【3DS】RPGツクールフ ..
[2ch|▼Menu]
20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/28 17:29:06.08 +NsDhaG00.net
今のびてるリレー、もうナンバリングの順番が入れ替わったり、
数字が飛んでたりしてグダグダっぽいね
メンバーと順番を決めずにやったら、ああいう事になるのは目に見えてるのになぁ・・・

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-YbuW)
20/03/29 00:13:57 hHEnoqMn0.net
やっと一本完成させる目処が出来た
なお延びて制作時間20時間程度の短編ksg
制作途中の中編rpgならいっぱいあるんだけどな〜(白い目)

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/29 12:46:59.13 eerTH0tYa.net
URLリンク(youtu.be)
ツクール2000の曲結構良曲揃いなのにフェスでは二曲しかない。

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/29 18:50:24.14 502K1/Y10.net
なんか今日中に100までいくんじゃないかってぐらいアップされてんなー。

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/29 19:39:39.95 YMdmhJ5z0.net
今日はフェスの投稿欄がいつもより接続に時間がかかったり、DL中にタイムアウトで接続が切れたりしているんですが、
私の環境だけですか?私のとこだけなら別に良いんですけど。
集中荒し投稿のせいでまた2018/8/23〜のような事態になったら嫌です・・・・・・・。
8/23直前も町作りが荒しの猛威を起こしてましたものね。

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b12c-gnEK)
20/03/29 21:39:04 D0aBUjho0.net
>>22
あの投稿ペース、絶対に全ての投稿内容は反映されてないよね
一応通報というか、同タイトル(No.は別)作品が多過ぎるという報告だけしといた

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/29 22:05:40.55 DqBqb8OR0.net
荒らしか…いよいよサ終しそうだな…

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/29 22:11:38.23 rog0sajy0.net
>>20
素朴な疑問なんだけど完成しないのって途中で制作に飽きちゃうから?

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adda-2txF)
20/03/29 23:21:04 502K1/Y10.net
自分の場合、完成しないのは途中でこれじゃない感が出てくるから。

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/30 01:05:59.85 ev82tC240.net
途中からストーリーが思ってた展開と違う!
なんて事にならないようにストーリーはメモ帳などで仕上げてから
ツクールで実際に作っていこう!
ストーリーの芯さえあれば、多少のアドリブを入れるくらいなら平気だぞ!

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-YbuW)
20/03/30 13:44:22 gdgnrRkE0.net
>>26
自分の場合はそうだね
一本の作品にずっと熱意を注ぎ込むのは
結構疲れる
ある細かい面倒な所を越えるとやる気が
また出るけどその前に新しいの作りたいな
となって放棄しちゃう飽き性

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr79-UtMy)
20/03/30 14:25:06 sPOV3oDCr.net
俺は妄想力が豊かなのでシナリオ作りやデータ作成で飽きが来ることはなかった
飽きが来る前に戦闘バランスの調整などで挫折ってのはあった
が、そこは愛の力で克服した

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/30 16:02:10.76 CIHvRFgO0.net
自分はとにかくマップが鬼門だな。
それさえ組めればイベントはサクサクいける。

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a9da-8R5q)
20/03/30 20:11:59 grpJppUG0.net
>>29
なるほどそれは確かに短編向きかも
ネタには困って無さそうだし一本出来れば次も早そうだ

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f5f6-MKsy)
20/03/30 23:01:15 PlJvtxNd0.net
>>29
セーブ要素のないオムニバス形式の短編集とか作ってもいいんじゃないかな?
流石に主人公や道具とかの枠があるから十作以上とかは難しいだろうけど、
クリアまで数分から十数分ぐらいの短編を五・六個詰め合わせた内容なら、箸先変えつつ作れるからモチベも持つんじゃない?

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b12c-gnEK)
20/03/31 11:49:13 v2f16Y7I0.net
一人で完成させる事ができないのがしんどいのは解るし、
その点でリレーはお手軽で参加して気が晴れるんだろうけど、
他人に迷惑かけるのはどうなんだ・・・
投稿欄1ページ目の20個のうち、13個がリレーってなんなんだ

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 19:27:47.02 kuvdwaG50.net
3月最終日ですが、3月中に違反の取り締まりが無かったような気がします。
もしかしたら、コロナの影響で違反取締担当の方(いるのかしら?)が
出社自粛しているのかも・・・・・・と、思ってしまうのですが、考えすぎですかね?
荒しやリレーの応援など荒しを煽る投稿は早く取り締まってほしいです。

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 19:59:55.30 3oOMj0gL0.net
確かにツクフェス真っ先に人員削られそう

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 20:01:35.12 0Sg+1lENd.net
>>35
通報が規定数に達したのは
削除されているようにも思うが、上げなおす為に削除したのか、削除されても上げなおしているのかわからんが、通報しても常に同じ作品がある状態
通報主体の管理体制だから
誰も通報しなくなったら、
今度こそ本当にフェス終了だろうね

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 20:12:56.31 v2f16Y7I0.net
正直、数の多い方のリレーは、ブロック数がそこそこ多くなってるから、
全部をDLして通報とかやってられない

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/31 20:50:02.40 KDJmZQY50.net
トリニティがあの調子じゃフェスの終了はまだまだありえんよ。ちゃんと移住させないと。

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 13:36:35.46 jRiM/g0g0.net
運営が重い腰を上げた様で、今見たらリレーが粗方消えてた
とりあえず対応してくれたみたいで何より
流石にこれで文句言う人はいないだろう・・・と思ったけど、
前に削除されて電凸したのがいたのを思い出した

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 16:05:36.38 jRiM/g0g0.net
もう再開してた
やり方も全く同じ
ねぇ、ア○なの?
全削除されたのに、サーバーで続けるリレーはダメって解らないの?
もう、知らなかったとか違反じゃないって言い訳きかないよ?

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 16:41:23.04 jRiM/g0g0.net
中身を見たら、なんで全削除になったか解らんて書いてた・・・マジか
もうひとつのリレーも同時に全削除されてるのに、
何故サーバーで続けるリレーがダメだという結論に至らない・・・
しかも、理由が解らないから再開するって意味不明
もう、キッズだからとかいう次元の話じゃないわ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 17:20:40.33 vq7DdMD50.net
いやいや まさにキッズだからって次元の話じゃないか
削除対応してるだけじゃ駄目なのに注意発起やら次の行動起こさない運営の怠慢が続く限りサービス終了までこの繰り返しでしょ

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 17:31:38.32 U7todoXT0.net
発売から3年半か
当時買ったキッズもキッズって年じゃないでしょ
悪い事したら責任取れるよ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 17:40:00.98 jRiM/g0g0.net
>>43
いやぁ、キッズとか関係なく、あの状況なら大部分は理由を察するんじゃなかろうか
まぁ、そこは論点じゃないから置いといて
とりあえず、「何らかの形で削除理由の告知が望ましいです」って送っておいた

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 17:55:41.55 nDQ/3fNZ0.net
ツクラーなら作品で戦うんだ
リレー伝言板がなぜダメかをふんだんに盛り込んだ作品を作るが良い 敵の名前、特技、アイテム、戦う理由、ラスボスと全力で皮肉をぶち込む
注意喚起文ではない、あくまで「ゲーム」ってことな
そして奴らが嬉々としてDLするようなタイトルと紹介文でな

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 18:10:53.28 vq7DdMD50.net
>>45
注意するのも疲れるだろうに仕事でも無くそこまでやる貴方は偉いよ

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 18:19:48.09 jRiM/g0g0.net
>>46
そのやり方は、以前リレーアンチ()をどうにかする作品を投稿した
某海洋生物氏と同じ事をやるみたいで嫌だ
何より、ツクってて楽しくない作品をツクりたくない

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 18:33:13.95 xWgAfsT70.net
微妙な違反取締があったみたいですね。
帰ってみたら2【No】が新たに開始され既に荒らしていて、がっかりしました。
120回以上集団荒し更新したのだから、一発垢BAN処分するべきだったと個人的に思います。
今回の取締は3/22以前の違反は全く手つかずで伝言板不正利用フレコ交換など全部ごっそり残っています><
3/22以降の違反取締もやはりフレコ関係のものが残っていて微妙です!
でも、一応は違反の対応があったので、荒し行為は通報を続けようと思います。

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/01 22:55:05.76 dM+Dubsw0.net
>>42
拝見させて頂きました
投降不可にされた上で出した結論が『2』を始めから作れば良いという思考は問題ですね
この調子じゃ他のツクラ―が何か言った所で納得しないでしょうし
削除の際は運営から理由も伝えて欲しいという言葉を添えて通報しました

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/02 01:55:24.89 qYxWlA4hd.net
>>50
ご苦労様です 微力ながら協力させていただきました
削除理由の通知は規約上しない前提と思われるので、
注意喚起をTwitterや公式で
行ってもらうよう添えました
そもそもこの問題が悪化したのは運営でん凸した荒しが本当か嘘かわからない運営見解をフェス上で発表したのがきっかけでした
そのような規約違反を煽る悪質な荒しに対してはサービス終了を待たず、法的措置を取るように追記致しました

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/02 19:20:04.55 qNWT9BWm0.net
えっと・・・リレー参加者の一人が、
「消失の理由はわかってるけど、言うとまた運営に消されるから言わない」
みたいな事を宣ってるんだけど・・・どんな理由だと思ってるんだろうか
暴言や誹謗中傷、運営批判があった場合
→恐らく、対象の投稿のみが消される
タイトルが著作権に引っ掛かった場合(実際に同タイトル作品があるかは知らない)
→もう片方のリレーが消された理由にならないし、
『2』をつけただけで回避できるとは思えない
(なにより『星○カー○ィ』や『け○のフレ○ズ』が消されていない)
言ったら全部消される理由が全く思いつかないんですけど
あの状況で、『サーバーで続けるリレーが迷惑行為』以外の理由が思いつかない

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/02 19:22:25.03 EdzuIyGua.net
Twitter使えるようなれやー。
ガチのリレーをやりたきゃ。

55:ドラキング (スッップ Sd43-l6aP)
20/04/03 00:45:37 S5GQTwS6d.net
初めまして!
フェスでファイナルアドベンチャー作りましたので、キーワードからファイナルアドベンチャーと検索して挑戦して下さい!
挑戦お待ちしてます!

56:ドラキング (スッップ Sd43-l6aP)
20/04/03 00:47:28 S5GQTwS6d.net
ファイナルアドベンチャー作りました!
キーワードからググって挑戦お待ちしてます!

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/03 02:36:59.97 lJl/Amd20.net
>>55
とりあえず、最初の城までプレイさせてもらったのですが、
顔グラが切り替わらずに会話が進む事に違和感を感じました
(例:敵の顔グラが表示されているのに、ウインドウに主人公の台詞)
台詞の前にキャラ名が入っているので、誰の台詞か解る事は解るのですが、
3人や4人の会話シーンになってくると、少しややこしく感じてしまいました
では、また少しずつでも進めさせてもらいます
制作お疲れ様でした

58:sage (ワッチョイ e5da-jIYQ)
20/04/03 07:36:24 Be2UYIRR0.net
>>55
寝起きでターレス村までプレイしました
人生『最初の』ではなくて『最後の』作品という紹介文が気になりました

最初のボスの1ターン目の即死攻撃から生きる事の難しさを学びました
>>56で言われている様にこのままだと会話シーンが分かり難いので
面倒でもキャラクター毎にメッセージを分けた方が良いですよ

バランスや表示判定などまだ作り込みの甘い所が多いですが
他人に遊んで貰う事を意識したゲームになっている所は大変良いと思います

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/03 09:06:50.78 S5GQTwS6d.net
>>56
ありがとうございます🙇
確かに多数会話で顔グラとしゃべってる人物とが違うケースが目立ちましたので、反省してます!
ちなみに、戦闘バランス、各イベント、各キャラの個性などは絶対の自信がありますので、必ず2つのEDを見てお願いします🙇

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/03 09:15:09.93 S5GQTwS6d.net
>>57
ありがとうございます!
顔グラと会話とは、いつか修正したいです!
ちなみに、脳神経持病の為、人生最初で最後の作品にしようとの想いで最後と付けました!
最初の即死は、インパクト与える為の演出みたいな物です!
個性溢れる色んな女の子達が色んな物語を解決して行きますので、ぜひマルチED全て見て願います!

61:ドラキング
20/04/03 20:23:07.87 07OfT7M/0.net
今、キャラのセリフ時の顔グラを修正して再アップしましたので、改めてファイナルアドベンチャー挑戦どうぞ!
特に、各物語と女の子キャラ達の会話とに絶対の自信ありますので、一度体感願います!!

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 08:52:09.72 eKsP+pQg0.net
相変わらずリレーがやばいよ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 13:26:02.48 G/KvOneM0.net
>>61
そりゃあ、一斉削除されて即日『2』で再開するヤバい人達ですから
反対投稿が少ないから、反対している人間が少ないとか思ってそう
単純にメッセージ投稿が違反にあたりそうだから反対投稿しないか、
関わりあいたくないから、直接意見を言わないだけなのに
嫌がらせで通報されて、運営が真に受けて削除したと思ってるのかも?

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 13:30:09.04 iiWhSgLI0.net
迷惑行為してる自覚が無いから通報されてる事も理解出来てない
消されたって新規作成で投稿出来るんだから増え続ける
なるべくしてなってる状況だし次の運営の一手を待つしかねえ

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e5da-mkwF)
20/04/04 15:34:47 ez2AyXl20.net
これについては垢バン?するのが一番有効なような
それにしてもどれだけ止められてもやめないって
一体どういう家庭環境で育った子(人)なんだろうなあ…

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 16:55:30.46 xW7gq+55M.net
SNSの許可が出てないネット始めたての小中学生でしょ

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 16:56:31.32 xW7gq+55M.net
Miivers


68:eが消えたからそういう子たちの受け皿がなくなった



69:ドラキング
20/04/04 21:11:30.80 Nt8DrnjAd.net
コンクール募集は、してないのでしょうか?
もし、審査にファイナルアドベンチャー投稿出来たら、シナリオやキャラ個性などが評価されて特別賞取れる自信あったのですが、残念です!
いつか、コンクールやって欲しいですね!

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 21:16:42.36 IOTryATH0.net
どうでもいいけどプレイヤースレでやってくれ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 21:39:16.43 eKsP+pQg0.net
短編ばっか作ってたからアップ枠なくなったわ。トリニティはまだ移住できる状況じゃないみたいだし。

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 21:41:33.95 vBRUD1BM0.net
残念ながら発売から結構な時間が経ってる上にプレイヤーも少ないので、公式コンクールが開かれることはない
非公式の自主コンなら誰でも開けるけどね

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 21:50:22.60 3xvHtIaF0.net
>>67
LV52でラスボス撃破、LV60で裏ボス撃破して真EDまで到達
クリアした上で言わせて貰うね
この程度の作品で賞がどうのとか不愉快なので口にしないで下さい
悔しいと思うなら星4以上はキープ出来る力をつけて下さい
貴方より実力のある人は沢山いますよ
世界をもっと知って下さい

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 22:13:25.32 Asxrm5JN0.net
せめて何がどう悪かったくらい言わないとただのいじめ

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 22:31:42.37 9KPR4FN+0.net
悪い所を箇条書きにしたらレス数本は必要と感じるぐらい酷かったんじゃない?
でもまぁ、特に悪いと思った部分の要点だけでも絞って書き込むといいかもね。
製作の話じゃなくて評価の話だから、なるべくプレイヤースレでやった方が穏やかに済みそうだけど。

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/04 23:23:50.04 G/KvOneM0.net
すいません、>>56です
最初にプレイヤースレに誘導するべきでした
>>67
評価を聞きたいならプレイヤースレの方が良いみたいなので、
>>68>>73の人が言っている様にプレイヤースレの方にお願いします

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/05 00:43:27.72 zeDgWDnv0.net
>>72
すみませんな
最初はそのつもりだったんだけどスレでの態度があんまりだったんでね
作りを見ても ちびっ子ないしは初心者かとも思ったし
これでも言葉は選んだ方が良いのかとか葛藤もあったんだ
この辺は実際にプレイしたなら分かって貰えるとは思うが
そこまで言うなら最低限貴方も真EDまでやってから感想書いてくれ
良かった所
・最後までクリア出来るゲームとして作られていた偉い
・乗り物を得る為の石探しが楽しかった
・ボス撃破の推奨レベルや攻略ヒントがある親切設計
・回復ポイントや移動ポイントが分かり易い
・敵が回復アイテムを落としまくる
・経験値モンスターデビルスライム
・弱点や無効、ボスの行動などはよく考えられている
・全体的にゲームのルールが分かり易く迷わせない作りになっている
気になった所
・マップが雑 ドラクエ好きならせめてダンジョンの歩けない部分を黒マスにしよう
・椅子に座らせるキャラの表示判定がおかしい
・赤マスでワープ先が登録出来るが登録した後も登録しましたの表示が出る
・新しい町→討伐依頼→ダンジョンで撃破(この間レベル5程稼ぐ)の単調作業の繰り返し
・街にいる人少な過ぎ サンプルマップで手抜き過ぎ 武器防具屋の看板の意味
・新しい装備が1つしか出て来ない=買い物は回復アイテムだけ
・ダンジョンでも回復アイテムかお金しか拾


78:えないからワクワクが少ない ・一つのバランスの取り方ではあるが攻略手段を雑魚戦のレベル上げに偏らせている ・出て来る敵も種類が少ない上出現数も最大固定で単調 ・メッセージに関しては修正前でプレイした為割愛 全体的に手抜きや雑な部分が目立つ 所々良い部分もあるのだが シナリオに魅力を感じて貰う前にレベル上げ作業が詰まらなくて投げたくなる



79:ドラキング (ワッチョイ 5d1d-XPij)
20/04/05 01:28:32 ziaSIjVw0.net
>>75最後までプレイありがとうございます!
アビスシーカーやそして魔女に出会うを見て、改めてトップクリエイターの実力を知りました!
やはり、プロクラスは違いますよね!
もし、彼らが私の作品をリメイクしてくれたらきっと最高傑作になれたと思ってます!
本当に全てのEDまで制覇してくれてありがとうございます!
最後に、真のED後の最後の私のセリフ内でのお勧め動画は、私が7年前にアップして再生回数67万回、高評価4600以上の動画ですので、ぜひクリアしたご褒美として見て願います!
あなた様の未来に希望あります様に!

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e5da-jIYQ)
20/04/05 02:12:03 zeDgWDnv0.net
>>76
アビスシーカーの方だって1作目は設定ミスも多くてスレでも指摘される事があったんですよ
それでも諦めずに何度もご自分で修正されましたし
第2回で新作アビスシーカーを完成させた事が今の評価に繋がっているのだと思います
諦めるのは簡単です
でも結局自分の作品を作り込んであげられるのは自分しかいないという事は忘れないで下さい
色々生意気な事や厳しい事を言ってしまいすみませんでした
制作お疲れさまでした

81:ドラキング (スッップ Sd43-l6aP)
20/04/05 03:58:58 ot8yh1BFd.net
>>77
正論ありがとうございます!
元々ある掲示板で女性キャラメインの小説書いてまして、キャラの会話のやりとり(顔グラ問題除く!)やシナリオはともかく、イベント、マップ、敵などは完全素人で駄作になってしまいました!
持病のため、作品作りに集中難しいですが、いつか悪い所を修正して再アップしたいです!
正しい評価ありがとうございました!
最後に、個人的にヘルテーが好きでルイーズが苦手です!
あと、団体戦大会と石探しとが好みです!
駄作に付き合って下さってありがとうございます!

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 552c-DVyD)
20/04/05 07:23:42 3DGBK2jl0.net
そういえば、この間一斉削除されたリレーは、そのリレーの再投稿が不可になったみたいだけど、
そんな事が出来るのなら、ID単位で一定期間の投稿禁止とかは出来ないんだろうか
垢BANが難しいならそのくらいはして欲しい

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd43-KkH2)
20/04/05 11:29:20 NJIAT+Ycd.net
>>79
規約が削除及び配信停止にいつの間にかなってた
配信停止はタイトルか中身少し弄っただけで再投稿出来てしまうしなぁ

フェスが発売された頃に見たんだけど、
"RPGツクール憲章“がネットから消えてる

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 552c-DVyD)
20/04/05 12:25:44 3DGBK2jl0.net
>>80
>規約が削除及び配信停止に
マジですか
まあ、どのみち垢BANはする気はない様なので、気にする必要はないかも?
でも、運営から警告を出して、それでも聞かないユーザーには、
ペナルティで一定期間の投稿禁止くらいはしてほしいなぁ・・・

ていうか、ああいう形のリレーが可なのか否なのか運営が見解を出してくれたら、
ある程度の抑止にはなると思うんだけど
今のままだと、サーバーで続けるリレーが違反っていうのが状況証拠でしかないから、
これからも屁理屈こねて(若しくは正当化して)続けるだろうなぁ
自分は本気で作ってるから、忠告は無してリレーは止めないって言ってる人もいるし
で、わかってた事だけど、本気で迷惑してる人達の事は考慮しないんだね

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/05 13:11:12.82 NJIAT+Ycd.net
>>81
削除された時点でアウト確定なのに屁理屈こねたら許されると思っているのが、
どうしようもない
リレーで有料素材使うなってよく見るけど、有料素材買ったら使わなくても
エラーが出るから買うなみたいなデマも流してるから
営業妨害だし、明らかに他のユーザー及びフェスそのものに損害与えているんだから、法的措置もやむ無し

86:ドラキング (スッップ Sd43-l6aP)
20/04/05 14:01:54 ot8yh1BFd.net
>>77
こんにちは!
昨日は、ありがとうございました!
女王、皇帝グラ修正、移動登録修正、属性武器販売、村人増加、毒沼地ダメージ、ゴッデス城各紙装備追加、顔グラ調整しまして、新たに再アップロードしましたので、報告します!
医師から出来る限りRPG制作やめる様に言われてますので、これで終わりにします!
助言ありがとうございました!

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6352-cvTZ)
20/04/05 14:11:32 B46GTQX/0.net
>>83
いい加減にしな。プレイヤースレに行けと言われたんだから続きはそっちでやりな。このレスに対するレスも不要。黙って移動しな。

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e5da-mkwF)
20/04/05 14:29:26 PoVeajQL0.net
ドクターストップかかるRPG制作って何やねん

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adad-HQWJ)
20/04/05 14:36:21 PIQz28Pm0.net
釣りだろ
フェスにもミュート機能さえあれば…

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 552c-DVyD)
20/04/05 17:45:44 3DGBK2jl0.net
なんか、過去に削除されたリレーは個人情報が入ってたり交流目的だったからで、
今のリレーは違反に当たらないから通報しても削除は難しいとか言ってる人がいるけど、
『皆でアイディア出してRPG作ろうぜ!』って呼び掛けてワイワイやってる時点で交流なのでは・・・

見解の相違なのかね

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/05 19:43:14.22 NEQ52kupa.net
テストプレイしながらシナリオ適宜修正してたんだけど、やり過ぎて良いのか悪いのか分からなくなってきた

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/05 20:30:23.76 GEMF2snJ0.net
☆1爆撃マンまだいるのか?

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9bfd-AHN4)
20/04/06 07:58:08 TZ7lx5VA0.net
朝みたらなんだこれ、1ページの上半分から全部リレーになってるじゃん…(困惑)

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1dda-Ir3m)
20/04/06 09:00:18 RxSBeF7o0.net
>>88
他人に見て貰う環境が無いのを前提とするなら
修正した箇所を日にちをあけてテストプレイするといい

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sae9-NzE2)
20/04/06 15:31:46 0ql8e0W9a.net
なんてことだ昨日上げたやつがもう二ページ目にいってやがる

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 552c-DVyD)
20/04/06 15:54:07 gin2AJSX0.net
週が明けたし、削除されるかなと思ってたけど、ダメだったか・・・
前作(?)が削除されて今回のが削除されない理由がわからない

『皆のR○G』とか言ってるけど、この『皆の』は参加者だけの事なんだよなぁ
反対意見に聞く耳持たないのに、『皆の』とか言って欲しくない

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/06 19:00:43.50 WCKbiGvua.net
バケツリレー並みの早さじゃねーかこれはひどい。

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 55e3-luM7)
20/04/06 20:10:31 oWqw0SVK0.net
一万歩くらい譲って、回ったのが分かったら古いやつ消してくれよ。
自分たちの遊び場にされてるのが明らかだから黙認のしようがない。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/07 01:59:38.25 maYX+4D30.net
リレーをやめよう的な作品も増えたな・・・。

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/07 06:41:48.71 hzFcnqVC0.net
>>96
ああいう忠告とかも、結局は違反(伝言)だからなぁ
一度忠告するだけならまだしも、反論されて言い争いする人もいるし
今のリレーに参加してる人達は、削除されたその日に再開してるくらいだし、
恐らく他のツクラーの意見に聞く耳持たないから、逆効果にしかならない気がする

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/07 07:21:11.51 DRFTNWNp0.net
しかしまぁ何ヶ月も何ヶ月も、よくも飽きずにやり続けられるもんだな
他に山ほど娯楽がある中で、ほとんど病気だろ

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5d9f-SIcC)
20/04/07 08:36:49 7YMB/5nV0.net
飽きずに毎日SNSやってるのと同じようなもんじゃね
SNSと同じように使うこと自体がそもそもアウトだけど

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ adad-HQWJ)
20/04/07 08:57:11 zqccggme0.net
SNSで企画やるやつってほんとにいつまでもやってるよな、そしてそいつらがいなくなる頃には同じくらい増えてプラマイゼロ

てか遡るのもダウンロードもよく失敗する上ブロック機能すらないフェスでやられるのほんと迷惑

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd43-KkH2)
20/04/07 11:38:19 oGDP+Cand.net
リレゲの一番最初に呼び掛ける奴の目的が荒しなんじゃないの?
だいたい始めるだけ始めて本人は消える
リレゲが批判されだしたら
関係無い第三者が擁護、もしくは批判者にキレる
リレゲは問題無いとか削除は運営が間違ってるとか言い出す
煽るだけ煽って雲隠れ

なんか案外と組織的にやってるのかも

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/07 16:29:23.67 KlvdDQIV0.net
参加型はどうしてもやりたいなら
最低限完成まで非公開でやれ
出来ないなら企画倒れなんだからやるな
それだけの話なんだよなあ

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/07 17:34:49.72 hzFcnqVC0.net
例のリレー、一応少しプレイしてみた
まぁ、製作途中だし、後でテストプレイとかバランス調整とかするんだろうけど・・・
最初の町に強い武器が落ちてたり(武器屋で売ってる武器より何倍も強い)、
主人公より数倍、下手したら数十倍強いキャラが話し掛けただけで複数仲間になるとか、
最初の町を少し彷徨いて、一度戦闘してみたらやる気無くした(前述の仲間が強すぎる)
主人公と仲間キャラが同じ位のLvなのにステータス差がありすぎて、
Lvが上がったらバランス調整なんかでは収拾がつかないレベル
本気でまともなRPG作る気あるの?って感じ(本気って言ってたけど)
思い付いたアイディアを出して、報告がてら雑談して、それで満足してる印象
恐らく、まともな完成形にはならない(※個人の感想です)

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/07 18:00:17.47 Uhu8h/U60.net
そういう楽しみ方も、もちろんアリではあるんだけど
「みんなの作品」上ではやったらアカンって一言に尽きるんだよな。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/07 18:36:26.15 hzFcnqVC0.net
>>104
あぁ、でも主人公が厳しい修行を経て強化とか、命の危機に覚醒するとか考えてるかも
現時点で「まともな完成形にはならない」は言い過ぎたかもしれない
もうやらないけど

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/07 19:05:19.33 5jbOn0k10.net
今ツクールみたらなんかまた新しいリレーがあがってるよw、これいつまでやるつもりやねんww

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/07 20:19:54.64 tXciaN7y0.net
【マイト┗ーヤ】 投機(株、FX)が日本を衰退させた
スレリンク(cafe60板)
URLリンク(o.5ch.net)

111:ドラキング
20/04/07 23:45:57.29 pS5xrU1Z0.net
>>75
違反作品として通報されましたので、大改良しまして再投稿しましたので報告します!!
ぜひ、良かったら新ファイナルアドベンチャーお試し願います!!
脳の病気で頭がふらふらするので、これで引退します!!
ご指導ありがとうございました!!

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8252-b+QY)
20/04/08 00:08:30 y2WJ86vX0.net
>>108
プレイヤースレでやれって言われたのが理解できないのか?

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/08 09:49:38.39 sRknEOwl0.net
なんか、twitterに前にいた日間田とかいうやつを彷彿とさせる。
色んなツクラーに作品の押し売りに近い宣伝リプ送ってた。
ツクールに関係無いデマ情報流して炎上したらしいけど。
気のせいならいいんだが。

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/08 09:49:39.28 sRknEOwl0.net
なんか、twitterに前にいた日間田とかいうやつを彷彿とさせる。
色んなツクラーに作品の押し売りに近い宣伝リプ送ってた。
ツクールに関係無いデマ情報流して炎上したらしいけど。
気のせいならいいんだが。

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23da-WwnD)
20/04/08 18:59:17 6anzazYp0.net
単純にいろんな人にプレイしてもらいたいだけだと思う。
ただ空回りしてるなぁ。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/08 19:52:34.79 /i86GCvT0.net
単に自己顕示欲が強いだけじゃない?
ゲームへの思い入れより『構って欲しい』・『褒めて欲しい』が最優先に来てる。
中身が残念な大人かただの子供かは解らないけどね。

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/08 20:31:19.84 gzuW5QCu0.net
>>113
それ、ラジオと称して近況報告や自分語りをしてる、数人のリレー参加者にも当てはまるかも(自己顕示欲)
因みに、そのうちの一人が言うリレー炎上の原因は、
「リレーを違反と勘違いしてる人が反論投稿をして炎上する」らしい
リレーが一斉削除された事実はどこいった
あと、ラジオ()で「みんなルールを守ろう」とか言ってるのはツッコミ待ちなのか

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/08 23:25:07.39 6anzazYp0.net
リレーウィルスがやべーよ。

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/09 08:59:41.64 DKmHT0fz0.net
リレーはまた削除と再投稿不可になるんだろう
ラジオとやらも掲示板と変わらん
やってる奴は決まってるし
最低でもこれらの迷惑行為続けてた奴は数週間垢停止にして欲しいわ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/09 09:22:13.20 VXLjqwY00.net
名前に見覚えのあるツクラーの人がリレー参加者に物申してるね
言ってる事が100%同意件だった
自分はメッセージ投稿も否定的なので、それとは矛盾するけど、
言ってくれてありがとうって気持ちになった
あと、なあなあで作者部屋でしゃべってばかりと言われたせいか、
次のリレー投稿で取って付けた様に、アニメやリアルの話はどうでもいいとか書いてて少し笑った

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/09 10:56:39.14 VXLjqwY00.net
二人が反応してたけど、あの状況でリレーを続ける人って、やっぱり自己中なんだなぁ
一人の言い分は、『悪いことだとは思うけど、自分は楽しい』
自己中というか、実年齢は知らないけど、顔グラもあいまって、キッズだなぁという印象
二人目はブチギレした(本人談)そうで、そのせいか反論にもなってないというか・・・
・ゲー無や伝言投稿は迷惑行為なんだから、お前が迷惑
(※ラジオ()という名のゲー無、もしくは伝言板もどきの中での発言です)
・ろくに作品を出してない無名が口を出すな
(現在は無いみたいだが、普通に作品を投稿していたはず)
で、二人目の投稿は中身を確認して、通報しようと思ったら、すでに削除されていたというオチ
(せいぜい1〜2時間くらい?)
検索してみたら、投稿枠はあるのにね

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/09 14:56:30.32 VXLjqwY00.net
さっき見たら、>>118で書いた二人目の投稿残ってた
通報しようとした時に消えてた気がしたけど、勘違いだったみたい
本人が見てるかわからないけど、間違った事を書いたのは謝ります、申し訳ありませんでした
それはそれとして、投稿自体は伝言板もどきなので通報しました

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/09 18:32:22.44 RY1qoRTi0.net
ラジオと言って毎日荒らしている人をリストして報告したんですけど、
コロナの影響で業務制限されていて緊急のお問い合わせにしか対応出来ないと><
運営さん!今の投稿欄は緊急事態だと思います!対応して下さい!

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/09 20:30:04.69 VXLjqwY00.net
二人ほどリレーを離脱するみたいだね、反省の色は見えないけど
一人目(A氏)は、「作者部屋で喋ってばかりで完成するとは思えない」との事
今まで散々参加して問題提起すらした事もないのに、いきなりどうした?
数日前に自分達は本気で作ってるから忠告は無視するって言ってたのに、
今日の反対投稿の後、すぐに掌を返したからびっくりした
二人目(B氏)は、「最近、A氏と同じ事を考えていた」との事 ( °Д°)ハァ?
貴方、最近も作者部屋で無茶苦茶アニメやら小説の話してたじゃない
なんか、通報前の確認の為とはいえ、リレー(元)参加者の言い分を見てると疲れる・・・
自宅待機で時間があるから、ちょくちょく見てたけど、見る回数減らそ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/09 20:59:22.70 bp05JxF/0.net
>>120
この社会状況の中、それを緊急事態というのはさすがに身勝手が過ぎると思うぞ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-Yi0M)
20/04/09 23:50:41 VkyhSdq80.net
ガキの落書き消すよりは命を優先してほしい

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd02-q6AK)
20/04/10 00:30:41 iKzKLAasd.net
あの手この手でリレーを援護するんやな

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp5f-BYty)
20/04/10 00:31:14 b977uDg4p.net
散々リレーで参加者巻き込んで逃走した奴が掲示板モドキのラジオとやらでコラボ
お前それやってる事リレーの時と一緒じゃん
ガチキッズなんだろうけど

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 01:37:24.88 +e/tCvB50.net
この先神ゲーが生まれることはあるのだろうか…。

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 02:43:18.87 ywCy6zda0.net
>>124
リレーの非難の仕方に問題があるから指摘したら、それがリレー援護になるのか?
自分のやってることは正しい!反対する奴は敵だ!なんて考えなら、リレーをやってる奴らと同じ精神構造だぞ。

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4e09-tys6)
20/04/10 04:34:07 Xxibtf3R0.net
神ゲーは常に俺の心に・・・
感極まり過ぎて最近制作とは逆に漫画らしきものを描くまであるんだけど
やっぱ画力がゴミだからゲーム制作進めるしかないんだけどな…
ホントに進まん

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f5f-Yi0M)
20/04/10 06:57:33 KdxazZsa0.net
>>124
お前マジか

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 08:59:49.46 qh+cJhOM0.net
もっと早くから運営が注意発起していればここまでユーザー間で揉める事は無かったのにな

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 09:14:19.62 G/K0h5mm0.net
ラジオ()主催者がリレーとかSNS的な使い方への反対意見に対して、
「全員が納得する意見なんてない」みたいな事を言ってるけど、
事実として過去にリレーや伝言板系が何度も削除されているのに、何で納得できないのか・・・
規約にハッキリとリレーや伝言は違反と明記されなきゃ納得しないのかな
中には、「楽しんでる人もいるのに何でだめなの?」やら「傷付いた」やら「嫌いなだけでしょ」やら、
自己中心的というか被害妄想がひどい人もいるし
直接言ってもムダっぽいし、通報だけするのが一番かな

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 09:24:02.13 0xg8N9BWH.net
とりあえず通報だけはしておいて、
あとは自分の作品進めた方がずっと有意義だと思う。

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 09:34:24.87 G/K0h5mm0.net
あと、ラジオ()主催者のほとんどはリアルに子供なんだろうね
A「デマを流された、謝れ。」
B「何を勘違いしてんの?ゲーム内で襲撃します。」
C「俺はAを守る。」
D「俺もAを守る。お前は仲間がいないから勝てない。お前きらい。俺がラジオ辞めるのお前のせい。」
これが本気であれ、全員グルの茶番劇であれ、子供じゃなかったら流石に引く

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sabb-WwnD)
20/04/10 10:37:38 cDTN4BuRa.net
というかボンボンで例えられてもわからんだろ。ボンボンはもう廃刊になってるはず。

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23da-BYty)
20/04/10 11:04:01 qh+cJhOM0.net
>>132
同意
これ以上刺激しても荒れるだけだろうしもう放置でいいよ

スレ民的には自作品の制作進歩どんな感じ?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f2c-EqyC)
20/04/10 11:24:32 G/K0h5mm0.net
>>135
独特な雰囲気の作品を作りたいけど、それを実現する想像力が足りないと思い知ったので、
初心に帰って王道っぽいモノをツクろうかと思っているところ
つまり、進捗状況は0%・・・orz


アレ、前も似た様な事言ってるのいたけど、「友達と住所特定する」とか言ってる人がいるね、同じ人かな?
『友達と』っていうところが何とも言えず子供っぽい
ああいう人って、サーバーに反対意見を直接投稿する人が少ないから、
リレーやラジオ()に反対してる人が少ないって思ってるんだろうなあ

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 13:04:29.40 G/K0h5mm0.net
ラジオ()の子供たちは、仲間が多いと思って言いたい放題だなあ
・『言い過ぎです』
→確かに暴言はダメですよね
で、君達の仲間(?)の「住所特定してネットに晒す」やら色々な暴言はスルー?
・『ツクール歴のあるツクラーにどうこう言うのは、4ねと言われても仕方ない』
→ああ、だから仲間の(規約違反レベルの)暴言はスルーなんですね
でも、君が今まさにツクール歴のある人にどうこう言ってますよ?
・『批判投稿がツクールの害になりかけている』
→リレーや伝言系は害に『なった』から削除されたんですよ?
そういえばラジオ()も伝言ごn(ry
・『無名ツクラーというのは失礼』
→言い出したのは、君らの同類の人です
・『正しいと思ってやっているんだろうけど、それは悪』
→ブーメランて知ってる?
・『嫌いな物をなぜ見るの?』
→DLして内容を確認しないと通報案件投稿かどうか判断できないからです
決して投稿者の名前やタイトルだけで通報してるわけではないのです
・『ラジオはコロナの影響があって、話をしようという事で始まった』
→だから?ラジオ()に反対の人も影響受けてます
・『言いたい事をテキストで読ませる物はゲーム』
→ならtwitterやインスタやFBもゲームですね
今日は朝から思った以上にツッコミ所満載だった

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 13:12:59.24 RIwi4z0t0.net
遡るの面倒だから最近全然ゲームダウンロードしてないわ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 13:33:23.92 fuEWEMts0.net
いい加減リレーの話題でスレ汚れるのうざいし専用スレ立ててそっちでやってくれないかな
ゲームに関係あるから!って言い訳してコミュニティを埋め尽くすってリレーやってる人達と全く同じ行動だよ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 14:29:29.61 ywCy6zda0.net
>>139
同感

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 15:16:02.99 x6ZWEXJna.net
エロゲーは減ったな。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 16:48:35.63 G/K0h5mm0.net
>>139
>>140
どうもすみません、了解です(スレは立てませんが)
大人しく通報するだけにします

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 17:32:50.01 +zujK+qyd.net
ファイナルアドベンチャーやらせて頂きましたので書かせて頂きます。
シナリオは、プロ級ですね。
色んな話が混じって面白いです。ボスが○開いたり、姉妹が○○したり、○集めやラスボスの最期は泣けました。
ただ、隠しダンジョンの途中の○○当てイベントは、外した時のペナルティーが重過ぎるのが残念ですね。
あと、裏ボスが○○○自身と言う発想が斬新ですね。
イベント演出は、素人っぽいですね。
素人なりに必死に作った感は感じますが、はっきり言って手抜きに見えますね。
もっと時間と手間かければ最高の作品なると思いますのに残念ですね。
シナリオと女性キャラの個性に免じて星3つしましたので、懲りずにイベントを勉強して下さい。

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 18:23:59.82 qh+cJhOM0.net
>>143
自演乙
ワッチョイと文章で丸分かりッスよ
熱意はある方だと思っていたのに残念です
ドクターストップもかかってるみたいだし
宣言通り大人しく引退しなされ

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/10 18:44:42.97 x6ZWEXJna.net
と言うかマジで外出自粛で変な作品が沸きまくる可能性大じゃん。

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23da-WwnD)
20/04/12 08:31:42 wF/zLPTu0.net
マップつくるのきついな。
さすがに3年以上たってるとサンプルマップバレバレになるもんな。ダンジョンとか致命的。

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/12 16:36:32.04 ldGDfcZkM.net
マップよりも説明的なメッセージ作るのが案外きつい
自分では全部わかっているから言いたいことを簡潔にはできるけど
でもこれで意味が通じるのかと考えてしまうと長文になってしまう
なぜ冒険に出るのか序盤を作るのに全力で力尽きることが珍しくはない
こんなことでも3行に収まらない。理屈っぽい性格のせいもあるんだろうけどw

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/12 17:07:28.93 TvBSvvEc0.net
>>147
ドラクエ1とか本当に凄い

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/12 18:31:26.66 59XSWs4J0.net
>>147
世界設定とか戦う理由とか何も無いとモヤモヤするけど、クドくても疲れる
そこら辺は上手い作品の塩梅をマネした方がいいね

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/12 21:08:06.62 +EA/kAY70.net
作者の脳内設定だけで進まれても困るけど一気に説明されても頭に入らないのも確か
世界観とかはプレイヤーに操作して体感して貰う中で徐々に伝えて行くのが理想だと思う

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/13 07:02:41.15 A0W9b98VM.net
>>148-150
最初の王様の前から初めて町の外に出るまではドラクエ3を参考にするんだけど
宿屋など店の配置以外は特にこだわる必要はない町の設計に
ここに井戸があると人の流れはこうだなってどんどん人が増えてしまう
捨てられない、足せるけど引くことはなかなかできない
このへんがセンスってものなんだろうけどさ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/13 12:21:55.96 mew5E8y/a.net
>>151
なるほどねぇ
俺だったら人やイベントを優先度つけるよ
1.絶対に必要
2.なるべく設置したい
3.余裕があれば
進行に必要やチュートリアル的なのは1
思い入れの強い装飾要素は2、あとは3
通しで完成させてからでも追加できる要素なら尚更後回しかな

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/13 13:30:37.55 hvqQVDG80.net
データベースから手を出して使うか分からないデータ作成して力尽きるのに近い物があるな
加えて作品のボリュームを考慮せず設定盛り盛りとかだと先ず完成しない

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/13 14:21:09.14 f6bY7sG90.net
>>152
2や3のボリュームが多過ぎるなら削るのが基本だけど、複数のイベントをひとつにまとめるのもアリだな
1の中に2や3をまとめちゃうのもアリ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/13 14:26:30.91 f6bY7sG90.net
あと全部盛り込んでも伝わる訳じゃない
むしろ、盛り込み過ぎるほど逆に伝わりにくくなると考えれば、自然と伝えることは限られてくる
ここらへんは経験も大事だけど、作者のインタビューとかブログも参考になる
作者が何を伝えようとして、実際どれくらい伝わったのか見れば、自分で作る時の目安になる

159:ルイズ
20/04/13 15:28:39.88 /iJVr29K0.net
そして魔女に会うをプレイしたけど、やっぱりプロの作品は違うわね♥
リッツ君を娘(サイズ)の使い魔にスカウトしたいわね♪
人間値が100だったけど、これって凄いのかしら?
もちろん、勝手にリッツ君達を使ったら消されるのかしらね?
まあ、アップしない条件で勝手にリッツ君達を参戦させるのもありかもね♥
kuroさん!本当に名作ありがと♪

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/13 15:30:57.72 PMfODRVT0.net
だからプレイヤースレでやれって

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/13 21:26:08.19 bvuQDn+i0.net
アイテムの説明文でもセンス問われるよなー。全く書かないってわけにもいかないし。

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/13 22:26:39.69 SgvgNTO90.net
>>158
装備の説明欄に性能(数値)や属性なんかが書かれていると、わかりやすくて便利だと思うし、
ちょっとした豆知識(名前の由来等)が書いてあると、色々と調べたりしていてスゴいなと思う
あと、説明欄の限られた文字数で、クスリと笑ってしまう文章を書ける人とか、心底羨ましい

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0Hfe-8TKJ)
20/04/14 15:31:41 mNADq1VBH.net
あらすじを2行に収めるのはなかなか大変だった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

545日前に更新/279 KB
担当:undef