マリオ&ルイージRPG総合★2 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/24 19:56:52.53 iI2a08z30.net
楽しみだけどリメイクだからシナリオとかわかりきってるしとくに語るところはないな 発売前情報もあまり無いし
BGMのアレンジとダークゲラコビッツとダークスターにそれぞれ専用戦闘曲が用意されるらしいしそこがめっちゃ楽しみではある

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/24 20:27:58.96 XJQ7nRls0.net
クッパjrと七人衆には期待してないの?
あれらが出るだけでも買う価値あるわ
半年前にプレイしたばっかだけど

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/25 12:24:01.87 epNHUgyBa.net
クッパJrも前作の軍団RPGも良かったし普通に楽しみだよな

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/27 13:06:51.20 sF/EuUXLp.net
>>300
専用bgmまじかよ気合入ってるな

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/27 14:47:34.61 Jn7tV6gt0.net
クッパ軍団RPGは4以降のドットの素材さえあればふんだんに使ってくるのが好き
1DXの時点でメカコビッツのドット打ち直してたな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/27 22:58:42.01 juvwaBnR0.net
クッパ版のボス再戦と
新規ボスか新規敵ありの新規ダンジョンかハードモードがあったら起こして。
1DXみたいにちょっとゲームバランスとグラ変えただけならいらないんで。

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 15:38:09.14 1AMKLdS40.net
ダッパもとより強化されてて草

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 17:02:35.99 I4Qwrfnd0.net
ダッパ弱かったからな ラスボスに相応しい強さにはなったと思う

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 17:20:26.37 470KtX2K0.net
ラスボス強化とかやめてくれ
ゲラゲとかも強くなりすぎてクリアできねぇよあんなもん

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 18:39:40.45 D86KNfQ9a.net
じゃあ俺イージーモードでズルするんで…

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 20:19:23.54 1AMKLdS40.net
>>308
リメイク版だけプレイしたけどモーナは間違いなく元より強い
大抵の人は縄跳びで負けると思う

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 20:28:27.10 I4Qwrfnd0.net
ダークスターコアの縄跳び攻撃も偉い事になってるぞ まず演出からして全然違う 倒せたけど結局1回も避けれなかったわ

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 21:16:00.58 3I0R9wPma.net
コアの縄跳びは攻撃そのものが変わって威力も激高になってるな
ただ前座のゲラコビッツの攻撃相変わらずカウンターが簡単だなあ

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 21:22:15.63 470KtX2K0.net
お前らが簡単簡単言うからラスボスが激強にされたじゃないか

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 21:37:16.38 F8YGVwpE0.net
リメ前のゲラゲモーナ、ダーククッパ、ゲラコビッツは
その当時の壊れ性能のスペシャルアタックを封印しててもなお弱かったし妥当
ドリームクッパみたいに汚い回復戦法してこないだけ有情

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/28 21:56:32.60 kdw1MQbyr.net
レベルアップすればいいだけ
それでもイージー使うけどw
レベルアップはピーチ城以外ないよね?

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/30 11:54:08.43 8B7PJfwX0.net
1DX同様原曲も聞けるのいいゾーこれ

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
18/12/30 20:35:07.38 dzoCI8GD0.net
クッパjrRPGやり始めたがJrって絵に描いたようなクソガキっぷりで草
この子がこれから痛い目に遭って仲間の大切さを知り七人衆にデレる展開になるのかな

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/02 17:57:25.71 QeMaL9SJ0.net
3DSのソフトウェアラインナップが0になる前に2DX発表されるよな…?
ストーリーの手直しに時間かけてんのかね

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/02 18:15:21.30 3mtBtirC0.net
2は黒歴史として処理されるだろ
2飛ばして3のリメイク発売したのがその証拠
2は出来が悪すぎて作り直すのが手間かかるからな

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/02 19:08:53.06 a7wEf67S0.net
追加要素として現代になにか入れてくれればいいよもう
ミックスフラワー下方はやめてくれ終盤つらい

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/02 19:11:09.57 dVKtuqpJ0.net
2はやばいよ
トラウマになるレベル

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/02 20:29:28.73 R6pY+GiM0.net
ゲドンコ星人がとにかく怖いんだよな
見た目もあれだけど全力でマリオたちを排除しにきてる

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/02 20:33:30.92 KzwWg04J0.net
セリフも9割「ケス!」だからな

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/02 21:10:11.51 pBkasZ+B0.net
2は仕方ないとは言えゲドンコばっかりだからな
もうちょっと工夫を凝らして欲しいものだが

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/02 21:29:05.31 3mtBtirC0.net
1DXのタルタル難しくなってないか?ドンキーのやつ
10年前にやった時に比べて難易度が高く感じる
俺の頭が劣化したのか難易度が上がったのかどっちなんだろう

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 08:11:11.28 TZb40CUD0.net
2は人を選ぶだろうけどあの世界観は好きな人は好きだろうな
俺は好き

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 09:12:35.68 u1qz0zpZ0.net
今回のリメイクはかなり気合入ってるように感じるけど全然話題になってないのがなぁ
4以降も毎回安定して良ゲーだと思ってたけど、評価は微妙だし段々注目されなくなってきてるのは悲しい

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 11:08:49.62 cpJ2GEfja.net
俺は2もリメイクして欲しいけど売れるかわからない上に3連続もリメイク出したら流石に飽きられる
次5出すとしてもSwitchだろうしそしたら2画面の2はまた任天堂から2画面の携帯機でも発売されない限り一生リメイクされないだろうな

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 11:12:35.85 cpJ2GEfja.net
3DXのゲドンコ戦の背景にゲドンコ姫姉妹追加されてたりするし今のグラフィックでゲドンコ族が見られたのと2が忘れられてないってだけでも俺は嬉しいわ
でもゲドンコ姉妹を冷凍保存するのは流石に危険すぎだろクッパ様…

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 11:41:28.07 SzMB/Bpp0.net
あんなの一個でゲドンコ姫封印できるコバルトスターってすごかったんだなあって

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 14:18:26.86 P3wRm0tb0.net
2で撃破したと思ってたゲドンコ姫姉妹が冷凍保存されてたのは衝撃
2がリメイクされないからファンサービスとして出したのかもしれない

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 14:21:02.05 3YfGL4yU0.net
ゲドンコ姉妹冷凍されてんのかよ
あいつらくたばったんじゃなかったのか
ていうかいよいよ2は本当にこれで終わりにされそうだな
フラグというより最後のファンサービスって感じだし

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 15:50:24.27 b9httlKDM.net
4始めたんだけど、レベル上げってどこですればいいの?
敵が出るところ行くと、そこクリアするまで宿屋行けないのはそういう仕様?

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 16:03:39.87 1xyHdDbh0.net
>>333
夢世界でミラクルボールするのが早いと思う
後半ならゴールドマメボーを狩る

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/03 16:07:05.19 Lf18ierp0.net
多分言ってる内容からすると、最々序盤のことだと思われる
枕守護者4体ボスとかユメマリオが出てくる辺り

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/04 03:32:23.57 CU8aLvya0.net
ゲドンコ達があまりにも消す消すばかり言ってるものだから2を周回する内に翻訳無しの場面でも消すという文字列だけは読めるようになったのは俺だけではないはずだ
>>329
確か追加されたのではなくリメイク前から背景に存在する

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/04 03:49:33.78 7A+nkOiVa.net
>>336
URLリンク(i.imgur.com)

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/04 04:03:12.73 7A+nkOiVa.net
こっちの方が分かりやすかったか
URLリンク(i.imgur.com)
確かに姉はいるな

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/04 10:16:05.71 uOnOEe1u0.net
リメイク前から確かに真ん中に大きな氷があったけど姉の姿は見えなかった筈
それが姉だと判明したのがリメイク後ってだけだろ リメイク前から姉がいるなんて言ってたやつ一人もいなかっただろ

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/04 21:35:40.14 CU8aLvya0.net
>>337
あ、妹はいなかったかありがとう
>>339
スレリンク(handygrpg板:769番)
↑少なくとも一人もいないというのは誤り
ヤフーでも「背景に姫が保存されているという話は本当か?」という質問が複数あったしこういう質問があるからには質問者がどこかで姫が保存されているという話を聞きつけたんだろう
あと動画サイトでも確認してきたけど戦闘前背景でゲドンコモンスターGの右上で凍ってるのは戦闘中背景のものより視認しやすいと思う
中央に白い縦線がある桃色の服を着てて恰幅がよい事と紫の腕の先端に白くて尖ったものがついている事が確認できる

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/04 21:42:01.22 CU8aLvya0.net
URLリンク(www.casphy.com)
探してみたらここの46でも姉も保存されていると言い切っている2011年の書き込みがあった

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/04 23:43:15.04 61QXJ6Tz0.net
姉妹がガッツリ残ってて草

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/05 11:42:24.47 ffMOh+0x0.net
ゲオ正月セールで買ったけど1DX面白い
期待してなかったクッパ軍団がいい感じだし3DXは新品で買いたくなってきた

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/06 17:10:18.63 HC8WV7Jr0.net
2リメイクは無さそうだけどスマブラスピリットのゲドンコ姫は再現がんばってたほうだと思う
バックシールドに光線銃所持、ピンチになると赤いオーラを纏ってパワーアップ、姉みたいに巨大化までするしリンチゲーも多いスピリットの良心

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/08 19:05:00.11 T/EXNJoJ0.net
小6の時に1やって新人クッパをクッパと思わず全く別の新キャラだと思ってた
青い布被ってたからクッパだと分からなかった模様
小4の時にマリオRPGやった時も初めてリップルタウンに来た時の住人の様子がおかしいことにも全く違和感を感じなかったしガキの頃の俺は相当純粋でアホだったな

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/08 20:17:27.68 d+utrhae0.net
>>345
おかしいな俺がいる
2やりおわるくらいまで気づかなかったわ新人

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/08 21:47:44.50 xe4gNuSY0.net
まあ俺もケンゾール、ユミンパ、ヤリドヴィッヒ、オノフォース、カジオーのネーミングと姿の意味を碌に理解してなかったし
クリスタラーが平面とか立体とか言っても「???」だったし

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/08 22:59:05.24 T/EXNJoJ0.net
偽の住人が合体してヤリドヴィッヒになって戦闘になったところで「こいつら敵だったのか!」てなった
攻略本にクリスタラーの扉の開け方載ってなかったからクリスタラーと戦ったのは高校生になってネットで扉の開け方発見した時だったな

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/09 18:00:24.27 PFo45pKbr.net
ガキの頃はベタな演出されてもわかんないよな

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/12 15:32:22.99 audXXHyaM.net
このゲーム、5歳の子供でも楽しめる?
それとも、まだ難しい?

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/12 16:29:44.49 IV4FYEHX0.net
ちょっと難しいかもな
詰まってたら一緒にやってあげよう

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/15 11:15:26.34 yvLSOK/90.net
1DX買ってクッパ軍団含めて終わったけど
土管がキツイ言い方じゃなくなってたのが時代だなと思った
ゲラゴーニュの森の森のブロックが1個だけ見つからないんだけど何所なんだろう

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/01/15 12:26:16.11 AzwaexOOa.net
>>352
隠しブロックが木漏れ日で見えづらくなってるとこじゃない?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 11:43:32.62 MxrvSoEzd.net
クッパ城へ続く道のブロック回収が終わらん
3つも抜けてるんだけど埋まった人いる?

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/02 16:21:27.85 KGSdNbfta.net
>>354
クッパ城入口付近に貼ってあるゲラコビッツのポスター調べてみて

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/03 08:25:38.39 q0KbtoXKd.net
>>355
こんなところに穴が…!
ありがとう

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/08 22:40:47.31 4qx6LhC40.net
マリルイ3のリメイクアホみたいに売れてないらしいな

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/08 23:45:52.69 e32+cAOB0.net
1DXの追加要素が実質クッパ軍団RPG部分しかなかったからな。既存ユーザーがリメイクに求めるところはそこじゃなかった。
3DXもほぼ同じ追加要素しかなかったからな。残念ながら順当。
やっぱ新作で新アクションや新しい敵の行動を見切っていく部分が一番楽しいんやなって。

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/10 18:20:18.98 Vfs8JYwF0.net
3はDS版やってないからセールで3000円くらいなら買ってもいいかな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/02/10 20:21:46.19 oY/5A+/pa.net
1はワープ土管増えてたのに3はそのままだったのは残念
リメイクで森の入口と出口付近をショートカットできる土管が欲しかった

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/26 21:05:38.15 k52mdxjA0.net
まぁマリルイはもうさんざんやったから
次こそはスイッチでマリストとペパマリをリメイクしてくれや

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/28 15:12:32.00 M9Hi/3ic0.net
マメーリア城内の曲で使われてる楽器なんていうの?

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/28 19:04:15.38 6ddYTBpV0.net
マリルイ3DXのレコードでDS版の曲が聴けなくなるバグが修正されたので一応報告
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 21:08:22.10 b+DDWdZf0.net
>>358
あくまで1DXというタイトルで売ってるんだからリメイク前1にいたキャラの出番削っていなかったキャラの出番ばかり増やされてもという感じはする
既存ボスのXと戦闘できる闘技場みたいなものも追加されなかったし
ゲラゲモーナはリメイク前より強いから既にXみたいなものと言えなくもないけど

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/03/31 22:53:32.39 hfjL0NWN0.net
1の敵の攻撃は単純すぎるから強化されても飽きるわ
DXのゲラゲモーナだけは例外だが

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 10:14:46.35 HxzGGT6Td.net
マリオRPG、マリルイRPG1、マリルイRPG3の3本がベスト3だったな
何度でも周回したくなるのはやはりこの3本
難易度も低くて長すぎず気楽にできるし、キャラが立っていてストーリーも面白い

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/12 12:38:25.06 dpi+c0DPa.net
3はエクスプレスだけは絶対許さねえぞ

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/19 22:14:18.16 QU3r3xjr0.net
3DXのキノコボールってほんとに16個ある?
あと一つだし攻略見ながら全部回ったはずなのに反応が出ない

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 11:11:28.51 JOlO25KD0.net
>>368
キノコボールは原作と変わってない
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/21 22:28:24.30 +1w40/ZV0.net
うわー画像までありがとう!端っこばかり見てたから道の真ん中にあるやつを逃してたわ
マメやくぼみも広大すぎるマップや面倒な仕掛けで集める気力失せるな、ラスボス行こうかな

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/22 06:33:11.26 av8ILqsa0.net
リメイク版においても1の劇中劇エンドを引っ張った演出は残ってるけど2以降のゲラコビッツを見てると劇中劇なのかそうでないのか中途半端なような
1の時点で死亡してたゲラコビッツ(攻略本によるとゲラゲモーナとの決戦中に召喚されるのは亡霊らしい)を2で急遽復活させたのでゲラコビッツの活躍が2以降で現実のものとして語られてるのは当初の予定には無かったんだろうけど
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/24 06:56:30.25 lN58b8QU0.net
3ってくぼみやブロックを集めると何か貰えたっけ?

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/25 07:38:15.45 a5dvhSDy0.net
3DXのファイナルアタックのかいてんスライドってどういう操作すりゃいいの?
OKしか出ない

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/25 22:29:49.82 maEXZg6ua.net
単に回すのが足りないか回す向きが違うかじゃないの

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 00:28:52.07 thT3FVQaa.net
ペーパーマリオMIXのキノピオの橋渡るブラザーアタック、一度として成功したことが無い

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 18:39:52.59 bHfX8+Ak0.net
ピーチ城でフリーズしたかと思ったら入口にワープしたわ
フリーズするのはどうかと思うが対策してんのは流石やな

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/26 22:36:26.54 OVk18ztA0.net
クッパのレベルを99にしようとしてピーチ城に引きこもってるんだが、ウルヘイの挙動でいちいち時間かかるのが地味にストレス
あと暖炉が何かありそうで気になるけどマリオ達は行けない場所だし多分何もないよね

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/05/27 22:39:00.78 +HNpXGQYa.net
>>377
チャレンジメダルや不意打ち系装備して先制攻撃で倒せるくらいにしておくと楽になるよ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/03 20:39:52.53 WR3TxRcl0.net
ウィーッス
相変わらずお前らしけてんな

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/03 22:13:48.26 saRj6C1X0.net
次のニンダイE3で新作でも発表されれば盛り上がるさ
つい最近4買ってそれからMIX、2、1DX、3DXと続けてやった
めっちゃ面白かったから続編欲しいな

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/03 23:39:45.04 0kKdfEsJ0.net
いやもう流石にペパマリに枠くれてやってよ

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/04 06:47:28.54 04fk3Das0.net
2DX出してやくめでしょ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/04 17:30:31.40 jR7A3Bhq0.net
クッパ軍団でカメック系統が起き上がってくれないんだがやっぱり個体数が少ないと確率も下がるんだろうか
粘るのはレベル上げのついでにしよう…

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/04 19:04:27.25 7Cx/oEdU0.net
>>381
マリルイとペパマリって開発違わなかったっけ?
縛りがあるならしゃーないけど

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 15:43:49.79 43rh30wA0.net
開発違うね、こっちはアルファドリーム
ペーパーマリオはインテリジェントシステムズ
そもそも枠とかもそんな競い合って?もないんじゃないかな

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 15:54:49.94 LY9OhCAK0.net
マリルイの開発チームはアルファドリームでペパマリは現在FEの開発に絶賛没頭中のインテリって事は勿論知ってる
ただの僻みだから聞き流してくれ(´・ω・`)

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/05 16:01:08.97 43rh30wA0.net
いやわかるぞ
新作早くきてほしいわなー

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 11:58:39.54 oOIH5WCo0.net
来週はE3だがペパマリが無しでまたマリルイ発表だったらずっこけるわ
いや、マジでありそうだから怖い

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/06 17:32:40.88 yps9KCz80.net
なんでペーパーマリオ信者はいつもマリルイのスレで騒いでるんだ?
書きたい事書けなくて迷惑なんだけど

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/09 21:08:55.04 ava851AY0.net
E3まであと三日だぞ
座して待て

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/11 20:52:15.71 MYgoIK+H0.net
あぁ〜3DXのおかげでクッパjrがどんどん嫌いになっていく
自己中の塊だしうるさいしか言ってないじゃんコイツ…ロイと同じこと言ってやりたいしまだ序盤だけどもうプレイしたくないわ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/12 01:44:59.63 VsQKk7t/0.net
マリルイもペパマリもありませんでした
ありませんでした……

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/12 16:55:51.84 YULX2HQX0.net
悲しいなぁ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/15 12:09:31.78 XX7jY/jn0.net
さすがにもうスポーツ系の派生以外は無いかな…
単純に数字も伸びないし…

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 21:04:12.77 k+NfMSe60.net
3dxのサウンドテストはどうしたら100%になるんですか?それとレコード下段真ん中がオープンしてないんですけどこの項目は何が記録されるんですかね

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/17 23:06:11.57 +XSONteEa.net
チャレンジホール制覇した?

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/18 06:42:56.05 E519jADf0.net
全然やってませんでした
これやればラスボス曲追加されるんですかね?

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/06/25 23:41:32.42 iPl+RaD00.net
軍団RPG原子テレサ艦隊組もうとしたら2体までなのか
おもしろい事なんもできないのな

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/12 17:55:52.21 7fvqx9uka.net
このシリーズやった事ないんですが、初代やるならGBA版とDXはどっちが良いですか?
あんまり追加要素のクッパ軍団RPGはそそられなかったのですが
一応環境自体はどっちもあります( 2dsとwiiu)

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/14 16:56:38.06 UwjE+JYQ0.net
値段とかも気にしないならDXでええんじゃない?

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/14 18:54:49.11 07guMY/30.net
俺はGBA版しかやってないけど、今からやるならDX版のが良いだろうね
軍団RPGも実際やってみたら面白かったとかあるかもしれないし

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/14 19:53:50.91 QMnKPeoZ0.net
ラスボスだけだいぶ強くなってたり、無限に攻撃できる技がなくなってたりおっぱい村修正されてたりするけど好みでいい

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/07/14 23:16:59.94 4rqeLSJJa.net
>>400
>>401
>>402
どうもありがとうございます
価格はDXの方が新品でもかなり値崩れしてるのでそこまで気にしてないのですが、ゲーム性とか演出でそんなに変化ないならDXにしておこうかと思います

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/08/22 20:50:45.61 26yeEIEd0.net
このゲーム売れなくなったのは4のせいだろ

405:ウルトラスーパーハイパーティアリングスパーダモンバーストモード
19/08/23 22:01:06.34 4uoPDfMOa.net
僕でしたらプレイリモンを再吟味するよ
僕でしたらプレイリモンを再評価するよ
僕でしたらプレイリモンを再検査するよ
僕でしたらプレイリモンを再検討するよ
僕でしたらプレイリモンを再審するよ
僕でしたらプレイリモンを再調するよ
僕でしたらプレイリモンを見直すよ
僕でしたらプレイリモンを調べ直すよ
スパーダモン「デジモンチャンピオンシップは楽しいんだけどなー」
ドルルモン「デジモンチャンピオンシップは面白いんだけどなー」
ガルルモン「デジモンチャンピオンシップは愉快痛快何だけどなー」
ガオガモン「デジモンチャンピオンシップは心嬉しいんだけどなー」
ライアモン「デジモンチャンピオンシップは喜べるんだけどなー」
ミレニアモン「デジモンチャンピオンシップは斬新奇抜何だけどなー」
シャウトモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸何だけどなー」
シャカモン「デジモンチャンピオンシップは新機軸何だけどなー」
スサノオモン「デジモンチャンピオンシップは独創的何だけどなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは個性的何だけどなー」
デュークモン「デジモンチャンピオンシップは画期的何だけどなー」
ティラノモン「デジモンチャンピオンシップは魅力的何だけどなー」
ホーリードラモン「デジモンチャンピオンシップは感動的何だけどなー」
ゴッドドラモン「デジモンチャンピオンシップは理想的何だけどなー」
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを全滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを壊滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを殲滅出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを退治出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを成敗出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを討伐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを一掃出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを駆逐出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを粉砕出来ますか?
デジモン(デジタルモンスター)シリーズは全ポケモンを蹂躙出来ますか?
俺様はスパーダモンが好きだよ、俺様はスパーダモンが大好きだよ、俺様はスパーダモンが御好みだよ、俺様はスパーダモンを愛好するよ、俺様はスパーダモンを友好するよ、俺様はスパーダモンを嗜好するよ
寧ろ逆にスパーダモンを大切にするよ、他に別にスパーダモンを大事にするよ、例え仮に其れでもスパーダモンを重視するよ、特にスパーダモンを尊敬するよ、もしもスパーダモンを褒めるよ
十中八九スパーダモンを希望するよ、森羅万象スパーダモンを渇望するよ、無我夢中スパーダモンを要望するよ、五里霧中スパーダモンを切望するよ、天上天下スパーダモンを熱望するよ、是非ともスパーダモンを祈願するよ
必ずスパーダモンに決定だよ、絶対にスパーダモンに限定だよ、確実にスパーダモンに指定だよ、十割スパーダモンに認定だよ、100%スパーダモンに確定だよ
当然スパーダモンは斬新奇抜だよ、無論スパーダモンは新機軸だよ、勿論スパーダモンは個性的だよ、一応スパーダモンは画期的だよ、多分スパーダモンは独創的だよ
スパーダモンは強いよ、スパーダモンは強力だよ、スパーダモンは強大だよ、スパーダモンは強者だよ、スパーダモンは強靭だよ、スパーダモンは強烈だよ
スパーダモンは強剛だよ、スパーダモンは強豪だよ
スパーダモンの全勝、スパーダモンの完勝、スパーダモンの必勝、スパーダモンの奇勝、スパーダモンの連勝、スパーダモンの戦勝、スパーダモンの制勝
スパーダモンの優勝、スパーダモンの圧勝、スパーダモンの楽勝、スパーダモンの完全勝利、スパーダモンの大勝利、スパーダモンの勝利、スパーダモンの勝ち
スパーダモン最高、スパーダモン最強、スパーダモン無敵、スパーダモン無双、スパーダモン至高、スパーダモン至福、スパーダモン極上、スパーダモン一位、スパーダモン一番
スパーダモン一等賞、スパーダモンNo. 1、スパーダモン満員御礼、スパーダモン商売繁盛、スパーダモン千客万来、スパーダモン一攫千金、スパーダモン一心不乱、スパーダモン一生懸命

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/29 15:04:55.45 z4h6oz3Q0.net
今更MIXやってるんだけどこんなんキノピオ嫌いになるわ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/09/29 15:38:44.14 NLvqoKV1a.net
ペーパーの悪いとこまでコラボしてしまったのがつらい

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 12:44:32.59 Wculg4nU0.net
アルファドリーム破産…

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 13:00:04.28 0PA/AmXap.net
うーん

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 15:02:06.13 21xQxVPd0.net
悲しい悲しすぎる なんで…もう続編は望めない……

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 15:32:43.10 9dl8A48j0.net
前兆はあったよ
1飛ばして3やった事とか
杜撰なリメイクだった上に3DSとかいうゴミハードだったし
夢を見る島はスイッチなのにな
マリルイは任天堂に見限られたんだと薄々分かってたよ

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 16:59:22.71 w15W9sSQa.net
結局ゲドンコ戦の背景にあったゲドンコ姫は2のファンサービスにとどまったか
まあ4とペーパーで高難易度化してリメイクは手抜き感が否めなかったし
せっかくの3D技術もリメイクでは活かさないという迷走感はあった
5の開発も無理だっただろうし連続して3のリメイクに手を出して年内発売に踏み切ったのも売上目的だろうな
結果売上は下がってしまったが
それはそうと2でボタン操作が煩雑になった反省は3人操作のペーパーでより悪化してたな
2ですらカウンターは2ボタンに絞ってたのに

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 17:09:14.58 w15W9sSQa.net
マリルイシリーズは3で一発当てたのに遺作が3DXとかどんだけ過去の栄光にすがってんだよという最期だった

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 17:19:11.45 9dl8A48j0.net
2飛ばして3リメイクに走ったあたりからすでに死臭がしてたよ
結局マリルイはスイッチに参入できないまま終わっちゃったな

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 18:21:25.45 M1kA0q4W0.net
なんか6年くらい前から毎年億超えの赤字抱えてたみたいなんで
アルファ自身の経営がなんかやらかしてたんじゃないかとゲハのスレのほうでは考察されてるね…
なんとなく携帯ゲー板にα夢総合スレが立ってたころを思い出しちゃったよ(遠い目)

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 20:41:22.32 45bL8iL90.net
悲しすぎ これでマリオ系RPG共倒れだ
せめてどっかが引き継いでほしい
>>415
同じくさっきゲハで内部告発っぽいレスは見た

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/02 23:45:56.75 mGpMvQkIa.net
内部で何かあったか知らんが赤字経営続けたり人が複数人移っていくって相当な会社じゃね

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 00:58:08.16 Q3o+zlf30.net
3DSの生贄にされた会社

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 05:29:59.96 nvb2iQjE0.net
あぁ…終わった…
味気ないMIXが最期かぁ…

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 08:50:46.83 M2OXebgC0.net
3DS末期の時期にリメイク出してたし後が無かったんだろうな・・・

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 10:18:02.42 HdyRU4B60.net
ネタもなかった感じする

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 10:33:01.23 B3z3KqsYa.net
4でやりきったといえばまあそう

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/03 12:30:43.32 +Obk0Z/D0.net
これからはペーパーマリオのRPGを応援しようぜ

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 11:05:44.20 h9amypXXM.net
1UPスタジオあたりで引き取ってほしい
ブラウニーにいた組で、スーパーマリオ3Dランドの操作性がマリオRPGににてるなと思ってたらそこも関わってた

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 11:09:40.70 Uacc/gYV0.net
社員はともかくマリルイは死んだ
制作陣が抜け開発力がなくなり携帯機でリメイクしか作れず2パスしてヒット作の3をリメイクするも悲惨な売上

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 11:14:39.39 h9amypXXM.net
発売日から数ヶ月しかたってなかったのにかなり値下げられてたからね
九千なんぼか計算してたのに思ったより安いなと思ってレシートを見たらまさか二千円切ってるとも思ってなかった
URLリンク(i.imgur.com)

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 12:31:02.77 +r85un4Ja.net
ルイージマンションで草
あっちはGCからSwitchまでなげえなあ

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 14:57:07.79 yMdiPTQcp.net
2が飛ばされたのはストーリーの表現だかそういう事情だと思ってました

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 15:01:26.28 S0XkzD130.net
2は出来が悪かったからな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 16:12:24.53 JfoMLBq60.net
リメイク連発が資金難によるものなら、システムプログラム使いまわしやすい3を選ぶのは当然といえる。
2はシステム回りがだいぶ違うからね。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 18:19:15.91 7gjy4kL/0.net
基本ヨッシーのゲーム以外ほとんど出ないベビィマリオ、拐われるのが担当のベビィルイージを操作できるの良かったよ
お話がちょっと雑なのとゲドンコ星人がキモすぎるから人を選ぶけど…

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 19:25:58.32 /pmxocySM.net
DS版は3DS全盛期の頃でも頻繁に見かけてた

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/04 23:04:00.46 aBUWBuHK0.net
リメイクオネーサンやりたかったなぁ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/05 10:53:41.52 FvTDSgfF0.net
古市で1DXの中古が2480円って値上げしてたな、前は1480円ぐらいだったのに

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/05 15:31:16.84 tsi8m0850.net
チッピーにはもう会えないんだろうな
さみしい

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 00:00:58.98 RlPNT0NR0.net
いつか八頭身のイエロースターが見れると思ってたのに

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/06 08:15:35.45 aWqiRru30.net
2のデキが悪いわけではないんだろうけどなぁ
ゲーム自体は面白かったし
過去時代に行き来する意味があんまり無かったような・・・
せめて過去に干渉した結果
ベビィから見た未来世界(現在)にも変化がありゃまだ良かったのに
ワープホール出現とかただの次ワールドなだけだったじゃん

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 00:06:37.74 G/pBwcJX0.net
今1DXやり始めてまだハンマー手に入れた辺りだけど
4に慣れすぎたのか敵の耐久がかなり低く感じる
大魔王ホッスィーさん2ターンで死んだぞ

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 01:34:10.69 SQSs602r0.net
スロットの順番はランダムじゃないから望めば目押しで常に当たりを引けるし常時与&被ダメ2倍のエライフォースと被ダメ無効バリアもあるし攻撃特化にした1DXは本当にサックサク

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 06:38:03.70 /EZz3K4y0.net
1回の技がすぐに終わるからテンポがめちゃくちゃいい

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 13:09:59.72 7c7Wl5oTa.net
シリーズ進むごとに演出長くなってったな
それはまあいいんだけどミスでノーダメは勘弁してくれ

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/07 21:41:28.98 o5xxRP+n0.net
小道具に頼らない初代のブラザーアタックがやっぱ好きだった

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 02:28:56.14 06ZUMpBW0.net
わかる

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 18:46:47.97 t1Ot51AJ0.net
ストーリーも評価が高いのは3だけど個人的には初代が1番好きだな
パスポートとか為替レートとか移民の町とか「冒険の舞台がお隣の国」なスケールの小ささが逆に新鮮だった

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/08 18:51:29.58 3RpwEe6F0.net
マメーリアコインの相場の低さはヤバイ
実はかなりの貧乏国家なんじゃないのかマメーリアって

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 01:33:52.77 qJo2mOwj0.net
100キノココインを10マメーリアコインに換算してくれたホッスィーさんはぐう聖だった?

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 02:36:19.00 P+siwwDM0.net
いや逆w
1億マメーリアコインが100キノココインぐらいの相場だったはずだから

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 03:02:55.51 PUyrjJSH0.net
1と4の冒険兼旅行の雰囲気好きだった

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 06:54:33.89 lmItCA2d0.net
キノコ王国のコイン価値無さすぎる

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 09:55:06.15 LNGxmdck0.net
本家で土管から勝手に出てきたりゴールデンフラワーがある時点でコインの価値は察し

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 10:48:57.14 HStVULNpa.net
治安が悪すぎる

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 11:04:26.26 P+siwwDM0.net
違う
マメーリアのコインが価値なさすぎるんだって・・・
例えば100キノココイン持ってたらマメーリアでは大金持ちになれるんだぞ
為替相場理解してる?

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 12:10:16.78 nCnHDuxod.net
スタービーンズ集め終わった後辺りのイベントで99999999999キノココインがたったの99マメーリアコインにしかならないんじゃなかったっけ?

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 12:22:34.66 xwOamBiwr.net
つまりマメーリアコイン高キノココイン安か

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 12:50:14.34 P+siwwDM0.net
あれ?そうだったっけ・・・俺が勘違いしてたわすまん

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 13:06:57.46 A7XO2C1Za.net
つまり帰国後のマリオたちは大金持ち学的っすわ
ゲームボーイホラーSPで差をつけろ

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 13:30:10.82 df60wfeqa.net
>>452
お前が原作理解しろよ
確認もせずに語るな

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 15:24:59.37 4XViz9db0.net
マリルイ1は報酬がもらえて何回もできるオリジナルミニゲームが多くて良かった
コッキョートロッコマイマイ樽ヒゲパチサーフィンとか

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 18:04:19.36 FBA/Z+5E0.net
王女王子が敵の手に落ちたり城下町が壊滅したりしてたマメーリアより通貨の価値が天文学的に低いキノコ王国は破綻国家だった…?

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 18:19:47.04 A7XO2C1Za.net
キノコ王国も拐われるのが得意な人がいるしキノピオは大半が役に立たないし多少はね?

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/09 19:33:39.06 /vsqtALl0.net
だが待って欲しい
オデッセイではいつものコインが万国共通で利用できる程度の価値はあった
つまりマメーリアは世界有数のハイパーセレブ国なのでは?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/10 00:17:13.57 pU6SVxxG0.net
>>458
ひたすらタルタルやってたわ スタビ遠くてダルかった思い出
サーフィン以外でもウフとゲラ出ればよかったのに

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/11 01:20:42.94 HA9RUcvy0.net
ゲラネコンティのダジャレ回復ウザすぎワロタ
なんか対策あるのかと思って色々な技試したせいで無駄に長期戦になったわ

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/11 08:02:23.74 MdPy8iVaa.net
ごり押しぞ

465:
19/10/12 22:17:11 KG7xakeu0.net
クッパ団RPGでハンマーブロスが8体も仲間になってるんだけどこいつらどこまで増えるんだ
ブロスで固めるにしても7体しかいらないぞ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/13 18:25:45.54 zLxGRaLX0.net
>>462
ラスボス倒してマリルイ1やり尽くしたと思った後にサーフィン発見した自分

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/16 00:34:18.64 nJgo/HjF0.net
1dxで取り返しのつかない要素って何かある?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/16 01:17:33.03 Z2pJZQFe0.net
バクショー遺跡の敵レアアイテム

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/16 18:07:32.73 XEPPkF8T0.net
マメプティやマメンダム

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/17 00:10:05.23 HnI+cvJu0.net
え?バクショー遺跡の敵とかルイージだけ経験値稼ぐの嫌だからスルーしてたんすけど…?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srbf-hpZS [126.255.140.112])
19/10/21 12:35:06 T6HP0/efr.net
つまりマリオが病気になるまでにゲームボーイホラーSPを入手すればOKってことか?

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/24 09:19:40.40 hYzLGzKkM.net
3DXおわたんだけど、次はペーパーと4DXどっちがおすすめ。さくっと簡単に終わるのがいいのでペーパーかなと思うんだけど

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/24 09:22:39.67 lnhld40U0.net
ペーパーも4も結構長いし敵強いぞ気を付けろ

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/24 12:15:05.13 hYzLGzKkM.net
>>473
尼レビューだとペーパーはイージーならサクサクいけるってあったよ。4は敗者復活戦だよね

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/24 12:25:44.00 J9E5q73Fa.net
キノピオ集めがダルいペーパー、登山の4

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/24 12:28:49.32 gcVUcVXn0.net
まあペーパーのがいいな
4は道中クソ長いしラスボスが歴代最悪
最強じゃなくて最悪

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/24 12:34:04.17 eLBbLmJor.net
4はハードを4周くらいするくらい好きだったんだけどなあ
まあダレるという意見も分かるが

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/24 12:46:16.78 lnhld40U0.net
チュートリアルのBGMが最強なのが4
あとルイージの数がたぶん史上最多

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd5f-M1yS [49.98.49.124])
19/10/24 13:28:03 B+UvsDA9d.net
4のあのボリューム好きなんだけど異端なのかな

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5301-MdJ4 [60.73.46.171])
19/10/24 13:55:24 jk18bP/K0.net
4はあれぐらいボリュームあった方が良いとは思う反面、一つ一つの演出が過剰すぎて冗長な印象もあるな
冷静になると演出過剰で間延びしてるだけなんじゃって疑惑が浮かぶ……

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/24 20:27:12.81 wpehJ1Fd0.net
ザコ敵ですら「奥や上画面に引っ込んで攻撃不可能」
「ボールでちょっかい出して手前に引きずり出す行動でターン消費」
とかやってくるのはちょっとやりすぎ

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fd0-mJOO [61.46.85.229])
19/10/25 01:20:52 vU+lZaW40.net
4はボスどころか雑魚敵の戦闘ですら時間がかかりすぎる
プロペラヘイホーの超長い攻撃が顕著
しかも連れてくるクリボーが中盤だから歴代最強だし
夢世界の行き来も2のタイムホール演出並みに長いのを毎回見せられる

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfd2-Y7Pr [153.200.249.234])
19/10/25 02:34:46 LHm6sasI0.net
全体的に冗長になりがちなのが4の欠点よね
ルイージのマリオ大好きっぷりが見てて楽しいからシリーズでは一番好きなんだけど

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/25 07:37:53.39 nOKQNuFg0.net
ルイージマンションのスレってあるの?

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa37-CpIv [182.251.123.237])
19/10/25 12:49:11 +U/G1Cvya.net
作品によってクリボーの強さってまちまちよね

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/25 18:28:49.11 cXm8DeMyM.net
4は結構不評なのね…もう500円で買っちゃった。
ラスボス倒せなかったら恐らくあるであろう前所有者セーブデータで倒すわ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/25 19:25:11.42 eeribaLB0.net
このゲームのつくり自体が
ステージ1から序々に慣れていって上達していくもんなんで
レベルでパワープレイは難しいじゃないか?
通常ボスはシェルアーマーで何とかなるかもしれんが
巨大化バトルはそういうチートアイテム無いしさぁ

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/25 20:19:50.90 FeAFgoGx0.net
3までやったなら4やるべきよ
ちょっとバトルの難易度高いかなーとは思うけど面白いよ
巨大化はもっと簡単でよかったけど…

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/26 06:01:24.90 2Q4wynHF0.net
敵の演出よりはマリオ側の技を短くして欲しかったなぁ
毎回遠くに行きすぎだろ

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/26 18:36:15.18 TpRcwJ4C0.net
紙MIXの紙じゃないほうのマリオさん更にテンポ悪くなってて草枯れる

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/26 18:50:22.07 v0AMeeRna.net
ジャイロなくなって一部の技はすごい楽になったな

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/26 19:31:40.69 TpRcwJ4C0.net
紙MIXのルイージのフラコプター簡単になったわ
トゲの敵も踏みつけられるわで実質強化されてて草生える

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa37-bF3i [182.251.243.17])
19/10/26 23:04:50 NDaCjdqia.net
>>486
4は不評ではないよ
ラスボスはバッジのミラクル×ゴールドで時止めてブラザーアタック連発で楽勝

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/27 00:12:43.66 Tc4AWyFV0.net
1DXのラスボスのごつい火球みたいなので即死してびっくりした
ラスボスの体感的な難易度はMIXとそう変わらんな

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfd4-mjLV [115.39.125.115])
19/10/27 00:44:36 x7DvLPiz0.net
4は優秀な血統を持つ一家のちょっと抜けてるやつって感じで
そこらの平凡なRPGとはやっぱり比較にならん程度には面白いぞ

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/27 18:28:07.17 U4Az10nn0.net
ガードシェルは3の時点で既に強力だったのに
4や1DXで更に公式チートみたいな装備になったからな
3は中盤に出てくるヤドカリみたいな敵からのレアドロップで入手困難だったけど
4は序盤のショップで売られてるっていう(しかも安い)
時間停止効果のバッジをストックしとけば通常ボスはヌルゲーだった
その分通常ザコ敵と巨大バトルがしんどかったけど

1DXはウェアにバリア効果のある装備が追加したり
リメイク前のエライフォースの効果据え置きだったしで
ゲームバランス調整放棄しただろってレベルのインフレ祭りだった

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/27 18:30:46.14 U4Az10nn0.net
>>495
2と4と紙MIXの三択なら4が一番好きだわ

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/10/28 03:15:37.88 uDemci4P0.net
>>496
エライフォースは効果1.5倍から2倍に強化されてる

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/01 12:38:16.64 7tJNvczc0.net
今知ったswitchで繊細ドットのマリルイ5は夢物語に終わりそうですね…
リメイクしか出せないじゃなくて出せなかったんだ
いやもうドットじゃなくても良くないか

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/01 13:04:59.46 zK8RpMUR0.net
ベータドリームになって復活すると思って生きてた方が良いな

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c735-qV4/ [112.71.1.185])
19/11/04 00:29:59 RhBPk/bJ0.net
URLリンク(automaton-media.com)

3DSでリメイク乱発してたの明らかに任天堂の方針だろ
その流れでとどめ刺されるって哀れすぎだわ

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ad0-x40C [61.46.85.229])
19/11/04 07:22:15 toYsx23B0.net
人が抜けたから新作どころじゃないし開発力的にリメイクしか出せない惨状だったんだろう
3が売れたし1DXも売れたから3DX作ったんだろうけど
それでもswitch全盛期に3DSソフト売り出すのはアレだったな

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/04 09:48:23.61 qF7411cja.net
DS版3が200円だったのでこうてみた。
たかくても3Dsの方が良かっただろうか。
セーブデータLV99ダーククッパ云々ってネタバレみちゃったよ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/04 11:51:52.77 +4OazNGj0.net
LV99って相当やりこんでるな

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/04 11:53:54.61 FhkGmZtf0.net
一応外伝?の軍団編があるから、そこに魅力を感じるならリメイク版いいよ
値段にどれくらいの差があったかにもよるけど
しかし200円は安いな

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/15 21:10:46.30 v5WDaGD60.net
ヤフオクで同じ出品者からマリルイシリーズやトマト公太郎の新品が複数個出品されてたんだけど
まさか倒産流出品じゃないよね
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)
URLリンク(auctions.yahoo.co.jp)ルイージ+サウンド&b=1&n=100&rewrite_category=0

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
19/11/16 07:12:06.47 Mnby7cxa0.net
ブラザーアタックアドバンスを閃く為にクスジー相手にブラザーアタック頑張ってるが
…これ、そのブラザーアタックで戦闘終了したらアドバンス閃かないって事はないよな?

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f663-5dAl [153.226.243.135])
19/12/07 06:04:48 0kKjviqO0.net
GBAだとアドバンスコマンドを閃くやりとりしてそれからゲラゲモーナが「ゲヒャ?! ぐえぇぇ〜〜!!」と言って爆発したのを見たので多分大丈夫
DSはわかってない

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/11 19:15:35.12 B5t3H8fh0.net
ポケダンがスイッチでリメイクか・・・羨ましいわ

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/11 20:27:53.89 LxzdgVMB0.net
なんかあっちも余計なもの足されそうで不安

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/01/13 21:07:40.77 956qvkVga.net
何か新しい商標が登録されたらしい

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
20/03/08 11:37:42.83 oxe+ztDza.net
やっぱ4がマリルイの今後決めた感じ
グラBGMは最高
ストーリーは自分は微妙だが子供対象なら全然いいと思うしルイージに関してはすごいいい
問題が演出過剰で時間かかるし通常移動にも時間がかかる
更に夢世界の移動や同じ場所をいったりきたりでボリュームが多いとはお世辞にもいえないかさまし
チャレンジに関してはアイテムで呼び出す的が低出現率かつ攻撃避けるのがきついのに連続回避というストレスたまる仕様
良さをそれ以上の悪さで消してたらそりゃ売上も下がっていきますよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1160日前に更新/116 KB
担当:undef