at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
2:l欄(メール欄/メ欄)に半角小文字でsageと記入 ※次スレは>>970が宣言して立てる事、無理な場合には代役を指名して下さい



3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/24 19:35:17.86 yccvCkXh.net
◆ペルソナ2 罪からペルソナ2 罰へのセーブデータ引き継ぎ(クリアデータでなくても引き継ぎ可能)
・「罪」で達哉がレベル55以上の場合、そのステータスを引き継げる
・「罪」で名付けた達哉の名前が反映されるほか、物語の展開にも影響あり
・「罪」で発動させた「合体スキル」のリストも一部引き継ぐ、特殊なコンタクトコマンドも引き継げる
・「罪」で所持してたフリータロットの枚数を引き継げる
・「罪」で選んだ行動が「罰」のイベントに影響を与える、ただしエンディングなどの変化はない
◆ペルソナ2 罰 SPECIAL SOUND TRACK 収録楽曲(14曲目はシークレット) ※先着購入者特典
URLリンク(p2is.atlusnet.jp)
【オリジナル版より】
01. 戦闘
02. 日輪丸
03. 珠阯レ城
04. 蝸牛山
【PSP版「罰」のリミックスより】
05. オープニング
06. BGM I
07. ベルベットナナシアレンジ
08. ボス戦闘
【本サウンドトラック限定 アレンジ楽曲】 ※オリジナルには無いアレンジを収録した5曲
09. Parabellum II
10. 戦闘
11. 日常
12. Jolly Roger
13. 舞耶のテーマ
【シークレット】
14. ???
◆ペルソナ2 罰 公式動画
・PV1 URLリンク(www.youtube.com)
・PV1 URLリンク(www.youtube.com)
・TVCM1 URLリンク(www.youtube.com)
・BATTLE URLリンク(www.youtube.com)

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/24 19:36:01.64 yccvCkXh.net
Q1. 戦闘演出の簡易化出来ないの?
A1. 戦闘中にスタートボタン押せ
Q2. PS版であった戦闘終了後のジングルなくなったの?
A2. なくなりました
Q3. 自作クエスト作成はいつから出来るの
A3. ゲーム本編クリア後 配布方法 URLリンク(p2is.atlusnet.jp)
Q4. 「君のとなり」は収録されてるの?
A4. されてます
Q5. 周回引継ぎ要素はありますか?
A5. システムデータのセーブしかされないから周回要素なんてない
Q6. 罰への引き継ぎは?
A6. PS版と同じく、セーブデータ残しておけばある……かもしれない
Q7. エンカウト率高いけど
A7. エストマ(lv10杖ホテイ、lv24女帝ネメシス)使ってください
Q8. 合体魔法を選択したあとの「個別コマンド入力」がいちいち面倒くさい
A8. 「スキルを使用します」の画面で△スタートボタン押せ
Q9. ムービーが埋まらない
A9. 空の科学館で主人公が飛び降りる場合と舞耶が飛び降りる場合両方にムービーがある
Q10. DLクエストやりたいけど環境的に無線LANができない
A10. ソニーが開発したMedia Goでダウンロード出来る

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/24 19:37:27.21 yccvCkXh.net
◆攻略
・一度広めた噂は取り消せないので全部集めてから吟味しましょう
・仲間との協力コンタクトはそれまでの仲間との会話選択が影響しています
・神殿攻略のお勧めは天蠍宮→獅子宮→宝瓶宮→金牛宮です
・罪と罰では合体魔法の手順が変わっていることがあります
・罪の合体魔法の一部は説明と実際の属性が異なっています
 キングフロスト…氷結属性ではなく、火炎属性
 タケミカヅチ…電撃属性ではなく、水撃属性
 ヒノカグツチ…核熱属性ではなく、疾風属性
 ハチマン…万能属性ではなく、地変属性
◆初期ペルソナ改・ゆきの専用最強ペルソナ入手法
Q1. え、栄吉が危ない!
A1. 奴にも「漢の意地」というものがある…後は解るな?
Q2. り、リサがロリコンに狙われてるぞ!助けなけれb
A2. だが待て!暴れ牛には近付かない方g≪ねらいうち≫
Q3. 炎に飲み込まれれそうな少女がいるんですが…
A3. 某女性記者の決意と勇気が…今、試されるッ!!
Q4. あれ?主人公のは?
A4. 達哉「「3人のフラグを成功させたら自分のも貰えた」な、何をry」
Q5. ゆきのさんカワイソス…流石に連れては…
A5. 某蠍座の女が、彼女の助けを待っている

達哉の追加シナリオについて
GOLDクリア後ベルベットルームにいくと解禁
イゴールと話すと項目にアディショナルシナリオが増えているのでそこからプレイ可能
本編とアイテム、金を共有する
敵がかなり強いので引継ぎなしや半端な能力で引き継いでるとノーマルでも苦戦する
2は南条ルート理学研究所クリア後解禁される

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/24 19:37:51.65 yccvCkXh.net
バグ・フリーズ
罰:日輪丸で操作可能になった直後とアメノトリフネのボス戦直前に高確率でフリーズ。
  フタの開け閉め等で復帰。
共通:主人公以外のキャラクターのレベルが上がった時、既に99に達している能力にもレベルアップ分のポイントが割り振られることがある。
   そのポイントは無駄になってしまうので注意。

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/25 09:57:09.95 1Bo1+Dyr.net
正当 >>1乙 だ、文句はないな!

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/25 20:39:49.77 kLim5b26.net
ゆきのさんこんなにバトルジャンキーじゃなかったはずなのに
高卒後何があったんだ…

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/25 22:47:39.22 QtKuG0aj.net
通常武器が暗器めいてるからバトルジャンキーと言うよりこっそり殺すタイプだ

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/26 23:14:10.41 AzKu2e3y.net
教師になりたいけど頭が足りずカメラマンで生きていくには腕が足りずにイラついてるから

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/26 23:37:06.24 WH88EWH0.net
罪では年下や悪魔の前で姐御キャラっぽく振る舞ってる節はあるが、施設での台詞や罰ではそこまでじゃなかった気が
むしろ同い年の学友相手にはもっと等身大で喋れてた感じに見えてくるのがリアルで良い

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/31 12:39:00.55 ZWU1KC7t.net
特に問題もなくサクサク進みカラコルまで来てしまった
戦闘苦しくなるけどロンギヌスと戦いたくないからゆきのさんは置いていく
昔は違和感なく改ペル使ってたけど、消費SPが微妙に多いのが無性に気に障って放置してる
占い効果維持のためのセーブ&ロードの繰り返しがウザいお(´・ω・`)

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/01 12:54:00.33 0EjIpc88.net
ファイエル言うのやめろ、ロンギヌス

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/01 17:53:16.57 vNIUP6/l.net
ヤイルカメ〜ン!(バージョン違いあり)

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/01 22:07:08.25 0EjIpc88.net
はあ、やっとシバルバーまで来たった
エストマがあるって素晴らしい
嫌んなボスラッシュだし罰への引き継ぎもあるから廃工場こもってハルマゲ先に取ったろ!

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/03 18:07:39.70 dXDZi5bO.net
今ギンコ消えたんだけどあとどれくらいでアポロ作れる?

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/03 18:38:43.81 /wO6uRjg.net
ギンコは消えないよ

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/03 19:42:15.39 d/kVtuhd.net
ギンコは消えない!

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/06 11:10:34.30 s//0gPEy.net
こないだ罪リメイククリアしたけど
ジョーカーの素顔って女神のように美しいって程ではないよね

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/06 12:05:46.07 i1+WBwsQ.net
無茶苦茶美人な女優の黒すじこに似ているし女神の様に美しいって設定だよ

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/06 16:41:44.68 nEJpS8yP.net
あの台詞でリサは舞耶さんを思い出したわけだから
淳だけでなく舞耶さんも女神みたいに美しいのかも

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/06 16:47:43.38 YA45eD6i.net
美しいだろうが

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/06 17:47:39.62 RhEmJTVS.net
女神云々はシナリオ的にはミスリード単語だったのかなあと
ただ普通に話追ってたら、いやこれはジュン(ブラック)だなってわかるけどさ

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/07 12:39:13.83 xdTbVpWK.net
アリスの出現率低過ぎんよ〜今週はレベル上げで潰れました
アリスのみダンジョンが作れるらしいPSP版にすりゃ良かったかな、でもボス耐性で剛切断効かないんだっけ?
ルシファー呼べる94まであと13レベル…
まだ3と4のプレイが控えてるのに5R発売までに間に合うんかこれ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/07 13:13:17.73 vuJtN8mY.net
しらんがな

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/07 14:11:25.17 7vjZ7xkz.net
>>23
3と4はもっと時間泥棒だよ
とくに4は2週して100時間以上遊んだ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/07 16:01:59.98 xdTbVpWK.net
>>25
マジか
売値下がるのを待って中古プレイするのも手だな
異聞録に時間取られ過ぎた感だけどその甲斐はあった
P5面白かったけど、異聞録はそれ以上に面白かった
合体ないけど罪にはのめり込むものがあり、罰もそうなんだろう
シリーズ追いプレイ思いついて、予想外に良かった感があるな

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 06:10:02.30 rBCSqohR.net
っしゃー! 94レベル到達!
いざ罪クリアの時

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 06:49:44.21 5rhCLn2i.net
罪EDでのフィレモンの台詞はちゃんと読んでね

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 06:59:05.94 rBCSqohR.net
伍長閣下かっけー
ギンコはペチッで、栄吉はボコッなんだな偽橿原のビンタの効果音
ちゃんと女の子に優しいニャルさん惚れるわ

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 07:10:26.59 rBCSqohR.net
舞耶が刺された後の音楽良いよなー
サントラはサビまで流れないんだよな〜

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 07:34:02.90 rBCSqohR.net
この婆ぁ…何者だよ、深過ぎる発言してんじゃねーぞ
罰開始

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 12:11:21.25 OYDfrkns.net
年の功やぞ

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 13:04:56.98 rBCSqohR.net
蝸牛山でいきなり難易度上がった
1戦ごとに回復に戻ってる有様
初期ペルだともうツラい?

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 15:39:25.56 5rhCLn2i.net
初期ペルソナ改ならツラくはないが
ただの初期ペルソナで?

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 15:48:48.85 Uh31vqaY.net
ここはおめーの

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 15:50:00.31 rBCSqohR.net
>>34

空の科学館クリア!
克哉蹴落としは知ってても笑えるな

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 17:47:52.44 5rhCLn2i.net
ああ、罰の方か
ちょっとしんどいな
マイア改に変化するのに気づけばちょっと楽になるが

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 01:26:42.49 eqmz5a4k.net
兄乙
もう兄に用はない
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/
  /  ノ
  |
 /
`|


40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 01:40:27.84 eqUFL97l.net
  ○
 く|)へ
  〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/  だああぁぁぁ
  /  ノ
  |
 /
`|


41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 02:16:38.41 MA9/vAeG.net
別に用はないから始末したわけじゃねえぞあれw

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/10 06:58:13.92 lf45W1y3.net
兄は罪の時は達哉目線なのもあってか、ちょっと意地悪で髪の毛薄いなグラだったし、罰で色々と面白かった
まあ罪の時点でも弟思いなんだけども

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/11 14:12:32.07 FGq8/EeQ.net
TGSセールの60%オフはやっぱ安いのか?

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/11 14:17:13.04 +qe8todl.net
ちょっと機能が増えたりデザインを少し変えただけで新製品を毎年投入。
kininaru2014111/status/944763460084051969
世堺教師マITLーヤ
われわれは生活様式を簡素化しなければなりません。
あらゆるお菓子やビスケットを一つ一つ紙で包む必要はありません。
何百種類ものコンピューターは必要ありません。
2〜3種類の基本的な企画で世界中でつくることができます。
tdgsoh.html
今日存在する先進諸国の製品を買うことのできる唯一の人々は第三世界の人々ですが、
彼らは実際に買うことができません。
なぜなら、私たちが彼らの産物に正当な価格を支払っておらず、
市場を彼らに不利になるように操作しているためです。
cdd28f.html
URLリンク(o.5ch.net)

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/11 21:03:46.68 wnJPjFKa.net
>42
罪罰は滅多にセールの対象にならないので、十分ありがたいよ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/12 15:43:42.08 bKMHaCkf.net
罪罰の60%セール、過去最安?
PSPがいつまでも動くかわからんから、買ってしまおうかな

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/12 16:51:41.79 bWvNdEXg.net
どこで見れる?
PS4のストアだと見つからないんだが

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/12 18:17:03.72 gnQhQg8f.net
サインインの隣に虫眼鏡があるじゃろ?

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/12 18:55:06.76 A+Pn9wgT.net
PS4からだと見つからないねw
ただこのストアの検索はアホだからなあ
まあPCから探してください

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/12 22:32:13.89 MwIRf4O7.net
>>46
当たり前だろwww
VITAかPCとかスマホとかで見ろよw

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/13 12:15:42.37 dNd2mkg/.net
PS4で動けばいいんだがなあ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/13 13:59:50.01 f8YgHqeQ.net
前PS4から買えた気したんだけど勘違いか
すまそ

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/13 16:06:32.45 YSw30anr.net
前は買えたっていうか、見れたよ
セールとかのリストに載せなくなっただけ
変なとこで余計なことする

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/14 13:01:38.73 chJsfkkl.net
100コインスタートでスロ放置して出張行って帰ってきたら184万コインになってた
プレイ時間もカンストしてたけどまあいいか…支障ある? 変異率が下がったりとか
バイタリティソースが景品にないのが痛いなぁ

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/14 13:28:36.56 z6iRqMdJ.net
ない

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/14 17:00:57.79 chJsfkkl.net
良かった、ありがとうございます
こんなに溜めてもPS版は次周に引き継げないんだなぁ…悲しい
なんじょうくん編とエリー編、皆さん最初はどっち選びました?
自分はエリー選ぶ予定です

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/14 17:06:09.59 qXMfzT3I.net
南条
特にPSP版は南条じゃないと隠しシナリオ見れないんじゃなったっけ?

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/14 17:30:12.05 dXzvAV6Y.net
二周前提ならエリーからじゃないかね
アディショナルシナリオお預けになるけど

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 00:33:40.53 ZiziTqpu.net
どっちでもいいならエリーでもいい。
「カモーン お相手して差し上げますわ、」
はぜひ聞きたい

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 10:05:40.71 jAsWEeRmv
ここで聞いていいのか分からないけど…
折角の20周年なので2のうすい本も作ってみたいと思うので(売るではなくネット配布)
昔のスレを覗いたらなんか2の女性キャラは大不評だったっぽい、性的にそそらないとか悪魔はいけるけど人間は微妙とか。でも1のキャラは結構受けがよさそう。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 10:06:02.22 jAsWEeRmv
趣味の範囲人それぞれなので仕方ないだけど、
あなたの個人の観点から見れば不評だった理由を聞かせてくれませんか?
二次を作る時回避できる部分だけ回避したいので

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 10:47:16.54 jAsWEeRmv
ただの推測なんですが当てはまる項目があればよろしく、補足もよろ
A 金子さんの絵柄のせい。2から人間キャラの塗りも無機質な感じが強いからそそらないとか
B キャラの年齢設定のせい。20代の大人よりJKの方がいいとか、2プレイ当時リアル高校生だから年上の女性を性的な目で見ることを恐れてる感じとか
C 好きなキャラだからこそ汚したくい、見たくない心理。
D 基本的に2のキャラは主人公(プレイヤー)と距離を置いた感じで寄って来ない、恋愛フラグを立てない、だから想像しにくい。(リサを除く)
E そもそも全年齢ゲーのキャラに性的魅力を求めない、いらない。
F 女性プレイヤーの比率結構高いから男性キャラのほうが評価されやすい。淳の人気は今でもダントツ。

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 09:59:46.68 lBW2u5zA.net
セールだったから罪と罰vitaで買ってみた
久しぶりで楽しみ

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 12:42:55.01 nHTrOiYY.net
南条は対戦相手が神取だしどうしてもなー

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 13:37:48.22 rbGrpJOY.net
パオフゥといい菅原陸将といいプカプカ煙草吸ってんのは時代だなぁ
そういや女神異聞録では病院のロビーに喫煙コーナーがあったっけ
今じゃ考えられんな

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 15:05:40.96 b/speK74.net
セールどうしよう
罰ならPSP中古との差がないから割りきれるが、罪は差が大きい
DLなら少しは読み込み早くなるのかな
メディアインストールしたときよりも早くなるなら、絶対買うんだが

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 15:17:35.17 8ntEZkz/.net
とりあえず2の2本買っておいた。これと戦ヴァルも
TGSセールの割にはPSPのが来てたり興味深いなw

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 18:45:53.12 tlyBQ1YU.net
P5Rのおかげで過去作が安くなってありがたいねぇ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/19 21:13:37.83 QpaZIkCk.net
どーりで安いと思ったらセールだったか、罰も買っとくかな
今月25日までよ、皆さん

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/20 06:30:16.50 Dws5CHVd.net
ロード長く見積もっても2秒くらいなんだが、DLだからか

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/20 16:31:45.13 Ul8Lrw5n.net
PSPのパッケージ持ってるんだが買っとくかなー
PS5でプレイ可能だと良いんだが

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/20 18:40:23.15 qapk1IFD.net
ロードの長さよりカジノが激重になってるのが辛いなこれ

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/20 20:17:27.16 Dws5CHVd.net
vitaでやってるけどこの時期が一番ゲーム面白かった気がする・・

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/20 21:12:54.84 zy+zNNOx.net
罰、結局買ったわ
とりあえずPSP3000でちょっとだけやったけど、メディアインストールよりも読み込みがほんの少しだけ早くなってる気がする
少なくとも遅くはなってない
メモリーカードの性能の差とかはわからん
あとでvita TVでもやってみます

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/20 23:17:31.66 4WoFPiox.net
罪のすがすがしいくらいのトンデモはあの時代ならではという感じがする

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/21 09:46:41.19 pm2dMliB.net
20世紀末に流行ったヒトラーのラストバタリオンの噂をそのままゲーム化した感もあるなあ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/21 15:26:37.93 wO7jTo4r.net
X-2を4体と神取を一人で倒せるんかーい
タッちゃん強すぎだろ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/21 21:13:59.51 hf4pgZ/4.net
罪からの引き継ぎサイキョ

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/21 23:56:23.66 wO7jTo4r.net
あれ、ハルマゲドンは2周目なの?
告発者の日記はあるのに明けの明星がない
とりまヒンズー3柱神のトリム無双で我慢しとくか

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 01:52:52.20 Zrrmxgxl.net
トリムールティでSP全損!
なんやこの謎変更

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 08:48:19.40 TxK1sOSS.net
世界樹の癖でマップそつなく歩いてるんだが、実は意味なかったりします?

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 09:01:23.29 0j8fWnOr.net
罰ならマップを買ってくれる奴がいる

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 09:16:45.18 TxK1sOSS.net
そうなんだ
ありがとうございます

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 09:23:47.14 4DhiJCPn.net
報酬はカード

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 09:30:40.19 0j8fWnOr.net
フール交渉で手に入ったこと無いから
あのおっさんからもらったのだけで黒田純之助作ったわ

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 10:27:14.82 Zrrmxgxl.net
うららの質問ひでぇ
「大人をやるのは…辛いのか…?」
「同じだよ…いいことなんざねぇな。痛みが…増えていくだけだ…」
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお身に沁みるぅううううううううううううううううううう
パオは仕方ないが、楽しいことも多いぞタッちゃん
子供が生まれたときなんかそれまでの辛酸苦難がすべて報われた気持ちになれたしな
もう号泣したよ

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 10:29:04.97 Zrrmxgxl.net
独身貴族どものくせにこいつら矢鱈悲劇ぶるよな
罪メンのほうがプレイしてて楽しいわ

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 10:43:50.83 Zrrmxgxl.net
サキュバスの断末魔が「カレーうどん」としか聞こえない点について

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 10:49:31.71 DLuxGxhe.net
罪後半の町の人の「一本のたばこと一杯のコーヒーがあれば幸せ、安っぽいかい?」たしかこんな感じのせりふ好きだわ

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 11:04:34.83 t0YJuOlf.net
リサと栄吉ってストーリーの本筋を説明するときに言及する必要がないキャラだな

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 11:42:43.28 DbMSLlro.net
それマジで言ってるのか
旧仮面党のメンバーだし舞耶姉を閉じ込めた件に加担していたし
二人の記憶もパラレルワールド作成要素でもあるし

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 12:04:29.21 p2RoroX5.net
罰で純パパママとの関係性がよくなったり、リサも友達と仲良くなってるのに、達哉だけパパの不幸はそのまんまなのかわいそう
まぁ、別件だからなんだろうけどさ

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 12:14:56.68 RXbcEGsD.net
淳パパは明らかに罪で黒幕が関与してたけど、リサは神社の一件がなかったら、自力で自分を持てたって解釈なのかね
作られたパラレルだけど、以降は基本的に変な介入はしてないと思うから

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 13:10:08.07 BqDOx4XX.net
どんな世界がいいか思い描けってフィレモン言ってたじゃん
だからギンコ栄吉純の望んだことが反映されてるんでしょ
達哉は拒否したから何もない
何もないんだよニヤリ

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 13:14:27.93 Zrrmxgxl.net
達哉は罪達哉だけど、舞耶は罪世界の記憶を負わされただけの幼少期の思い出を共有してない別人だから
このセリフはどちらであっても辛いだろうな
どっちがマシなんだろ?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 13:32:38.20 Zrrmxgxl.net
失敗したら抱いてやれってハグじゃなくてアレだよな?
パオ…
セクハラとかなかった時代だからなぁ…

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 15:53:38.90 qmqbWWBQ.net
達哉だけは両方の世界の達哉が合体して罰世界達哉の意識も少しはあるのだろうか?
その辺よくわからんのだけど

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 16:06:19.80 e4dBaYSA.net
罰達哉は眠っている様な状態
罪達哉の影響も多少受けたので事件が終わった後ちょっと成長したが

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 19:01:06.17 fAiSySa0.net
考察てほどではないが、考えれば考えるほど罰ワールドはいびつなんだな
フィレモン…
てかあいつらは敵でも見方でもないのか
信念に従って人間で実験してるみたいなもんなんだっけ
いわば代理戦争みたいな

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 19:21:07.09 I4x2Ng+1.net
殴るっていう選択肢があるくらいだから決して良き存在ではないのよね(悪くもないけど)

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 19:51:27.37 Zrrmxgxl.net
ペルソナ能力与えてくれるんだから良性かつ味方ではある
力を与えて光明を見せ試練から逃がさないようにしてるようにも取れるけど
まあフィレもニャルも「人間」ってこった

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 20:48:08.06 Zrrmxgxl.net
地龍さん悲しげに哭いてるけどニャルの化身じゃなかったのか?
ここまでぜーんぶ茶番という壮大な落ち(゚∀゚)キタコレ!
自分を弱体化する方法を教えてくれるニャルさん残酷だけど優しいな

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 02:42:17.67 un18vBPx.net
罪の施設会話すごいね
誰かが人の暗い面を語る時、同時に誰かが異論として希望のある発言してて、他は別件に意識がいってて別の話してる
誰かが感傷的になってるとき、誰かがそれを助けようとしてて、他の誰かが全く別の話をしてる
ペルソナと絡めて人の多面性を表してるんだろうけど、徹底してるわ
昔は早解きクリアしたきりだったから、こんなにテキストが丁寧に作られてたなんて知らなかった

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 04:00:03.18 6Y9R0Csl.net
罪だけじゃないぞ
罰も見よう

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 04:13:27.02 HqXiAlpg.net
それらを全て読もうとしたらえらい事になるなあ。
と言うかきっとどこか見落としていて全部読んでない自信がある

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 06:26:06.00 9A72uB/k.net
施設会話いいよね
街の人たちも変化細かいから何回も話しかけに行ってた
シナリオとキャラの心情補完も施設会話で普通にするから回収するモチベになるし楽しいんだよな

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 10:10:42.20 SqiqJmEy.net
なんかさービシュヌとシバと比べたら女神転生系列のブラフマーの扱いが悪いような気がする
同列の三神とはいえやっぱりビシュヌシバよりもひとつもふたつも格下なのか?

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 11:32:07.26 6LUEyOcU.net
ヴが言えないので?
一言で言うならブラフマーは人気が無いから

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 11:51:21.56 RisG+iDQ.net
日本だと、メガテンシリーズやってる人以外は、ブラフマー知ってる人はなかなかいないのでは
ヴィシュヌとかシヴァとかカーリーは有名なんだよね

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 12:13:44.85 SqiqJmEy.net
なんでだよ!
ブラフマーのブはヴじゃねーだろ!
いい加減にしろ!

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 13:11:53.84 6LUEyOcU.net
ブラフマーはブラフマーだけど?

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 17:36:46.59 Y4uA04hf.net
たっちゃんの技ばっかり伸ばしてもやしにしたらロンギヌスがきついw

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 21:06:50.38 SzW+HOOX.net
ブラフマーは宇宙そのもので厳密には創造神ではない
シヴァが創造神(宇宙は創ってない。プララヤした後に再創造はする)
ヴィシュヌのへそから生まれたとか、シヴァの化身の一つだとか
存在性が大まかすぎて曖昧すぎてヒンドゥー教やインド神話を考えた連中ですら把握しきれてない
ブラフマーは法則神というか摂理神というか「在ること」はすべてブラフマーの管理下にあるという【概念】
ここら辺は梵我一如という単語を各自調べること、解釈で意見が割れるので
シヴァを崇めても、ヴィシュヌを崇めても、ほかの神々を崇めても、それらを包括するブラフマーをも崇めてることになるので重要視されない
ブラフマーを崇めるとこんなお得があるよ!というのも「解脱が早まる」という、今生にも前世にも来世にも利益がなく、56億7千万年も待ってりゃミトラに引き上げてもらえると約束されてる代物
偉大すぎてありがたみのない神

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 22:58:16.48 874GNNv6.net
どうしてもフマキラーが思い浮かんでしまう

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 23:14:33.65 wEbDxZ/G.net
ところでロックバンドやってる高校生も激減したなあ。そう言う点にも時代を感じる

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 23:35:14.92 MhgXyj67.net
舞台や小物に時代を感じるがおファッションは先鋭的過ぎて時代を超越しているw 胸ハート服はねえ…

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/28 21:37:57.49 pdNtwKIf.net
クリアした
黄金の蜂蜜酒様様や
次は南条君ルートで行きます
ニャル公のせいでストレス堪らん
岩戸山以降は全部ハルマゲドンで済ましたろ!

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/28 23:09:36.79 pXOXqPda.net
罰は南条君とエリーでルートが分かれるうえアディショナルシナリオも加わって時間泥棒でござるw

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/29 00:11:30.41 ylft24zq.net
PS版なのでアディは無し
またも蝸牛山で躓く
面倒臭がらず学園で8レベルくらいまで上げとくべきだった
オデュッセウス、ほんとゴミやな
元ネタは純血人間なのに神々の子たちを努力と知恵で上回る、この上ない英雄なのに

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/29 16:48:23.68 FpGOxpQH.net
珠阯レジプシーって男の娘だけど
あれ竿はまだついてんの

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/29 22:28:19.94 ylft24zq.net
ニューハーフって設定だから付いてる

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/30 00:31:01.40 8W7yeLUE.net
取ったら何になるんだ?

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/30 10:40:24.17 Ci0yeW43.net
「工事」の有無は関係なくニューハーフはニューハーフ呼び
カルーセル真紀やはるな愛も工事済みだけどニューハーフだし

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/01 12:04:06.50 bZZWqCfh.net
>>122
そんなこと言ってたらポリコレ棒で撲さつされるぞ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/01 12:32:24.01 GYLVmCnl.net
1999年のお話だしねえ…
しかし罪は高校生主人公なのによくニューハーフなんかさらっと出してきたなw

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/01 13:12:59.40 xWY0Y1bE.net
その頃は今やったらいろんな団体からお叱り受けるようなキャラやシナリオに寛容な時代だったねぇ

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/01 13:28:11.09 N4RPG1OL.net
あの占い師って男だったのかよ

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/01 20:06:47.87 ccFJfsNJ.net
テキスト読んでると、間接的にだがあからさまにそうとしか読めない発言をしている

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 07:56:18.11 LfdYEzih.net
ヒトラーよーやったわ

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 08:06:58.83 c8Wi0kIo.net
>>128
噂が現実になる世界だからな。
有名なヒトラーが登場するのは当然。

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 17:47:48.03 0KoyVWN0.net
あれはニャルの化身でヒトラーそのものではないけど
PSP版ではサングラスかけたヒューラー(総統)になってるから使うことそのものがやっぱ不味いんだろうな
悪役で敵で殺すんだから、問題なさそうに思えるんだがそんな


132:P純な話でもないんかな? ジプシーも罰ではジニーに変わってる 言葉狩りにしか思えん



133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 18:05:30.17 HzSzhNK6.net
ハリウッド映画ほどは冒険できなかったんだろうね
あれ敵として出てくる分にはむしろ歓迎されるムードらしいから
ジプシーは、一応差別用語とされちゃぅたらしいから仕方ないのか?

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 21:19:04.13 CH5j+Nxo.net
>>131
ニャルラトホテプは、人間の影の部分の象徴で、純粋な悪役って訳では無いからな、その辺りが駄目なんだろうな。

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 12:44:48.02 Wf8uv7Jn.net
単なる過剰な忖度
漫画アニメが良くてゲームがダメな理屈説明しろって言ったらできないだろうよ
ウルフェンシュタインだのBFだの敵がナチなゲームだっていくらでもあるのに

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 16:29:27.39 eUi8rh7f.net
インディアンをネイティブアメリカンに変えていったような忖度はあっても気にしないな
特に国内の俺らにとってはジプシーもジニーも片仮名の文字列以上の印象ない部分だし、それが土人とかJAPとかそんなニュアンスだというなら変えても別に…
ただヒトラーはその有名さがオカルトの肝だから、名前を変えない方が良い気がしてしまう
織田信長を名前変えずに悪霊として登場させたい心境に近い

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 16:46:42.22 VeUNEgbA.net
これに限らずどんなゲームでも自主規制が厳しくなってきてるなあ。息苦しい事だね

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 19:02:37.84 hHZg5u7g.net
>>133
あれボケて失禁しながら生きてるヒトラーとか出してたし
とにかく酷く描写するぶんには問題ないんだろうね

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 19:29:09.09 adgD2atT.net
なんだそりや
相変わらずゲェジどもの思考は理解できねぇな

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 19:38:00.51 ZrA1B4eV.net
ヒットラーの復活なんか顔パァンよ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 20:01:59.25 1/fulpgE.net
日本人に理解しづらいことのひとつだね、ナチ関連
倒す描写については何も問題ないらしい

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 23:29:46.13 E0D8XWFX.net
目にするのも嫌という当事者の生理的嫌悪やクレームに配慮して隠してタブー化してるわけじゃなくて、
次世代以降の無知な非当事者が軍服かっこいいとかのミーハーな理由から憧れないよう対策してるようなもんだしな
ナチスはダサい!と活動する分にはokという

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 08:46:54.40 vERdAK8D.net
去年ドイツでも、ゲーム内でのナチス描写が解禁されたはず
罪のヒトラーは悪役だから再リメイクがあるなら出せるかもしれんが
今のアトラスにそんな度胸は無いだろうな

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 12:24:51.81 zkWvn+tk.net
>>141
影も人間の一部ってのがテーマだから、完全な悪役では無い。

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 12:33:45.13 /O+EbGvt.net
罪でヒトラーというかナチスを受け入れる必要はまったく無いがな

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 12:35:23.43 T6aqTsyL.net
>>142
カダスでアンリ・マンユ様にボコられんぞ

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 14:33:03.63 mAc7b7WV.net
20世紀末に流れた「1999年にヒトラーのラストバタリオンが空から降って来る」と言う「噂」を取り入れたかっただけだろうからシナリオを大幅に改変するならそれもいいだろう

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 16:29:57.27 BBDCZenO


149:.net



150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 16:56:03.59 1+9tgGiA.net
ええええ…オカルトネタの鉄板じゃん…

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 18:47:52.10 WrjEwSXw.net
高校生の間で流れるちょっとした噂話の実現から始まって
メジャーな都市伝説、戦後数十年間世界中で流れ続けた陰謀論
ついには神話の実現にまでスケールが拡大するからな
「世紀末ヒトラーがラストバタリオンを率いて攻めてくる」以外に
ピッタリな噂があるかって聞かれたら思いつかん
ムーとか一切読まない人にはピンとこなかったのかもしれんけど

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 18:49:19.92 dHT5bab/.net
元のナチスもオカルトオタクだし必然的である

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 18:54:45.65 ICSSmo21.net
当時学生だったけど、世紀末のときに感じたのは周りは「恐怖の大王くる?w」くらいしか言ってなかったかなあ
ヒトラー?え?なに?みたいな
確かにオカルトに凄く興味があるわけではなかったけどさ
それとも実は周りは騒いでたのか?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 19:21:17.75 0NoNAuJk.net
世間は知らんが、オカルト業界において有名な都市伝説だったのは確か
自分が知らなくて何故ヒトラー?ナチス?って思うのは自由だけど
だからナチスである必要性ないよねって言い出すのは違うと思う

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 19:27:08.58 ICSSmo21.net
>>151
?少なくとも俺は言ってないぞ
話題に出たから当時の感想を言っただけだが

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 19:45:10.54 U60+fLi6.net
"高校生"の間で流行る噂にナチスドイツか適役は置いといて世紀末に発売されるゲーム中に高校生が流行らせるチープな噂話にヒトラーはアリだと思う

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 19:45:28.91 W7wXsJFJ.net
市町村の噂話から最後のロンギヌスに持ってくには、フューラーみたいな世界的なネタが必要なんかなって

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 20:07:37.27 BBDCZenO.net
一応当時のスレ張っとく  
飛ばして620から読めばいい
受け入れられない理由をちゃんと言ってるレスが多い
620 :なまえをいれてください:2001/03/24(土) 19:48
ナチスとか宇宙船とか出始めた後半、萎えなかった?
ペルソナ〜ベルベットルーム内伝言板〜
スレリンク(famicom板)

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 20:56:08.08 lI5gyofn.net
当時の2chはまだアングラ色が強くてアトラススレなんか古参の巣窟だったじゃん
2chの外ではペルソナファンサイトが爆発的に増えたし、肯定的な感想いっぱいあったよ
コミケに行った時は、ここまでアトラスゲーがメジャーになるなんてと感動したもんだ
ちなみに自分も噂のスケールがどんどん拡大する所に圧倒されて楽しめた口だから同意しない

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 21:33:19.96 /O+EbGvt.net
罰では自衛隊とムラマサで代用出来るようなもんだったしなぁ

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 21:42:21.95 qPzAFVgr.net
いやあ村正ネタって結構あれよな、アレ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 23:12:20.02 2G8ixm5h.net
当時のアトラススタッフがオカルトマニアの巣窟でネタ出ししただけで、ペルソナではメガテンで出せない物の怪(創作神話の悪魔だったり近代の亡霊だったり)を出そうとしてるだけだからな
初代ペルソナのクトゥルフネタも一


163:ハに認知されだしたのは発売よりずっと後だし、最初から「オカルトマニアにとってはメジャー」くらいのラインを突いて マニアックなとこをネタ元にしてるんだよ



164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/05 02:41:48.41 n/31eHhO.net
>>155
1に比べて2はコレジャナイ的な書き込みが散見されて、歴史は繰り返すんだなあと思った

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/05 12:59:15.95 AoUU7Yo4.net
異聞録はライトなメガテンって売りだったけど、2で一気に独自路線突っ走ったからな
異聞録の会話して入手しても直後は使えなくて合体して初めて、って1点に限っては本家メガテンより敷居高いし
2は合体すらしねぇし
ペルソナで入手出来て即使える3以降こそライトメガテン
2だけ異色過ぎる

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/05 17:37:07.68 izXKBrp2.net
×敷居が高い
○ハードルが高い

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/05 17:47:37.38 izXKBrp2.net
今回のは『女神転生』じゃないんです。
『if...』の続編としての学園ものじゃなくて、触れ合いに対しての等身大と言う
シチュエーションの部分で学園物になったんです。
(中略)
どうしても『女神転生』シリーズといわれるけど、とにかく『女神転生』じゃないもの。
『if...2』じゃなくて独立したもの。「デビルサマナー」以上に強い独立性を持つものなんです。
クォーターヴューの視点の問題だとか、それによってキャラは画面中に出てきちゃうだとか。
悪魔召喚プログラムがないだとか。いい意味で自由度の高いものにしたいんです。
(岡田耕始 「女神異聞録ペルソナ公式ガイドブック」より)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
だから余計、「罪」は本来だったらもっと前作でやりたかったことなんですよ。
前作は、今までの『真・女神転生』に近いところにどうしても引きずられちゃってて。
その反省を踏まえ、今作ではベクトルの違うものを最初から目指したんです。
みなさんどうしても『真・女神転生』との比較をされてしまうので、もうこれは違うものなんですよ、と。
 (岡田耕始 「ペルソナ2罪公式ガイドブック完全版」より)

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/05 22:10:15.52 AoUU7Yo4.net
同じブランド、似たモチーフで「これは別物です!」なんて言われてもなぁ
それなら2路線で突っ走り続けてくれりゃ良いのに3で変節するから日和った風にしか見えねえ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 03:44:05.76 W+FVA4Sd.net
まあタイトルは女神転生じゃあなくって女神異聞録だし、2はこれが無いし
FFとGBサガみたいなもんだと思えば
それにP3からは岡田耕治から橋野桂に代わったし

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 08:10:37.35 q7iRCfV6.net
悪魔より人間の話にスポットライトを当てたかった、という意味で2は正解だしなー
3からは人間の話を何度も作れなくて金子悪魔とかのメガテン要素頼みになりだしたけど

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 08:20:22.44 kkXi1Klm.net
まあ3からはスタッフ総入れ替えしたからね

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 09:05:12.40 SW62/VkG.net
メガテン要素頼み云々言ったら2も金子デザインとかの要素が大きいしなぁ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 09:39:42.73 W+FVA4Sd.net
異聞録と罪罰での金子ペルソナは「ヒーローがコンセプト」「仮面は演劇で使われる」
みんな仮面を被ってるしメガテンとは違う姿形をしているのが多い
つまりメガテンから離れた位置にあるものとして描かれたんだからメガテン要素と言うには弱いんじゃあないかな
「神や悪魔の姿をしたもう一人の自分」で本物の悪魔ではないんだし
北欧神話や日本勢も大きく変えて欲しかったが。でもラクシュミみたいなのは


174:mーサンキューだ それにイラストやラフがなかったネメシス、カバンダ、ノルン三姉妹などの 初期や専用じゃあない悪魔やペルソナのデザインを金子が描いたとは思えないな ゲーム中の顔グラは副島が描いていて脇役のデザインは副島だったな 脇役の顔は金子と比べると中途半端に感じたな。万人向けともいえるが



175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 11:02:36.21 qAklVfqP.net
3以降と比べて罪罰がメガテンから離れてるってなるとうーん…?

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 11:23:39.62 W+FVA4Sd.net
システムについても陣形・悪魔合体・月齢・3Dダンジョンなど
メガテン要素がことごとく排除されてたから散々叩かれてはいたがな
「新作」に対する叩きのノリが今と変わらないな
もう少しメガテニストにはマターリして欲しい
スレリンク(famicom板)

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 11:35:01.41 W+FVA4Sd.net
ちなみに内容についての会話は350辺りからな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 18:53:21.13 esFTm5Zl.net
せっかく罰DLで買ったからって、改めてもう2週しようと今やってるんだが、やっぱセトをモトにするのキツイな
多分使わないし自己満足なんだが
ちなみにvita TVで24インチディスプレイでやってるんだが、PS3のコントローラーもあってこれはこれで快適だ
読み込みもやっぱり早いと思う
PSPの場合は、速さよりもディスクがない分軽いのと、キュルキュル音がしないのが良いね

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 08:33:58.27 lmeEhGLK.net
つーか、そんなにメガテンらしさに拘る必要ある?
「面白いゲーム」に必要?仲間外れにされたような感じになる?

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 15:13:36.46 ZEQddr7+.net
外伝なんだからむしろ同じじゃ意味ないと思う

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 15:41:10.15 fkVoR1xl.net
ペルソナ2罪 PS4(5)でもswitchでもいいから据置機でフルリメイクしてほしい
声優さんが元気なうちに、グラフィックも一新して
曲の君のとなりは変えないで

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 17:39:07.39 gO+7xwel.net
ペルソナ独自路線には万々歳なんだが評価低いのが気に食わない
しょせん連中が求めてるのは毛色の違う女神転生スピンオフであってペルソナではないんだなと
2罪罰が一番好きなだけに、そう「気に食わない」のだ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 17:53:47.35 lmeEhGLK.net
P5がまだ出てなかった頃の売り上げ。2016年の段階だったかな?
異聞録は本当に余計な事しなきゃPSP版はもっと売れてただろうけど
罪罰は元々の評価が低い上にさらにとけてゆくの影響で売れなかったのが痛いな
フルリメイクは難しいんじゃあないだろうか
新作を作るのと変わらない労力だって聞くし
女神異聞録ペルソナ ■発売日:1996/09/20
 [PS]:39万本(ベスト版を含めれば50万本) ■リメイク版(Persona) [PSP]:15万本
ペルソナ2 罪 ■発売日:1999/06/24
 [PS]:27万本 ■リメイク版 [PSP]:9万本
ペルソナ2 罰 ■発売日:2000/06/29
 [PS]:20万本 ■リメイク版 [PSP]:4万本
ペルソナ3■発売日:2006/07/13
 [PS2]:21万本 ■リメイク版(P3P) [PSP]:23万本
ペルソナ4 ■発売日:2008/07/10
 [PS2]:42万本 ■リメイク版(P4G) [VITA]:35万本

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 20:30:50.76 0EvMCC3z.net
そういや金子が絵を描いたのって今の所罪罰のパッケージが最後なのかね

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 07:17:58.76 xIdEDgxo.net
システムは作品を作る度に何かしら絶対変える部分だからお馴染みのメガテンらしいシステムは求めてないけど、当時のアトラススタッフらしいマニアックな拘りが詰め込まれた作品は求めてたかも
ペルソナ1と2はそういう意味で満足度かなり高い

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 07:36:29.00 5xsr/HF3.net
>>177
2はストーリーが重たすぎるから、コアなファンにしか受けないと思う。

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 09:51:25.65 7nJsjk/v.net
同じシリーズなのに一作ごとにすごい好みが分かれるよね
3以降は内容云々よりカレンダーシステムが自分的には合わんかった

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 11:10:58.58 O9Drer3e.net
スケジュール管理、コミュというか対象攻略()、が純粋に合わない
ていう人はいるだろうね
恋愛シミュレーションやりたかったんじゃないけどみたいな
それがうけたわけだが

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 12:21:29.49 EmGANgOY.net
コミュの親密度がストーリーの細かい台詞に反映されてない剥離感が苦手だったわ
なまじ2では街中の台詞一つ一つがタイミングまで含め脚本家に細かく監修されてただけあって

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 12:48:12.75 3woY5Z0Q.net
そのせいで一旦解散したあとパオのみ加入の状態で全施設めぐり、克哉が加わってからもう一巡とかやってしまうだ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 17:44:58.72 GIh2DeIi.net
>>181
ストーリーの評価は元々低くない、というかむしろ高いよ
当時も身内ネタや罪の結末が気に入らんって奴はまあまあいたけど
ストーリー自体の出来が悪いとは言われてなかったし
あと今は時代が一巡してまた重いのも流行ってきてるから
twitterとか見ると結構再評価されてる

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 08:39:47.39 c2JM2beA.net
たまきただしのおふざけネタがない
異聞録とのつながりが一切なくキャラも出てこない
こんなんだったら叩きが過激化せずに済んだかもしれない
クロノトリガーとクロノクロスのように
1はアリだけど2はなかった事にしたい人が多すぎたからな

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 08:46:14.35 nlGXyaNH.net
>>178
PSPの異聞録から罪より罪から罰で半減してる事の方がキツイと思う

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 08:51:56.38 c2JM2beA.net
シリーズのPSP版は罪罰だけベスト版を出せなかったから
DL版のセールでの影響も分が悪いしな
ストーリーが叩かれていたのも前後編で新品価格だと割高に感じるのもしょうがない

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 09:39:08.78 OgMi3JVF.net
あのシナリオで文句が言えるだけ贅沢な時代だった

196:
19/10/13 15:49:01 qzTGjLhc.net
おお、トリフネの転送室に入らないと制御室の転送装置を達哉が直すのか
19年越しの新発見や

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/13 18:59:47.02 eM0+156l.net
>>189
ストリートは良いが、若い人にはテーマが重すぎると思う。

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/13 20:07:57.09 KdTcgBTE.net
自分は今高3だが、罪罰のストーリーは重いとは思わない
達哉は罪のラストでは失敗したけど罰では大人たちと関わって成長できた
向こう側に帰るといっても、心の海でいつでも会えるみたいなこと言ってたし
個人的には達哉はそこまで悲惨なラストではないと思う

199:
19/10/13 23:32:47 86FDxMla.net
達哉的には、結局巻き込んでしまったが最終的には罪を償えたって解釈ができるなら、罪よりは実はよほど後味がいいと言える、かも
何をもって償うか、そもそも達哉は罪深いのか?ていうところはあるけど

200:
19/10/13 23:55:18 f0cFnS8p.net
報われないとか鬱鬱言ってる人は傍観者の自分目線過ぎると思ってる
あんな奴相手に1度負けてボロボロになりながら目的達成して


201:竄關汲ーたんだぞ? 自分が1人になることなんかより仲間たちが生きてる世界が存続することを望んだ 痛みを伴うが達哉たちの辛勝どころか完勝だよ 達哉は達成感感じてるだろうし希望のあるEDだよ 達哉は自分のこと報われなかった、不幸だなんて思ってないだろう



202:
19/10/14 00:01:50 aRsQWX8B.net
異聞録チームと罰チームの連中はそれなりに幸せそうでいいんだけど、罪チームの3人だけは「何か大事な事を忘れている気がする」って感じで取り残されてしまった・・・

203:
19/10/14 00:26:42 lRxSWIg+.net
>>196
一人で向こう側へ帰るのが達哉の罰なら
大事なものを忘れたまま生きるのが三人の罰だろう
どっちも彼らが自分で決めたことで
それを不幸と思うのはユーザーの勝手
その状況を乗り越えてなお前を向くのが
きっとニャルに対する一番の対抗手段だし

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/14 02:40:18.21 A/13jOJX.net
>>196
ハードボイルド的に見れば、友の罪の再生産を防いだ達哉の覚悟のシーンなのさ

205:
19/10/14 04:41:04 hAy8ASkQ.net
ニャルほど続けて


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

332日前に更新/251 KB
担当:undef