【MM】メタルマックス ..
[2ch|▼Menu]
497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 04:44:24.27 m3KOXtB6d.net
周回あっても難易度下げたら何の意味もないというかそもそも周回がいらないかな

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 07:02:12.65 yFCONP+Za.net
割とバラバラだなw
今のバランスでいいと思う。複数乗りとかは色々戦車とか使いたいから使わないし
キャラも主人公外したりで色々使いたい。一周目イティカ使えなくてもったいなかったし

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 07:20:05.69 nzRzO5ZM0.net
ストライク特性とラッシュ特性、あと超改造を複数がめんどいから一台に乗せるのが強いのでその辺をガバガバにすれば複数人乗りしなくなるよ!

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:04:02.97 ow7V2Uj20.net
ストライク・ラッシュ・キラ・超改造・メタフィン全部イラネまである
天井ばっか雑に上げてるからバランスまでガバガバなんだよ
その上で高難易度が単なる敵ステn倍なんて雑倍率じゃなくて
ちゃんと調整してくれるなら十分やり応えはあるはず

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:05:49.03 oMdhoyn20.net


502:



503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:09:07.85 jfQ2QJ4f0.net
>>465
遅レス過ぎだけど一応その仕様(零度砲星3+99)で回して、トルネードの星3を6つ出してやっと一つ出せたよ…
5つめ出たときはコントローラーが宙を舞った
あとはΣを倒せばトロコンだけどここでまたインフィニティ星3地獄が待つのか…

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:27:50.05 OByX2Pfm0.net
ラッシュはいいんだけど大砲だけ使え、SEだけ使えみたいなのが嫌だな俺は
常時グランドラッシュみたいな状況でいい

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:32:54.34 zg8x5NZUd.net
>>497
インフィニティ☆3なんぞボロボロ落ちる
本当に辛いのは逆鱗砲☆3だ…

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:36:24.65 ArmEjMvN0.net
ハンターモードで主人公外せてポMを連れて行きたかった

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:40:39.30 lMQ01//ma.net
ポM外出用アバターとかでプレイングキャラに追加とか

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 08:55:22.42 jfQ2QJ4f0.net
>>499
やっぱり複数のドロップ品間でも星の出やすさに差があるのかなぁ
ウィングバーンとか苦労した

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:06:06.03 GHRC3gE6d.net
>>502
さてねぇ
何分確率だから個人差があるしね
ただ逆鱗砲狙いで一番辛いのはインフィニティ☆3が落ちる度に周回を余儀なくされてしまうとこ
捨てるには勿体ないのがなんとも
流石に4つ目以降は捨てたけど

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:21:42.49 jr9BuZ6dM.net
ハンタースキルも電光石火のほうがシステムにマッチし過ぎて、全門発射の方が上位スキルなはずなのにほとんど使われないな

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:25:36.47 oD5VF1nRd.net
特性はもっと防御系や命中系に重点置いたほうがゲームとしての戦略性が出て面白くなったろうな

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:32:10.96 7SBCHJMXa.net
属性砲もただ


513:るだけって感じだったしなあ



514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 09:44:10.17 /xhJdT+La.net
スパナはけっこう活用したしSE戦車が属性用でやってたから使えてた
ハンターの特技をとりあえず覚えさせて空きスロットに入れてたがラッシュがあるから全門発車は入れなかったかも
+1とかになると回数増えるのかしら

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:23:58.77 NH/l9GM7a.net
2周目で敵ドロップ見てたら星厳選は3周目にとっておいた方がいい気がしてきた
まず一通り落としてくれる所からで星厳選までしてたら体もたないや
これで3周目以降も周回する口実ができた

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:36:46.71 oK2qidQQM.net
そうか

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:40:47.95 jfQ2QJ4f0.net
雷神銃の星3引いたら買い物行くかと思って約3時間動けない

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:41:55.60 ArmEjMvN0.net
ドロップ厳選はヘブン開放して全ての賞金首と戦えるようにしてからやるんじゃないの?

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 11:44:45.66 L6yJK7zG0.net
厳選しない。一期一会
それでどれくらい貴重なドロップ入るか見ないと
バランス調整の評価もできないし

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:10:15.69 QXChwO8A0.net
>>510
雷神銃って、★無いんじゃなかったっけ

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:13:55.67 9dMHTIqLa.net
>>497
自分も宇宙砲☆3初確保時にはカミカゼトルネード☆3を5個以上確保してた…ドロップ自体はそんなに差がないのに。

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:23:42.29 9dMHTIqLa.net
>>480
フロントミッションヤメテオネガイ

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 12:54:25.95 m3KOXtB6d.net
難易度下げれるなら下げてしまうし
大砲だけで勝てるなら時間かろうがずっと大砲撃つし
この二つが組み合わさるともうやばい
でも敷居の下げ方としては正解な気もするし悩ましい

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 13:04:20.96 fVN2jO0zK.net
で、結局どうやってキャラ育成すればステ的に限界に育てられるんかな

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 13:21:50.70 jfQ2QJ4f0.net
>>513
え……

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 13:40:25.38 oD5VF1nRd.net
まずトニを外します

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 19:17:22.56 NQUgOFyBd.net
そしてトニを戻します

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 21:23:21.79 jr9BuZ6dM.net
そのままトニを育てると急にタリスのレベルを超えるくらい成長します

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 21:30:54.50 WloeBIDvd.net
あとオッパイもな

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 21:44:32.60 sviGvjIw0.net
雷神銃の変動はない、いいね?
>>502
ウィングバーンは最初に出たわ
こっちはファラオガンと合わせて☆3エクスバーンガンに最後まで苦戦させられてるぞ
>>507
スパナは1周目の土星狩りに特に重宝した気がするぜ
>>497
>>514
えー、☆3宇宙砲は5門揃ったのに☆3トルネードはまだ一つも出ねえんですけど

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/14 23:00:34.66 2XWFSctS0.net
穴1にSE詰めるクルマでスロット4つ以上あるのって無いの?
フエゴちゃんを射撃モードで乱獲したいんだけど

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 00:00:42.27 vvZU5Ofi0.net
ロンメルスペクター

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 00:32:28.34 vWJchOEY0.net
>>525
あるのかありがとう
まずは各地の探索から先に進めてみるわ

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 10:52:44.39 RPWoC3HX0.net
え?この超絶クソゲー海外で発売してんの?
やめてくれクソ恥ずかしい

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 11:07:35.39 qtw0Y0xbd.net
何でお前が(以下略)

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 11:24:35.68 LCHpUgAsM.net
全く同じ文章の定期投下に反応するな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 11:26:39.96 h1JXniC2a.net
なんでバルカン系機銃は2/3軽減なんてことになったんだろう
結局属性機銃しか積んでないや

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:08:19.12 WoY1HGQI0.net
>>529
いや柳に風であしらってるんだろうw

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:20:17.33 hf3dA01w0.net
>>477
おかげで過去作の中古相場がめちゃくちゃ上がったね
MM2Rとか2000円以下で買えたのに
まぁゼノやってMM熱が高まって過去作もやりたくなったんだよきっと
>>468
SO3で主人公達の住む世界は全てネトゲの仮想世界ってのもあったから、それぐらいではもう驚かない

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:24:19.60 RPWoC3HX0.net
>>532
ゼノがクソだということを証明しているな

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:35:33.70 WoY1HGQI0.net
>>532
海外の市場開拓もゼノでできるかもしれないしね
いいことづくめだ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 12:59:39.60 btTXE/hKd.net
>>532
4はダウンロードあるけど、2Rはもう出荷無いだろうしね
ツイッターのやりこみ動画、ゼノじゃなくて過去作投稿してる人ばかりなのが悲しい

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 13:03:10.40 WoY1HGQI0.net
いやいやツイッターでメタルマックスゼノで
検索したら今日だけでもざくざく出てくるでよ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 13:07:30.15 WoY1HGQI0.net
あ、動画は今日はないか
少しさかのぼればあるだろうが

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 13:58:20.15 btTXE/hKd.net
それでツイッターで検索したからいってるんだが・・・

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 15:14:50.13 GpuKY1bp0.net
結局配信者の兄者もリターンズに続き配信するかと思ったがこの出来じゃなぁ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 16:18:42.81 CGdl5hZqa.net
URLリンク(twitter.com)

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 16:21:43.37 WoY1HGQI0.net
>>538
俺が検索するとゼノやりこんでる人のツイッターが出てくるなあ

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 17:17:24.59 0PUfzdBc0.net
やりこむのは良いんだけど、何をやりこむの?
周回99周とか?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 17:29:25.19 WoY1HGQI0.net
星厳選、面白戦車大喜利、RTA
凄いのはなぜか韓国語版と中国語版
を購入して何か検証だかしようとしてる人がいるらしい

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 17:33:50.34 nSevNjF6M.net
なんだそのドマイナーな楽しみ方

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 18:01:07.97 vGK1sxpf0.net
>>542
ゲームシステムと外見の好みの擦り合わせによる俺的最強戦車を作るのに決まっているじゃん。
それやるのに5周は必要だし結構な時間食うけどな。

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 18:02:01.40 t89M35kG0.net
低レベル無改造初期装備クリア

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 18:19:11.06 LCHpUgAsM.net
やり込みが楽しいゲームは懐の深い良いゲーム
ゼノは色んな便利にしてる所がやり込み要素を潰してるのがもったいない。

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 18:34:51.89 Jvur5W/d0.net
ゼノ追加ストーリーとか来ないかな……
ラスボスがラスボスというより切り込み特攻隊長みたいなポジで物足りないというか
ノアとかヴラドみたいな黒幕も用意してほしかった

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 19:00:30.45 QFsk51Qqd.net
クルマなし一人旅は基本だな
オレは今回はやらないけどやってる人は頑張ってほしい

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 19:44:22.45 Q3meIWxO0.net
流星カミカゼ狩り始めたけど
夜の時間短すぎない?

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 20:09:32.26 /sYjbS0Wd.net
>>550
戦闘すると一気に時間が進む仕様

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 20:20:47.34 /sYjbS0Wd.net
>>549
レベルカンストした後に戯れでやろうとしたけど
歩きってめっちゃ遅いんだよね…
戦車と同じように射撃は出来るから戦闘は苦にならなかったけど
あの遅さは無理だわ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 21:53:21.06 3XO4qcVQ0.net
>>552
そりゃ東京マラソンしてるわけだからなw

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 22:02:37.72 WoY1HGQI0.net
砂漠化してるしなあ

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 22:30:26.22 goLcLBlM0.net
リアルで素晴らしい!
素晴らしい?

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 22:31:21.33 goLcLBlM0.net
イベントで初期マップ徒歩で帰らされて雑魚なのに人間で戦うとつえー、てか遠い!ってのやりたいな

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 22:40:05.97 TOkCqQC80.net
>>556
三宿リメインズの途中にイベントでアイアンベースに帰らされて
箱を開けにまた同じリメインズ歩かなきゃならんのかよ死ねよと思ったことならあった

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 23:01:50.99 WoY1HGQI0.net
今ふりかえると初めてウエノ入った時の
敵強すぎ何だこりゃ→ああ戦車で本来いくエリアだったからかー
はいい見せ方だったなあ。印象深い

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 23:08:43.95 goLcLBlM0.net
射撃モード有るからフィールドで怯えながら歩くのはありなんだけどそんな場面無かったよな

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/15 23:13:08.12 WoY1HGQI0.net
フィールドは逃げようと思えばほぼ必ず逃げられるから
怯えることもないかも。逃げられないこともあるのは面倒だからそれでいいが

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 00:20:26.69 TX7Abnxn0.net
>>558
今度は戦車に乗って来たぜ!お前ら覚悟…あっちょっ、SPゴリゴリ減ってく痛い痛い痛い…

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 00:34:31.83 TEN8BQt80.net
>>561
たしかにそうだったw

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:10:05.16 A/HO2j0Rd.net
メタルマックスやってる人ってわりとコアなのが多いと思ってたけど
難易度下げて大砲ぽこぽこぽこ撃って満足してるのが多いっぽいし口だけでかかったんだなっていう結論になったのが寂しかった
面白い攻略してる人はいるのはいるのはいるんだけど作る側がちゃんとケツ叩いてあげれてないよね

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:12:10.87 HTNJmERg0.net
>>563
ヒント、サイレントマジョリティ

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:20:44.40 A/HO2j0Rd.net
いちいちぐぐらせんなと思ったけどなるほど何も言ってもらえないってこええな

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:24:30.93 5YPfNQMu0.net
>>563
(終盤のとこまで強行突破して色々揃えた後で戻ってやるのが好きです)

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:44:30.85 dqsbTD5+0.net
メタルマックスファンのコア層は今回切り捨てたので
新しいファン層が金は出しても口出しとバグ発見に繋がる想定外な遊び方をしないのなら喜ぶべきことですよ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:49:12.87 fzaLVmeX0.net
個人の感想ならいくらでも好きに言ったら良いけど
人の楽しみ方にケチつけるのはやめなよ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 01:56:22.24 A/HO2j0Rd.net
舐められてんだよ
作る側からしたら楽なだけ
まあどっちも同罪だけどな

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 02:14:37.38 24SJKafH0.net
アホどもが甘やかしてるせいで次回作もクソゲー確定

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 02:54:55.19 g2uiMSPh0.net
客は神様ではないが財布でもないからな

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 06:11:48.97 TEN8BQt80.net
>>568
意味不明のいちゃもんでしかないよねえ

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 06:54:56.59 LuaN7aOgd.net
舐められるのもマウントされるのも好き

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 07:45:35.19 jbm39A560.net
>>563
難易度下げてやってる奴って何を見て言ってるのか…
動画上げてるようなのはマイノリティ中のマイノリティだしそういうの見て全体語るとバカを見るぞ
当然この掲示板だけ見て全体の意見とするのもバカなのだけども

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 09:43:55.54 IEqy4KXu0.net
で、お前らグランディアXは好きなの?
よく対比されるが
確かに


583:あれも戦闘に関しては比類無いが



584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 09:54:45.16 MKOsHAW60.net
コアなファンだけに迎合してった結果衰退の道を辿るというのは格ゲーとSTGが大昔に通った道で
それと同じ徹を踏んだ(ミヤ王の趣味と思いつきの姉バイク×あつじ絵起用)事で大コケしたのが4だぞ?
売上の数字の大部分を構成してるのは新規のライトユーザーだよ
古臭いユーザーのご機嫌取りばっかりしてたって先細りしてくだけなんだよなぁ

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 09:58:01.70 KdnAkWxL0.net
メタルマックス過去作値段あがってるな〜売るなら今か
メタルサーガ鋼の季節だけやん、変わってないの涙

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 10:47:40.69 9zYqORr+0.net
流星カミカゼ修正されるのか
今のうちに全員カンストしとこう

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 11:46:10.68 t9SugEab0.net
流星修正は経験値よりも宇宙砲★3よ
経験値なら渋谷の亀である程度補填できる

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:07:38.51 8ZWo6hSk0.net
>>577
メタルサーガ砂塵の鎖とMM2改も共に変化なし

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:10:20.51 g2uiMSPh0.net
>>576
4はコアなファンだけに「迎合したつもりになって作った」
けど、コアなファンの真意を得られて居なかった…って感じだと思います。

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:13:34.37 sHrPJ2sJ0.net
コアなファンに迎合してたらアニメとか入れないだろ
4は中身はいいけどガワを中途半端にアニメ入れたり貴嗣キャラにしたり製作者の趣味入れたりして誰にアピールしてんのか分からんものにした結果人が寄り付きにくい風貌になってしまった

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:19:57.73 nP+TpjXn0.net
声とかアニメをごり押ししたスポンサーほんま…

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:25:00.53 uoViNOgH0.net
開発者が自分の給料削ってまで入れたって

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:28:18.91 IEqy4KXu0.net
4のOP好きだけどなあ…
何度も言うが、★いらね。バグ直せ。首の難易度調整しろ。
他は特に文句ないわ

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 12:42:05.03 sPYND9rc0.net
>>585
あの曲割とツボだわ、バイク先頭にしたらインスト版流れるし、俺自身バイカーだから時々MM気分で走るわ

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 13:17:32.32 MKOsHAW60.net
曲いいよね。たまに聞き返してる
今の時代、絵って大事なんだなって4とXenoで思い知らされたよね
脳内補完してたレトロ時代と違って、プレイ中ずっと付き合う必要があるんだから

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 14:45:45.59 TEN8BQt80.net
人物のキャラデザと3Dモデルが違いを一番感じるところ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 16:34:58.52 xDVHCdtfK.net
2R、4ともに通常版で1万円近くとかすげぇな
2年前に中古で4千円で買っておいてよかったわ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 17:13:43.29 DJaDtAGC0.net
4なら店頭ならまだ5000円くらいで買えるとこ結構あると思うけどなあ
2Rは本当に見なくなった気がする
ヤマ電で限定版1000円くらいだった時期すらあるのに

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 17:14:09.42 IEqy4KXu0.net
限定版を定価で買って良かったわ
そろそろ4をまたやるか…
どこにしまったっけ?

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 18:55:47.79 8ZWo6hSk0.net
>>582
ゼノの方がアニメ映えしそうなキャラデザだなぁと思った

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 19:03:21.00 sHrPJ2sJ0.net
そうだな、アニメとか声入れるならキャラデザもそれに併せて万人受けするような見た目にすれば良かったんだ



602:古ファンが云々言うても結局メタルマックス好きなら買う奴は買う 懐古ファンに向けるならアニメだのなんだの入れずにゴリゴリの懐古仕様にすれば懐古ファンは買うし、もしかしたら評判を聞きつけたゲーマーも買ったかもしれない 相反する要素を適当に混ぜて明らかに失敗するような企画を通してるから見た目が外道スライムみたいなのが顕現しちまったんや あと姉バイクはキャラデザ問わずダメだわ



603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 19:41:56.31 HTNJmERg0.net
キャラは今回は悪くなかった、ただ今作だけじゃなく感じてたんだけど複数キャラが仲間になって入れ換え可能って要らない
1、2の固定でもいい、時代に合わせるならサーガみたいに候補からメカニック枠、ソルジャー枠で数人の中から選ぶ、もしくはキャラは固定だけど着せ替えが充実してるか

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 19:45:21.82 HTNJmERg0.net
パーティー的にもハンター、メカニック、ソルジャーって欠点含め一番良いと思う、その他の職業はそれぞれのサブ職扱いにしてみるのはどうだろう
ハンターはソルジャー、メカニックも学べる
メカニックはメディック、ハンター
ソルジャーはレスラー、料理人、メディック
みたいな

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 19:47:30.72 HESW+zD/0.net
正直タリスのエセヴィジュアル系みたいな見た目のデザイン嫌いだわ

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 22:55:13.29 uEPI09Xba.net
3とかも見た目第一印象はそれほど・・だったけどやってみた
らまあいいじゃんになった

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 23:20:11.44 7ctLLAfI0.net
いつもハンターメカニックレスラーだ
レスラーいないと人間で戦うボスが辛い

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/16 23:47:54.27 TX7Abnxn0.net
俺はハンターソルジャーにあと1人は外見で決めてるかな
3ならナス子、2Rならアチ子、4ならコーラ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 00:00:25.17 FsB+a6XG0.net
URLリンク(www.metalmax.info)
ナースの下半身ってどうなってるんだ
パンツ丸出し?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 00:11:29.51 vi0nx+UK0.net
ソルジャーは2Rだけどそれ以外の女キャラは3の方がいいなぁ

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:02:54.58 CkTBEe320.net
ハンター女に関してはマジで3のがいい

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:04:29.44 6Ay3e7Xz0.net
3のパケ絵は素晴らしかったな
あれは店頭で客の足を止める事が出来る絵だった
2Rのヴィジュアルが公開された頃
ギャラが安すぎて逃げられたって書き込みがあったけど
2R、4と引き受けて貰えたら
メタルマックスの未来も変わっていたかもな…

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:17:51.92 775P/Fbmx.net
>>602
うん、いいよね

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 01:23:27.90 vi0nx+UK0.net
3のパッケージは本当に良かったよな
コーラは美少女してたし、その美少女が無骨なバイクに乗ってる様がただの絵一枚なのにすげえ面白そうな世界観に見えた

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:04:02.77 CkTBEe320.net
>>603
あの人の絵は俺も好きなんだけど、ドラムカンのこの立ち絵だけは「どうしてこうなった…」って思うわ
両手の手持ち無沙汰感と棒立ち感が絶妙にダサい…
URLリンク(i.imgur.com)

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:12:50.30 vi0nx+UK0.net
描いた時期が違うのかコーラの立ち絵もダサい
パッケージとはかなり違う

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:20:56.57 wsxSnqNq0.net
顔と足は右向きなのに胴体は正面っぽくてなんか不安感かもすよね

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:22:31.90 WOPYSuA30.net
ゼノのモデリングでコーラ作ってほしいなぁ…なんて

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:25:24.78 AVgKq8BL0.net
>>608
そこ!?

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 02:45:43.80 CkTBEe320.net
>>607
こっちはカッコいいんだけどね
URLリンク(i.imgur.com)
よく見ると細かいところのタッチが違うから、微妙にダサい方のはパケ絵やこっちの立ち絵を見て真似てスタッフが描いたんじゃないかなあって思う
こんだけ描ける人が>>608で指摘されてるみたいな、あからさまにバランス変な絵を描くハズがないんだよな
一部しかイラストを頼んでなくて、急遽必要になって用意したみたいなさ…

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 03:08:11.94 obP96pSU0.net
3の絵も当時は叩かれてたんだよな
なつかしい

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 06:37:07.67 zcngwBKs0.net
>>594
いらない要素なら使わなきゃ良いだけなんだからそこは文句言うところではない。
かくいう俺もトニヨッキィタリスだけの固定でやってる
>>600
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
URLリンク(www.metalmax.info)
基本は3の絵そのまま流用して、開発が無理やり布面積小さくする魔改造依頼した感じだね。
そのせいでナースはブラとパンツ丸出しの痴女になる羽目に
>>603
3の人は今はもう売れっ子らしいからメタルマックスの仕事は黒歴史として封印されてる模様…
おそらく開発の悪乗りが嫌だったのだろう…

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 07:51:02.75 4/CBmPJEa.net
ゼノの絵師いい
ツイッターだとイティカ人気はわかるがミサキもイラストけっこう描かれてる印象

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 08:04:33.10 FsB+a6XG0.net
>>613
見比べたらレスラーだけ布面積増加してるのね
ちゃんとスポーツブラになってる

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 08:12:40.67 +hVcWp+40.net
2Rのキャラデザ好きはキモヲタ

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 08:13:35.64 8O5s4MK10.net
>>613
これ女ソルジャーの膝の位置すげーなwww
他のキャラも体のバランスおかしいけど

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 08:41:49.97 o3xebgez0.net
>>606
ケモノに変身して怪力と爪で敵を切り裂くキャラだから手に武器持ってないほうが自然に感じる
職業ハンターだけどキャラ設定はレスラーみたいなもんだからなあ

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 10:17:08.88 vi0nx+UK0.net
>>613
このゲームの開発っていうか開発責任者連中ってやっぱ相当奇人なんだろうな
ゼノの人にも無理言ってたみたいだし
ツイッターでも織田nonは普段仕事のこととか結構話すの好きっぽいのにゼノに関してはゼノ広報ツイートのリツイートしかしてないように見える

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 10:51:15.18 T3I20p+90.net
特に絵に不満は無かったけど、無理言って良いものになったなら、いいんじゃないかな

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:06:59.68 zcngwBKs0.net
>>619
まぁそこ自分名義の仕事ってわけじゃないから多少はね
自分の漫画作品なら宣伝や仕事内容話すのは許可も出やすいだろうし

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:30:31.76 ew4mr0660.net
ゼノ自体の続編はありえるのかしら
当面の安全は確保出来たってだけのオチだしタリスの最期まで描いてほしいけど

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:48:40.75 HCQfNQMl0.net
リメイクよりは可能性あるけど
ゼノベースでナンバリングが一番可能性高いんじゃないかなあ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:51:21.43 vi0nx+UK0.net
ゼノの続編とか冗談じゃないよ
5かリメイク作ってくれ
これと似たようなものしかもう作れないならいっそ畳んでくれ

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 11:55:53.21 BEdF6MEU0.net
ROM流出させて改造できるようにすればいいんじゃない?
グレーゾーンだけど

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:30:59.04 HCQfNQMl0.net
>>624
たたむとかいうなら君が永遠に離れてくれ、となるだけよ
俺はゼノ続編も全然あり
とはいえ次はベースのデータあるし街や人も増えそうだから
また別のパラレルワールドになりそうだが

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:49:19.83 zcngwBKs0.net
まぁ5ch掲示板は常にノイジーマイノリティだからしょうがないね
クソだと思ってる人はゲーム以外のところに力入れるからこういうところの書き込み回数も増えるし

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:50:11.42 vi0nx+UK0.net
>>626
そしたらもうゼノに似たようなものじゃないし
ゼノの続編にする意味もないじゃん
何言ってんだお前は
おれだって過去作みたいな奴だったら買う、買いたい
でももう下世話なテキストに少ない文章量、イベント量
味気ないフィールドと最早嫌がらせのようなダンジョン
そんなのしかないメタルマックスは御免だ

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:51:15.01 AVgKq8BL0.net
町があるだけで別物かよw
別にゼノで作った色んなもの使い回せるだろ

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:52:30.43 zcngwBKs0.net
>>628
つまり味気ないフィールドと嫌がらせのようなダンジョンしか不満点無いという事でよろしいか?

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:54:45.50 HCQfNQMl0.net
>>628
だから去ってもらっていいのよ誰も惜しまないから
俺はゼノ続編も全然ありだけど
予想としてはゼノ続編でなくゼノベースに街とか加えたものになるって話よ
日本語読めればわかるだろうに

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:58:15.87 AVgKq8BL0.net
前提として大手や海外製みたいな時間と金と人をかけて作るようなゲームは無理だろう
今回数出たとはいえそれほどの予算増えるか怪しい
それで今回のがダメだからゼロから作れってまた中途半端な出来のものしか出来ないのは目に見えてるだろ

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 12:59:55.93 vi0nx+UK0.net
>>629
ゼノも既にゼノじゃない過去作から使いまわしてるじゃん
>>630
それ以外にも書いてるじゃん
>>631
去れって言ったのはお前であって俺自身じゃないじゃん
それに同じような物しか作れないならって言ってんだろ
お前こそ日本語読め

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:02:50.79 HCQfNQMl0.net
>>633
だってもう畳んでくれとかいっても
売れてシリーズ続くぜってときに君の言葉なんかで畳むわけないじゃん
続くんだからメタルマックスにとっていらないのは君の方だよ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:05:54.85 zcngwBKs0.net
>>633
それ以外って少ないテキスト量とイベント量しか書いてないじゃん
そんなのはベースありきの次回作では自然に解消する内容。
しかもゼノ続編って事で考えれば最初から若々しい男男女の3人いるわけで、
無粋なテキスト回避も自然に成される事じゃん

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:06:00.19 vi0nx+UK0.net
わかったわかった
手前勝手な意見で畳めって言ったのが気に入らなかったなら謝るよ、悪かった
でもそれがおれの一番の主張だと思ってんのか?
俺はゼノみたいな内容じゃなくて過去作みたいなボリュームの物が復活する事を願ってるだけだ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:07:17.84 HCQfNQMl0.net
悔しそうに言い訳して潔くないが
まあ謝ったしこれ以上はやめとこう

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:10:09.03 wsxSnqNq0.net
ボリュームがないほうが売れたし翻訳の手間も掛からないので次回作もボリュームはゼノ級になります

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:12:01.52 zcngwBKs0.net
まぁ結局のところ、不満に関しては内容が少ない的な意見しか見ないな
言い方の苛烈さ加減は別にして

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:14:15.50 HCQfNQMl0.net
公式の順調っていうのがどれくらいの数なのかわからないが
アジアの人がどの部分を好むのかは知りたいね
トニに圧倒的支持が集まるとかいうのもありえる話かもだし
アジアのユーザーが自国の戦車はこれですとか写真でも
ツイッターとかであげてくれたら面白いんだが

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:15:00.66 wsxSnqNq0.net
ボリュームが少ない、バランスが大味、メタルマックスらしいテイストじゃない
その辺だな
でもそれは無い方が売れたので

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:28:28.52 vi0nx+UK0.net
内容が少ないだけならともかくダンジョンの水増し仕様が苦痛なんだよ
毎周一本道のコピペダンジョンをいくつもマラソンさせられるくらいなら追加アイテムも経験値もフィールドで雑に回収させてくれた方が良かった
不満点を箇条書きで挙げると少ないように見えるけどそもそもゲーム内の要素が少ないし、過去作の良かった点が消えたりしてその落差に愕然とする
ゼノをクソゲー認定するつもりはないけど、とにかくがっかり、超がっかりゲーだ

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:38:57.91 zcngwBKs0.net
>>642
だからそれはベースさえあれば解決するので、ってスレ全員から指摘されるまで止めない気?w
要素が少ないって言うけど賞金首システムやクエストシステムは本来必要ない物をあえてベース作りのために入れてあるやん
ハンターオフィス的な物が復活しても問題なく作れるってことだ。

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:40:29.05 HCQfNQMl0.net
>>639
もう人物モデルはリアル等身で今後もやってほしいなあ
デフォルメ等身はDS系では多かったけど
スイッチではリアル等身に移行していってる気がするし

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:40:42.87 wsxSnqNq0.net
お前が現実見ろよ
要素少ないほうがローカライズの手間も掛からずコストも掛からない上に売上は上だったんだよなあ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:45:08.72 vi0nx+UK0.net
>>645
じゃあもう4とか2Rみたいなのは望めないんか?

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:47:48.94 WOPYSuA30.net
開発者的には作り込みたいだろうけど角川が予算出すかどうかじゃね
そしてなまじゼノがそこそこ売り上げてしまったせいで次もこの路線の可能性は大いにある

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 13:49:40.71 vi0nx+UK0.net
>>643
そのベース基に次を作ればってのは俺はあまり信じられない。確かに普通に考えたらそうなるはずかも知れんけど
もう長文は書かないから俺の事は無視していいよ

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 14:33:38.83 ub25Ftpnd.net
>>619
山本氏が呟きまくってて呟きづらかったじゃないか

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 14:48:19.07 n2eli+eF0.net
続編出てもそら恐ろしい売り上げになるだろうね
タイトル詐欺で懲りた人らが買わないのは勿論、まぁまぁ好みだった人らも様子見かワゴン待ちだろ

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 14:49:07.18 +hVcWp+40.net
次回作もこんな感じのクソゲー確定

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 14:50:26.38 HKF8BLko0.net
アジアじゃ好評みたいだからそれなりに売れるんじゃねーの?
クソゲー扱いでも海外だと10万以上売れた例もあるし海外の反応はよーわからん

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 15:20:22.56 rRZ+lc610.net
今回そこそこ売れて予算取れたら次はもうちょっとボリューム出るんじゃないの?

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 16:29:08.69 AVgKq8BL0.net
>>633
過去作から使い回してるってマジ?

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:03:18.22 U9KjCiYY0.net
>>654
ゼノ初報時、まだメタル新作とは書いていない時に
クルマの3Dモデリング、武装が4のとそっくり使い回しているという画像比較があって
これはメタルの新作だ!とスレが賑わっていたよ。

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:04:10.01 AVgKq8BL0.net
>>655
それデザインの話じゃん

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:13:24.10 kbovVcWQd.net
URLリンク(nlab.itmedia.co.jp)
ここの住人なら共感できるとこあるんじゃあないか?

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 17:16:51.33 T3I20p+90.net
別に使い回した予算分増えるなら構わないけど
一応正式にユーザーアーケートとって欲しいなあ…

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 18:13:33.86 zcngwBKs0.net
>>656
まぁ3Dモデルの変換する、くらいの流用はしてるだろうけね
とはいえそれをPS系ハードで動かして不具合ない状態まで持ってかないとダメなわけだから
PS系の過去作を流用するよりは大きな作業にはなるわな

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 20:44:46.32 bCp580mYa.net
前も話題になってたけどそもそもエンターブレインのデータを角川ゲームズが流用できるかはあやしいし
人物モデルはまるで違いその他もテクスチャが全然違うからゼノで基本整えられたベースだと思われる

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 20:46:16.15 s4TxoQa20.net
売り上げ上がったって言うけど、実際は新規の客を捕まえたと言うより
4で触りもしなかった人間達が戻って来ただけな気もする、Twitterアンケートの新規評価10%位だったし
ただ今回は海外展開もしてるからそれでどれ位新規を獲得出来るか、今後どの層に合わせるかだよな

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:12:18.15 zcngwBKs0.net
>>660
そういえば開発段階の話で人物サイズとかも考えてリサイズしなおしたって言ってたな
デザインだけ拝借して一から作り直してる可能性もあるな

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:17:19.57 yI880azs0.net
>>662
ドット絵じゃないんだから3Dモデルのリサイズなんて別に難しくねーぞ
ローポリなのは変わらんしテクスチャ貼り替えるだけなら大した手間もかからん

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:18:07.12 s4TxoQa20.net
機銃の色変えられない糞仕様は何で残ったままなの?

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:20:11.85 zcngwBKs0.net
>>663
リサイズ、の意味がどこまで含んでるかなってだけの話よ
そのままの意味ならやっぱり一部モデルは流用だろうね、って話になるし
人物モデルとのバランスも考えてモデルの各所の寸法を直したって話なら作り直しになる

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:23:14.50 stoI/3GBa.net
作品世界のテイストが4とゼノでは相当違うからねえ
テクスチャの感じと人物モデルが特に違う

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:25:55.00 stoI/3GBa.net
>>661
4買った人以外は古参のファンではなく一般客と同じ買ったり買わなかったりの層だから
その辺取り込めたゼノはよかった

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:30:20.80 yI880azs0.net
見た目って大事だなって話だろ
内容スカスカでもとりあえず見た目繕えば売れると判断されるだけだな
角川は最初からそう思ってるかもしれんけど

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 21:41:11.00 stoI/3GBa.net
見た目だけではないから海外でも好調なのかも
自分は楽しんだし

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:22:35.58 XJ+O3Emu0.net
ヘンテコなモンスターが減って薄味で寂しくなったなとは思う
ゼノは硬派な路線で行くのでもいいけどそれなら濃ゆいシリーズも別立てで欲しい
敵のデザインに関しては初期制作陣のアイディアの奇抜さやらそこから生まれる世界観やらが神懸かってた
真面目なキャラだけで構成されてもなんだか物足りない
ブラジャー盗んだサルをぶっ飛ばすような生死にかかわらないバカらしいことを満喫したい
ヘンテコなキャラがヘンテコなこだわりを貫いて生き残ってる世界だからこそ世紀末の寂しさよりもお祭り感の方が強くて楽しかったんだと思う
まぁ味方キャラはあまり冒険せず、(ノア作の)敵や、モブだけが濃いのが無難なんだろう
4は味方(=パケ絵)がちょっとカブきすぎててアレだった

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:33:19.82 zcngwBKs0.net
今回の敵は前作まででいうとタンク、マシーン、サイバネが殆どでバイオニックは殆ど居ないのか
まぁ世界観的に仕方ない面もあるけど確かにそのあたりは寂しい

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:44:30.13 wsxSnqNq0.net
ポチが居ないのもバイオニックが居ないのもマシン系に比べて動作させる労力が高いから
つまり予算の都合
これは次回作でも変わらないだろうから引き続き同じ傾向になるだろうね

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/17 23:54:27.45 Trcut/xW0.net
>>672
動物系のリグはモーション制作含め工数かかるからねぇ・・・

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 02:47:54.05 fzntBbB60.net
ノアがバイオ系含むいろんなのを作ってたってのは作中で言及されてはいた
ダヌが語る世界観もちょくちょく見てたけどなんとも真面目でなぁ
お大尽みたいな“遊び”をする余裕はゲーム的にも世界観的にも難しいから閉塞感があった
ラストのラスト、お約束展開で多少は救われたけども
無難なところで抑えたのと練り込み不足があいまってプロトタイプ臭さはどうしても拭えない
味付け前のベースという意味ではどうとでも発展できるとは思う
肉付けをしっかりして(生々しい話はさせず)王道に寄せたゼノ続編か旧作のリメイク、どっちが出ても今作のシステムベースなら自分は期待できる
それだけ今回のシステムは完成度が高い
次にきれいに繋がってはじめて今作の功績が評価されると思う
改善希望として、星制度だけはいい加減なくしてほしい
あとはボスごった煮で何回でも戦える場(ノアの作ったシミュレータでもなんでも)をラスボス後に置いてくれれば周回で何周もまわる意義を薄められる
現状(周回n回で〜)は薄いのに冗長になってしまってるから、ヤリコミ要素の大幅な方向転換もそろそろ考えてほしい
2周目“から”が本編 じゃなくて、バラモス討伐後が本編ぐらいのレトロなヤリコミでいいよ
周はあっても2周目まででいい、というか2周目に全部濃縮してそこを繰り返しでいい

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 07:40:55.53 0XVxr61o0.net
クリア後の追加首はまだいい
周回重ねないと出てこない奴はマジで意味わからん

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 07:47:17.91 PhCOorf6M.net
周回しても何もないのはやりがいがないって人が多いから

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 08:04:01.85 Lq7XIBAEa.net
周回ごとに追加ある方がいい星はやっぱり欲しいって人も一定数いそうだから難しい

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 08:09:19.65 bnj9GIG30.net
>>661
正直ゼノから入った新規が次買おうと思えるか疑問

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 08:09:38.10 neAEXJdkM.net
ベースがどうとか言われて次回に期待しろだとかずいぶんと開発者に寄った意見だな

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 09:13:21.87 rgUXC73vd.net
周回も星もドロップ率も全て選択制にすれば良い
もしくはMOD対応
Falloutとかボスの宝箱にレア確定MODとかあって抽選緩和できて良い

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 09:14:55.77 rgUXC73vd.net
星確定とか制作がやらないなら自分でやるけど、PS4だとセーブエディタだけでプレイ中にチートできないからメンドイ

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 09:38:03.35 K+lA4mXx0.net
★はいらないが、どうしても付けたいなら難易度で付けるのがいいんじゃないだろうか
もちろん確定ね

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 11:28:35.31 PhCOorf6M.net
☆はアリだけどやり込みじゃなく現実的な攻略の範囲で金で解決できるベースアップ改造みたいな位置付けにして欲しいな
装備する武器を全部改造するにはとてもじゃないけど金足りないけど詰まったときに主砲に金かけたらいけそうと言う逃げ道に使える程度には
賞金首ドロップは原典回帰でインテリアだよ!三種類くらいあって一個しか落とさないから周回して集めたりしたいな

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 12:10:20.20 APoaX60lK.net
時系列的にゼノが1番未来だってのは分かるけど、他がよく分からない

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 12:11:10.81 K+lA4mXx0.net
個人的には首ドロップは、入手時点ではその時点相応だけど、強化していく事で周回でも一線で使えるものにして欲しいな
最終的には、終盤の首と同等になるような

ようやく50日越えてトロコンしたぜ…
これから戦闘だけなら最高と名高いグランディアXやるんだ…

これで俺もシナリオイラスト偏重から脱却する…
まあテッド様みたいな因縁の対決は欲しいけどね…

ゼノもラスボスさんが主人公の故郷を蹂躙する場面が冒頭にあれば…

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 12:26:38.63 dI8hMNYp0.net
そもそも俺は星厳選とかしないで一周して
2、3個は星3の兵器手に入って役に立つ位のバランスだから
それがいいと思うんで
星厳選は好きでやってる人がやってるものであって
ゲームバランスは厳選しないでやる前提で調整されててそれで十分な気がする

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 12:42:06.91 eq3oTFsTa.net
>>674
最低でも2週目には賞金首全部解禁アビスの雑魚に賞金首ドロップランダムで持たせてで☆選び放題じゃないと…RPGで周回前提とかおかしい。

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:02:05.36 eq3oTFsTa.net
>>686
バランスの問題じゃなくて☆3欲しいって思った人が周回の所要時間+リセマラして手に入るまでの時間の無駄にしかならないのが大抵はストレスにしかならないってこと。☆3確保するのに達成感で満足出来る程度の手間(バランス
)ならここまで文句出ないかと。

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:06:01.08 cFCUIk/5M.net
ゲームで時間の無駄とか言ってもなあ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:08:51.71 dI8hMNYp0.net
>>688
アイテムコンプとかって趣味の領域だから
星3揃えたいってことまで調整する必要は俺はないと思う
それなくても十分強くなれるんだから

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:09:33.26 PhCOorf6M.net
レア品ならランダムとはいえ簡単に手にはいると興ざめするから周回くらいの手間は欲しい

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:18:22.58 QecDs7V8d.net
>>684
ゼノはパラレル
所詮非ナンバリング

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:21:48.33 K+lA4mXx0.net
このシステムだと、厳選しない方が珍しいんじゃないだろうか
典型的なクリエイターとプレーヤーの認識のズレかな

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:29:56.40 0XVxr61o0.net
「☆厳選が苦行だから無くして欲しい」というヒトはいる
「☆なんて厳選しなくてもいいじゃん」というヒトもいる
でも「☆を厳選したいから無くされたら困る」というヒトはいないように見受けられる
じゃあ☆厳選無くしたらみんなハッピーじゃね?

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:38:59.95 dI8hMNYp0.net
>>693
数でいえば厳選をいくつかはしても
そんなに多くはしない人の方が多いと思う

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:42:07.02 RVoUYhNU0.net
周回数や難易度選択やキラ付けやらで最高に極めたら100%ドロップして★3も最大100%になるとか、干渉手段が多ければいいなぁって感じ

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:42:27.87 K+lA4mXx0.net
>>696
それは厳選する事はしてる、ってことだよね

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 13:46:10.61 RVoUYhNU0.net
>>697
自分個人のプレイスタイルで言うなら、「1周目は厳選しない、2周目以降は欲しい(使う)装備に限って厳選する」だな

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 14:03:09.18 PhCOorf6M.net
メタルマックスは好きで予約開始と共にリミテッドぽちってるけど厳選も周回もしない派

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 14:07:05.86 K+lA4mXx0.net
あ、697は、>>696じゃなくて、>>695だった
失礼

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/06/18 14:17:17.04 dI8hMNYp0.net
>>700
2、3個くらいのイメージだから
厳選を特別に調整するほどのものではないって感じ
個人的な印象だが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

80日前に更新/228 KB
担当:undef