..
[2ch|▼Menu]
726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/17 22:33:52.44 apSpW5Fta.net
ファン感行ってすれ違いしてきた結果です
結果は
すれ違い広場 26人
X 1人
PQ1 1人
でした
割と積極的に会場内歩きまくりましたが…
ゲーム専用機としては
3DSは開場前から一番多く遊んでる人が多かったです
Switchもvitaも少人数見かけました

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/17 22:38:21.96 RhcK0Dzv0.net
未だに誰ともすれ違えてないわ
今月末の旅行が最後のチャンスになりそう

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/17 23:11:55.07 F4HV9q+A0.net
>>716
やっぱなんかあるだろコレは

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/17 23:20:34.42 m0Pc27ZlK.net
すれ違いに時間かかる説じゃないかね
ライブではカンストするまですれ違えてたし

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/17 23:22:34.54 /g/Eo95Ea.net
>>646
俺はプリのサブもショーにしてたから、プリがバフまき終わったらメインショーは違う攻撃スキルして、プリがパラに残月で、ブロートも割と楽勝やったよ
パラ狙われる度に分身消えてった

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/17 23:44:39.22 foLFehi/0.net
>>719
過去作と比べてもすれ違いの通信量がそこまで増えてるとは思えないけどなあ
ギルカのQRコードのサイズや枚数も4から変わらないしし

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/17 23:57:57.12 MMi1Ah2+0.net
影響ありそうなのは、キャラグラ種類が爆発的に増えたのとか、255枚保存可になったとかかね

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 00:03:13.06 NGjf+s2o0.net
通信の間にどのグラか照合、
数秒余計に掛かって距離が離れて失敗、て感じ?

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 00:08:24.51 SxqpP/co0.net
令嬢50戦くらいしてようやく倒せた…Lv115
ヒ/リ/ガ/ナ/ゾの状態異常PTだったから最後混乱頼みの運ゲーになったしほんと苦労した
デバフ1+バステくらいなら不浄はあんまり来ないっぽいね。バフ全く使わなかったらかもしれないけど

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 00:33:42.81 E30EmO6w0.net
ゴシックソウルにかかったデバフはカウントされてるのかよくわからんし
デバフ1枠分がバフ5枠分に相当するんじゃないか、って言ってる人もいたりで
不明瞭な部分が多いからデバフとバステはほとんど使わなかったな
バフを優先的に使いたかったって理由の方が大きいけど

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 00:34:39.27 qzO2yBpya.net
>>668
あいつ昔から特殊なルーチンしてたはず

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 00:51:55.17 wTT1xmjz0.net
>>724
50戦もするくらいならカンストするまで
レベル上げといたほうが良かったのでわ

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 00:57:56.15 C1qJqZtJ0.net
50戦ってすげーわ
俺は3戦ぐらいで心折れて周回行ったってのに

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 01:18:42.13 QoEH5vaf0.net
50戦もしたら冒険者たちの心が折れてそうだ
49回も殺されてるのに

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 01:19:18.73 NGjf+s2o0.net
まず後列狙うのはTのゴーレムだったか

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 01:22:59.87 c3D/FfPRd.net
後列にパラ置くとクソ雑魚になるよね
馬鹿だから気付くまで時間かかったっスけど!

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 01:43:32.86 CPTRZQpM0.net
挑発メインで使うなら後列パラディンは普通にアリ
属性ガードも隊列関係ないし

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 01:56:19.06 C1qJqZtJ0.net
でも冷静に考えたら50戦したって50回全滅してんだよなあ
知識も経験もパターンも引き継げない筈なんだよなあ

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 02:38:17.03 qzO2yBpya.net
>>715
冗談じゃすまない奴で草

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 02:39:49.57 qzO2yBpya.net
>>733
うちのししょーは諸王の聖杯の効力で二週間経つと復活することになってる

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 02:41:26.87 BQUlEvWn0.net
>>735
それもまた一つの終わりだ…

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 03:04:29.33 qzO2yBpya.net
>>736
誘惑に乗ったんじゃなくて樹海に迷い込んで死んだ子のなれの果てです

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 06:49:18.88 WU4OdBwE0.net
>>716

ツイッターでギルカ交換を推進してたあたりアトラスもすれ違いの不具合?をたぶん認識してたよな…
わかっててもどうにもできなかったのか

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 07:09:40.36 Q5eTAwnkr.net
2台使ってセルフすれ違いしてみたら確かに反応するまで妙に時間かかってたが、まさか

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 08:15:18.52 JNo9MTesd.net
パーティにメディックいないと物足りない体になっちまった

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 08:15:31.50 pVrpY7C80.net
エトリアには全裸に宝石3つで闊歩する変態がいるらしい
ハイ・ラガードは全裸で魔を滅ぼした変態がいるらしい
遠く離れた地には全裸で謎の光を纏う剣士の変態がいるらしい
アーモロードとタルシスは平和だ

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 08:23:21.59 qbPaEs420.net
アモロなら全裸に護符三枚もありでしょ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 08:27:38.73 nXclnyaO0.net
全裸に刀を4本持ったキチガイ剣士

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 08:44:01.38 x2wFS+H2d.net
両手にナイフ持って靴履いて指輪付けたらもう服着れないのはおかしいですよ

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 08:46:24.44 EHqPGyX30.net
アクセ3つつけられたら
セスタスにレムリアの宝珠と赫き魔眼と怪力の指輪つけてポリュデの弱さを補えたのに・・・

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 09:20:43.26 Nh13iBaW0.net
修正、追加DLC来ねえかな
2週目は新しい気分でやりたいのよな

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 09:48:46.72 4y83CfxoK.net
変態キャラでは装備考えなくていいフェンサーが一番好き

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 09:59:48.53 JNo9MTesd.net
フェンサーちゃんは変態だった…?

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:02:59.95 54IDUj6c0.net
古来より受け継がれし由緒正しいスタイルやぞ

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:06:07.06 8+dMnsSdd.net
というか猛烈に4の桃ダンサーちゃんが使いたくなってきた
このグラ使うならソードマンがいいかな?

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:12:09.08 wTT1xmjz0.net
>>750
ダンサー絵はドクかシカで使ってる
ヒロやソドだとビキニ装備できんし

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:13:11.36 m+yrDm+f0.net
三竜って出現する度に倒してる?
雷と氷は専用パーティで4ターンキルできるようになったけど
まだレベル105前後だから赤竜さんが面倒臭くてなぁ…
これだっ!ってパーティも思い付かんし放置した方がいいんかね

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:22:13.75 B+lVN1pI0.net
専用パーティに抵抗無いならガンブシ5人(ギルカキャラで複製)のスタン嵌めで終わらんかね
レベル100強じゃ足りないかな?

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:22:48.14 QuubjdqWa.net
>>738
乙ありです
>>739の方も書いているように
もしかしたら動き回ってすれ違い狙うよりは
時間がかかるなら席に座って少し待って場所を変えるパターンの方が良かったかもしれませんね
5とのギルカの大きな違いは眷属関連で時間がかかるのかもしれませんね

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:32:14.21 amCy/Eum0.net
セカダンのシノビ娘のグラはじめて見てみたのだか物凄く使ってみたくなったわ
何が言いたいかというとDLCで使わせて下さいまじで

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:43:50.08 p44pt9/V0.net
ギルドカードの1T MAX DAMAGEって理論上の最高値どれくらいか分かる?
奈落の霊堂でパイン×3、大パインの編成に130ヒロに軽くバフ乗せてミラクルエッジしてもらったら20万くらいだったから、ガチれば50〜60万くらいいける?

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:51:17.83 EU0Obuxk0.net
まさか眷属のデータで時間かかってる?
眷属がいる→YES NO
眷属がどのグラか→
受け取り側が眷属解禁してる→YES NO
上記がNOの場合これで眷属解禁?→YES NO
これだけのプロセスが必須だし

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 10:52:42.03 WU4OdBwE0.net
>>757
そのプロセスはデータを受け取ったあとにローカルで判別するだろうから受信の有無には関係ないと思う

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 11:12:36.17 m+yrDm+f0.net
>>753
うーん…できれば自前のキャラで解決したいなぁ
とりあえず全職1人ずつ居るんだけどどうしたもんか…
…っていうかスカウトって割と使ってる人多いんかね?
自分はAEの賑やかし程度にしかギルカ拾ってないんだけど

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 11:32:32.57 B+lVN1pI0.net
俺も他人のキャラを借りることは無いけど、自前のキャラを複製するのは自力の内と言う俺理論で利用してるわ
5やXは一旦別周回に持ち込まないといけないのが面倒臭いが

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 11:50:03.29 4WlZ8G6ca.net
収集目的だと他人の農民x5が楽だと思うの

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:03:01.27 MC0Js3ldp.net
ストーリー終わって色々追加されたからとりあえず小迷宮いったらジャガーノートにボコボコにされたわ…
クリア後要素やべぇなと思いながらお隣さん行ったらスキュレーは倒せたから行く順番があるっぽいのかな
先に奈落行った方がいい?

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:05:08.69 CPTRZQpM0.net
スキュレー→奈落進めながら三竜→奈落FOEとジャガー→最後のフィールドFOE→奈落ボス

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:09:43.02 MC0Js3ldp.net
ありがとう!あれより奈落ボス強いんか ひえぇ

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:17:43.44 5UAa5ndu0.net
うおおおスノードリフト倒したぜ
援軍呼ばれた時は無理かと思ったが



776:ネんとかなった やはり楽しいな世界樹 再開してよかった



777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:19:14.96 xZypCzWq0.net
クロエ制服立ち絵まだかな

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:21:03.51 EU0Obuxk0.net
>>764
まぁ三竜は歴代最弱なんでサクッと倒せるよ
MDF高いメンツだとブレスで100くらいしか食らわんし

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:28:41.67 WU4OdBwE0.net
>>767
さすがにレベル上げ無しの到達時点でブレスをそこまで抑えられるのはほとんど無いんじゃない?
俺の時はメディでも140食らってたわ

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:35:32.28 EU0Obuxk0.net
>>768
まぁそうだな…
因みに此方のパーティーで一番食らわなかったのはリーパー

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:43:23.90 7bzM0gQN0.net
リンクPTならすぐ出来るし到達レベルでも瞬殺できる
奈落は5Fまで探索→3竜関連クエスト→小迷宮だとワニ待ちもできてお得

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:50:38.46 pRaib4CL0.net
レベルキャップ解放用のイベントと化したからね
三竜が強かったのなんて1,2の頃だけ

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:55:48.01 54IDUj6c0.net
初見の人だと咆哮の仕様の知らない雷竜が一番強いだろうなあ

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:57:38.63 EU0Obuxk0.net
新2は殺しにかかってきたような…
特にランダムシールドの氷竜とハートの即効撃破を強いられる火竜

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 12:59:34.60 nNDmHEgd0.net
初見じゃない人は1ターン目のブレスにおびえてたけど打たれたらカスみたいな威力で落胆した筈

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 13:03:47.27 gunBWSUZ0.net
ウェアルフでも今回のザコ竜なら倒せたかもな

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 13:05:01.81 4WlZ8G6ca.net
もし仮にブレスが従来の仕様だったとしても、特定のジョブ必須になって文句を言うお前ら

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 13:08:00.38 4VlR2S/p0.net
ぶっちゃけ初見は狸の偽3竜の方が苦戦した
雷竜変身→遠吠えで4人即死した時は目が点になったわ

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 13:10:53.05 m+yrDm+f0.net
あの狸ウチらの前では美少女に変身してくれんのなんでなん?

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 13:11:46.24 s1kuiUqB0.net
>>776
必須職あると必須職入れるだけで実際は雑魚とかだからな
旧1とかもろにそれ

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 13:15:27.56 B+lVN1pI0.net
実は狸は初代の四つ葉よろしく男のみのパーティで遭遇すると……

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 13:17:24.52 EU0Obuxk0.net
>>776
そこに耐○ミストがあるじゃろ?

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 13:24:26.93 BHjLKrJz0.net
火星にだってセスタスがいましたよ……。地球のセスタスとは比較にならないほどの強力なセスタスがね……

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 13:43:44.32 gunBWSUZ0.net
アルカディアセスタス「こんなに俺と地球人で意識の差があるとは思わなかった…!」

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 14:04:55.69 BvHH8v92r.net
>>780
あったねーそんな仕様
クエストで即湧きするが故に狩られ続けて素材にされる葉っぱとかも居たね

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 14:10:59.47 SxqpP/co0.net
>>778
実は狸クエスト以降のネイピアさんは狸が変身した姿
本物はウェイ系男PTにお持ち帰りされ…という本お願いします

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 14:11:59.62 7bzM0gQN0.net
令嬢の不死再生ハメ楽しい
ノーダメージだしゴシックは楽に狩れるし

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 14:13:04.19 QoEH5vaf0.net
>>786
どうやんの?

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 15:05:45.32 0+QRxu8w0.net
>>787
不死再生の下から大火力叩き込むと次のターンも不死再生になってハメれるとかなんとか

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 15:16:26.81 EU0Obuxk0.net
>>788
リアガ中とかレジメントとかなら下から叩けるな
他はインボルブ


801:、ディレイなんかもそうか



802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 15:17:55.57 nXclnyaO0.net
最後まで強い ヒーロー
最後まで弱い セスタス
どこで差がついたのか

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 15:51:11.42 EU0Obuxk0.net
>>790
役割が全く違うからねぇ
むしろ火力を捨てても他が伸びたリーパーがセスの対抗馬かと

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 15:53:54.74 pVrpY7C80.net
対抗できるのか?

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 16:06:43.25 7bzM0gQN0.net
他職はともかく武器スキルも不遇なのがね
即死スキルなんかトライデス以下の付与率だし

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 16:27:02.55 BW5eDNO60.net
>>756
シルルスの影のバグで調べて

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 16:58:08.99 XGCOg0aHd.net
亀ウザいなー
レベル32だけども少しあげたほうがいいんだろうか
総じてボス硬すぎるよー

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:03:14.61 R/Hhttsc0.net
シナリオ中だと亀が辛いピークだったな

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:08:04.62 fy78AZbf0.net
でかくて道中殴り飛ばしてくるから脳筋系ボスかと思っていたらネチネチバステで攻めてくるギミック系だったという

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:13:33.52 CPTRZQpM0.net
1〜2迷宮のボスはTP尽きて泥試合の末勝ったけど(序盤ボスのシリーズ恒例)
そっから後はTP切れる前に倒せるようになったけどな
装備やスキルを攻撃的に見直してみては?

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:18:49.72 vpFJ0mdW0.net
守り固めて堅実に攻めるパーティだったから四迷宮以降のボス戦はいつも背嚢一杯の山盛りハマオ背負って全部使い切る勢いで倒してた
アンラの実ありがてえありがてえ…!

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:23:30.39 fNXHi/Nr0.net
今更ながらやってるけどメインレンジャーって最後までレギュラー張ってける?

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:26:21.68 cVtN0p4Z0.net
今回アムリタが結構量産できたから消耗品まわりは楽だったかな

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:29:56.13 JGNz0kETd.net
>>800
セスタス以外はだいたい長所を素直に伸ばせば最後まで強いよ

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:30:59.77 7JJBN6Zl0.net
>>800
居ると凄い便利で手放せない感じだった
うちのパーティでは最後まで通して活躍してくれたよ

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:33:35.03 cVtN0p4Z0.net
レンジャーほんと便利
地味だけど旅パ必須レベルの快適性を与えてくれる

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:37:56.74 4WlZ8G6ca.net
>>800
レンジャーは、戦闘方面はアザステだけでも食っていける。それに加えて、朧矢の一撃必殺はあるし、バステに属性攻撃と痒いところに手が届く

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:41:27.15 QoEH5vaf0.net
長所を素直に伸ばしたゾディは活躍できますか

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:43:11.40 fNXHi/Nr0.net
皆さんありがとう。1以来にレンジャー使ってるけど最後まで使ってけそうなんで嬉しい

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:43:33.35 JGNz0kETd.net
>>806
長所の器用さを伸ばせば最後まで強いやん
TP豊富でさらに燃費向上するスキルもあるからだからザブレンでのアザステみたいな高コストスキルも手軽に使えるし

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:44:33.16 XGCOg0aHd.net
五層の時点で星術のレベル全くあげてないけど
上げたほうがいいのかな
パッシブや圧縮優先のがいいかなって

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:47:26.54 hoU+94md0.net
割とアザステスケゴの有無で裏ボスの難易度が劇的に変化する

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 17:51:56.78 CPTRZQpM0.net
>>809
当たり前だけどパッシブを1上げるよりアクティブ1上げる方がそのスキルの火力は上がる
あとは消費TPと今の火力で満足できるかの兼ね合いだな

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 18:00:39.54 wTT1xmjz0.net
危機感知が無かったらhage数がもっと増えてたと思う

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!



826:
>>809 プリいるならエーテルシュートと他のパッシブだけ伸ばしても何とかなる アームズ+圧縮or多段でメテオ以外の星術の代わりになるし



827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:10:54.92 4WlZ8G6ca.net
>>809
パッシブと圧縮最優先。
ゾディアック に火力を求めるなら、
圧縮5 どめ
特異点とエーテルマスタリーは半分か☆にして、メテオに振っていく感じがいい

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:14:29.90 7bzM0gQN0.net
今回の多元抜刀ショボくね?
セスタスが使った方が火力出るんだけど

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:23:52.98 WO3yAVGt0.net
多元抜刀の倍率自体は3と殆ど変わっていない
つまり、こうだ セスタスの火力がヤバイ

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:25:22.39 eYDnWB1i0.net
なんだとセスタス強すぎるだろ弱体化しろ

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:31:56.97 EU0Obuxk0.net
2.64×16×(2ー4)と3×16×(3ー5)の差か
STR180(セス)とSTR160(シノビ)だし

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:34:08.00 fy78AZbf0.net
護符とチャージ多元抜刀で三龍裏ボスまで単騎で狩れる3がイカれ過ぎてたから…
クラーケンは能力的に多元抜刀シノビの餌食にしてくださいと言わんばかりの存在だったからまた別だが

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:40:59.84 R/Hhttsc0.net
3は何でもかんでも掛け算だったからな

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:47:38.79 cOCz9IL+0.net
STRや武器の差もあるから参考までにだがサブの6人多元抜刀は4224〜8448%メインで7200〜12000%
ちなみに3だと15840〜26400%とトチ狂った倍率に…

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:53:20.58 kgcgOh5t0.net
>>795
今日亀さん倒したマンだけど、結局レベルは30代後半でやっとでございました
なおブシドーちゃんは途中で倒れて蘇生してもらえなかった模様

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:54:23.88 BokCq6LW0.net
今回の多元もサブショーで使えば強いよ
ワニや三竜くらいなら一発で倒せるし

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:54:58.93 EU0Obuxk0.net
まあシノビは攻撃系パッシブが一つしかないという意外な弱みがあるからね
セスシノで分身連打しながらクリンチも交えて怒涛の最大点灯出来たら上回るわな

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 19:56:40.13 hoU+94md0.net
クラーケンとシノビって相性悪かった記憶

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:04:38.57 BokCq6LW0.net
>>825
クラーケンとは滅茶苦茶相性良いよ
足縛りがクラーケン戦の生命線だから

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:07:49.85 c3D/FfPRd.net
クラーケンVSダイマオウイカ

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:09:27.85 cOCz9IL+0.net
と倍率書いたが攻略本の数値これ間違ってるな
実際に撃つと倍くらいのダメージが出る
分身0の時のダメージだけは合ってるっぽいから分身補正が間違ってるのかね

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:12:20.43 amCy/Eum0.net
シノビソロで令嬢sageしている人いたけど道中はどうしたんだろ?

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:27:14.59 vHo/iWjx0.net
アイコンパレット横に伸ばせるの知らなかった…

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:30:51.51 EHqPGyX30.net
多元抜刀ってシノビソロとか少人数プレイ専用?
5人パーティで一人分身で放つくらいじゃ
大したダメージになんないんかね

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:31:27.02 MC0Js3ldp.net
おっぱいがゴミ拾ってくるのなんとかなりませんか
アムリタ持って来いや…

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:34:01.22 7JJBN6Zl0.net
最初から最後まで戦闘と探索は一つのパーティでクリアするのが自分ルールだ
採集用パーティは併用するから緩い縛りだが

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:34:44.14 0wPYi9ng0.net
PQ2の前に終わらすつもりがxが全然終わらんわ
P5未プレイでPQ2突入してしまう

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:36:44.77 7bzM0gQN0.net
>>831
ソロでも


849:ロマン火力でないんだよ 令嬢相手に三分の一削れるかぐらい



850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:40:21.51 hoU+94md0.net
>>826
なる
Vは封じスキル自体貴重だったな

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:43:00.05 EHqPGyX30.net
>>835
そうなのか それだと5人パーティとかじゃ使い物にならなそうだな

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:48:36.76 7bzM0gQN0.net
真ヨルだと分身爆弾は使えるんだよな
かなり時間かかったけど

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:49:29.23 BokCq6LW0.net
>>835
令嬢相手でも四分の三以上削れたけどな
サブショーでSTR強化装備してやってみ
>>837
一応鷹ノ羽の倍くらいのダメージは出るけどわざわざ分身消してまで使うもんではないね
使うとしたらヒーローと併用で能動的に分身を消したい時くらいかな

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:55:59.76 EU0Obuxk0.net
一応最大ダメージを追求するならブシシノかな?

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 20:59:51.03 7bzM0gQN0.net
シノブシで最高135000ぐらいだからそこまで削らないといけないし運要素多いんだよな
ソウル召喚されたら終了だし

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:14:49.07 uYI6v2b9a.net
>>822
あれむしろブシドーでオラオラするのが一番楽なボスじゃねw?

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:19:23.98 va17Pmb9K.net
>>755
あの絵すごい可愛いよな、俺も超使いたい
セカダンとは権利関係でなにかあるんかね?

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:29:15.83 WO3yAVGt0.net
>>835
Xの多元が弱いというより今作のボスがタフすぎるだけだと思うんだよな
令嬢とか禍神の3倍近い体力あるぞ

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:30:20.93 kgcgOh5t0.net
>>842
火力をブシとゾディに頼ってるパーティだからブシ抜けると確かに痛いんだよねー
空刃連打してたけどTPが尽きたからフォースブレイクでドクロ一掃して
やることが通常攻撃しかなくなったから無理に蘇生させる必要もねぇか、ってなったわ

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:31:31.53 sbseP1rm0.net
ガンナーをサブシノにして、ぺったんクルスラムを猿飛でかわそうと思ったけど全然かわせなかったでござるの巻
ハイドクロークも考えたけど抑制ブーストなくなるし…

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:32:14.53 s1kuiUqB0.net
スキルの威力倍率からダメージの計算式まで違うからそこ比べられてもな
それでも1〜3に比べたら最近はHP多くなってるけど
ただ昔はTP管理ほぼ必要ないくらいHP低かったから今の方がゲームとしては健全だと思う

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:34:49.24 Rym+XAs0d.net
タフっていってもリンクPTは全ボス5ターン以内に始末出来るのは原作並みに強いからついていけてないロマン火力職がちらほらいるんだろうな

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:38:14.03 BQUlEvWn0.net
>>843
とりあえず絵師はスパチュンの人だったはず

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:41:13.37 4y83CfxoK.net
コラボでフーライがDLCでくるとは思ってたわ
ただ来てもスキルがどうなるんだろって

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:42:22.77 7bzM0gQN0.net
セカダンの絵は選べる服の色が多いのがいいよね

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:44:26.25 0wPYi9ng0.net
ケンカク男イケメンだからブシに使いたいわ

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:47:15.13 E30EmO6w0.net
フーライとケンカクはグラだけで良いから使わせてほしい

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:49:49.98 7bzM0gQN0.net
セカダンの絵は基本的にはシレンの人だけどケンカクはアトラスの人じゃなかったかな

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:55:23.31 WU4OdBwE0.net
>>835
アタッカー職でもないのに一撃で裏ボスの体力三割近く削れるだけ十分ロマン火力と言えると思うが

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 21:57:07.41 uYI6v2b9a.net
>>845
あーそれなら確かに転がしとくことになるかスマソ
それならレベル上がったらマスタースキルに多く振る前に戦意高揚を取っておくと燃費劇的に改善するから試してみて

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22


872::02:58.39 ID:7bzM0gQN0.net



873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22:13:16.66 dJnSehRW0.net
本作が初めての初心者です
ゴーレムが倒せません
因みにパーティーは、ヒーロー、パラディン、メディック、ガンナー、ゾディアックです
対策面子でないと無理でしょうか?
ご教授お願い致します

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22:16:29.77 BQUlEvWn0.net
>>858
そのメンツだとスキル次第じゃ割と余裕だと思うけど
小迷宮のボスが出た時点だと強敵なので後回しにしてもいい

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22:19:43.75 C1qJqZtJ0.net
>>858
たぶんレベルが足りてないと思うよ
知識なしで少迷宮出現時に攻略するとかなりキツイ

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22:20:09.42 EU0Obuxk0.net
>>858
ヒーローでショックスパーク連打、パラは防御スキル、メディはメディカルで殴る、ゾディはヒーローの列にエーテルの輝き、ガンナーは防御でHP回復
ぶっちゃけゴーレムに対してのアタッカーはヒーローのショックスパークだけで十分

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22:23:03.27 54IDUj6c0.net
レベル20あるならヒーローでショックスパーク撃って他はサポートしてるだけで勝てる

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22:26:48.76 kgcgOh5t0.net
>>856
dクス
マスターまであと3レベル……楽しみ……楽しみ……

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22:30:43.42 CPTRZQpM0.net
>>858
ゴーレムの反射スキルは「前のターンに属性攻撃を受けていない」場合は使わないから
属性攻撃を連続して使わなければOK
ただ残像が使う分は要注意だね。残像が殺されるのは別にいいけど

880:858
18/11/18 22:31:35.09 dJnSehRW0.net
皆さん、アドバイスありがとうございます
早速、チャレンジしてみます!

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 22:59:52.70 5UAa5ndu0.net
スノードリフトは適正レベル30、シルルスはレベル26だって
シルルスが倒せないからと、レベル上げついでで狼を倒したのに
明日はシルルス倒そう

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:08:55.02 XGCOg0aHd.net
>>818
セスは闘魂怒涛乗せられる分低STR職の高倍率技使わせると結構火力出せるのかな?

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:10:37.35 5UAa5ndu0.net
適正レベルじゃなくて、モンスター自身のレベルか
でもまあそのくらいになるのかな?
テンプレPTだと

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:12:16.95 SxqpP/co0.net
>>867
拳甲は拘束具だからな

885:858
18/11/18 23:26:00.77 dJnSehRW0.net
LV28まで上げていたせいか、ショックスパーク連発で余裕で倒せました
ありがとうございました

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:31:58.54 reUWAfqFp.net
セスタスの拳は敵を縛るものに非ず
自らを戒むるもの也

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:40:51.49 EU0Obuxk0.net
>>867
一応STRだけならソド以上で、自前で最大230%の加算バフ持ってるからな
問題はその条件を満たすのが面倒な事
似たようなのはリーパーにもあって、自前スキル使うと微妙な行動速度だが、兵装のおかげで他職スキルを使うと高速で打てたり。
(リパシノの含針が本職シノビ以上の速さ)

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:42:51.57 CPTRZQpM0.net
今回スキルの速度補正がマイナスばっかりなのは残念だよなー

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:45:11.66 tNsvm1+c0.net
エンリーカのあのねが欲しいよそんなことより

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:54:44.67 DX66/tb80.net
あの巨乳姫の部下に生まれたかった

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/18 23:55:11.99 BQUlEvWn0.net
ペ姫も脱ぐと凄いらしいぞ!!!!111

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 00:01:21.08 lXDB2ZTh0.net
巨乳になる秘密を知りたいぺ姫をエンリーカのところまで護衛していくクエストとかやってほしい

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 00:01:29.71 JzaOGLjO0.net
>>872
ほんとに拳甲の攻撃力の無さが足引っ張ってるな…

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 00:10:13.18 COPTrdKS0.net
オギャりたい

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 00:28:56.54 miXWVG/n0.net
(そこはペ姫じゃなくてネイピアじゃないの?)

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:36:09.12 mV3ytb+g0.net
あのババアは貧乳だからこそいいんであって巨乳になったらそれはもう別の何かだから冒険者は全力で阻止しなければならない

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:39:50.71 ArYME6eB0.net
クエスト「変わり果てた彼女へ」

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:40:21.62 llmgHLZ40.net
難易度エキスパートで始めてパーティ構成がハイランダー/プリンセス/パラディン/ガンナー/メディックで今大密林なんだけど
ここまで進んでようやく攻撃属性が突に偏ってる事に気付いたわ
なんか入れ替えた方がいいのかなあ

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:41:04.43 vV7NEqeA0.net
>>882
ネイピュレーは即死した!

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:44:34.83 4/MB9KZS0.net
>>883
3属性は使えるし、斬も壊も一応使えるし
入れ替えは詰まってからでいいんじゃない?
どうしても不安なら音貝で控え育てとくとか

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:44:55.34 d5KQQoGvp.net
先陣の名誉の防御ダウン率がwikiに書いてなかったんだけど、どのくらい下がりますか?
体感でも良いから聞きたいです
プリ攻撃しないし武器スキル目当てでサプリングソードってアリかな

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:46:49.64 iVc0tfIop.net
3と5では全員突属性にしといた方が良かったんやで…

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:49:31.14 llmgHLZ40.net
なるほどそれならとりあえずこのまま進んでみるか
貝殻で控えに経験値入るのはいいんだけどお金足りなくて装備はどうしようもないよなー

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:52:32.24 vV7NEqeA0.net
>>886
ググったら全レベル共通で1.5倍って書いてあった

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:59:42.51 4/MB9KZS0.net
金は採集隊作れば余りまくるよ

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 01:59:47.54 97nSbNbp0.net
>>888
控えを五人くらい作って回してたけどわりとどうにかなるよ
特に稼ぎプレイとかも要らない
控えが増えるとその分柔軟にパーティを組み直せるから装備の更新が遅れて多少型遅れでも勝てるようになる
さすがにクリア後に最強防具を買うときは稼ぎが必要になるけど

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 02:10:34.67 d5KQQoGvp.net
>>889
ありがとうございます!
1.5倍はきついなぁ…

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 02:34:33.72 J2FLa7vx0.net
>>864
時々そう書く人見かけるけど
こちらが三色の使用止めても連続で使う場合あるぞ
そのせいでカウンター全然見切れなくて当時は惨敗したわ

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 03:18:07.12 Up1CRdaf0.net
メディはブーストがファマみたいな性能なんだよな
アムリタやハマオまで効果適用されるし

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 04:31:40.40 mVedbvFU0.net
ネイピアとショタ冒険者の本無いですか?

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 04:39:00.97 dvr99acF0.net
ゴーレム何割以下はわすれたけど終盤は
属性受けるの関係なしで反射してくるようになるな
低確率ではあるからある程度火力あるなら何度かやりなおす前提で
隔ターンごとに属性で押して確率勝ちするのも無しではない

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 04:44:45.55 yIWAFEgNa.net
>>895
エロパロ保管庫ならとっくになくなったよ

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 05:13:33.51 5kU+K4Nt0.net
今回斬突壊のバランス考える必要がある場面あんまり無くね?

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 06:07:55.95 GaTPZd4pd.net
斬耐性!?うおおおおおおおおおおショックスパーーーーーーク!!!!!!!!!
があるしな

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 07:03:57.30 3KiEdu3W0.net
カボチャは正しき進化だったのか

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 07:09:07.06 c3UX3QJ9r.net
全属性無効に加えて無属性耐性まで持つ優秀さよ
ただし一発で割られる模様

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 07:27:24.34 RSIetYca0.net
とりあえずヒーロー入れとけば全部なんとかなる感あるからな今作

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 07:54:20.42 J2FLa7vx0.net
>>896
三色属性で攻撃するとリフレクションの使用頻度が増加
ってWikiには書かれてるから
三色攻撃が多過ぎると向こうも連発してくるとかあるかもな
うちのパーティは3人がかりで火攻めしてた

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 08:49:22.64 V5m7Ij/sd.net
ナイトシーカー強くね?
ふとwikiでアサシネイションの倍率見てびっくらこいたわ
いやナイトシーカー自体使ってないからわからんけども

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 09:45:08.95 uIwxGy5kd.net
>>894
へぇー、そりゃいいこと聞いた
次周のために覚えておこう

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 10:09:23.83 BBY8Dt8T0.net
今作、攻撃スキルの倍率はあてにしてはいけない
わりとマジで

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 10:29:15.27 n3LEdcQbx.net
プリンスとプリンセスは名前違うのに
なんでソードマンがソードウーマンになったりヒーローがヒロインになったりはしないんだろな

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 10:37:49.29 u4jsaNXbd.net
>>907
マンイーターとかあるし
女性をヒーローと表現するのも割とあるし
ゲイムギョウカイのヒーローかわいいし

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 10:40:27.94 YRj6jJVT0.net
看護婦が看護師になったり消防士がファイアファイターになったりするアレ

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 10:50:01.22 Tfv3LWW/0.net
どこぞの寿司ネキも"ヒーローが現れた"だし

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 10:54:59.27 miXWVG/n0.net
>>910
あれ原文はthe heroine appearsだからヒロインだぞ
それは非公式翻訳

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 10:58:59.34 lC2nTxBgd.net
>>906
ダメージを出すのに一番重要なのはATKだということをセスタス樣が証明してくださった

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 11:02:10.15 uIwxGy5kd.net
ロイヤルブラッドにできればなぁ

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 11:03:19.66 dZ2ztXtEd.net
何周してもレンジャーだけは外せない
色んな意味で最強すぎる

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 11:04:44.88 BeVyg5IR0.net
俺はインペリアルが外せない
ドライブがやめられない止まらない

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 11:23:28.67 Lo+edemj0.net
この場合のマンは男というより人的なニュアンスやろ

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 11:30:03.79 QpNWCahTd.net
マンホール?

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 11:34:28.11 Owv+PbRfd.net
ゆうしゃがあらわれた

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 11:34:50.40 6ko2mu9sd.net
今回のシノビはバステが強いけどそれがなかったらきつかったよな
分身はフォローできれば他メインの方が便利だし多元抜刀もメインではデメリットに見合わないし

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 11:54:28.70 iVc0tfIop.net
ダメだ何度やっても真ヨルにお胸ぺったんされて死ぬ
プリ無し無引退130だと厳しいのか…

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 11:57:25.25 Lo+edemj0.net
どうしても毎回盾、前衛AT、回復、属性AT、その他穴埋め
みたいな平凡なPT組んでしまう

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 12:12:42.90 XA2Ks/lra.net
盾と回復無しでも大丈夫だよ
と言いたいけど、今のパーティは
鼓舞と陣回復とリインフォースと回復歩行があって
成り立っているからなあ
でも盾はホントになくても大丈夫だ
なお蘇生

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 12:16:34.20 CsX4Pq3yd.net
登録以来一度も使ってないメディックがレベル130になりました

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 12:21:44.13 QpNWCahTd.net
カボチャ割れる音を聞いてるだけで経験が積める世界

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 12:25:49.08 uIwxGy5kd.net
耳年増の女の子っていいよね

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 12:28:59.60 TlMGZFUEd.net
でもお前年増な男じゃん

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/11/19 13:09:50.58 Z2sOsPHeK.net
>>907
デビルマンレディーについて考えてみると良い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2026日前に更新/217 KB
担当:undef