イースVIII ラクリモ ..
[2ch|▼Menu]
106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/16 21:51:18.64 7eIW1sRw0.net
URLリンク(i.imgur.com)
ワクワクがとまらへん…

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 01:17:42.83 XaiOameT0.net
そこは海外版3のアドルさんを差し込んで欲しかったな

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 02:08:05.15 wodoAVRq0.net
Dana と Theos De Endrogram 入ってる時点でワクテカすぎる。

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 06:39:23.83 fhtXrkFya.net
オルガは最後に裏切りそうって勝手な妄想していたけど、
すんごいイイ娘だった。。。
ありがとう、オルガちゃん

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 06:44:59.12 rsoux1kK0.net
>>106
何コレ?イース8って歌なんてあったん?

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 11:55:19.27 ivNAZosHa.net
久々に再プレイして思ったがテオス・デ・エンドログラムにはアドル以外の攻撃はダメージが低くなってもよかったな
アドルの存在感を出すためにも

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 12:25:42.07 jIym99830.net
>>111
想剣ミストルティンを持ってるしそういう演出があってもよかったね

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 17:35:29.50 ZWSSbPha0.net
>>110
ファルコムの悪い癖

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 17:45:08.21 +jyiCrl/p.net
歌詞は正直毎度きつい
曲自体は歌も込みで楽しみ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 19:36:37.04 wodoAVRq0.net
はい、わろすわろす
アクションRPG『イースVIII』スマホ向け新作アプリとして全世界配信が決定!
URLリンク(gamestalk.net)

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 19:42:00.14 gGP4+Ulsa.net
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |  ええええ?ホントかい?
  |/   (・) (・) |
  (6―○-○- |
  |    つ |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 20:43:23.37 W7Lb8mQk0.net
スマホ版って聞いてビビったわ
まともに動くのか?

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 21:01:32.70 CDHqNvpA0.net
2011年発売のvitaよりは今どきのスマホの方がスペック良いんじゃないか?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 21:03:32.37 8ZWXrMvnr.net
VITAより動作良くても操作性がな……ゲームはやっぱコントローラーじゃないと

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 21:05:11.88 8kAWB1AKd.net
でも中国が出すのか…ファルコムの外注先ガチャはいつも外れるからなぁ…

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 21:15:15.76 CDHqNvpA0.net
日本一よりは中国の方がマシかも

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/17 21:53:19.33 yVHabjdA0.net
スマホなんかでチマチマやろうとは思わないわ
やっぱりイース8はPS4が一番だよ

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 01:39:37.57 DpXbDXIe0.net
元気があればお爺さんになってからもやりたいから永久保存版としてPC版かな(´・ω・`)

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 01:56:20.30 rmK+Wk0qd.net
>>113
ファルコムのボーカルアレンジは毎度アレンジがクソいし歌詞はセンスないし連れてくるボーカルは下手だしで何重苦だってレベルで元曲から劣化させるからいい加減やめろって思うんだがなんでやるかね

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 03:49:40.73 EfOxgSwdF.net
ごーふぁいっ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 04:21:20.25 mHgTwUNCH.net
迎撃戦の設備強化に課金させられるのか?とか考えてた

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 05:59:02.71 ycPQIXMA0.net
イース7のスマホ版だって
あれもシステムは別のゲームだっただろ
あんなん作るくらいなら
1から別のゲーム作ればいいのにってレベルで

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 06:38:44.30 INZ5cSlWd.net
ダーナちゃんポチポチ育成ゲーム

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 07:03:09.58 /ZANC1tg0.net
>>115-116
ええ↑ぇ〜ww
byマスオ

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 08:47:16.43 6iypvuY2a.net
胸は成長しない模様

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 09:59:14.64 R4I+khNTH.net
ダーナちゃんにアウラ草あげて成長させるゲーム

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 10:15:18.52 BZvEfUmQd.net
ダーナが身長のこと気にしてるのかわいい

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 11:00:57.11 fDh+g2mGa.net
気のいいおばちゃんバロッサだっけ
あの人とのやりとりいいよね

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/18 11:02:03.94 KyGJ7DIQd.net
本当はおっぱいを気にしているようですよ
でもそれを悟られるとからかわれるので、背を気にしている夫婦ですが、本心は「背が高くなればおっぱいも大きくなるはず!」と考えてる
とオルガさんが言ってました

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/19 08:17:33.53 ksH8g2Kdd.net
>>115
こんなことをするよりDL限定でvita用のアペンドデータを売れば良いのに

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/19 09:40:11.32 RUdSGRmP0.net
>>135
中国の会社がやりたいだけだろ
ファルコムはそれに頷いただけ
中国の会社はvitaなんて興味ない

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/19 15:01:58.25 0En+lC2Sa.net
>>133
あのおばちゃんが最後あんな事になったの悲しかった。その一つ前も軽くショックだったけど。描かれてない部分でも色々な悲劇があったんだろうな。

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 06:08:31.87 g9VN5cSca.net
>>135
需要ないよ

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 09:32:58.43 jtroEFGA0.net
>>137
オルガちゃんの最期とか遺言のペンダントが寺院にあることや
白の追憶のモブが「寺院の連中は食料を貯め込んでる。出し惜しみしやがって」って怒ってたとことか
外が騒がしくなってきたって台詞とかでいろいろ察せられるのがいいよね…よくない

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 09:44:03.50 XUuUmOK30.net
豊かな時と滅んだ時を交互に見るのがよかった

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 09:46:48.78 XyOLud12M.net
ダーナ様の豊かな胸はいつ見れますか?

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 10:41:56.10 rEVZdynYa.net
>>139
ブラキオンがあの位置まで動いていたのは大樹を滅ぼそうとした暴徒があそこまで攻め込んでいたのだろうか、とか想像が膨らむ。

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 10:46:28.26 qk4IzQHU0.net
それは無理だーな

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 10:59:40.57 +L6w+Vvm0.net
ダーナちゃんと深い縁で結ばれていたい(´・ω・`)

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 14:39:16.45 TDNTedUQr.net
それも無理だーな

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/20 19:36:46.88 AOyLlsUjH.net
マイア様並の胸のダーナちゃんがお望みか?

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/21 14:16:25.09 ciYvH1Pk0.net
普通のローリングとルミナスのステップ回避の違いは回避後の硬直が若干短いとかそんな感じなのかな

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 18:16:33.63 j3WWbc+/0.net
9出たらDLCではぐはぐダーナちゃんとか頼むで

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 19:22:58.34 +I+Cttb1d.net
残念、つるぺたダーナちゃんでした!

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 19:45:56.59 /CDHlPDV0.net
あはは・・・

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 23:22:22.09 KHk3M11/0.net
ダーナちゃん背が高いのにツルペタなんだよね

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/24 01:06:44.21 ihUlKGxfa.net
プラチナトロフィー取ろうと思って2周目始めたけどとことん系が鬼門になりそう

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/24 14:55:12.17 sfYk7/rIM.net
ヒュンメルとか言うトロフィーの中でも屈指の低取得率さんが待ってるぜ
Steam版では全トロフィーの下から三番目だ!

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/24 15:17:11.42 XMEjCMJ80.net
とことん系は道中、意識して使ってったら取れる
スキルマックスの方がめんどい

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/24 15:22:54.76 FX3x5Yk1d.net
スキルマックスは道祖神の前でフルアクセスキル連打ですぐ

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/24 15:30:46.27 csYLFlNLa.net
蜂ですぐだもんな

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/24 17:20:55.07 Rc7xQb3Xa.net
ヒュンメルさんだけは放置してトロフィー取ったわ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/24 17:24:09.93 3ebu1aB80.net
スマホ版イース8ってwwww
白猫みたいな感じなのか
フラムフラガはできるのか
SSRダーナちゃんが見られるのか

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/24 18:54:38.52 NwNC7Muu0.net
Switchのイースは全然セールしないな。vitaとPS4でプレイ済みだけど、Switchでもやりたいのに、、

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 06:10:49.57 d3l7nu4A0.net
ファルコムは基本的に向こうからやらせてくれって言われたら
手は最低限しか貸さないけどそれでも良いならいいよってスタンスだからな

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 06:35:49.87 wheIkP100.net
>>159
事前の告知はなかったけど今日からのゴールデンウィークセールで30%OFFはじまってるね

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 06:37:45.25 z30TNcsDd.net
ファルコムにPCからPSPに移行したときのような冒険心が残ってればねぇ・・・
何処もPS4とswitchのマルチに手を出してる以上PS一本じゃ今後が不安

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 06:45:43.66 C65pxnZ70.net
PS3版一本にしても毎年黒字なんだから問題なかろう

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 06:46:03.69 C65pxnZ70.net
もとい、PS4だw

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 07:06:01.93 yo8VXSqja.net
1周目はアドル ラクシャ リコッタで進めてたからこの3人のとことん値はok
ダーナちゃんはダーナ編で稼げるしサハドも最初からいるのと迎撃戦制圧戦担当でここもとことん値を稼げる
ヒュンメルは…うん…残っちゃうよね

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 07:17:24.25 oYDkXT690.net
ヒュンメルは残ってたけど使ってみたら楽しかった

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 07:33:38.96 vtwCQYON0.net
みんなヒュンメル使ってないのか
あいつすげぇ使いやすくね?

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 08:25:31.64 TRTITX9a0.net
Vita版はね

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 09:09:10.43 BjEaUE+q0.net
>>162
他社移植連発した上でPSPの客層ならいけると判断したからPCから移行しただけで冒険でも博打でもなんでもない
今回はイース8のswitch版が売れんかったからマルチにする必要ないと判断しただけだろ

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 09:14:46.09 ZEJ3o3LGa.net
>>167
2周目のナイトメアで使ったけど思ったより使いやすくてびっくり
というかカントリが強すぎる

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 11:12:58.71 OsAYb0PS0.net
>>169
ビジネス的にはそれもあるけどハード的にも内容的にも規制の少ない方を選んだだけだよ
会長と社長はもともとコンシューマ好きじゃないし
冒険というより状況的にコンシューマに行くしかなかっただけだしね

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 11:26:22.96 Y9sbj103H.net
Switch版売れなかったのは日本一のせい

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 12:17:56.04 2ag6NIT8a.net
前からちらほら曲かいいって噂を聞いていたので連休中にイース8をやることにしたぞ
調べてみたらゲーム自体の評判もいいみたいで届くのが今から楽しみだわ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 12:31:35.18 5xgiAaDPd.net
>>173
是非とも無人島生活を楽しんできてくれ
全て終えたらここに戻ってくるんだぞ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 12:33:50.85 CE6zzy/PM.net
>>161
買わなきゃ(使命感)

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 16:49:43.75 zdAyTtErd.net
当たり前だけどググらずじっくり探索を楽しむのが面白いぞ

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 20:40:56.36 wheIkP100.net
Switch版はセール価格で5276円
今セブンイレブンでニンテンドープリペイドカードのキャンペーンやっていて
5000円のカードを買えば500円分のポイントが追加でもらえるから
これで買うとちょうど良い感じか

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 20:57:52.32 E/g/ftA60.net
芦名の城もコンプできたからそろそろセイレン島に戻ってインフェルノやろうかな

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 21:24:39.74 KMb2SHuh0.net
おれはセキロはすごい目が疲れる
イース8はそんなことなかったのに
カメラが上下によく動くと疲れるんじゃないかと思う
ボス戦でもセキロは敵がジャンプするとカメラが追随して上に動いたり
敵が近くに来るとカメラが下を向いたりする
イース8はボスがジャンプしても
あまり上を向かないようになってる
ファルコムが上下に動くと目が疲れるということを意識して
こういう仕様になってるんだろうか

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 21:57:51.46 b8e6J6Re0.net
3Dだとカメラ動かしたくなっちゃう人結構いるからねえ
素人もそうだし2Dだった頃からやってたベテランも2Dでできなかったものを3Dに求めちゃったり
イースは基本的にストレス軽減のために視覚が広いから動きが緩やかに感じるんだと思う
最近のゲームは迫力重視してカメラ激寄りエフェクトギラギラやってるからイース8は見やすくてプレイしやすかった

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/25 22:00:17.35 E9OERFcY0.net
イースはフラガフラムを発動するときだけ目を凝らせばよくて60FPS
Sekiroは敵の挙動を随時見る必要があって30FPS
大雑把だけどここらへんだと思う

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 00:55:06.70 Z/9mHezu0.net
>>179
最近、地球防衛軍で空の敵と戦うステージでは異常に疲れを感じた経験があったんだがそれだわ
80ピッカード進呈しちゃう
>>180も70ピッカード進呈

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 06:13:32.03 bG+37I2Y0.net
当分食料には困らないねよかったね

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 06:38:10.07 wCJH5YKs0.net
100ダーナポイントください

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 07:38:55.39 ZqMxnEZtd.net
>>171
すべてはワレズのせいだよな

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 07:43:23.12 ZqMxnEZtd.net
ナイトメア攻略のトロフィーがムリポ・・・

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 07:47:48.19 bEJyfmcor.net
>>179
ごり押しでもクリア出来るイースと、
見切り弾き強制の隻狼とではそりゃ違うわなw
しんどいめんどいのでワシは死にゲーは一切買わぬ。

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 08:07:08.25 BNQDaqdaa.net
>>186
状態異常が痛いからボス戦ではキノコ料理を食べる
困った時はヒュンメル(カウンタートリック)を使う
この2つを意識したら割と楽
1番辛かったのははじまりの命戦前の雑魚ラッシュだったなぁ

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 11:42:50.09 z9fclZ780.net
>>179
ダクソ3やったらロックオンが使いにくくてフォルコムゲーに戻りたくなったわ
そこそこ慣れたけど

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 11:49:53.66 NvOisHBc0.net
隻狼はシステムに慣れればまったく難しくないよ
イースはシステムの理解しやすさを重視してるっていってたしその違いってだけかな
フラガとは別に普通のガードあったら楽すぎじゃん?隻狼の弾きって連打でも成立するしな
8はフラガ失敗ディレイあるから連打は論外だけど無敵あるしちょっと長いとも思うが(甘い)

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 12:17:01.26 z9fclZ780.net
セルセタには普通のガードあったけどいらない子だったな
フラガ失敗すると普通のガードに勝手に移行して硬直するから邪魔だった

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 12:28:55.17 1FffqbzeH.net
初プレイ時、7のノリで連打しても良くないことに気が付かなかった

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 12:56:30.56 APQX6C8pa.net
>>191
セルセタやったことないけどフラガ失敗したら棒立ちで食らうだけの8より精神衛生的にマシに思える
フラムはまだ回避行動とセットだからいいけど
せめて普通のガード行動くらいしてくれよって思ったわ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 13:01:37.62 z9fclZ780.net
>>193
高難易度だとガードしても普通に被ダメ痛いし硬直を回避とかでキャンセルできないからそのままダメージ食らったりでんぁぁぁぁってなるよ
8はガード押すのが速すぎてフラガ失敗しても回避に移行とかして難を逃れるとかできるから個人的にはこっちの方が好き

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 13:52:11.62 bLIJY9n+0.net
フラガとフラムをワンセットで仕込んでおいたら失敗しても安心
かもしれない

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 14:06:31.98 ekiruoT8a.net
カウンタートリックで持続長い攻撃とったら無敵中に回避で簡単にフラム取れるヒュンメルはやっぱりずるい性能してる

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 15:09:54.62 ViG3kD4rd.net
8はどのキャラも強みがあって良かった

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 18:59:33.54 APQX6C8pa.net
>>194
そんな罠仕様なのね
硬直長い操作が暴発しやすいとストレスたまりそうだな

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 19:08:57.15 hz81kX0kd.net
トリックは相手のガード(蜂の巣とかに攻撃したときのやつ)にも反応する謎仕様が
意外に実践で役に立ったりする
他に悪用例としてはヴェノム→トリック→カウンター後即ヴェノム→トリック→・・・
って繰り返すと空に飛んでいけるぞ
色々夢の詰まった技だな

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 12:44:36.04 pYmDqtbLM.net
投網を投げるのが好きだった

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 18:10:11.81 iNFQ+QyNd.net
赤毛ではなくなったアドル、か

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 18:43:00.06 wQucUJcyM.net
ヒュンメルの銃はイベントではすごい武器扱いされてるけど実際のプレイではそうでのないっていうのがね

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 07:43:07.52 hbDXRNs10.net
隙が少なく高難易度で強いアドルと低難易度で強いダーナ
マグナスウェイブのサハドかブーメラン&タックルのリコッタ
って選択肢になるけど射撃に関してはぶっちゃけヒュンメルでもラクシャでもどってでもいい

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 07:50:15.73 3Mz1BrY6d.net
とりあえずリーサル、相手は死ぬ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 12:23:30.54 NyhJPHm5a.net
イース9のドギ見ててふと思ったんだが、ドギはダーナさんのこと覚えてないんだよな?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 12:49:11.10 RJPjih0C0.net
女に負けたことは忘れたいだろ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 13:41:41.32 s7FVJ1xu0.net
8の操作キャラ以外は再構成されたときに記憶なくしてる

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 13:47:41.50 KXid3YrV0.net
>>203
フラムできるんなら
高難度でも低難度でも
ダーナ>アドルだよ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 16:08:24.80 xVc+BWFCd.net
キルゴール先生の事件も無かったことになってるぽい

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 16:11:16.72 7sIm+IZka.net
ダーナちゃんは竜気がつよすぎる

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 18:28:49.95 fOdwOLu1p.net
フラム竜気ウォーターバーストのアホ火力

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 18:39:00.20 kHIc36+20.net
ウォーターバースト使ったことなかったけど、10分RTA見て火力の凄さにワロタわ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 19:44:40.67 r/1IapZu0.net
竜気使いこなせれば強いんだろうけどアドルの方が隙なくて好きだったわ インフェルノはほとんどアドルに頼り切ってた
ナイトメアだとサハドが一番使いやすかった

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 21:06:27.19 2m12tQLVH.net
ダーナちゃんのウォーターバスト?

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/28 21:21:19.52 s3lHz08Wa.net
RTAとかあったのかと思って見に行ったら火力がどうとかいう問題じゃない動きしてた

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 01:11:29.12 Wx97H/m90.net
キャラが代わる代わる交代しながら浮いていく変態

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 10:38:43.36 A8erJ7NFM.net
IXでは上に落ちる変態が出来る予感

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 14:12:36.14 wslhaLdlp.net
空に落ちるのか

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 14:13:54.79 nb5fGn1hM.net
テュポーン先生がアップをはじめました

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 15:59:11.39 QxlkVE+50.net
10分RTAはコメントにもあったけど
乗ってた船が壊されて遭難したけど、たどり着いた島で偶然見つけた広場に、同じく難破した生き残りが勝手に集まってきて、その間女の子が戦ってる夢を見て、何故か入り江に船があったからそれで脱出したお話になってるからな

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 20:33:17.05 FMb/yaaiH.net
5部の大穴の近くで、ラクシャがダーナちゃんを後ろから抱きしめるシーンが好きです

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 21:05:04.23 pDzM1ANz0.net
switch版買ってやり始めたんだけどなんかイマイチだなぁ
途中から面白くなると聞いたんだけど何部くらいから面白くなる?

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 21:09:46.00 fBpW7yiO0.net
>>221
そんなシーンあったっけ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 21:13:56.95 XvfdcskJ0.net
抱きしめるつうか苦しそうなダーナを心配そうな顔で後ろから肩に手をかけて支えてるようなシーンはあった気がする

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 22:16:37.92 3y1mhY490.net
>>222
つまらないからやめていいよ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 23:17:30.15 pDzM1ANz0.net
>>225
クソゲーとは言わないが凡ゲーだったよ
売ってドラゴンズドグマ買ってくるわ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 23:29:15.43 Yc7pWQ7n0.net
それなりの値段で売れるくらいには評判いいんでまた機会があったらプレイしてみてね(笑)

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 23:47:28.54 XRRNFZSzd.net
面白いラノベ読んでるような感覚だったな
重厚で壮大なストーリーとかそういうのじゃないんだけど中盤からは先が気になってどんどん進めたし
難易度的にもサクサク進むし程よく軽くて楽しめた

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 00:40:37.72 e/YPjfv60.net
まだ序盤(仕立て屋が出来たところ)なんですが雑魚と何回か戦闘するだけで
操作キャラのHPが半分以上持ってかれるんですが自分が下手すぎるだけでしょうか
他の仲間は無傷+倒すスピード自体は早いのでレベル不足ってことはないはずです
何度も拠点に戻って回復するから先に中々進めないんですが戦闘はいっそNPCに任せた方がいいんですかね

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 01:04:52.03 w+F4zgVv0.net
>>229
とりあえず立ち止まると体力回復するぞ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 01:05:09.20 hzg/B/Ga0.net
ダンジョンじゃなけりゃ周りの敵を殲滅した後棒立ちすりゃ回復するのに

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 01:08:28.91 e/YPjfv60.net
その立ち止まっても回復しない場所で敵が強いから困ってます
地道に回復アイテムたくさん集めてから進めた方がいいんですかね

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 01:59:23.40 spD21fBba.net
無理せず難易度を下げる

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 02:15:53.01 yCDyAgsT0.net
まず相手の動きを見て攻撃を避けることを覚えてはどうか

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 04:36:18.59 8zoJerGvF.net
サイズがデカいオットセイやカニ、ヒトデ辺りは序盤はかなりの強敵
基本怯まないから動きをよくみて避けてから斬ろう
大型は苦手なら相手をしないで逃げるのもアリ
それと敵には弱点属性があるから小さな雑魚なら上手く弱点を突くとすぐにコケてタコ殴りに出来る
序盤のパーティーなら
アドル→主に柔らかい敵
ラクシャ→主に飛行タイプ
サハド→主に硬い甲羅等を持った敵
がそれぞれ得意な敵だから上手く切り替えて倒していこう

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 06:13:54.60 e/YPjfv60.net
確かに焦ってボタン連打するっていうのが結構あるので
無理に突っ込まず回避メインで立ち回るようにしてみます
それでも厳しければ今ノーマルなので難易度下げるのも検討したいと思います
みなさんレスありがとうございました

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 08:50:55.90 wzjkUb/3a.net
[は攻撃ボタン連打より溜め攻撃でスキルポイント→スキル使用の方がダメージが与えられるから基本ヒット&スキル&アウェイ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 12:48:44.39 yCDyAgsT0.net
相手の攻撃を覚えたら次はフラッシュガードやフラッシュムーブを覚えるといいぞ

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 13:50:23.24 Ja+yM6z/0.net
ダーナちゃんの御部屋をガサ入れしたい(´・ω・`)

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 13:52:25.55 w+F4zgVv0.net
>>239
なんにも無さそう

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:02:17.99 4raOajQT0.net
つい昨日から始めたけどアクション下手なんでeasyでやってる
楽しみ方としては邪道なんだろうなと思いながら

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:07:03.38 uIwJY5rHd.net
フロムソフトウェアのゲームじゃないんだし、アクションが苦手ならeasyでやるのも楽しみ方の一つだろうて、ストーリーだって面白いんだし

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:13:36.03 tH/SApJS0.net
不相応に難易度上げて
アイテムがぶ飲みで突破とかよりよっぽどいい

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:15:05.26 cjH9Qa6G0.net
別に最低難易度でやったところでリスクがあるわけでもないしな
1週目でトロフィー取りたいとかなら知らんけど

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 14:27:42.84 LuQ3yXzv0.net
真心ボロネーゼが大活躍だったわ終盤
LV60ちょいでメフォラシュム先生とエンカしてもゴリ押しで倒せちまった(ノーマル)

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 15:01:38.99 AaXKTmFA0.net
>>241
難易度上げても被ダメが増えるくらいなんじゃなかったかな気にしない
一応、ハードクリアみたいなトロフィーあるけど2周目にどうぞ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 15:11:49.02 0lRrGpGya.net
せっかく難易度選択があるんだから自分の腕に合った難しさでやればいいよ
他人に評価されるためにやる訳じゃないし、どうしてもノーマルでクリアしたいんなら2周目にやってもいいし

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 16:09:59.12 gXCbJG5Va.net
料理はキノコ料理しか基本食べてなかったなぁ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 17:05:25.76 7xCp09Zi0.net
ダーナちゃんはオナニーしてたんだろうか?
もしかして生涯処女だったの?
かわいそうだ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 17:46:01.95 MMIc4Sww0.net
>>241
初見で最高難易度プレイとかドMの変態がやる事だよw
イース8は難易度説明にどのプレイ層向けか親切に書いてあるからその判断は正しい。
アクション苦手な人向け→Easy
アクションもストーリーも楽しみたい→Normal
歯ごたえのあるプレイがしたい→Hard
ドM(笑)
Nightmare URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
Inferno URLリンク(nekokuma.com)

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 20:20:09.41 fcIYr7j9a.net
女神転生4Finalの難易度選択とか思いっきりふざけてるの好き

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 20:41:18.13 TkTs3185H.net
>>249
サライちゃんが奪ったよ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 22:19:51.87 yS7oZACz0.net
>>241
ゲームなんて全部EASYでいい。ストレス貯めるのは邪道

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 22:20:51.79 TAFEnj79K.net
初見でナイトメアやってるけどそこまでムズいとは思わない
というかナイトメアまでしかないけどむしろ丁度いい
ナピシュテムとかオリジンのほうがよっぽどムズい

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 22:45:18.41 6edlPPuY0.net
ストーリーが気になってイージーに落としてオーラブレードしたのは私です

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 22:46:33.83 6edlPPuY0.net
フォースエッジやった

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 05:55:11.21 VJcaR/U40.net
イージーで楽しむことを否定するつもりはないが
最近のイースが評価されてる理由のひとつとして
高難易度でも理不尽に感じさせないようなバランスになってるところがあるから
アクションに慣れたらいずれノーマル以上にも挑戦してみると楽しいよ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 06:45:54.72 urDIaN340.net
今回はストーリーや探索感も評価高いから楽しく出来るのが一番よ
好きに遊べば良い
それがイースの良さ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 07:52:58.87 jTqz4ZaDd.net
シリーズやってる人間がナイトメア難しくないとか言っても

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 09:23:21.17 quuSXqqOa.net
慣れたところで高難易度出来ない人は出来ないんだから
自分に合った難易度で楽しめればそれがベストだよね

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 10:38:47.16 vHIbrhR30.net
アクション苦手な自分からするとイージーが丁度いい難易度だった

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 11:49:26.18 NlkyzFst0.net
努力も工夫もしないで思い通りにいかなくてキレて
アマゾンでクソ評価しそうなアホはむしろイージーでやってりゃいいよ
ゲームでストレス、とか典型的な言葉出す奴とかこのタイプだろw

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 12:25:03.22 KpL61O5+a.net
まぁ疲れてるときにゲームくらいは快適に楽しみたいって人もいるだろうし
高難易度じゃなきゃだめ!とか相手に押し付けない限りは人それぞれなんだからなんでもいいだろ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 12:51:56.53 ONAuR1vS0.net
>>262
何いきなりキレてるんだお前
頭大丈夫か

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 13:51:56.55 ZGyEyIpZ0.net
でも高難易度のバインドボイスだけは理不尽
それぐらいしか理不尽がないから余計に目立つ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 02:05:22.58 QgQB2Qk+0.net
まぁ、インフェルノ執事は許されない

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 05:54:43.08 fchvg8N/a.net
咆哮の理不尽な印象の8割は執事のクエストによるものだと思ってる

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 06:19:26.90 Illk6jJkp.net
ゲイゼルちゃんをすこれ(無理)

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 18:41:47.06 PSlFm86U0.net
空中で戦うっていうちょっとした対策あるけどね。お守り程度だけども。
執事クエはまぁしゃあないのでおとなしく岩使って安全にゆっくりやるしか無い

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 20:26:47.63 CtePMpa7d.net
ゲイゼルout
ディクティドエイデスin

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 20:37:10.90 f7dLECtw0.net
このゲーム音楽すっごくいいけどどことなくギルティギアぽさがあるね
ミュージックチームは石渡氏と親交があったりするんだろうか

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 21:00:18.80 nFbivxxF0.net
エンディングが意味わからないんだけど世界の全てが女神の夢のままってことでいいの?
ラクリモサも無くなってないし、もしかしてこれバッドエンドなのかと思ったら真エンドでビックリなんだが

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 21:20:41.76 TWN1y34ga.net
>>257
幅広い難易度があるだけじゃなくて、各難易度がそれぞれ異なる楽しみ方をしたい人に対応出来ているゲームバランスの作り込みがイースの醍醐味だと思う。
高難易度もボスの攻撃パターン増えるし特にインフェルノは敵全般のモーションが早くなって攻撃性が増すから、単純に攻撃力が上がって固くなるだけじゃないのが良い。

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 21:52:54.39 wbfzsC3ia.net
バインドボイスに麻痺の追加効果乗せてくる害悪

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/02 22:22:43.73 TWN1y34ga.net
>>274
インフェルノだとゲージ3本目の半ばで更に一回追加で使ってくるという…

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 11:02:25.38 96jwd0r00.net
>>272
最悪の事態がなかったことになったんだからハッピーエンドやで

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 12:16:54.10 Zx/N+mg80.net
>>271
イースてかこの会社は昔からHRHM系のサウンド多かったよーな
まあイース5だけ当てはまらないけど
俺もGG好きです

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 18:23:59.94 Iywvx12jM.net
全部引き継いでナイトメア始めたら中ボスの古代種の炎くらったアドルが
HP5000ぐらいあったのに一気に二桁まで下がってびっくりした

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 18:29:18.82 FZ6Ct6Jda.net
ナイトメアキルゴール先生の攻撃でビビる
大体裂傷のせいだけど

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/03 19:46:47.29 p92PrsIj0.net
インフェルノで難易度ナイトメアでやったら、最初の防衛戦の時に一度でも柵に攻撃されると負けだったのが辛かった
ひたすら柵の前でフォースエッジ連打

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/04 19:12:27.04 k8I2Uu9G0.net
このゲーム男も女も腰つきがセクシーなのが多くていいな
制作者の趣味だろうか

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/04 20:39:37.03 sDPMoWXNa.net
カーラン卿「貴族なのだから当然である」

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/04 21:34:09.07 jqCXHy2Ra.net
>>282
卿のは腰つきと言うより胴回り…

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 00:31:21.57 zOGo2iJZ0.net
ダーナちゃんも咥えた歴代ヒロインカレンダー早く出ないかなぁ。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 00:33:50.57 Silm0UuV0.net
ダーナちゃんが咥えるのか

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 00:37:50.82 faE1w2Fna.net
予測変換ってその人が普段どんな言葉使ってるのか分かりやすいよね

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 04:42:14.71 ipa96VQj0.net
ダーナちゃんのを咥えたい
まで分かった

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 07:57:29.40 wCqzJhT70.net
咥えるほど胸が…

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 08:26:01.03 Y+ncqDK0a.net
マジレス押さえ付けててあれくらい下乳はみ出てるならC〜Dくらいはあると思うよ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 09:56:07.33 m0K2OwgKH.net
たとえ壁でも構わん

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 10:19:56.45 rfGBJkQja.net
>>289
あれ胸筋…

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 10:27:25.97 NH6vPX87d.net
あのハミ肉は衣装のアクセだとオルガさんが言ってましたよ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 10:33:34.73 IU4t2gVQ0.net
【デマ大国ニッポン】 福島安全デマ、漢字由来デマ
スレリンク(ice板)

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 20:38:46.01 syklQl4b0.net
ダーナちゃんの双剣って何kgくらいあるんだろう

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 20:46:00.06 QMScgpEq0.net
船長の葬儀シーンでまだ村に参加してないシスターの姿が表示されたんたけど
まさかシスターを取り逃してることをムービーで知ることになるとは

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/05 21:32:25.30 k5heCiNwd.net
>>277
GGいいよな
Still in the darkが大好きだ
このゲームはフィールドてカッコいい曲流れてずっと聞きながら雑魚敵狩っていられる

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 09:26:29.78 fDWW68+10.net
連休使って一気にクリアしたけどエンディングきっついなこれ
よくある自己犠牲EDと言えばそうだけどよりにもよってラクリモサする側にされるとか
人間は神の道具じゃないって言ってラストバトルかと思ったら見送って終わりだったし
でもエンディング以外のストーリーはよかったしARPGとしてもめっちゃ面白かったから9も楽しみ

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 09:43:24.78 B0roT4NJ0.net
8しかクリアしてない俺が9をプレイしても果たして話を理解できるんだろうか?
ロムンの事とかほとんど知らないし

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 10:06:48.13 QYFYkVEM0.net
>>297
どーしてもダーナを女神にしたいならいっそマイアは滅んで
その位置にダーナが入るくらいぶっ飛とんでくれたほうがマシだったw
マイアのご機嫌取りするよりダーナが静かに幸せに眠っていられるように
ラクリモサ起こさなくて済むようにしていこうねーと思える分なんぼかマシだわ
ダーナなら進化による世界の変化がなくても皆が幸せに真剣に生きてるなら楽しんでくれるだろうし

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 10:06:54.10 YhSwpO34a.net
ある意味諸悪の根源なリトルパロ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 11:42:00.26 U9yv7Zlk0.net
>>298
いや俺らもそんなに知らんし
ローマ帝国が元ネタで史実と同じように周りの国と争ってるってことくらいよ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 12:24:16.63 fYfKc9l50.net
>>298
自分も同じだけど気にしない
後から調べて分かればいいって感じ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 12:44:07.26 uUbz0XsX0.net
6にロムン出てきたらしいけど、
6プレイしたの2003年だからストーリー殆ど忘れてもた

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 13:43:11.07 XjyibVn8a.net
>>301
後は皇女が行き遅れている位しか知らないよな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 14:03:42.92 Jkd70Pzj0.net
今二週目なんだが、翡翠のペンダントって何気にずっとあの場所にあったのね

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 14:29:45.12 QYFYkVEM0.net
>>304
世界観のモデルになってるローマ帝国時代なら行き遅れだろうけど
イースの世界ってゴーバンとジェバだのリリアとバノアだのの親子見てると
けっこう年取ってからの子供も余裕な気もするw
そうなると当然婚期も伸びる

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 16:43:26.04 EWl7jCPUa.net
>>306
あの世界の庶民は化粧もアンチエイジングもないからちょっと歳とるとすぐに老けるんだと思ってた

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 19:15:44.39 CA/9zbP00.net
>>305
そうなんや、二周目そこまで見なかったな…
ところで、今とあるsteam版と思われる動画見てると選択肢のボタンが○と&#10005;逆さまになってるんやね
海外向けの影響なんかなぁ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 23:29:36.05 ctiNrtNHH.net
Steam版は日本語設定にしても
決定→×
キャンセル→○
の海外仕様だね

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 02:04:22.24 2GK6MBfs0.net
今3章まで進めてるんだけどロンバルディア号の乗客ツワモノすぎない?
ミラルダさんのサバイバル力凄いしメンタル弱い枠だと思ってたアリスンさんも祈ってばかりだったシスターも覚醒するしビックリした

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 02:07:06.39 86nxuki10.net
強くなければ生き残れない

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 04:44:26.49 BdftDaRj0.net
レーヤとか何日もピッカードと自分だけでよく発見するまで生き残ったと感動したな
現代の子供よりサバイバル力あるんだろうけど

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 06:29:19.52 KpNqa5ucr.net
船員の大半は海の藻屑になったというのに

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 12:41:02.98 RAlcY8Da0.net
去年のGWのセールで安かったから買ったんだけど、まだクリアしてないわ35時間くらい遊んでる
月1くらいでちょこちょこ進めてる

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 12:42:21.66 RAlcY8Da0.net
俺はつまらないゲームは本体から消すので、イース8はいまだに消してないし、ちょこちょこ進めながらもクリアする気満々
1年掛けて進めてるゲームってイース8くらいだわ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 12:57:53.34 2uxUGIyQa.net
セルセタもうすぐだから楽しみ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 15:39:31.34 +FMt50/z0.net
2019年3月1日の夕暮れ、イタリアのティレニア海で人の形のような光が空に現れたとのこと。
URLリンク(stories.thebl.com)
【マITLーヤ】 悪人に悲報、テレビ出演、大演説も
スレリンク(hulu板)
地球はいよいよ新文明の時代へ向かう

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 15:46:33.76 9dg4UdHO0.net
おまえをラクリモサ

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 21:16:19.41 W72E5HeQd.net
大きいピッカードもなかなかサバイバル能力あるね

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/07 21:50:28.52 z/kdXrDk0.net
今週フルアルバム発売かぁ。
SUPER ULTIMATE DANA 入ってるからめっちゃ期待

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 20:44:32.06 mL8dQQEsd.net
ポケモンの戦闘曲がフィールドで流れてビビった

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 22:38:06.93 7rerG01+0.net
>>321
そんなとこあった?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 17:42:52.71 C0CCZ7irM.net
年末年始頃のセールで買ったセルセタを今プレイしているけど
8のクオリティーはすごいんだなって実感させられた

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 18:45:35.29 dSvzEF0R0.net
HOPE ALIVEのボーカルアレンジすげぇ熱くていいんだがコテカナじゃないのが少し惜しいな…

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 22:12:28.57 O7aR+Dqoa.net
すまん
すごい今更な話なんだが、Switch版とps4版って内容全く同じなんだよな?
ps4版の追加要素が入ってないとかなら嫌なんだけど

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 22:40:05.50 4+cPddsrd.net
永遠の旅人聴くとやっぱりダーナ助けてあげたかったなぁと思う

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 22:52:43.93 h1JKlLeY0.net
>>325
内容は同じよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1811日前に更新/151 KB
担当:undef