【GBA】トルネコ2アドバンス専用スレ 第9章 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/30 22:14:44.77 gyW5NTQU.net
陰気キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/30 23:02:56.29 gyW5NTQU.net
>>299
下手くそなだけだろw

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/31 00:35:13.03 VviAc6+x.net
冬休みある様なキッズがこんな古いゲームやっとるんか

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/31 23:45:16.03 lD1fmdyJ.net
>>301
スレの番人という名のニートくんお疲れ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/05 02:40:40.80 vAb97CH1.net
そこそこ順調に60Fくらいまで進んでたのに
ふと雑なプレイになって大部屋でベロベロの分裂を繰り返して死んだ
「かも知れないプレイ」から「だろうプレイ」に
いつの間に切り替わってしまうのか

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/05 06:00:48.46 CE8UJYtM.net
クソゲースレ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/08 02:10:49.61 uvUZow6A.net
61以降の大部屋で戦ってる時点でクソプレイ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/09 13:41:04.83 5jcbzPqQ.net
ゴミゲー
まだこんなのやってるやつはニート

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/09 23:26:21.76 T566klkC.net
>306
だから雑なプレイになったって言ってるだろクソ野郎

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/10 13:40:18.70 XkGnYx6S.net
トルネコはシレンの踏み台になることが最大の存在意義

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/10 17:35:47.81 J8UFz3Ye.net
陰気ウザイの〜

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 14:23:49.57 2/d6i/XI.net
トルネコ?ゴミゲーだろ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 19:05:21.48 c1jyQT8V.net
下手くそにはそう思えるだろうな

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/18 19:54:03.15 MCzvdRpL.net
陰気なことばかり書いてるのは
>>267
>>275
じゃね?w

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/19 04:53:46.86 j6QpMKs/.net
どう読んだらそれが陰気になるんだろ

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/22 02:32:09.74 Eo8sPquI.net
ようやくもっと不思議踏破した
見切りないとクリアできる気がしない
つうかの指輪が出なかったのが残念だ…

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/22 15:34:38.46 qfT7qhfe.net
今どきトルネコみたいなクソゲーに夢中になるのはこんなクソスレに常駐している金なしニートだけw

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/22 17:08:31.07 GHCQHNYg.net
スーパー陰気キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/29 07:02:23.27 /+nHJs9j.net
このスレに張り付いてるヒマがあるならクソゲーしてろよ。好きなんだろこのクソゲーが?

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/29 09:49:09.56 +PNfWzVx.net
スーパー陰気キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 00:37:43.09 yKPvJc9E.net
いのりって不思議の床落ちですか?店限定ですか?

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 00:39:28.59 yKPvJc9E.net
最近稼ぎプレイするのにハマってて
50階で黄金の魔法箱?を手に入れれていのりで容量増やせば
最強装備作れるのではって思ったんですけど
もっと不思議しかやってないので、いのり読んでなかったんですよね

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 00:44:15.07 AAdCcytC.net
手元にある攻略本には、不思議と井戸とあるな
店売りかは書いてないけど、普通に拾った記憶がある

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 00:56:33.66 yKPvJc9E.net
ありがとうございます!

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 02:55:23.44 yKPvJc9E.net
オニオンブレッドの眠らず効果って
だいまどうの催眠に効果ないのなwww

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 02:59:33.83 yKPvJc9E.net
泥棒、罠巻物で召喚罠作る、白紙を積極的にモンスター巻物にする
これでかなりクリア率上がるな
モンスター巻物のループが生まれるとかなりアツい

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 03:34:28.43 AaecxrqQ.net
>>324
紛らわしいよな
俺は大魔道が出る辺りから対策無ければ即降り気味だわ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 04:42:20.02 AAdCcytC.net
目覚まし草しか対策ないのつらい
普通に眠らずの指輪が効いて欲しかった

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 21:48:37.65 yKPvJc9E.net
このゲームって敵の自然発生限界存在する?
他シリーズだと40匹以上フロアに敵がいると新たに敵がわかなくて
安全に泥棒できるはずなんだけど

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/31 21:50:32.80 yKPvJc9E.net
大部屋したら部屋全体が店扱いになるんだな
かなしばとか貼り付け、遠くに身代わり
最悪ボミオス振って水晶か雑魚にそって一周すれば楽に階段いける

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/01 14:13:54.76 Kau3vMQc.net
自然発生限界とモンスターの発生限界は違う
泥棒したら自然発生限界を無視して出てくる
召喚スイッチでモンスターの発生限界まで埋めれば出なくなるぞ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 01:49:22.81 IC3FgHWR.net
分裂から生成した身代わり用意すれば、モンスター発生限界を迎えられそうだけど
移動できるのかな…

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/17 21:58:32.22 u7OyEp7K.net
ダサいオワコンクソゲーが大好きなオッサンニートへエサを投下w
好きなだけ騒いでろや。また気が向いたらエサやるからw

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/20 21:11:10.48 rGAb703K.net
どくどくゾンビの印消しって
その武具のデフォルト能力は絶対消してくれないの?
壊れないライフドレインとかGなしのフォークは作れない?

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/24 16:46:39.62 /dqSDzU5.net
元から付いてる印は駄目だね
ライフドレインに奇跡斬りを付けて+値が上がらないようにする鹿内
ところで2と3は、レトロフリークだと町でセーブすると100%壊れるな
ダンジョンでセーブしないといかんのだ
PS.PS2版の方が面白い

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/26 00:21:13.78 XASy2cLi.net
ヤッパリ駄目なのか…
奇跡切りって戦士になって技つけて、ってことだよね?
他と同様に有効な能力だけを全部乗せて99にした
ライフドレイン、ベビーフォーク、アイスソード、やいばの盾は
夢と消えたか…
いずれもデザイン好きだから普段使いしたかったなぁ、残念
何はともあれありがとう

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/26 05:23:01.24 lh6S+9g3.net
完全に忘却されたトルネコw
あ、クソゲーだからかww

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/06 01:03:39.43 ni5EK8x1.net
不思議素潜りは、覚えにくい「かなしばり」と「パン落とし」なしでも
戦士の方が商人より楽な気がする。
鉄の斧+まどわし ハラヘリ7だが必中。
呪いを解いて、パンまでくれる神父がいる。
30階に必ずアイスソードがある。
盾が貧弱でも、技でカバーできる。
めざまし、ワナみえ、守備上げ、受け流し、
踊りよけ、装備固め、混乱よけ、ハラヘラズ。
アイテム運がなくても何とかしやすい。
はぐれメタルの剣が手に入れば、
身代わり+鉄化 ハラヘリ12でも十分鬼畜。

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/08 23:03:58.98 OnnCN2zV.net
見切りの盾 6(PS)→4(GBA)
オーガシールド 13(PS)→15(GBA)
鋼鉄の盾 7(PS)→8(GBA)
青銅の盾 4(PS)→4(GBA)
盗みよけの盾 4(PS)→6(GBA)
青銅の盾「解せぬ」

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/17 03:58:25.94 aN2QXgPY.net
Q.PS版との違いは?
A.主だったところを挙げると、
◆アイテム入手関係(床落ち・店)
・分裂の壷、すいだしの巻物、やりなおしの巻物、中断の巻物が無くなった(中断は階段を降りるときに可能)
・必中の剣が不思議の店限定に、魔法の盾、わざふうじの盾が不思議の41F〜89Fまでの店限定のレアになった。
・もっと不思議の出現アイテムから、妖剣かまいたち、必中の剣、魔法の盾、わざふうじの盾、ひきよせの矢、魔法の矢、魔法のパン、
 透視の指輪、わなぬけの指輪、とうぞくの指輪、値切りの指輪、いのりの巻物、パルプンテの巻物、とうぞくの壷などが削除された。
・床落ちゴールドが100〜300ゴールド程度になり、銀行屋のプレゼントも劣悪になった。
・井戸のダンジョンの床落ちアイテムから白紙の巻物が削除され、報酬金額も引き下げられた。
◆モンスター関係
・ガーゴイルに、場所替え・バシルーラを5ダメージに変換する能力が追加された。
・一部モンスターの経験値が変更。ようがんまじん…110→30、ひょうがまじん700→70など。
・ばくだん岩のHPが100→120に増加し、残りHP15〜29で動きが止まり、1〜14で爆発する。
・オニオーンのパン、たまねぎマンのオニオンブレッドが出にくくなるなど、アイテムドロップ率が変更された。
・もっと不思議でベビーサタン、ミニデーモン、使い魔、メタルスライム、はぐれメタルが出現しない、
 試練の館でおおめだま、エビルポットが出現しなくなるなど、モンスター配置が変更された。
・ゆうれいが水色から黄色に、しにがみが黄色から水色にカラーリング変更された。
◆カギ部屋のアイテム
・もっと不思議35Fの、いのりの巻物が薬草に変更された。
・奇跡の剣が不思議80F、印の盾がもっと不思議70F、黄金の盾が試練50Fに配置変更された。
・黄金のつるはしで壁を掘れるようになった。
・アイテム入手方法が変わった宝物部屋がある。
◆アイテム・魔法の効果関係
・魔法の剣の攻撃力が10下がり、覚えられる技が減少した。
・カギ部屋、メダル交換アイテムの価格が低下し、能力値が下がった。
・その他盾の防御力の変更、盗みよけ4→6、見切り6→4、オーガ13→15、鋼鉄7→8。
・メガンテに成功しても経験値が獲得できなくなった。
・パルプンテの巻物の効果を白紙の巻物に書けなくなった。
・パルプンテの5階降り効果が消滅し、トルネコが混乱、トルネコがワープ、トルネコのレベルが下がるに差し替え。
・パルプンテの魔法の消費HPが150から200に増加。
◆戦士の技関係
・セット可能な武器&盾、習得率や条件が変更されている。
  パン落とし・きえさり・はやあし・ねむりの満腹度消費が大幅に増加している。
◆システム関係
・ダンジョン内で壺にアイテムを入れる際、まとめて入れられるようになった。
・素振りで罠を見つけた際、メッセージが表示されるようになった。
・HPの上限が500に下がった。
・モンスターに与えられる上限ダメージの制限が解除された。
・店の外にアイテムを投げると泥棒扱いされるようになった。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/19 04:20:26.72 K3xXXETB.net
黄金の巻物ゲットして
50回引いたけど
インパスとトラマナで9割であとかなしば、はりつけくらいだったたんだけど仕様?

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/23 20:30:30.14 6QN9uG8Y.net
黄金シリーズで生成されるアイテムは、
そのダンジョンに落ちている可能性がある物のはずです
もっと不思議なら、バイキルトやスカラも出たはず
試練の館では、いいアイテムは出ないです

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 01:47:21.12 w/rcVCMe.net
かたよりすぎーwww

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/02 05:19:32.37 v8D+mNbb.net
この前、床落ちパンがくさりきったパンしか出なかった
泥でくさったパンに変えて3連続で力-3を引き、
力が1になったところで毒消しの指輪を店で見つけるという展開

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/26 07:29:26.25 w89tIvVD.net
>>343
クソゲーだから仕方ないよ

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 09:33:23.02 1GHxv+Qj.net
鍛えた武器にベビーフォークは合成しない方がいいのだろうか
デスストーカーが斧を多分落とさなくなるからそれ入手したらお好みでって感じかな?

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 09:45:34.31 u01ouknw.net
素晴らしい剣を作ったの実績を埋める以外は合成しないなー
ゾンビ系の墓がそのままゴールドに置き換わるのは有能だけどそれだけ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 14:44:39.16 1GHxv+Qj.net
なるほど、実績埋め忘れてたわ
まぁ銀行のご褒美全部もらったからメインにはもういらないな

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/04/27 15:01:29.30 VIA6udhm.net
もっと不思議の序盤だとめっちゃ有用なイメージだけどな
後の方や持ち込み可だと余計な事すんな感あるから合成しない

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/06 11:51:47.54 lVZMu1bA.net
もっと不思議を戦士で攻略中に、オーガシールドを拾った時の安心感。
「ワナぬけ」「ハラヘラズ」「サビよけ」で、色々な局面に対応出来るのが大きい
でも痛恨だけは勘弁な

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/13 05:34:21.51 qtEP0QTP.net
5×7マスの部屋1つと17マスの通路のみのフロアなんて出来るんだな
部屋で足踏みしてたら部屋内の画面外部分からモンスターが発生した

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 00:49:00.54 BbX3l71Z.net
ボス部屋で聖域置けるとは思わんくて初見めっちゃハラハラできたわ

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/18 14:11:42.81 dXNxKsr4.net
戦士で挑んでやっと黄金期紙切れ取れた
商人で3回クリアするぐらいやってもアイテム揃わなくて取れなかったからこれで一安心
戦士だと罠の対処楽で良いわぁ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/24 05:05:32.74 G+NsUFQy.net
もっと不思議より不思議素潜りの方が難しいかな?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 07:55:57.66 0Bi9sAFk.net
盗賊の指輪を装備して階段を下りたけど
開幕モンハウで普通にモンスター起きてたの何でだろう

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 10:22:17.45 M7xyNL72.net
>>354
>>238

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 05:17:13.10 Ls0cevYl.net
レストン
既出だったか
起こさない効果も無効になるとは
ちなみにモンハウ3連発だった

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/01 13:11:01.28 CHvNt30f.net
もっと不思議の印盾、はやぶさ、金つる回収周回で
クリアまで遠投、通過、あと変化の杖が出なくて参った
前にも似た様な事があったけどゼロは初だった
いずれも場所がえ、ふきとばし使い切り+他のアイテムもぶっこんで
ギリギリ回収出来てるど、もう正攻法で90階やりたくねえ…
>>353
不思議は特効装備が店頼みだしシャドー等の便利指輪が出にくいけど
ベビーサタン系で稼げるし、±0かな…
まあ稼ぎの下準備が大変なんだけどね

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/01 13:38:18.70 LVadDvXg.net
不思議は透視の指輪がチートだけど装備が整いにくいので20階過ぎても印無し鉄の斧に水鏡の盾みたいなケースが少なくない

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/01 13:52:29.05 uI7Qbf2O.net
不思議の方がようじの出現率高い気がする

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/02 06:57:26.38 sndSbY3m.net
てす

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 05:53:20.32 De33D5E4.net
>>357
不思議素潜り失敗して感じた事だったんだけど
再度チャレンジしたら今度は割とスッと行けた
もっと不思議より構成要素が少ないからか
イケる時はイケるしダメな時はダメっていう
明暗が分かれるのが早くて逆転しにくい感じかな

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/21 00:14:20.13 PaFstb0E.net
うわー…やっちゃったー
寝る前に不思議でレア周回してたら
セーブミスってメタルキングの剣盾なくしちまったー…
剣はまあまだいいとしても、魔技付き盾は…やっちゃったなー
多分スリープにしたあとに寝ぼけて電源切ったんだろうな…
何周ぶんが無駄になったろう…
とりあえず素潜りに切り替えて再開
ゲーム自体は厳しくなるけど失うもんがなくて気楽だわ

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/10 07:02:21.25 4KYbL8J2.net
モンスター召還の罠でたまに相手先行の時あるのは仕様なんでしょうか

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/10 07:25:04.63 pxoAqlrJ.net
仕様らしいね
アリが壁を掘るとそうなるとか何とか

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/10 07:59:27.98 4KYbL8J2.net
>>364
やっぱ仕様なんですね。召還したモンスター以外の敵が移動以外の行動をしたら駄目なのかな。稼ぐ時は気をつけるようにします。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/11 17:34:57.43 jeZMXKzx.net
黄金道具持って井戸に入ったら何の道具出るんだろ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/13 16:06:26.48 UKLzXCCr.net
久しぶりにもっと不思議クリアしたがつうかもシャドウも出なかったし90Fではやぶさ部屋にモンスター出なかった。
結局つるはしだけで終了。なんだかな〜。

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/15 14:52:41.18 R9BbK6Ec.net
もっとは折角潜ったんだったら鍵部屋アイテム持って帰りたいところ

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/15 14:55:07.96 R9BbK6Ec.net
スレ民で魔法使いもっと不思議クリアした猛者いますか?
4階から既にきついんですが…

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/16 20:15:29.46 F9IFiQq1.net
初めて戦士の無敵技使ったけど俺ツエーできて楽しいなこれ
パン不足になりがちだけど

371:sage
19/07/19 00:05:44.70 4x+1nlw9.net
ひさしぶりにもっと不思議クリアしたわ
シャドウもデーモンバスターもでなかったけど見切りに助けられた

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/22 00:28:56.21 6hIg2T7J.net
>>369を見て初挑戦していま31F
やっぱり魔法使いは結局のところ魔法ガチャゲーだな
重要魔法を引いて魔法系の敵の対処をチクチクやって…

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/26 11:50:17.88 ZEENKfSO.net
パルプンテたまたま覚える時に回復の指輪ゲットでそのまま5回降りる出しまくってクリアしたPS版の思い出

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/28 02:56:38.59 RMa0YPkM.net
>>372だけど先日72階で死亡
確か57階だっけ?の開始直後ストーンマンに頭突き食らって
レミーラ忘れたのは痛かった
メダパニかけたんだけど見事に当てに来やがった
てかあれってマホトーンじゃ防げない?
かけた後でもう一撃食らって別の何かも忘れさせられて焦った
72階の死因は通路でゴーストに不意打ち食らって
あと一撃ギリアウトぐらいの残りHPで
安パイのつもりでバシルーラで飛ばしたら
その後ろに控えてたゴーストが出て来て死亡
今にして思えば回復すべきだったけど
通路に長居してもジリ貧になりがちだから早く片付けたくて…無念
そして今は商人で不思議周回に復帰

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/02 00:46:19.50 IRpohzv+.net
不思議7階の店で必中出た
こんな浅いとこでも出るんだな

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/05 03:20:52.82 3dJWpL1B.net
もっと不思議魔法使いプレイしてたら突然電源落ちておわた
前にも商人不思議周回プレイしてたら電源落ちてロト装備ロストして
しばらく埃被らせてたんだがダメだこりゃ
低層階からマホトラやマホトーン、マホカンタ、インパスといい呪文を覚えていただけに極めて遺憾

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/05 03:22:57.36 3dJWpL1B.net
ageてすまん
レミーラも覚えてあとはパルプン無双待ちだったんだけどなー
PCのエミュレータでもやって見たんだけど
操作感が違いすぎて俺には無理だったわ……

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/07 14:01:28.87 AmDzR7gM.net
遂に
さび、8、封、壊、浮、悪、人、H、二、会、必、物、堀、ゾ、竜
をロトから棍棒までの全武器に合成完了
例外はライフドレインと黄金のつるはしのみ
あとは予備作りと盾のほうの完遂だけど
魔法の盾の不作が厳しい…
>>376
実機?うちもSPはもとより最近はDSLも電池消耗が早くなってきた
そのうち予備電池を買いたい
GC+プレーヤーがディスクレス仕様ならもっと使うんだけどなぁ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/09 18:34:33.13 h4iQuEoT.net
もっと不思議で魔法のランプ使った狩りしてる時が楽しい
けっこう死ぬけど

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/10 08:00:03.43 0SobddJm.net
召喚の罠を踏んで通路に逃げようとしたら
すぐ隣が催眠ガスですよ死ぬしかない

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/20 10:24:00.82 GX575I4s.net
また寝ぼけてアイテムロスト
眠い時やっちゃだめだな

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 07:41:58.97 qh/PdUpF.net
つ 目覚まし草

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/23 07:42:48.05 qh/PdUpF.net
つw ←目覚まし草

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/29 10:49:57.47 ojd9BHFr.net
初代の「もっと」をやってるけど
壺が無いのがめっさ不便
合成もできないだろうし
店も無かったっけ?
よくこんなのを昔クリアしたな
昔の自分を尊敬するわw

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/29 11:00:50.42 idnGnhgp.net
ちゃんと無いなりにバランス組まれてるから以降ほど大味な展開は少ないし楽やで
だいまどうの催眠やようじゅつしみたいに一発でプレイを無に還す可能性ある敵もいないし。
あ、でも爆弾岩は初代のが凶悪だわ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/30 04:42:53.17 PYognGkV.net
普通に箱を持って帰るだけor箱で好きに往復できる
なら歴代でもかなり楽な方だろう
99F直行からの地上直行やるのは大変

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/30 06:37:29.61 tU5H7HNO.net
>>386
初代の「もっと」の話?
何の話だ、一体?

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/30 08:34:48.17 PYognGkV.net
すまんな初代の話の流れだったから

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 00:00:19.00 XS0TIAOn.net
もっと周回中
ろくに装備が整わずヒリヒリし続ける流れが多いけど
でもそれこそが不思議のダンジョンだよなぁとも思ったり

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/14 07:39:04.66 llAktoqe.net
順調だったのにうっかり足踏みし過ぎでバズズにボコられて死んだ
レトロフリーク2倍速プレイで横着した罰が当たったか…

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/20 07:59:37.37 WAfQqdc+.net
イエティって金縛りにしても眠らせた事になるの?
金縛りの巻物を読んだらスライムナイトは
通常のブルブルモーションなのにイエティは眠りポーズ
足踏みしてたらイエティだけ動き出して殴られた

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/30 01:29:08.91 yeVJRGzT.net
大掃除したら出てきたから久しぶりやってる
このスレ見て初めて知ったことが多すぎるわ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/12/30 21:56:31.43 La5ZIkSo.net
13Fついた時点と18Fついた時点の2回で「あ、これクリア行けるわ」って感じと「次のフロアでデーモンバスター出ないと無理」って感じと「これ完全に無理だから適当にやろう」って感じに分かれる

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/05 07:49:03.37 aJfkdUzO.net
LV7になったバーサーカーが侵入してきたから
距離調整の為に一歩下がったら催眠ガスの罠で無事死亡

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/10 09:12:29 DtretQpD.net
ポケダンリメイク決まったな
こっちは相変わらずのぺんぺん草だが

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/13 18:29:36.34 gzBIUhdp.net
部屋の入口の横のマドハンドに掴まれて
場所替えで通路1マス目の敵と入れ替わったが
隣接という状況が変わらない限り動けないままなんだな
矢で倒して事なきを得たが遠隔の攻撃法が無ければ詰みか

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/02/28 19:50:34 me8ToRBq.net
トルネコ1+2でリメイクすればいいのに

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/27 04:34:40.07 NDLW+2Wx.net
キタ━━(゚∀゚)━━!!
URLリンク(twitter.com)

なおトルネコ
(deleted an unsolicited ad)

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/27 11:47:35.69 pCoIj6io.net
シレンかあ…
やっぱりトルネコの世界観が好きなんだが

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/27 19:03:30 gGRhn/UZ.net
戦士でもっと不思議潜ると1~10Fまで剣盾の出現率が明らかに低い感じがする
出てきても碌な技付けられない鉄の斧と金の剣に偏ってるし

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/11 04:45:14.87 2k7vgz8m.net
白紙にモンスターの巻物の効果を書く

保存の壺に入れる

白紙:モンスターを読もうと思ったら、本来「説明」の場所に何故か「名前」と項目があって、おかしいなと思いながら適当に「すから」と書いておいた

27Fの未識別のはずのモンスターの巻物に、「すから」と名前がついてる
という現象に出くわした。
識別の進んでない序盤で保存の壺に白紙と実用性は低そうだけど、白紙に聖域書いた後に未識別の聖域の巻物を読んで無駄にしないとかくらいか?

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/17 03:09:22.81 DO2MhPdN.net
URLリンク(imgur.com)

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/18 09:06:51 rUgdteEN.net
商人もっと不思議で、白紙持ち皮の盾なしで食い物無くて餓死寸前だったら、パンに変えるかモンスターどっちにする?
その階層で、中々回復が追い付かなくて回復や回避も殆どなく、モンハウがキツい場合だけど。

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/26 02:53:07.48 JYUFFgq5.net
餓死寸前だとパンにする発想しか無かったわ

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/26 12:04:04 ThNqkeQ6.net
冒険3400回越えて初めてバグっぽいの遭遇
商人もっと不思議 低層 降りたらモンスターハウス(大部屋ではない)だったのでウインドウ開いて道具選んだが決定押しても無反応
決定押す度に何匹かのモンスターの輪郭が黄色く光る(トルネコ攻撃範囲と無関係)
トルネコが行動した事にはならずただただ黄色く光る なんだこりゃw
仕方ないので普通に攻撃したら普通に戻った
階段中断後再開から何階か降りた・幸せ指輪装備での出来事でした

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/27 16:46:58 xJhjOuC6.net
序盤白紙はモンスターにするよな
するよな?

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/27 18:29:41.46 sIoYPIuM.net
店あって確実に取りたいのがあれば泥棒優先
それ以外はモンスター
見切りあってモンスターにする猛者いたらそれはそれで凄い

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/04/29 01:06:07.39 bqW7VB53.net
試練の館ではぐれ技+分裂でゴールドマン狩りまくってた時に突然死した事があったな
HPも腹も満タンで世界樹も持ってたのに問答無用で死んで飢えて倒れた事になってた
他にも通路でキラーマシンが1ターン5マスくらいの超速度で流れて行くのが見えたりちょくちょく謎現象に遭遇する

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/07 19:14:09 92mRYpNK.net
最近アドバンス買って始めたんだけどもっと不思議の低層ループ地獄にハマってしまってますよ

1,2Fで泥罠かかった時点でリセットしてるってのもあるけど、他の作品のもっと不思議と比べて低層の泥罠が多い印象

1Fから店が来て良いアイテムあっても低層ミミック引いて結局やられてるのもループに陥ってる要因かなあ
アスカ白蛇の低層ンドゥバと一緒で低層ミミックはしんどいな

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/07 21:55:56 J8etMvTQ.net
>>409
低層ミミックは指輪、武器防具、壺には手を出さないで、先に持ってる杖と店の杖を鑑定する
一撃耐えられるHP(盾防御力にもよるが30あれば確実に耐えられる)あれば何とかなる

あと泥被っても皮の盾がすぐ見つかるかもしれないからリセットは止めといた方がいい

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/07 23:17:25 92mRYpNK.net
>>410
確率的に指輪、武器防具、壺とかの方が化けてるのが多いのかな?
あとはミミック対処に有効な杖がくるかは運しだいってとこか

皮盾はそこそこ出る印象だね!ループ疲れで泥罠かかった瞬間メンタル折れてたわ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/09 17:56:08 jKP0Hzb5.net
>409
食糧を床に置いて探索するテクならシレンにある。
落とし穴で食糧ロストするリスクもあるが

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/10 07:05:11 pM3db9+P.net
罠チェックした階段部屋は一時倉庫だと思えばいいぜ
店にミミックはいないほうが珍しいから序盤は我慢も大事よ
無駄に危険な戦いになるくらいなら値段識別してさっさと退散でもいい

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/05/11 17:25:51.30 3oyEtFCr.net
シレン2でやたら泥罠にかかる印象があって
階段を見つけたら食料が2つ以上ある場合は
リスク分散として1つを階段の脇に置いたりしてたな
落とし穴ロストのリスクもあるが
食料が全てやられる事はなくなる
もっともシレン2は保存の壺はすぐ判別できるんだけど
>>411
確率の話じゃなくて商品の杖がミミックじゃなければ
それがミミック対策に使える可能性があるって事でしょう
店の床に戻せば使った回数分しか請求されないし
罠でリセットするのは楽しさを捨ててる面もあると思う
次のフロアでパンを拾うなんてザラで
そういう展開の起伏も醍醐味じゃないか
1・2Fなら召喚罠が見つかった場合は稼げるし

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/18 08:01:05.49 LrWT6lcZ.net
もっと不思議初打開出来た。結構修正値が大事なのね。オーガシールドとそろばん+20ぐらいあれば、終盤でもガチる余裕はあった

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/21 17:05:01 hmOntFKX.net
白紙モンスターで白紙引けたとき、めっちゃ脳汁でる

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/21 17:50:24 /G3wt89O.net
まだやってる人いる?

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/21 21:44:52.22 6rUjwNOA.net
惰性でやってる

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 00:03:15.15 hUF6kxZn.net
白紙モンスターって何や?

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 03:01:42.69 La0QUbyu.net
白紙にモンスターを書き込む

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 04:40:42.05 hUF6kxZn.net
日本語下手くそやな〜
ぺっ

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 06:43:39 Znb7OJZz.net
白紙怪物

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 07:44:14.03 La0QUbyu.net
この程度の略を察せられないのは
読解力が低すぎるのかド下手クソなのか

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/22 08:15:06 xo87renr.net
ぺっぺっ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/06/27 13:58:41.38 F+j686Vf.net
初歩的な質問ですがパンって持ち込んだら自動持ち込みの大きなパンに変換されてしまうの?

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/02 18:32:51 plGClXk5.net
もっと不思議商人で40Fまでにうろこの盾出なくて詰んだ

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/03 14:44:00.63 v+9vv9/R.net
もっと不思議でプラス値が足りなかったから50階辺りから即逃げに切りかえたわ
はりつけ、かなしばりなんかの巻物や杖はやっぱり強いんだなと再認識

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/04 12:43:39 8lUeMyoZ.net
バーサク+まどわし状態だと、敵が神父姿だから敵として認識しないんだな。
動かずにターンが過ぎて一方的にフルボッコにされて死んだ。
結構やり込んでるけど初めて知ったわ。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/06 23:54:23.57 H5MsRMmm.net
もっと不思議楽しかったな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 20:04:20.31 CH6TBRyj.net
初歩的な質問なんだけど部屋入ったらとりあえずLでマップ確認するのが普通だよね?
結構煩わしくない?

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/07/18 20:56:25.16 +lyZ+t5N.net
癖になったので今はそうでもなくなった。完全に一連の操作になってるから

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/10 16:23:46.57 JoU/cyid.net
戦士の技の習得確率とかまとめたサイトないかね?なかなか盾はじき覚えん。まあ気休めだが。

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/10 21:42:16 JoU/cyid.net
不思議に持って行く10個は、なにがよいですか?

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/11 06:47:45.45 7hI6xCb6.net
>>433
強い剣・盾
指輪(つうか・シャドウ・罠ぬけ・透視)
世界樹の葉
白紙
モノカ
ザキ

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/16 19:41:42.25 mbSfsAKQ.net
不思議素潜りでとうぞく拾ったわ。快適。

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 14:53:21.40 aQlJbJDR.net
>>425
初歩的な質問ですがパンって持ち込んだら自動持ち込みの大きなパンに変換されてしまうの?
大きなパンを持ち込んだ時は通常貰える大きなパンが支給されない。
パン・魔法のパン・巨大なパンの持ち込みなら大きなパン1個が貰えるのでお得。

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/24 16:30:07.20 ewTL3Z25.net
商人もっと不思議で5階までに、見切りとデーモン合成及びシャドウが手に入ってクリアするまで止めない

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/30 20:00:42 dpc6oXJu.net
催眠で透視を投げたが、外れてくれた。
あと階段上でのひきよせ泥棒で舐めプ中に変化させたガーゴイルがようじゅつしになって杖振られたわ。
どっちも事なきを得たが、舐めプはいかんな。反省することが多いわ。

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/08/31 21:59:07.76 cmecOtSJ.net
戦士の穴よけって踏むだけ?それとも能動的に踏むような工夫がいる?

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 10:26:07.85 hvmuQLwH.net
t://www.twitch.tv/kato_junichi0817

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 17:22:14.11 kBsTPFQ8.net
いま戦士の技習得に励んでるんだけど
まほうみきりって本当に決まった剣や盾が無くても覚えられるの?あるサイトでは
そう書かれてたんだが・・もう100回近くバシルーラされてるけど覚えない
ワナみえ、あなよけも結構な回数やってるけどこちらも全然ダメw
しょうかんだけはなかなか覚えないような事書かれたので覚悟はしてるんだが上記のもこういった部類ですか

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 20:52:49.42 /+OaofEt.net
まほうみきりとワナみえは装備限定だから
いつも同じ装備をしているようなプレイでは決して覚えない
あなよけは装備関係ないが確率が低いから気長にやるしかない

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 21:23:42.72 kBsTPFQ8.net
>>442
あなよけ以外指定装備かよ!!参考にしてた攻略サイトってPS向けだったってことね
もっと早く聞きに来ればよかったな・・・目薬もそんな出ないのによー、かなり損しちゃったわ
ありがとうございました。これで自信をもってプレイできます!

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/18 23:14:10.84 hvmuQLwH.net
ps//youtube.com/watch?v=lmTy4wiVZYE

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/09/24 19:39:19.03 TQ/Ay+1B.net
噂通り戦士は無敵だな・・・
難なく剣のダンジョンクリア出来たw
魔のダンジョン→剣のダンジョンときたので
次は不思議のダンジョン制覇するぜ!

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/01 23:08:27.48 Trf7LeC8.net
アドバンス版のもっと不思議には
必中とかまいたちが無いって見たんだけど本当ですか?
それ以外にも削除された武器ってあるの?まだ少ししか遊んでいませんが
ゾンビキラーやウィンドスピアーもまだ見てない
それとザキの杖も見ないなー・・・また何階より深い階層でしか売っていないとかですか

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 01:30:41.28 YPL8IU6L.net
PS2以来のプレイ、やはりドットのほうがいいわ。

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 02:00:13.42 9t3VAR47.net
>>446
ざっと覚えてるだけでも、
必中の剣、妖精かまいたち、たれながし指輪、透視の指輪、値切りの指輪、罠抜け指輪くらいかな
後はインパスの指輪が51階以降じゃないと売ってなかったはず
ザキとモノカの杖はそこそこレアだよ
同じ価格の身代わりはそれなりに出るけど

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 02:13:12.51 9t3VAR47.net
吸い込みの壺もなかったな

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 03:02:07.39 Yd3VzPy0.net
>>448-449
ありがとうございます
それを聞いてホッとしました。ただ運が悪かっただけみたいですね
ザキの杖さっき初めて出ました!5階ぐらいで出たので階層とかは関係ないみたいですね、助かったー
ところで戦士ではやぶさの剣とるのって難易度高すぎませんか?てか理屈的に可能なのかどうか分かりませんが・・・

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 08:12:54.40 r2+vvSbP.net
戦士でも可能だけど稼ぎ必須だから他の職業のほうが楽かもしれない

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/02 17:22:04.51 Yd3VzPy0.net
さすがに楽じゃないでしょーw一番楽しめそうだとは思うけど
クリアに必要なアイテムが揃うってなかなかないんじゃないの?途方もない時間がかかりそう
商人だとハラヘリを気にしなくちゃいけないのと、テンツクのあのうざい踊りの対処法が思いつかないので
不本意だけど目的の階までは行ける戦士使ってる・・・
今回稼ぎに丁度いい装備が出たので、はやぶさ階まで場所替えの杖をひたすらかき集めて行ってみる!ちなみに今30階で杖1本!

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 17:09:21.67 1A9s1NA1.net
戦士ではやぶさゲットー!
場所替えの杖集めるのマジきつかったわー・・・60階ぐらいでレベル99
70階前には経験値カンストしたw
かなり敵倒しまくって結局90階までに場所杖9本、ザキ杖2本、保険で祈祷師の杖20本以上
ザキ杖レア過ぎて、ひっさつ覚えさせるの骨が折れるな

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/05 21:47:52.06 JJVCkipG.net
もっと不思議の32F〜34Fで開幕大部屋モンハウ3連続食らったわ
はりつけ持ってなかったから修羅場だったわw

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 03:39:36.24 rMnlxZr7.net
もう実機でやってる奴はいないよね?
電池切れてるだろうし
Retroarch?

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 07:02:42.67 /CD9sxxo.net
>>455
違法ダウンロードしたROMしか所持していない犯罪者は黙っていてくれないか

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 13:04:17.11 7W1ADNNd.net
フラッシュメモリじゃないの?

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/06 22:50:41.71 ggbGIpo0.net
GBA本体の話でしょ
GBASPとかGBプレイヤーとかでやってたけど
レトロフリークに入れてからはずっとそれだけだわ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 01:36:00.04 iaGTywPn.net
本体の話なら電池買ってこいで解決じゃん
どう見てもバッテリーバックアップだと勘違いしてるだろ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 02:20:43.77 1627UVzE.net
あそっか電池切れで困るのはソフトがボタン電池内臓の場合か
GBAカートリッジのサイズに電池が入ってるとは
実際に使ってたら普通は考えにくいわな確かに

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 05:30:16.67 04Mca+9V.net
DSでやってる自分は異端なんだろうな

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 05:37:20.24 1627UVzE.net
そもそもこのゲームをやってるのがもはや異端だから
初代DSのボタン配置の優秀さは他に比類が無い

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 11:50:26.30 M4aF6O1n.net
未だにミクロが現役だわ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 13:13:01.66 3bXDRgyC.net
>>462
DS liteだったわ
矢を打つのに右下のセレクトボタンを右指で押さえながらAボタンとかめんどいんだよw

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/07 16:49:05.88 iaGTywPn.net
>>463
俺もミクロが現役だわ
ボタン配置と押しやすさで操作性は1番だと思う

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 00:27:14.98 QlW1jT1K.net
ザキ杖を効率的に集める方法ありませんか?
今、5-6階までをマラソンしてんだけどマジ落ちてねーわ
200本杖拾って4本w

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 06:54:56.89 EPeXkRcI.net
>>466
ひたすら周回
お店には必ず行く
商人の場合、モンスター召還の罠の隣に聖域置いて稼ぎor身代わり作って稼ぎ
戦士の場合、無敵技使った後に召還パン落としモノカ連打
魔法使いの場合、身代わり作った後にモンスター召還の罠+パルプンテガチャ
辺りでしょうか

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 16:23:42.82 QlW1jT1K.net
>>467
ありがとうございます!
あれから作戦変更し、アイテムドロップ率のいい敵を
身代わりで無敵になったあと、分裂→とっこうコンボで狩りまくってるんですが
ドロップ確実じゃないし、やっぱ教えていただいたモノカ連打作戦に切り替えます
魔法使いのパルプンテガチャは思いつきませんでしたwこちらも試してみたい!
あと、「ひっさつ」は素手や、まだ識別されていない状態のザキ杖でも習得できるのでしょうか?
なんだか不安なので今まで一度持ち帰って不思議のダンジョンで使っていたのですが・・・

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 17:42:14.58 /7QgVE3x.net
>>468
分裂特効は盲点だったな
私も分裂した後に攻撃でドラゴン系統を倒してた経験があるんですがこれだと2ターンかかるんですよね。分裂特効なら1ターンで行動できるためモノカするより効率良いかもしれません
ひっさつを覚えるのに関しては攻略本情報だと全ての剣で習得可能のため、剣さえ装備してザキの杖の判定で敵を倒せばokかと
魔法使いのパルプンテに関して準備が中々の修羅の道です。まずパルプンテを使える体力200以上にしないといけないこと。次にパルプンテを覚えること。泥人形に永遠と踊って貰わないと厳しいです。

乱数の神様にお祈りしましょう。

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 19:51:44.04 QlW1jT1K.net
>>469
ありがとー!!習得条件了解しました
さすがに剣は必要だったんですね・・ずっと気になってたのでスッキリしました
パルプンテガチャ難易度高すぎw安易に考えてました
あと、モノカ狩りの場合敵を選ばず確実にアイテムを拾えるので安定感がありそうかなと・・・
ひと月ぐらいはかかりそうな予感がするのでいろいろ試してみます!
乱数の神様、早よ微笑んでくれ!もう計9本投げたぞ・・・

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/09 21:37:14.86 mCUvPwxD.net
どの剣でも覚える技は剣なしでも覚えるはず

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/16 01:41:22.67 uTq58408.net
>>471
アドバイスしてくれていたんですね
ありがとうございました!
あれからずっと潜ってました・・・
そして今遂に「ひっさつ」を習得出来ましたー
拾った杖1101本、内ザキ杖21本!だいたい2%ってところですか
効率が悪いと思いながらも気持ち的に溜め込んでから
一気に使いたくなったせいで10本ほど余ってしまった・・・使ったザキ杖計20本
皆さんのおかげで無事習得することが出来ましたありがとうございました

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 16:25:43.09 NfTDskYs.net
9割がた技習得したけどアイテム投擲系はかなしばりモノカの時点で習得率低くて俺にはきつい...
無敵技にかなしばり欲しいけど身代わり鉄化で妥協してる

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/24 21:06:17.34 j+OvGWvR.net
かなしばりは墓場にこもって鉄化しないのついでに覚えるなあ

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/25 20:46:20.09 rp3NNEAj.net
GBA版の価格早見表って落ちてないかね。

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/26 19:53:15.44 fpSMpgNa.net
も不、理想的なツモと展開に慢心してしんだわ。
悪ゾーンで召喚ワナ稼ぎしまくってるうちに連続空振りとダメージ計算ミス、、、ちくしょーーー

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 18:31:03.04 NcPz/MdF.net
大体やり終えたので商人でもっとを挑戦してるんだが
手際よく壺を判別する方法はねーの
とりあえず店が出るまで何も入れずに持ち歩てるんだが
その間にパンが腐ったり、アイテムが持てなくなり断捨離する羽目になったり
初期シレンは今でも熱心な人がいて立ち回りも練られ尽くされた感があるけど
トルネコも過去ログにあるように今でもクリアしたければ皮盾、そろばんを5-6階までに入手。できなければリセットなのか

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 21:59:11.66 xMk+iZYH.net
壺は合成枠犠牲にしていいなら入れていくしかないね
未鑑定杖入れて出せないでそのままなら、火薬、割れない、合成まで絞れるくらいしか思い付かない
パンは階段前に置くテクニックがあるけど、落とし穴のリスクあるからあまりオススメ出来ない
18階までにはぐれメタル剣と皮盾が見つかれば何とかなるよ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/28 23:49:05.53 NcPz/MdF.net
>>478
はぐメタ剣はそろばんよりは出てるような気がするので
すぐにリセしないでもうちょっと粘ってみます!もっともリセしなくても
やられることが多いんですけどね・・・店でいい物があるとつい無茶やってゲームオーバー
なんかそんなんばっかで18Fを超えたのがまだ数回
アイテムの使い方もまだ全然駄目で、持ちきれないのに使い惜しみして殴ってまう
置きパンはさすがに怖いwそれは真似しないでおきますが、壺にはやっぱ何か入れよう!
このゲーム結構意地になるね!気づいたら数時間やってる。アドバイスありがとうございました

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 00:15:19.95 8HUesOoQ.net
壺は大体未別の装備入れて鑑定してるな
もし合成だったらって事もあるけど早くに保存の壺見分ける方がメリット大きいと思う

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 00:41:19.98 gHDRfbsV.net
上で挙がってた魔法使いもっと不思議にチャレンジしたら1トライ目でシャドウ指輪、レミーラ、パルプンテ、ザラキーマひけて勝ちパターン入ったっぽい
HP200に上げるまでは大変だったけどパルプンテがぶっ壊れ呪文過ぎて解放後はガバガバになるな

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 01:01:29.34 yqnWxmGZ.net
>>480
合成の壺を最優先に考えてたけど
たしかに保存大事ですね・・・アイテムが多ければ多いほど
ピンチの時の選択肢が増えるもんね
俺も真似て壺に装備品入れよ!thx!
>>481
勝ち確www
クリアおめでとー!もう先に言っとくわw

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 01:51:11.35 +BcKH8Fl.net
縛りプレイでも無い限り
「○○じゃなければリセット」みたいな思考は
捨てた方が良いと個人的には思う
ほぼ無理ゲーだったとしても
そこで何とか生き延びようとした経験はいつか活きるはず
投げ癖が付くのも良くないし
俺も壺の判定はなるべく未識別の装備を使う
強化値+の合成が出来たら一応無駄にはなってないし
あと俺はリスクあるけどエビルポットのフロアで稼ぐ
その他1F2Fで召喚の罠があったらラッキーって感じ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 03:47:41.97 yqnWxmGZ.net
耳が痛い・・・が、その通りだと思う
上手い人たちは尋常じゃない経験の蓄積があるから
臨機応変に対応できんだろうなー
殴ってばっかの俺だと例え目的のアイテムが揃ったとしても
無理だろうなー。いや、絶対無理だ。。。
先ずは、やられる一歩手前までアイテムを使わない癖を何とかするのと
ミスるのを考慮した行動を心がけてみる!
エビルポットで稼ぐ猛者がいるというのは聞いた事がある!
あれって敵を呼ばせてそれを狩るんでしょ?
俺なんてそのつもりはないのに呼ばれて何度やられたか分からないってのw

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/10/29 04:31:22.82 +BcKH8Fl.net
猛者というか俺はそこで稼がなきゃクリアできる気がしないんだよね
稼がないと敵が強くなるペースにトルネコ強化が追い付かなくなって
アイテム消耗>補充→逃げる様に即降りって展開がすぐに来てジリ貧死
GBA版もっと不思議(商人)って形勢逆転の要素があまり無くて
地味にじっくり着実に積み重ねていかないといけない印象がある
エビルポット階層で上手く稼げればキラーマシーンの階層も
消耗を抑えて順当に進めるし同様にバズズ階層でも消耗しない
そうやってトルネコの基礎力やアイテム所持数に余裕が出る様になって
常時即降りモードになるのを遅らせる事が出来る


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1157日前に更新/150 KB
担当:undef