真・女神転生 DEEP ST ..
[2ch|▼Menu]
203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/25 01:10:27.73 U+UeSaBsK.net
啜るもありか…

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/30 07:38:55.53 VS1M+p5v0.net
進みずらい

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/04 23:05:44.06 TTZir2mIM.net
声ついたことによってゼレーニンが無印よりも腹立つ存在になってるな
ヒメネスは逆に愛嬌がましたのに
なんか全体的に声優のチョイスが酷いな、どいつもこいつとまるで声があってない

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/05 00:29:48.59 G66pAfY/K.net
なるほどなー

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/05 07:27:17.72 bSAUDs1H0.net
>>205
ロー 自体が胸糞悪いからな。
絶対的力(神の力)で秩序保とうとするとか、カオスと同類なのに自分達は 正義 だとか。

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/05 16:23:29.10 EY4s9ySPa.net
仕方ないであります

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/05 20:42:20.33 WfHYNeas0.net
>>205
自分はむしろヒトナリが小山力也でなかったのが最高に許せんかったわ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/05 21:32:32.38 wMaN6Qnsa.net
主人公はあのなんとも没個性的な声が良かったわ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/05 21:36:01.23 Tj+S8fMWM.net
オニとかゴブリンとかイケボ過ぎて初見で笑うわ
ザントマンとかのチョー声はあってるので許す

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/05 23:07:49.73 wMaN6Qnsa.net
中村悠一の声も聞き飽きたけどジョージは良かった
一台欲しい

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/06 07:15:19.05 T9SH5kvR0.net
OKバディ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/07 21:33:08.37 y5gZ1ZzY0.net
>>207
実際問題として正義だし
人間は自由意志なんてものに価値を見出してるからLAWがダメっぽく見えるけど
じゃあ、その自由意志って本当に尊い物なの? 自由意志で君らなにやったの? シュバルツバース出現するような事しかやってないよね。
シュバルツバースが出てきた時点で君たちの文明は間違えちゃったんだから、主の力で全てを統一することで状況を正すよって訳で。

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 01:37:34.83 aW1WQIKw0.net
でもそれ正義に正当性が無いとカオスが力で思想押し付けてるのと何も変わらんよね
正義とか間違いとか誰が決めてるの?それは本当に正しい決定なの?
ってな感じの哲学めいた問答ホント好き

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 01:55:02.53 3AhVZRTD0.net
世紀末とディストピアどっちがマシかって話ですよ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 02:05:37.84 ptJzDyv+0.net
メガテンの宇宙では大いなる意思が「絶対正義」みたいだからね〜
マンセさんも大顔もそいつの部下に過ぎないという

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 11:45:50.46 wQ90+mNu0.net
ロウはあんま共感できない風に書かれることが多いけど
真1から真2みたいにやばい状態になれば宗教に頼って心の安定を図るのは間違いじゃない気もする
全部4文字に帰結しちゃうから嘘に感じるのかな

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 18:03:21.22 NrU5KIWyr.net
>>214
シュバルツバースが発生するのは、ニュートラルのみだろ?
カオスってのは自然な姿なんだし。

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 18:04:33.33 NrU5KIWyr.net
>>218
生物は変化を求める。
というか、変化出来なくなった時点で終わり。

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 20:00:11.14 Wq4VATaiK.net
自分に正直な選択するとだいたいニュートラルかカオスになるのって人間の本質突いてるよね
狙ってやらないとロウにはならない

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 22:35:41.74 6/wd0RE/0.net
>>219
カオスも直後は自然の姿なんだろうけど、時間が経って人間が文明を築いていけばどうなるかわからんよアレ
作中で少なくとも、最低一回はシュバルツバースによるリセットが起きて現代に繋がる訳だし。

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/08 22:59:40.51 ptJzDyv+0.net
そのあたりDSJで追加されてる新EDである程度フォローしてるよね

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/09 00:50:20.38 34baU86F0.net
>>221
そもそもプレイヤーが操る主人公に力があるからでしょ
何の力もないモブキャラならそうはいかない

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/09 01:26:58.92 dGm6Cha50.net
旧人類すごない?
シュバルツバース に突入して十天の至までたどり着いてるんだよね?
しかも悪魔召喚プログラムを無償提供してくれる太っ腹ぶり
惚れるわ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/09 07:51:13.17 LYtOOJdd0.net
>>222
メムアレフがカオス側なんだから、カオスの世界になってたらシュバルツバースが発生する訳ない。

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/09 07:58:20.30 LYtOOJdd0.net
>>222
カオスの個人の強さが全てだから、文明は発達しないんだろ。ローは言わずもがな。
程々の秩序と程々の自由 が、文明を発展させる原動力なんだと思う。

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/09 14:56:24.05 LAdt4ULB0.net
>>224
その視点はちょっとプレイしてみたい
メガテンとは違うゲームになっちゃうだろうけど

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/09 15:14:47.66 DV64OKzx0.net
今までニュートラル万歳だったから意外と今回の好きかもしれん
人間しょーもな感っていうか

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/09 17:00:59.65 4Or/YkUf0.net
>>228
連邦VSジオンのストーリーモードが224な感じだった
操作キャラはアムロでもシャアでも無いどっちかの側のモブ兵士扱いで
どんなにうまいプレイングしても(ステージによっちゃジオン側でホワイトベースを沈めることもできる)
シナリオ自体は初代ガンダムをなぞるのでifとか起きない

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/09 22:10:47.21 o+qnS+cWM.net
正直ずっとバカブーだと思ってたからバガブーって言い難いな

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/10 07:12:46.53 YeCn5L2W0.net
>>229
それが人間

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/10 09:25:16.41 hhx7YPw0a.net
四文字「やっぱ人間ってクソだな」

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/10 10:57:54.99 GZ3jtpup0.net
そのクソにボコられるんやで(微笑)
ぶっちゃけ神や魔王がガチな絶対者なら人間も多少は慎ましく生きたろうさ
頑張れば殴り返せちゃうのが悪い【身勝手な暴論】

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/10 11:59:36.00 y+jBN4iK0.net
>>227
少なくともアレックスがデモニカとジョージを持っている以上
それだけの代物を作れる技術と技術開発を支える社会基盤=文明が在ることは確実だし
前人類もシュバルツバースに敗れて滅びてから現人類の誕生と現文明に繋がってるから、LAWであろうとCHAOSであろうとあの後文明が興るのほぼ確実。

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/11 01:18:31.85 qVyRWY8T0.net
>>227>>235
前にも似たような話題が出てた気がするけど
ロウの未来では異分子扱いされた中にデモニカを改良できる人材がいた
(自分らを消そうとする天使達に抵抗するため?)
カオスの未来では戦闘力至上主義なのでこれまた生き延びるために
デモニカを進化させる必要があってアレックスは運よくそれを
持つ事ができた一人なんでしょう

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/12 02:29:41.70 0VqIUW6y0.net
>>236
つまり、ローやカオスに馴染めなかった 異端 じゃ無いと文明発達しなかった。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/12 02:43:03.12 XbI26OoL0.net
DSJのロウの世界で歌唱が通じない奴を消すのは天使の役目みたいだから
歌唱に染まって神を賛美しながら生きてる人々の生活に
武器やデモニカ、戦闘支援AIなんか必要ないんだろうね

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/15 12:23:49.67 Zcz4eRTa0.net
通常攻撃が全体攻撃で三回攻撃の含光の剣は好きですか

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/16 00:50:08.58 iPb0Xy8V0.net
メガテンの場合は物理反射があるからなあ…

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/16 00:57:04.85 5ZUbPvBa0.net
っ ドッペルゲンガー
っ ランダ
っ ヴィシュヌ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/16 03:17:20.20 r1yR6uylM.net
パオーン

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/16 08:57:21.31 aSae3H9Mx.net
物理はまだ良いが、銃反射はキツイ。
スキル使ってヤラれてから、このスキル銃だったのかをくらった。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/17 19:30:01.73 anki1FOG0.net
装備した銃のスキルの威力は表示攻撃力依存て今知ったんだけど
ピストル以外ゴミってこと?

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/19 12:21:10.73 cKZcp4bf0.net
鳥系がしれっと通常攻撃が銃属性だったりするのでオートでカマソッソ当たりに跳ね返されてあれれ〜ってなるのもお約束

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/19 12:39:05.51 NCPflrFWa.net
通常攻撃が弱点属性って、それでいいのかと思うのです

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/21 07:56:17.06 nkRdluVyx.net
>>246
それ以外が無効、反射、吸収だからな。物理が効かないと思って魔法でヤラれるタイプ、考えたらメガテンってどの悪魔でも初見殺しだよな。

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/27 21:58:34.69 5Y4YAyYLK.net
>>244
そのせいで至高の魔弾コピーが割り食ってるのは無印時代から有名な話

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/28 21:44:13.36 8O5P/uPux.net
スカアハさん大好き

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/29 21:09:35.54 xB1JOQLX0.net
>>244
銃の魔法属性スキルはCOOP発生させるだけの物だからね。
主人公単体で安定したダメージ取りに行きたいならメギドラストーン投げてれば良い

マーラ大先生の通常攻撃は銃撃で麻痺効果
痺れちゃうんだね

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/29 21:59:10.23 RGL5prDmK.net
ビクンビクン

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/29 22:02:14.00 RGL5prDmK.net
本当分かりやすく剣と銃以外の属性は魔力依存でよかったのに
力上げる意味ほぼ無くなっちゃうけど

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/29 23:29:06.37 ueWwIO/+0.net
アレックスちゃん超かわいい
一緒に吉祥寺あたりウロウロしたい

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/30 22:52:11.60 0eGZUkKh0.net
え?キチジョージ村?(すっとぼけ)

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/30 23:09:19.20 NnQoVWB/0.net
あ?アーケード街でコーヒー買えって?(すっとぼけ)

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 18:16:37.97 K4YRgmWZM.net
今回やたらとルート分岐とか多いけど、二周目以降の追加要素も含めて効率のいいルート巡りってない?

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/08 23:08:51.02 cx8XNxf80.net
クリアマークコンプリートしたいか
単に全ED見られればいいかでちょい変わるね

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 00:04:32.18 pb92BTQRM.net
>>257
自分はクリアマークのコンプリートがしたいんだ
確か全EDを見るだけなら白目タキシードゴアとのルート固定会話する前にセーブしておけばいいはずだよね

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 00:24:42.21 DUmYwCb10.net
一周目は旧カオスかなぁー

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 15:07:14.54 59UeUDfSa.net
今日買ってやってるんだけど、これって今までみたいに仲魔にいる悪魔殺しちゃったら友好度みたいなのって下がる?

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 15:41:14.89 jqNOor/P0.net
30回以上クリアした超ベテラン選手の者だが
序盤のガル不足はLv12の精霊?が簡単に作れるのでそれを作れば良い事に今日気づいた
あと30回以上クリアして思った事は1面の氷結銃を作る為に
レア敵のコッパテングを探し回るのがマゾすぎる事に気づいた

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 23:18:47.84 SY1KBjeja.net
そして今作でもやっぱりハブられてるブラフマーさん
アトラスはブラフマー嫌いなのか

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/10 09:14:43.49 mmKaw6YQ0.net
ラスボスつとめただろ!!

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/11 15:45:39.99 dXM3oSsWa.net
今作は仲魔成長しても技とか魔法覚えないんだなー

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/11 16:48:13.26 wrgQNb5R0.net
SJはどんどん新しい仲魔ととっかえひっかえしてください、って
ゲームだからねー
ポリゴンモデルが足りなさ杉のV
大量の仲間を使う魔神デビザバ
とは違うくなるんだろ、たぶん

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/12 15:33:27.50 W/OstVce0.net
DSJの9割はマンセマットのカッコ良さや
マンセマットの言葉の深さに感動する事だからなぁ・・・
残りの1割はドラクエ1以下なのが悲しい (;_;)

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/12 18:03:23.87 kGdNknIaK.net
アフラ・マズダが出なかったのが不満
アスラ居てミスラも居るのに

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/12 18:53:02.03 n6bWJQRk0.net
地母神カンゼオンボサツと秘神ソーマはいつか出るんかな

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/12 20:05:21.61 Zel62SNra.net
>>267
某自動車メーカーがいちゃもん付けてきたりして

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/13 10:21:11.46 i1bC5e3Wa.net
高レベルの悪魔を早く手に入れたいが為に成長因子使いまくってたら、ミトラスを1ターンキルしてしまった
やってもうたかな

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/13 12:25:03.16 qBU/21GMM.net
今更ちょっと前にやり始めたけど、これほんと面白いね
アントリアのB1F以降はアギやたら飛んでくるからやめたけど、それ以外のエリアは物理耐性ベスト強し
プレスターンじゃないから弱点突かれてもあそこまで酷くはならんし、耐性のカット率が高いからつい頼ってしまう

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/13 12:50:58.66 n6DBRrYPM.net
無印版と違って今作は主人公やられても即ゲームオーバーにならないから別に物理耐性とか気にする必要はないぞ
だから無料DLCで手に入れたビリケンベストをずっと愛用している

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/13 13:53:50.31 qBU/21GMM.net
まぁ、デスマーチがあるからね
仲魔の方が戦闘能力は高い一方、彼にしかできないことが山ほどあるから、死なれたら立て直し面倒ってことで一応
そういや剣全然買ってないや…銃、防具よりコスパ悪いし、状態異常付与のやつ使えばいいから仕方ないか

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/13 16:38:58.52 i1bC5e3Wa.net
>>273
普通に進めてたら銃の方が充実しないか?
俺だけか?

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/13 21:40:21.17 Z1mrH44A0.net
魔特化主人公の魔法石クソ強えな
アギラオってレベルじゃねぇぞ
剣と銃はただのcoop起爆剤ですわ

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/14 14:30:27.09 fE7874lxK.net
無印から主人公は石投げマシーンですよ?
物理攻撃や銃撃は力が70以上の悪魔に劣る

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 07:51:32.79 bFM2a8yfM.net
まだ途中なんだけど、アレックスが基本デモニカマスク(?)なしでもシュバルツバース内を歩ける理由って作中で説明される?
主人公に襲い掛かってくる時だけオンギョウキみたいなバケツマスクをかぶっているから気になって

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 21:45:46.41 xxwCrRyba.net
されない
タイムトラベルできた理由も説明されない
まぁデモニカ関連技術の進歩とかでしょ

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 21:49:12.82 VgmWsJGB0.net
いんだよ、細けえことは

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 22:08:28.12 tEPUbt0nM.net
そうだな、アモン討伐時のムービーでアレックスのプリケツでも眺めてくるよ
あとどうせデメテルって裏切るんだろ?
どんどん態度た言動がペ天使並みに露骨になってきてるぞ

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 22:44:36.74 rQei0rq60.net
>>275
あのマスクも頭部を覆うんじゃなくて顔部分だけみたいだから
ヘッドセットとスーツ(赤い上着?)で
全身防護できるバリア?みたいなのを展開できるのかもしれないね
それ以前にあの仮面というかマスクにどういう機能があるのか謎だ
ボーティーズやカリーナでの戦闘突入時はマスク出るから
ガチ戦闘の時にはマスクモードになるのかと思いきや
嘆きの各圏ボスのアモンやゼウス戦では顔露出してるし…

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/15 23:53:22.52 Bjke9vPZ0.net
                                )l
                       ---彡イ
                          / /∧
                    __{ / /三|〜ー
       oo。          \三>―-、 /
         ゚‰o。          / /⌒フ〜-\ノl
              ゚%。       /⌒(※)(※)(※) ∧          ┏
        ‰oo  ‰     /(※)}、  (   (※)         ┃    ___
           ゚‰oo%   (※) ノ `ー--ミノ>''Y ┓  來  ┣┛  /‰‰ooo。
             %ii    乂彡¨    ィ炒 )  /' ┃  來  ┃  /‰‰ ̄ ̄ °
           ⌒\ ||   乂辷!f炒    厶イ/  ┗┓來∧┃∧/%イ⌒     裏切るのはヒト猿のほうですの
              ⌒V|     乂_>  ヽ ,  /__フ ト|∨Y⌒Y⌒'く⌒Y::/‰‰oo。
                  __|||         个s。`__ イ|  <_888/⌒\',',',')///ハ⌒Y__  °
                (_V }    >‐----}: : : :八    f==| ̄ ̄ | ̄ ̄ヽooo彡: : : >
             ()  、  /   \ <: : :(  />x/ ̄|     |    /8888o―く
            (つ  ノ  |    }\/ ̄ ̄| / V /   /   / ̄ /888: : :>
             ‖ヽ___ノ!  /|_____/ 人  ', ̄ ̄| │|/    /   /  /7 88 ̄
           ||   V己∨/____/イ  (  ', i ./ / //辷彡ミ==/  //
           ||   ',  \  /|│  | ̄( ', Vノi/ //¨¨¨/ミ辷/ミx、//
              ∧  ) //_zzzzzァ-∨//|/⌒Y⌒ヽ((((∨ミ/
                / ∧   ///  //三/={三'(⌒ノ⌒ヽ∧  〉
               / /::::::\_//   /   / / //{ ∨⌒ヽ ) )}/
.           / /::::::::/  \ /   ./ / /‖⌒))彡 ノ/
.          / /:::::: // \⌒\   / / /__l|(⌒ノ´//\
.         / /⌒\/ \___>――=彡|V| |(彡/ :::::::\
     /)ヽ /    / \________彡イ'|::V⌒V|:::::::::::::::::\
    //( /     /\       ___  / |:::∨ Y |:::::::::::::::::::::::\
     l   )/     ‖  \   /     _/  /V:::∨ |:::::::::::::::::::::::::::::\
    \   |     ‖ ∧ \/      )   | ∨:::\|::::::::::::::/\ ̄V:\
      \ |   ‖ /     |\    /   | ̄   ∨:::::::::::::::/     \)::::::::\
            ‖ / │ i|   `'<    |    ∨ ̄ ̄       \::::::::::\
           ll  /   |  j|     | ̄  i=----=ヘ              ̄ ̄
             \   ノ- )|/⌒ヽ   |    |   | r┘∨
                 `'</     ) |    |   | >'Y
                 `'<   ⌒)|__|>''"   .ノ
                   ',    ̄|      /    /
                     }ー―}      /\__/
                    |¨¨¨II¨|     {\(( ))
                  Vニ(( )),      }  II/
                       ',  II ,     jニ(( )) 
                        マニ(( ))    / //
                       ',  II ,    / (( ))
                        マ(( ))、 イ  II/
                     } II } N=(( ))
                          V(( )) V「 II{
                     V | ハ {辷ニ}
                      {┴彡 辷彡
                         V三リ

283:ウルトラスーパーハイパーカーペットスパーダモンビーストモード
19/09/16 05:20:19.47 iMdnaEW80.net
僕だったら状態異常付加を大切にするよ
僕だったら状態異常付加を大事にするよ
僕だったら状態異常付加を重視するよ
僕だったら状態異常付加を尊敬するよ
私からは魔法石を記憶するよ
私からは魔法石を記録するよ
私からは魔法石を覚えるよ
私からは魔法石を思い出すよ
私からは
私からさ魔法石を
スパーダモン「デジモンテイマーズは楽しいらしいからじゃんかー」
ドルルモン「デジモンテイマーズは面白いらしいからじゃんかー」
ガルルモン「デジモンテイマーズは愉快痛快らしいからじゃんかー」
ガオガモン「デジモンテイマーズは心嬉しいらしいからじゃんかー」
ライアモン「デジモンテイマーズは喜べるらしいからじゃんかー」
シャウトモン「デジモンテイマーズは斬新奇抜らしいからじゃんかー」
ティラノモン「デジモンテイマーズは新機軸らしいからじゃんかー」
ギルモン「デジモンテイマーズは独創的らしいからじゃんかー」
アグモン「デジモンテイマーズは感動的らしいからじゃんかー」
ブイモン「デジモンテイマーズは理想的らしいからじゃんかー」
ミレニアモン「デジモンテイマーズは魅力的らしいからじゃんかー」
ユピテルモン「デジモンテイマーズは感動的らしいからじゃんかー」
スサノオモン「デジモンテイマーズは理想的らしいからじゃんかー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/16 12:19:43.88 3d1IPH+nM.net
エリダヌスまできたけど、ワープやべぇ…過去作品にもワープダンジョンあるけど、これぞメガテンって感じ
そういや、今回ボス戦御用達のタルンダ使ってないというか、何気にレアスキル?ガキしか見てない気が
つっても攻撃下げないと死ぬから牙折りと雄叫び使ってるけど、タルンダ持ちは本当に見ない

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/16 12:40:23.87 H4Cu41VE0.net
有用なスキルはデビルソースで引き継ぐもの

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/16 16:04:25.09 aC5U5EW70.net
>>284
エリダヌスのワープ密集地帯は大変だけど
サブアプリつければ難易度さがるのが救いだよね
無印時代はなかったけど…

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/16 16:13:34.18 5FWO+/BF0.net
似たようなもんだがワープより落とし穴がきつかったなぁ…
ワープは法則や配置の先読みができるほうだけど落とし穴はあの切り替え参照しにくいMAPで
何処が歩けるかわかりにくい

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/16 21:41:19.04 uQOA429cM.net
しっかし本当に声がついたおかげでキャラに感情移入できるようになったな
正直無印版ではヒメネスやゼレーニンと対立しようがどうでもよかったけど、リメイク版ではそれなりに寂しい気持ちになるな
まあサクッとニュートラルルート行って二人とも倒すんですけどね

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 03:31:34.82 GhpiUUDE0.net
確かにゼレーニンとジャック部隊は声のおかげで嫌悪感が減ったなあ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 12:25:53.21 Blu7UOTsr.net
>>289
ぜレーニンは新LAWルートで救われた感じ。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 16:41:26.54 /hn31e6CM.net
ぜレーニンってぶっちゃけ味方サイドで一番アレなキャラだから別に救われなくてもいい感じ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 16:58:28.86 rTSr0y7+M.net
何とか倒せたけど、ウロボロスさん強かったぜ…初見は間抜けにもカッチュウベストの弱点突かれたが
自動回復も嫌らしかったが、2戦目の断末波の威力無慈悲すぎでしょう
雄叫び一発入れた状態でレベル37のクロトが一発で吹き飛んだから、物理耐性全員に付けたわ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 18:01:55.42 qNE2YE+na.net
>>291
MK型治療機ができたとこまで進んだけど、いかにもペ天使(何故か一発で変換できた)に盲目になってる感じ
DQN男について行く女ってこんなんだろうなあって思ったわ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 18:43:03.36 m+rml/ilM.net
>>293
作中ではヒメネスばかり悪く言われてるけど、一応成果出してるあいつと違って正直ゼレーニンの方がなにも功績してないからな
頭脳面はほとんどアーサーと開発スタッフだけしか機能してないし

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 18:43:43.81 m+rml/ilM.net
功績というよりは貢献だったな

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 19:08:27.41 cg2z94t3M.net
ゼレーニンに同情するにはあまりにも悪魔がフレンドリーすぎるんだよな
最初のピクシーにしろ他のサブクエの悪魔にしろ通常の悪魔会話にしろ
だから確かに悪魔に酷い目に合わされたのかも知れないけどそこまで毛嫌いしなくてもって思っちゃう
ただでさえ悪魔の力を借りないと何もできないような状況なのに綺麗事言って士気を下げるなって

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 19:12:37.88 i0MSbVwv0.net
相手が悪かったとしか言いようがないな

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 20:01:15.79 153z105xM.net
ヒメネスと初対面の時のマンセマットをぜレーニンにも見せてやりたかったな
あのヒメネスの軽口になんとか尊大な態度を貫こうとして結局イラッときてるのが隠しきれていないシーンは笑えたしな

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 20:07:57.03 nehmjUfJ0.net
うちのタダノさんなんか悪魔会話でよく齧られてHP1にさせられてるよ

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 20:34:45.93 153z105xM.net
ヒットポイントがタダノ一(ヒト)ナリってことか

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 21:45:34.86 qNE2YE+na.net
>>296
悪魔を毛嫌いしてる割には、いつの間にかちゃっかりペ天使から天使貰ってるしな
しかもヌエ程度にも勝てないような雑魚天使

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 22:14:20.51 zgBshh/g0.net
ゼレーニンの中では天使は悪魔に含まないんだろう
嫌いじゃないけど悪魔にトラウマ植え付けられるところが書かれてないから難しいキャラだな
ヒメネスは合体させられてるし

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 22:43:10.04 i0MSbVwv0.net
と言うよりはだ、天使を悪魔にカテゴライズするメガテン世界が異常なんじゃないかなと

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 22:49:23.24 hxGT9gqGM.net
ゼレーニンとヒメネス、どっちに感情移入できるかっていったら間違いなくヒメネスではあるな
なんだかんだ近くでお互いに頑張ってきたし、バガブーと悪魔合体するまでの流れは理解できる範囲ではあるし

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 23:12:07.90 caPyidDP0.net
大体どの作品もカオスに賛同できるんだけどなぜかロウルートになっちゃう

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 23:13:33.48 hxGT9gqGM.net
むしろ毎回ニュートラルしか行けない俺は日和見なのか…

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/17 23:16:01.90 IyIX6WfD0.net
ボーティーズの悪魔による人体実験とかデルファイナス奇症は
ゼレーニンが悪魔を憎んだり人間不信になりかける理由になりそうだけどね

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/18 06:39:47.12 1sDvDiMT0.net
>>303
ある宗教では 神 だが、別な宗教では 悪魔 とか普通の事。

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/18 08:24:27.23 ke7kCumox.net
>>306
あのルート、狙わないと行けないと思う。ニュートラルって判定きついし、カオスとロウは簡単だが。

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/18 10:01:59.16 KHyvoD6LM.net
二周目で一通りの要素を出したい場合って、一周目でロウルート選んでアレックスと敵対するって感じでOKなの?

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/18 10:47:23.84 lXElm0BZ0.net
一周目が旧ロウで二周目に新カオスを選べばいける……はず
・カオス限定のマンセマット解禁
・ニュートラル以外のセラフ/マーラ解禁
・2周め以降限定のアリラト/デミウルゴス/ルシファーの手下たち解禁
・旧ルート限定のシャイターン/アモン
・新ルート限定のデメテル
まだ分岐・周回要素あったかな

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/18 11:20:11.76 lXElm0BZ0.net
>>310
念のためだけどそのアレックスと敵対するのが旧ルートです
新旧一周ずつ回るなら順番はどっち先でもいいけど
少なくとも片方はカオス選ばないとマンセマット解禁を逃す

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/18 14:55:29.79 O6lC7z6HM.net
>>311
詳しい説明ありがとう
なんだ、二周程度じゃ要素のコンプは無理なんだ
けど何回も周回するのも面倒だし、悪魔のコンプとかは諦めてルートだけ制覇するしかなさそう

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/21 12:46:23.30 rngbADLQM.net
しかし、DSJは敵の物理スキルの威力が半端じゃないや…
4属性スキルは弱点でも耐えるのに、ウロボロス以降のボスの物理スキルは耐性がないとゴリ押されること多々
2段階攻撃落としたフォルネウスのチャージ→デスコフィンで、サキュバスがガードごとぶち抜かれたわ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/21 21:07:02.56 IBuGR4VP0.net
チャージはこっちが使っても凶悪だからな
DS版ではタダノのコマンダースキルがなかったが、DSJではコマンダースキルもあるし

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/21 21:38:22.06 MF18E6IHa.net
1ターン潰すから協力じゃないと困るw
特にこのゲームは1ターンで総崩れってこともあり得るから

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/21 21:38:41.14 MF18E6IHa.net
協力じゃない、強力だ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 10:57:02.49 lF2Ow2BUM.net
チャージは火力だけでなく燃費改善にもなって確かに強いんだけど、6枠のDSJだとちょっと悩む
攻撃スキルにWブースタ、チャージで残り2だから、欲張らなかったら問題ないけど

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 11:14:29.88 UsA24Opsa.net
DSJのスキル枠が6枠じゃなくて8枠だったらよかった
なぜ旧作同様6枠のままにしたし

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 12:05:35.74 dV+I9BQp0.net
耐性つめて万能詰め込むだけじゃないですかやだー

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 12:21:18.33 V6ngSd5Za.net
>>320
それじゃCO-OPが発生しないんじゃないの?

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 12:33:58.07 UsA24Opsa.net
>>321
雑魚戦なら万能でゴリ押しできるからCO-OP発生を狙う必要ないでしょ

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 13:34:14.58 V6ngSd5Za.net
>>322
雑魚戦じゃない時は?
CO-OP出さないと解析度上がりにくくなるけどいいの?

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 17:28:23.07 dV+I9BQp0.net
何一つリスクになってないねぇ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/22 17:36:51.76 NixAYbp00.net
万能攻撃スキルと耐性スキル集まる頃って大体終盤だから
(○○耐性どまりなら頑張れば中盤ぐらいで集まるかも?)
解析度云々は正直自分もあまりリスクにはならないと思う

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 01:29:10.76 4/KvqMaVK.net
発売日に限定版を買って
封を破るの勿体ないから今まで放置してたけど最近始めた
まあDS版やってたから知ってるんだけどね
ゴア隊長の中の人が亡くなってから初めて思う物があるな
変な女を追加したから二回目でも楽しいわ

気付いた事!
アーサーの声と
「私の終わり・・・・」って死ぬ悪魔と同じ声やろw

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 02:00:38.50 Xrq1GPDoa.net
長らく放置してたのを一周目新カオスで終わらせたが
旧カオスと同じ難易度想定してて酷い目に遭ったというかフォルマサーチX買っちまったよ
バカ殿でもやりすぎ感あったのにそれよりえぐいラスボス追加とか鬼か
主人公LV99前提でフルボッコされるとは思いもしなかったぜ・・・
力魔カンスト3匹作って反射張られる前に
一気通貫から生協7500で無理やり倒したがスペック歴代最悪だろアイツ
これより酷くするなんてもうマッカビーム撃たせるくらいしか残ってないくらい全部乗せ過ぎだ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 02:13:44.66 loTU/dYg0.net
シェキナーも初見殺しだけどこっちが十分強くなってれば
2ターンで終わるよ(前半1ターン、仕切りなおし後1ターン)

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 02:34:00.94 aLpBOk3pa.net
>>327
生協って何だと思ったらCO-OPの事か?

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 02:34:55.54 iBXT3XRx0.net
無印の時からずっと生協って言われてるよw

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 06:19:27.04 4/KvqMaVK.net
悪魔がゼレーニンを人間達は卑猥な目で見てると言ってたから
ドキッとした
俺は、ウィリアムズとかチェンやゾイ辺りを卑猥な目で見てたけど・・・・
こんな娯楽もなさそうな艦内の閉鎖空間じゃ
絶対やることやりまくりだと思うし
潜水艦や長期航海の海軍みたいに

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 06:39:01.75 4/KvqMaVK.net
マンセマットの声が高木渉で慣れてると
これはもう別人じゃねーかw

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 19:48:07.17 veYprAxx0.net
カオスルートのゾイ先生なら卑猥な目で見ました

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 23:04:43.11 iwdlfbDq0.net
>>331
あれはゼレーニンが潔癖ぎみなの知って
悪魔が針小棒大に話してる部分もあるんだろうけどね
ヒメネスなんかは卑猥以前にいけ好かない女って思ってるだろうし

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 23:08:36.07 JUZXnEnUM.net
ゼレーニンは胸ないし声もアレだし、どう考えても卑猥な目で見られるのは巨乳エロ声のゾイ先生なんだよなぁ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 04:30:35.75 FnqUFw8nK.net
ウィリアムズが真面目で良いかなと思う
肌が黒いから東南アジア系かと思ってしまうが
ガルパンの安藤君も好きだし色黒でもイケる

>>335
ゾイって櫻井智の声かと思ったが違うようだな?
クリアするまで調べないようにしてるけど
そしてアンソニーはリメイクしても相変わらずだなw

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 08:01:16.38 X3buMu6s0.net
アスラVSドッペルゲンガーのタイマンは
ドッペルゲンガーの方が強いと判明した!
アスラがドッペルゲンガーをボコろうとしたが全て跳ね返った
ドッペルゲンガーを混乱させてもタイマンだと
アスラを殴るので意味なく、アスラは沈んだ

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 09:52:18.09 AL8mbIQaa.net
アスラ獄炎の闇持ってますやん

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 13:04:19.28 eT4071DnM.net
Cルートで進めたけど、DSJの龍神って攻略に役立つ要素揃ってるなぁ
ケツとコウリュウはガチだし、グクマッツとセイリュウもレベル帯を考えたらかなりの耐性

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 17:40:18.83 U4FnH0P60.net
3身合体ってなくなってしまったん?
剣合体や造魔もないし、特殊合体は完全固定レシピだし
ちょっと合成が物足りない感じする
その分、悪魔もレベル上がったり育成重視されてるから
単に素材扱いだけにとどまらないのは楽しいけど

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 17:43:56.85 FnqUFw8nK.net
>>340
剣合体?
デビルサマナーか?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 17:48:00.43 X3buMu6s0.net
>>338
うちのドッペル君は回復魔法を持ってましてね(* ̄ー ̄)

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 17:57:59.37 kAS1O7PV0.net
>>341
クチワナの剣「…」

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 22:48:45.55 T22cSIKg0.net
>>341
剣合体はSFC時代からあったけどね
あの頃は攻略本出るの遅くて自力で捜索したもんだ(年寄りの昔語り

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 22:59:53.79 xIPH4WPb0.net
ヒノカグツチ……ウッ頭が

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 23:14:48.41 U4FnH0P60.net
悪魔召喚もお金で気軽にできるし
パーティの入れ替えもコストゼロで気軽に入れ替えできるし
仲間もレベル上がって使い続けられるし
合成もソース掛ければ半分は好きなスキル簡単に持たせられるし
随分と女神転生もお手軽なゲームになったもんだ
この程度で難易度が高いとか言われるなら
ほんと今のプレイヤー層が裾野が広くなったせいで軟弱になってるってことだな
まあ売上とってなんぼのものだから当然の帰結だろうけど
もっと骨のあるプレイするには結局、自分で縛りプレイするしかない

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 23:17:24.07 uu3tBYW/F.net
>>336
俺はチェンが富永みーなだと思っていたが流石に大御所過ぎたw

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/24 23:30:04.70 T22cSIKg0.net
>>345
きりのよろいに ダフネのかんむり ヒノカグヅチのけんに ししのたて
ゆめゆめわすれるでないぞ
…だっけ?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 00:17:49.63 Yev4+uFh0.net
メイビーちゃんのポーズについて

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 01:48:55.61 vEzwSKFa0.net
3身合体って見た目インパクトあるけど実際あんまり
ゲームを面白くしてないからなぁ
合体2回やりゃいいじゃんっていう
SJはそういう雰囲気だけの要素(歩くだけでMAG消費とか)を
廃してゲームに直に関わる要素だけ残した、って気がするね

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 01:55:54.46 WGAqGytx0.net
2身合体以上は特殊合体があればいいかな
セラフの8身合体の素材集めはストック圧迫して困ったけど

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 02:08:00.93 a9bGfP5/0.net
まぁアプリと特殊合体でいいと思うわ
問題はUIが劣化しちゃった事とアプリオン/オフが合体時にできないことだったが

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 02:58:57.48 ulsFLBiqM.net
カスタムとオリジナルが分かれてるのはありがたいけど、特殊合体の時にカスタムの方が優先されるのが不便
ストックになくても素材にできるように進歩してるのに、この仕様のせいで損してる

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 08:24:53.19 SCHBwoPcK.net
どのルートでも面白いアーヴィンは卑怯

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 11:24:17.67 I8fp4O3BM.net
トリスアギオンのある火炎、殺風激のある疾風と比較すると、電撃にもせめて何か欲しかったぜ
真理の雷がまさかのアレだったもんで…ガッカリだよ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 14:59:50.54 8nPqKl13M.net
4F遊んだあとにDSJやると、合体周りの不便さとDSJのボスが軒並み低性能なことに嘆くよな

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/25 15:27:14.07 PbpABapmK.net
>>356
ブーノが強いやん

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/26 01:52:18.27 Li+oi8Qh0.net
一番卑猥なのはアレックスだよな

359:ウルトラスーパーハイパースタータースパーダモンビーストモード
19/09/26 02:43:24.93 /vl090MY0.net
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンバーストモードさんは煙管の永遠神剣第八位『軽音』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはサポーターです。
井筒裕太&永遠神剣:第一位『憂鬱』&永遠神剣:第一位『陰気』さんは血液中に含まれている永遠神剣第十位『幻影』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはディフェンダーです。
イヅツユウタ&永遠神剣:第一位『幻覚』&永遠神剣:第一位『錯覚』さんはチョークの永遠神剣第五位『兆し』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはサポーターです。
いづつゆうた&永遠神剣:第一位『激震』&永遠神剣:第一位『振動』さんはエロゲーの永遠神剣第十位『孔明』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオールラウンダーです。
izutu_yuuta&永遠神剣:第一位『麻酔』&永遠神剣:第一位『睡眠』さんはチェーンソーの永遠神剣第五位『雷鳴』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはディフェンダーです。
IZUTU_YUUTA&永遠神剣:第一位『戦略』&永遠神剣:第一位『戦術』さんは投げ斧の永遠神剣第一位『戒厳』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはオールラウンダーです。
井筒陽子&永遠神剣:第一位『生命』&永遠神剣:第一位『成長』さんは片刃の大剣の永遠神剣第四位『回廊』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
イヅツヨウコ&永遠神剣:第一位『海洋』&永遠神剣:第一位『深海』さんはフィギュアの永遠神剣第七位『胎動』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
いづつようこ&永遠神剣:第一位『大空』&永遠神剣:第一位『青空』さんはドSな永遠神剣第六位『傲慢』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は赤、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモンビーストモード&永遠神剣:第一位『英雄』&永遠神剣:第一位『勇者』さんは美少女ゲームの永遠神剣第十位『矜持』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはオールラウンダーです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモンバーストモードさんは両刃の大剣の永遠神剣第四位『星海』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモンバーストモード&永遠神剣:第一位『格闘』&永遠神剣:第一位『武術』さんは光の塊の永遠神剣第七位『流麗』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはニートです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモンバーストモードさんはフェニックスの鳳凰に、院、凶悪なる真実の永遠神剣第七位『変人』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性はマルチカラー、推奨ロールはサポーターです。
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタライアモンバーストモードさんは片刃の剣の永遠神剣第八位『栄光』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は黒、推奨ロールはアタッカーです。
スパーダモンさんは不採用通知の永遠神剣第八位『健全』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は白、推奨ロールはディフェンダーです。
エレキモンさんは弓の永遠神剣第九位『戒厳』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
プラズモンさんはチャクラムの永遠神剣第八位『還魂』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は緑、推奨ロールはアタッカーです。
ティラノモンさんは聖杯の永遠神剣第八位『末期』の持ち主として選ばれるでしょう。ちなみに貴方の属性は青、推奨ロールはオーラフォトンブレイクの生贄です。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1617日前に更新/181 KB
担当:undef