ロックマンエグゼ 2ch ..
[2ch|▼Menu]
73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/22 19:52:50.40 WBfysx6V.net
正直エグゼに関してはバージョン違い無くても良かったんじゃないかなと思ってる
労力を1本に凝縮してほしい

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/22 20:34:28.38 vK0+SFyd.net
エグゼ4以降のPETのデザインは好き

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/23 11:31:31 RY4uljVx.net
エグゼ4で、悪状態でSPナビチップを入手する方法ってないの?
善に戻さないとコンプリート不可だったりする?

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/23 20:51:21.14 JXhax0IV.net
チップトレーダーSPで出ないっけ?

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/24 20:54:31.60 85re5GiN.net
>>73
いろんなナビと戦えてうれしい半面
お財布にダメージ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/25 17:44:50.29 luwspAqj.net
>>72
そこまで言う?

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/26 20:29:16.93 laBJ789X.net
>>74
5のはどう使っているのだろう?

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/27 13:37:55.60 1+wt/oqU.net
4のおかげで5はわりといい出来になった

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/28 19:06:02 bWe/IlzV.net
わりといい出来?

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/29 13:43:16.07 0jF/N79k.net
悲しいなあ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/29 16:44:01 lw3wYbUX.net
4は改造カード使えば楽なバランス

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/30 15:25:25.35 P7BAgKwK.net
そもそもカウンターし続けていたら楽なバランス
特にこっちのチップが引き継がれる2周目以降は楽

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/01 17:58:12 6FHW5Fqr.net
>>82
なにが?

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/02 11:26:03.28 zDUcqMKl.net
Xのコレクションで分ける必要無かったのに分けたのは何でだろう?
この事実のせいでエグゼのコレクションが仮にも出た場合に変に分けて出されそうで怖い
正直1つに全部まとめて通信交換的なものは1つでできるようにしてほしい

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/03 17:13:03.99 MpY8N+WZ.net
当時から2以降は2つ必要なの厄介だったな

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/04 12:56:37 XiDEfRmZ.net
隙あらばバージョン違い商法の時代だったしな

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/04 16:16:49.63 DukiK0Wh.net
まあ、ある意味1番たちが悪いのはハードモードをプレイしたいなら
(なおかつエグゼ仲間がいないなら)同じのを2つ買わないといけない2が辛いかも

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/05 21:25:55 G2WodFtj.net
5はずれて発売しているのも厄介

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/06 20:19:49.55 /s4UFnJ7.net
エグゼ2って同じウィルスやナビでも違うチップが出たりするの覚えているけど他の作品にもあった?
ナイトマンがナイトマンV2やV3とかストーンボディがでるみたいに

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/06 21:19:30.17 5U/HCwxh.net
1のムラサメ

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/06 21:19:47.36 5U/HCwxh.net
ムラマサだった

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/07 16:19:46.28 kEPRaKik.net
確かにシャドーマンは1にも出てきていたな、その時にもムラマサブレードも出してたね
しかし2はシェルニー系とかカブタンク系など結構あるから大変だな

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/08 18:02:10.43 x68TzCJW.net
フォルダが3つ作れるのエグゼ2と流星3
流星3の予備フォルダに変身アーカイブが使えれば良かったのに・・・

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/09 17:01:20.16 hfGopWYu.net
ナビカスの設定を複数記録できるようにしてほしかったけど最後まで1つだけ

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/10 15:48:00.09 eo/IiSu6.net
エグゼの予備フォルダって何のために編集できないようにしてるのだろう?
5DSは編集できなくもないから3つ目のフォルダみたいな使い方できるし
別バージョンのギガチップも使えるから便利

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/11 16:10:17.68 pO7i0Sga.net
エグゼコレクションが出しにくいのはいろいろ権利が入り混じってるからだよな?
VCの時みたいにまた権利を解消しないといけないだろうし

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/11 19:38:22.02 aek7FMKG.net
権利があるとしたらどれだ
ボクタイ?ナビコンテストのキャラは譲渡だと思うし
最悪コラボイベントだけ削れば良いのでは

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/12 12:59:43 Cl2GpvuU.net
ボクタイも面倒だけど単純にバージョン違い出しすぎてるからだろう

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/12 15:52:42 4SOnfGKN.net
単純にバージョン違い出しすぎてるとどう問題がある?

ボクタイやナビコンテストのキャラも面倒だし
改造カードやチップ関連とかも採用するとなれば面倒だし
コラボイベントを削れば新たなバグが出るかもしれないし

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 00:11:45.71 gNqWPWy6.net
単品でも結構なボリュームがある1〜6だけで10タイトル、更に4.5とかの外伝もあるもんな
1周1〜2時間もあれば終わるアクションの詰め合わせとは話は別だろう

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 13:12:41.51 wXIZIqc4.net
1は他と比べるとどうしても劣るし3で区切るにしてもバランス悪いよな

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 13:23:42.64 imfOpQ6t.net
正直バージョン商法は子供心に萎えた
付属機器は無視した

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 14:27:32 t2wnEmHt.net
123の順でやるとストーリーの繋がり、システム面の進化がよく分かるしいいと思うけどなぁ

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 16:36:34.19 oNkfzLRY.net
ボリュームありすぎてデバッグが大変なのは分かるけど
プレイヤー的に別に問題は無いような・・・

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 18:04:38.59 1yHBTeML.net
遊ぶ側のプレイヤーの問題とかどうでもよくて会社に何らかの問題が残ってる限り出せない
エグゼに関しては無理に纏めずVCでバラ売りが一番都合がよかったんだろう

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/13 20:55:07.46 oNkfzLRY.net
通信対戦に対応するのも難しそうだしな・・・

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/14 19:31:21.16 A1MPLCO7.net
通信要素はswitchでは問題ないけど他の機器で問題出る

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/15 01:55:52 qzxK7dGL.net
PS4SwitchSteamのクロスプラットフォームで出すだろうから通信は期待しない方がいい

111:宇宙人情報!!
20/08/15 16:08:13.16 GkKVUiU1s
「宇宙人情報!! 3種類の凶悪宇宙人」!!

「一番凶悪な宇宙人」は「レプティリアン」!!「トカゲ型宇宙人」!
「人間を食べる宇宙人」!!子供を誘拐(ゆうかい)している!!
戦闘力は「全宇宙人」の中でも「最強」!!
人間に変身する能力(擬態)をもっている!「支配者階級の宇宙人」!!
「人間を支配することを考えている」!!
弱点「わきの下あたりに心臓がある!!そこを刺すとすぐに死ぬ」!

2番目「ラージ・ノーズ・グレイ」鼻が大きな宇宙人!!
「正体不明の宇宙人」!「凶悪宇宙人」
3番目 「グレイ」小人型宇宙人 「一番有名な宇宙人」!!
「心」や「意思」がない!!一番したっぱの「奴隷階級の宇宙人」!!
人間の「組織」や「体液」を皮膚(ひふ)にぬる!!
「「アメリカ人」を誘拐して「エリア51」で「人体実験」をしている」!!
「誘拐したアメリカ人」は、「地下基地のオリ」に入れられている!
「弱点は目!!大きな目をつかれると弱い」!
戦闘力は弱い!人間の動きをマヒさせる!
「テレパシー能力」を持つ!!
「人間とグレイの遺伝子をかけあわせて新人類をつくろうと計画!!」
この3種類の宇宙人には特に警戒して下さい!!
くわしい情報は「宇宙人→情報」で検索して下さい!!
                    報道関係者

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/15 17:13:09 VJhc/70V.net
でもエグゼには通信要素は必要不可欠だと思うんだけどね
せめてSwitchだけでも良いからネット対戦とローカル通信に対応してほしいものだ

それぞれの作品にいるナビが使えるみたいな追加要素ないかな・・・

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/16 15:56:20 VRDmkmj6.net
コレクションで通信ができなかったら嫌な意味で騒がしくなりそう

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/17 16:10:30.39 MrEqjzcB.net
コレクションでネット対戦できるの前提ではなししてそうだから怖い

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/18 14:00:37.77 vd61c6uT.net
せめてローカル通信と言いたいけど
このご時世だし来年出るにしても反感食らいそうだな

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/18 18:33:15.54 ffX2WLu2.net
Switch以外でローカル通信ってできるのかな?

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/20 15:51:53.44 N8cK7K9S.net
ネット対戦をこれのコレクションで今対応しないと
いつまた出るか分からないコレクションで期待しないといけなくなる

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 13:03:37 Vb1kqJ7S.net
通信のないエグゼとか通信のないポケモンみたいなもんだからな

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 13:28:50.49 pmmqqV3Y.net
エグゼは単品で完成するけどね、そこの差が大きい

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 16:44:22.67 i590fQA2.net
単品で完成する?という言い方だと少し勘違いしそうだな

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/21 22:40:39 vRbBMn6H.net
対戦復活したから2の隠しチップはGBA同様に何百回も対戦して集めてね!とかそういうのはいらないし難しい所だ
隠しチップの処遇によってはVC版の劣化にすらなる

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/22 19:32:31.47 IazHoL02.net
2の隠しやゴスペルチップなどの全コードはクリア後にチップトレーダーSPや
買えるようにして、レトロチップの全コードは無限にレトロチップトレーダーを
なんでもいいから一枚入れると使えるようにして
3のミストマンとボウルマンのナビチップはバグピーストレーダーで入手可能にする
4以降のナビチップはチップトレーダーSPで出るくらいはしてほしい

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/23 15:28:47.54 qU2Ebq6V.net
VCと比べて劣化しないようにするとしたらどうしたら良いだろうか?

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 00:47:43 R111MiPk.net
それこそゼロみたいに資料集内蔵とかキャラアイコンだけでも高画質化とかじゃないの

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 12:42:16.91 jfbx/XOh.net
改造カードとサウンドテストじゃないの

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 15:14:26.99 XzNBC9lJ.net
強くてニューゲームかイベント観賞ができるようにならないかな?

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 01:28:50.51 YRaHfjU8.net
URLリンク(i.imgur.com)

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/25 15:41:38.14 116pbgwn.net
全部に難しいモード用意してほしい

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 16:14:31.78 utg/93hQ.net
全ボスHP5000とかするだけでもだいぶ難しくなりそう

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/26 20:13:25.08 JwA4Y6mJ.net
難しくはなるけどただ敵をタフにしただけのゲームが面白くなった試しは無い

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/27 17:59:51.54 WPasSZ1Z.net
ある意味タイムアタック的なものがあるから、リザルトSで
いかに早く倒すかみたいな感じで盛り上がると思ったけど
そう簡単ものではないか

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/27 18:49:46.70 N0eJ5DnA.net
オンライン対戦は無理そうだし複数セーブに対応したらイベント鑑賞も楽になるかな

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/27 19:55:34 WPasSZ1Z.net
確かに複数セーブに対応したらイベント鑑賞も楽になるだろうね

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/28 15:13:59.41 qefPUatN.net
ところでコレクションが出たとしたらVCとかオンラインやミニのファミコンやスーファミにある
まるごとバックアップ的な物はあるのだろうか?アレあると嬉しいのだが
Xコレクションには無くて残念だった

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 13:19:44 HMn83Gz9.net
まるごとバックアップがあれば6であればあのBGMを回避しやすくなる

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 13:25:52 CF2kMxJV.net
というかもし出すならそういう所は修正して出してくれ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/29 14:01:16.96 HMn83Gz9.net
そうは思うが6のは仕様だから修正しないだろう

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 12:55:48.43 Tv/d+cjn.net
2のフォレストボムとプリズムの組み合わせも仕様だからなおさない

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 19:59:01.27 hr7egBHI.net
どれがバグでどれが仕様かわかりにくいのってたくさんあるな

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 20:18:52.70 43u0HxBo.net
2ならプリズムにソニック、バルーンにソニックも仕様だろうな
海外版でも修正されなかったみたいだし

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 13:15:30.39 HGPa9ejr.net
システムの穴を突いたバグ紛いの仕様ってやつ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/01 16:20:42.05 lIk4kNaZ.net
プリズムやバルーンにソニックは貫通してる間あたり判定が残りつづけるから
無敵時間が存在しないとヒットしつづけると言うことになるからな

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 17:33:19.16 d9btP4lV.net
5のイベントは好きだけど4並に嫌われているような
海外版5の城は海外の人にとって削られていて残念がってる人は結構みた

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 22:45:35.17 YVLBuy1f.net
エグゼ6でアンダーグランドから電脳獣と一緒に
出てきた悪霊の正体が気になる
あの悪霊ってなんなの?
ウイルス?

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/02 23:54:04.75 Zf3wR88p.net


146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 00:41:56.27 cSwQ6+Yd.net
何それ俺も気になる

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 00:46:51.75 YvXYi5ZD.net
4から幽霊とかそういう要素増えたよね
オカルトキャラのみゆきさんどっかで再登場させてほしかった

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/03 14:34:22.39 NhpqIDUE.net
4で出ると思っていたのに出なかったから5で今渡こそと思ったけどやはりでないまま

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/04 19:12:55 S8lQ/vWM.net
One Step From Edenは面白いけどエグゼの場合は世界観も好きだから
定期的にプレイしても苦ではない

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/05 15:29:33.37 Uvi5mGbe.net
難易度上げるためにエリアスチールを2回使われた状態ではじまるとかどうだろう?

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/05 16:49:33.96 Uvi5mGbe.net
あっでも良く考えたら初代は時間で元に戻らないから問題が出るかな?

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/05 18:51:21.86 fN1Y7+iT.net
カブタンク系大歓喜だな
流星のようにシールドが欲しいな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/05 22:29:19.65 RYNHsjLE.net
エグゼ3に出てくるフォルテとエグゼ4以降に
登場するフォルテは別人なんですか?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/05 22:52:19.92 T7CPGIZ9.net
同一人物だけど、ボケで徘徊してる老人みたいになってしまった

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/06 00:35:46.33 GTUYscU+.net
フォルテはエグゼ2〜3までは結構 出番があったのに、エグゼ4以降の扱いが なんか微妙だな

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/06 13:16:05.95 +rha+ppa.net
>>152
チップのバリア系など、ナビカスで我慢

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/06 22:40:24.66 r3B4uB4j.net
>>152
2以降はスタイルやナビカスの関係で序盤は使えないとはいえ←bで出せるからあんまり流星と使用感変わらない気がする
通信する相手が居なくてできてないけど2のハードモードくらいか

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/07 16:17:04.80 tvY+2za1.net
初代はバスターガードとか

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/08 04:33:53.61 R4Nx2oG2.net
コレクションまだですかね?
20周年に合わせて出すならそろそろ
告知くらい来てもいいと思うんだけど
まさか来年の20周年に発表とかは流石にないよね

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/08 10:17:45.39 RRtOwwTL.net
TGSまでしばし待たれよ
URLリンク(www.capcom.co.jp)

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/08 13:07:18.26 GYn3Qdi4.net
エグゼコレクション、出す労力の割に合う売り上げになるんだろうか
こんな所にいる人間ならお布施するだろうけど

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/08 15:47:54.69 eXAZ3vRC.net
開発スタッフに聞いた『エグゼ』製作秘話。
次回作の可能性は......
URLリンク(www.google.co.jp)

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/08 19:07:26 b5uyTcoi.net
次回作もまだ無いわけではないんだな
ただまあシンプルなアクションのほうとは少し違うし課題は色々あるんだろう

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/08 19:37:11.67 omPb3YXw.net
まあまずコレクション出して次回作出すか様子見た方が良いかもな

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/09 00:48:24.23 rHm1UHb9.net
エグゼシリーズのゲーム中で流れる音楽は、
どれも良い曲だよな。
【ロックマンエグゼ1 BGM アレンジメドレー】
URLリンク(m.youtube.com)
【ロックマンエグゼ2 BGM アレンジメドレー】
URLリンク(m.youtube.com)
【ロックマンエグゼ3 BGM アレンジメドレー】
URLリンク(m.youtube.com)

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/09 01:07:08 /+N7IE1T.net
ファイナルトランスミッションほぼ毎日聴くくらい好き
制作違うから入るのか分からんけどGCの風を突き抜けてのアレンジも好き マイナーだから存在知らない人も居そう

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/09 16:29:45 +csd+EHQ.net
>>165
他人の著作物で広告収入得ているような輩のアドレスは貼るなよ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/09 16:37:30.40 +y7c/gdd.net
ロックマンエグゼ トランスミッションのフォルテって倒せる方法あるの?

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/09 23:23:25.23 X0viuCYI.net
あれは正攻法じゃ無理ゲーだからゼータキャノンとかの無敵でごり押す

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/10 20:22:31.74 W1wzVrz6.net
そうじゃなくて途中で逃げるよね?
今はその時ではないみたいなこと言って

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/10 22:50:42.37 cfPfEKox.net
プリンセス・プライド、
ゲームの方もアニメの方もいいおっぱい

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/11 02:37:06.12 CWSemKaI.net
>>167
嫌なら見なきゃいいだろ バカ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/11 09:23:29.43 lWZQA+WS.net
>>172
本人乙

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/11 09:28:10.06 Bpqc+zZi.net
神曲すぎるわとか良曲だよなとか中身のないコメント付けて、ゲーム中BGMでなくアレンジに誘導する頭おかしいのが昔から住み着いてっからな
会話するでもなく独り言タイプでパターン一緒だからすぐわかるわ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/11 09:36:57.59 PZsDl88u.net
>>167
悲しいのう

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/11 15:05:16.42 kdSO5E5Q.net
バルーン系は敵の攻撃でも999になるのあるな

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/11 17:31:21.58 sz2iBUpY.net
>>173
本人じゃねぇよ
誰だ?テメエ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/11 17:36:22.01 sz2iBUpY.net
>>174
ごちゃごちゃ うるせえよ
面倒くせえ野郎だ
刺されたいのか?

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/11 19:10:53.61 i5qKgwNB.net
短気過ぎて草

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/11 23:15:47.96 Sn7vePA0.net
正しい事言ってたり正当な怒りでも言葉を選ばないと間違ってるように見えちゃうから気を付けた方がいい
>>174は断言してるけど完全に主観で言ってる、本人の中でそうってだけの決めつけだよね

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/12 01:57:29.41 IvxijD65.net
決め付けは良くないな
>>174 涙目w

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/12 07:10:35.30 AVrNgoh2.net
行ったそばから煽るようなことをさぁ…
無能な味方とはこのことか

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/12 12:35:24.23 vciYCY9z.net
「【」で過去スレから抽出するとキチガイが浮かび上がる仕組みだ
ヤバいね

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/13 13:01:22.89 YL2samAO.net
4は周を重ねなければ全然データ消えない

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/14 16:32:04.75 9lF3Fgzs.net
それでも4はDSでプレイするとバグる
だけどVCではバグらない

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/15 16:17:19.91 OSOQ+wTI.net
ロックマンエグゼ トランスミッションはアニメ要素が結構あるよな

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/15 20:44:25.58 nXSCTlRl.net
エグゼ5の攻略本で 各エリアのシノビダッシュに必要なHPとか
ミステリーデータの取得確率とか乗ってる物ってありますかね?

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/16 14:01:58.44 QqDoGpWz.net
>>187
完全攻略ガイドとオフィシャル完全ガイドを確認したがそこまで詳細は載ってない

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/16 16:00:03.44 feVRQ+6R.net
ミステリーデータの取得確率はバトルマスターバイブルあったような?

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/17 08:13:54.63 uODamJSv.net
ここで勧めてもらってバトルマスターズバイブル最近買ったけど3のやつなら取得確率あったよ
それ以外は持ってなくてわからないから参考程度に

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/17 15:34:36.26 J7bUQDhL.net
ネビュラホールエリア4以降はシノビダッシュは意味無し

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 19:01:11.56 zKx8eo8MO
【必勝法】カジノの勝ち方、全て話します。?なぜあなたはギャンブルで負けるのか?
URLリンク(www.youtube.com)
【必勝法】誰でもできるブラックジャックの完全攻略法を教えます
URLリンク(www.youtube.com)
【1日密着】プロギャンブラーがどうやって稼いでるのか全部見せます
URLリンク(www.youtube.com)
【奇跡】ギャンブラーの生活に密着したら4日で1200万勝つ衝撃映像が撮れました。
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラーが初心者のふりしてポーカー大会に潜入したら大変なことになったwwww
URLリンク(www.youtube.com)
プロギャンブラー『世界のヨコサワ』の人生。
URLリンク(www.youtube.com)
2000万円持ってロサンゼルス最大のポーカー大会に挑戦してみた!!!
URLリンク(www.youtube.com)
【参加費400万】南半球最大のポーカー大会に挑戦したら世界トップの強豪だらけだったwwww
URLリンク(www.youtube.com)

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 20:58:16.25 qQe7C22F.net
エグゼに関係してる会社って何々あるんだろう?

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 21:15:53.57 mT+wAaLb.net
タカラトミーとカプコン(元スタッフ含める)とインティクリエイツ?

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 21:39:04.96 cfbZ2q78.net
バンダイがカード入りのガムとか出してたような気がする ブルースがムラマサ持ってたりマグネットステージでロックとロールがひっ付いてたり
オコワにも収録されてない絵柄があったのは権利がカプコンオフィシャルブックス側に無かったということかな

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 22:05:02.25 cqdgp4tz.net
カードダスの書き下ろしイラストってどこにも掲載されてないのかな
ヒートガッツの絵がすげー好きだった

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/19 15:46:15.28 53HY1EWI.net
これだけでも権利関係が厳しい作品なんだなと分かる

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/19 17:25:27.84 M0A3RXtJ.net
やっぱコラボをがっつりメインに組み込むのはよくないんだな

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/20 06:15:27.07 jw26rNVl.net
>>198
コラボしないと売れないのは今でも同じ

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/20 16:10:23.90 owBFB260.net
そんなもんかね?

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/20 16:27:07.77 jw26rNVl.net
>>200
今はコラボといえばスマホゲーだけど、コラボして知名度上げないと売れない

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/20 19:50:46.96 XosyDM8C.net
でもエグゼは当時コラボする必要なんて別になかったな
むしろ絶頂期だっただろう

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/20 19:53:28.30 1SDg+tvG.net
コラボ始めたのは既に有名になった4から、ボクタイの方が新作だったしな
(デス)フェニックスはデュエマで大手だけど5か

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/20 21:49:14.35 WvOUHl46.net
エグゼはコラボしてやる側だったよな
今ではゲームのコラボは色々されてるけど当時はレアなケースだったし、エグゼが性能といいストーリーといいボクタイを持ち上げてたから注目を集めてた

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/21 16:19:24.71 29tsp7Xa.net
今はデュエルマスターズとコラボしているけど何度目だ?
3度目か?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/21 23:46:29.95 lL8VQmoT.net
映画が同時上映だったけど仲のいいイメージが全然沸かない
コロコロ繋がりだからとかなんだろうか

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/22 16:44:27.50 Pa5Z+87s.net
いろんな同時上映が多かった気がする

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/22 17:57:56.01 P5nPS7rV.net
同時上映も多かったしこの頃から芸人の吹き替えが目立ち始めてきたような気がする
エグゼは汚染されなくて良かった

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/23 18:00:32.24 mYNmknBP.net
エグゼでエリアスチールの*がレアな扱いになった3以降
一回のプレイでエリアスチールの*が
一枚は絶対入手できるようにするとバランス崩壊するのだろうか?

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/23 20:19:35.74 tY4RZVM1.net
一枚確実に手に入るということは、サブROM持てば何枚でも入手できるから
しかも超便利であって、ガチ対戦でない限り必須ではない、というのも理由だと思う

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/24 03:29:50.79 LAvOWqJq.net
ショップで何度でもエリスチ*が買えるファントムオブネットワークさん

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/24 18:05:30.03 9b+Zxy28.net
>>210
そうか3以降は2バージョンあるからサブROMみたいなことできるのか

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/24 18:19:32.86 f008VyWa.net
>>212
しかも別バージョンごとに収録されてるコードも違うから、統一したコードのフォルダ作ろうとすれば2バージョン×2くらいは欲しい

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/24 21:06:34.20 9b+Zxy28.net
>>213
いろんなパターンのデッキ作るのには飯井かもしれないがそこまで必要なのか?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/24 21:28:59.31 DdxGqcdd.net
周回用でしょ
1回きり手に入ってそれ以降はトレーダーを回さないと出ない有用コードのチップとかあるし
全然浮かばんけど

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/24 22:20:57.31 G8MRwlKV.net
3だとバリアブルソード F オーラ F
4だとエアホッケー3 S(ロットナンバー)
6だとマシンガン Bがファルザーでしか手に入らないから、これをグレイガに渡してたな、スラッシュとキラーでBコード運用できて、ファルザーのブレイクメタが張れる

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/25 01:17:52.47 YaaJEkE3.net
4のサンムーンは「トーナメント戦」でそれぞれ捨てロムがないと火力最大での運用はできないのも忘れてた

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/25 15:10:13.41 C/CuYSit.net
2バージョンあれば片方に必要なチップなどまとめたデータにして
もう1つのバージョンはデータを消してまた初めから集めてみたいなことすれば
2バージョン各1つで足りないの?

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/26 16:00:04.86 qv1hQpU4.net
>>218
これは個人的に好みが分かれるかもしれないけど、俺はクリア済みと周回用が各バージョンに1つづつは欲しいかな
最初にクリアしたデータをそのままにしておきたいのと、周回要素以外の部分まで初期化して進めたくない
普通に通しでやり直したい時もあるけど

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/26 21:12:02.84 RHuH9DNW.net
>>219
その気持ちよく分かるわ、でも
しないと無理な物は仕方なくするときもあるな

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/27 20:21:19.58 YtOAP1/b.net
>>208
でも、アニメの宣伝には使われていたから
結果的にゲームの方にも影響が出ていた

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/28 15:25:32.47 nqu5CcIf.net
トランスミッションはアニメ的な要素で原作の2と3の間のはなしだったけど
WSのもアニメ関係だっけ?

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/28 20:11:55.91 3p0LPwDG.net
WSはアニメのOPを使ってるってだけで、どちらに繋がってるわけでもないオリジナルだった

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/28 20:32:02.89 ciTmNgc9.net
トランスミッションは海外版もアニメ一期のOP曲流れるのな
海外の奴らは知らんだろこれ。
まぁそれ以外にもキャラのボイスが日本語のままだったりと手抜きローカライズなんだけどね

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/29 02:14:20.58 kQAYKac1.net
買えるだけありがたいんだよなあ…(Steamのおま国を見ながら)

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/29 17:18:33.94 fOzrYOoD.net
>>223
オリジナルだったのか

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/30 19:01:35.77 SNlu/Ghe.net
>>224
海外ではアニメを放送してないから仕方ない

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/30 19:13:24.43 zoHlCPKk.net
>>227
いや、放送してたよアニメ
ただOPは別の曲に差し替えられてたけど

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/30 20:55:32.19 SNlu/Ghe.net
>>228
えっマジで

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/30 20:59:57.12 CmnuVvBo.net
>>229
アメリカと韓国で放送されていたのは確認できた

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/01 21:53:14.71 h7mzGpb6.net
アメリカと韓国で放送されていたときのOPの曲が見つかんない

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 16:57:42.16 cbSnTQmZ.net
>>224
トランスミッションは本家のファンの人には嬉しい要素が結構あったね

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 17:03:27.59 ojYnajp0.net
>>232
スライディングとかジャンプのポーズとか本家だよね

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 17:42:27.12 cbSnTQmZ.net
>>233
本家のステージを上手く使ってた

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 03:05:06.20 SkzVYiNh.net
まんま本家の敵キャラがいたり曲も本家のフレーズが入ってたりね

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 12:25:30.63 truHfjf2.net
本家のロックマンを一度もプレイしたことが
ないから、全く分からない

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 13:17:19.59 gkSbBDz0.net
クイックマンステージとかトラウマが甦ったわ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 16:30:58.64 akze+vJp.net
そろそろエグゼ作りたくてカプコン入った奴とか水面下で動いてないかな
流石にそもそも1人も入社してないとかないよな
関係ないかもしれんが俺もエグゼで度々登場した水道局に居るし
望んで居る訳じゃないけど

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 16:55:37.04 As8etPPe.net
若いプログラマーはスマホゲー開発している会社に行くよ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 20:07:24.13 6RoZEtBz.net
就職難の時代なのに就職しろと国は言う
だが会社は全然受け入れようとしない
こんな時代じゃエグゼ作りたくてカプコン入りたくても入れないな

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/03 21:55:55.91 As8etPPe.net
今、エグゼの新作が出たとして情報はメールじゃなくてLINEみたいなのでやり取りするのかな?

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 05:40:14.32 MfB4Sbgl.net
リアル世代が三十路だろうし居るとは思うけどカプコンの採用人数が少なすぎるから入社出来ない

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/04 17:03:16.96 qfEa3Pl2.net
今30代ぐらいの人は苦戦してるからいたとしても一人ぐらいだろうな
カプコン含めてどの企業も採用人数もっと増やさないとまずい
来年はエグゼに動きあることを機体だな

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 15:49:33.24 SMOaG0cU.net
ハナヤシキミッションとかで終わるのは見たくない

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 07:12:10.13 I/Nak4LB.net
2バージョン分けした奴はリメイクじゃなくてもいいから完全版は出してほしい
主に3〜5
片方のバージョンがないとコンプ出来なかったり
周回だったり
ストーリーが消化不良だったり

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 15:38:39.39 nNvdrIip.net
5DSでセーブデータ同士でチップ交換もできれば良かったのにね

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/10 18:01:13.89 NpRwGHQG.net
4みたいにもう1つのバージョンのナビと戦えるぐらいしても良かったのに

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/11 20:45:06.43 HcGr7Hce.net
4と5は何かしらでちゃんとしたの出したけど6は出してない

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 17:31:29.54 Ly4bL51o.net
GPや4、5みたいなゲーム性ならスマホでもできるよな

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/12 20:06:34.54 yKJQ8s61.net
チップの転送も直感的にできそう
Streamみたいな

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/13 16:43:50.77 kVs/fb+t.net
Streamみたいなというと少し場面を狭くして
その隙間にバトルチップを見せる感じになるのかな?

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/14 19:40:04.19 RbqZhjZu.net
PoNとLoNをGBAの時のような感じで出して欲しい

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/15 19:53:13.87 x0ot2o/M.net
そういえば・・・最後のボスと戦うところのダンジョン?で
セーブしないとは入れない作品ってあったけ?

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 10:23:23.94 YGdCql1s.net
2とか無理じゃなかった?

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 19:50:16.96 Gj58/ioA.net
2は可能だったはず

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/17 16:30:42.81 lAgfbBz6.net
見つかれば確認できるのにと思ってたらデータぶっ飛んでた

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 15:46:26.06 kwR0h424.net
ここもだいぶ人減ったな・・・

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 19:14:14.45 8Olk15o8.net
なんできみらこっちのスレ使ってんの?

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/18 20:32:10.25 3abqdvUc.net
せっかく二つあるしなんとなく…

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/19 14:03:38.96 WJOz2KHy.net
アッチだと弾かれるからな・・・

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 21:49:31.71 obXzPHOT.net
別にあれてないのにあっちはワッチョイとIPだし続けているのが不思議

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/20 22:05:45.18 RKLKNehQ.net
荒れてはないけど変なのはたまにわいてるよね

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/21 15:22:28.15 8Yyaq9vP.net
それくらいならワッチョイだけで良いだろうに・・・

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/22 18:00:03.76 Y820Qtva.net
まああっちで書き込めない人用にこっちも続けて立てても良いよな

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/23 17:35:05.99 lgJO5mqv.net
お使いゲー言われるけどそれ以上にチップコードを集める方がしんどい

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 20:09:17.08 yNJZWxPS.net
コレクションがなくともなんか情報が欲しいな〜

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 23:21:51.18 DIQh0JWB.net
xdiveにテルオスパークってスパークマンの腕みたいな武器来てたけど上文テルオ+スパークマンイメージかな
流星の武器も来てたしキャラ自体もそのうち来るかも

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 16:55:28.68 jiJLGf+9.net
でもなあキャラがきたらコレクション系が出るのが絶望的な状態になりそう

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 18:46:26.64 TQej8mrj.net
今Xのアプリに注力してるし
エグゼにしろロックマン関連の情報が来るならリリース後だろうね

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 18:47:32.64 pLU1vmYY.net
Xのアプリって台湾のカプコンスタッフ?作品だからどのくらい影響するのだか

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 15:16:21.56 PtWVsQCR.net
レギュラー指定したチップを使ってソウルユニゾンできないようにした理由はなんだろう?

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 13:22:21.30 nrsCKplx.net
確定要素を減らすため

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 20:16:03.27 vVYi032q.net
確定要素を減らすことによっていろんなパターンで
ソウルユニゾンを楽しんでもらおうということかな?

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/30 20:21:59.42 YfpKVvpO.net
実際対戦で使われる想定で
赤山:サーチ、ウィンド、ロールその他
青月:メタル、ブルース、ナンバー、アクアその他
が初動で入るとクソゲーになりかねないのはありそう、特に攻撃面ならブルースとメタル

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/31 15:49:34.43 2NXM3zTY.net
初動で入るアレ対策とかみたいになってしまうのは確かにまずいな

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/03 19:42:03.10 wqnnikCj.net
ナビチップも使ってほしいとエグゼ製作スタッフは思っていたらしいが
だったらナビチップでソウルユニゾンできるようにすればよかったのでは?と思った

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/06 19:47:49.86 QzBI5NRT.net
DS版のナビチップでダークソウルしても良かったかも?

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 12:28:59.22 iHmZp+Qk.net
ダークソウルは使用することで減った最大HPが二度と元に戻らない仕様なのが嫌だったな…
何か難しい条件でもいいから元に戻せる方法があると良かった

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 13:48:22.55 3RLrOKt6.net
減った体力はダークチップつかわずにソウルクリーナーつけて50戦したら1回復とかでよかったと思う

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/07 21:10:18.72 NzJDN6qr.net
もっとセーブデータが作れることができればしかたがないと割りきれなくもないが・・・

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 15:59:58.91 eL4Kkgmy.net
コレクション出すときに改造カードの再現がないなら5は5DS版の方が良いかも
でもダブルスロットは再現してくれるのかな?してくれるなら5のGBA版も入れてほしい

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 17:34:06.73 ZLPPZ9Ne.net
5はGBA版のピロピロ音のほうが好きなんだよなあ
というかアレンジが好みじゃなかった

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/09 17:56:54.68 MTu/EslJ.net
5DSは音が軽い

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/11 16:14:03.85 ld7QV5jH.net
いつでも切り替えできるようにしてほしいと思ったけど音源が違うから無理なのかな?

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 08:27:13.90 +j91bcQZ.net
内蔵音源だから厳しかったのでは

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 17:11:05.37 FqIwQq7T.net
内蔵音源とそうでない場合でどう変わるの?

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 17:56:56.66 rFqVjMyu.net
OSSみたいに音源をサンプリングして別途収録しないといけないかな

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 18:58:18.49 LbiYkZrT.net
ポケモンとかみたいにBGMは新旧選べるようにしてくれたらよかったなあ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/12 21:18:30.05 BBl6cN1p.net
ポケモンねえ
エグゼだと木属性が電気属性に強いけどエグゼのつもりでポケモンのくさタイプで電気タイプに攻撃して抜群にならずハァ?と思ったことはあるね

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 18:46:37.40 +hy56Om+.net
それ結構聞いたことあるな

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 21:15:38.39 dsOP9xAX.net
エグゼからRPGに入った人だと電気→草で半減されてまた混乱するのかな
そういえばやいとの部屋の絨毯がまんまピカチュウでおぞましかったな

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 22:31:38.36 rk2Loz2J.net
アレはコブンじゃないのか?

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/13 23:56:51.67 fAlGN7We.net
URLリンク(dotup.org)
尻尾が・・・

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/14 16:08:42.34 Tbd2WCi4.net
4BMやってたらジャンクマンイベとケンドーマンイベが同じ週に発生したらアジーナエリナに入れなくなるっぽいバグに遭遇した
竜巻からビデオ取れたり敵が場外に吹っ飛んだり4ってなかなかのバグの宝庫だなぁ…

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 17:17:12.43 aV0YdVxZ.net
それは前期版?後期版?

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 17:35:30.52 yfX2e+sZ.net
>>293
打倒ポケモンの意気込みを感じるな

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 18:32:42.73 XRCQaDFl.net
>>295
ごめん中古で買ったからわからない
青いカセットではある

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/15 19:22:14.15 aV0YdVxZ.net
>>297
青いカセットであるということはほぼ前期版だな

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/17 11:30:09.60 MXj1xkfk.net
実はBMのGBA版はすべて前期版で、後期版はVC限定だったりする

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/18 17:45:10.39 eQvlYWco.net
いやいやバッテリーバックアップとフラッシュの2種類はある
初代は通常版と廉価版あり2も通常版とバグ修正したものある

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/21 17:30:52.33 Hvxg8BHo.net
DiVEにエグゼのロックマンとブルース参戦発表されてた

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/23 16:52:29.34 K8U0WFpF.net
これはもうコレクションが出ないフラグ立ったな

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/30 10:18:07.18 T1yM7xzA.net
グッズかコラボばっかやな
いや、リメイクかコレクションの布石なんか?

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/30 12:15:23.28 D3Y83MJJ.net
>>303
グッズやコラボあるだけでもいいジャン
あと300get

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/11/30 17:20:09.95 B4MH/Lp7L
ブルースがひざひざだわ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/01 07:18:16.82 zTvmVYYy.net
きっしょ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/01 11:52:04.91 elRpFRn8.net
キリ番ゲットを喜ぶいにしえのねらー、絶滅危惧種なので保護しような

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/01 15:57:50.54 u4cm9TsCr
カーネルの方がいいのかわからん時があるわ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/01 17:19:19.97 Gj35uZFa.net
まだこんなやついたんだなって懐かしくなったわ

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/01 18:29:11.52 cM2bPn0D.net
初期型インターネット『プロト』からきますた

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/07 16:45:42.07 u6P6eUJl.net
>>303
グッズやコラボで十分だろ?とカプコンが思ってそう

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/07 16:56:59.31 W4m7T55x.net
XDiveもエグゼのキャラ登場させたりして無茶苦茶になってる
'X'DiveなんだからXのキャラに限定すりゃいいのに

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/07 21:55:24.72 kkeJM5bQ.net
X4ステージにコンピューターにハッキングするってコラボするのに便利設定&ステージがあるから否定する気はないかなぁ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/07 22:53:48.22 +GVSZjVC.net
『ロックマンX DiVE』にフォルテが参戦したけどさ、なんで固有技が “ アースブレイカー ” じゃないんだよ
分かってねえなあ・・・ 開発スタッフ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/07 23:10:32.26 CQesiqCt.net
>>313
ブルースが強すぎてエグゼに対しての印象悪くなってる

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/08 02:38:48.93 7ZshIX59.net
そのまま真のロックマンクロスオーバーになってくれ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/08 18:14:02.33 xeJITEP8.net
フミコミ自体に何故範囲を設定を作らなかったのか・・・

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/12 17:51:05.49 ZHrtaHcf.net
エグゼのアーケード版バトルチップとかないとプレイできないものだっけ?

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/12 18:39:35.51 K6WPywUn.net
できないね
海外のコレクターに流出してるし

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/14 19:00:13.62 3qDC1hv9.net
やっぱりそうなのか・・・
どうにか家庭用ゲーム機でできるようにして
カプコンが出してくれないかな?

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/14 19:06:33.74 OrUuMtXb.net
する訳がない

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/15 00:04:14.47 CVRB/zmy.net
無数のアーケード作品が同じように願われてるけど願いが叶った例を知らない
ファミコンに移植できるような古い作品でギリギリあるかどうかかねぇ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/15 20:17:18.98 iDxY12ju.net
いまならBluetooth採用したPET型のものを
モニターに繋げるようなことできそうなのにな

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/20 21:04:54.48 O70/G1iB.net
エグゼのアーケードはチップ関係以外は簡単に再現できそうだけどなぁ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/12/20 21:36:52.07 2Lyv7bs8.net
それ再現する予算をシリーズ移植か新たなスマホゲー開発する方が安いでしょ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1233日前に更新/76 KB
担当:undef