イースVIII ラクリモサ・オブ・ダーナLevel42 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 12:44:36.04 pYmDqtbLM.net
投網を投げるのが好きだった

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 18:10:11.81 iNFQ+QyNd.net
赤毛ではなくなったアドル、か

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 18:43:00.06 wQucUJcyM.net
ヒュンメルの銃はイベントではすごい武器扱いされてるけど実際のプレイではそうでのないっていうのがね

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 07:43:07.52 hbDXRNs10.net
隙が少なく高難易度で強いアドルと低難易度で強いダーナ
マグナスウェイブのサハドかブーメラン&タックルのリコッタ
って選択肢になるけど射撃に関してはぶっちゃけヒュンメルでもラクシャでもどってでもいい

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 07:50:15.73 3Mz1BrY6d.net
とりあえずリーサル、相手は死ぬ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 12:23:30.54 NyhJPHm5a.net
イース9のドギ見ててふと思ったんだが、ドギはダーナさんのこと覚えてないんだよな?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 12:49:11.10 RJPjih0C0.net
女に負けたことは忘れたいだろ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 13:41:41.32 s7FVJ1xu0.net
8の操作キャラ以外は再構成されたときに記憶なくしてる

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 13:47:41.50 KXid3YrV0.net
>>203
フラムできるんなら
高難度でも低難度でも
ダーナ>アドルだよ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 16:08:24.80 xVc+BWFCd.net
キルゴール先生の事件も無かったことになってるぽい

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 16:11:16.72 7sIm+IZka.net
ダーナちゃんは竜気がつよすぎる

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 18:28:49.95 fOdwOLu1p.net
フラム竜気ウォーターバーストのアホ火力

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 18:39:00.20 kHIc36+20.net
ウォーターバースト使ったことなかったけど、10分RTA見て火力の凄さにワロタわ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 19:44:40.67 r/1IapZu0.net
竜気使いこなせれば強いんだろうけどアドルの方が隙なくて好きだったわ インフェルノはほとんどアドルに頼り切ってた
ナイトメアだとサハドが一番使いやすかった

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 21:06:27.19 2m12tQLVH.net
ダーナちゃんのウォーターバスト?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 21:21:19.52 s3lHz08Wa.net
RTAとかあったのかと思って見に行ったら火力がどうとかいう問題じゃない動きしてた

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 01:11:29.12 Wx97H/m90.net
キャラが代わる代わる交代しながら浮いていく変態

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 10:38:43.36 A8erJ7NFM.net
IXでは上に落ちる変態が出来る予感

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 14:12:36.14 wslhaLdlp.net
空に落ちるのか

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 14:13:54.79 nb5fGn1hM.net
テュポーン先生がアップをはじめました

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 15:59:11.39 QxlkVE+50.net
10分RTAはコメントにもあったけど
乗ってた船が壊されて遭難したけど、たどり着いた島で偶然見つけた広場に、同じく難破した生き残りが勝手に集まってきて、その間女の子が戦ってる夢を見て、何故か入り江に船があったからそれで脱出したお話になってるからな

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 20:33:17.05 FMb/yaaiH.net
5部の大穴の近くで、ラクシャがダーナちゃんを後ろから抱きしめるシーンが好きです

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 21:05:04.23 pDzM1ANz0.net
switch版買ってやり始めたんだけどなんかイマイチだなぁ
途中から面白くなると聞いたんだけど何部くらいから面白くなる?

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 21:09:46.00 fBpW7yiO0.net
>>221
そんなシーンあったっけ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 21:13:56.95 XvfdcskJ0.net
抱きしめるつうか苦しそうなダーナを心配そうな顔で後ろから肩に手をかけて支えてるようなシーンはあった気がする

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 22:16:37.92 3y1mhY490.net
>>222
つまらないからやめていいよ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 23:17:30.15 pDzM1ANz0.net
>>225
クソゲーとは言わないが凡ゲーだったよ
売ってドラゴンズドグマ買ってくるわ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 23:29:15.43 Yc7pWQ7n0.net
それなりの値段で売れるくらいには評判いいんでまた機会があったらプレイしてみてね(笑)

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 23:47:28.54 XRRNFZSzd.net
面白いラノベ読んでるような感覚だったな
重厚で壮大なストーリーとかそういうのじゃないんだけど中盤からは先が気になってどんどん進めたし
難易度的にもサクサク進むし程よく軽くて楽しめた

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 00:40:37.72 e/YPjfv60.net
まだ序盤(仕立て屋が出来たところ)なんですが雑魚と何回か戦闘するだけで
操作キャラのHPが半分以上持ってかれるんですが自分が下手すぎるだけでしょうか
他の仲間は無傷+倒すスピード自体は早いのでレベル不足ってことはないはずです
何度も拠点に戻って回復するから先に中々進めないんですが戦闘はいっそNPCに任せた方がいいんですかね

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 01:04:52.03 w+F4zgVv0.net
>>229
とりあえず立ち止まると体力回復するぞ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 01:05:09.20 hzg/B/Ga0.net
ダンジョンじゃなけりゃ周りの敵を殲滅した後棒立ちすりゃ回復するのに

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 01:08:28.91 e/YPjfv60.net
その立ち止まっても回復しない場所で敵が強いから困ってます
地道に回復アイテムたくさん集めてから進めた方がいいんですかね

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 01:59:23.40 spD21fBba.net
無理せず難易度を下げる

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 02:15:53.01 yCDyAgsT0.net
まず相手の動きを見て攻撃を避けることを覚えてはどうか

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 04:36:18.59 8zoJerGvF.net
サイズがデカいオットセイやカニ、ヒトデ辺りは序盤はかなりの強敵
基本怯まないから動きをよくみて避けてから斬ろう
大型は苦手なら相手をしないで逃げるのもアリ
それと敵には弱点属性があるから小さな雑魚なら上手く弱点を突くとすぐにコケてタコ殴りに出来る
序盤のパーティーなら
アドル→主に柔らかい敵
ラクシャ→主に飛行タイプ
サハド→主に硬い甲羅等を持った敵
がそれぞれ得意な敵だから上手く切り替えて倒していこう

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 06:13:54.60 e/YPjfv60.net
確かに焦ってボタン連打するっていうのが結構あるので
無理に突っ込まず回避メインで立ち回るようにしてみます
それでも厳しければ今ノーマルなので難易度下げるのも検討したいと思います
みなさんレスありがとうございました

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 08:50:55.90 wzjkUb/3a.net
[は攻撃ボタン連打より溜め攻撃でスキルポイント→スキル使用の方がダメージが与えられるから基本ヒット&スキル&アウェイ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 12:48:44.39 yCDyAgsT0.net
相手の攻撃を覚えたら次はフラッシュガードやフラッシュムーブを覚えるといいぞ

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 13:50:23.24 Ja+yM6z/0.net
ダーナちゃんの御部屋をガサ入れしたい(´・ω・`)

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 13:52:25.55 w+F4zgVv0.net
>>239
なんにも無さそう

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:02:17.99 4raOajQT0.net
つい昨日から始めたけどアクション下手なんでeasyでやってる
楽しみ方としては邪道なんだろうなと思いながら

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:07:03.38 uIwJY5rHd.net
フロムソフトウェアのゲームじゃないんだし、アクションが苦手ならeasyでやるのも楽しみ方の一つだろうて、ストーリーだって面白いんだし

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:13:36.03 tH/SApJS0.net
不相応に難易度上げて
アイテムがぶ飲みで突破とかよりよっぽどいい

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:15:05.26 cjH9Qa6G0.net
別に最低難易度でやったところでリスクがあるわけでもないしな
1週目でトロフィー取りたいとかなら知らんけど

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:27:42.84 LuQ3yXzv0.net
真心ボロネーゼが大活躍だったわ終盤
LV60ちょいでメフォラシュム先生とエンカしてもゴリ押しで倒せちまった(ノーマル)

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 15:01:38.99 AaXKTmFA0.net
>>241
難易度上げても被ダメが増えるくらいなんじゃなかったかな気にしない
一応、ハードクリアみたいなトロフィーあるけど2周目にどうぞ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 15:11:49.02 0lRrGpGya.net
せっかく難易度選択があるんだから自分の腕に合った難しさでやればいいよ
他人に評価されるためにやる訳じゃないし、どうしてもノーマルでクリアしたいんなら2周目にやってもいいし

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 16:09:59.12 gXCbJG5Va.net
料理はキノコ料理しか基本食べてなかったなぁ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 17:05:25.76 7xCp09Zi0.net
ダーナちゃんはオナニーしてたんだろうか?
もしかして生涯処女だったの?
かわいそうだ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 17:46:01.95 MMIc4Sww0.net
>>241
初見で最高難易度プレイとかドMの変態がやる事だよw
イース8は難易度説明にどのプレイ層向けか親切に書いてあるからその判断は正しい。
アクション苦手な人向け→Easy
アクションもストーリーも楽しみたい→Normal
歯ごたえのあるプレイがしたい→Hard
ドM(笑)
Nightmare URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
Inferno URLリンク(nekokuma.com)

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 20:20:09.41 fcIYr7j9a.net
女神転生4Finalの難易度選択とか思いっきりふざけてるの好き

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 20:41:18.13 TkTs3185H.net
>>249
サライちゃんが奪ったよ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 22:19:51.87 yS7oZACz0.net
>>241
ゲームなんて全部EASYでいい。ストレス貯めるのは邪道

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 22:20:51.79 TAFEnj79K.net
初見でナイトメアやってるけどそこまでムズいとは思わない
というかナイトメアまでしかないけどむしろ丁度いい
ナピシュテムとかオリジンのほうがよっぽどムズい

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 22:45:18.41 6edlPPuY0.net
ストーリーが気になってイージーに落としてオーラブレードしたのは私です

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 22:46:33.83 6edlPPuY0.net
フォースエッジやった

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 05:55:11.21 VJcaR/U40.net
イージーで楽しむことを否定するつもりはないが
最近のイースが評価されてる理由のひとつとして
高難易度でも理不尽に感じさせないようなバランスになってるところがあるから
アクションに慣れたらいずれノーマル以上にも挑戦してみると楽しいよ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 06:45:54.72 urDIaN340.net
今回はストーリーや探索感も評価高いから楽しく出来るのが一番よ
好きに遊べば良い
それがイースの良さ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 07:52:58.87 jTqz4ZaDd.net
シリーズやってる人間がナイトメア難しくないとか言っても

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 09:23:21.17 quuSXqqOa.net
慣れたところで高難易度出来ない人は出来ないんだから
自分に合った難易度で楽しめればそれがベストだよね

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 10:38:47.16 vHIbrhR30.net
アクション苦手な自分からするとイージーが丁度いい難易度だった

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 11:49:26.18 NlkyzFst0.net
努力も工夫もしないで思い通りにいかなくてキレて
アマゾンでクソ評価しそうなアホはむしろイージーでやってりゃいいよ
ゲームでストレス、とか典型的な言葉出す奴とかこのタイプだろw

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 12:25:03.22 KpL61O5+a.net
まぁ疲れてるときにゲームくらいは快適に楽しみたいって人もいるだろうし
高難易度じゃなきゃだめ!とか相手に押し付けない限りは人それぞれなんだからなんでもいいだろ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 12:51:56.53 ONAuR1vS0.net
>>262
何いきなりキレてるんだお前
頭大丈夫か

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 13:51:56.55 ZGyEyIpZ0.net
でも高難易度のバインドボイスだけは理不尽
それぐらいしか理不尽がないから余計に目立つ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 02:05:22.58 QgQB2Qk+0.net
まぁ、インフェルノ執事は許されない

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 05:54:43.08 fchvg8N/a.net
咆哮の理不尽な印象の8割は執事のクエストによるものだと思ってる

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 06:19:26.90 Illk6jJkp.net
ゲイゼルちゃんをすこれ(無理)

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 18:41:47.06 PSlFm86U0.net
空中で戦うっていうちょっとした対策あるけどね。お守り程度だけども。
執事クエはまぁしゃあないのでおとなしく岩使って安全にゆっくりやるしか無い

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 20:26:47.63 CtePMpa7d.net
ゲイゼルout
ディクティドエイデスin

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 20:37:10.90 f7dLECtw0.net
このゲーム音楽すっごくいいけどどことなくギルティギアぽさがあるね
ミュージックチームは石渡氏と親交があったりするんだろうか

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 21:00:18.80 nFbivxxF0.net
エンディングが意味わからないんだけど世界の全てが女神の夢のままってことでいいの?
ラクリモサも無くなってないし、もしかしてこれバッドエンドなのかと思ったら真エンドでビックリなんだが

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 21:20:41.76 TWN1y34ga.net
>>257
幅広い難易度があるだけじゃなくて、各難易度がそれぞれ異なる楽しみ方をしたい人に対応出来ているゲームバランスの作り込みがイースの醍醐味だと思う。
高難易度もボスの攻撃パターン増えるし特にインフェルノは敵全般のモーションが早くなって攻撃性が増すから、単純に攻撃力が上がって固くなるだけじゃないのが良い。

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 21:52:54.39 wbfzsC3ia.net
バインドボイスに麻痺の追加効果乗せてくる害悪

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 22:22:43.73 TWN1y34ga.net
>>274
インフェルノだとゲージ3本目の半ばで更に一回追加で使ってくるという…

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 11:02:25.38 96jwd0r00.net
>>272
最悪の事態がなかったことになったんだからハッピーエンドやで

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 12:16:54.10 Zx/N+mg80.net
>>271
イースてかこの会社は昔からHRHM系のサウンド多かったよーな
まあイース5だけ当てはまらないけど
俺もGG好きです

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 18:23:59.94 Iywvx12jM.net
全部引き継いでナイトメア始めたら中ボスの古代種の炎くらったアドルが
HP5000ぐらいあったのに一気に二桁まで下がってびっくりした

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 18:29:18.82 FZ6Ct6Jda.net
ナイトメアキルゴール先生の攻撃でビビる
大体裂傷のせいだけど

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 19:46:47.29 p92PrsIj0.net
インフェルノで難易度ナイトメアでやったら、最初の防衛戦の時に一度でも柵に攻撃されると負けだったのが辛かった
ひたすら柵の前でフォースエッジ連打

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/04 19:12:27.04 k8I2Uu9G0.net
このゲーム男も女も腰つきがセクシーなのが多くていいな
制作者の趣味だろうか

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/04 20:39:37.03 sDPMoWXNa.net
カーラン卿「貴族なのだから当然である」

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/04 21:34:09.07 jqCXHy2Ra.net
>>282
卿のは腰つきと言うより胴回り…

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 00:31:21.57 zOGo2iJZ0.net
ダーナちゃんも咥えた歴代ヒロインカレンダー早く出ないかなぁ。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 00:33:50.57 Silm0UuV0.net
ダーナちゃんが咥えるのか

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 00:37:50.82 faE1w2Fna.net
予測変換ってその人が普段どんな言葉使ってるのか分かりやすいよね

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 04:42:14.71 ipa96VQj0.net
ダーナちゃんのを咥えたい
まで分かった

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 07:57:29.40 wCqzJhT70.net
咥えるほど胸が…

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 08:26:01.03 Y+ncqDK0a.net
マジレス押さえ付けててあれくらい下乳はみ出てるならC〜Dくらいはあると思うよ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 09:56:07.33 m0K2OwgKH.net
たとえ壁でも構わん

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 10:19:56.45 rfGBJkQja.net
>>289
あれ胸筋…

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 10:27:25.97 NH6vPX87d.net
あのハミ肉は衣装のアクセだとオルガさんが言ってましたよ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 10:33:34.73 IU4t2gVQ0.net
【デマ大国ニッポン】 福島安全デマ、漢字由来デマ
スレリンク(ice板)

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 20:38:46.01 syklQl4b0.net
ダーナちゃんの双剣って何kgくらいあるんだろう

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 20:46:00.06 QMScgpEq0.net
船長の葬儀シーンでまだ村に参加してないシスターの姿が表示されたんたけど
まさかシスターを取り逃してることをムービーで知ることになるとは

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 21:32:25.30 k5heCiNwd.net
>>277
GGいいよな
Still in the darkが大好きだ
このゲームはフィールドてカッコいい曲流れてずっと聞きながら雑魚敵狩っていられる

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 09:26:29.78 fDWW68+10.net
連休使って一気にクリアしたけどエンディングきっついなこれ
よくある自己犠牲EDと言えばそうだけどよりにもよってラクリモサする側にされるとか
人間は神の道具じゃないって言ってラストバトルかと思ったら見送って終わりだったし
でもエンディング以外のストーリーはよかったしARPGとしてもめっちゃ面白かったから9も楽しみ

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 09:43:24.78 B0roT4NJ0.net
8しかクリアしてない俺が9をプレイしても果たして話を理解できるんだろうか?
ロムンの事とかほとんど知らないし

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 10:06:48.13 QYFYkVEM0.net
>>297
どーしてもダーナを女神にしたいならいっそマイアは滅んで
その位置にダーナが入るくらいぶっ飛とんでくれたほうがマシだったw
マイアのご機嫌取りするよりダーナが静かに幸せに眠っていられるように
ラクリモサ起こさなくて済むようにしていこうねーと思える分なんぼかマシだわ
ダーナなら進化による世界の変化がなくても皆が幸せに真剣に生きてるなら楽しんでくれるだろうし

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 10:06:54.10 YhSwpO34a.net
ある意味諸悪の根源なリトルパロ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 11:42:00.26 U9yv7Zlk0.net
>>298
いや俺らもそんなに知らんし
ローマ帝国が元ネタで史実と同じように周りの国と争ってるってことくらいよ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 12:24:16.63 fYfKc9l50.net
>>298
自分も同じだけど気にしない
後から調べて分かればいいって感じ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 12:44:07.26 uUbz0XsX0.net
6にロムン出てきたらしいけど、
6プレイしたの2003年だからストーリー殆ど忘れてもた

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 13:43:11.07 XjyibVn8a.net
>>301
後は皇女が行き遅れている位しか知らないよな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 14:03:42.92 Jkd70Pzj0.net
今二週目なんだが、翡翠のペンダントって何気にずっとあの場所にあったのね

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 14:29:45.12 QYFYkVEM0.net
>>304
世界観のモデルになってるローマ帝国時代なら行き遅れだろうけど
イースの世界ってゴーバンとジェバだのリリアとバノアだのの親子見てると
けっこう年取ってからの子供も余裕な気もするw
そうなると当然婚期も伸びる

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 16:43:26.04 EWl7jCPUa.net
>>306
あの世界の庶民は化粧もアンチエイジングもないからちょっと歳とるとすぐに老けるんだと思ってた

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 19:15:44.39 CA/9zbP00.net
>>305
そうなんや、二周目そこまで見なかったな…
ところで、今とあるsteam版と思われる動画見てると選択肢のボタンが○と✕逆さまになってるんやね
海外向けの影響なんかなぁ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 23:29:36.05 ctiNrtNHH.net
Steam版は日本語設定にしても
決定→×
キャンセル→○
の海外仕様だね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 02:04:22.24 2GK6MBfs0.net
今3章まで進めてるんだけどロンバルディア号の乗客ツワモノすぎない?
ミラルダさんのサバイバル力凄いしメンタル弱い枠だと思ってたアリスンさんも祈ってばかりだったシスターも覚醒するしビックリした

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 02:07:06.39 86nxuki10.net
強くなければ生き残れない

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 04:44:26.49 BdftDaRj0.net
レーヤとか何日もピッカードと自分だけでよく発見するまで生き残ったと感動したな
現代の子供よりサバイバル力あるんだろうけど

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 06:29:19.52 KpNqa5ucr.net
船員の大半は海の藻屑になったというのに

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 12:41:02.98 RAlcY8Da0.net
去年のGWのセールで安かったから買ったんだけど、まだクリアしてないわ35時間くらい遊んでる
月1くらいでちょこちょこ進めてる

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 12:42:21.66 RAlcY8Da0.net
俺はつまらないゲームは本体から消すので、イース8はいまだに消してないし、ちょこちょこ進めながらもクリアする気満々
1年掛けて進めてるゲームってイース8くらいだわ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 12:57:53.34 2uxUGIyQa.net
セルセタもうすぐだから楽しみ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 15:39:31.34 +FMt50/z0.net
2019年3月1日の夕暮れ、イタリアのティレニア海で人の形のような光が空に現れたとのこと。
URLリンク(stories.thebl.com)
【マITLーヤ】 悪人に悲報、テレビ出演、大演説も
スレリンク(hulu板)
地球はいよいよ新文明の時代へ向かう

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 15:46:33.76 9dg4UdHO0.net
おまえをラクリモサ

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 21:16:19.41 W72E5HeQd.net
大きいピッカードもなかなかサバイバル能力あるね

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 21:50:28.52 z/kdXrDk0.net
今週フルアルバム発売かぁ。
SUPER ULTIMATE DANA 入ってるからめっちゃ期待

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 20:44:32.06 mL8dQQEsd.net
ポケモンの戦闘曲がフィールドで流れてビビった

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 22:38:06.93 7rerG01+0.net
>>321
そんなとこあった?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 17:42:52.71 C0CCZ7irM.net
年末年始頃のセールで買ったセルセタを今プレイしているけど
8のクオリティーはすごいんだなって実感させられた

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 18:45:35.29 dSvzEF0R0.net
HOPE ALIVEのボーカルアレンジすげぇ熱くていいんだがコテカナじゃないのが少し惜しいな…

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 22:12:28.57 O7aR+Dqoa.net
すまん
すごい今更な話なんだが、Switch版とps4版って内容全く同じなんだよな?
ps4版の追加要素が入ってないとかなら嫌なんだけど

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 22:40:05.50 4+cPddsrd.net
永遠の旅人聴くとやっぱりダーナ助けてあげたかったなぁと思う

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 22:52:43.93 h1JKlLeY0.net
>>325
内容は同じよ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/10 13:04:22.46 8p4J97Afa.net
>>327
おぉ!安心した
携帯機でやりたかったからSwitch版買うわ
ありがとう

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 00:59:45.04 4ogFLu440.net
久しぶりにスーパーアレンジ買ってきた
90年代みたいにもっと出して欲しい

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 07:24:08.75 jr/RMSbCd.net
最初のsunshine coast line聴きはじめはなんかこう
原曲と比べて砂浜を駆けたくなる感じに欠けるなぁと思ったけど
進むにつれて哀愁感出てきてこの感じもええなってなった
って流れで他の曲も聴いていってふと思ったんだけど
本編全部クリアして全部ストーリー理解した後あらためてオープニング序文を読んだときのようなあの感覚がすごいというか
2周目のイース8やるときに流れるbgm集って感じでちょっとダーナロス再発してしまった

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 08:41:26.92 ExN0ab6ta.net
タイトル画面の曲良すぎる問題

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 10:14:13.25 TTi8Cu+Zd.net
ストーリー進めていくと旧文明の切なさが曲を際立たせる

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 21:08:10.94 A2zF6/YT0.net
ダーナちゃんほんと好き(´・ω・`)

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 21:19:04.71 zN1j0MtH0.net
ダーナちゃんと一緒にアドルが護り人になる結末も用意してほしかった

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 23:36:14.84 soKH0bNa0.net
>>299
女神にしたのは終わらせ方がそれしかなかったからだろう。アドルの時代にエタニア人のダーナちゃん1人が取り残されて幸せに暮らせる絵が描けないし、アドルは旅出なきゃいけないから世話できないしな。
異能の力でもってアドルの時代にやってきたから異能の力でもって神の眷属として人類を見守る存在にしたっていうのは後味は悪いけどストーリー構成上はやむ無しかと自分は思う。

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/11 23:42:33.76 p3KWL6P+0.net
アドルは生涯独身で最後の冒険で消息不明まで確定してるからダーナの元へいったとか好きに考えられるよ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 00:43:15.02 l3o9X47S0.net
今更ながらにイース8始めたんだけどこのゲームのNPC有能すぎない
自分が下手なのもあって戦闘するといつもNPCだけ無傷で操作キャラに申し訳なくなるw

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 00:48:35.17 OEBIIcrZ0.net
これでも7のときと比べたら大幅に弱体化されてるんだけどね

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 01:40:05.21 warQeb5U0.net
SUPER ULTIMATEボーカル曲多すぎひん・・・?
1,2曲でいいのに

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 02:03:30.17 s6o5uJfT0.net
ていうかセルセタリメイクする時間があったら7リメイクしてくれよ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 04:31:13.33 +wtEsIeN0.net
リマスターであってリメイクではないぞ

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 07:29:49.24 fkgmOWNT0.net
>>339
そうやね。
だからスーパーアレンジバージョン名義を使用しなかったのかな?
私的にはイースオリジンのSAVが好きすぎた

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 08:56:12.17 pYpEE271d.net
>>335
自分もこう思うしシリーズ批判するつもりも無いけど
ダーナの結末を見ると別タイトルで出てればなあと思う事はある

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 09:29:28.51 a9DpCYLT0.net
>>336
赤髪のアドル(cv:梶裕貴→池田秀一)「ダーナ、私を導いてくれ。」

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 09:42:52.02 eR9uqsl70.net
>>337
これでも被弾率上がったんだけどね
7の時はマジで鉄壁だった

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 10:41:30.03 uoh2c7Km0.net
敵の攻撃が当たる直前にぬるっと回避してたな
NPCが被弾しまくるよりかはいい

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 10:51:55.25 YQfRLIyAa.net
味方が回避するからナイトメアでもゲームオーバーにはならんやろと思いながら油断して進めてたらカエルに3キルされるパターン

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 12:40:15.17 3bIQX4UUa.net
ダーナちゃんがサハドと同じく釣り得意キャラなのは筋肉のおかげですか?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 12:51:51.45 U8PdKuhEd.net
あとは腕を前に出したときに邪魔が少ないから

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 12:53:10.38 mICirMS/a.net
えっじゃあ釣りが得意じゃないリコッタちゃんは邪魔な何かがあるんですか

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 12:56:01.31 QLp0pwjc0.net
>>345
7の時はマジで鉄壁
8の時はマジで絶壁

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 14:54:21.88 H4loclnC0.net
>>351
ダーナちゃんがお前んちラクリモサしに行ったぞ(´・ω・`)

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 15:50:25.72 L+qHmsxQM.net
ダーナちゃん性格的に釣りとか結構してそうなんだけどエタニアには釣りの文化がなかったのか?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 15:55:20.76 lkqPcE7Ka.net
エタニア人は理力で一本釣りしてそう
冒険家だしアドルも釣り得意で良さそうだけど人数バランス偏るから無しにしたのかな

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 15:59:48.59 0Ps0uBh80.net
ダーナちゃんは力の霊薬落とすモンスターばっか釣ってムキムキになった

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 16:28:36.72 0/I52Yw70.net
>>299
>>335
>>343
ダーナの元ネタはケルト神話の主神で生命を司る女神ダヌ(ダーナ)だから
最初の設定の段階でダーナが女神になることは決まってたと思うぞ

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 17:47:26.80 BgunSYDuM.net
イカロスじゃねえのあれ

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 18:29:44.46 Z8Vhcvmud.net
今ぐらいの時期になると定期的にプレイしたくなる

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 19:26:12.12 wRGASVUN0.net
リコッタちゃんでシコッタ

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 19:56:13.03 j0fUWPiP0.net
ソリャコマッタ

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 20:31:36.64 m5kpdqF5M.net
お命頂戴!

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 21:05:02.62 SmzWjPFO0.net
あはは・・・君たちみんなラクリモサだね。

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 23:12:25.30 d30NZstF0.net
PC版でダーナちゃんの胸スライダーを最大にできるMODください

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 23:20:37.73 xfuVFIEZ0.net
お前…そんなMod作ったやつが無事でいられると思うのか?

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 01:52:55.65 VqDwo8g50.net
成長したリコッタを9に出してロリコンどもが絶望する顔が見たい

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 03:19:59.61 6TYHCRKXH.net
ダーナちゃんの胸ですべり台したい まで読んだ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 07:03:42.69 TsZfXuxIa.net
あはは

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 07:51:48.89 +gYv3/yd0.net
半身ずらしでダーナちゃんを攻略したい

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 08:03:57.36 apZAS1CU0.net
キモ
男から見てもキモい書き込みばかりだわ

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 08:14:16.59 ggPwqIs6d.net
あいつ自分から半月刀に突っ込んでいったぞ…

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 14:05:16.88 uLLPGkird.net
えっ!?ダーナの生き胆を食べると不老不死になるって

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 14:33:58.75 82TvJfNEa.net
半年間放置してたけど昨日ようやくクリアしたわ。もうダーナに会えないのがキツい・・・

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 17:55:55.26 uCP7uMVB0.net
ダーナのナイチチを愛でたい

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 18:04:56.72 HRylaI/Ia.net
ダーナちゃん普通にはみ出すくらいには大きいだろ
あの下乳が全て胸筋だと言うなら話は別だが

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 20:33:07.65 5quB2umn0.net
あんな獲物を軽々ふりまわしてるんだからそりゃあ筋肉くらいついたって

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 21:33:43.63 +dnhaJyg0.net
エタニア人の中では特に小柄とされるダーナですらあの腕力だからな

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 21:37:28.64 v5r3VgmA0.net
あのデカい得物もダーナ専用の特注小型版だもんな・・

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/14 23:49:58.45 5quB2umn0.net
なんか氷とかも降らせてたような

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 02:08:12.43 vcpXIeXP0.net
>>372
イース8クリアした人大半に現れるダーナ欠乏症という病ですな

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 06:14:39.58 49GUlp3wH.net
氷煌演舞刃!

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 18:21:32.67 JTdXYWpv0.net
アレンジサントラがししょーとセンパイ推しで笑った

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 18:50:31.21 gKmZrFI5M.net
>>377
女性間でする贈り物じゃないよな
ダーナちゃんが衛士とかならまだわかるが

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 20:03:59.34 Hwn7425d0.net
贈り物はパットか武器かで悩むサライちゃん

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/15 21:16:12.24 7NF/QZXpd.net
Hope to youと永遠の旅人はダーナからアドルへの想いが凄い
歌詞がほぼラブソングみたい

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 15:48:17.35 jxymiWSeK.net
裸初期装備縛りでやってんだけどヒイロカネ強化しなきゃ話進まないか?
途中までやって気づいたわ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 17:15:26.55 wbLaRyX80.net
8プレイしてる前提の7シナリオリメイクがやりたい

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 18:48:54.30 1QsP+OJta.net
ヒイロカネと想剣は段階飛ばして強制改造じゃないの

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 19:48:34.73 jxymiWSeK.net
だよな・・・
ヒュンメル戻ってきた時も装備変わってたの思い出したわ
はぁ〜モチベさがった
大分おこなので要望メール送っとくか

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 22:41:38.97 KfUW5T1+0.net
勝手な縛りやってクレームとか…
ゲージ?

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 23:05:03.41 eY7Wq7xX0.net
アレンジサントラ今日届いたから聞いてみたが歌が付いてるのね。完全インストでよかったのに

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 23:33:46.30 jxymiWSeK.net
これがクレームに見えるにわかはしゃべんなよ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 23:42:54.18 xtY0R/7U0.net
ジャンダルムがシンフォニックにメタメタし過ぎてもう山のテーマじゃなくなってるのワロタわ
しかし、アレンジの方向性がごった煮だな

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 23:48:09.96 gSqpj0wL0.net
自分の思い通りにならないからキレてメール送りつけるとか確かにクレームというよりはただの迷惑メールだな

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/16 23:50:32.00 CvHC8DJ/0.net
無計画な縛りプレイは命に関わる

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/17 01:41:03.34 xeQPmIjOa.net
非の付け所のないレベルの迷惑メールでわろた

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/17 08:36:50.94 kCY9PtpIa.net
ジャンダルムのアレンジは山じゃなくなったな。個人的にはまあ好きだけど、山じゃなくてパリダカとかのイメージに近い気がする

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/17 21:58:06.27 NxhtW2KF0.net
みんなが言ってるのってスーパーアルティメットってやつか、そもそもファルコムサウンドに歌詞要らないもんな。
そんな商品出す暇あるんだったらCV藤本たかひろで全曲メドレーした方が面白いんじゃないか

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/17 22:29:43.85 526Lpco00.net
それでもHope to youはよかった
もしイース8がアニメ化することがあればOPに使ってもらいたい

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/17 23:59:56.09 P0AZSrK20.net
イースは8しかやってないんだけどなんでアドルって抜刀納刀するとき逆手持ちなん?
剣使うときは順手持ちなのにめっちゃやりにくそう

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 00:23:34.16 UPf6P3Nc0.net
腰の後ろから剣を抜くと刃は体の内側にくる
順手だと刃に触れないように無駄に大きく引き抜かないといけないから逆手で抜いて上下持ち替えた方が早い
納刀は単純に順手より逆手の方がやりやすいからだと思う

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 00:29:13.10 UPf6P3Nc0.net
あとは逆手で抜いて持ち替える方がすぐに振り下ろせるってところかな

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 00:31:22.16 vQzc46XL0.net
剣エアプだから不思議に思ってたんだがなるほど
そういう流派とかってわけじゃないんだね

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 00:32:23.81 vQzc46XL0.net
ID変わってるけど自分399です
回答くれた>>400さんありがとう

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 07:20:56.99 qfW6q/4x0.net
アドルがダーナちゃん、リコッタちゃん、グリゼルダ、シスターニア、ラクシャ、アリスン、カトリーン、ディナ、クイナとエッチする薄い本てないんですか?

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 07:24:01.53 +/52EUf+0.net
ランス君じゃないんだからw

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 07:54:05.67 36Nl3KIY0.net
奇麗なランスが遂に闇落ちか

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 07:59:46.65 EFtKe4yFa.net
イースの薄い本男向けも女向けも見たことない

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 08:27:10.81 gihDaQ9o0.net
>>404
シルヴィアさんは?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 09:27:15.05 ijtrYO/10.net
ラクシャ姉のは見たことある

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 09:30:31.26 gP1ingeqa.net
>>408
シルヴィアさんが入ると熱い本になるから

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 10:55:56.26 goZ7Kydj0.net
女性向けならドギとエアランで一冊作れそうだな。
ドギ「エアランのケツ中々良い締まりしてるじゃねえか」
エアラン「ナンダァ、テメェ…」
みたいな

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 11:09:43.86 +/52EUf+0.net
サハド X バルバロス船長

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 15:40:51.71 tpe14XL40.net
日本一の経営がかなりヤバイみたいだな
あの移植の件も関わってそう

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 19:07:02.92 SCJXmQXN0.net
来月のスーパープライス版を買うわ
どこの記事見てもパッケ版にはDLC全部付くとしか書いてないが
DL版も当然DLC全部入りなんだよな?

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 10:25:19.43 QzNRblUQ0.net
尼見たらスーパーアルティメット評価凹凹でちょっとワロタ
まぁちょっとジャンルごった煮過ぎでそれぞれのジャンルも浅くて微妙な出来だったしさもありなんて感じだが
メタルと弦楽とジャズに半端に打ち込みの食い合わせの悪さは一部楽曲じゃなんじゃコリャレベルだったし
加えて微妙詞のボーカルという
個人的にあんま余計なことしてない弦楽+ピアノインストアレンジのDanaとなんちゃってシンフォニックメタル
アレンジのGEN D'ARMESが小ヒットで他は総じて微妙だった
古めのアニソンロック系の歌ものはちょっと悪い意味でダサい感じが受け付けなかったし、バラード系は詞
のせいで演歌にちょっと足つっこんじゃってるのが残念、聞けなくはないが惜しい出来
インストも打ち込みが浮いてるサンシャインは酷いし、Theos De Endrogramのトランスはトランスを舐めてる
レベルの古さとチープさで、しかもアップリフト調にサックス乗せるとかミスマッチが酷いホントに酷い
カレーにアイスつっこむくらいあり得ない
ボロカスに書いたけど2曲は当たりだったので嫌いではないけど、典型的な統一感のないコンピって感じな
のが残念だった

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 10:47:40.43 S+taQI9ka.net
配信でバラで買えるからいい時代になったよ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 11:20:45.28 o93XnzH7r.net
めっちゃ甲高い声で早口で言ってそう

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 13:15:24.86 0HakYIm20.net
どこにでもいるけど長文ガイジほんときめえわ 頭いかれてる

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 13:43:59.21 1JM7dLmp0.net
セルセタ改クリアしたが淡白にアッサリと終わるな

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 13:48:52.25 QzNRblUQ0.net
表に書く事が出来ないからこその2ch、正直な感想をおもねることなく書くとこうなっちゃうから尼とかsnsには到底書けんし
作品自体は好きでファルコムの商売の邪魔はしたくないが、愚痴ぐらいは言いたい
俺の個人的な音楽体験の中では微妙アルバムだったが、それをここに正直に書くと傷つく人がいたらすまんかった

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 13:59:25.33 DH6odACAa.net
地方民は今日セルセタ届いたのに…

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 15:43:13.89 BNagfbvU0.net
セルセタは大河渡るところのダンジョンの音楽最高だよね。あそこだけに使ってるのほんと勿体ない

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 17:21:01.75 2pzbFZFJ0.net
>>419
打ち切り漫画みたく終わるんでvita版でかなり叩かれたのにそのままか
セルセタで駄目だった部分を徹底的に改善したイース8で評価されたのに、8の後にセルセタやってイースへのモチべ落ちる人いるんとちゃうか

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 18:25:32.84 YWsXNAVQ0.net
日本からはじまる世界経済破綻、UFO大量出現、マITLーヤのTV出演、テレパシー世界演説『大宣言』。
無関心さん、無責任さんは、選別され、B級国民に格下げされる。

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 23:43:35.66 sr7RF9gS0.net
>>423
ただの移植だしな
自社移植でもないし仕方ない

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 01:39:58.13 AlqghITGa.net
>>423
ここにいるぞ
霧ヶ峰から出れなくなったw

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 02:22:40.70 nTWQxxXKr.net
下にぃ〜下にっ(参勤交代風に)

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 03:19:11.99 DiYVuWgZ0.net
ハイレゾ買って満足はしてるけど
ヴォーカルアレンジって書いとけよ
スーパーアレンジを期待してたのに

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 04:18:24.23 WdOWxMlT0.net
改ってタイトルなんだからED追加すればいいのにな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 15:53:15.09 xqf7HYbR0.net
RTA見てたらなんかいきなりラクリモサ始まってダーナが分裂してるんだけどなにこれ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 19:56:14.32 s4eTv6YL0.net
>>430
どの動画よ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/20 21:16:32.03 TGa338CN0.net
>>430
>>220って話らしいからねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1807日前に更新/151 KB
担当:undef