【PSVITA/PS4】caligu ..
[2ch|▼Menu]
744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 19:33:14.83 kyngVpi10.net
そういやカリギュラに学歴コンプいないな
モブで誰かいたっけか

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 19:39:09.46 JLE+b57v0.net
日本の政治家あたりを見ればわかるが、
とにかく基本バカしかいないのよ
世間が言うことが現実なのだ、というバカを作り上げるためのシステムだからね
その学校システムでピラミッド式の構造を作り上げることによって、
バカほど上に立てる構図が完成する
そしてその「バカ」を「頭の良い人たちなのだ」と大衆に認知させる図式により、
人間本来的な本質的な知性というものを覆い隠す構造が完成する
つまり人の啓蒙は不可能となる

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 19:42:47.91 kP3Xd0aFa.net
フリューとかいうゲーム会社が就活サイトで性差別したってプチ炎上してるけどなんで入ろうとしたんですかね

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 19:47:54.39 JLE+b57v0.net
ちなみにこれは政治の世界だけでなく宗教でも同じ
某空中浮遊教団は非常に高学歴が多かった
そのためか対外的な論説が非常に達者で、
また高学歴がいっぱいということでそれに引かれた女性信徒がものすごく多かった
だからといって、彼らが頭のいい集団であったかは誰もが知ることだろう
おそらくこの構造はほかのすべての宗教も同じなんじゃないかな
キリストがそう言ったんだよ!だから正義だ!といいながら剣をもって他人を滅ぼす
これを延々とやり続けてきたのが世のエリート層なのだから

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 19:50:26.64 JLE+b57v0.net
で、こうやって教え諭したところで、
大衆は権威と肩書きしか見ないからむしろ何の権威もない人間が言ったところで、
反発しか引き起こさないってのが人間なのよね
例えば俺が100億持っていれば反応はまったく変わるだろうけどね
持ってないからどうしようもないねもう

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 19:55:14.18 jJD1wrND0.net
キチガイNG余裕

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 19:57:17.62 JLE+b57v0.net
>>739
>>731
ま、このゴミゲーやってりゃ君みたいな知性に劣化しちゃうわな

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 19:57:17.78 5++htmIra.net
>>728
妖怪ウォッチスレでも荒らしてるのでスルー推奨

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:00:38.48 JLE+b57v0.net
ちなみにゲハで暴れまくっていた某神風動画が関わる
屁こきプぷっぷ?だっけ?が総ステマで担がれてる段をもってアニメも見限った
ペルセポネガーデンすら見てないからね
最初からカリギュラアニメも見る予定すらなかったのでまあ君たちに罪はない
アニメとゲームは一生やらねえよが俺のジャスティス

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:01:36.06 ALndPima0.net
>>739
つーかこのキチガイ、前に他スレでも見かけた
いきなり脈絡なくPSハードだの任天堂だのゲハ話始めて
ウザがられると「ゲハとかレッテル貼りすんな!」って叫び出すからすぐわかったわ
このスレでも延々と長文で関係ない話続けてる辺り
マジモンのキチガイって本当に話の通じないキチガイだな

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:01:41.86 I8ryf3jE0.net
なんていうか場違いだけどこういうのが湧くと話題になってるんだなあと思う

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:07:39.30 JLE+b57v0.net
今この場でも見られるように、
基本的に人間は「キチガイ」「こういうの」という風に、
決まりきった固定観念ベースでしか思考ができないのよね
処理を軽減するためのシステムとしてモブ専用のプログラムが組まれてるわけで
ようするにロボットに思考する能力がないのと同じなわけよ
子孫を残せるから生命とはいえまい。プログラムでさえ似たようなことはできる
ま、このへんは何を言ってもなんら理解できないと思うロボットには

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:09:17.02 8PukY4qda.net
>724
新しい鳴子って何ぞやw

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:09:17.09 7Begtpwsd.net
ネット広告もかなり見るしなあ
アニメ放映時はどうなるんだろ

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:09:54.35 038aSglY0.net
割といつも全機種持ちなのでハード論争はどうでもいいや
カリギュラどこで予約するかなぁ

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:11:31.95 038aSglY0.net
>>747
今も専ブラの上にカリギュラの広告出ててびっくりした
こんなとこまで出すのかー

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:12:45.53 JLE+b57v0.net
>>744
残念だが話題にはなってないと思うよ
そもそも企画としてヒットする題材ではまずないだろうと見ている
その上で、5万本を売り上げたのは立派ではあるけどね
アニメとしては主演声優陣の豪華さが商品としての生命線だろうね
まあブラックティクビのメジャー復帰作である点には期待はしているがアニメは見ない
ま、見ない宣言した以上そろそろ消えるがね

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:14:46.84 puzfwpgW0.net
クソゲーのスレなんかにいないで、さっさと自分が好きな神ゲーでもやってるなり、政治スレでも宗教スレでもいってなさい。
タペストリーのデザインは好きだけど、かさばるのでゲオで予約予定

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:17:23.54 puzfwpgW0.net
>>750
正直、里見の名前が無かったら買ってない自信はあるw
そういう人、多いんでないかな?

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:18:44.59 Xpb9JIfVp.net
まだ増えるのかね店舗特典
電撃スペシャルパックみたいに店舗ごとに違う限定DLCとか出すんだろうか

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:21:48.65 yJgT+eqd0.net
ここから特に増えることはないんじゃないの
電撃だけ別ってだけで
URLリンク(www.cs.furyu.jp)

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:21:54.95 ALndPima0.net
>>745
・いきなりPSハード、任天堂といったゲハ話をする
・それに対してウザがられると「レッテル張り」と逃げ続ける
・その後も関係ない話を長文で延々と続ける
なぜ自分がキチガイ扱いされるのか?という理由をいくら説明されても理解する知能が無く
他人の迷惑を想像できない癖に、自分が他人から嫌われると癇癪を起こす幼児性を発揮し
「お前らは頭が悪い」「馬鹿」と現実逃避
思考する能力がない、何を言ってもなんら理解できないロボット、という言葉を
ID:JLE+b57v0自身が自分で体現しているという馬鹿っぷり

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:28:01.96 IuYomXdy0.net
>>752
ペルソナ世代的にはうおーーー里見キターー!!
からのフリューかー…って感じだしな

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:33:44.42 puzfwpgW0.net
>>756
おかけで、予約躊躇ってCD逃しましたよ。
水着は雑誌特典の使ってたからダメージ少なかったが

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 20:37:44.43 c7j+Jjpu0.net
フリューには不安しかなかったが里見を信じて買って良かった
キャラエピ全部好き

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 21:02:13.08 nU7Skx/r0.net
フリューってカリギュラ以前から知名度のあるクリエイターに頼んでるのが多かった気がする
ただそれらがうまくかみ合ってなかったから成功してなかった印象
やっぱり予算の制限とかがあったんかな

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 21:18:50.12 is6/hubr0.net
カスタムテーマはどのBGMがつくのかな
たまにBGMがないやつあるんだよな

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 21:23:32.76 038aSglY0.net
フリューゲーいくつかやったけど、目のつけどころはいいのに完成度が低いって感じだったな

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 21:30:46.69 Vp5GKc9m0.net
フリューはアライアンスアライブが良かった
ルーマニアも楽しみにしてる
当然ODが1番楽しみだけどね

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 21:57:29.94 yJgT+eqd0.net
開発のヒストリアが色々未知数

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 22:09:28.19 kDbrVjNi0.net
アラアラ面白かったけど雰囲気はレガシーの方が好きかな
でもロストディメンションが一番好き。設定がトンデモすぎるしキャラの心情が面白い
カリギュラといいプライズフィギュアといい、頑張る企業は好きだよ

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 23:12:39.20 nU7Skx/r0.net
エクステトラも粗が多いけどそれなりには面白かったな
正直ゲーム内アニメはカリギュラより出来が良かったような

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 23:28:55.77 /64Bxu


777:Gd0.net



778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 23:35:58.89 IuYomXdy0.net
ルシードのとこ蝉のかおヤベェよな

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/05 23:38:22.27 8PukY4qda.net
サイコパス感がヤバいよね…
見た瞬間、ゾワッとする。

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 00:29:06.97 FGmeRNTT0.net
ゲーム内アニメには元から期待してないのでセーフ
4月からのテレビアニメとの落差があまりにも凄かったらがっかりするかもしれんけど

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 01:05:39.30 LNlBBvSn0.net
フリューのゲームやったことなかったなと思って、カリギュラ前にロストディメンションやったらめっちゃハマったな

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 01:10:37.84 SRzetsADa.net
ゲーム内の蝉くらい話が長いな

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 01:13:04.88 16PwQ0AS0.net
>>766
分かる
発売前からぐちぐち言うのは申し訳ないから空元気ならぬか空喜びしてるけど本当は出来に対して滅茶苦茶不安しかない

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 01:13:47.51 16PwQ0AS0.net
>>772
ODもテレビアニメもな

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 01:16:57.93 viTPdaGt0.net
アニメは未知数だがODは良くも悪くも完全版みたいなもんだから
大丈夫じゃね?想像つきやすいというか
アプデでよくなってったとはいえ糞な部分はvita版で散々わかってるわけだし

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 02:04:48.50 RFyMrC3BK.net
ルシード「伝わる?このフィーリング」

\伝わるぅー!!/

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 02:16:01.12 oyZuuWNQ0.net
>>744
アニメ始まるしもっと増えるぜ

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 02:18:42.04 rgh2ADbX0.net
まぁ山中くんは信じていいかなと思ってるよ
若くて有望株だし将来が楽しみ

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 02:24:53.74 61gwcrYxp.net
殆どフリューのディレクターがキャラも設定も大筋も考えていたのに
里見シナリオとして売ってるのはどうかと思うよ

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 05:44:44.35 TZhX2cbb0.net
俺は外見で人を判断する人間だからスイートPと恋にハッテンしたいと思ってる

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 05:48:56.68 lXTiuRer0.net
>>779
外見はロリ美少女でも、中身は中年デブ男だけど良いの?…

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 05:56:31.58 ExZM8NiY0.net
特典の絵柄ってソフマップとアニメイトとが対みたいになってのか
これどっちも欲しいけどPS4も買うからさすがに2本は買えないなあ

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 06:10:05.22 5wzUSgyd0.net
>>780
ソーン理論が中年デブ男が居る世界なんて無かったんだって言ってる

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 07:13:17.30 mOAY8Gr40.net
>>780
>>779はちゃんとボケてますぜ
ハッテン場とか知らない?

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 07:52:57.45 lp2W8cUv0.net
>>778
それはちょっと思った

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 08:11:12.18 qfBocdUja.net
基本ゲーム会社がブラックなのに山中くん多忙すぎじゃない?
突然倒れて誰かがODクリアするまで目覚めなくなりそうで怖い

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 08:15:19.30 9o4VowLdd.net
嫌々やらさせてるんじゃなくて、好きでやってることだから楽しんでいると思いたいものだ

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 08:39:23.98 5wzUSgyd0.net
山中くんがオーバードーズしてるって?

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 08:42:21.70 16PwQ0AS0.net
>>778
それが世の中ですわ旦那

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 08:49:13.91 lXTiuRer0.net
>>778>>788
え?じゃあサトミさんはどこあたりのキャラやストーリーを書いたのかな?

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 09:21:17.48 LIVPWYCY0.net
ボカロ人気は下火になってるのに異世界転生小説やバーチャルYouTuberとかでカリギュラ世界に近づいてる気がする

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 10:32:06.48 H5xSo7sp0.net
めちゃくちゃハマれるゲーム見つけたったwwww
URLリンク(goo.gl)

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 10:42:35.68 MB+6wPLxd.net
>>787
栄養ドリンクをオーバードーズしてそう

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 11:01:09.95 /8fGBgSoa.net
>>778
企画や原案は山中でもキャラ設定やシナリオは里見なはず
発売時のインタビューでサトミが出した設定に対して山中がこう思ったとかって話してたし
それに異聞録、罪罰、アバチュとプレイした人間から見ると
キャラもストーリー展開もモロにサトミの作風だし

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 11:59:07.22 ExZM8NiY0.net
>>792
ゲーム開発の人は発売日近いと目の下に隈つくって疲労してます感半端ない状態で出てくるからありそう

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 12:31:25.09 Ie2VswwAa.net
久しぶりに見たらヤバいやつ沸いててビビったわwww
自分無印パケ買いしてハマった勢で、今更なんだけど罪罰ってやった方が良い?P3P、P5は持ってるんだけど…

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 12:35:45.03 OhuBdDIVr.net
>>706
無能言うなよ
足グキなんて引きニートだから無能どころじゃないんだぞ

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 12:54:03.51 OiIXZWxud.net
>>795
やんなくても良い
罪罰は好き嫌い結構出る気がするよ
俺は割と好きだが、友人は気に入らなかった
話が大きくなっていくにつれて、主人公達のエピソードがおざなりになったのが残念だったらしい

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 13:02:37.43 sNvA2JZL0.net
>>797
目潰れてんじゃないのそいつ

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 13:05:05.12 eecjZK6g0.net
>>795
リメイク出てるしODまでまだまだあるし手を出すのもありじゃない
ペルソナ好きでカリギュラ楽しめたなら

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 13:49:37.91 h7sUpr0id.net
罪罰はたっちゃんの報われなさがゲームの肝だからなぁ

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 13:52:12.53 lXTiuRer0.net
>>800
罰のあの横断歩道で達哉を見かけて、マヤがそのまま歩いていくシーンは感無量だな…

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 14:06:37.96 sNvA2JZL0.net
仲間たちのエピソードだって無茶苦茶丁寧にやってたじゃん
それあってのあのラストだろ

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 14:07:17.40 h7sUpr0id.net
>>801
罰ラストの摩耶は、たっちゃんを「知ってる」んだっけか?

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 14:16:02.97 lXTiuRer0.net
>>803
マヤは「知ってる」けど、達哉の方にはその記憶はない…
だから無言で通り過ぎた後、達哉が去ってマヤが微笑むのに泣けたわ
>>797
3からペルソナ入ったタイプの人にもシステムが違い過ぎて合わないかもな…
ギャルゲー要素なんてないし…

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 14:23:44.21 h7sUpr0id.net
>>804
あのインパクトがあったから、カリギュラにも興味を持ったんだよな〜
随分マイルドにしたみたいだけど、ODでは突き抜けて欲しいのとマイルド継続の気持ちが半々だわ。

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 14:25:13.51 BSTvKu2O0.net
>>797
主人公達のエピソードがおざなり…?皆の過去とか終盤になるにつれて明らかになっていったような記憶があったけどアレレ?

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 14:25:37.02 OiIXZWxud.net
>>800,801
それな
俺もあの寂寥感があるラストが良いと思うんだが、友人は達哉達の過去エピソードに惹かれてたみたいでな
こいつら昔何やったんだ?のwktkが、微妙に消化出来ずに不満に化けたっぽい
んで、良ルートがあるかと2〜3周やったのに、マルチエンドでもなかったから余計にもやっとしたらしい
一度そういうイメージ付いちゃうと誰が何言っても無駄で、一応カリギュラも薦めたけど、どうも里見に反感持ってるみたいで嫌がられた
なんで、罪罰は薦め辛い

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 14:27:04.63 BSTvKu2O0.net
>>807
達哉達の過去エピって前作の罪のこと?

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 14:37:22.13 h7sUpr0id.net
罪やらずに罰からはじめちゃったとか?

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 15:03:42.62 ohUYtSb5M.net
>>795
今やるとUIとかシステム不親切だけど話は面白いぞ
1周40時間ぐらいできるなら

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 15:47:05.47 aEzQQSLv0.net
>>795です
答えてくれた人ありがとう!おすすめできるかは賛否両論って感じかな?
カリギュラ面白かったから他の里見シナリオ気になって、よくスレに罪罰上がってたと思ってさ。とりあえず罪だけ買ってみるわ
罪罰駄目そうでもデジヘはたぶん止めないと思うwww

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 16:11:43.74 ZqMYG5Gua.net
ギャルゲ要素ないとダメとか俺つぇぇぇじゃないとダメとか、何がなんでも八方丸く収まりましたじゃないとイヤだとかじゃなきゃ問題ないよ
システムは昔のだからしゃーない
805のつれが言ってんのだって、結局自分が納得できるハッピーエンドじゃなかったってだけっぽいし
仲間が過去何したか、何があったかなんて十分説明されてる
敵がえげつなかっただけ

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 17:13:21.92 InXJYFJFd.net
カリギュラもだけど、自分の足で歩こうとするものには少しだけ救いがある
でもそれ以降はご想像におまかせしますってスタンスが強い
だから合わない人は合わない

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 18:09:03.61 iVOrJ+Z+a.net
メビ散歩更新来たな。

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 18:13:14.52 717mUYUVM.net
ウィキッドの頭のリボン部分みたいなのがなくなってる
どうしたんだふぁっ熊

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 18:16:12.84 hJClXHgr0.net
こなした結果ですわ

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 18:21:57.73 +xpBv1vwd.net
最後に何を選択するのか?
やっぱりこれ最後に何か決断を求められるんだな…

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 19:07:48.71 ubFx1T5J0.net
楽士ルートのテーマが
キャラクターとしてではなくプレイヤーとしての選択とそれによって生じる責任
ってインタビュー見た時のやっぱわかってるな〜感

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 19:14:49.50 DT6+jwhJ0.net
店舗特典悩んだけど、特典なくてもポイント選ぶかな
電撃のDLC次第で

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 19:15:57.11 X05GOQegp.net
ディレクターは里見の影響を受けてるしリスペクトも感じる
実際シナリオの雰囲気も似てるし才覚もあると思う
でもキャラも設定も企画書に書いてたとおりだし
それは里見シナリオといえるのか

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 19:28:56.65 XNktDTfQ0.net
米炊いたのが山中でそれをオムライスにしたのが里見だろ
山中がベースを作ってそれに味付けをして形にしたのが里見なんだし

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 19:30:42.19 eRImxiYdH.net
グランクレスト戦記ってゲームが開発アクリアらしいけど、複数ライン持ってたのか
それは6月14日発売と発売日近い

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 19:34:36.31 LIVPWYCY0.net
>>820
編集が指示して漫画家が描いた作品は果たして漫画家の作品と言えるのか

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 19:34:39.45 eecjZK6g0.net
>>820
というか設定やストーリーにDが関わったりするのは普通じゃ

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 19:36:46.83 DT6+jwhJ0.net
つーか、山中Dは里見にシナリオ依頼する前提で設定作ったんでない?

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 20:24:50.03 ZB6SRLrRa.net
>>820
キャラも設定も企画書に書いてた通りのソースは?
そのままならD1人でやりゃいいのになんでそうじゃないの?

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 20:35:18.03 e2V1lSrs0.net
プロットや設定書くのとそれをシナリオにするのとは別だろ?

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 20:55:26.71 /NjBFCMnd.net
アバチュもそんな感じじゃね?
原案は別だけどシナリオは里見だったし

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:10:00.31 pcFVthG30.net
>>827
プロットで設定しっかりしててもキャラを動かすシナリオライターが上手くないと破綻してしまうからな

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 22:16:28.71 R3kBCJD9C
>>1
>>100
>>200
>>500



URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:12:41.73 5nMKhdgP0.net
ちょっと山中君を神聖視しすぎなんじゃないの

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:18:57.78 UurY8Ma7a.net
山中君はすげーから。
セーブポイント増やさせたら右に出る奴いねーから。

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:19:29.76 LDeBG+qJ0.net
コーヒーふいた

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:19:35.77 TZhX2cbb0.net
ウィキッドちゃんをライトサイド堕ちさせたいのですが…(?)

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:24:05.58 CSRDDfbu0.net
ウィキッドちゃんと一緒にダークサイドに堕ちたいなぁ

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:24:46.04 iVOrJ+Z+a.net
ウィキッドちゃんを癒してあげて、一緒にサークラしたい…

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:27:27.34 eecjZK6g0.net
残念だが裏切りの代償としてソーンに萌える体になってもらう
騙され続ける共依存 ほら痛くもなんともないよ?

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:34:37.95 tsiKYmXE0.net
ウィキッドちゃんは普通の女の子にしてドロデレな部分を覚醒させたい

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:37:22.56 iVOrJ+Z+a.net
それもわかる。
デートしたり、勉強会とかしてイチャイチャしたい。

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:44:27.61 TZhX2cbb0.net
結局俺は、彼女を救うことはできないのか…

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:53:34.96 yGHUp2GF0.net
サントラ買いたいけど
ODで全部入りの完全サントラ出されそう

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 21:58:26.85 tsiKYmXE0.net
環境のせいで性根が歪になって業を重ねてしまうけれど主人公と出会ってようよく普通になったけど後がないことに気付いて病


854:ンを深めていく女の子っていいよな



855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 22:33:23.13 iVOrJ+Z+a.net
わかる…。
ただ、ポンと例を挙げるのが難しい区分だよね…。

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/06 23:10:55.87 ExZM8NiY0.net
>>842
男キャラでなら昔なんかのアニメでいたんだがなんだったけなあ・・・

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 01:33:32.94 9FQ0Zzk50.net
山中くんも里見の師弟コンビで頑張ったのに
可哀相に

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 01:36:59.04 Mr17Nw1Tp.net
>>826
外れたアクリアちゃんの内部の人とかなんちゃう

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 01:51:49.30 noyQ+EZZ0.net
そういやアニメPVには秘密が、とかあったけどみんなわかったの?なぜかランドマークでスイートpと戦ってることしかわからん。

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 02:29:49.81 nl+8XDz4a.net
>>845
そもそも里見の異聞録のシナリオに衝撃を受けてゲーム製作者を目指し
里見にシナリオ書いて欲しくてカリギュラ企画したって山中本人が言ってんのにな
山中一人の功績にして里見を否定するのは2人に対して失礼だと思うわ
憧れの人とゲーム作れてしかもそれが評価されて良かったね、ではいかんのか?

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 03:17:12.30 LSLjXNRR0.net
>>846
いやレスみてるとあんたがいきなり言い出してるっぽいんだがw
あんたがソースださないとなのに

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 03:20:23.73 LSLjXNRR0.net
>>846
連レスでスレ汚しすまんけどワッチョイ仕様が分からん人なのか?
ID変わってもワッチョイ変わってないから自演つーか慌ててすっとぼけレスしても
バレバレだぞ〜

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 05:33:40.07 3z2d5iRm0.net
俺がメビウスにぶち込まれたらなんか凄いのできそう

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 05:48:00.44 vpF6l93Q0.net
恋人の死体が腐乱することに絶望する以上の凄いのがあるのか

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 08:23:01.05 ZoeZLtyL0.net
>>807
カリギュラはハッピーエンドだよって言えば大丈夫じゃないかな
罪は楽しくプレイはしたけど、長くかかるRPGでバッドエンドしかないことが悲しくて
友人と愚痴った上に二人とも罰は買わなかったから気持ちがわかる
世の中にはバッドエンド駄目派もいるからねぇ

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 09:34:40.12 Ii5Vd+R50.net
そういやps4版では新曲幾つ追加されるのかな?
単純に楽士が二人増えてるけど、楽士ルートも追加されるし
けっこう増えてそうだね

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 09:39:16.74 COUx2EFrd.net
>>853
言ってはみたけど、微妙だった
スパリアとか読んでたから、クレジットにゆうきゆうもいたってのも付け加えたんだがな〜
まぁ、罪罰でおさらばしたペルソナに、P5&PS4のぶっ壊れたCM(樋口一葉のアレ)に刺されて回帰しつつあるんで、アニメ見てからどう思うかだと見てる
俺とは明確に楽しむポイントが違う奴だから、俺が気に入った所を語っても無駄だしね

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 09:43:55.16 mLvKDh1hd.net
>>854
新主題歌1曲、楽士二人とLucidの3曲は確定
特典CDに???があるから少なくともあと残り1曲ある

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 09:45:27.43 3z2d5iRm0.net
スイートPとラブを匂わせるなら男主人公と女主人公どっちが自然なんです?

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 10:03:40.69 gch4Xt23d.net
男主人公(中身女)も女主人公(中身男)もあるし、中身が(その他)の人もいるんだろうから気にするな

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 10:04:53.11 +c+wI5tEF.net
公式にある隠された楽士と楽曲が存在する可能性も…?ってのがlucid以外にも居るなら他にもあるかもしれない
あとソーンミックスのcosmo×queenは最早新曲では

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 10:14:18.16 vpF6l93Q0.net
コスモクイーン…
コスモダンサー……
クソッ!そういうことか!

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 10:16:06.91 mLvKDh1hd.net
滅茶苦茶歪んだ曲になってそうだなコスモクイーン

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 10:19:10.78 qAb2exWrd.net
感情表現の強制パレード
本日の私が望んだことなら思い通りになるの ハッ
こんな感じですかわかりません

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 11:34:10.01 700/PLZH0.net
>>855
ゆうきゆういたのか
PS2くらいのときからぜんぜん名前見なかったけど好きだったな

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 11:59:24.21 8YzxicEA0.net
>>850
ほんとだった
ひどい自演を見たw

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 12:53:53.51 rDrAdedka.net
あーODっ!楽士ルートやりたいよー!
正確には壁に頭擦りつけてショッピングモールを走る少年ドールの姿が見たいよ〜 あびゃ〜

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 13:13:03.36 Zw1F3B+/K.net
少年ドールって現実帰ったら鈴奈と一緒にご飯食べる約束してたけどあの女はマジで来るぞ
多分毎日

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 13:53:04.51 LtJLTA3e0.net
特典CDに


880:はsinアレンジないようだけどシャドウナイフは どうなるんだろうかね楽士ルート cosmo×queenとか見るにそういうことだろうし



881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 13:58:58.53 ZjxCZZt90.net
>>866
鈴奈の家と少年ドールの家が結構離れてるかもしれないから
ご近所じゃない限りそれは無理じゃないか?

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 14:01:27.08 h4QGJfLMd.net
帰宅部面子が集まれるんだからなんとかなるんじゃね?
もっとも、会いに行くのも部長付きだろうけど

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 14:07:43.66 7+b2lLBZd.net
上は30代ニートから下は居候中学生まで

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 14:32:53.11 n1I7V9HQ0.net
年末のコミケで配られたらしいゲーム内BGMダウンロードコードってゲームのbgm変更出来るDLCか何かかな?

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 17:28:38.94 V/31GfhM0.net
ソーンが30でスイPミレイがおっさんおばはん(?)でイケPが社会人(成人済?)
ウィキ口さん高校生の山田が多分高校生↑
少年ドールは個人的には中学生くらいだと思ってたけどODでどうなるか楽しみ
梔子Storkも含めて期待しかない

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 17:52:09.64 bSfqVmHAa.net
彩声、やたらと男主人公相手だと辛口らしいけど、最後まで踏み込んだら、デレたり…しないんだろうなぁw
絶対、碌でもない裏があるか、思いもよらない展開で来るんだろ。知ってるぞ!

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 18:04:28.25 qWERldLg0.net
実際はドMなのにそれを認めたくなくて異性を遠ざけるために
わざと辛辣な態度をとるモブ生徒がいたから
彩声もドMの可能性…はないな

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 18:11:01.70 MtR7XiDw0.net
>>872
イケPはEDのらしい人物から考えてせいぜい20代半ばいってるかどうかっぽいな

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 18:21:39.75 OGZOoRCdd.net
ドMは最高のドS

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 18:28:05.84 vpF6l93Q0.net
ドSは最高のドM

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 18:38:51.61 Zw1F3B+/K.net
自称ドSはただの性格悪い屑だからな

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 18:52:16.39 7L25fAUa0.net
>>873
VITA版の時も思ったけどおかしな方向に信用あるよね
シナリオの里見さんって過去にそんなにやらかしたのか

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 18:55:09.01 wKuOXK4D0.net
でもヤバい過去担当は琵琶坂が全て担ってで案外彩声は素直に優しくなるかもしれない

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 19:00:45.12 bSfqVmHAa.net
>>879
やらかしたというか、
「この人なら度肝を抜いてくれるに違いない」「期待を裏切らないで予想を裏切ってくれるに違いない」
と私は信じてる。

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 19:15:53.20 zJhFCQAMp.net
里見シナリオの急に後ろから刺されるみたいな驚きのあるシナリオ好きだぜ
帰宅部って目的同じなのに馴れ合いが一切描かれないよな…せめてセミ以外とも絡みがあればもっとハマる人増えそうなのに

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 20:05:02.67 ZoeZLtyL0.net
個人的にはセミの半空気っぷりも直して欲しい
キャラへの踏み込み以外はほぼ空気
あれ?
だから透明人間な学士になっちゃったのか

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 20:09:15.80 8YzxicEA0.net
喋らない自分視点主人公の宿命だろう
展開変わらないのに無闇に選択肢出されても萎えるよ

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 20:19:18.61 Fudc91Mu0.net
>>873
メビウスが現実じゃないって気付いているなら男主人公がリアルは女の可能性もあると気付きそうなもんだけどな
鼓太郎も「姉ちゃんかもしれないのか」って言ってたし
まあ「リアルの性別よりメビウスでの性別」に拘ってるならそれはそれで闇があって良いかもしれない

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 20:22:19.32 n/Oj0Pax0.net
仮に彩声みたいなのが出れたら鈴奈以上に依存系のヤンデレになりそうで楽しみ

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 20:29:27.26 PJIUPE+Ed.net
リアルの性別関係なく、もう見た目が男な時点でアウトなのかも。
もしくは男を選ぶ時点で女だろうがありえないとか

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 20:50:12.63 JSX5FwkQM.net
>>883
そっとしておこう

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 21:06:42.98 c4jNMRFK0.net
>>882>>883
その辺は戦闘時の掛け合いとかWIREである程度カバー出来てるんじゃないかな

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 21:17:34.14 3z2d5iRm0.net
俺は今のカリギュラも大好きだが
メビウスの設定を考えると主人公には固有のキャラクター性があってもよかったんじゃないかと思える
もっと部長の心に踏み込んで

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 21:26:06.10 zRpUzqyvd.net
無口系主人公でも一部ルートだとプレイヤーの手を離れる仕掛け仕込んでるゲームもあるにはあるがそこはまあアニメに期待しましょ

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 21:26:44.49 leY2ZENha.net
主人公(自分)目線で人の心の奥に踏み込むのが楽しかったな
それよりも電撃のスペシャルパックが気になって仕方がない

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 21:28:18.96 LtJLTA3e0.net
操作キャラ=ユアセルフとは限らない的なのはまさに里見氏の罪罰というか罰での達哉が最初だから色々と楽しみだ

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/07 22:10:00.48 5pmG5jbtw
URLリンク(i.imgur.com)
ビキニ夏美コスの黄色いお団子ナビ(ロックマンエグゼ)
(↓元ネタ)
URLリンク(i.imgur.com)

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 01:23:40.49 n0Am6O6z0.net
>>887
立ち振る舞いが男なら外見女でもダメだろうけど、女にしか見えないならとりあえず気にしないのかも

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 01:25:52.69 k4pAFRgG0.net
女主人公(現実の姿=男プレイヤー)で男キャラとアレな雰囲気になったらこう、あのなんとも表現しがたい気分になれるだろうから個人的に楽しみ
彩声ちゃんにちょっと申し訳なくなるけど

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 01:30:29.76 0iiF1jsep.net
カリギュラは山中がしつこいくらいに主人公=プレイヤーを訴え続け
アニメは律=プレイヤーじゃないと毎回言ってる
その違いがキーになるんでしょ

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 01:39:43.92 ZS6SZOihK.net
野郎が女主人公でプレイして楽士ルート進んだらネカマがネカマの心に踏み込む地獄絵図だな

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 05:20:54.92 4LPdffgN0.net
なんかビミョーに現実の互いに触れないようにしてる空気あるよな
俺だったらお前リアルでいくつなのwwwwwwwww俺37wwwwwwとか聞くけど

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 06:54:05.32 m4ca43MRd.net
>>899
恐らくそういうリアルなもんに踏み込まれたくない人がメビウスに来てるんだろう
聞いたら自分も答えるはめになるし
まあセミみたいなのもいるだろうけど

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 07:09:45.48 5gD/WM780.net
>>895
スイートPって彩声的にはセーフなのかアウトなのかどっちなんだろう…

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 09:02:27.27 /E5w7lot0.net
>>879
好き嫌いが分かれる感じじゃないかな?
作中のキャラと交友していくと多面性を見せるってシナリオが特徴的な気がする。
ヒロインが事の発端なことも多く、ペルソナ2のマヤでさえ聖女キャラではないからなあ。

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 09:44:19.90 hGcenuMmd.net
>>901
体が女で気持ちも女ならメビウス内では意外とセーフかもよ
とはいえスイPは性自認は男なんだっけ?
ソーンは完全アウトな気がする
自我は完全に男性脳で
その上で性愛の対象になりきってるって気持ち悪いし

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 09:48:19.30 iPmCrEFfd.net
激昂した時一人称が俺だったから性同一障害ってわけではなく単なる少女趣味だと思うよ

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 10:17:53.12 tzDSBzuC0.net
>>898
ホントに地獄絵図じゃねーか
いやまあ外も内も野郎なのが思考回路飛んでるネカマの心に踏み込むっていうのも相当地獄なんだけどさあ

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 10:58:05.66 Ew4DuSBgM.net
ソーンは理解できる気がしない

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 11:13:20.49 y0z3M9jb0.net
むしろ踏み込んだらゲームオーバー位イっちゃってて欲しい

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 11:25:01.76 1QuKHtlF0.net
ソーンの心に踏み込んだらソーン戦後の飛び降りで心中意外選択肢がない可能性

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 12:15:53.46 88gk/kOVr.net
>>879
単純にこれだからこうだろうと思うと裏かかれることがしばしば

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 12:40:19.95 8Oflrl5q0.net
>>899
37でそんなに草生やすんですね…
って鈴奈とか美笛に引かれるだろう
高校生にとって30代はお父さんお母さんと変わらんぞ
黙ってるが吉やで
鳴子にも晒されそう

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 12:43:33.83 c3e2zoVY0.net
なんとなくこれ思い出した
URLリンク(dotup.org)

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 12:46:28.85 8Oflrl5q0.net
Amanda面白いよねw
好き

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 13:30:15.40 c3e2zoVY0.net
アマンダさん知ってる人がここにいたとはw

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 13:36:50.26 77ieDnLEa.net
スイートPとストークが仲が良いのはなんでなんやろ。

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 14:07:24.66 DaEFWpRi0.net
スイートークP

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 14:57:22.56 s28mxi/50.net
スPトイー

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 15:56:36.93 2XjXjyix0.net
ストークP

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 16:29:46.31 ogsKM9Gwd.net
stork担当とかニッチだな

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 17:44:10.36 m+GFOZxB0.net
>>910
高校生で輩だったら大学生でもおじさんおばさんって煽られるから仕方ない

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 18:14:28.80 bkDGanF4a.net
悪質なオタ豚だと20代でおばさん扱いだしな

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 18:26:33.12 2XjXjyix0.net
高校生は初老だって言ってた

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 18:50:11.76 w2I5b79ja.net
>>911
高校やめて俺のようにミジメにやれ のほうが好き

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 20:38:39.89 n0Am6O6z0.net
「ロリコンは病気です」なんて言葉があったな
メビウスでわざわざあの年齢とってるミレイとかある意味勇者だと思うわ
制服似合わないだろう

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 21:10:07.70 DaEFWpRi0.net
中学生ってのはなァ
ババァなンだよ

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 21:13:05.95 2XjXjyix0.net
やめんか
そのうち受精卵は痴呆老人という話になるんじゃ

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 22:04:19.82 p9erKdni0.net
受精したら駄目なのかw
精子と卵子しか許されないのか
まあ小学生でメビウス来てる子とかから見たら足グキはお父さんでも不思議じゃないしな
しかし、はやく電撃の特典詳細出してくれないかな
予約が困る

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/08 22:13:31.05 HZu0fkIJ0.net
電撃の特典は土曜のイベントで発表されると予想
あれ電撃主催のイベントだし
でも約50分で実機プレイにアニメ情報にって尺が足りるのか…?

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 01:05:59.02 RGj6kDFH0.net
>>927
どれも短いなら足りるんじゃないか?
むしろ短くまとまりすぎてトークで間を持たせそうだし

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 02:00:26.53 2er3oGov0.net
プロデューサーが割と喋れるから成立してるけど
カリギュラの生放送関係は情報多すぎて大変そう

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 16:17:14.27 dbeXgmLm0.net
初見1週間クリアでDetroitを迎えることは可能なのか

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 18:47:57.87 +wW8QadV0.net
ロリコンにとって全員高校生のメビウスは楽園になるのか……?

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 18:53:24.86 FAmBDE7Z0.net
ロリコンブチギレ案件

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 19:06:25.44 veghEuDCa.net
女子小学生になりたかったらメビウスでどうなるんだろうかあくまでも外見だけがロリっぽい高校生になるのか

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 19:26:29.77 SgTvfBRQM.net
メビウスで高校生になっちゃった女子小学生はいたな
あとは実年齢40くらいのおばはん(高校生)も

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 20:33:22.19 Jxcr57Ym0.net
実年齢70歳くらいのじいさん(高校生)もいた気がする

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 21:09:19.98 oz6WBwk50.net
俺の高校だと夜間部におじさん来るんだよ

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 21:17:42.09 8S8NZNmf0.net
ミレイは高校生に見えないが
あれでもメビウスでは高校生って事でいいんだよな

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 21:39:14.46 Csmgdkoq0.net
ロリになりたいとか、逆にかっこいい壮年の男になりたいとか望んでたら
外見だけソレな高校生になるのかね

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 21:43:31.96 tvqYEec+0.net
学士ではアリアいないんだよな
キャラエピソードでアリアが2人の時間(はーとをジャマしてたけど
これで誰にも邪魔されずウィキッドちゃんの心に踏み込めるぜ

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 21:55:55.41 PwRsubYo0.net
アニメの台本の表紙出てるけど
ストーリーのタイトル長いやつってあまりいいイメージがない
なんでだろう

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 22:22:54.09 NUAcV4wL0.net
タイトルはガンダムXみたいに本編でキャラクターが言うタイプかと思ったけどそれにしては無理がある感じだったな

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 22:56:32.51 +wW8QadV0.net
>>938
スイートPがちょっとロリっぽいけど
storkさんと並んでると結構身長あるからなあ

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/09 23:47:50.35 ALtM9/Y/K.net
今週の電プレ読みました
やっぱり声優は顔を出すもんじゃねぇなと思いましたミレイ
おしまい。

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 00:08:54.48 +cBCbd7j0.net
>>940
自分は半々だわ

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 01:10:05.82 WUCsU5qg0.net
>>937
足グキパイセンがあの顔で高校1年生も無理がある

959:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 02:51:22.52 Gy/rr68H0.net
山中くん絵がそこそこ描けてわらた

960:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 03:12:23.90 ZcCBTFBG0.net
イケPも高校生ってより大学生っぽいしな

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 07:38:05.24 m4FD971D0.net
まあ現実でも「中学生でも通じそう…」って高校生もいれば
「お前は成人済みだろ」とか「制服姿が風俗のコスプレにしか見えない…」って高校生もいますし

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 09:07:03.65 uqj/VOky0.net
μは願いを叶えたいとは思ってくれるけど
その取り方曲解しちゃうポンコツだし
高校生至上主義だから結局こうなるんじゃ
女子小学生になりたい
→幼い感じの女の子になりたいんだね^^
→ロリ顔高校生
イケオジになりたい
→大人っぽい感じの男の人になりたいんだね^^
→老け顔高校生
基本的には現世の記憶飛ぶし文句も出ないだろう

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 09:12:00.66 D2lMHEdo0.net
つまり死んだ子供に会いたい母親とかいたら中学生の子がいる高校生とかが出来上がるわけかw

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 09:42:42.96 cRuPBIFi0.net
>>950
その場合はレプリカントの子供と暮らすわけあり女子高生って事になるんかな
子供の年齢は高校生の親でも変じゃない設定にして

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 09:51:29.75 yX/4WlNBK.net
メビ子「お母さん…ずっと一緒に居てくれてありがとう」
お母さん「ヨナ…」

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 11:13:48.16 g3hycSVGC.net
基本的にμによる不完全で曖昧で都合のいい世界だからなあ
整合性のとれてなさから覚醒する生徒もそれなりにいそう

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 11:25:14.86 rOpbV1160.net
俺は女子小学生になってかしこまっ!したいんだ女子小学生そのものになってようやく現実の辛いことから解放されたいんだ!って駄々こねてもロリJKにしかならないの無常
流石ポンコツカラオケウーマンですわ

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 11:28:42.46 8uMwlORs0.net
高校時代が一番暗黒期だったんだよなぁ…
ある意味やり直したい

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 11:36:44.34 UInMpWyn0.net
>>955
高校時代にトラウマある人だっているのに
学校をメインに据えるポンコツカラオケウーマン…

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 12:03:55.44 rOpbV1160.net
950になったから次スレ立ててくるわ

971:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 12:10:24.94 rOpbV1160.net
次スレ
【PSVITA/PS4】caligula - カリギュラ - Part.44
スレリンク(handygrpg板)

972:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 12:25:02.21 tywWEBIL0.net
>>958

今日は生放送もあるし迅速な対応助かるぜ

973:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 12:49:34.84 HZQ7J+EUd.net
>>958
おつおつ

974:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 12:50:38.05 bWNvq4PT0.net
>>958
ツイッターいつまでこのままなんだよ

975:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/03/10 13:08:42.06 NPosYpJt0.net
【電撃25周年記念 ゲームの電撃 感謝祭2018 featuring 電撃文庫】生放送
2018/03/10(土) 10:00開始
lv311419031


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/242 KB
担当:undef