すばらしきこのせかい The 40th Day at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/12 11:38:29.91 g2xT7q5g0.net
>>47ありがとう。だから今回wonderfulworldじゃなくなったんだね!!
楽しみにプレイするぜ!!

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/12 12:03:54.71 gAURFByXa.net
オリンピックを念頭にした中流層を排除するような街づくり
田舎者が大量に押し寄せて商店街を破壊するハロウィン
旧東横ホームや東急百貨店を始めとしたいくつかの建物は再開発のため跡形もなく
高層化と地下化だけが進んでいく
見た目だけなら10年20年前とそんなに変わらないんだけど
渋谷はもう若者文化の発信地には戻れない気がしてきた

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/12 12:24:17.55 xQ8zfLGpp.net
あかんコンポーザーがまた渋谷に見切りをつけてしまう

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/12 12:32:51.44 dearg9dFa.net
コン→ポー↓ザー↑…

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/13 10:53:12.29 Q0aRSlsHa.net
初プレイでさっきクリアしてけど何が何だかさっぱり分からなかった
シークレットレポートってやつ集めれば分かるようになりますか?

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/13 12:59:17.48 B5JowC4v0.net
だいたいはな
シークレットレポートで物語の裏側の補完と設定わかるようになってるから

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/14 19:59:24.66 w4E0sm3H0.net
あとマーブル・アート手に入れたらバッジとアイテムコンプなんだがマブスラぜんぜん勝てる気しない…
バッジだけでなくアイテムコンプまで阻害されるの腹立たしい

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/14 21:47:12.44 5By+JuSa0.net
ダイブボムの照準をドラッグし続けてるとタッチ指定するより滞空時間が長いから、主にそれ使って逃げ切り勝ちが多いかな
乱戦ならそれで逃げてる間に敵同士で討ちあって勝ててるけどタイマンだとなんとも

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/14 23:36:01.01 o4SHOnWh0.net
落下を防いでくれるハンドが多いバッジを選ぶ
できれば重さもあって必殺技回数が多い方がいい
で、対戦相手が複数の時は遠くで相手の残機が減るのを待つ
タイマンの時はハンマーとか当てまくる
相手がハンドで復帰してくるところを待ってトゲ当ててハメたり
あとテレビモードと携帯モードで操作違うから変えてみたらあっさり勝てるかもよ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/14 23:46:26.46 EZuLpg8M0.net
無知で申し訳ないんだけど、
続編でないこと決まってんの?

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/15 01:25:45.69 c10AVCjC0.net
マブスラは500yenバッジ敷き詰めて勝ったな
乱戦ならダイブで浮いておく タイマンならダイブとトゲ駆使
あとはステージの縁ちかくに待機して技当てて押し出すってやってた

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/15 05:53:55.94 cYQmYSs60.net
なんとか勝てました!みんなアドバイスありがとう
マブスラなんて次回作出るまで二度とやらねえ!

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/15 08:40:05.84 NA0p/F92d.net
>>57
もう出さないとまでは言っていないけどインタビューで続編はswitch版の売り上げにかかっていると露骨に言ってしまってるほどで、そして今回のあまりに話題にならなすぎだから…まぁ

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/15 18:18:43.14 DqKGWDBo0.net
資料集はやはりでないのか
限定版買えばよかったかな

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/15 20:32:42.13 v8Id9Azla.net
南師と共闘フラグとかめちゃくちゃワクワクするのになぁ
続編やりたいわ...

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/16 02:07:29.89 Lr8pm0R3a.net
すばせかがキンハー並みに話題になって売れてる世界線に生まれたかった…

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/16 12:55:02.48 mWTebUzGa.net
KHは元々後ろ盾がでかいから……
ニーアとかみたいにSNSで突発的に流行って爆売れする奇跡が起こらないと無理だろうなあ

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/16 17:30:13.64 yZtFUE0da.net
ニーアも二作目で大きくヒットしたからすばせかも続編が出ればワンチャンなくもない...
続編出ない限りはなぁ

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/16 18:39:25.50 kj+Glem30.net
あの適当移植で「続編かかってるから買え」とか続編作る気あるのかとしか
IP自体はまだ人気あるらしいしまた忘れられる頃になんか出すだろう

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/17 05:01:50.51 TS7E4/TO0.net
適当ってそもそもswitchの仕様がアレなのによくやった方だわ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 00:41:34.41 ydzZKHp80.net
このまま周期的にハードをdisる輩が現れるスレになるのかのう……

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 01:58:32.76 kvn6vzSS0.net
どうせならリメイクしてほしかった

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 03:31:51.45 9PVmn//g0.net
すまん言葉が足りなかった
ハードdisじゃなくて据え置きモードの操作がもう少しどうにかならなかったのかという意味
タッチスクリーンでも誤入力しやすい操作をそのままポインタにするじゃなくもう少しボタンやアナログ使わせると遊びやすくなるんじゃないかと
なんなら1Pモードだとどうせジョイコン1個余るしバッジ発動を全部そっちのボタンに配置してポインタをAIMだけにするとか

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 11:41:39.42 IyseLbhZp.net
タッチ操作にしてても、街での移動とかセリフ送りはボタン対応にしてくれて良かったんじゃねーかな
バトルの操作はそこまで不満ないけど

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 12:51:08.79 f4i7WDQsM.net
DS版での遊びやすさが考え抜かれていただけにスマホそのまま移植したみたいなボタン使わせないプレイは心底残念の一言に尽きる
普通に不便なんだよな移動も台詞送りも

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 20:56:34.52 BB9D3nlu0.net
些細なところだけれど、買物でキー使わせないのは結構面倒だったな 大量購入する時とか

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/22 17:11:51.65 1rXsZFdm0.net
年末年始に20%offしてたの今知ったわ
どれくらい効果あったんだろう

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/22 23:02:25.89 RdH0gW/00.net
一時 >>14 にある 2700 円だったのに値を戻してるね
買っときゃよかったw

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/23 14:37:45.39 /Bs/UF2R0.net
三国バッチのセット効果って何だったん?

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/23 15:07:17.42 iNaoNG9Id.net
攻撃範囲超拡大
ほぼ全画面攻撃になる
単体とセットで比較してみ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/23 16:42:47.78 9YfS8M+V0.net
攻撃力も2倍になってなかったけ

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/27 03:01:40.37 7Tbhr1mB0.net
>>51
今日やっとわかったw
アングイスカンタスの断末魔だったのかwww

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/27 03:05:57.27 7Tbhr1mB0.net
キタニジメグミ戦で、フンッ!フンッ!の後「あーっかみつにゅう!」って聞こえるんだけど、ホントはなんて言ってるの?

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/27 04:10:51.60 ec3NvJ1D0.net
噛み千切れ!かな?

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/27 09:07:38.94 7Tbhr1mB0.net
ほんとだ、言われてみれば確かに聞こえる
「あ゛ーっ噛み千切れ!」
ありがとう!

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/29 02:45:42.66 YdRbN7ej0.net
究極への扉ってSwitch版だとどういう効果になってるんです?

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/29 21:24:07.68 y0ofxE410.net
フィギュア届いた
良い出来で嬉しいけどこれが最後のグッズかな……

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 19:33:23.


88:88 ID:N/4NvArnd.net



89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 19:46:12.84 PsU3TxEGa.net
キンハースレですばせかが話題になってると思ったらそういうことかぁ
KHも今作で一区切りみたいなこと聞いたけどまだまだ続くんだな...

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 19:47:26.21 DoaPVvg80.net
マルシー映ってたな
まあ3Dでいつか行くって言ってたしな

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 19:48:46.38 PsU3TxEGa.net
渋谷つながりですばせかにも動きがあると嬉しいんだが
なんであれ野村さんとかスタッフのみんなにはすばせかを忘れないでいてくれると嬉しい

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 19:54:58.10 /Fs1KBBq0.net
104がっつり写ってたしな

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 19:58:09.23 58AgXek5d.net
ヴェルサスのことはよく知らないけど、104出るのにすばせかノータッチってことはないよな?普通に嬉しい

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 19:58:31.84 PsU3TxEGa.net
キンハーの1ワールドとしてすばせかが出る可能性が高いのかなって思うけど
そのまますばせかの続編も出してくれ...
ネクたちの物語にちゃんと決着をつけてほしい

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 20:43:21.43 tQF37k+60.net
ちょっとSSつまんで見ただけだけどすげぇわくわくしてきた
KHでもすばせかでもいい、とびっきりいいゲーム頼むぜ

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 20:54:55.46 +E4Ad6X7d.net
マルシーがすばせか
新宿がヴェルサス
そして好調なKH
やりたいこと全部突っ込む感じだなノムティス

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 21:03:30.10 PsU3TxEGa.net
動きがあるのは嬉しいしKHも好きだし
3Dで伏線張ってたからソラたちが渋谷に来てくれるのも嬉しい
あと続編が出てくれれば完璧なんだよな〜
FF15とKH3も出たからそろそろすばせか のターン回って来ないかな...
移植が出てくれたりカフェやってくれたりしただけでも有り難かったんだけどさ

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 21:12:01.92 PK4Sqm+1a.net
7Rにがっつりならまたしばらくは続報ないだろうなあ

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 21:20:33.90 P+MRUJNE0.net
野村がすばせかを終わらす気はないのは嬉しいが
スクエニはSwitch版の移植はもっと丁寧にやってほしかったぞ

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 21:38:59.19 yG+Rd7Ia0.net
つまり野村ユニバースという事か
意外な所から変化球飛んできてすばせかファンはもれなくビックリしてるんだろうな

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 22:06:04.23 FgeOg5Q7d.net
キンハー全くやった事ないけど舞台渋谷でネク達出るなら買わなアカンやつやんコレ

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 22:13:32.15 tQF37k+60.net
>>98
あくまでシクレムービーな
ネク達の活躍?見たいならKH3Dをどうぞ(舞台渋谷ちゃうけど)

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 22:18:00.34 FgeOg5Q7d.net
>>99
現段階ではそうだな
dlcとかで行けるってなるなら即買い

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 00:39:55.42 hLJit+uG0.net
新宿UGもいけそう

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 07:59:18.90 wC46B85R0.net
ツイッター見てたら新宿はヴェルサスじゃないのかってあったけどヴェルサスって新宿出てくるの?

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 09:03:37.96 hLJit+uG0.net
ヴェルサスは新宿をモチーフにした街が出てくる

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 11:17:00.44 Pjv7UIhNd.net
FF15じゃなくてヴェルサスなの?

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 13:12:15.29 G7lavachd.net
FF15にはないから…

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 01:21:52.39 SFydUcYn0.net
野村さんマジですばせか大好きだな

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 19:57:47.29 wfWkL3ev0.net
あのグラのネクが想像できない

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 20:01:15.13 B/9utbCmd.net
といってもKH3Dで3Dモデルで出てるから、出るとしたらあの感じか、テイストをKHに寄せる感じだろうね

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 20:05:14.39 By16tjf2a.net
続編が絶望的であっただけに
KHの世界だとしてもネク君の活躍が終わりにならないのは嬉しい
まだ野村に期待していいのかな

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 01:25:25.59 mR75KXhH0.net
神藤ディレクター今なにしてんだろ

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/04 21:33:57.55 jodvdyP5d.net
ファイリミから割と早くに新情報出てくれて良かったわ
近いうちまた何かあれば良いなぁ

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/05 12:57:05.13 Bgdxpdp7M.net
「まぶしくてくしゃみ出ちゃった」って、んなアホなwww って流してたけど、ホントに「光くしゃみ反射」ってあるんだな
URLリンク(ja.m.wikipedia.org)光くしゃみ反射
4人に1人(あんまり少なくない)の割合、それでバッジを奪われずに済むとは、流石は選ばれし者……

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/08 11:16:55.29 Bao+68hdM.net
「やったぁ〜、絶好調!」
RANK E
「調子出なかったかも……」

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/12 16:52:07.03 z4n5b1tnd.net
しかしサントラ出ないな

118:リンク+
19/02/14 07:11:43.31 oZlNZ1bf0.net
すばせかにて、どこかから持ってきたトロッコをオクタ風船で飛ばして、ネクを高いところから落とす作戦。
リンク
「このタクシーは、降車拒否のタクシーでございます。ゲゲゲのゲ〜。」
上空から眺める第三新東京市の風景はいいね。
リンク
「いよいよお別れの時が来ました。
降りると、天へ昇天するタクシーですのでご了承ください。」
その後、オクタ風船が尽きたところで、トロッコが自由落下!
ネクは手足をジタバタとさせながら真っ逆さまに落ちていく!
リンクも道連れに自由落下!!
最終的には、かったーいコンクリートの地面に叩きつけられて、「ぎゃごきっ! んぐごきっ!」と言いながら落下死!
同時に、ネクも即死した模様。

119:リンク+
19/02/14 07:41:45.38 oZlNZ1bf0.net
ネクのシナリオで、高所から落下すると…。
地面にドガッと叩きつけられて、ハート12個近く減る落下ダメージを受ける。
※高さによっては一発で即死する。
この落下ダメージと、落下死のしやすさも幸いして、
高いところから落ちると危険という感覚でハラハラドキドキなのだ。
うっかり崖から落ちて落下死もあり得る。

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/14 19:06:26.69 orw46KGO0.net
今KH3クリアしてシークレットムービー見たら104映ってて叫んだわ

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/15 11:36:22.99 9qfnnf0gd.net
スマホ版やったけどswitchだとなんか追加あるのん?

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/15 12:42:58.99 J8p+ltU00.net
>>118
A NEW DAYSがあるんじゃないの?

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/15 17:34:24.84 MJz8kNcH0.net
新しいシナリオ(続編の序章?)とバッジ(グラはソシャゲ版の流用、強い)と曲、ウニおにぎり(スマホ版と同効果、クリア後は楽に手に入る)の追加くらい?あと目立った事あったかな
クリア後のやりこみ要素がかなりライトになってるから軽率に売り上げ貢献していけ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/19 06:31:17.94 uoRpJSwR0.net
久々にDS版やってるけどやっぱ面白いな

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/19 11:17:37.59 qAAV1bMKd.net
2画面ってかなり面白さに影響してるよな

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/27 17:37:42.51 eIk7NjMS0.net
今になってネコマリオタイムで紹介されてた
ただそんだけ

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/28 04:32:55.28 1jLzOmpl0.net
安売りはじめられたから追加で買うかな……

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/28 04:58:01.22 RyrRdQSR0.net
アマゾンも新品やっす

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/11 12:00:51.53 Ce9RV8Ev0.net
ジョイコン不可かよ
めんどくせえ

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/11 12:01:22.63 Ce9RV8Ev0.net
ジョイコンじゃねえや
プロコン

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/18 00:08:52.05 ppmN5L0W0.net
アイテムコンプできねえと思ってたら真ED後に追加されるCDとかあったのね・・・

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/24 02:57:02.99 /HOp9XOE0.net
何だかんだシステムはDSの時点で完成してるよね
シナリオは当然として あとはグラとBGMをどこまで盛れるかみたいなもん

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/01 09:50:38.98 xrI3Fobmd.net
すばせか2発表記念

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/01 13:50:01.51 TNBityhIM.net
ついに来たか

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/05 16:01:25.67 SIh/p4KZ0.net
サントラはまだ時間かかりそうですかね

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/05 18:53:42.17 0Yfx4aIB0.net
石元がスクエニにいないからややこしいんじゃね

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/05 23:32:39.36 MuKaD5090.net
KHもまだなんだよなぁ
何でや

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/21 23:44:29.91 YG+3R6dD0.net
DSでハマってスマホ版買ったけどスマホだと指先擦れるのが駄目で途中で断念しちゃったのだけど、Switchってどう操作してるの?Amazon見たけどよくわらからない。

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/22 00:47:59.81 livW/O8C0.net
操作はほぼスマホと同じ、タッチ操作中ボタンは一緒に使えない
TV接続想定?のボタン+ポインタ操作もあるにはあるけど自分には難しすぎた
画面大きいしタッチペン使うのはありかもだけど、静電式パネル用のタッチペンは値段も使い心地もピンキリで何とも

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/22 10:23:56.01 +3TyN3750.net
スマホ版もといDS下画面特化のタッチ操作の携帯機モード
TV画面にjoyコン向けてスマホ版の戦闘システムで操作する据え置きモード
switch版新システムのおすそわけプレイ
上から下に行くにつれ操作難度上がっていくけどどれも楽しいよ
一人おすそわけプレイはDS以上の操作難度

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/23 22:59:53.79 s4ZW6gn80.net
>>136
>>137
教えてくれてありがとう。
スマホと同じかあ、今ならやすいしぺんと一緒に買おうかな

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/29 01:05:09.71 c9BiR8WY0.net
スマホ版って機種変したらセーブデータも消えちゃうの?

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/30 16:16:41.78 QAPC4YUYd.net
まーた渋谷にヘクトパスカル共が集まってる

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 16:18:08.43 5WVYbZpUr.net
a newdaysってED一つだけ?
ヘクトパスカルが蘇生されてネクが生死不明で終わったんだけど

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 17:17:48.02 CFkn0ybAp.net
KH3のED見てみろ
そういうこと

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 17:25:25.19 5WVYbZpUr.net
>>142
リクがでてくるやつね

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/01 20:07


148::14.55 ID:66DcijQAd.net



149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 09:08:48.81 osYxegSMa.net
スイッチ版でこのゲーム進めてる途中なんですが、緑色のノイズ(ピグノイズ?)って一度倒したらもう戦えないですか?
>>3によると再戦不可みたいなのですが、DS版だけの情報かもしれないし。
クリアしたらいずれは図鑑の最低攻略レベルを1に揃えたいなー、と思っていたのですが、シキ編かヨシュア編辺りで何も考えずに倒してしまってたかも…

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 09:53:03.41 cAyMjlJvd.net
再戦は無理
ただ最低レベル載るのはクリア後の特定の場所にいる奴らなのでストーリー中は気にしなくていい

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 11:50:29.00 osYxegSMa.net
>>146
クリア後の緑のノイズに注意しておけばいいのですね。
安心しました。ありがとうございます。

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 11:58:37.21 cAyMjlJvd.net
まあ具体的に言うとクリア後に解放されるアナザーデイのポークシティの豚連中な
そのときになったら戦闘中にレベルアップしないように気を付けてな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 18:19:57.55 osYxegSMa.net
>>148
詳しくありがとうございます。

質問立て続けですみませんが…
「このバッジは進化するようです」と書いてあるバッジでレベル最大まで上げたものの進化しないで☆マークがつくことがよくあります。(バッジケースに入れるとMASTERに入ります)
バッジの進化にはレベル上げ以外の条件もあるのでしょうか?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/08 20:10:35.78 5GDKuVS+0.net
>>149
バッジの経験値(以下BP)がswitch版だと二種類あって
バトルによって稼いだBBPとスリープとか電源offにした時間に応じてはいるSDBPってのがある
で、バッジ進化の条件にBBPだけ入れるとかSDBPを一定値入れるとかの条件がバッジ毎に設定されてる
詳しくはゲーム中の解説でも見てくれ

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/09 09:44:55.00 pvUmJ3oR0.net
>>150
なるほど、経験値にも種類があるんですね。
バッジの説明等、詳しく見てみます。
色々と詳しく教えて頂きありがとうございました。

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 09:56:28.45 kscNFKl5a.net
>>148
>>145でピグノイズについて質問させて頂いた者です。
おかげさまでアナザーデイのポークシティに行けるようになりました。
図鑑に最低攻略レベルに載せる為、ネクのレベルを1に落として挑もうと思うのですが、戦闘中にレベルアップしない様にするには
別の場所でレベルアップしたばかりの状態で挑んだ方がいいですよね?
調べたらピグノイズと一緒に赤いカエルも出てくるみたいなのでうっかりレベルアップするかもしれませんね…

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 10:13:08.62 nZOWzJAjd.net
装備のアビリティで呪われEXPゼロとかあるからそれつけたりするといいかもな
うろ覚えだけどラパンアンジェリークのなんかに付いてた気がする
それかレベル最大にしてから挑むか

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 12:47:28.27 PDh9LzfLa.net
レベルMAXまで育ててからレベル下げるのが楽だよ

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 16:36:45.85 MbqF4PQra.net
>>153-154
なるほど。
たしかにレベル最大まで上げてからの方が安心して挑めますね。
お金も稼げますし。レベル最大値が99ならあと50ぐらい上げないと。
BPの稼げる場所はネットで見つかるのですが、経験値の稼げる場所でどこかおすすめありますか?難易度をハードにすればどこでもいいのかな。(普段はノーマルかイージーです)
レスありがとうございます。

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 23:49:11.16 Y/2pAPCJ0.net
ハードで出来るだけチェインしながらシクレポ集めてればレベルは割とすぐカンストする

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 01:37:32.49 BHdAhsz4d.net
レベル上げならビイト編七日目の渋谷川イージーでやればいいかな
どのノイズシンボルにも青カエルいるから金策もできるし
アナザーデイ違ってネガ吸収するカエルもいないからやりやすい

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 01:44:00.31 BHdAhsz4d.net
というかswitch版だったっけ?
ならnew day突入したらいいんじゃね
newday進めてるだけでポンポンレベル上がって行った気するわ
敵めっちゃ出るし広範囲高威力のバッジ手に入るしで

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 08:55:33.57 JO6b5uN5a.net
>>156 >>157-158
アドバイスありがとうございます。
今、New Day入ったので、これをクリアしたら頂いたレスを参考にしてレベル99まで上げてピグノイズに挑もうと思います。
ピグノイズとバトルする時はレベル1にするのを忘れない様にしないと…。

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/23 09:57:17.90 BHdAhsz4d.net
レベル最大は99じゃなくて☆(100)だから気を付けてな

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/24 01:56:26.37 MLlct3B2p.net
NEW DAYの後日談を追加した「すばらしきこのせかい Final Remix 1.8」が次世代ハードで発売されるオチが見える見える

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/24 02:20:24.95 5VSs7D4h0.net
もう採算取れないことがわかったから無理でしょ
FF15にDDFF、KH3ですら納期や予算がかなり厳しかったみたいだし
FRの売上じゃ続編にGoサインが出るわけがない

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/24 02:23:14.32 dRrURJXJd.net
KH3は一回作り直したからなぁ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/24 08:12:05.25 ++Edp8BZM.net
そもそもその辺で無駄に拘ってるせいで採算取れなくなってんじゃね
なんだよおにぎりって

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/24 09:55:40.87 GkS3xHp4d.net
15とかそもそもの開発コンセプトというか開発者連中が滑ってるし

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 08:55:40.48 4urpPNkTa.net
上でピグノイズの最低攻略レベル1を目指して色々質問させて頂いた者です。
おかげさまでポークシティ13階まで攻略して、図鑑に攻略レベル1で載せることができました!
こちらでのアドバイスに感謝です。
ところで屋上でボス(パンテーラカンタス?)と戦っているのですが強すぎて、すぐ負けてしまいます。
このボスはピグノイズと違って一度倒した後も再戦は可能でしょうか?
再戦が可能ならレベル1攻略は後回しにして、レベル最大に戻して一旦イージーで倒したいなと思っているのですが…。

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 09:16:49.01 G3xp3fo00.net
倒した後チャプターメニューでアナザーデイ最初からやり直せば可能
その際ポークシティ登る時は一階の死神に話しかけて壁解除した後左のエレベーターで一気に13階まで行ける
ネクのぼやきもう一回見たかったら普通に一階ずつ進めばいい

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 14:19:57.04 4urpPNkTa.net
>>167
レスありがとうございます。
なるほど、再戦できるならとりあえずイージーで倒してみようと思います。

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/07 00:36:58.70 kqSc8Zzq0.net
ニューデイクリアしたけど、なにこの投げっぱなし
続編はよ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/08 04:51:01.11 vtSh72qP0.net
続編絶望的だしキンハに巻き込む気まんまんなんじゃないかな

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/08 10:07:51.05 EaxU3z3kd.net
スクエニ新規タイトル育てるの絶望的に下手だからな
新規ってわけでもないけど少なくともDSが海外で賞取ったりスマホリメイクの後にでもまともな続編作ってれば繋げられたろうに

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/08 12:28:31.46 F9LBU1b00.net
野村が言ってた通り売上が足りなかったんだろ
Switchでの数字が続編出せるなら最後のチャンスって脅しかけてたしな

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/08 13:10:58.68 wwRWQGO9M.net
やっつけ移植で売上脅しに取るとか甘ったれたことやってねぇでまともに作れやって感じ
そもそも大々的なカウントダウンの時点で売上次第で続編がとか言っとくだけで違っただろうに

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/08 22:23:46.61 +9hjTmgE0.net
ヴェルサスは田畑に取られたしすばせかは売上足らなくて続編のGoサイン出ないしどうすれば…
そうだ!全部KHに混ぜるか!

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/10 12:42:15.94 NhMHwCi80.net
やっつけ移植もアレだけどまともにリメイクしたら何年かかるか分かったもんじゃないし…

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/13 00:22:53.79 T5X42hkN0.net
先月くらいにアンケート着てたからあの


181:め方したんだから続編作れよって書いたけど結局は売り上げだからなあ



182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/25 20:45:20.61 V7XY0kVod.net
80時間で敵撃破数以外はS取れた。
動かしてて楽しかったし、シナリオもシークレットファイル読んだら納得できてよかった
ただ、ニューデイをやってからシークレット読んだから、堕天使がココだと思ってたわ。
いずれにせよ続編はよ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/12 09:34:45.64 5fOpC/y30.net
DS版やって以来でずっと欲しくて、このサマーセールでやっと買えた
最初は操作戸惑ったけど慣れてきたらこれはこれで面白い
みんな言ってるけど移動とメッセージ送りはボタンスティック対応してくれたらもっといいんだが
やっぱり神ゲーは神ゲーだわ
ところでジョイコン操作でやってる人いる?
スラッシュとか難しくない?
一時期1人おすそ分けプレイやってる人とかいたけどまだいるのかな?ジョイコン操作のコツを教えて欲しい

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/12 14:51:35.05 liRe2vfzd.net
スラッシュは難しいから段々避けるようになってたよ
コツはDS時代と同じでパートナー操作は適当で、やり易い攻撃を心がけてたかな
あと、ポインタが中心に戻るやつを頻繁にしないとよく見失ってた

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/25 09:51:23.94 oBuFF3OSd.net
ピクノイズのレベル1攻略て難易度は関係ないですか?
イージーでもレベル1でやれば図鑑はレベル1になります?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/25 09:57:55.84 oBuFF3OSd.net
すいません
イージーだとレベル0ですね
ノーマル以上ならレベル1になりますか?

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/25 10:15:46.74 +QCOEouu0.net
24時間テレビの広告収入は22億2750万円。何より酷いのは障害者は無料、もしくは謝礼程度。
URLリンク(twitter.com)
TVに苦言「真実を伝える道具ではない」
羽鳥アナ   「違うと思う」「視聴者に安心を伝える。それじゃダメなんですか?」
ウーマン村本 「あなたね、火事場でご安心くださいって言っていいわけないじゃない 」
マITLーヤは原発の閉鎖を助言されます。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。人々は、放射の影響で不必要に死んでいます。
自分が無欲であり、世界のためにすべてを行っているような錯覚を持っている人々がいます。
しかし、彼らの生活の根本には貪欲と利己主義があります。この偽善を暴き、人々に彼らの本性を示します。
URLリンク(o.5ch.net)
(deleted an unsolicited ad)

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/31 04:38:08.20 wEUdbzn50.net
>>6を見てもよくわからないんだけど、黒と白のアルバムを買えばゲーム中で聞けたのは入ってるのかな?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/31 07:59:25.38 2suB4uUu0.net
>>183
黒と白のしか持ってないけど多分あってる
黒いのは国内DS版のサントラ、白いのは海外DS版で追加されたやつとオリジナル版のアレンジ曲が入ってる
白いやつには、国内版(黒いやつ)では英語でしか収録されてなかった曲の日本語版も収録されてたりする
Solo Remixは未プレイだしFinal Remixはプレイ中だから追加の新曲がわからんけど、ほとんどはこの2つで聞けると思うよ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/31 13:01:47.12 wEUdbzn50.net
>>184
丁寧にありがとう、アマゾンでポチるわ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/31 14:26:51.35 +XK58dhsa.net
黒と白以外は新曲もあるけど殆どが既存曲アレンジとかだからゲーム内のと全く同じものが聞きたいなら黒と白だな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/05 22:11:29.21 IXDC02BZ0.net
DS版のころから興味はあったんだけど
今から買うならswitch版の方がいいですか?

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/05 22:20:55.90 e1g+rHyEa.net
音楽や画質を重視ならSwitch版
遊びやすさや2画面バトルに興味あるならDS版をオススメしたい
個人的にはSwitch版はスティック使わせてほしい場面で使えないのが不満点だな
DS版はUIがすごく考えられてるのでストレスフリーで遊べるしタッチペン前提の機種だからSwitchよりガンガン遊び倒せると思う(安いし)
でも音楽の豊富さや画質の綺麗さは断然Switchの方が良いのでシナリオと曲に惹かれるタイプならこっちのがいいかも
もし新品で買うなら続編への希望も繋がるし

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/06 07:48:42.08 CMPWD5+W0.net
>>188
参考になります
まずはswitch版を買ってみて
UIに不満があったらDS版を買うことも視野に入れたいと思います
ありがとうございました

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 22:49:05.82 iSQO8B9u0.net
久しぶりにすばせかをやったのでBP周りを検証してきた
結果から言うと、必要経験値は5パターンしかない。
例えば2レベルに上がるのに必要な経験値が58のマサムネは3レベルに上がるのには133必要だが、同じく2レベルに上がるのに58経験値必要なアイスブロウは、3レベルに上がるのに必要な経験値は133だった。
つまり2レベル上がるのに必要な経験値から、そのバッチが進化するのに合計何経験値が必要かが分かる。

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 22:57:35.10 iSQO8B9u0.net
>>190
6パターンは以下の通り
・14-27
・58-133-190-241-287-330-371-411-448-484-520-553-587-620-651-683-712-743-773
・68-154-220-279-333-383-430-476-519
・78-176-252-320-381-439-493-546-595
・108-269-405-531-649-762-871-977-1080-1180-1279-1375-1471-1563-1656-1746-1836-7924-2012
・130-325-490-642-784-922-1053-1181-
1305

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 22:59:37.19 iSQO8B9u0.net
>>191
合計すると必要な合計経験値tが分かる
・14-41
・58-191-381-622-909-1239-1610-2021-
2469-2953-3473-4026-4613-5233-5884-6567-7279-8022-8795
・68-222-442-721-1054-1437-1867-2343-
2862
・78-254-506-826-1207-1646-2139-2685-
3280
・108-377-782-1313-1962-2724-3595-4572-
5652-6832-8111-9486-10957-12520-14176-15922-17758-19682-21694
・130-455-945-1587-2371-3293-4346-
5527-6832
例えば58族のマサムネは7レベ進化なので、合計経験値は1239である。

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 23:13:26.48 iSQO8B9u0.net
final remixではBTBPとSDBPのみで、SDBPは9倍で計算される。そして8割以上ある方に進化するので、上の合計必要経験値tを用いて以下の式が成り立つ。
@BTBP進化のバッチを進化させる時に入れられる最大SDBP<t *1/37
ASDBP進化のバッチをマスターさせる時に入れられる最大SDBP<t *4/13
例えば、7レベでBTBP進化するとネネキリマル、SDBP進化するとオニキリになるマサムネについて
マサムネのt=1239なので、ネネキリマルにするのに入れることができるSDBPは1239*1/37未満より33。
オニキリにせずマスターさせるのに入れることができるSDBPは1239*4/13未満より381。
注意は、108族の5レベ進化のバッチ
t=1313なのでマスターさせるのには1313*4/13=404未満より、入れることができるSDBPは403

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 23:19:51.37 iSQO8B9u0.net
>>193
一部最大レベルが進化レベルじゃないバッチがあるので注意(エンジュやハッピービームなど)
あと、50時間あたりから数値に揺らぎが出たので
クールフローズン、胸キュンマグナム、アクアゴースト、わにリラックス、一網打尽は未検証です。
誰かこいつらが上の式に従うか追加検証お願いします。

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/10 10:39:07.82 fFt2noYrK.net
スイッチ版きのこを買ってきた
パッケージ裏に書かれてるおすそわけってのはやらなくても問題無い感じなのだろうか
ライトだからジョイコンが無いんだよな。これが成長キーになってるバッジとか無いよな
DSの機能フル活用みたいなゲームデザインだったし色々どうなってるのかを楽しみたいぜ
しかし12年前とかちょっと信じられんな

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/10 11:06:02.61 WvJBY78FM.net
>>195
おすそわけはしなくても問題ないよ
バッジ進化のBPはバトルBPとスタンバイBPの2つだけになったから無理にマブスラしなくて良くなったしバッジの育成は前より楽……かな?
スタンバイBPを真面目にやるとアホみたいに時間かかるけど

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/10 11:13:31.80 fFt2noYrK.net
>>196
ありがとう。それなら安心だ
懐かしいなマブスラ……でもマブスラは楽しかったよな
それでもバッジ成長がやりやすくなってるのはありがたい
すれちがいの成長は本当に大変だったからなあ

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/10 16:44:28.78 fFt2noYrK.net
パートナー操作がいまいちわからないんだがライトのタッチ操作限定だと必殺技以外は基本的に1人で戦うのかね
なんか凄い寂しいんだが仕方ないのか
同じバトル世界に介入してきたりするならこっちの画面でキー操作で動いてくれてもいいのになあ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/10 17:38:45.14 oF569kbg0.net
ソロプレイおすそわけ問わずパートナーバッジのリブート中は1人だね
発売当初は1人でおすそわけプレイをこなす猛者もいたとかなんとか
パートナーとの共闘感が減ってちょっと寂しいけどパートナーバッジに合わせたアクションのバッジでデッキ組むとシンクロ率(必殺ゲージ)が恐ろしいスピードで溜まるから難易度は相当ぬるくなってるよ
ボタン操作搭載して欲しかったのは同意。なんか物足りないよね

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/11 00:39:10.47 DJqPw78gK.net
>>199
なるほど。操作方法問わず戦闘は基本1人なのか
パートナーバッジか……チュートリアルがよくわからなくて発動できなかったから多分まだ理解できていない気がするわ
まあこのあたりは徐々に慣れていくしかないな

206:
19/10/14 08:32:21 PLXsOuZu0.net
おすそ分けは操作がパートナー毎に似通った操作がセットになってるから慣れれば一人でも意外といけるぞ
DSの頃と比べると難易度めちゃくちゃ高いけど

207:
19/10/15 12:05:28 mj/pUeKkK.net
スイッチって時計いじれないんだな
DSは時間操作してスリープポイント楽に貯めてた記憶があるがリアルタイムで待たないとダメなのは大変だな

208:
19/10/15 12:37:00 r3I6fQh0M.net
いじれるぞ
ホーム画面下の設定から、本体>日付と時刻>インターネットで時間を合わせる
これをOFFにするといじれるようになる
スタンバイBPはこれで稼げる

時間合わせをOFFにしたままだとYoutubeとか見れなくなるから注意な

209:
19/10/15 12:47:36 jIWmrtvyd.net
設定いじってSD溜められるよ

210:
19/10/15 12:49:25 mj/pUeKkK.net
>>203
おおできたわ。自動補正のみかと思ってたがチェック外せばよかったのか
快適だ……ありがとう

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/22 03:26:04.85 2RKbcDBa0.net
一年以上経過したけどサントラ出る気配ねぇな
KH3もだけど石元が独立してややこしいんかね

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/22 08:55:44.97 IrDwlt+/0.net
もっとシンプルにゲーム本体が売れなかったからじゃないですかね。。

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/22 09:52:59.17 FYb5oTfgd.net
>>207
KH3も未だに出てないからそれは無いかな
まあDLCのも含めて出すつもりなのかもしれんが

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/25 01:15:53.34 3CbelTJE0.net
はい

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf9b-roNU [153.182.94.3])
19/10/26 15:47:13 t2pXpuy20.net
DS版はAnotherまでやって、そろそろ内容も忘れてきたからSwitch版買おうかなと思ったけどProコン不可なのか・・・
他のDS/3DS移植ゲーはタッチパネル機能やら2画面操作をSwitxh用にうまく落とし込んでるのに、これは無理だったんだな

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd5f-LfIJ [49.104.50.55])
19/10/26 16:14:59 4W8MumrUd.net
付属のジョイコンはめ込むタイプのやつ使えばいいぞ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/28 01:06:49.96 t5o8dy6Qa.net
半年振りくらいにきたが設定資料集もサントラも出てないのか…
KHのDLCにネク達出たら絶対買うわ

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf9b-roNU [153.182.94.3])
19/10/28 01:22:59 023rOGlN0.net
スクエニ通販限定のビジュアルブック、再販やら単独販売の予定はないってんで多少無理しても購入しといてよかったわ

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/28 11:38:41.86 4bLQW5qIM.net
あれ結局どんなのが載ってたの?
羽狛さんが描いてた魔方陣の全体図とかあった?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/30 23:36:51.67 dBVDpVEQ0.net
うろ覚えすぎて忘れたのですが
Make or Breakって曲、どこで使われてたのでしょうか

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/31 11:04:19.31 f0EmmtaY0.net
DS版ならシキ編五日目の熊ボス戦と暴走狩谷卯月コンビ戦とか

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/31 11:29:43.48 FMcuukCF0.net
>>214
何時かSwitch版やるかもだからまだ全部見てないけど
あれが現状最後のすばせかビジュアルブック(設定資料集)だと鑑みるなら、多分あるんじゃないかな
もし2とかが出たらすばせかシリーズ総合ビジュアルブックとか出るかもだけど

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/01 08:59:14.34 OmF3wInx0.net
ありがとうございます!

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bad-1oEb [116.64.152.243])
19/12/15 20:31:38 mIdbUyoL0.net
渋谷パルコってすばせかで言うとどの辺りにあるの?

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/16 02:13:54.23 1Gr2Apjh0.net
モルコ前

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/20 02:10:22.75 LsiTNX6e0.net
進藤D今なにしてんだ?

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/31 21:52:33.45 HchJGtxz0.net
DS版
LV1縛りやってんだけどこれ当時こんなに難しかったかなぁ。なかなかキツい。ヒガシザワで何回も死んだわ
とりあえず地味な稼ぎやってある程度HP上げてからリベンジ果たしたけども。セリフが肝心ての忘れてたわ
味見の時間だではひたすら待機して、電撃だか感電だかでは回避に専念
「ぶっつぶす!」は下画面、つまりネクへの攻撃で、「わっはっはぁ」って高笑いの時は上のシキへの攻撃
アクションゲームは防御と回避が大事だよねっていうのを再認識させられたよ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/31 21:54:41.80 HchJGtxz0.net
あと勇気上げがポイントだった
ネクの初期の25くらい?から40まで上げてやればHP50とか90とかの服を着れる様になる
LV1ではバッジの進化より大事かもなw

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/01 15:31:43.06 ZnQeBuhk0.net
FinalRemix買ったんだけど、Joyコン二刀流操作ムズすぎんか?
何かコツとかあるなら教えてほしい…

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/01 15:57:07.25 nfrq0hkI0.net
最初はネク側で操作に集中しないとダメなバッジをあんまり使わないようにする
手ブレ許されないホールド系とかな
パイロキネシス系みたいな適当に振り回してりゃいいの中心で組め
んでパートナー側の操作集中しながらネクは攻撃食らわないようにしながらほどほどに攻撃しながら二刀流操作慣らしていけ
慣れてくりゃネクとパートナーで無双できる

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/01 18:04:27.79 ZnQeBuhk0.net
>>225
なるほど、パートナー操作をメインにすればいいのか
昔DSで遊んだときはネクの操作をメインに据えてたから、その感覚で遊んでたよ
とりあえずそのことを意識して頑張ってみるよ、ありがとう

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/06 12:03:39.06 qCtv2Qa5M.net
frの海外サイトがちょっと前からダウンしてるみたい?

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/04 13:39:22.82 C8cjuA4s0.net
KHの渋谷壁ぬけ動画あった
次は渋谷舞台だな
URLリンク(youtu.be)

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b02-eiHd [121.82.129.163])
20/02/04 23:16:52 JUu7Cnvy0.net
超美麗グラのすばせか勢は違和感すごそう
ノイズは見たいけど

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/20 22:13:33.53 Z49eHAEW0.net
今更言うことでもないけど野村が「KHに渋谷が映ったからといってすばせかとクロスオーバーするとは限らない」
と明言してた、つまりすばせかは無関係なのがほぼ断定されたってことやで、残念
クロスさせるのはあくまでヴェルサスオンリーっぽいよ 
まああんまりKHサイドの足引っ張るのも憚られるししゃあないと潔くあきらめよう

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/20 22:27:59.31 I7IsgXXWp.net
なんでこの世界の天使様やら死神様は渋谷とかいう超局地の命運なんぞにこだわっとるんや
白狛はあくまで渋谷区担当でしかなくて、他にも世界中で
地区ごとに天使や死神配属されてて死神ゲーム開催してるって感じなのか?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/20 22:35:58.89 I7IsgXXWp.net
>>231
白狛じゃねーや、羽狛だった

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43da-Rfxd [58.94.192.69])
20/03/21 00:17:57 dbNZgwXL0.net
>>230
ヴェルサスも関係ないとか言いながらあのシークレットエピソードだぞ

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MMa7-yQth [36.11.225.227])
20/03/21 11:33:13 6DkWk1sBM.net
少なくとも3Dで一回出てるわけだし期待しちゃうでしょ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-Aq78 [126.21.152.167])
20/03/21 11:50:57 ixmab/Af0.net
KHな最新作ですばせかキャラが仮に出たとしても
ソラは1年経って16歳になってるし、ネクたち(15)といても変な空気になると思うんだが
ましてや3Dのネク達って14歳のチビソラと背格好同じくらいだったし
成長して15歳ソラより多少の伸びてるであろう16歳ソラとネク達並べたら変な絵面になりそう

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-Aq78 [126.21.152.167])
20/03/21 11:55:38 ixmab/Af0.net
>>235
誤字りまくってたんで訂正

KHの最新作ですばせかキャラが仮に出たとしても
ソラは1年経って16歳になってるし、ネクたち(15)といたら変な空気になると思うんだが
ましてや3Dのネク達って14歳のチビソラと背格好同じくらいだったし
成長して15歳の頃より更に多少背が伸びてるであろう16歳ソラとネク達並べたら変な絵面になりそう

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aead-3dyt [119.172.98.188])
20/04/03 18:38:27 uOJUZq/W0.net
戦闘時、基本ネクを操作してるからパートナーの特性とか説明されてもオートか十字キー適当にグリグリだよな

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/28 10:13:41.80 TfrCH4X50.net
URLリンク(www.famitsu.com)
『すばらしきこのせかい』の新規ビジュアルが海外アニメイベント“Anime Expo”で公開!

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/28 11:54:13.34 5q0V1KgGd.net
アニメ化すんのかね

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/28 14:45:11.24 f8dzDQZm0.net
これもうアニメ化来るだろ

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/28 14:50:10.26 yb4or3tRa.net
この手のゲームってシナリオが面白いと言われててもアニメ化したら何故かアニメファンから叩かれるからアニメ化して欲しくは無いんだけどな

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/28 15:37:30.28 ozlhiFv9p.net
話自体は流行りのデスゲーム系だし、独特の美術背景やタッチだから映像化すれば映えると思うけどな
アニメ化して新規ファン大量獲得からの13年遅れたブームを起こす可能性もワンチャンあるかも


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1256日前に更新/198 KB
担当:undef