【VITA】ダンジョント ..
[2ch|▼Menu]
639:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be02-178q)
20/08/17 01:19:48 RhoVfMC70.net
2で最初からDLCキャラで進めたいのだけど、
1と比べ全体的に声の感じが変わってて戸惑ってる
声が余り変わっていないキャラっているかな?

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/17 16:14:08.68 srlbXgVkd.net
>>627
多分全部新録だからなあ
伊藤静くらいじゃないか?
変わってないの

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/17 18:43:59.62 iowaXMY70.net
DL連れてったら時間かかったけど佐保姫難なく倒せた
2より2-2の方がゴリ押し通用しないパターン多くて楽しいな
そしてそのままカグヤ行って瞬殺されてきた

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/17 20:30:22.43 md8d2J3o0.net
2ようやくボゴミまできたけど他キャラのれべらげが苦痛になってきた
動画でボゴミのイベント回収して2-2に行ってもええか?

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/17 20:35:13.57 AJ/aVlq5d.net
苦痛になった時が辞め時で問題無いんじゃないか?
またやりたくなったら戻ればいいじゃん、ゲームなんて気乗りしてる時にやるもんだよ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/17 20:35:33.87 1padRPD90.net
いいよ
やる気が尽きてしまうからね
そのうち自分でもやればいい

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/17 20:45:33.15 RhoVfMC70.net
>>628
確かにタマ姉の声はあまり違和感がないね
タマ姉入れて進めてみるよ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 06ad-p5K4)
20/08/17 21:54:36 Y5DMBAwm0.net
タマ姉たまんねえ

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/18 00:57:51.33 y5beJdlh0.net
タマ姉タマが無え

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/18 08:02:31.02 VoJLTnj2p.net
固有スキルにPTスキルに肝心な見た目とPT編成悩まし過ぎるなこのゲーム!
いっそ同じ絵師さんで統一してみようかしら…
あー マナボード縛りも良いな…

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd61-OZpX)
20/08/18 12:57:30 ZJCTdeH9d.net
光明平原の雑魚が強くて先に進めない
アラディア関連のイベント進めたいのにラストジャッジメントまで辿り着けない
素直にマトリックスの物理強化ゾーンでレベル上げすべきか

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/18 17:55:43.74 NotGKHXLK.net
そしてマトリックスで狙いすましたかのように頻発に遭遇する鬼武者、とか
平原の前半エリアは敵PTが妙にいやらしい組み合わせの場合が多かったような記憶はある
トールとか放置して高ダメージで困るとから優先して狙うと、メフィストフェレス辺りが
うそぶきとかで延々粘って時空制御とか発動されて余計被害が広がったり…

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/18 22:25:01.74 ZUriGQ8yd.net
>>638
ネヴァンが結構おいしい
神の石板落とすし、高経験値だし
おっしゃる通り、鬼武者が一番危険

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK6d-RlNU)
20/08/18 22:36:50 NotGKHXLK.net
>>639
なるほど。倒せるなら今稼いで封印書もいくつかストックしておくと良いかも>ネヴァン

あそこで遭遇する鬼武者はある意味、体感的に平原後半の不動明王と大差ないLV
MU系を常時登用してるPTへは、最大の試練場だと思う…最初は、死なせておいてから通り抜けも視野だったかな

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc2-OZpX)
20/08/18 22:41:49 ZUriGQ8yd.net
>>640
ネヴァンの封印書はAGIアップを付ける鍛治用だよね。
レベル80だからそこそこ高レベルの装備にも付けられるし。

それより、高レベルの火〜雷耐性アップの封印書知りたいわ。
晴明とかあの辺は狩りやすいけどレベル64とかだからプラス値アップは見込めないし。

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/18 22:47:18.22 NotGKHXLK.net
平原の割と後半になるが、確かメタキンドラ♀(LV90)がいたかな?後はその手前では卑弥呼(LV81)が全属性UPだったかと

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/18 22:53:06.91 ZUriGQ8yd.net
>>642
ありがとう。
メタキンドラは逃げやすいから卑弥呼狙って見ることにするよ。

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad68-s47K)
20/08/18 23:08:28 WUzNUj+e0.net
モリーアンは一転おにちくしょうになる

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/20 21:17:11.31 yuLfU1pjd.net
ラストジャッジメント倒せたー
次はモイライ三姉妹だー

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd1f-8+FT)
20/08/21 09:45:26 S4hD88Vod.net
2-2表クリア記念
チビフリードの結末どうなるのか気になってたけど割とあっさりバイバイで切なかった個人的には大人よりチビフリードの方が好きなのに

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd9f-+O4/)
20/08/21 10:02:47 o7sfGmaGd.net
裏までクリアすると、また感慨深いものがあるかもしれんよ(長いから無理強いはしないが)

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 13:14:31.44 hHbsGFQ9d.net
2ベースの続編が仮にあったとしたら大人フリードの中にチビフリードの頃に養った素養が出てきたりしそう
魂は封印されてしまったから人格は残ってないにせよ体が覚えてるとかで
もし人格が少しでも残ってりゃいざという時に顔を出したり出来るが無理そうだしな

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 13:24:42.88 ed3ivR+bK.net
大人フリードに、ちびフリードの頃の記憶がある、と分かったら
館長が会話上で「おにちくしょう」化しそうw

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 13:31:17.22 hHbsGFQ9d.net
まぁジーナがどんな人か分からないレベルで記憶は残ってないだろうがね
ただ何かあった時にデジャブ的に感じる事はあるかもしれないな
しかしあの後を想像すると大人フリードは大変だわ…責任取れ!のオンパレードだろう
特に姫がヤバい、お互いの裸まで見たのにーとパパに泣きついたら国から追われそうw

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 13:48:26.79 ed3ivR+bK.net
イストなんか言葉での表現なら、「身体中の隅々まで知った仲(いきてるネジ・サブイベント等)ではないですか!」になるしなw

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 14:48:34.53 X9RvjZ5Xd.net
貴腐たる鉄壁のチカ強すぎる
どうやって倒したものか

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 15:58:33.87 GdWQg6d90.net
なにかのキッカケで大人と子供が入れ替わればいい
お湯を被ると入れ替わるか、くしゃみをすると入れ替わるか

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 16:09:14.08 Imc3Wdw60.net
>>652
俺も一旦そこで詰まって別のことしてた

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 16:12:07.74 A2ApUh6s0.net
俺もエルとリリアンに挟まれたら大人になりそうです

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 16:51:15.01 2FkGFuq8d.net
>>654
パリィが剥がれなさ過ぎる
魔法使った方が良さげだね

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 17:56:14.90 A9qWDvpRd.net
>>647
裏もやりきるつもりスタメンクラウンまではやりたい
終わって声優コメント聞いたらヤエ役の人9take目なのに殆ど話さず終わって草生えた本当に苦手なんだろな

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 19:20:12.75 2FkGFuq8d.net
>>654
貴腐たる鉄壁のチカ倒した
メインアタッカーのVLの代わりにレベル98のWTエルトリシア投入
ちまちま魔法とサルサで削って倒した
マテリアルガード切らさないようにしてれば勝てた

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/22 09:34:25.43 Q9KdRkkMd.net
ヘルズホール巡回してるとこだが雑魚のステンノーの何とかアイが地味に全体ダメ大きい上に石化かかってウザすぎる大抵後列にいるしストレス要因だ

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/22 10:09:08.52 brIa8Klw0.net
久々に来たけどスレが割りと活発でワロタw
途中で止めてたけどまた再開したくなったぜ
Vitaを発掘しなければならないが・・・

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/22 11:56:22.04 834uhiGM0.net
vitaちゃんのDRPGといえば
っぱこれよ!しかもエロいおまけ付きときたもんよ

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/22 15:24:23.90 FNBh0OP2d.net
>>659
カオスアイかな?
本気サマエルの使ってくるやつは100%石化だしうざいよね

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/22 16:55:33.39 ZAs/+oVqd.net
グリューネワースのアラディア一時間掛かって撃破
どんどん敵が強くなってやりごたえもひとしお

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd1f-s5Ld)
20/08/22 21:50:0


677:0 ID:Vlak/elFd.net



678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/22 22:10:12.62 myfEpAO4K.net
サンダードラゴンのドロップ品のプレートは、そこそこ使えたような記憶があるな
狩り続ける労力に対して割にはあってないとは思うがw…ま、それを言うとこのゲームでは今さら
日常茶飯事みたいな話でもあるか

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/22 23:44:39.92 J8M5eOckd.net
水耐性ダウンをどう見るかだな…。
AGI+10があるし、全く使えないわけではない。

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/23 20:36:41.55 K8RgPEMQd.net
原初の封印書あとがきに来てるんだけど、ここではペギンマッコイのショップ出ないのかな?
高プラス値のアーマーとか欲しいんだが

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 14:47:29.56 HBwcx1pDd.net
ヘルズホールの最奥まで辿り着いた辺りなんだけどクラウン見越してLv70になったのからリセットして5〜60 4人にリセット1人のグループで回してるんだけど雑魚やたら硬くて1戦毎にボロボロになるんだがもしかしてさっさとカンストグループ作って1人ずつクラウンにした方がむしろ効率良いのか

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff68-u2+K)
20/08/24 15:05:56 KCVlL7ac0.net
はい
クラウンPT作って最後までクリアするつもりならLV99のままずーっとやっててもいいくらいそっちのが遥かに早いしストレスフリー
どうしてももったいない病で吐きそうになるなら1人だけにするといい先見越してVLアリシアとか
俺はツララが好きなので最高ガンTHツララだけ70転生繰り返した

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd9f-jjk6)
20/08/24 15:09:31 WVYBVoQmd.net
まぁ時間効率だけで見るなら必然的にそうなるよね
つーかその段階でリセしながらやるのは苦行だからマジで止めた方が良いw

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 15:39:08.90 b/w+BHJ80.net
EXPのやつみたいにレベル99のキャラは経験値分配から外れるとかあればなぁ

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 15:49:49.67 1hWZ3nyId.net
>>671
デモゲやってると凄く良心的だと感じるわ
でも冷静に考えると見てるだけのお荷物に経験値がドカッと振り込まれるっておかしいよな?とも思うw
まぁそのレベルの戦闘で生き残ったから経験値が上がると考えれば変でもないのかね

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 16:46:25.03 Ou9/myYJ0.net
>>667
私もそこで高レベルの防具を取ろうと思ったんだけど断念した。なぜ断念したかは忘れた。
んで獣人四天王のお供の獣人からスチール・ドロップでLV80ぐらい〜99の武器防具が出る。
でも、そこで集めるの本当に大変だからおススメはしないです。
どうしても+103の防具を作りたいって人ならどうぞ。

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 16:53:37.58 C8X6pJ5gd.net
>>673
今までずっとあとがきで狩りしてるけどショップもドロップも防具出ないね
素直に先に進んだ方が良さそうだね
ありがとう

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 16:55:32.41 C8X6pJ5gd.net
>>668
各キャラレベル75でステアップイベントあるから一度はそこまで上げた方がいいよ
特にヤエとかモニカはAGIプラス15アップだし

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd9f-8+FT)
20/08/24 17:17:34 BlX1d6D7d.net
アドバイスくれた人ありがとうまじで苦行だったからもう70リセット止めて全員75にあげてくるわ
気のせいかヘルズホールやたら雑魚エンカ早いし時間かかるしストレスで辞めるとこだった

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd9f-s5Ld)
20/08/24 17:18:44 C8X6pJ5gd.net
>>676
次のカジノが一番山場
そこ超えてマトリックス行ければ最高ガン手に入って一気に楽になるから頑張って

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 19:03:2


692:3.39 ID:KCVlL7ac0.net



693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 19:41:58.16 QwPrNIJ0d.net
ローランドから牡鹿王の弓手に入って一気にスナイパーが主力になった
楽しい

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 01:38:02.87 YRaHfjU8M.net
URLリンク(i.imgur.com)

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 18:27:59.13 K+kkS0h8d.net
>>677
鶴来屋13Fでレベリングしてたけど飽きたからカジノ回ってくる
最強パーティーでよくTH見るんだけど攻撃弱いし攻撃スキルも大したの無いしアイテム道中で使わんしで何故入るのか分からんのだが最高ガンての装備すると超強になるってことなのかな

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 18:39:31.00 dzgfOv3Bd.net
>>681
その通り
最高ガンでチェインスパイク使うとそれなりの戦力になる
カジノではデミリッチとユングフェルに注意

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 19:12:09.60 mgO26Bb80.net
最強PT候補でTHに火力期待しちゃうのは間違い

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 19:41:44.69 fKOYihZSd.net
まあTHの本領はアイテム回復ですしおすし

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 19:51:20.60 Az4PvubB0.net
消耗品使いたくない病だから、回復は全部BSとETにやらせてたw

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 20:06:59.45 pSfuliIt0.net
最高ガンバーサークTHで切り札JO入りジェットストリーム使うと強いぞ!

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 20:13:14.48 NhiGDh7/0.net
切り札JO入りでバーサークやパワーチャージしたキャラが発動させたら何でも強い

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 21:16:19.90 yjiPRoEbd.net
獣人印証って2-2でも手に入るの?

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 21:21:37.25 SMxberQ6d.net
マトリクスをWTイリーナ育てながら探索してLV60から65まで上げて魔法禁止ゾーンで嫌な予感したらボスも魔法禁止ゾーンだったでござる

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 21:21:55.06 q73kmkK10.net
深遠なる闇「大阪万博のロゴいじりに混ざりたい」

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 21:24:00.45 yjiPRoEbd.net
>>689
WTはこの後も要所で使うから育てて損はないよ
ジョカだけ倒して、そのあとの物理強化ゾーン攻略したらWTパーティーに戻してもいいよ

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 21:28:57.76 SMxberQ6d.net
一応全ジョブ万遍なくあげてる
たまに新しい協力スキルでるのがいいね
この前ホーリーブラスト初めてみたわ

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 22:15:28.56 yjiPRoEbd.net
使ってみて思うけどやっぱりファイター系はVL一強なんだよな
サムライも育ててるけどイマイチだし
ダークロードに至ってはそもそもいないし
MU系はSGとか悩むな
WTとBSで枠埋まっちゃうし

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 23:09:52.77 NhiGDh7/0.net
>>688
印証は無いけど、バーサークがかかる消費アイテムは何種類かある
多くは確率でバーサークだけど、いくつかは確定バーサーク
鶴来屋で鬼の血を集めるのがお勧め

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 23:11:49.81 rb8B2VWyd.net
>>682
デミ子毎ターン400回復地味ウザだわ
カジノ乗り込んだらサタデーナイトにフィーバーされて即昇天した

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 23:27:50.25 wCBHTrCz0.net
最高ガンTHのチェインスパイクは回転率で火力気取ってるところある
アイテムは


711:意外と全然減らない本当に減らないカレーの過剰在庫



712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 23:37:16.09 158eAtM4d.net
>>694
ありがとう
みんなよくそういうの使いこなしてるなあ

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 23:39:11.87 158eAtM4d.net
>>696
タルトタタンが減り早いんだよな
もうちょい在庫欲しいけど、とりあえず間に合ってるからいいか
その他の消費アイテムはマジで減らない
コロッケパンとか100個ぐらいあるし
禁断の麦手に入ったからますます減らなくなる

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 07:42:28.92 5nHPJY6Tp.net
このゲーム、選択肢が多過ぎで疲れるな…
適当なビルドで進めると難易度高いし
常にどこかで失敗してるんじゃないかと不安になる
もうちょっとシンプルで良かったんじゃないのかな

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 08:15:12.76 EJOIbvzEd.net
楽に道中進むだけならVL、VL、VL、BSorSG、ETあたりが最適だと思うけど、リゼちゃんを使いたいジレンマ

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 09:34:12.16 Tuy/GdaCd.net
ネットだと最終でSA入れてる人多いけどここでは不評なんだな
VL.VLが強いけどせっかくだから全員違う職で組みたい的な気持ちの問題なのかもしれんが

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 09:50:09.50 4bcLoLECd.net
ジョカをWTとSS入れ替えてVL SA SS SG ETで倒したでござる
ETが応急手当してSSが余ってる食料を口に突っ込んでたでござる

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 10:11:12.78 9q4DeXD/K.net
でもヤエ、絵だけはSAw今中身はDL。本気テネ戦の繰り返し戦に向けWTとの協力技用に
WTは冠ジーナ。案外、アルカナの反撃ダメージには期待してもいいのかも知れないが…

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 14:34:57.59 qb1VWvJ9d.net
>>702
そのあと、一方通行の物理強化ゾーンあるから気を付けて
依頼でマトリックス攻略本の入手も忘れずに

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 14:46:27.93 0RYx4Xq0d.net
個人的にストーリークリアするなら、
VL SA JO TH ET が最安定だった。
最終的な協力スキルパーティは、
DL DL JO TH +αになるけど。

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fdad-e+M+)
20/08/26 15:33:06 P4OIu0R70.net
SAは薄緑でテネレッツァ殴ってるときが一番輝いてるよ

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 18:22:19.22 y7LPLYrWd.net
ティアマットつええー
雑魚のくせに

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 18:32:45.94 exfsCvvF0.net
稼ぎ中にミスって何度殺されたか

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 19:41:54.43 vVmV8Uv90.net
新作やりたい超やりたい

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd82-0aHt)
20/08/26 21:50:18 dNrllCwwd.net
カジノ攻略の息抜きにサブイベ消化してたんだがルーセ離宮の3人組しんどい
魔法禁止だと回復が追い付かん商人の回復アイテム全然買ってなかったから集めるか

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc1-MWL5)
20/08/26 21:56:49 jo4+N53Rd.net
>>710
誰か1人減らせれば勝つる
SNとかでチェインスパイクとかオススメ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 22:11:55.69 hqEuoMGnd.net
>>711
象さんから倒そうとしたらガチガチガードされてモタついてたらやられ2回目今度は姫からやと削ってたらやたら人形が回復してきてやられ帰ってきた
スカウト職は全然上げてなくてやっとTHスフレが60になったとこ
ウーティスまだ倒してないからそっちで銃ゲットしてこよかな

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 22:15:14.98 9q4DeXD/K.net
参考にはしなくていいが、戦略的なアレコレを置き去りにしてLV75にまで上げて
BS→MPでマジスラ一掃に頼ったな、そこ…

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/27 08:32:22.73 wTQvYiWHd.net
武器についてる種族特攻ってエンチャがのるスキルにしかのらないのかな
ダイダロス優遇というか他のスキルが不遇というか

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/27 14:28:26.74 EhYIgFBKd.net
え?そうなの?さすがに魔法なんかだと乗らないと感じたが物理は乗ってるイメージだったけど
とはいえダイダロスやチェインスパイクばっか使うVLやTHメイン運用だから気付かなかっただけかも…
SAやDLも使ってみようと思ったのクラウン後だから強すぎてよく分からなかった可能性もあるw

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 16:04:04.37 xP/h0Wx3r.net
久々につけてみたらまだ5章のルーセ離宮だった
とりあえずモニカ仲間にしたぜー

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 16:22:03.72 la++Cqv9d.net
アリシアぐらいから倒すのきつくなってくるのな
2-2

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 17:51:22.45 lTOiAnYy0.net
個人的に倒すのがキツかったのはコネットとメフメラかな
次点でモニカ
後続メンバーは倒すのがキツいというより戦闘時間がかかるだけだった

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 18:07:17.36 5uULNxOld.net
>>713
とりあえず途中の孫悟空倒せたからルーセ後回しにしてカジノ進める事にした
金に困ってる訳ではないんだがドアで×10取られるとイラっとする

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 18:37:53.43 ZEK1Okqdd.net
メフメラはいきなり戦闘に入るから下準備出来ないのがね、あの時点じゃ堅いし
まぁコネット以降は楽勝って闇堕ち戦は無かったな
姫やイストも展開次第じゃ回復追い付かねー!ってなるし

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 18:38:21.21 gOBfVvfKM.net
ドラゴンパピー(魔法禁止)だわ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 18:54:23.29 Afl2rGB20.net
毎回三次職になるまではキツイね

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 19:21:50.72 E8WjFu/XK.net
>>719
4Fの真ん中ルートはその最上、一旦手前セーブ推奨…と思ったら、
6Fのテネさんへの近道扉も大概だったw世の中、世知辛いねぇ

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 19:30:28.76 lbTddyDg0.net
2-2表は、ヤエが物理通らず苦戦して魔法PTに編成
スフレに敵わずバードをダンサーに変更
ドラゴンパピーに数回返り討ちにされてTH加えてアイテムゴリ押し
アリシアは押し切られそうだったが初見撃破出来た
それから鍛冶解禁したらサマエルまで全く苦戦しなかった

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 23:13:22.84 HaGaMzX0r.net
メルヴィだけ拍子抜けする弱さだった記憶があるけど弱体化させなかったら強かったんだろうか

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 04:03:16.97 mMvqRSYHd.net
弱体化させないとサルサぐらいしか通らないみたいな報告を見た事あったような
記憶違いじゃなきゃ一応倒す事は出来るらしい
なんにせよ乙姫のとこのクラーケンよりキツそうだ…
あれはあの段階で三次職まで上げたスレ民が撃破したって言ってたなw凄いわ

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 08:54:44.01 se9iZqVRd.net
ワルツとマズルカとサルサしか使ってないんだけど、他に有用なダンスある?
タンゴ辺り?

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 10:52:13.11 Up1ka2Hi0.net
雑魚相手はサンバとホパーク使ってるな

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 12:37:49.65 yHjknkkNK.net
タンゴは案外有用だと思う…
けど、長引くような相手ならマズルカサルサになるから、結局あまり使わないで終わる感じ

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 12:57:23.52 5p8lYeCl0.net
【アベトモ名簿】 上級国民のリストを作って晒すスレ
スレリンク(loser板)
URLリンク(o.5ch.net)

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr51-uIb6)
20/08/29 15:10:36 yriO4Z5ir.net
3の発売まだ?

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 15:56:37.48 M5QackJA0.net
マズルカサルサだと子守唄で回すのが一番早い(子守唄詠唱完了でさらに500ダメ入るから)から結局そればっかりになって
他のダンス使う余裕がないんだよなあ
ワルツ以外は、タンゴ、ホパーク、サンバ辺りは踊った瞬間から効果発動するからどれか新しいダンスフルで取得したいんだが決めかねてる

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 16:12:47.63 F5eluBJKd.net
平均75まで上げたらルーセ3人組オーバードゥクチナワ龍宮アラディア連続で倒せた力押し最高
そろそろ初見5秒でやられた鶴来屋の四角いってみるか

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 16:30:26.85 M5QackJA0.net
>>733
鶴来屋はまだ早いと思うぞ

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 19:28:18.64 j5v8bEMc0.net
叩き返されるな

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 19:47:48.43 z9/I4aC5d.net
>>734
何回かチャレンジしてきたけど瞬殺が秒殺になっただけだった
カジノに帰ろ

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 19:50:42.11 Up1ka2Hi0.net
鶴来屋鍛冶やれば70くらいで倒せるよ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 20:15:04.44 M5QackJA0.net
俺は鶴来屋レベル90くらいで挑んでギリギリだった
ちな鍛治はほぼ未使用

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 61da-MWL5)
20/08/29 23:46:52 M5QackJA0.net
レベル99が出始めたからレベリセして
マトリックスでレベル上げしてる
装備が整えば平原10留以降とかでレベリング出来るの?

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 23:56:03.13 NlyFj58T0.net
99の都度レベリセするの効率悪いのはよくよくわかるけどとりあえずやっちゃうよね
+10くらいまではそんな感じで良いんじゃないかな
あとはVL用の兜取ってオーディン狩りよ

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 00:05:45.10 WR65Dmmt0.net
誰一人+1つけることなく赤ん坊倒した
それ以降は時間の無駄な気がして遊んでいない

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 00:20:54.86 canRih0Q0.net
マトリックスで全ステプラス9のアクセサリー拾った
これが平原ならプラス12だったと思うとちょっと悔しい

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 01:31:32.25 +xxrobqJ0.net
俺は+9ですらコンプリートまでに2個しか拾ってないからラッキーだと思おう+12はない

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 01:37:13.05 canRih0Q0.net
>>743
ありがとう
大事に鍛治しようと思う

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 01:50:53.67 xo4WZvcWd.net
マトリックスの10歩ゾーン越えて一通ゾーンうろうろしてカバン一杯になったから帰ったら依頼屋でマトリックス攻略本貰った

これいらんだろ

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 02:21:53.12 canRih0Q0.net
>>745
でもそれないとwikiなしじゃ攻略する気起きない人もいるでしょ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 06:12:04.44 I1ldwWkf0.net
何年かぶりに2周目はじめたけど、相変わらず不親切な部分が細かく気になるなぁ。
ダンジョン探索しててすぐアイテムイッパイになって引き上げなきゃならんのとか説明文で効果わからんアイテムとか。
まぁ好きだからやるけど、続編ではなんとかしてほしいなぁ。
というか続編くださいなんでもしますから

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 06:18:42.67 canRih0Q0.net
闇落ち衣装買ったけど増税で815円になっててワロタ
買ったんだから続編出して下さいお願いします

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9232-VQ5f)
20/08/30 06:33:01 I1ldwWkf0.net
東鳩1キャラとかでやれるともっといいよね。勿論オリジナル声優で。無理ですね

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 06:44:59.62 canRih0Q0.net
>>749
ゆりしーが悪い

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 07:50:04.57 aDSXbj9h0.net
1なら関係ないんじゃないのかな
綾香や葵が剣持って戦うとは考え難いけど

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 09:33:16.99 lHg/r3ybd.net
やっとアザトース倒せたカジノマッピングあと少しだ
ピンクのタコ娘出てくんな強いんじゃ

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 09:41:57.09 I1ldwWkf0.net
使うつもりのキャラが軒並み参戦遅いでござる

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 09:48:26.98 W5/mRE2x0.net
2でお気に入りだったメルヴィイストが、2-2ではどちらも遅い参戦なのが残念

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4d-nc0U)
20/08/30 11:13:16 fJGk/BUeK.net
>>751
綾香の方は、万能がキャラクターみたいなトコあるから見よう見まねで
すぐ剣とか鎧とかも馴染みそうな気もする。後もし1から誰か他にも出られるなら
志保とマルチに出てもらって、自分に所縁ある装備アイテムをぜひ装備させてみたいw

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 16:50:54.85 jv774yEKd.net
グリシナの闇落ち衣装かわいいなー
これだけでも買った価値があった

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 17:26:40.52 WbH2dNiz0.net
ロリシナが使いたかった…(´・ω・`)

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad68-/WQt)
20/08/30 19:14:40 87tMDssW0.net
ダントラswitchで出ないかな
ひさびさにやろう思ってvita起動したらメモリ死んでて悲しかったわ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 20:24:52.01 X3O3L+nUd.net
不動明王から村正ゲット
楽しい〜

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9232-8BP0)
20/08/31 14:10:42 2bbsg78I0.net
笛ふいて闇スフレ呼び出しても戦えない

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 15:19:56.92 fNTSkENy0.net
>>760
スフレの獣人雇わないと駄目だよ

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd82-MWL5)
20/08/31 16:44:31 wU1gZ8Add.net
>>758
今トレンドな携帯機ってswitchだけだけど、switchはエロ規制がおかしいことになってるから出るとしたらPS4とかだと思うよ

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr51-kQsB)
20/08/31 16:59:04 bmTfKhosr.net
PS4より遥かにマシだけどな
ソニーチェックが2年前の9月くらいからおかしなことになってる

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9232-8BP0)
20/08/31 17:05:44 2bbsg78I0.net
聖剣3みたいにスタッフ意図しないとこでスイッチの方がエロくなったりとか

>>761
サンキュー、会えた。

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 17:11:28.68 c1d8g9Q80.net
PS4もvitaもアメリカのソニーが開発したものなんで海外のポリコレ基準を要求されるのは、おかしい話ではない

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 17:11:58.15 5XRGfcEp0.net
>>764
又聞きで語るもんじゃないぞ

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 18:56:01.60 YCyGaHX30.net
PS4でもswitchでもどっちでもいいけど出してほしいわ
あまりにもDRPGやりたくてswitchのこのすばとモエクロシリーズ買っちまったけどやっぱダントラがええな

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 21:16:27.67 2bbsg78I0.net
チームラが来月くらいに一本、来年以降も2本くらい企画してるらしいぞ

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 22:38:44.43 09aAJXzR0.net
ダントラ2-3と3だな

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 23:01:39.54 REE2ZGjH0.net
2-3なら新キャラ各クラスに出してくれ

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 00:13:05.96 xwSbitVF0.net
2&2-2 パソコンに移植してほしいです。

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 03:23:17.92 MkNVHopj0.net
チームラは同じガワを使って開発し続けないと会社を維持できないくらいヤバいんやろ
10年以上前からガワが全く変わってないし

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 04:52:05.49 IfI4sRNpd.net
そのガワがゲームの売りの1つだったりするから仕方ないよ
ドラクエが何十年経とうがコマンド方式の戦闘なのと同じで
ダントラもコマンド方式だが次作でいきなりリアルタイムバトルになられても困るしな
このゲームならこうだろうという勝手が分かってるから買うって人も多いんじゃないかな?
また新たにシステム覚えるの結構面倒だし…

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 07:39:47.13 MkNVHopj0.net
そういうことやなくて開発エンジン新しくしてUIやらいい加減一新してくれよ。ってことや
DRPGのノウハウはあるのに技術と金がねーから同じのしか作れん悲しみよ
初期の頃と比べたらそら便利にはなってきてるんやろけどもっと便利にできんか?って思う部分は結構あるわ

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 09:33:42.93 QM+dsE2X0.net
DRPG全体がある意味保守的な代物だよね

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 10:41:55.60 mjS4vKmdd.net
>>774
なるほど、ダントラで言えば鑑定が一気に出来るようになったり、着替え屋が追加されたりとそういう部分か
>>775
確かに、バランス調整の匙加減が全て的な感じはある
ウィズスタイルっていうのかな?完成度が高いからなぁ、新たに生み出してコケるよりは…となるのも仕方ない

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 10:45:11.48 IyBf7DS9d.net
スティングとチームラなら断然スティングの方が不便だろ

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 11:01:19.28 I3SUnvMwM.net
次回作はSwitchPS4PCのマルチ展開で頼む

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 12:38:20.10 IyBf7DS9d.net
光明平原きて外のフィールドか開放的でいいなと進んだらまたワープ地帯ダンジョンでそっとじしたでござる
ちょっとアラディア倒してからやるでござる

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 12:40:18.98 FVR2eLHO0.net
ハードによって肌色の度合いが変わるかな
最近はそうでもないかな

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 12:45:51.98 gzFrWLgMa.net
オートバトルは作業感マシマシで好きになれないなあ

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 15:39:25.08 +vnITnMUd.net
数年ぶりに引っ張り出してきてやったらなにも覚えてない
パーティがVLアリシア、JOメフメラ、MPエル、ETイスト、THツララで平均レベル90で進行度が光明平原5留
たぶん好きなキャラでやってたんだろうけど戦い方もなんも覚えてないから5留が攻略できない

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 16:00:43.21 DvLHwVJyd.net
>>782
回復キャラがTHツララしかいないな
アリシアはダイダロスとエーテルストライクで、
メフメラは切り札デンジャーで、
エルはマジチェンマジスラマジスパで、
イストはマズルカワルツ辺りじゃないか?

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 16:02:35.33 vGNi5BBq0.net
>>782
僕はそうなることを見越して最初からやり直しております。
まだ7章入ってグリシナ加入したあたりだけどスタメン予定は
アリシア・VL エル・MP
イスト・ET スフレ・TH ユーニ・DI
前もこのPTで裏の途中までは行ってたけど何かきっかけあって中断してそのまま。

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 17:44:24.03 WOPafHsad.net
遂にマトリックスまで来た最高ガンまであと少し

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 17:48:49.17 cUqONh+vd.net
>>785
頑張れー
ちょっと取り方面倒だけどね

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 17:52:45.50 ACm1TLy6K.net
自分も、2を八大神にボコられてから放置してて約2年ぶりくらいに再開した時
何してたか全然だったなw…やたらAGIが高い短剣使いTHがいて、使い


803:勝手が悪い記憶しかなかった とりあえず、LV90台のキャラは全員一気にレベリセしないようにはしておくといいかな? 思い出した時に動ける(戦える)ステージは豊富であるに越した事はないし



804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 19:44:11.86 kvA6MY2R0.net
2-2最初から4回やってるけど3回は平原で辞めた
クリアした1回もレベルカンストしてから逃げてたな
雑魚が固すぎてだるいんだよね

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 20:22:21.37 L9nfg2+W0.net
平原のbgmジブリっぽくて眠くなる

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 20:24:55.34 ChV5DItVd.net
>>786
ありがとう
玄武がカチカチ過ぎて止まったから少し周辺でレベル上げだな鬼武者恐い

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 20:27:00.24 p+afwE+Nd.net
平原まで四回もやり直せるなら適性は十分だと思うけどなぁ
友達にパケ版貸したら竜宮城で投げたと言って帰ってきたぞw
2をプレイしてるのを想定して作ってると思うが当然、新規も居るんだし表はサクサクでも良かったんじゃ?
2はアイちゃんや温泉辺りで一回雑魚が強化されるけど鍛冶に手を出せば目に見えて強くなるし、
次に敵が強くなる裏の深淵で3枠エンチャ、寺院で4枠可能とこちらもキチンと強化可能になるバランスが素晴らしかったのだが
2-2は表が長いしグリューネワース辺りで3枠可で良かったと思うんだよな
あそこか原初の封印書辺りで投げた人わりと居るんじゃないだろか

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 06:06:20.18 LUvIBknPd.net
ここではいつもグングニルばかり取り沙汰されるけど、
天之瓊矛とかトリシューラみたいな強力な両手槍はみんな使わないの?
グングニルのDEXアップが安定するからとか?

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 07:03:17.28 1Wk8vYQsK.net
自分はトリシューラは対本気クロウさんを相手にして、冠修行の奴を
引き連れて行って、VLに装備させて一気に片付ける時用に利用してる
絶対じゃないが7〜8割いける。修行者側はHPが低いから霊薬は必須だけど

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 07:06:06.53 keQda7Md0.net
11留で、選んだ属性+物理攻撃の強化ゾーンで超効率が出せるようになるから
物理だけ強いユニーク使うくらいなら鍛冶した雷両手槍使った方がマシ

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 08:53:01.25 sM6DOxfl0.net
ここではVLが大正義で他選択肢がないみたいな雰囲気だけど、
VLってそんなに強い? クラウンや最強武器入手後の領域はわからんけど、
それ以前はSAの両手刀の煉獄の方が打点高いって感じてる
自分のVLの活用法は、ダイダロスとエーテルなんだけど、
他にもっといい攻撃方法あるの?

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 09:31:39.87 0jgy6gxIa.net
絶対攻撃を他の職業も使えたら最終的な評価は変わってくると思う

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 10:10:55.29 qZJPjD3Kd.net
絶対攻撃はFT系三次職全てが使えるようにすべきだった
それ前提の調整だよね?って言いたくなる程、反撃やら心眼やら発動しやがるからな…

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 10:20:58.35 npIm2bCW0.net
ウォークライ・バーサーク・パワーチャージからの心眼はとってもかなしい

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 12:11:08.81 sumjF3uJd.net
馬鹿ね、属性が無いならエンチャントすればいいじゃない

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd7f-/1tI)
20/09/02 12:36:40 ZsGGgLCud.net
鶴来屋13Fの鎧のとこまぐれで倒せたから厳選してるんだが
レザー92、プレート92、ローブ93
は出たんだけどどれ選べば良い?それともレザーかプレートの9


817:3までやった方が良いのだろうか



818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 14:57:52.86 L7qQENVId.net
また魔法禁止ゾーンで最高ガンTHが人気なのもわかるわ

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 16:16:29.19 RK38IOEYd.net
>>800
一番汎用性の高いレザーかな。
ローブはWTしか使わないし、プレートもFT系以外使えないから。

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 07:28:07.64 tSd3KwjXd.net
>>793
>>794
遅くなったけど、返信ありがとう。
まだグングニルも取ってないから、とりあえずそれ目指してみる。
雷エンチャ付いたヘビィランス取れるといいなあ…

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 09:57:20.10 Xvb619Mpd.net
>>802
レザー93取れたからそれにする
玄武もやっと倒せたから先に進める

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 15:33:47.14 bwgdXiiXd.net
最高ガン辿り着いたぁ!
この扉は固く閉ざされている。
クソがぁぁ

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 15:46:26.05 0C9J0evBd.net
>>805
頑張れ
みんなそこ引っ掛かるんだよ

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 16:12:43.14 zzcdJkwZ0.net
ジュエラーズがなまくらな剣を落としてくれないのでいつまで立っても街と拠点を往復中

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 16:14:34.60 pS9OiRJvd.net
>>803
EN経由MPなら全属性思うがままなんですよ

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 16:21:07.37 0C9J0evBd.net
>>808
炎属性ヘビィランス取れたから鍛治してフィールドの属性合わせたら凄いことになった
5000ダメとか10000ダメとかポンポン出してくれる

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 16:29:53.86 BnCczAvJ0.net
あるある

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd7f-SrXW)
20/09/03 16:45:53 l9JAwzvod.net
雷属性のウィップ拾ったからエキサイトラヴさせてみたらとんでもないダメージ出たな。

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 17:04:17.45 pS9OiRJvd.net
ENの属性エンチャ魔法と武器についてるのって倍率違うの?

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 17:52:52.40 WF4ZoP15d.net
>>812
同じだけど俺が言ったのは
物理強化ゾーン&炎属性強化ゾーンだから…

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 19:51:28.79 geNTcjvBd.net
>>806
やっと最高ガン取れた上の方もかなり埋めてないと取れないのね長かった
これは良い物だ…

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 20:27:21.29 h5hrQQAwd.net
>>813
それなら属性付掘らなくても鍛冶のエンチャ枠一つあくし無属性武器鍛えてエンチャ魔法かければいいねって事です

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 20:38:02.70 5wchMGul0.net
クラウン作業の話じゃないなら好きにすればいいんでない?
グングニルも属性武器も狩場固定の育成引率か特定ボス攻略の話だし
正直自分ならエンチャ魔法役入れるくらいなら属性武器用意して他の役割に人数使うけど

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 21:18:34.12 n40NYRz0d.net
自分も理由は違うだろうがエンチャ役に一人割くなら素直に武器を用意するな
補助を一回掛けたらダンジョン出るまで途切れない仕様なら用意もするが掛け直しが地味に面倒臭いし、
時間効率的な稼ぎで考えるなら本末転倒になりかねないからな
あとエンチャ役が本気で戦力になりづらいのがね
ENMPにしろSGにしろ殴ったら殺されかねない…という意味不明な状況が普通に起きるのがw
魔法なんて最終的にはプリズムドーンLVマックスでもカスだし、どうにもならん
全職に絶対攻撃付けられるならMP自体は好きだし使うんだがなぁ

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 22:39:34.67 k87VPMHH0.net
平原10の魔法強化&○属性強化ゾーンに○属性杖で全体魔法は当時いけると思ってやったら微妙以下だったんだよな
敵HP高すぎる

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 23:32:17.4


837:4 ID:MvaAyLDHd.net



838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/04 00:11:49.52 WkR0wxgbp.net
強化ゾーンの後通常エリアで戦闘すると与ダメが物足りなく感じる… 感じない?

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/04 01:03:18.79 tf03VRkfd.net
2のMPでスカフォード狩りほど爽快なものはないよな

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/04 09:17:20.85 05ZnUfdGK.net
しかしラハブが出ると少しガッカリ。この段階からこの絵の敵、あまり
稼ぐ意味で旨味を感じない敵として固着してた感。

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd7f-/1tI)
20/09/04 15:09:01 7I/gmELnd.net
ホラムシャハルのアラディアがカッチカチ過ぎてLvあげてもダメージ通る気がしないイリーナ育てるしか無いのか

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/04 15:34:02.82 w70PqSp60.net
AGI上げまくったETのサルサで削ればいいんじゃね?

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/04 18:10:08.88 vG7w4kACd.net
物理強化ゾーンならWTとET使うしか思い付かないよなあ
ホラムシャハルのアラディアどうやって倒したか覚えてないけど多分そういうことなんだろう

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/04 19:51:57.01 vG7w4kACd.net
物理強化ゾーンじゃなかった
物理防御強化ゾーンね

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/04 20:37:38.32 ECKtk9LI0.net
魔法禁止と物理防御強化は無条件で逃げることにした

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/05 01:29:12.82 nr7gYOOCd.net
カチカチアラディア後回しにして鶴来屋再チャレンジしたら三姉妹倒せてアクセサリーリセマラしてたんだがリングLV99全ステ+12、TP小UPきたんだけど当たりで良いのかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1286日前に更新/229 KB
担当:undef