【VITA】ダンジョント ..
[2ch|▼Menu]
289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 17:45:03.74 sxopmcbS0.net
このゲームの職業ってツリー形式だから一次二次三次引っくるめて考えないといけないからな

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 17:50:40.27 j9HIr+Zw0.net
クラス4も用意していいぞ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 17:52:15.99 ggB7ktHj0.net
キャラメイクから出来るのはどうだろう
と言っても容姿や声のパターンを組み合わせるだけの

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 17:55:25.39 iMoqFHtIr.net
コネットさん5人衆

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 18:00:21.25 ggB7ktHj0.net
うん、その場合クローンである事がシナリオに関わってきて…

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 18:08:58.04 ljPVI3WMM.net
その場合クローンが主人公でラスボスがオリジナルのロックマンゼロ方式になりそう

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 18:12:17.91 ggB7ktHj0.net
>>285
面白そうですねロックマン
アクション苦手で昔一回やったきりだなあ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 18:13:40.74 jchdD55S0.net
表攻略から裏攻略まであまり戦力にならない職と、職扉は排除だね

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 18:16:41.71 ggB7ktHj0.net
僕はまだやってないけど2-2で職扉はなくなったのでは?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 18:17:59.12 ljjkRVGy0.net
>>288
うんなくなった
でも、職扉はあった方が面白い

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 18:19:13.68 ggB7ktHj0.net
>>289
そっかそこは人それぞれですよね
僕はめんどくさいと思っちゃいますね

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 18:32:09.88 IN7l+AhW0.net
4人で入れ扉はあったな

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 18:54:43.28 VNElIz3z0.net
キャラじゃなくて装備をレベルアップさせていく方式なら職業制限扉も面倒じゃないかもしれない
パーティー入れ替えても装備付け替えれば一線で戦えるし
でもそれだと全く別ゲーになっちゃうからダメか…

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 19:39:51.41 ++Vw9c5Jd.net
DLCだけど前代未聞の18禁扉なんてのがあったなw

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 20:46:00.22 ljPVI3WMM.net
せめて戦場のヴァルキュリアみたいにクラスごとに一律でレベル上がるシステムならもっとこう色んなキャラや職業を使ったりするのになぁ
現状じゃキャラの加入時期やらレベル上げの面倒くささやらで結局前作と同じキャラ&職業しか使ってないよ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 20:55:20.32 GLVb+yYP0.net
2を初めてやった時はいろんなキャラを育成したが、
クリアし終わった時に時間の無駄だったと気づいて
2-2は前半に仲間になったキャラしか使わなかった
アリシアもユニークスキル変わって強そうに見えたけどスルーw

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 21:22:07.00 q54ds6nX0.net
2はPSP版やりこんだ反動でVita版は効率重視

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/29 21:30:34.47 1XC+C3Kr0.net
>>294
それいいね
それなら色々な編成組んで遊びたい!

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/30 02:26:00.90 zSNkMg1j0.net
待機組にも経験値振ってくれるなら制限扉があっても良いかな
無いとメンバー固定になりがちなのはわかる

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/01 01:22:58.14 m8cYgxRY0.net
唐突でスマン。
ダントラ2やって2-2やって、ルフランと世界樹4とやって思ったことは、ダントラはキャラクター
が立っているので面白い。ルフランも世界樹も似たようなDRPGなんだけど、駒を動かしているだけな
感じで名前付けられたり外見を選ぶことが出来るが、全然キャラを愛せないんだよね。
キャラが喋ったり、特徴があったりするのは面白さの重要な要素だと思った。

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/01 01:26:39.16 oiT9YsDg0.net
部屋の掃除したら無くしたと思ってた2-2の限定版の箱が出てきた。ゲームは現役でやってるけどドラマCDとかはまだ未開封なんだよなあ。聴くべきか

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/01 01:57:15.97 MOg9i9+0r.net
ダエーワJO3人で切り札デンジャーすりゃボス楽勝じゃね?
と思ったが、ダエーワ三本取る頃には普通の構成でも楽勝だった

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 467d-8D+3)
20/07/01 03:18:16 FE3UsTJN0.net
2でダエーワ強すぎて2-2で消されたの笑った

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/01 09:51:42.27 vfzVLT600.net
七星剣もね・・・

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/01 09:58:35.37 tuXrK2r6K.net
2ー2には強化ゾーンあるから今回ダエーワあったらJO無双待ったなしだったろうな…
殺戮がはえーわ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e63-VQSO)
20/07/01 10:16:30 BJht50GI0.net
そろそろPCに移植してsteam辺りで売ってくれないかな
腰を据えてやりたい

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/01 10:33:03.26 Qz7+5fAJ0.net
steamの要望定期的にあるな

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/01 11:42:22.36 3/QTkhxT0.net
人によるとしか キャラ付けされてないほうが脳内補完出来て好きな人もいるだろう

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfad-iw3o)
20/07/02 00:35:41 a1sf2t5U0.net
>>266
雑魚のスラピョンもLV99になるとしゃくねつをおぼえるんですね

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 08:05:52.12 HdWDMn2c0.net
スラぴょんはゼリー剥ぎ取って投げるものだから
耐性無視のスロウ強すぎなんよw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 11:11:34.82 lAR8eJx0a.net
地位向上とか考えなくてもスラピョンは日常に戦闘に大活躍なんだよなぁなお本体

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 13:40:51.79 G95qMCCs0.net
上位種のってディスペル効果なかったっけ?

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 14:19:33.40 a1sf2t5U0.net
>>311
マテリアライズでつくるスライムババロアがそうだったはず
龍玉と同じでint依存だから割りとミスるけど…

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 14:59:50.16 XWyCBHCga.net
スライムロリババアにみえた。イリーナさんに謝って

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 15:06:18.41 a1sf2t5U0.net
つーか ロ がなかったらマジでスライムババアじゃん
言われて気づいたわ
奇跡だろこれ

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 16:26:39.62 9t1jnYBZ0.net
館長とグリシナは同期なのに館長だけ年齢いじりされて可哀想w
グリシナは闇落ち姿を事前に公式サイトで見ちゃってもったいないことした
初見プレイ中にメルヘン・リトルの正体でびっくりしたかった
中の人の声質全然知らんかったしな、プリキュアはあっちの声でやってたらしくすげーな

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 17:54:28.58 xPVC03qo0.net
闇落ち姿で使いたかったのじゃ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/03 01:05:33.99 +moMPoEK0.net
メルヘン・リトルの正体は初見時リリアンやと思ってました

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/03 01:54:03.29 DobKKB6W0.net
闇堕ちすると欲望とか願望が出るらしいけどリリアンの願望ってなんだったんだ?
大人組はみんな分かりやすいんだけど

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/03 07:10:36.92 X+JSnhREd.net
リリアンはヒッキーだったし少女漫画チックな恋愛がしたい的な感じなのかね
ただ、あれ演技だったみたいだし確かに良く分からんな
つか闇堕ち中は取り憑いてるモンスの願望も混じってるから分かりづらい
リゼは早く大人になりたいが願望だったろうが血を吸ってたのは憑いてたバンパイアのせいだろうし

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/03 08:53:19.93 2YVARxsl0.net
リリアンは中二の陰キャではなく陽キャになってみたいとかの願望なんじゃない?
対人恐怖症の行き着いた先が中二キャラを演じる事でコミニケーション取ってる的なキャラだしね

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/03 11:04:14.10 wAV2gLiEd.net
なんかリリアンって負けヒロイン感がすごいする

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/03 12:22:46.61 px2wKA/k0.net
>>315
プリキュアであの声聞いてたからすぐグリシナって分かったけど
あの声知らなかったら気付けない人も多そう

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/03 18:08:55.18 DobKKB6W0.net
ラップル神殿のイベント中にメルヴィが仲間にいなくてよかったなw

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx23-5jJ5)
20/07/04 01:02:13 R4H88ueKx.net
ずっと色々と議論されてるの見てきたけど
平原13到達して全員LV99で鍛治済み防具でオーディンに遭遇したけど勝てる気がしない
旅団や四天王が先なんだろうか^^;
2の裏面より2-2の裏面はしんどいな〜

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKdb-Db48)
20/07/04 07:33:06 1sXLgjqJK.net
ぶっちゃけ例の突攻撃無効の羽飾りがなかったら、裏ボスよりも手強い気がすると思う…
>2ー2のオーディン
ランダム遭遇だから事前のバフもままならないし、割とHPが残ってる段階でプレパレイションで早くなるし

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/04 11:51:50.38 etw3y34zd.net
オーディン狩りはセラフィムから兜とミルディンの杖取ってからが本番
バフ解除は消費アイテムで十分だよ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/04 12:54:48.21 cMRS522Jx.net
バフ解除アイテムあるの知らなかった!
2にはあった気がしたけど
まだ準備が足りないのか…orz
参考になった、どうもありがとう
集めてから再度試してみる
泥がいつになることやら(ノд-`)

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/04 17:09:22.86 lNjzP2Km0.net
デフォで表示されてれば一番いいけど
TH辺りのスキルか装飾品か何かで敵のドロップ消耗品の効果が表示するようにできればいいのに

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/04 17:16:16.24 1sXLgjqJK.net
龍玉、スライムババロア(マテリア)、世界平和のボタン(範囲:単体)、が
ディスペル用に使える消費アイテムだったかな
最後のはこれを10も20も集められるんならそもそもオーディンで苦戦してねーよ…てくらいの強敵が持ってるがw
まあ流石にオーディンより倒しやすいとは思うけど

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/04 17:23:40.29 h3+2druu0.net
まぁ…ディスペルでパリィ、プレパレーションは剥がせないがな

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/04 17:26:17.33 1swXJEpL0.net
高確率打ち落とし持ちがパリィしたらもうどうしようもなかった
鉄壁のチカ戦でWT育ててて良かったと自分に感謝した

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/04 17:30:34.60 Q4AzYPOtM.net
>>328
スティング製のゲームは大概プレイヤーに嫌がらせするのが好きだからなぁ
そういう部分で便利にするつもりはないだろうな、むしろ職扉撤廃されたのが不思議なくらいだ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/05 22:02:55.63 jlAQjKXW0.net
何故イストはマナボードに含まれないのか説明を要求します

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/05 22:12:46.08 swcDD9LW0.net
可変型なのかもしれない
温めたら膨らんだりとか

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/05 22:24:12.67 JeftkVHp0.net
マナボードの面子でも十分おっぱいあると思います
本当にボードというものは見る方が居たたまれないですよ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 02:37:12.57 Aih2WnpH0.net
マナボードはダントラ1の80以下に相当するから、イストはバスト80超なんだろう
そもそもバスト80と言ったってBカップもいればDカップもいるし
見た目の膨らみ具合と一致しないのはしょうがないね

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 06:12:07.80 fj3yvCszM.net
まあイストが単純に強すぎるのでマナボードまでつけたら完全にメイドは彼女一択になってしまうしな

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 06:32:41.49 4TWqelk80.net
イストかわいい

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 08:29:44.70 pZmBzsGC0.net
マナボのせいでリゼちゃん採用しちゃう
メフメラのダメ軽減が実感できないからもあるが

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 09:59:38.54 dk0lNLm2K.net
何故イストを尽くしたのか

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bbba-e/to)
20/07/06 14:03:16 +vGZP+Am0.net
新作出ないのかなー
このシステム結構好きなんだけど

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 14:12:57.03 +vGZP+Am0.net
1作目だけまともにやってないんだけど、2-2のシステムに慣れてると初代は厳しい?

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 14:13:42.28 DbUCcdCf0.net
AQUAPLUSがうたわれにお熱すぎてな
そのこと自体は一向に構わないんだが間口広げるために他にも手を広げてほしい

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 14:26:26.32 +vGZP+Am0.net
何ならうたわれるものでダントラやってくれてもいいんだけどね
むしろその方が売れるか?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 14:39:06.03 5rO8Kh4E0.net
流石にアニメにもなったシリーズとは知名度に大きな差があるだろ
ソシャゲなんて知名度勝負の所あるし

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 14:40:22.40 5rO8Kh4E0.net
勝手に変な読み方してすげえ話ズレてたわ
無視してくれ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 14:52:14.74 zCXCFh2z0.net
>>344
戦闘2ノベル8くらいの割合のゲームになりそう

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sacf-v8gg)
20/07/06 15:03:00 /tZdWyV8a.net
>>342
封印書がマテリアライズと同じ仕様(ただし白紙の封印書は有料&消費アイテム)
失敗しても消費だったはず?
狙いの敵が1回で封印できるメリットはあるけど、面倒
追加ダンジョンがわりと不親切

>>347
うたわれ斬は戦闘8ストーリー2だぞ
ただしストーリーが本編の2しかないけど(´・ω・`)

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 16:04:31.83 +vGZP+Am0.net
>>348
封印書関連は序盤はきつくて後半は逆に楽って聞いたことあるな
追加ダンジョンが不親切なのか
大きなところは封印書くらいかな?

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdaa-3+k4)
20/07/06 16:56:22 Z5U+9i7nd.net
1の封印書作りの序盤がキツいってのはHPの割合で封印なので手加減してもウッカリ倒してしまう事がままあるのと封印書の価格が高い事だと思う

王家の墓が出れば入り口からわりとすぐに七割で封印書が取れる宝箱が入る度に復活するので金はかからなくなるし、
まーりゃんスタメンにしてユニークレベル上がればどんどん楽になるから後半は楽なのかと

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b68-Wiu6)
20/07/06 16:57:52 zCXCFh2z0.net
2や2-2やってから1やるととてもじゃないが封印書作成とかめんどくさくてやってられないな

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 17:43:22.92 fyq6Roghd.net
鍛冶屋がない、装備スロットが一つ少ない、ユニーク装備がしょぼい。ジョシコーセーが強い。

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 18:45:32.30 070yKeKN0.net
今1やってるけど面白いよ。
ボリュームは2の半分だけどさ

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 19:01:57.69 ZHKa/CyB0.net
1は三十重の搭が苦行すぎる

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 19:22:06.01 EvsH/Eln0.net
ダントラ好きなら、1の不便さも、それなりに工夫して楽しめそうな印象。
まーりゃん強い。クラウンJKにすると半端ない。
ささらVLもおすすめ。

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 19:26:11.05 pZmBzsGC0.net
>>354
アレは本当に殺意芽生えた
ボゴミールも大概だったが

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 20:51:35.68 dkt2k/Fh0.net
システム2-2で1をリメイクしよう

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 00:14:48.65 ARRsSaLv0.net
>>357
Vita版のときにそれをすべきだったな

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 00:16:20.64 LR7pSy0+0.net
うたわれキャラで3を・・・いやなんでもないです

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 00:18:23.93 ARRsSaLv0.net
斬なんて作っても大して売れないだろうに

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 00:29:38.00 r9Zdj9vwK.net
ぶっちゃけ、純然な2ー2用の攻略本が出せていない事が売上不調の証明みたいなもんだろ…

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 01:03:59.11 DQH5uHF70.net
2ってライブラの書で敵のドロップ確認しようとしてたらフリーズした(2回目)んだけど
マジカルメガネとかで敵の情報見られるようにするとか特定条件でフリーズする事っておま環?
稼ぎやった後、セーブする前にやってしまったわ・・・

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 09:08:44.39 ARRsSaLv0.net
かもしれないのう
1ヶ月でもPSプラスを契約してセーブデータを退避させてから
ソフトをインストールしてみるのもいいかもしれない

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 09:20:32.53 sVPU6Z5Cr.net
細かい条件あるかもしれんしそれだけだと分からん
過去にダントラ2でメフメラがDMのときだと待機組であっても表ラスボス戦のイベントでフリーズするって事態があったし

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 09:31:58.10 Z1pP4boud.net
>>362
2だと図鑑見てる時とか戦闘演出onにして全体魔法使ったり、マテリアライズ時にフリーズする的な報告はチラホラ見たね
まぁVITA自体がエラー吐きやすいというのもあるんだろうけど

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b68-Iekb)
20/07/07 12:44:01 Ik8ZT9G80.net
2はスリープ多用で起動しっぱなしだとエラー吐いたりすることもあるし色々駄目な部分が多いんじゃね?

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/07 13:10:59.05 vH13V8vJ0.net
図鑑はエラー吐きやすかったな
LRボタンで早送りするとすぐ止まる

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/08 18:56:35.87 3Ub06GId0.net
おでんは全然ダイダロス落としてくれないしセラフィムは汎用頭防具渡してくる

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/08 20:08:21.44 kVWSUf8r0.net
それはバグだな

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb1-1nIG)
20/07/08 20:33:46 z10pAvDOK.net
>>368
いや、アイツがいや落とすのは、具ん…いやいつかの私の誤字を送ろうか
ダルダロス、お疲れ!

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/08 20:57:57.33 YXCxl4D70.net
俺もモモタロス落とすまで頑張らないとな…(´・ω・`)

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/08 22:56:18.03 3Ub06GId0.net
ようやく堕ちたよ!

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/08 23:07:03.27 z10pAvDOK.net
>>372
おめでとう!…やっぱり40体は超えちゃってたのかな?今さっき私は2ー2証コンプリート
届かない恋にやっと届いたwwそういやETって楽器装備させてなかった…orz.
印象だけで言えば踊り子みたいな職なんだから、色々と試せば良かったのかもだが
AGIを上げるのに短剣が最適解、て装備そのままだった

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab02-c9t6)
20/07/12 16:13:01 Gb+Ml7Pa0.net
アニマスティールと血の大河ってクソ技すぎんか?
詠唱時間もなしに発動していい効果じゃないと思うんだが

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b7d-O4f/)
20/07/12 16:43:40 z6Ihc1N90.net
嫌がらせ技だからな

個人的にはクルクルアイが一番嫌い

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/12 18:08:19.32 lrRr1u9dK.net
だからカーバンクルとティアマットコンビは、平原11で出会ったらまずカーバンクルを
先に倒さなきゃならない手間がまさに手間w
ま、冠VL2枚で雷属性(に変更して)付与ダイダロスならもう安泰だけど
格下の奴のはLVでこちらが完全に上回ると、くらってもTP全然減らないんだけどね…
>アニマスティール

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/12 18:14:40.42 XaNq6hOV0.net
イエーイ
スタメン4人クラウン化した
1回祭壇で変化させたら後はずっとそのままなの知らなくて何回も強制戦闘挟みながら現地まで行ってた
あとやっぱり先制されると全滅だし主力飛ばされると全滅だしで3回戦闘するかローランドorマンドラ2回かミルディンでセーブ安定だった
事故率高いからティアマットはもう逃げた
あとはVIP周回で育成する

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 03:16:24.94 yeB3BN6t0.net


388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 03:18:53.07 yeB3BN6t0.net
いつもクラウン作業とグングニルの話が終わるとレス止まるな
やっぱ何百回も同じこと言ってるからもう語ることがないのか…

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 08:12:47.54 VDzoDwWe0.net
>>379
うまく言ってるならどうのこうの言うことじゃないしな

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 09:23:19.55 h8Kt+cied.net
2-2はシステムも便利になったし面白いんだが、とにかく戦闘がダルいのがね…
逆に言えばこんなにダルいのにやりたくなる程面白いって凄い事だけど、
パリィや撃ち落としの確率、裏ボスなら分かるが中ボスや強雑魚でやるのはちょっとな、テンポが悪いと感じてしまう

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 09:39:59.17 kmWizGuG0.net
雑魚戦の経験を生かしてボスと戦えるゲームだぞ(震え声)
実際問題、ボス戦だけ別ゲーになるゲームはちょっといただけないと思うし

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 10:34:33.80 IBmGB4e20.net
ボスよりも大型雑魚のほうが強いはダントラあるあるだしな
クラーケンとか扉くぐった強制戦闘マスで出た時の絶望感が半端なかったり

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 12:09:25.26 V/kMNDSS0.net
用意せずにぶち当たった時のオーディン…

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 12:35:07.94 pLJF/LTdd.net
定期的に年齢は振り返りたくなる
姫が13歳でアリシアとメルヴィが多分19歳ってことしか分かんないけど

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdfa-qyhT)
20/07/16 13:05:11 UFyTpTbAd.net
レベル60ぐらいだけど、intやらagiを盛ったミュージィの行動速度がやたら高いのはどういう仕組み?
たまに3回連続ぐらいで攻撃する

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdfa-qyhT)
20/07/16 13:06:08 UFyTpTbAd.net
イリーナグリシナはほぼ30だっけ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 14:59:57.60 sG4KQF/R0.net
>>387
まだ20代やぞ😡

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 15:04:15.54 iFIGkWX70.net
イリーナとショタフリードが会話してるだけでアウト判定食らいそう
俺の着替えのチョイスのせいでもあるが

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d01-wntI)
20/07/16 18:55:32 VDzoDwWe0.net
カウンター系のパッシブ避けたいがためにウィッチ使ったら魔法発動する前に倒されるっていう…(´・ω・`)

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 20:48:22.93 yeB3BN6t0.net
ウィッチは装備使いまわしづらいよね
レザー系も装備できないし詠唱速度とかも必要だから
攻略中に使っていくなら専用の装備を鍛冶しないと

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 20:50:24.04 GTtLm7BKK.net
ウィッチに富んだ会話ならぬ、ウィッチが飛んだ会話か

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/16 21:23:09.28 m5zICtIi0.net
こじゃれたジョーカーも挟んで

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 00:40:06.71 /x8pkm7D0.net
ウィッチには何度も助けて頂いた

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 11:47:00.41 XCM0zF4Xd.net
再開したいけどどういう状況だったか思い出せない
拠点の仲間がどこどこに行こうとかあそこに不穏な気配がとか話してくれればなあ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 12:03:11.26 UpDViT9HK.net
一度投げ(かけ)たRPGあるある、やね…用途不明品大量保持とか。
とりま今のPT平均LVで倒せる敵のいる辺りをうろついてみる、とかが最早な理解の復活かなあ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 13:02:38.10 34wamGVn0.net
カジノ終盤で投げたけど、
最早カジノのショートカットが思い出せない(´・ω・`)

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 13:10:02.37 Kw8Y+SkSd.net
2のディレダワでベヒモスに会いに行くのは倒すより余程難しいw
もし3出るならワープは記号にして欲しいな、似た色だとちょっと見辛かった

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 13:27:56.76 34wamGVn0.net
>>398
あそこ迷ったわ。
攻略本とwiki見てようやくたどり着いた

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 13:38:53.71 Kw8Y+SkSd.net
>>399
SN入れると多少楽になるけど、それでも迷ったよw
ダントラシリーズはマッピングが完了してない時のが楽だと感じる
マロールあったら便利なんだが強制扉が息しなくなるから実装しなかったのかな?
デモゲみたいなオート移動


410:ニは相性良さそうな気がするが



411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 13:42:40.05 34wamGVn0.net
>>400
ほんとマロール欲しいよね。
マッピングして中途半端で投げると訳が分からなくなる。
いっそマップリセットでもいい気がする。

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 13:57:23.08 v6Uy36bU0.net
いっそ最初からやり直すというのもありだぞ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 15:44:42.30 HENp9hup0.net
強くてニューゲームがあればわんちゃんそれもありやな

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 16:21:38.32 J6se2cqa0.net
強ニューより装備アイテムデータ引き継いでニューゲムのほうが良いかな個人的には

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 16:50:21.65 3LE4blTLM.net
裏ボゴミールの入り方
@タイトル画面でコントローラーの上を6回、左を4回、右を3回押します。
Aタイトル画面の「ダンジョントラベラーズ」が緑色に変われば成功です。

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 17:02:30.62 kfcqZd2Cd.net
まるでスパロボEXのネオグランゾンの出し方みたいだw
強くてニューゲーム的な要素あるならLVより装備かな
何かDLC販売してくれりゃ今でも買うんだがね

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 17:07:47.69 /x8pkm7D0.net
倉庫が2000普通に埋まって悲しい
もう雑貨売るしかない

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 17:07:54.00 v6Uy36bU0.net
残機が増えるとか

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/17 17:09:33.75 UpDViT9HK.net
残機F

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aabd-YsWi)
20/07/18 09:48:54 6yVxUk3x0.net
>>390
ウィッチはウィッチで魅惑のステップで2回判定が・・・
詠唱長い魔法の終了時に見とれているが続いたりすると結構イラッとくる

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 10:34:08.78 J06HnrPSK.net
ウィッチクラフトこんなハズでは

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 20:28:09.28 E2LY3/51d.net
詠唱はそれなりのリスクだから、対象スキルにはもうちょいメリットあってもよかったなあ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 20:45:14.54 vwVaoKjNd.net
反撃を食らわないというメリットがあるのは分かるがVLが輝くだけっていうねw
絶対攻撃は三次FT系全て(出来たらMPにも)にあって良かったと思うな
別にVLだけってイメージがあるスキルじゃないし

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 20:54:16.92 Bn6xvnpJ0.net
表攻略中は輝いていたのだからまだいいじゃん

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 21:54:52.47 ONJIrktY0.net
まあそれでも鉄壁パリィ持ち相手なら大活躍だから2の頃よりずっとマシ
反撃食らわないのが強みの絶対攻撃ダイダロスでもあいつらのパリィは抜けないからな

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 22:24:59.72 J06HnrPSK.net
なんだろう…マクロス動画を見てたらこんな駄洒落っぽい事が浮かんだ
マイクを持った鉄壁の「チカッ!」

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 23:25:01.43 Bn6xvnpJ0.net
ダイダロスアタックさんが無視されて泣いてますよ

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/20 16:59:24.60 qNAXRZErK.net
ヴァルキリーなんて語句もマクロスからだったかな?広まったきっかけ?
古くはFC「ワルキューレの伝説」が元、とか言われるかも知れんが

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/20 17:05:11.97 tVSdm5IV0.net
マクロスで覚えた人もいるだろうけれど、
広く知れ渡ったのはヴァルキリープロファイルじゃないの?
色んな作品のヴァルキリーが青い甲冑なのはほぼレナスの影響だろうし

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/20 17:10:20.15 QXs6wWkn0.net
ワルキューレありなら、ワルキューレの騎行が最高に知名度あるんじゃないかな

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/20 17:29:54.12 c2CYdYWZ0.net
ワーグナーのニーベルングの指環がさいつよだけどな
ジークフリートやブリュンヒルデなんて元ネタ知らなくても名前だけは知ってるって人も多かろう

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/21 23:36:29.53 AlqIEPtN0.net
セイレーンのソレントと自爆するヤツだよね

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/24 21:38:24.77 7O6UBCZk0.net
>>418
いちおう書いておくと
超時空要塞マクロス放送開始が1982年だからFC版ワルキューレの冒険発売の1986年よりも古い
ちな、ワルキューレの騎行を印象的に使った地獄の黙示録の日本公開が1980年

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 00:13:53.39 irO7tB1CK.net
>>423
マクロス初代そこまで古かったか?!w…orz.ガンダムのファーストを
知る者としては浅はかだった。すまぬ。て事は、ゲーマー的には先に言われてた
ヴァルキリープロファイル辺りが広まったきっかけ最有力って事になるのかな?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 08:13:51.41 MBJxw2Tn0.net
VPを過大評価しすぎだろ

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 08:18:03.73 r7hhDVz50.net
古いゲーマー的には、wiz6の職業だと思うんだが・・・
まあ、青甲冑+羽根兜の姿が一般的になったのはヴァルキリープロファイルなのかな

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 08:27:33.45 mYw1Oh860.net
おじいちゃん話についていけないです

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 11:08:59.67 JcbZuu8z0.net
ここはオウガバトルタクティクスオウガを推したい

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 12:10:55.57 MvEwnamP0.net
過大評価ってことはないやろ
あれめっちゃ流行ってたし

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 12:13:10.21 3J1jglI70.net
ヴァルキリープロファイルの影響力は知ってても
マクロスの影響力がナウなヤングの僕には分からないよ

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 12:57:25.34 3n6L8GXRd.net
今頃2-2始めたけど勢いでシーズンパスと闇堕ちも買ってしまった

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 13:55:28.65 WiN9nA960.net
多分だけど正解だ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 16:06:01.22 qvwlWkeGd.net
長くやるならシーズンパスは絶対正解。

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/27 11:45:23.75 cG/DbFuL0.net
2でボゴミ攻略を一休みして
図鑑埋めのためにマテリアライズしまくってたんだけど
やたらとフリーズやらエラーやら発生するようになった
結局新規登録するたびセーブするようにしたけど
今までほとんどなかったから何度か時間を無駄にしてしまったorz

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/27 19:05:21.91 HQia1p1+d.net
ルコやメフメラよりユーニの方がでかいと思うのは私だけだろうか何とは言わんが

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/27 20:39:41.70 BWIjyq0f0.net
一体ユーニの何をもって普通だというのか問い詰めたい

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/27 21:35:50.42 EtAez1Cwd.net
二次絵ではちょいポチャ程度に描かれてるが実はあれが普通のカップになる程のアンダーなんじゃ…ドム…

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM55-ufx6)
20/07/27 22:10:18 hd32sSG8M.net
ユーニって全体的に衣装ダサくね?
いやほかのキャラもアレだけど

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/27 23:43:09.85 noeutScmd.net
ユーニの担当は甘露樹なので文句はそちらに

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/28 00:12:39.46 LLUZ7waQ0.net
2-2は着替え屋ができて本当によかった
2は3次職をユニークスキルのシナジー性よりも
どれだけマシな衣装で配分するかで決めてた

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/28 00:18:06.91 cTQc0evo0.net
久しぶりにイラスト集眺めてみたけど思ってたよりアリシアがちんまいな
姫より無いじゃねえか

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b7d-zoLm)
20/07/28 00:32:35 2GqySrAi0.net
衣装のセンスはカワタヒサシが一番マシだと思う
みつみ美里好きだけど衣装のセンスはイマイチ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/28 10:20:08.10 yLcgR+QF0.net
メルヴィのmpとかマジだせーわ
2ではシナジー的にはメルヴィのmpがええんやろけどエルをmpにしてたな
その点2-2は最高やな

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/28 11:27:13.33 wHuF543p0.net
メルヴィはMUとIFが好きかな
画集見てるとセージも中々悪くない

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/28 12:20:43.22 Ewqo5aSy0.net
SOが一番好きかな
2も2-2も使わなかったけど

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/28 18:34:29.87 /cP77hubd.net
2の時全く意識して無かったけど2-2始めて何気無しにWiki見たら声優結構有名どころ使ってたんだな
佐倉小倉茅野とか何か声聞き覚えあるなと思って見たらやっぱそうかってなった

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK4d-RJgN)
20/07/28 19:14:35 VaiHtPbiK.net
チョイ役をやった人を当てられるようになると、チョイ優越感

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/28 19:48:56.43 2/fQkHpaM.net
うたわれのココポが館長なのほんと笑うw
マイナーな声優だと引退されてしまったりする悲しみがあるしの
まあ知らないだけで違う名前でエr……うわなにをするやめr

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/28 22:53:36.99 GeL4jy/4M.net
小倉は唯派と結衣派に分かれるが、ちなみに俺は結衣派である

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ba63-4w3C)
20/07/29 01:42:36 3l93w+5l0.net
なお小倉唯ちゃんは2のリゼ役時点では16歳である

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/29 02:29:39.67 9mhRMAuc0.net
95年生まれで2013年発売だから収録当時でそれくらいなのか?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/29 10:47:36.31 K2sxVPUg0.net
ニコニコ動画でセガ本社前で踊ってみたをやったひとだよね?

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK2d-K3R/)
20/07/29 12:11:56 blHOK2nkK.net
「ふしぎなおどり」って、確かに見る者の精神を削る効果があるよな…て実感する

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/29 13:47:04.00 +NRoERqqd.net
再開したらホムラシャハルのアラディア前でセーブしてあった
育成途中のDLグリシナとWTイリーナ入ってて何回か挑戦したけどイリーナがちょいちょい死ぬから撤退
MPアリシアとSNツララ入れて
VLMP/SNSGETでサクッと倒せた
ミニサークルナースとチェンスパで踊りキャンセル便利
カジノどこまで進んでたかな、行くの憂鬱だ

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/29 16:37:57.37 3l93w+5l0.net
作曲の衣笠さんお亡くなりってマジか

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d6b0-UD9X)
20/07/29 21:26:24 NJeUW7Vc0.net
URLリンク(twitter.com)

下川さんの追悼ツイート

…ご冥福をお祈りします…
(deleted an unsolicited ad)

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/29 21:46:46.12 9mhRMAuc0.net
ダントラのOPもこの人か

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 01:20:28.43 YD6iE/g80.net
素敵なBGM多かったもんなあ
残念・・・

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 12:53:13.07 Y34tTDdId.net
よかった、カジノ6階までショトカ開通してた
落とし穴地獄抜ければ依頼ランク上げにPA連れてうろうろするの楽しいわ

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 15:20:45.63 xcttmaHN0.net
みんなマップ埋めるために一度通ったルートを何度か行きなおしてる?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 15:50:59.25 Uo1V0iQL0.net
埋めれる箇所があるなら可能な限り埋める
たとえはずれや行き止まりでも、そのために同じ道を歩き直す

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 15:56:33.73 ci25e+j6M.net
最初に正解ルート行けると「チッ」ってなる

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 16:28:50.52 pcV7XIOT0.net
不正解ルートを最初に通ると今後そこは通らないが、
正解ルートは後で中間ショートカットまで到達しない限り不正解埋めた後にもう一度通るのが確定だからな

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 16:35:59.06 +SHpYvmO0.net
一通マークが埋まっていくことに喜びを感じる

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 16:41:44.97 ka34FF6Od.net
宝箱がありそうなら行くけどただの通路なのがわかってて切り替えコンベア地帯もう1周はまあいいやってなる
ていうか1マスくらいジャンプして飛び越えろ

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 19:25:20.18 7ppG9RaH0.net
□□□
□■

ズレにくいように簡略化したけど↑の■みたいに通る必要なく先に行けても埋めて歩く

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 21:09:03.70 7yOoujsn0.net
三十重の塔以外は全部埋めた

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 23:21:57.98 RZxlpsCt0.net
配置ミスで埋められない一通以外は全部埋めた

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 23:36:27.67 kbNsV6Lgp.net
踏めるとこは全部埋めたけど1通全方向はちょっと...

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/31 01:23:33.20 Aofemx4gd.net
要塞都市やり始めたけど落ちたり登ったりでこんがらがってきた

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e68-1vA1)
20/07/31 01:50:52 kJdOgzeI0.net
カジノはあたまおかしなった

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/31 12:44:57.33 AOsi0/5cK.net
サタデーナイトはこのステージの為に必要だったのか、てのがカジノの笑うポイントだろうか
次(があるかは置いて)は「屋台」ステージとか作って、半熟英雄の再現だ!「おーでーん」

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/31 15:21:10.61 TNimfUfUd.net
愛馬をホースジャーキーにされるか槍を落とすか好きな方を選べ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/31 15:30:49.98 cI2gwYs1a.net
オーディンの上に乗ってる娘かわいいよね

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK2d-K3R/)
20/07/31 16:36:45 AOsi0/5cK.net
オルトロス、ドラゴンナイトの上の娘さんもいいよなぁ。表情の変化じゃ
グリモワール(同人誌)さんとかもいい感じ。しかし2だとまんま同人誌って名前で出たら
世界観的にマズかろう、で改名されたんだろうけど…「薄い本」がグリモワールって言われると
妙な説得力を感じるw

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cd8f-Xvfy)
20/07/31 18:16:30 3xT7JtwT0.net
まぁHが詰まった本も叡智が詰まった本も似たようなもんだろ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/31 18:34:49.52 NuHVC5jep.net
ズンパス外の闇堕ち衣装ってグラ部分の価値ってどんな感じ?
ほぼアクセ代?

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8e68-1vA1)
20/07/31 18:54:14 kJdOgzeI0.net
アリシア イスト グリシナ ヤエあたりは不動の闇堕ち衣装

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/03 14:33:54.49 gKh8V6ne0.net
△ボタンがお亡くなりになった…
ボタンカスタム出来て本当に良かった

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/03 14:55:26.51 y5A5LTC40.net
PSPと違ってvitaは分解の難易度ちょびっと高いからなぁ
動画とか見ながら慎重にやれば余裕ではあるんだけども。

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/03 19:38:13.88 JkFlgngr0.net
そこでVitaTVですよ?

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/03 19:43:43.61 VWhoZmzR0.net
PS5でVITAのゲーム遊べるよう祈る
いつ買うかはわからんが

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/03 22:50:43.49 23nyjOaZ0.net
PlayStation5を縦に持って!

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd9a-50mr)
20/08/04 15:26:44 rpl0qHItd.net
ショートカットは中ボス前にしてくれませんか
出直したくない一心でアイテム使いまくってなんとか探索PTで撃破

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6568-UD9X)
20/08/04 15:33:21 P+w8Hsff0.net
ダンジョンで四苦八苦するのは序盤だけだしなぁ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/04 16:17:21.06 gTyXe84kd.net
Lv40代で城塞都市乗り込んだら雑魚は弱いのにボス強すぎて瞬殺された

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/04 16:32:26.98 7SWeNxhUK.net
スコーンとかヒパネラ茶とかで粘ったりしてたような、捨ててたりしたような記憶が…
そして序盤だと、カレーとかは必殺もマハラジャも高くて手が出ないしw
ふなずし、つやつやミスト辺りは入手難度の割にドロップ(無料)TPの回復薬としてそこそこ優秀だったかな?
ミストの方は水耐性が100ないと、凍結するがw

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/04 16:38:10.12 4Fyzh3hta.net
序盤「こんなの高いの買えねーよ」
中盤「オラ!アクセ売れ」
終盤「カレーだカレー寄越せ」

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/04 16:39:50.69 K6mQaM9N0.net
使ってないタルトやカレーが大量にある…
みんなは気にせず使うんだよ…

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed5f-UD9X)
20/08/04 18:38:47 BkhnARR+0.net
据え置きのエミュも含めて、Vitaの上位互換機って出るのかなあ
15年後にvitaminiで再会かな

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa09-eiEC)
20/08/04 18:43:16 +hHFQh7Ua.net
SONYの携帯機は諦めるしかないな
ドカポン×うたわれコラボゲームがPS4とSwitchで出るな

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed5f-UD9X)
20/08/04 18:45:19 BkhnARR+0.net
後ろの意味不明のタッチのおかげで上位互換が非常に難しくなっている

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/04 22:10:38.89 eKH9FoHIM.net
エロ規制がクソすぎてこの路線のゲームは今後厳しいやろなぁ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/04 22:42:07.44 G7eGoyGI0.net
昨日ようやく2の表が終わった
でそのまま氷穴やってるがVITA故障が気になって
さっさと2ー2買って始めるか迷い始めたじゃないか…

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ed5f-UD9X)
20/08/04 22:52:15 BkhnARR+0.net
2は裏から本番やぞ?

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK2d-D8E5)
20/08/04 22:58:27 JjVUNSZMK.net
羽飾り出たので試しに倒したらオーディン2匹でグングニル出た
けれど最初の目的の暗黒兜が出ない

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 51ec-RHqi)
20/08/05 00:37:00 HxTYDZrl0.net
>>495
ですよね…

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK95-zzkj)
20/08/05 01:04:55 LCE37+4LK.net
>>496
その調子なら3本目は120体以内も安泰だな!w必要とするかは任せるが…

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/05 01:16:08.54 YY34sM/80.net
特定のPTメンバー、特定の所持アイテムにより、そのアイテムがドロップされないバグを疑いだした頃に出る

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/05 06:57:13.07 BmfeIsTop.net
これ倉庫から装備、ってないの?
いちいち引っ張り出してから付け替えてまた戻すのめんどくさいねぇ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/05 07:10:34.56 eUixMkmk0.net
拠点なら装備変更画面で倉庫にもアクセス出来るよ
今見れないけどたぶん画面にやり方書いてるはず

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/05 07:50:45.13 HVhJ1UMV0.net
2は裏に入るとメンバーがフリードに後ろから冷たい視線を送るだけの
無個性な集合体と化していたので2-2で少し改善されてよかった

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/05 17:53:54.18 YY34sM/80.net
ずっと戦ってくれているのにひどい

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/05 21:58:07.84 7tKuSFHg0.net
やっぱりショタが一番だよ
封印時のマモノたちはおねーさん()がどうにかして無知ショタにセッッッさせようとしてる感じでとても捗る

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/05 23:40:45.88 JOjUKn+qp.net
>>501
装備画面から三角で切り替えできました
教えてくれてありがとう
今までだいぶ手間かけてたぜ…

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/06 02:13:34.90 31h7kFfH0.net
画面内に説明があるからアクアプラスの所為ではないね・・・・

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/07 11:41:57.32 wWQEgy+P0.net
アクアプラス次はうたわれるものでドカポンか

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd33-jDQO)
20/08/07 18:19:02 nTEbxcqdd.net
うたわれで稼いで3出して欲しい

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/07 18:44:37.93 QDt8sfIYd.net
アリシアちゃんもリゼちゃんも居ないダントラはいやでござる

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/07 18:50:19.48 nTEbxcqdd.net
>>509
こういうこというやつほど新キャラにメロメロになるんだ🙄

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/07 18:53:52.84 r6zwd8kc0.net
うたわれで稼いだらうたわれの新作出すだろ
そういやうたわれのソシャゲはどうなったんや

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1390-yrxU)
20/08/07 21:16:22 Ud0aOtwO0.net
花札が出来るようになった
URLリンク(i.imgur.com)

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd33-jDQO)
20/08/07 21:28:16 Ts/1BISpd.net
約一年ぶりに2-2再開
カジノ6階で投げてたけど、雑魚やっぱり固いね
嫌気差した理由がすぐわかった

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/07 21:39:20.45 XmcFKdsy0.net
魔法を撃て

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/07 22:06:26.21 c6ShQAPM0.net
ご主ジーナ様を使え

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/07 22:09:20.17 Ts/1BISpd.net
>>514
ウィッチとバルキリーが主力

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebf2-5pXl)
20/08/07 23:16:34 XPsofzOl0.net
VLは攻撃役とタンク役で2人いてもいい

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/08 09:46:37.95 r7V9MXfAd.net
2-2アクティム城まで来たけど2より難しいなボス強くて止まる事多くなってきた
闇堕ちアリシアとかアタッカー100くらいしかダメ通らなかったり2連戦だったり無理ゲー感あったけど土エンチャしたらかなり楽になったり戦略の有効性がハッキリしてるのは面白い

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-Ll6D)
20/08/08 19:46:56 ddFRIYkI0.net
カジノなら火属性ユニーク短剣手に入る頃だし切り札JOも悪くない

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/08 19:53:19.11 stygzz2F0.net
カジノってMPいれば余裕だったような

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/08 19:57:51.77 SIx2oZO2K.net
MPが足らない!
2ー2はPT5人全MPとか可能だしね…ゲーム全攻略前に組むPT構成でもないけどw

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/09 01:39:55.15 BqR8LI230.net
VL,VL,VL,ET,BS で楽勝。ダイダロス、サルサ、サークルヒール、サークルナースでしときゃ大丈夫。

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/09 06:10:29.96 Ni59JpMZ0.net
>>522
何か、いくつも速度アップ付けないと大変そうなパーティーだけど…

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/09 07:09:21.42 C7k6R5Kud.net
>>522
試した事あるけど雑魚戦はホント快適だがボス戦でTPカツカツになる印象が強かった
ボス戦だけETと何かのメイドに出来れば楽なんだろうな

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/09 07:24:20.93 r9BrS2qn0.net
継戦能力も考えてVL,VL,TH,ET,BSがベスト

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/09 07:49:12.60 0sgEViL9d.net
>>525
それ最高ガン取得後のメインPTまんまだw
メルヴィ好きだから何とか前衛で戦わせたいとMPにしたけど反撃が痛すぎてなぁ…
結局最後にはヤエとアリシアVLでツララTH、イストET、フィオラBSに行き着いた
2はMPゲーだからMP二人にTP管理とダンス用のメイド二人+何かで安定するんだが2-2は色々と難しい…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1285日前に更新/229 KB
担当:undef