【PSVITA/PS4】caligu ..
[2ch|▼Menu]
167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:00:33.01 Dsg/eVS20.net
>>160
鈴奈か!
てかランチメイト症候群って出てるね
それぞれ一瞬だけど病名出てるのネタバレ大丈夫か……?
わかってるから気づいちゃうだけかな

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:05:24.48 GwhQlJzWa.net
>>164
既プレイをだます罠か、知ってる人はにやり系なのか、判断に困るよねw

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:07:32.88 0b+yIKKw0.net
でもトラウマ変えるとカタルシスエフェクト変えなきゃいけないしミスリードか?
とりあえずあのおぞましいソーン曲がアニメPVの曲になるとかヤベェなと思いました 

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:08:41.07 DIiaDNLE0.net
琵琶坂はサンプルボイスの「そっちかぁ……」とか今回の「掻っ攫いたい」?のせいでstorkよりやばい奴なのではと思い始めている
追加二人ずつで因縁というよりは追加四人での因縁というか
梔子と彩声のトラウマ→琵琶坂、上で言われてた警察嫌=冤罪論で冤罪かけられた相手がstorkみたいな

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:12:51.10 Nq9GWZiNa.net
>>167
前作の流れから見ると流石にそこまで拗れたのはない筈…
ないよな?予想の斜め上行きそうで怖いんだが…

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:22:11.73 GwhQlJzWa.net
ところで、lucidの曲を聞き取れた人いる?
最後のフレーズは「安寧(安定?)の価値もないよ」だと思うんだけど、それ以外が聞き取れない…。

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:22:55.82 4iH5g1vbK.net
1クールとか毎週Aで仲間のトラウマ解決してBで楽士ビルから落として始末するペースでいかないと無理だろ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:24:07.66 GwhQlJzWa.net
>>170
シャドウナイフ量産計画…

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:27:12.09 v1QELkIN0.net
カリギュラマスターヤマトやるしかねえな

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:28:12.37 jtuEywVn0.net
何人かはナレ死で飛ばすのかなーとも思ったけど楽士全員の曲にアニメリミックスがあるということは全員と戦うのかな

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:36:54.59 jTipj+B0d.net
>>155
琴乃って上っ面は清楚なお姉さんタイプだから…

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:46:16.07 qQtYMlTi0.net
ソーンちゃんくんはどっちの風呂場に入るのかな?

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 00:49:46.83 thP69J4fd.net
1クールとウィキなんとかさんの兼ね合いでグランギニョールじゃなくランドマークタワーが最終決戦の場になったりとか
3話以降〜中盤くらいからタワー内でウィキ口さん以外の楽士と戦っていってラスト頂上でソーンorμ戦
頂上じゃなかったら山田も落ちんやろ(慢心)

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 01:06:18.79 BP9q2OAD0.net
lainもだが、イントロのピアノの歪みっぷりが さよ教を思い出すものがある

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 01:19:04.37 YX6IajM60.net
オーバードーズのPVでスイートPとイケP、少年ドールのメンバーで
自我のない生徒ボコってたけどどういうシチュなのかわからん
PVでのシャドウナイフのポスター、2016年6月放送開始って書いてあるけど数年前のアニメじゃなかったっけ?
オーバードーズの舞台は2018年て事になるのかな

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 01:26:26.34 THGrDXlH0.net
>>122
あー全部通ったわ
lainもBAROQUEも懐かしいなぁ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 01:57:25.44 JgRlWbkg0.net
女主人公の声なかなか可愛いじゃないか
もっとクールなイメージだった

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 02:55:26.22 0rtINpIN0.net
>>169
後半は「大脱走したあと どこに向かうなんて 知らないよ もう無いよ ××××××(安定も価値も?)ないよ」っぽいと思った
前半は「大改造したいよ」とか「己でさえ」とか聞こえる気がするけどよく分からん

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 02:59:32.53 eJVyJvg3d.net
>>167
今回のゲームPVで出た琵琶坂のセリフなら「掻っさらいたい」じゃなくて「僕は最低だ」だと思う
違ったらすまん

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 03:30:06.89 IXMb9PFr0.net
>>169
◯◯歌うよこの希望とエゴを
己の罪さえ分かっていると◯◯
ただそれ知った後どこにも行かないよ
知らないよもう無いよ安寧も価値も無いよ
こんな感じに聞こえた

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 03:38:15.45 bzVRITHP0.net
>>183
歌で聞く分には大丈夫なのに、文字で書き起こされた歌詞を見ると
中二病的痛々しさが半端ねえな…

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 04:09:30.64 kGG8EyK70.net
PV最初の入学式のアニメ部分で彩声が男に近づきたくないから
出口の扉のところに居るの笑った

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 05:28:14.22 IXMb9PFr0.net
>>183
己の罪さえ分かってる破損箇所
ただそうした後
かな

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 07:33:18.72 QNYyUKBca.net
>>81
ふと攻略本かなにかでスタッフの誰かがペルソナ3のテーマを「自殺の追体験、練習」って呼んでたのを思い出した
当時ちょっと叩かれたんだよね

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 09:02:56.08 /myVob720.net
アニメの足グキ先輩が「ケンカ魔」って呼ばれてるらしいのは
デジヘッドと遭遇してバトル(カタルシスエフェクトなしだから殴る蹴る?)とか逃げてる図が
他の生徒から見ると「また喧嘩してる…」になる感じなのかな

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 09:17:09.94 CZeLnemX0.net
>>178
シャドウナイフのポスターって、PVのどの辺に出てた?

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 09:21:08.97 4iH5g1vbK.net
最初から能力発現しててバトってんのを喧嘩だと思われてると見せかけて本当にただのケンカ魔だったら笑うわ
三十路引きニートで非現実ではケンカ魔とか180%お前らじゃねぇか

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 09:21:46.51 CZeLnemX0.net
>>189
ごめん、自決した

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 09:32:51.96 KbCj7WMXa.net
>>183
分かってたことだけど、やっぱり他の楽士とは方向性が違うなw
気が早いけど、楽士リミックスがすごく楽しみだ。
中の人が歌う場合、性別別で2つになるのかなー。

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 09:50:57.34 YZmdKMBb0.net
>>191
イキロ

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 09:55:15.97 m1jofOpO0.net
アニメはオーバードーズの新規キャラは出ないんかい

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 09:56:32.91 KbCj7WMXa.net
PV2の戦闘シーンで剣ぶんぶん振ってるの、これシャドウナイフかw
最初、なんか妙にシュールで笑ったんだけどw

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:06:20.07 Dsg/eVS20.net
ゲームPVの帰宅部個別カットの時
異性恐怖症
ペットロス
精神病質
が追加になってるぽい
異性恐怖は言わずもがなだろうけど
琵琶坂がペットロス……?

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:06:59.36 KbCj7WMXa.net
ペット(意味深)かも?)

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:13:48.85 QbmRn+Bjp.net
スイートP足グキ先輩の銃もろに食らってたけどあんなの食らったら痛いじゃすまないくらいの爆発でわろた

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:28:31.51 Z3FKMX4M0.net
>>163
ビスケ真の姿含めて大好き

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:29:49.83 Z3FKMX4M0.net
>>194
無印を煮詰める感じかな
ODと差別化できていいか

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:34:19.68 Z3FKMX4M0.net
>>188
Vita版でも序盤で説明されてたよ
デジヘッドではない一般メビウス生徒から喧嘩に見えるってだから喧嘩っぱやいやつら(デジヘッド)と喧嘩っぱやいやつら(帰宅部)が喧嘩してるように見える
メビウスに違和感がなければ喧嘩もまーたやってるでスルーされる

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:39:53.92 9tgtTM4ca.net
>>180
クールすぎない透明感のある感じだな
女主人公のイメージなんかな

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:50:50.10 m2Ktk/K80.net
>>196
セミか…

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:56:06.79 KbCj7WMXa.net
>>203
このままだと琵琶坂がセミ2世とか言われ始めるのか…

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:56:22.76 rszM3ZU9d.net
生放送見てないけどアニメOP気になる

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 10:57:20.70 KbCj7WMXa.net
youtubeに行くといい。

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 12:27:15.20 nXcDUodAd.net
まだ生放送見れてないんだけど、今回はダンジョンとか学校廊下とかのデシヘット率はどうなってるか説明あった?
前作はうじゃうじゃいた印象が強いと言うか、誘き寄せ→隔離して戦闘とかする空間ない&リポップが早いでダンジョン攻略ちょっと辛かった

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 12:34:05.44 fDrBCKGJd.net
アニメ本編もPV並みにグリグリ動いてたら一定の評価はもらえるな
あと水口さんがちゃんと鳴子と友達っぽい描写あるのがいい
本編じゃ影薄かったからね…

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 12:36:22.26 MtyzJOcd0.net
基本的に常時主人公視点+シナリオ上部長就任以降水口さんと絡めないからな

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 12:51:51.99 JieEUSxO0.net
>>207
生放送では具体的なゲーム内情報はないねーゲーム部分の
ただ戦闘時の壁の話は議論してたような前スレで

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 13:01:10.71 zENp/8waa.net
>>209
楽士ルートに期待しよう。

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 13:56:48.47 DIiaDNLE0.net
>>182
ありがとう
ツイッターでも担当声優が「僕は最低だ」って言ってるからそっちだね
ペットロス追加されるとセミブッチョとペット(恋人)のモブを思い出す

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 14:02:57.16 r3eq18wLa.net
アニメ公式のキャラクターが表示されないんだが

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 14:06:37.85 r3eq18wLa.net
IEでみたら解決した

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 14:07:17.06 +7EAERk90.net
Storkの服はボディペインティング説を見てからそうとしか見えなくなってきた
台詞から能力から何処を切り取っても変態だけど実態も振りきった変態なのか意外とまともなのか

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 15:04:52.66 /CDDff1Z0.net
>>202
女主人公の声ってどこで聴ける?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 15:14:00.20 m2Ktk/K80.net
>>213
何故かChromeだと表示されんね

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 15:21:24.00 /myVob720.net
>>201
うん。ゲームでそんなこと言ってたなーと思って書いた
ゲームだけだと主人公加入前の帰宅部ってもっとひっそり隠れて行動してるイメージだったけど
「ケンカ魔」なんて噂立つくらいにはデジヘッドとバトルしてるんだな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 15:25:44.47 thP69J4fd.net
>>216
ゲーム版PVの最初のあたり?で喋ってたはず
少なくとも帰宅部のターンあたり
ソーンリミックスにsin入ってないの辛いわ
ウィキミレミックスってことは〜の間の時にかかる再戦曲濃厚だろうし
???ワンチャンか味方側にしれっといる山田に賭けるわ(ポジティブ)

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 15:50:11.04 Z3FKMX4M0.net
>>216
PV最初あたりとタイトルが出た最後あたり

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 15:51:40.89 Z3FKMX4M0.net
>>215
格好と言動はやばいが意外とまともだったり常識人だったりは変態キャラ界隈のギャップ萌えでは王道だな
どんなキャラクターか楽しみ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 15:53:28.58 X0728Khxa.net
>>218
デジヘッドと互角にバトルするにはカタルシスエフェクトが必要だから案外負け戦も多かったと思うと大変だよな

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 16:01:45.85 IXMb9PFr0.net
PV最後のセリフはアリアなんだろうけど主人公に対してっていうか
人間そのものに切れてる辺り帰宅部も対象になってんのかね
一体どんな恐ろしい事しでかしたんだ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 16:30:54.75 yI/qV2eSd.net
>>219
>>220
PV何回も見てるのに全然気づかなかったわ…ありがとう

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 16:32:46.54 VHsjHcM3d.net
楽士ルートでμを傀儡にしてメビウスの支配者として君臨したとか?
殺したらメビウスが消えるしな

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 16:36:02.67 v1QELkIN0.net
新要素のECオーバードーズかなりヤバそうな代物だしアリアがどういう流れで解禁させるのやら

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 16:52:34.40 vf/0rJ4Pa.net
>>221
逆に想像を遥かに超えた変態って可能性もあるしどっちにしろ楽しみだな
何故か生まれ変わったら道になりたいという迷言を残した側溝男を思い出した

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 17:53:21.06 le6g4gQ60.net
アニメ版の方のカタルシスエフェクト発現がすごく痛そう

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 18:47:46.74 2PcZ1n760.net
【2018年4月より放送】TVアニメ「Caligula-カリギュラ-」ティザーPV解禁♪原作ゲームではプレイ
している皆様が主人公でしたがアニメでは式島律と
いうキャラクターが主人公になりますのでアニメではどういった話になるのか!そして実はこのPVにはアニメの秘密が・・・。制作Pまっつん #Caligula_Anime
アニメの秘密なんだろう やっぱ明らかに様子がおかしい美笛辺りかな

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 18:48:59.13 0b+yIKKw0.net
まっつん痛いやつという印象しかないなぁ
なんの所為だったか

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 18:57:42.38 zENp/8waa.net
>>229
そもそも、鳴子と足グキ先輩以外、妙な気がするの。

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 19:00:53.44 zENp/8waa.net
あと、ジョハリの窓がどんどん右下が広くなっていく演出も意味深。

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 19:11:26.31 zENp/8waa.net
ああ、そうか、ジョハリの窓はメビウスに囚われることを指しているのか。
現実でのトラウマとかを無意識の底に沈めていく+周りの人間がトラウマのことを知らない環境になるってことか。
…なんか、連投しまくってるな。私。申し訳ないです。

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 19:15:28.26 aW6iFNhmd.net
ウィキッド関連
攻略する楽士の順番
帰宅部のトラウマがゲームと異なる
このくらいしか思い付かないけど本編プレイ済みの視聴者を騙してくるのかしら

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 19:26:05.15 rNsx3o88d.net
キャラのトラウマはアイデンティティっていうか根幹?だから
それを変えたら別の人間に思えて萎えるし流石にないと思う
(律は除く)
ただ、物語上でその提示や解決の方向性は異なるってのはいいけど

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 19:56:56.75 dsPkNGkc0.net
アニメPのツイート見てると山中はアオリ方上手いんだなってわかるな

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 20:05:00.59 iGW8obUw0.net
帰宅部メンバーがゲームとは別の人間でもいいんじゃない?
山中君が再三言ってるように志は一緒だけど仲間がどんな人間かは分らないっつーのもウリのひとつなんだし
それにちょっとストーリーググってアニメのスレにドヤ顔でネタバレ貼る奴も絶対出てくるだろうしね…

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 20:21:52.18 le6g4gQ60.net
帰宅部トラウマ明らかにするにはキャラエピ分もしなきゃならないけど
楽士と戦うだけで尺取りそうなのにアニメで出来るのかな?

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 20:33:57.39 PkWRLUMpF.net
ゲームだと最初のμの質問の答えによって初期スキル違うけど
アニメ版はゲーム主人公でなく式島律だって繰り返してるしアニメオリジナルのスキルが出てきたりすんのかな

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 21:57:35.12 dsPkNGkc0.net
アニメは原作なぞらないって山中言ってんだろ

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 22:36:56.00 C5WSeOW10.net
VITA版買ってやってるんだけど
基本DMGと威力ってどちらを優先したらいいんだ

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 22:46:47.21 jtuEywVn0.net
アニメの公式サイトで気になるのがμやアリアをバーチャルアイドルだと明かしてなかったり(μは普通のアイドルでアリアは変な生き物)
主人公は最初普通に高校生活を楽しんでる風だったり
何よりメビウスのメの字も出てこない
確かゲームだと主人公達やモブも含めて自分達がいるのはμの作った仮想の世界だと知ってたよね?

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 23:11:58.47 zENp/8waa.net
>>242
気づいてる生徒もいる程度だった気がする

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 23:14:34.57 Dsg/eVS20.net
>>242
いや、基本的にはメビウスの中の人は自分が仮想空間にいると気づいていない
昨日の特番で説明してたべ
主人公も一年は普通に過ごしていて
2年の入学式で先月卒業したはずの鍵が新入生代表挨拶をしたことで
メビウスという仮想空間に気がついたってのがオープニング
帰宅部と楽士は仮想空間だと気がついているし
モブにも気づいてる奴もいなくはないが、基本イレギュラー
だからアニメの初期設定はめっちゃ原作に忠実だと思うよ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 23:14:36.96 0rtINpIN0.net
>>242
「一部の人間以外はメビウスが現実でないと気付くこともなく、あらゆる不自然を認識することすらできない。」
アニメ公式は単に未プレイ相手に伏せたがってるだけじゃないか

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 23:19:41.45 zENp/8waa.net
あるいは、既プレイヤーすらをも騙す何かを企んでいるか…

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 23:29:36.23 dstEz5SI0.net
既プレイやネタバレ読んだ人間がミスリードする展開狙ってる可能性が…ないか

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/24 23:46:15.48 IXMb9PFr0.net
>>241
DMG値上げてた記憶がある
一番優先してたのは予想を外さない為に命中率だけど
>>242
足グキ先輩の説明なんかも変だしメビウスの一般モブ視点じゃねって説がある
しかしアリアの説明文酷いだろこれw

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 00:23:31.65 vL36FJlF0.net
>>241
俺もDMG値優先だったな
けどパッシブスキルの威力+とバフスキルの威力何%アップの組み合わせの方が強い場合もあるかも

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 00:50:44.89 bft46LBCa.net
>>218
主人公とアリアが入部して対抗できるまでは準備室でコソコソするだけの集まりだからなぁ
でも初対面で頭突きしてくるし見た目あんなだし武闘派に見えないこともない

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 01:15:04.90 qop75e3J0.net
OD最新PVの嘆きがCV内田真礼に聞こえるんだけど台詞自体は楽士ルートのアリアっぽいから直前に内田が出てたアニメ見てた気のせいかな

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 01:17:39.96 CYZyEvvHa.net
>>246
騙すって言ってもダンロンV3みたいな最後に◯◯◯◯◯◯オチでユーザーに向けて罵倒展開だけは勘弁

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 01:19:28.45 qop75e3J0.net
>>242
ゲームを知らない視聴者を騙したいんじゃないか?
ただの学園ものでイメージビジュアルでセカイ系かなんかと見せかけてアチャーみたいな

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 01:28:27.03 qop75e3J0.net
>>240
頑張って欲しいな
カリギュラ過激信者デジヘッドだからアニメが良ければアニメスタッフを置いて山中&里見を褒めるしアニメが悪ければ山中&里見だけを擁護してアニメスタッフのみを叩きまくりたいけど
それは我慢して良かったらアニメに関わった全スタッフ平等にヨイショするし悪かったらアニメに関わった山中&里見含む全アニメスタッフを叩きまくるようにするよ
どんな出来でも信者だから円盤マラソンして買うつもり
昨今の売れ線アニメジャンルみたいなキャラ萌えものじゃないから売上は奮わないかもしれないけどマジで頑張ってほしい
糞にでも無難でも良くてもいいけど後々インタビューで言い訳しないようなそんなアニメ化にしてほしい
予算も時間も足りないだろうけど

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 01:34:37.16 R8IMHXNr0.net
240だけどありがとう
パラメータわかりにくいからオーバードーズで整理されたのありがたい

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 01:56:00.16 Nwpadku90.net
それにしても上田麗奈歌上手いなぁ
基本的に声優の歌って歌唱力じゃなくて声で良い感じにしてるだけなのが大半だと思ってるけど、上田麗奈は歌唱力もちゃんとある
アニメPV見た感じだとアニメremixは歌い直してるのか

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 02:10:05.48 AJQUQR090.net
うえしゃまがキャラ声でいい感じに歌った結果がプリパラの黄木あじみになるから…
というのは置いといても昨今のアニメ事情からアニメ向けの声優になる人って「歌えない」ってだけで仕事ほとんどなくなるからね

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 03:21:15.26 egjiqwtw0.net
>>219
>>220
ごめんこのPV最初あたりの方って何秒あたりか誰か教えてくれ
何回見ても分からんわ

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 04:45:23.91 m5y593WJ0.net
>>258
218だけどPV見直したら全くもって最初のあたりじゃなかったわ
3:15の「帰宅部、活動開始」だと思う
あやふやな記憶のまま答えて申し訳ない

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 06:23:13.31 0T4S5mHIa.net
>>254
期待と不安が迸り過ぎてるから少し落ち着け
あと里見は原作シナリオでしかクレジットされてないから
アニメの方に関わってるかどうかは不明だぞ
待田堂子って人が脚本担当したって言ってるし

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 07:21:48.58 rbrJrIfOd.net
新しいPVで最後の方で「帰宅部活動開始」とか言ってるのはわかりやすいと思う

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 08:30:44.06 eKXs4k990.net
アニメは尺の都合もあるし原作がどうこう言うより一本のアニメとして起承転結ちゃんとしてればいいか程度の低めのハードルで見ることにした
アニメで原作興味持ってくれる人が一人でも増えたら嬉しい
飛び降り見せつけるシーンええなぁコレ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 09:00:01.01 qop75e3J0.net
>>260
待田さんは好きな脚本家だけど当たり外れがでかいから難しいんだよね
原作付きでも当たるときはかなり良脚本になるし外れなときは無難ルートで普通より下な回がちらほらになる

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 09:03:51.38 qop75e3J0.net
>>257
あと顔出し必須だから普通以上のビジュアルを求めらるよな
病みそう
福圓さんの私分かってますブログとか泣きそうになったわ
これ関連でトラウマ作れそう

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 09:05:20.31 qop75e3J0.net
>>262
アニメ先行ゲーム後発企画だから比較にはならないけどオカルティックナインのアニメ化は中々よかった

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 09:31:41.77 qop75e3J0.net
>>260
すまん
書き方が悪かった
原作エピソードが良いから原作なぞって良アニメになったらやっぱり原作がよかったことになる、
加えて信者だから山中が原案して里見はやっぱ良いシナリオ書いたゲームが良作だからアニメも良くなったんだなとか思いたくなるけど
ゲームをそのままベタアニメ化して良アニメにはならないじゃんか
当たり前だけどゲーム原作はゲームでやるのが一番面白く作られててそれをベタアニメ化移植しても良くて普通アニメ止まり
良ゲームをそのままアニメ化したら良アニメになるほどアニメは甘くないし逆もしかり
原作つきアニメが面白く見えたならゲームをアニメ作品として作ったアニメスタッフやアニメに協力した原作スタッフの頑張りなんだよな
だから良かったら原作スタッフだけを褒めたり悪かったらアニメスタッフだけを叩いたりする姿勢はやめるよ
的な感じで書いた
分かりにくくてごめん
まあ個人的にはアニメ化しただけで胸熱だから糞アニメ、空気アニメ、普通アニメ、良アニメのどれでも良いんだが原作スタッフやアニメに関わるスタッフのことを考えると普通か良アニメになってOD宣伝にもなるのが良いだろうな
内容が良くても昨今はキャラ萌えがなきゃ円盤3桁か2000以下とか悪くて売上出ずとか普通だからなぁ
カリギュラもキャラ萌え自体はあるっちゃあるけどシリアスやストーリーものってだけで売上落ちるしよくアニメスタジオは請け負ったわ
その心意気をかってまず円盤買いたい

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 09:34:41.76 2Mv3AVzDK.net
>>264
博多華丸の番組に顔に関する自虐ネタで出演して声は可愛いのに顔は上の下の…中の…下の上ぐらいって謎のフォローされて涙目になってたな

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 10:48:05.57 TtCTQkBJ0.net
作家はネームバリューではなく、
かけもちをせずにいかにその作品と真剣に向き合ってくれるかがすべてよ
まして原作付き作品の場合は
本当に手抜きが横行してしまってるのがアニメ界の実状だと思う
アニメスタッフにとっては次から次へと舞い込んでくる消化試合の一個にすぎずとも、
原作者にとっては人生そのものといっていい作品も幾つもあるからな

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 11:14:45.74 iSjdwWkp0.net
アニメセミは作曲してるぽいのが気になる
orbitの作者設定になったりすんのかね

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 11:24:40.27 Nwpadku90.net
アニメでもセミのCEは変わらないからそこから何か考察できないかと思ったけど、二丁拳銃だけってのはなかなか考察のとっかかりが無くて難しいな
胸の花は変わってるっぽい?
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 11:26:56.15 3PSXp1nR0.net
今更オーバードーズの発売に気がついた
新キャラのカタルシスエフェクト…目隠し…スタンガン…ヤバい(確信)

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 11:31:44.49 TtCTQkBJ0.net
そもそもが創作においてネームバリュー自体が意味をなさない
極論を言えば一個の作品を作るというその精神性において
ベテランも素人もまったく変わることがない
まあ現代はロボット人間化が進んでいるから、コピペだけで創作物が量産されてる状況だけどね
見る側も作る側も全員ロボットだからどうしようもない

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 11:40:35.16 iSjdwWkp0.net
>>270
ロゴに咲いてる花何だろうけど何の花何だろうな
アメリカンブルーとかって奴に似てる気がするけどどうだろう

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 11:53:55.47 QrdP5xFK0.net
>>268
というかアニ


278:≠ェ増えすぎて人材に対してパンクしてるんだろうな 本数もっと減らせばいいんだろうけどガンガン作らないと業界がやっていけない アニメとゲーム内アニメが自分の中でごっちゃになっていた 見直したらどっちかっていうとアニメのが可愛いというかスマートな感じだね



279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 11:57:56.09 qop75e3J0.net
>>272
ストーリーやらなんやらは置いといてどれだけキャラにブヒれるかみたいな感じにユーザー男女ともになってるよな
だからソシャゲが売れるんだろうし
ソシャゲは否定しないし自分も好きなソシャゲはあるけど性質上CSゲがピンチなのは悲しい
個人じゃ複数買いとおすすめレビューくらいしか応援できないしな
石油王になれれば良かった

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 11:59:02.18 q/9YPzSWa.net
>>274
アニメ業界が暗闇すぎるよな

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:05:20.22 q/9YPzSWa.net
みんな円盤買わずにソシャゲに課金だし
きっとソシャゲ会社の税金対策アニメしか残らなくなる

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:10:23.35 QrdP5xFK0.net
>>277
円盤商法でなくなれば多少変わってくるかもしれないけどね
とりあえずここはゲーム板なのでアニメの話はこのあたりでやめておきますわ

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:15:15.94 q/9YPzSWa.net
>>278
確かにそうだな
普通にODもアニメも応援してるが過敏になってた
アニメ話題は黙るわ

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:19:47.03 2Mv3AVzDK.net
そういや帰宅部と楽士一人ずつやらかした声優抱えてんだな
こりゃラップバトルだわ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:21:04.76 qop75e3J0.net
>>269
ゲーム主人公とアニメ主人公はまったく違います、アニメ主人公と出会った帰宅部の話って山中Pが言ってたからそこらへんゲームシナリオとは差別化はかりそう
そっちのほうが別主人公のパラレルルートだと思って既存ユーザーも楽しめるかも
あとアニメの話題はゲーム板で長々やるべきじゃなかったな
自分もアニメの話題やりすぎたよ
失礼しました

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:26:46.24 KGhFHwxda.net
はい、じゃあ、ここからはゲームの話題ということで。
生放送で初めて知ったけど、琵琶坂の口は皺じゃなくて裂けていたのね。
発言が原因で何かやらかしたとか、そういう系なのかしらね。

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:28:55.55 T0O3n4qT0.net
>>269
暗い部屋で回りに色々本が積んであるPC画面で曲打ち込んでるシーンは鍵介だと思う
一瞬映りこむ顔が茶髪で眼鏡っぽいし
現実では才能がないのを自覚するのが怖くて、1曲も完成させてないってあった気がするけどその前のもがいてた時期かも
作曲自体に手をつけてすらなかったんだっけ?うろ覚えで違ったらごめん

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:29:09.05 p0oBCxEK0.net
ああいう裂け方見るとピエロを思い出す

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:31:43.85 T0O3n4qT0.net
リロってなかったごめん
琵琶坂PVでμのことただのバーチャドールだ。人間じゃないって言ってたけどμ自体にさほど思い入れがないのかな

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:34:23.75 sVPreZAja.net
んー、例えば、そういうのを聞くような年代or職業じゃなくて、偶然聞いてしまったとか?
偏見とレッテルありまくりだけど、政治家とかそういう職業だったり。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:34:26.11 2Mv3AVzDK.net
口裂ネタってガイジ団体から糞ほど苦情くるんじゃなかったっけ?学校の怪談それで差し替えになったし
ほんと障“害”者って感じだわ

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:42:11.94 u7MoQGFTa.net
storkさんの画像のスイートPの”ツレが何か急にキモいこと語りだしたから必死に他人のふりしてる感じ”好き

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:43:14.95 m4UsS1tE0.net
>>286
琴乃さんも疲れている時に聞いてふらっとメビウス入りだったと思うし
本人関心なくても偶然誘い込まれるパターン多そう

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:43:19.25 QPhoy1B5a.net
真顔なのがますますそれっぽさが出ていいよねw

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:45:51.87 QPhoy1B5a.net
>>289
そういや、幼児もいたな。メビウス…。

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:47:37.44 T0O3n4qT0.net
琵琶坂ゲームの最初からメビウスがループしてる事に気づいてるらしいし大人の男って言ってるし
アストラルシンドロームの患者の治療してた精神科医だったりして
治療してた患者を言葉のミスで追い込んだとかあるかも

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:50:02.55 ax/GSOPPd.net
μの後ろにLucid立ってるとマフィア感凄いな

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:53:04.13 vL36FJlF0.net
フラワープリンセス見てる琴乃さんの目が影の入り方も相まって超冷ややかに見える

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 12:55:17.85 vPbmNYLA0.net
>>285
山中Pが新キャラの登場で既存シナリオも雰囲気が変わるって言ってたけど
まさにあの台詞のことだなと思った
イケメンの「僕たちはμを殺さなくてはならないかもしれない」っての
vitaのPVでも使われてた印象的な台詞だから

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 13:13:44.53 ZWN6OGiB0.net
女セミのモデリング、鼻が長いせいか可愛くない気がするんだが
モブっぽいし…

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 13:22:35.86 EaYqjKPPd.net
どんな強い人でも疲れたり落ち込む瞬間はあるわけで、そこで引きずりこまれる可能性はあるわな
琴乃の子育て疲れるし自由は欲しい、けど子供は大事で可愛いってのは母親なら大抵ありそうだし

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 13:30:14.67 OQrD9fjUa.net
今の所キャラモデルが真顔ばかりなのが気になる
流石にメインキャラくらいは口パクと瞳や眉の感情つけて欲しい

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 13:43:49.71 m5y593WJ0.net
Storkの大浴場がどうたらこうたら(覗き?)のシーンでいるのがスイPとドールなのが気になる
巻き込まれて覗きだとしても皆で風呂入ろうぜ!だとしても謎の人選すぎる

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 14:20:35.47 wOsLPIue0.net
メビウスいても肉体は最低限の生活はするんだっけ?

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 14:57:39.69 T0O3n4qT0.net
アストラルシンドローム患者は与えられた食事を食べたり排泄したりの最低限はできるけどそれだけだから
独り暮らしでなったら実質詰みで餓死者も発生してる
少年ドールは親がよく気づいたなと思う。毎食部屋までご飯運ばせてたタイプの引きこもりだったのかな
永久保存田中は彼女の死体の腐敗臭で発見されたのではと疑ってる

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 14:58:56.67 lFT0Atyua.net
>>298
無印からマネキン状態だったからなぁ
リメイクでどうなるかある意味楽しみ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 14:59:50.99 qop75e3J0.net
>>301
田中起きたら刑務所エンドありえるな

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 15:07:38.36 d5hqru1r0.net
vitaの時は因果系譜だるくて全然やらなかったからps4はやり易くなってるといいなあ
田中とかここで聞く限りすげーやばそうな奴だけど実際にお会いできなかったし…

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 15:09:45.08 qop75e3J0.net
スタッフブログの山中も他のゲームやってる時の隙間時間や片手間にちびちび進めてゆっくり世界観に浸って楽しんでほしいとか言ってたな

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 16:01:53.09 lWBcu2Ub0.net
>>305
あーなんか覚えてるわー
人間味あんなぁと思った記憶ある

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 16:03:38.17 4aLBl5y6d.net
>>301
引きこもり年数と面倒見てもらってることから、足グキ先輩は家が裕福なんじゃないかって考察あったな

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 17:32:56.70 hmchtZUA0.net
>>298
メイン格のキャラは表情も変えて欲しいね
怒ってる場面でも無表情なのはちょっとシュールだわ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 20:03:27.80 QrdP5xFK0.net
気絶してるキャラが目開いてるのとかもシュールだった
ただ困った顔だけはあったような

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 20:12:48.82 vBFssDi2a.net
pixivの辞典に気が付いたら、クチナシだけ追加されていた。
なぜだ、なぜ変態が先じゃないんだ…?

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 20:15:47.20 m4UsS1tE0.net
PVの影が丸影だったりそうじゃなかったりするのは開発途中だからかな
それともキャラが多いと処理落ち防止で簡単な処理にしてるのかな

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 20:27:40.11 cOsRfia+0.net
スクショ漁ったらスイートPの困った顔あったわ、これは可愛い
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 20:40:47.93 lWBcu2Ub0.net
>>311
丸影じゃなくしたんだね
なんかどんどん良くなってる感じしていいやん

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 21:48:26.49 Nwpadku90.net
公式twitterの戦闘チラ見せ動画見たけど、ラピッドファイアの射撃数が半分ぐらいに減ってるな
vita版で強すぎて弱体化させられたか?

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 22:00:27.99 qop75e3J0.net
>>309
困り眉、普通はあったな
あとはあったか?

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/25 22:04:52.61 vL36FJlF0.net
鳴子可愛い
戦闘後のカメラワーク好きだったんだがやめちゃったのかな
やっぱあれで酔う人多かったんか

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 02:08:21.87 4ogZTtYA0.net
毎度毎度山中P大変だな
こんなにPが出演するコンテンツも珍しい

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 02:36:48.83 Y1k1aftF0.net
>>317
まぁ実際作品の説明はうまいし
キャストとも仲良さそうな空気作るし上手よね
放送でもあったけどノーギャラなの可哀想なくらい喋ってる

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 02:57:09.81 KRNomLqw0.net
>>317
山中が表に出まくる理由ならこのインタビューが詳しい
URLリンク(www.gamer.ne.jp)

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 03:15:14.85 sZElSz+N0.net
まあ単純に人が居ないんだろうな
見方を変えれば色々経験できて割かし好きにやれて下積みには最高だろうけど

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 07:05:25.45 DaKOwVWGC.net
>>319
初めて読んだけど喋りというか説明上手だなあ

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 07:16:09.06 0PLg2u3vd.net
アニメの不安というか鯖煮のトラウマが緩和されたPVと山中Pの語り(安心してください)だった
クールも制作費もかつかつだろうけどPVが「わかってる」感満載でこのままアニメにしてくれるなら満足

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 07:23:12.68 N75SN3+Zd.net
>>210
大分遅くなったけど208です。ありがとう!
ゲームシステム待ちだったけど、やっぱり気になるから予約してきた

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 07:32:02.76 by6f0Zqa0.net
流石なTAKUYA

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 09:07:25.21 J6sd1o8J0.net
>>317
最近はソシャゲやコンシューマゲーでもP出張るよ
ご高説してもゲームの中身さえしっかりしてればOKだけど中身がダメダメだった場合は遠慮なく叩くわ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 12:05:38.03 8BELB/PLd.net
新規はPやDが出てアピール 必須だしな
カリギュラは一応リメイクだけど、まだまだマイナーだし

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 12:25:22.10 yKd/7LZIr.net
>>325
ソシャゲだとボロクソに言われてる人しかみたことないな

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 13:19:24.83 MBA/I6Ky0.net
みんなどこで購入する予定?
自分はAmazonで良いかなと思ってるけどテーマの有無で1600円も変わると限定版買うか迷うな

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 13:37:01.40 alpe//Kva.net
>>328
尼のテーマはBGM変更なしの手抜きが多いし発売日に届かないからJoshinで特典付き予約したわ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 14:52:52.05 2NXFdWFQ0.net
最近はやたら開発者が表に出てくるけど作った作品で語れって言いたい気も……
それともそうでもして宣伝しないと売れない時代なのかな

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 15:04:03.65 B56+6wXc0.net
作品のことをよくわかってんのはPやDだろうし普通の流れじゃね
極稀に作品のことをわかってない、何しに出て来てんだって人もいるけど

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 15:10:55.70 PAV/8w6m0.net
インタビュー読むの好きだよ
特に金も掛からないし色々都合が良いとかってのもあるんだろうけど

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 15:16:42.84 cdmPzL4Hr.net
>>331
声優とかな
声優が嫌いなわけじゃないけど『作品の魅力』とか声優が知るわけないだろって思う

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 15:22:02.54 syA5keZ0p.net
山中君は作品愛もあるし、テキストと喋りもうまい
現代的だなーって感じるよ
他にカスしかいないフリューでよくぞ産まれたね

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 15:29:05.02 wpF9I/ea0.net
>>331
逆に声優がとんちんかんなこと言わされてても台本だから叩かれないしね
その点生放送で重要なことツッコミまくったりライオンの服合わせてきたり
数ある役のひとつにすぎないだろうに、ミレイの声優さんは偉いなと思ったよ

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 15:46:20.73 MYeV+J0xM.net
山中Dは設定うまいし興味を引くような話をするからインタビューとかもっと見たい
ミレイの声優の人もすごかった
あのライオン服って昔に花澤香菜が着てて話題になった
4万円くらいの色違いだよね

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 16:27:34.69 ayBS+ooWH.net
梔子の見た目のダウナーっぽさはペルソナ2の杏奈を彷彿する

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 17:24:16.01 MBA/I6Ky0.net
>>329
値段考えたらJoshinもありか

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 17:34:27.66 yFqAAxLWa.net
>>325
ヴァニラウェアのインタビューはかなりよかった
最高のものを届けたいから倒産する勢いでこれが最後の作品でも悔いがないように作ってるとか言ってて度肝を抜いた

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 17:37:24.01 yFqAAxLWa.net
>>337
ペルソナシリーズ知らないから作品名キャラ名調べたけど分からなかった
プレイしたら似てる感じか分かる?

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 17:38:39.53 E1Ib+3BA0.net
杏奈ちゃんは小説版読むといい

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 17:38:58.25 J6sd1o8J0.net
>>333
演じたキャラの魅力や声優視点での作品の魅力だからな
声優だとゲームファンと声優ファン両方が読むからかな

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 18:49:26.49 O3lWExKc0.net
フリューってことで購入迷ってたけど最後の背中を押したのが
山中氏のインタビューだったよ

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:04:44.78 HwO+W9fn0.net
>>333
担当キャラの象徴的なセリフに対して「これそんなインパクトあったっけ?」と素で言っちゃってていいのかな?と思ったことある
戦闘で何度も繰り返し言うんだけど、収録自体はサクッとしたもんだったろうし仕方ないっちゃ仕方ないんだろうが

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:28:58.09 PAV/8w6m0.net
パッケージ良いな、しかしルシードがどう見ても敵だが実際は主人公だらけというw
URLリンク(mobile.twitter.com)

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:32:40.88 IdMnvMhOK.net
杏奈って援交してた奴だっけ?

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:34:42.36 sZElSz+N0.net
セミ「lucid……一体何者なんだ……」

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:41:58.30 o93jeMEtd.net
初見Lucidにナンパされててめっちゃ嫌そうな顔してるμに見えて吹いた

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:46:08.56 g3OzNDsJa.net
パッケージ、めっちゃいいな。

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:51:11.69 PAV/8w6m0.net
>>347
ウィキッド「裏切り者がまだいるぞ」
光セミ「騙されるな!俺は皆を信じる!」

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:52:43.02 Y87g1Wqu0.net
>>346
確か陸上の特待生だったけど交通事故(ひき逃げ?)に遭ったせいで選手生命断たれて自暴自棄&無気力になってる子だった気がする
立ち直り前とかめっちゃ目が死んでたなあ…

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:55:18.43 g3OzNDsJa.net
>>350
裏でウィキッドとセミが「「イエーイ!」」とかやってそうw
ああ、今から、ウィキッドと仲良くなるのが楽しみでならない…。
ところで、lucidとセミが同一人物って、楽士たちは知らない感じなんだろうか。
若干数名、ゲロりそうなのがいるし…。

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:55:24.50 sswNVjG/a.net
早く店舗特典全部出して

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 19:59:27.56 b570hRhi0.net
>>346
援交シャブオヤジ狩りはギンコ
新キャラ4人とも初報では「ほーん」程度だったのに今では全員パーティに入れたいくらい気になってるわ
毎度毎度魅せ方うまいよね

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 21:04:01.95 jirIvann0.net
ゆきのを放置すると安奈もネカマよろしくシャドウゆきのと飛び降りちゃうんだよな
あれとか淳の土下座くらいの心を抉る展開を楽士ルートでは見てみたい

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 21:20:14.86 b570hRhi0.net
ルート説明の甘くてぬるい幸福が楽士ルートとして
傍から見たら完全に破綻してるけど当の本人達は閉じた病んだ世界で安寧を謳歌している系のなんとも言えない救えないエンドになったりするのかな
罪には罰をでがっつり報いを受けてもいいけども
楽士ルートのピンクの光はμの移動形態っぽいけどアリアみたいなちんまいμも見てみたい 可愛いと思う

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 21:22:03.58 B6eunqgD0.net
主人公だらけのパッケだな

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 21:28:34.02 8vuap0Ib0.net
主人公達によるバミューダトライアングル

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 21:43:03.58 07wKbAzc0.net
セミいっつもμに抱きついてんな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 21:59:54.43 PAV/8w6m0.net
ルシード「一度は現実から逃げたのに
他人の幸福を壊してでも戻りたいなど許しがたい大罪だな?」

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 22:28:03.51 J6sd1o8J0.net
>>352
個人エピソードはあっても仲良くなれるかは…

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 22:32:04.66 J6sd1o8J0.net
>>356
いやソーンは早く現実を崩壊させたいから謳歌は無理じゃないか
現実が崩壊すればゆくゆくはメビウスも崩壊する
ソーンは現実を崩壊させて一瞬でもメビウスを唯一にするのが狙いだからな

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 22:33:54.86 g3OzNDsJa.net
>>361
一緒にコミュニティ崩壊させたり、音楽作ったり、ご飯食べたりしたいのにー。

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/02/26 22:38:56.41 k+E3RcZTa.net
>>332
ネット通信料や雑誌代くらいしかからないしな
それに比べると金はかかるけどトークショーもいいよ
有能Pに限るけどな
無能や凡レベルだと逆に語る前にゲームの中身ちゃんと作れや!ゲーム作りっていう一番重要な仕事をこなしてから語れや!ってなるから難しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

56日前に更新/242 KB
担当:undef