【VITA】ダンジョント ..
[2ch|▼Menu]
194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 09:20:35.30 fMW+C4dhd.net
アラディンはライセンス使うやつだけ苦戦した記憶がある
基本ゴリ押しだったから

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 09:29:39.48 rkiv3ZIqa.net
>>185
先月のアプデ後に羊倒したけど普通に何回も貰えたぞ

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 10:50:45.89 +qoUFq950.net
>>194
マーダーライセンス持ちはさすがに装備見なおす為帰ったわ
あとリミッター解除するやつはディスペル運ゲーだった

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 12:07:26.00 EysjZ3iv0.net
属性ランス集めようとヘルズホールや齬屋で集めてるけど全然拾えない
ヘルズホールだと鞭や扇ばっかりだし場所によって傾向とかあるのかな

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 12:22:17.71 AZQvzFNzr.net
エンチャ系は鞭が一番欲しい
カウンターウィップの発動率が高いしスロウや気絶や凍結のが欲しかった
即死のが極たまに発動したりしたけど強敵には役に立たないし

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 12:34:16.79 nTQYk/6J0.net
とりあえず5人3次職までクラスチェンジ終わった
そろそろルーセ離宮終わらせるか

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:07:48.42 36GEglvV0.net
ただ歩き回ってるだけでコネットさんのやる気が落ちたんだが…

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:11:31.80 pFDhiJfj0.net
歩くのだるいよ〜

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:12:57.20 ZcHjXNAx0.net
だってコネットさんだもの

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:13:24.57 A4AAdJtd0.net
歩いてるだけでやる気が上がる訳ないだろいい加減に

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:34:23.91 fjG2Y6yWK.net
ミッドナイトクイーンで最高値固定できるが、逆にコネットが病んでるようにしか思えない
思い返してみるに、竜宮城での有り様こそが、ある意味最高に輝いていたように思う

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:39:04.82 OP5Ca+Q90.net
えー掃除すんのー?
デビルサマナーの忠誠度が低い仲魔かと思ったわ
でもお菓子あげとけば満足するチョロい

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:39:40.68 sYPLl0Aw0.net
逃げるとやる気下がる勢は逃げなきゃいいだけなんだけど歩くとやる気下がる人は装備でやる気下げないようにしないとどうしようもないな

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 21:47:51.66 8TEVEuXu0.net
鶴来屋12階まで来たけど姉に負けたんでまだLV上げなきゃならんのかと思ってたら
エレベーターのスイッチ守ってるマモノから土&妖属性付き弓が出たんで鍛冶で鍛えて再戦したら
あっさり勝てた。
始めて戦った時は裏でLV99まで行ってたキャラで蹂躙したから分らんかったけど
こんな救済措置あったのね

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 22:16:44.72 YOa9a6DWr.net
DLCのドロップ率上昇アクセとか何度もやり直す時間考えたら全然安いな
次回作あればまた買います

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 22:25:56.32 zfJDyUtv0.net
コネットの陰に隠れがちだが
ユーニも歩いてると真顔になるよな
料理やら働くとヤル気が出る分マシだが

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 22:36:03.36 MS/UDRtp0.net
コネットさんはキャンプメニューを開き放置することでやる気がアップするってワザップにのってた

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 22:44:58.69 hIN2rFn80.net
コネットさんはボケもシリアスもできるから優秀

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:06:48.87 8rLS588T0.net
プレゼントフォーミ―ってユニークも拾うんかな
平原11でクラウン作業してたら拠点帰った時に愛染明王の兜があってビビった

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/05 23:33:24.95 btaE1TDF0.net
企業戦士のスーツ(やる気0固定)つけて遊んだけどアレはアレであかんと思う

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 08:35:31.96 riiKnklU0.net
>>204
やる気が高い時の台詞で「なんかやる気に満ちてる!病気かな!?」とかいうから
本人にとっても不可解な状況らしい

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 09:43:32.51 SuR/z07Xd.net
目の前にニンジンよろしくスイーツが吊るされてるんだろうきっと
もしくは幻覚でそう見えてるだけとか

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 09:53:46.72 43Jy+p2a0.net
オツ姫は何度見てもギア全開で笑ってしまう
働きたくないでござるよ〜!!って言いながら封印されるのは反則やろ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 10:07:25.13 SuR/z07Xd.net
闇落ちのときの記憶があるキャラと無いキャラはどういう違いがあるんだろね
館長は男を取っ替え引っ替えしてたっぽいけど言われて思い出してたし
かと言ってそれ以降のキャラはリゼとメルヴィくらいしか記憶引き継いでない感じ
フィオラなんか思い出したら憤死しそうなもんだけどな

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 10:24:50.49 J/4Zjp9k0.net
フィオラが実は闇堕ちしていなかったとしたら・・・?

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 10:26:54.88 PD8G3tKX0.net
フィオラなら「あれも私。まだまだ精進が足りない」みたいにならなくもなさそうだが
グリシナに記憶があったらああああああとか言いながらのたうち回るだろう

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 10:35:28.81 o6R6bFjj0.net
スフレだけ後になっても笑えないし触れられない怖さがある

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 10:48:12.85 SuR/z07Xd.net
スフレは復帰後にしれっと獣人の里に行ってるけど八つ裂きにされてもおかしくないと思う
まあ獣人に殺されるなら本望かもしらんけど

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 10:52:44.21 7AdCeQ0Fd.net
103号さんに感情移入してたのはちょっと面白かった

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 10:53:02.53 PD8G3tKX0.net
獣人のテキトーさを見る限り、中にマモノがいて変わってただけなんだって言えば
普通に許されちゃいそうな感じがする

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 10:59:06.53 68jUyZ9oa.net
ツララの闇落ちの適当さ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 11:01:01.91 hk5/hvB40.net
ツララさん忠義の人だと思ってましたファン止めます
浣腸の正気は本云々があると思ったけど2やってないと分からない分かりづらいか

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 11:01:25.41 3ChQYoApd.net
憑いてたのもショボいしなんかあれだったよなツララ
でもかわいいよ堕ちツララ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 11:05:59.37 PD8G3tKX0.net
本体より分身3体のが強い説

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 11:09:38.66 j4D4V4AB0.net
風牙連打されないのを祈る運ゲーだからな

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 11:22:28.45 43Jy+p2a0.net
メルヴィも色んな意味でのたうち回ってもおかしくないと思うんですが
フリードが大人のままだった場合メルヴィはその後もフリードと変わらず接すること出来るのか

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 15:01:35.72 kPhUUqhR0.net
その時はもう普通にカップル成立でいいんじゃね

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 15:19:26.47 b3aXmNhc0.net
相手が子供でいずれ消えるからか知らんけど回りくどかった前作に比べてストレートに好き好き言ってるしな
そこでアリシアとの三角関係になったあとにさらっとユーニあたりに掻っ攫われると楽しそう

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 15:31:19.88 3ChQYoApd.net
もし今回の話が大人フリードで進んでいたらと考えると・・・
最初の館長で色々と耐性はできそうだから大丈夫か

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 16:00:19.56 Dm/0Rj5Or.net
ヤエは二日酔いでまた記憶跳んでた程度で済みそう

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:49:50.59 CgLb7e9Q0.net
クラウン作業で結構良さそうなポイントを見つけたので報告
平原10留のX:10Y5〜9の雷強化ゾーンで引率MP生徒2で30分でした。
装備はMPフィルスソードとマンプリで、後は鍛治装備でAGI3行動速度6(5)属性100に。
生徒は経験値2倍とマンプリンス装備したらDEF高いのを適当に

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:52:23.27 e51T5yGT0.net
闇落ちメルヴィ完全体(魔力供給装置一つも破壊しないで)にやっと勝てた
鶴来屋で修行してたからか前回プレイ時の表ラスボス倒した時よりLV上がっちゃったけど
あと話には聞いてたけどライブラの書に記録される闇の女王の立ち絵が違うんだね

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:56:30.47 CgLb7e9Q0.net
補足 MPはジーナで+10してたけど、エルなら要らないかも。不動明王、ミルディン、クロガネ姫、ティアマットは即逃げする。メタキン、ガネーシャ、拳聖、ヘルの順で倒せば基本事故らない。戦闘は必ずチェンジ掛けてから入る。ドラゴンパピーは忘れずに。

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 17:58:38.41 D2dLsLJI0.net
それなら弱クロウからスィールの槍もらって11層を水活性で別によくねって話
10層到達時点でクラウン作業したいとかならしらね

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 18:08:47.04 CgLb7e9Q0.net
いろんな攻略サイトで11留の作業上がってたけど、どこも引率2生徒1で20分前後とかだったから生徒一人当たりの効率見ればこっちの方がよくないかなー、と思って。と言うか11留の作業のためにFT2人をクラウン付けようとしてたら結構良い場所でびっくり。

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 18:09:55.38 8k68vzUGd.net
マンプリ手に入れられる戦力なら
11留でいいだろ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 18:22:48.11 Nyd3rdTgK.net
一番美味しいミルデインを避けるとは何事かね?

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 18:23:32.18 ALAwE8830.net
画面見ずに脳死でできるのが一番だぞ

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 18:34:45.12 CgLb7e9Q0.net
まぁクラウンVL作るまでの繋ぎだと思って。てかみんなはクラウンVLどこで作ったん?

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 18:51:55.81 e51T5yGT0.net
11留だね。封印書集めや行商人と会うのにも便利だし

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 18:52:12.65 eKskQd2v0.net
11留グングニル持ちVL2人でひたすらダイダロスが楽だった

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 19:12:08.29 hzp76UCId.net
グングニルを落とす気配がない。そして相変わらずセラフィムさんもデレてくれない。

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 19:34:56.13 43Jy+p2a0.net
アラディア2戦目にして躓いた…自動回復は堪忍やで…

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 19:38:11.27 v8qj5yiE0.net
サントラをはやく出してください

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 19:58:12.31 KMmRmx/Oa.net
俺もさっきさっき2戦目やってきたけど意外と苦戦した
MIが半端になるなあ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 20:26:25.66 Cr+Sz98cK.net
アラディアは魔法生物(7回戦)形態が格好良かったな

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 20:35:10.17 XaDIOYuF0.net
相変わらずアラディラのままなんだよなあ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 21:06:10.67 mch0qsW40.net
ちょっと目を離すとすぐギスギスオフラインし始めるメンバーたち
これは特殊な器具で笑顔に矯正してやるしかないな

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 21:19:42.48 c+l/huuA0.net
甘味の支給を促すために結託してギスギスしてるフリをしてるだけだったりしてな

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 21:31:18.45 SjmaU9SFd.net
侍に愛染とヴァナディースどっちがいいか…悩む

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 22:02:46.96 5Kd2y+aE0.net
え、何この展開

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 22:03:10.81 5Kd2y+aE0.net
失礼

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 22:22:05.25 VFg2OY7w0.net
1.03でまさかアラディラが直ってないとは思わなかったな

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 22:32:25.08 kf2WtkQN0.net
テネ強いとかみんな言うから装備ガチガチに固めて行ったらパリィ張っただけで死んで笑った
ぶっちゃけククリ持ちVL抜いた4人でも余裕で勝てるレベル
先生クラスの強敵追加アプデはよ

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 22:43:58.64 VFg2OY7w0.net
そのガチガチに固めた装備を外して戦えばええんやで

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 23:17:00.81 EuCGpEZz0.net
あれが強かったあれが弱かった言うけど挑戦時のレベルが違うからね
そりゃあ人それぞれ感想も違ってくるよ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 23:20:11.49 /3g1+M330.net
「○○とかみんな言うから〜」って切り出しの時点で、俺TSUEEEアピールしたいだけの人なんだろうし放っておこうな

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/06 23:31:45.06 kf2WtkQN0.net
ロロ雇ってたから弱かったのか
もう一周神倒さないと

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 00:06:52.35 E2NH3W7K0.net
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のアリシアさんは好きですか?

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 00:31:07.76 atJcsCxD0.net
今度はエデンの果実消えてるし…しかもクラウン作業だから預けっぱなしだったのに

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 00:39:55.94 QsS4l/Jb0.net
アイテムごとに振られたIDが溢れて…とか
SFCじゃあるまいしまさかなあ

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 01:53:05.64 ZlUu4werd.net
久しぶりに再開したら最初の雑魚に先制されて全滅

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 02:19:22.85 sSEq3fJz0.net
そろそろ「清らかな乙女」しか通れない扉とか出てこないかね。
で、フィオラやリゼ、アリシアやユーニが通れなくて、コネットが通れたりするような展開を・・・。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 03:36:59.14 ZbAEBMEA0.net
テネがパリィしか張ってない時点で速度的にクラウン
それだとメイド先生も処理だと思うんだが

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 05:33:42.46 raHWkEWq0.net
50万払うのも止めなさい

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 09:30:55.14 LBOovjvfd.net
人数も絞れ
手始めに3人パーティーな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 12:36:46.23 yK9PZfQZr.net
>>269
ジーナソロで余裕

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 13:37:17.46 ZRgU+NlG0.net
テネに拳王の書使ってあげるのオススメ
ニュータイプの修羅場がみれるぞ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 15:03:57.71 //K3n1fI0.net
ジーナとか一番使わないキャラやん

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 15:07:57.80 IsnQKT1La.net
一次職からシコリティ高いじゃん

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 15:21:29.83 vM1iaLPeK.net
俺最初から最後までジーナさんはレギュラーだったぜ…
別にアルカナ盾、インシュランスからの〜!反射EXダメージで本気テネ撃破!
とかを意識した訳でもなく

たまに他PTの元気とやる気満々なセリフを聞いた後「はぁ…」とか「だから?」って
後ろから犯りたくなる時もありますがw

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 15:32:02.73 atJcsCxD0.net
グリシナの低やる気セリフで「今日の晩飯当番は…イリーナか…」とか言ってて笑ってしまったw

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 19:12:10.21 S3XReaNF0.net
シンシアとメリーベル

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 19:55:12.31 w9bgS93E0.net
セラフィムから値段の高い防具でt…うん、そっちって知ってた
でもVLの被ダメがとりあえずすげぇ減った

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 20:06:51.07 mvgYGyLLd.net
タペストリーのルコあんまり可愛くないな

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 20:14:52.23 JR668jcr0.net
>>277
それな、クロウが落とす鎧取ったら依頼用アイテムに成り下がるんやで・・・

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 20:28:55.56 PL2sMsPDr.net
ジーナのタペストリー見てからすげえ育てたくなった

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 21:35:26.75 nbfjDGxvd.net
よくこの技振って最速行動にするのにAGIいくつ必要みたいな書き込み見るんだけど、パワチャに必要なAGIの話は見たこと無いのだけれど
、もしかして最速にならない?

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 21:37:16.50 lvNfWARK0.net
FTはVLが大正義すぎるんで

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 21:44:15.80 +qR2k3Mq0.net
パワチャはヤエで即発動かルコの陰に殴らせるものだから…

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 22:34:55.37 PVpY+NI2p.net
今までフリーズ無かったのに紫式部で2回も固まった
裏ってフリーズ多いん?

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 22:49:43.01 q0hDO4sb0.net
アヴェンジャーだけ持ってる敵相手ならパワチャは効果がある
後は詠唱中断用だけど、威嚇射撃やステップ持ちがいると非常に辛いのがね

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 22:55:46.41 GkHYchhY0.net
限定版ドラマCD にて500年前の非常食べようとしてるけど、流石に無理があるんじゃないか。

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 23:02:12.72 zpyGFgIv0.net
前作からだけどパワチャディスペルで消されるからな・・・
通常攻撃にディスペル乗ってるやつに殴られただけで積み重ねたものが水の泡

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 23:15:17.39 t5N8iNsH0.net
パワチャは協力技使うために使うものじゃないのか
皆でパワチャか切り札して協力技すると本気ボスも2-3回で終わる

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 23:40:36.90 64W5a32B0.net
マトリクス2(ジョカ)、アラディア(アクティム城)で完全に詰まった
勝てる気がしない
装備は最上
レベル上げだるい(70くらいで伸び悩み)
オワタ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/07 23:49:55.46 vKzb4HtlK.net
レベル上げダルいで詰まったはねーだろうよw
まぁ確かに明確なレベル上げポイントが平原にしかないからそれまでダルいのは分からなくもないが
そういや前作だと段階的にレベル上げポイントがあったから楽だったな
氷穴3F→スカフォード→別塔みたいに進行状況に応じて稼ぎポイントあったからダレなかった

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 00:00:34.51 UBcsgXfn0.net
ジョカに勝てないって魔法職メインのパーティとかかな?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 00:23:06.56 puh+coOE0.net
ドラゴンパピーや映写機で何を学んできたんだ

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 00:30:00.65 nEYOjxV6d.net
装備は最上も怪しいもんだな

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 00:59:37.89 bWNohzm20.net
装備は最中

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 01:32:39.02 Tawa0kDV0.net
ジョカは俺も詰まったからわかるけどな
トレパン育てて出直せ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 01:58:04.24 yX+/iucaa.net
こっちもLv99リセットなしのPTでサマエル勝てねえぞ、と書き込もうとしてもう一度挑んだら勝てました。ありがとうございました。

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 02:06:40.53 q9gIXzPg0.net
>>281
最速には出来るんだけど最速ラインは調べてないな
最強武器のアダマスの大鎌(F)AGI298でパワチャもメガトンも最速で廻ってる
ヤエでアダマス、ヴァナディース、マッドライダー後は鍛冶でAGIと行動速度盛り

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 07:38:17.74 XGaAThYn0.net
>>286
姫がゴールドで無理矢理買う強引さの方が気になった

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 12:37:46.46 JdMgiWcF0.net
>>298
緊急時だから多少はね、、、

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 15:38:33.51 ADd97tQRr.net
久々にETイスト入れて遊んだけどやっぱ強いわ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 15:47:34.43 UQJ7c1Vbd.net
イストに慣れてると他のメイド使ったときに連戦しててMP足りないなーとか思うことがよくある

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:01:11.18 QCjHHsg1d.net
『ダンジョントラベラーズ2』&『ダンジョントラベラーズ2-2』2作品のビジュアルが堪能できる公式イラスト集が発売決定!
URLリンク(www.famitsu.com)
 主人公のフリードや、彼とともにダンジョンを探索するヒロインたちの各職業イラスト、マモノやサブキャラクターのイラストをたっぷり掲載するほか、イベントCGも余さず収録。
ソフト発売時に店舗別特典で使用されたイラストも掲載します。『ダンジョントラベラーズ2-2』の装備品やサブイベントのデータをまとめたお役立ちデータ集も収録!

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:06:02.00 g2kT7n8Y0.net
知ってた

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:18:24.87 JXaerpRp0.net
一応データ類も書いてあるみたいだし今作の攻略本って事でいいんかなあ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:20:30.60 ADd97tQRr.net
そういや22の攻略本まだ出てなかったか

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:20:58.34 UBcsgXfn0.net
この本に2-2の衣装DLC付いたりするのかな?

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:41:26.51 CtbeId6ga.net
イラスト集自体は構わないんだけど
データ集部分が攻略本レベルのデータベースになっているか否かで評価が大分変わる

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:42:49.49 X7TdADRj0.net
発生条件:???
キミの目で確かめてデータを書き込み自分だけのライブラの書を完成させよう!

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:44:54.03 ADd97tQRr.net
>>308
まじでありそうだからやめろw

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:55:07.38 WOEtYoNT0.net
というか2要素はいらねーだろ・・・別ので出てんだし

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 18:57:23.93 9GJqjSgB0.net
2-2だけだとページが足らんからしょうがないね

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:09:13.62 X0aWa8B90.net
このマモノからは盗むことができないと表示されるが、このゲームでは

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:25:06.44 +qrUAMahd.net
若館長とかコネットさんのエロ画像とかで水増ししたらあっという間やん

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:29:21.95 maX40P+bM.net
少し前にTwitterで言われてたのはこのビジュアルブックのことか。
>>286
ダントラ2でスピエラー職は最近発見されたとフリードが言ってた気がするが、500年前のジーナがSP 職を知ってた件。

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:37:07.28 cvEEp/3Xr.net
1万年前には存在しなかったが、最近(500年前)発見された

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:39:24.92 R6Nu8n3f0.net
イラスト集を名乗るなら2みたいな紙質にはならんよな
データ的には誤記こそ多かったが2並みでいい

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:48:15.07 MNccj8zr0.net
>>312
小数点以下を切り捨てているため、実際は小数点以下の確率で盗める。
気が遠くなるほど低い確率だがゼロではない。

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:50:24.01 maX40P+bM.net
>>315
封印術が作られた時代に存在した職業を最近と言うのは無理がないかw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 19:57:41.31 AFSEVpz40.net
>>313
何それええやん(食い気味)

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 20:25:28.15 jfK1m52R0.net
500年前にはあったけど最近まで失われてたってことで

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 20:53:33.94 nvyq8MIy0.net
サマエル戦にエロス連れて行ったら…
なんでこのおb…お姉様こんなに使えるんだってくらい役に立った…
レベル低い(最高で36)けど、華麗なるステップにブラ外しに、って具合で助けられたよ
おかげでカオスアイとやら、お目にかかることもなかったし

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 21:09:43.70 UBcsgXfn0.net
エロスは割と早く華麗なるステップ覚えてくれるからボス戦では重宝するよね
雪菜さんも早く覚えてくれるといいんだけど…

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 21:11:36.88 9GJqjSgB0.net
魔物はレベル止まるけどステータス上がり続けるからな
エロスとか最終版までAGIトップだし
DEF/RESが高いやつらすげえかわいそう

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 21:26:11.46 Mf7hnCGE0.net
>>323
!?
レベル上限になったらステも当然そのまま頭打ちかと思ってた
知らなかったわ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 21:38:10.58 KExiq0QX0.net
カーマはカメレオンデザインにすべきだった

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 21:46:52.34 bWNohzm20.net
>>310
再録は俺もいらんけど未収録のもあるんですわ
グッズ類とかで

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 21:54:02.11 HZOlJXB90.net
シリアル入れて
前作の8大神と戦えるとか、闇堕ち衣装使えるとかあればええんでない
後は全盛期の表ラスボスと戦えるとか?

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 21:56:29.24 /0dvLoPr0.net
レベルの上昇はスキルが増えたり変化したりすることで
数値はレベル関係なしに伸び続けるからね、最終的にはスキルで選ぶとよい
エロス姉さんとクピードーとドラゴンパピーとカグヤの使い分けでやってる

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 22:01:24.68 /gaDuw2x0.net
ふとした拍子にビッグフットのステータス見たらめっちゃ上がってて笑える

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 22:42:37.01 puh+coOE0.net
もう平原10留なのに傭兵の獣人達がまだLv50〜60代なんだけどどこで上がるんだろ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 22:42:46.73 /0dvLoPr0.net
>>310>>326
紙質良くしてサイズ大きくしてくれんだったら再録も嬉しいよ
前のが酷すぎた
9月かー攻略本としては遅すぎだよなー出るだけありがたいけど

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 22:51:50.59 bWNohzm20.net
あー確かにサイズ大きくしての再録は欲しいところではある
でもそうするとデータ類があんまり入らなくなりそうで困る
攻略本と画集は別で出してくれれば一番いいんだが

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/08 23:45:05.19 g2kT7n8Y0.net
>>330
召喚マモノもだけど最期には全キャラ90くらいにはなる
なんて思ってた頃がありましたよ
変な所はリアルで99までいく傭兵なんて一握りしかいない

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 00:31:15.01 UlZ3H2xRp.net
プリの一列魔法ってキャラ別じゃなくてランダムなんだな
何度もリセットしてるのにジーナさんがチェイン覚えてくれなくて泣きそう

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 00:36:17.23 RZmA8evC0.net
本は値段も気になるんだよなぁ
3000超えてしまうなら別作の画集と天秤にかける

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 01:45:23.54 oG3n7pir0.net
攻略部分はあくまでサブイベと装備くらいのデータがおまけで載ってるだけなんだよな
ありがたいけど足元見てる感もプンプンするという

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 01:55:33.03 RJzbeV/40.net
>>333
ありゃ、じゃあモモナさんとかこのままなのか・・・

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 08:23:17.38 Ei0M/T7Md.net
まあ、ステータスが必要な行動は役に立たないですし
補助とパッシブと可愛さが重要

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 09:44:13.79 HwbVXpTuK.net
小噺みたいのを読むだけでも、ほっこりするものもあるしな
DLCキャラやさすらい軍団以外でなら、実用はロロや教官辺りをアラディアみたいな
出現箇所があらかじめ丸わかりしてるボス戦へ連れてくくらいかね

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 10:17:13.99 0OeMmFjg0.net
伝説の3人戦に連れて行ったら魔法禁止なのにメギンギョルズしまくってたクソ教官がいてだな

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 10:45:21.41 HwbVXpTuK.net
こっちはその頃はまだ教官を倒してなくて、ジーナさんを緊急回避的にLV75のBS→MPにして
全体回復アイテムもりもり食わせて全体や範囲攻撃で無理矢理押し通ったw
あとアラディアも最終ラウンドだとあとがきの奥だから、強制戦闘回数で教官は×だな

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 10:59:58.87 HwbVXpTuK.net
今の訂正。教官、アラディア最終戦に回数ではいけるな…10回に増えてた
あのLV連中(あとがき周辺)相手で、連れてってどこまで役立つか、それまでの戦闘ではどうかは微妙なとこだけど

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 15:21:13.92 UlZ3H2xRp.net
鈴ってストーリー用アイテムってだけなん
ダンジョン内でも傭兵借りられるアイテムだと思ってたのに

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 19:07:15.46 lXHie2MF0.net
資料集のサブイベは意外とありがたいんじゃね?
一番条件があいまいな分野だし
2980円くらいまでなら買っちゃいそう

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 19:47:06.85 DeTSRFYh0.net
>>339
僕はもっこりする小咄が読みたいです。

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 20:27:39.24 0OeMmFjg0.net
お荷物のSG1人いてもジョカなんとかなるもんだね
1回だけバイブルブロウしたらアヴェンジャー貰って瀕死になってからはずっとデニッシュ投げてたわ

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 22:57:31.86 wjYaSnAla.net
平原10留攻略中だけど、今調べてようやくウーティスと戦闘する方法を知った。
これ、余裕で勝ってしまうんだろうなあ…

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 23:05:26.77 MphITLStd.net
久々に攻略始めたら分からなくなったので質問なのですが、グリューネワース地下5階な後半に行きたいのですが地下1階から順番に降りていかないとダメですか?攻略サイトには原初の1Pから行けると書いてあったのですが行けそうになくて…

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 23:10:51.07 wjYaSnAla.net
原初の封印書入ってすぐ後ろ行って出ようとすると拠点マップに戻る、と聖堂に戻るがあるので聖堂に戻るとグリューネワース行けるよ

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/09 23:11:21.62 fzMqHK0Ld.net
原初の1p行け

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 00:54:40.21 JDYPOXyn0.net
>>344
サブイベは一番知りたかったものだしありがたいんだが
2番目に欲しかったマップデータが載ってなさそうなのがな…

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 01:02:21.93 9BPILVDz0.net
攻略本発売するタイミングとしてはやたら遅く感じるが、他のゲームもこんなもんなのかな

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 01:06:13.08 x6z3VUOh0.net
攻略は載ってるが体裁上は攻略本じゃないからな

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 04:19:48.75 Zqk1Zgmx0.net
ついに攻略本出るのか!?って思ったら資料集なのね

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 06:20:49.10 mCyoo9gEd.net
>>349戻るのかぁ…なんで試さなかったのか…有難うございます!

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 06:39:44.05 3bYCcVClr.net
抱き合わせだとどっちも中途半端な内容になるのが一番つらい

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 06:44:03.00 q8ja5Pkca.net
あと5分〜…

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 08:45:48.54 N2HVlWKT0.net
マモノのイラストに1番期待してるがそこが1番紙面を食うだろうからどんな構成になるのか不安。

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 13:45:31.85 bjcNb7MKp.net
色違い魔物がズラッと並んでると怖いな

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 16:06:35.83 7qN+tMg70.net
ボゴミ上層のマッハ三姉妹を思い出した

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 17:27:39.93 mCyoo9gEd.net
>>297
行動速度最速になったBAヤエとか強そう

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 22:31:16.92 ZlBSqUP20.net
最近2−2の存在を知ったばかりのにわかだけど、ダントラ1はアニメ化してたのね
アニメでアリシアやルコたちの恥女衣装見たいけど、やっぱ無理かな?

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 22:37:10.69 XimUCLQS0.net
アニプレとアクアプラス次第かな?

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 23:38:57.04 YkaHU28K0.net
1は東鳩人気がでかいし、2以降はアニメ化するほど人気無いじゃろうなぁ
ようやく攻略本(画集)が出るのがその証拠

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/10 23:47:48.43 ZlBSqUP20.net
2−2は売上で前作超えしたとかネットに書かれてたから人気あると思うけどなあ

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 00:22:04.59 4B7E6fKCH.net
でも5-6万本の売上でしかないから…
fgoみたいにcsパケ換算で毎月200万本とか売れてるなら話は別だろうけど…

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 00:52:47.67 6c+VoEC70.net
アニメ化しても低予算作画崩壊アニメになるのが目に見えてるから平和に寝かせといてほしい
姫様とイストの乳首解禁は魅力的だが

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 00:56:53.49 IN4rWZXlK.net
後は妙ちくりんなドロップ品を映像で見れたりできたら、それはそれで楽しみはあるかな…
ダークパワーとか、ダークパワーとか

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 01:43:02.46 aDgVEQCs0.net
最近のアクアプラス作品のアニメは全体の半分くらいしかやらないゾ☆
なのでメフメラがボスみたいな扱いになる

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 03:45:33.78 9JnxX3eZ0.net
うたわれは主人公復帰したし後半もやるでしょ多分
そしてDLCでクオン下さい

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 04:29:48.87 K8fanpfK0.net
アニメになったらライブラのめっちゃ忙しいところも見れるぞ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 05:25:14.96 6JOirx1ua.net
漫画化くらいが一番幸せになれそう

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 07:59:10.93 tA/HgPA+0.net
動物コントのドラマCD化くらいが一番不幸を回避できそう

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 08:01:22.97 uVAjcX+N0.net
すらぴょん王国の1日とか切望しますよ

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 08:24:04.32 YhDkwzgga.net
サブコンテンツって前提で受け入れられてるものを表舞台にあげても幸せにはならない

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 08:55:10.53 NPiuoQoFM.net
なんでそんなにネガティブなんだ?w
マイナー過ぎて聞いた事もないような原作やクソつまらんオリジナルが手当り次第にアニメ化されてる昨今で
ダントラ2がアニメ化したらそれなりに注目されるコンテンツだと思うがなぁ。

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 09:05:21.91 mZELXw5tr.net
2-2はともかく2の表シナリオとかアニメ化するほど面白くないが

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 09:07:11.25 YNS7wKCh0.net
表シナリオのラストは割と好きなんだけどな
負けるわけないと思ってる魔神が追い詰められてるとかええやん

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 09:24:35.15 I+Aa4hwEa.net
まあ王道は王道

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 09:42:31.16 gqd+Psj60.net
しかし設定上は討伐隊全員で行動してるわけだけども
アニメにすると色々大変じゃないか?

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 09:49:29.97 JLMdSawL0.net
余程アニメの作画良くてキャラ萌えやエロに特化するでもないならアニメ化する程ではないな

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 09:53:34.86 5ifw3rhB0.net
アニメは魔人との最終決戦以外はパーティメンバーのみでいいんじゃないの?
その都度入れ変えてさ

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 10:17:17.43 RsEWA4qE0.net
絶対アニメ化欲しいというものでも無いと思うが、
絶対アニメ化しなくていいと過度に落とすようなもんでもない
「こんなのできたら面白そう」って意見に「面白くないからいらない」って返すのはちょっと

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 10:23:29.23 hpkf4KQy0.net
>>380
土属性が言ってたな
あいつら大勢居るのに戦ってる奴以外後ろから見て舐めプしやがってって

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 10:28:06.18 +WT9vyyNd.net
無理してアニメ作って採算取れずに次回作出ないパターンが一番こわい

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 10:31:16.74 D/7MTGyP0.net
DRPGだからこその情報量の少なさに頼っている部分もあると思うのでアニメ化は望まないけど拠点でどたばたするコミカライズぐらいは見たい。

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 12:16:07.77 PFqkWB5m0.net
動きが見れるのは良いな
フロスト「スラッシュ」って言いながら「突き」攻撃をするささらとか謎だったけど

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 12:29:24.72 wTJgHKl60.net
キャラゲーをアニメ化すると露骨な誰々回とか妙な絡ませ方したりとか迫っ苦しそうなところにフルメンバーで押しかけてモタモタとした戦闘したりとか
つまりペルソナ4アニメのダンジョンに居るときみたいな感じが耐えられない

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 12:32:15.76 gXzA4IXr0.net
作り方で色々面白くなるでしょ
そこは脚本と監督次第だけど
ハーレムでイチャラブさせとけば数字は取れる
それかダンジョン日常系の路線が良いと思う

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 12:33:46.43 v1hy6yf7r.net
>>376
ゲームだから面白い面が強いしダントラ

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 12:37:17.52 +2UL/anU0.net
一斗缶のシーン

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 12:48:03.56 7fawWf5o0.net
ダントラもやり方次第ではアニメに出来る
とはいえそれを言ったらアニメに出来る物は潤沢すぎるわけでその中でダントラが選ばれるかと言ったらねぇ

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 12:48:44.04 a4HJLPmmH.net
円盤の売上が見込めないから無理やろw
海外配信系が買うとも思えないし

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 12:53:21.09 bCu2WA0C0.net
むしろサブイベのところだけやってくれ
まだ全部見てないし

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 12:54:55.09 gXzA4IXr0.net
アニメはだいぶ前から原作不足だよ
1クールで使い捨てにしてるから当然だけど

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 13:37:34.70 9JnxX3eZ0.net
戦闘時にダンまちみたいに敵が裂けるような描写はないだろうがそもそも封印までの課程はどう表現するのか
やっぱり一匹一匹剥いてるのだろうか

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 13:55:35.35 /EdzI5MKr.net
衣服が弾けて全裸になって光に溶けていく感じでお願いします
まぁ正直なところ論争の火種になりかねないからやらない方がいいと思ってる
5分アニメでゆるゆるやるくらいなら、まぁ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 13:58:25.60 EM1o4xMja.net
確か前作はパーティメンバー以外は図書館に残ってたと記憶してるんだが
今作は全員一緒に行動してるっぽいけど

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 14:11:58.68 vFVEqiQbK.net
全員行動だとするとしばらく連れてかなかった時に駄々こねるサブイベとの食い違いが出てくるな
食事当番とか掃除当番だけは拠点に残してる設定なんかね

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 14:30:05.37 gXzA4IXr0.net
モン娘は頭にデカいたんこぶ作って床にうつ伏せに倒れてる感じでお願いします

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 15:01:19.86 6JOirx1ua.net
こんなキャラゲーをアニメにしたらアイドル系みたいに全員を一回ずつスポットあてるだけの紹介作品になるけどそれでよければ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 15:09:00.29 ZzwjhB8lp.net
つまり全員マジプリにクラスチェンジするということですか

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 15:14:47.76 Zqc0JrrQ0.net
挫折回担当でハートふるぼっこですね

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 16:02:38.51 qQOCegzIr.net
とりあえず次回作では開始時ランダム順なくしてください

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 18:35:45.77 +UQFrmEzr.net
だいたい1ダンジョンで1人(か2人)仲間にして今はまだやる事があるから後で合流するわ!
みたいな感じでラスボス戦で全員集合
ピンチで三次職にクラスチェンジして協力スキルでドーン!でいいな

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 18:44:42.25 5ifw3rhB0.net
>>405
その流れだとパーティメンバーがメルヴィ・アリシア・コネット・リリアン・グリシナさんに
なってしまうが……

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 20:01:40.89 G6iFWP/c0.net
>>406
モニカぁ・・・

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 20:04:10.06 pc87qVWCr.net
>>404
2VITAの唯一にして最大の不満がそれなんだよなあ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 20:44:42.69 bPgYChRH0.net
やっと裏ボス終わった
クラウン4人作ったから285時間もかかったがw
依頼や、サブイベ残ってるけど流石にメンドすぎる…
強ボスからドロップ吟味とか良くやれるなー…と思う今日この頃

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 21:38:44.30 WaqIalQk0.net
>>384
土属性?だれ?

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 22:10:33.51 TQGtJ45l0.net
ルーセ離宮でベアードがそんなことを言ってた気がするな

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/11 22:23:51.46 5ifw3rhB0.net
あれモゲラとの戦闘で居た獣人が……って奴ね

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 00:07:36.03 4uJ/AKnAr.net
2-2から入ったけど2は完全に行動速度順だったの?

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 00:18:32.66 Q3leWIPOa.net
2もランダムはたまにあった気がするけど、1は速度順だったハズ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 02:06:35.61 bSBzVcRV0.net
なんか知らんけど行動速度無視でランダムの順番にされることがあるのが困るね
11留レベリングの事故原因が大体それ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 04:40:17.89 tPBE+uMh0.net
ランダム時はだいたい最速キャラがターン外?になるから余計に崩れる

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 06:46:40.63 rCIZmIud0.net
モゲラ先輩の後のコントはクソ吹いたわ

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 07:44:03.16 yqGrTjbY0.net
あれってランダムなの?
毎回同じ用な順番になるから何らかの規則があるのかと思ってた

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 08:56:09.83 HrP2dHQ50.net
バックアタックみたいなものかと思ってた

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 09:38:13.26 nAEkFbDda.net
PT内最速キャラが異常に遅くなるからAGI反転してるんじゃないかと思ったがそう単純でもないのか

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 10:11:45.18 w7dO38kH0.net
まあ完全に単純に速さ順にしたら毎回固定になっちゃうのもどうかってのはあるが
作業として扱うにはいいけど

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 11:41:23.35 kMTL9b7TK.net
順番が変わるぐらいなら良いが延々と敵のターン状態になる時があるのはな…
もし次回作があるなら開幕ランダム廃止にしないにせよ、せめて一回行動したらそっからはAGI順にしてほしいわ

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 12:08:41.87 1nSxmn+v0.net
せめてなんか法則があればいいんだけどランダムはねえ
光明平原とかもう先制とられると雑魚でも壊滅モノだからたまんねえ

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 12:21:37.48 zetkjzShr.net
強ボスをHP2000くらいにしてから怒濤の連続攻撃で全滅したこと何度かある

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 12:27:58.43 +HQ+C/uUa.net
11留攻略中に不動明王に遭遇して先制食らって壊滅したから逃げたらすぐにまた不動明王に遭遇してそのまま全滅食らうことがしばしば

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 12:38:56.63 MGu1cwVga.net
基本はAGI順で多少の乱数があるくらいが普通だろう
よっぽど算数苦手なのか手抜きなのか

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 12:47:32.60 QpS7AKQY0.net
行動順に乱数要素自体いらない

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 12:50:05.44 OSYkEO7/0.net
糞作業やってないからあんまランダムでも気にならんけどな
ランダムにして面白いかと言われるとそうでもないじゃないと思うけど

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 12:57:23.18 oq79792/0.net
平原はちょっとWTゲー過ぎるのが気になるかな

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 12:59:37.98 6pyp3Mida.net
ランダムは場合によっては奇襲より危険だからなぁ
奇襲を防いでもランダム順の可能性がある以上アウェアネス>コーションは揺るがないね
もしコーションでランダム順も減らせるんだとしたら別だけど

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 13:25:36.93 IxnmVBfG0.net
コーションは敵の先制率が下がるせいでむしろランダム順の確率が上がってるような気さえする

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 17:20:21.56 xp1gK4VO0.net
開幕半壊したらロマンチックDo!するんだから不意打ちを防ぐこと自体にあんまり利点が無いことに気付いた

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 17:26:20.82 rCIZmIud0.net
あの行動値ばらばらの奴前作でもあったしちっちゃい奇襲みたいなもんだと思ってるわ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 17:50:02.03 vsPrxLlrd.net
mpをタンク運用してる人居ますか?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 18:14:34.02 OSYkEO7/0.net
タンク目的ってわけじゃないと違うけどアベ持ち相手だと暇になるから分身して挑発することはある

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 19:21:21.23 vsPrxLlrd.net
やっぱりメインタンクとして使うには弱いかぁ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 20:08:57.92 8mbGAWQUa.net
タゲ取りがなあ
勝手にダークオーラばらまくより不便だし

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 21:31:58.39 Jo8Zm1jc0.net
単に前衛を任すだけなら覚者の頭光&創世と終焉の炎ができる他のMU系の方がいろいろ使い道がある
タンク+アタッカーならVL×2やらMPをアタッカーに据える方がいろいろ強い
特に裏ボスは単体攻撃より即死級の全体攻撃が怖いんでVLの全体ダメージ軽減効果が欲しい
というありさまなんでタンクMPにはいろいろ逆境が…

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 21:38:12.65 OSYkEO7/0.net
物理系に切り替えるまではエンチャントも各1でいいし、レインボーだけ振るならSP余るし
物理系に切り替えることろには必要SP余りだすし
挑発イリュはまああって便利だけど、メイン盾にするにはターンが短すぎる

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 22:58:25.59 kMTL9b7TK.net
そのうえイリュージョンの詠唱が糞遅いのがな
詠唱速度×3積んでエドラム装備のクラウン姫でさえかなり時間かかるし…

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/12 23:42:09.51 RUOP82Yd0.net
このシリーズ始めたけど序盤は金欠だなー
あとパケ絵の女の子が序盤は使えないと後から知って残念

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 00:03:38.61 GionXeBPK.net
アリシアとメルヴィの参入は、今回ラスボス並みに後まわしだからな
…片方はむしろマジでラスボスで良かった気がしないでもない

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 00:07:12.97 ScCL2Otw0.net
今回の表のボリュームはダンジョン2つ分多いと正直思った

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 00:50:15.50 FCm4fO2r0.net
全員加入後も話が続くようにしたかったんだろうけど蛇足感は拭えないね
むしろその理由ならLv30くらいには全員揃うようにしてくれれば…

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 01:18:32.36 15EQMt6i0.net
カジノまで来て、フリードが未成年じゃないと言ってたんだが
アリシアとメルヴィって確かフリードと同期だよね?つーことはこの二人も未成年じゃないってことでいいのか
ユーニはまだ10代って前作で言ってたしますますキャラの年齢がわからなくなってしまった

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 01:30:15.99 kwDdL38Br.net
前作の話覚えてないけど
サタナエルと八大神てどんな関係だったんだろ
今作でもダンジョンに引き籠ってるんだろうか

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 01:36:35.90 15EQMt6i0.net
八大神はそのダンジョンの神でしょ
サタナエルはボゴミールの塔の神
他の八大神もそれぞれの異界の神ってだけで特に関係はないと思うが
サタナエルはともかく他の八大神は自分の世界を荒らされない限りは積極的に出張ることはないんじゃね?

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 02:23:17.00 IWQBZd530.net
ユーニはああみえてロリっこでは無いって事だ
サタナエルはアラディンさんが出たからパラレルな関係じゃね

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 02:43:42.76 brUrnmMH0.net
成年だとか飲酒だとかはロムレアの法律がわからんから
10代でも成年扱いかもしれないし未成年でも飲酒できるかもしれない

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 03:14:11.93 xjdCNS+xr.net
ユーニは立ち絵見るとそこまでロリっぽくは感じないかな
バストアップだとロリっぽいが

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 06:16:49.27 4MkCbB4k0.net
同期(3浪)

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 06:34:19.17 15EQMt6i0.net
>>448
一応アラディアさん初登場の時にサタナエルの名前を言いかけてるから別人ってわけではない、と思う
アラディアって名前がどこから来たのかは知らん

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 06:45:52.31 beVGCkZj0.net
アラディアはルシファーの娘で
富者(キリスト教徒)が貧者(自然崇拝者や多神教信者、および魔女)を支配し抑圧するようになった際
貧者に魔術を伝え、抑圧から抵抗することを教えたとされる
・・・抑圧への対抗ってカジノオーナーとかか

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 09:20:14.49 5CZf6JPs0.net
ねんがんのフィルスソードをてにいれたぞ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 11:25:51.72 FqEXQ5ZI0.net
表で最上装備揃えるべく鶴来屋13Fのメデューサで粘ったけど全然クロスボウ落としてくれないので
MP育てる事しました。マジトレ撃てるまで頑張らないと

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 15:24:56.06 SJgfOn7Va.net
ヘルズホールボス前までノーミスで来れたのに
カジノ来た途端いきなり四回も全滅してワロタ
装備見直しのタイミングっすね

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 16:05:12.06 xjdCNS+xr.net
ちょっとアラディアラスト強すぎんよー

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 16:11:00.35 yog7W4Ij0.net
ろくに鍛冶やんなくてもカジノ撤収するころにはカジノの雑魚それなりに楽になるバランスは良かったと思った

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 16:17:46.65 W7Q+CH+ia.net
全ステ+6のリング+52拾ったから行動と耐性つけようか悩んでる
3枠しかつけられないけど並の4枠より強いよね?

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 16:23:50.35 yvmWxS9E0.net
4枠のが圧倒的に強い

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/08/13 16:25:51.88 EHCMjz6Bd.net
カジノに入って初めて知ったETの偉大さ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2479日前に更新/201 KB
担当:undef