【PS4/Vita】オメガラビリンス Part16 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 11:32:46.65 UQmmQQenp.net
物理反射3つって、かなりの高確率で反撃するのかな?強そうだな
それなら物理4にしたらもっとすごそう
ただ、まだ神ωソードとか取れてないから混乱とかの状態異常を防ぐのしかつけてないな
合成で好きなの付け替え、前は合成したときに特殊効果が選択できたのに
今は何故かできないんだよね。なんでだろう?(又は自分の勘違いかも)
今は家にいないから、帰ったら色々試してみるよ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 19:23:43.25 dlKmX4Rj0.net
賢者の3でいきなり躓いてしまったんだけどこの先不安
ポーションで道をつくって罠に誘導するのかと思ったら
あいつ飛び越えて来やがるでやんの

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 19:37:00.18 tkWu9dDRd.net
そこで躓いてると後半は運も絡むから何回も試さなきゃその先生きのこれんぞ!

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 19:48:52.60 dlKmX4Rj0.net
3は行けた
5も行けるけど杖のお持ち帰りが無理っぽ
石を分解して袋を破いて杖を投げるの含めて3回使って石を二回投げてクリア
杖を2回にとどめて回避運ゲーするん?

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 19:51:45.60 dlKmX4Rj0.net
ここに書き込むと行ける法則発動
行けたわw
楽しいなこれ

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 22:24:22.83 tORZS4BZ0.net
魔法反射は1個で100%作用するからイイ。
HP吸収とバスト吸収も跳ね返すぜ。
物理反射4は試したことないが、そんなにかわらないんじゃないかな。
多分一個10%くらいかも。
暇なとき試してみるか。

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:07:30.57 wBpqjaSC0.net
1本道に氷竜・雷竜・炎竜・カニ・ゴブリン・鏡が待ち構えてるステージがムズイ
ふきとばしの杖を反射させて水に落ちたら出口のそばにワープしてクリアできたが正規の手段ではなさそう

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:30:55.43 QLg4mC6B0.net
そんな方法があったのかよ
変化に半減巾着妖精突っ込んで倍速交換に杖増大
竜3匹に交換と弱点の書投げて殴り倒す
左から倍速振って猿の横から吹き飛ばし
フグの斜め前から眠り薬
最後に倍速振ってゴールってやったわ
育ててると殴り倒せなくて詰む感じかと思ってたわ

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:34:11.97 lu+wU33P0.net
正攻法でやるの面倒臭かったから
うららで適当な位置へ場所替えして階段までお祈りしてた

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:36:55.51 msQ8ePxh0.net
>>685
俺がやった方法と似てるな
俺は鏡を左側まで誘導して吹き飛ばし反射で右に渡ってクリアした

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:42:43.18 uOGFqOYD0.net
賢者20ならサルに吹き飛ばし投げてもらって階段に入るんだよ
投げ飛ばしを階段とは逆方向の対岸に投げる
サルをいらないもので起こして
それをサルが投げてくるから階段のとこに飛ぶ

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:45:12.70 QLg4mC6B0.net
おぉ結構色んな攻略法があんのね
カカシ竜カブトムシが寝てるステージとか大量亀を吹き飛ばすステージとか完全に運ゲーかと思ってたけどちゃんとした攻略法があったりするのかな

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 07:26:15.67 0HnPnm83p.net
>>678
すでに特殊効果ついてる装備に、普通に合成して特殊効果つけれました
ありがとうございます!
ここみてると、ゆとりが自分だけなんだなと思ってしまった
賢者はわからないとこは攻略みつつうららでごり押しで全部クリアしたよ…
20にいたってはうららの回避運だけでクリア。何度もやられてやっとクリア
階層99のダンジョンクリアして、やること全ておわったら
また賢者やってみる予定

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 07:50:30.51 /zo9+gR30.net
賢者はほとんど悩まず解けたから印象に残ってないな
唯一19だけは考えても答えは出なくて、色々試して運よく通過した
賢者でふきとばし、入れ替えとか色々使わされたけど、本編で活用する機会ある?

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 10:24:27.66 KwM5b7wMd.net
ない

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 15:25:00.60 uOGFqOYD0.net
浮島のアイテムとるのにマグネットがないときに仲間吹き飛ばして入れ変えしたぐらいやな

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 15:44:12.39 tuiVz2W00.net
>>694
そんな方法が!
で、吹き飛ばし杖が品切になったら
そのあと仲間の回収はどうすんの?
フロア変われば戻ってくる?

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 15:56:13.71 uOGFqOYD0.net
階段に行けば次の階で戻ってくるよ
ただ装備が外されてる場合もあるから降りる前に確認はしたほうが良い
吹き飛ばして入れ替えて中にあるワープの罠踏んで階段に行くか
仲間と再度入れ替えして階段に行くかだなぁ
後者のが安全ではあるけど入れ替えを2回使う

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 16:38:15.52 wBpqjaSC0.net
仲間殺してパワーアップしたモンスターが怖すぎるw

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 17:55:26.80 fxahSsRIM.net
モンスター部屋で混乱の書使ったら虫が共食いしてパワーアップしたな。

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 23:20:47.20 BX+453xS0.net
レベルアップして攻撃力アップした程度じゃなくてワンランク上になるから即死余裕すぎるんだよなw

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 23:42:32.14 Q/Ku3bg5H.net


722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 23:55:48.76 LeRe8U2d0.net
反撃物理ちょっと検証してみたぞ。
試行回数は100回ちょい敵に殴らせて反撃返した回数数えた。
回数少ないとか言う奴は自分でやれ。
反撃物理1 4%
反撃物理4 19%
麻理華の仕返し 8%
反撃物理1個につき5%増えるんじゃないかな。
仕返しとの重複は不明だが体感ではすごくはんげきする。つよい。

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/02 09:35:55.54 Xe1Uj+cMp.net
>>701
検証おつかれ!
物理約20%は中々だね
マリカで物理4なら更にいいかもね

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/02 11:17:22.82 Qaj7grga0.net
よく検証したな

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 00:41:55.80 Js1lE/mV0.net
ストーリークリアしたら前作が気になってきた
Zの後でも楽しめるかな?

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 00:53:24.75 wAXhqmU30.net
巾着ないし悶絶香が4色あるけどそれでもいいいなら
敵の種類は1/3ぐらいで罠はZほどひどくはない
まぁZ楽しめたならそこそこは楽しめると思うで

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 07:37:35.63 Js1lE/mV0.net
巾着無いとか悶絶香4種とかちょっとダルそうだな
まぁエロければ頑張れそうだが
とりあえずやってみるわ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 09:31:06.96 dJgohRlUx.net
ストーリークリアしたら、やる気のモチベーションが一気に下がったけど
最強の武器作成をやり始めてまた面白くなってきた
昨日やっとの思いではじめて神ωソード作れたわ
会心の特殊効果ついてるけど、強すぎない?攻撃するたびに気持ちいいw
あとは射程長い武器に必中つけるべきかとか考えるのも面白い

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 09:36:51.97 dJgohRlUx.net
装備を強制的に外す敵がいるよね?
それではじかれた装備って紛失する事もあるの?
はじかれた装備って自分の近くの何処かにとばされて
また拾えばいいと思ってたけど、はじかれて装備なくなったんだよね
フロアの何処かにとばされたのかな?または消滅?

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 09:48:41.57 Qtn6TIrG0.net
>>708
落ちた先が水路や温泉だった
周辺の床がアイテムで埋まっていて落ちるスペースが無かった
床置きアイテム数が上限に達していた
とかいくつか可能性はある
下着に装備弾き防止の印は必須だからそれ付ければ幾分か楽になる

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 09:49:20.64 sBE/3Ziw0.net
弾かれたなら壁際か規定距離飛んで床落ちしてるはずだが…

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 10:17:15.56 dJgohRlUx.net
無くなることは普通はないってことだよね
ありがとう
とりあえず装備外し防止つけたよ

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 11:26:44.32 Qtn6TIrG0.net
×普通はない
○普通にある

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 14:36:45.94 wAXhqmU30.net
敵に当たっても消滅するしな

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 01:53:06.81 ElKHvuy30.net
おっと、キャラ指定されるステージあるのね
みれい(セイバー、ネオグリモワール)、サブまりか(マッピング)が使いやすくて
主人公ほとんど育ててないわ

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 06:37:40.74 e3ozEZ260.net
>>714
まさにそこで躓いてます
見た目の好みだけでその二人しか使ってなかったのに
いきなり主人公と押し掛け女房のペアにされて先に進めない
メインキャラ以外を覚醒させるのももったいない気もするし
それでもあと6階ってところまで来た所で
殴られる→下着飛ぶ→飛んだ先にたまたまいた敵に当たって消える
そんな萎えコンボ炸裂して不貞寝して今起きた
おはよう

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 07:41:49.26 RKCqeEica.net
これチチちゃんの声優新人?

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 10:48:30.24 63buv6/c0.net
新人

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 12:35:38.65 U3vOQxY60.net
ナビゲーター的なキャラの台詞は何度も聞かされるだけに
上手な、聞いてて疲れない声の人にして欲しい
パイもちょっと耳に障る感じで厳しい2択になってる

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 12:42:05.73 c4VbZRWP0.net
進めてけばホーム画面のキャラ追加されるけど、それが面倒なら水着の買えば好きなキャラに出来るぞ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 12:50:17.46 U3vOQxY60.net
ホーム画面はすぐに変えたが、あいつらダンジョンの中とか合成とか結構な頻度で出てくるよ

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 13:17:57.50 e3ozEZ260.net
ひょいっ

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 13:27:57.72 rOt2IQbl0.net
ホーム画面は梨央おすすめ
紗衣里ちゃんもいいぞ、シナリオある程度進めないと追加されないけど
妖精はチチほぼ固定

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 23:09:18.59 RKCqeEica.net
前作やってるからパイはそれ程気にならないがチチはなんか違和感ある

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/06 01:22:53.41 Ow9ejDTC0.net
ホーム画面のキャラいつから追加されるんだ?
トロフィー100%なのに知らなかった。
ずっとチチだった。

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/06 08:26:28.24 wjNy6op70.net
愛那は超序盤から選べたような
他のキャラはストーリーを2〜3話進めるごとに順に店の商品に追加されてった

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/06 11:11:57.18 VJtx70lcM.net
>>725
そっかありがとう。
並んでるの連打で全部買ってたから気付かなかった。

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/06 13:01:27.47 hovRXPOH0.net
でぇーすよー可愛い

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 08:17:19.14 Ic1hrjP80.net
変化の巾着って、「何に変化するか」に影響する要素ってある?
例えば深い階層で使ったほうがレアなアイテムが出やすいとか
そのフロアに配置される可能性があるアイテムしか出ないとか
今まで手に入れたことのあるアイテムしか出ないとか
それとも全くのランダム?

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 09:18:43.82 evoN4T+30.net
>>728
現在いるフロアの床落ちされる可能性のあるアイテムしか出ない
あと報酬フロアで使うとしょうもないアイテムか悶絶香しか出なかった気がする

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 13:11:16.15 xsedkUEgd.net
>>729
なるほど
だからホーム画面で
ロッカーの巾着には入れられないのか

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 17:05:48.46 7y8Qaw+Rp.net
>>729
知らなかった…貴重な情報ありがとう!
これ知ってたら、魔女からの挑戦状クリアしやすくなるね
必死の思いで先日魔女クリアしたけど、クリアした人は
ボスが誰か知ってから挑んでた?
俺は攻略を見てボスが誰かわかったから、完全対策して勝てたけど
知らなかったらきつかったわ
これ、途中セーブ、やり直しを一回もせずクリアできたら天才すぎ
でも全国にはやり直しせずにクリアできる人いるんだろうな
尊敬するよ
犬が嫌いになりそうだったわ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 19:15:51.09 ZNx+1bw30.net
道中は運も絡むからあれだが、ボスに関しては会長推しの人とかはやむなく帰還とかかなりあったんじゃないかな

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 21:27:54.10 We1KSH610.net
え?
あんな良い犬が嫌いなの?

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 21:30:55.22 48MJKx9V0.net
>>729
やっぱりなー、ありがとう
試行回数少ないながらも深いトコで使ったほうが良いもの出るんで
そのあたりだろうと疑ってました

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 22:28:48.95 a0rC8Kaj0.net
理事長のヒミツ特訓に石と変化の巾着持ち込んで
石1個ずつ変化の巾着に入れて悶絶香に変えることができるってのはもっと早く知りたかった
満タンになったら巾着の中身を整頓すると1つにまとめられてまた入れられるようになるんだよな

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 22:51:46.85 C76bIwFw0.net
>>735
パートいくつか忘れたけど
その話出てたよ
まぁ最初のダンジョン回る方がたぶん早いけどな

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/07 22:55:43.12 ZNx+1bw30.net
オメガフェスティボー!

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 08:00:16.35 wPmwa0lN0.net
敵の攻撃は物理っぽく見えるのは全部物理と思って良い?
こっちのセイバーのように「見た目物理っぽいけど実は魔法」っての敵にもある?

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 10:49:41.15 HofCW8Zn0.net
チュッパ系は魔法攻撃だから魔法反射つけてると完封できる
防御十分なのになんか痛いなと思ったら大体魔法攻撃だと思えばいい

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 11:20:07.54 ksjeVYCi0.net
ニコハンの時にディスガイア5と一緒に買えば良かったと後悔中
またセールで安くならないかなあ

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 12:43:48.06 FQTNcDpfd.net
大事に使っていた魔術師のブラから
転倒防止を剥がしたあのクソタコは許すまじ
進むか戻るか悩んで結局進んでしまったけど
やはり引き返せば良かったと転ぶたびに思う
鏡の敵って石とか武器を投げるしか対処できない、で合ってるよね?
三又槍と鎌を主力にしてるとミスが多くて辛い
マイクに頼ろうか考えてしまう

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 14:42:54.76 37Kp+iLU0.net
鏡は敵のレベルによるけど
物理通らなくて魔法通るやつと両方通らない奴とおる

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 16:02:22.69 etSBtUQLp.net
装備選びに迷ってる
神ωソードとイージスで状態異常防ぐか
リーチのある武器を選ぶか
リーチのある武器は、☆4でも特殊効果3つまでしかつけれないんだよね?
聖女の神刀と槍だったかな。といっても槍はまだないけど
あと聖女のブラ、パンツか、羽毛のブラ、ぱか
即死されることはほぼないし、羽毛で罠回避をとるか
即死させてくるモンスターには二度とでてこなくするクスリ投げて対策すればいいかなと
荷物を盗まれない小悪魔系も捨てがたいんだよね
オススメの装備、特殊効果あったら教えてほしい
嫌いな相手は装備盗むやつ、巾着飛ばすやつ、持っているアイテムを別のアイテムに変えるデブ
そして一番嫌いなのが特殊効果を消すやつ
出会うたびにびびるわ

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 16:08:52.28 etSBtUQLp.net
真ωソードか神ωソードから必中の特殊効果なかったっけ?
必中つけたことないからわからないけど、必中つければ攻撃ミスしないんじゃないのかな?
特殊効果消すやつはマジ許せないな

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 16:10:49.65 etSBtUQLp.net
>>744は、>>741に対しての返信ね

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 17:55:04.17 HofCW8Zn0.net
>>743
神ωイージス一択、使ってみればわかる
羽毛も魅力的だが両方揃う頃にはもうやることないからぶっちゃけ出番ないし聖女でok
トロコンしてなおまだまだ遊ぶというなら羽毛がいいかな
オススメスキルはワイの貼っとくで
自キャラ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
パートナー
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
魔力入れてんのはネオグリモワール用
スポーツパンツは俺がレーザービーム好きでずっと使ってたから

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 18:34:22.73 etSBtUQLp.net
>>746
ありがとう!
ただ最強を目指すというより、こだわりも大事なのかなと思ったよ
ハラ減り軽減と、HP回復量アップ、これはまだ使ったことないなぁ
HP回復量アップは、歩くときに回復アップ?それともポーションとか
使ったときに回復アップ?
ハラ減り軽減はよさそうだし、入れようか迷うね
ただ一つだけ言わせてくれ
なんで神ωソードがレベル92なんだよw
あと少しがんばれよ

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 18:53:58.13 XV32vHm6a.net
嫌らしい攻撃してくる奴を弾き飛ばして距離取れるノックバックはマジで便利

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 19:11:16.41 yFNFpwG90.net
いやらしい攻撃とな

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 19:47:58.89 HofCW8Zn0.net
>>747
回復量アップは歩く時の回復アップ
パートナーはレベルアップもバストアップも無い分後半たまに危なかったりするから生存率アップものためにHP吸収と併せて入れてみたが、正直HP吸収は要らんかったわ演出でテンポ悪くなるだけ
腹減り軽減は必須ではないけど楽さがダンチ
ぶっちゃけ武器には必中会心ノックバック、防具には魔法反射
下着には装備外し防止、レベルダウン防止
これさえ押さえとけばあとは趣味
あくまで神ωイージス前提だけど
神ω92なのはパートナー用だからな、もとは50くらいだったけど落とし穴ループで下着強化してるとき余った書で強化してたら92なった感じ

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/08 21:19:19.32 HRO3aFS60.net
ぶっちゃけそんな装備整えても使うダンジョンないからな

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 04:38:36.37 3OzYDdEj0.net
>>750
HP吸収がテンポ悪いって書いてあったから、試しにつけてみたけど
テンポたしかに悪すぎ
っていうより、強すぎだろw 毎回確実に吸収するじゃん
まだ少ししか試してないけど、ノックバック、必中、会心、吸収あれば
負ける要素ほとんどないな

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 12:14:54.13 i2qiBx7Pp.net
半額セールきたけど買い?

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 12:42:17.06 bKoFAmYN0.net
ニコハンで迷ってたら単品半額キタ━━(゚∀゚)━━!!
これは絶対買うわ
中古でもまだ5000円とかでなかなか手が出せなかったし
待ったかいがあったぜ マジ嬉しい

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 16:05:56.84 HSXjNdfWp.net
買いたいけど、安くなってるのを待ちつつここをみてる人まぁまぁいるんだね
新規が増えるのはうれしいね
購入して、ある程度すすめたら悶絶香 増やし方とか調べて
ωフェスティバル連発するんだろうな

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 17:25:01.61 tLm6ObBeM.net
変化のほうが早いだろ

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 20:31:35.48 RroNrkrC0.net
半額セールでDL版買ったのだけど、端っこ切れてるのって俺だけ?

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 20:32:22.72 cTRxcV9Pd.net
変化増やしは出来るようになるの終盤だからね
序盤はωフェスで悶絶香集め
終盤は石99集めのついでにやる

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 20:47:35.79 bKoFAmYN0.net
>>757
このスレ内に何人か端っこ切れてる人の報告あったよ
「画面」で検索してみて

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 20:48:47.97 F+QU8HiC0.net
トロフィー的には中盤にも届いてないあたりだから
変化知ってるかどうかで無駄なチュートリアルマラソンの時間が大幅に削れる

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/09 21:11:43.09 RroNrkrC0.net
>>759
ありがと!
TV側の問題らしい‥‥

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/10 10:54:10.24 eywja8h90.net
>>757
これLOST SPHEREでも同じ事になるからUnityの問題ぽい

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/10 23:2


785:1:59.05 ID:VX8YMJklp.net



786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/11 01:38:58.23 sq5EBB+SH.net
俺も買うときがきたようだな・・・

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/11 09:34:50.99 ptlVLGoI0.net
これから買う人ってPS4版とVITA版どっち買う?ちなみに私は両方買いました(DL版)

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/11 10:21:23.40 /kXSFuEp0.net
>>765
PS4版を買う予定ですよ (前作はVita版のみだったので未プレイ)
外出先で遊べる類のゲームでもないし、
一人暮らしだから家族に配慮する必要もありませんからね

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/11 18:59:22.74 yVJ8IC4Yx.net
買う買う詐欺ばっかりで、ほとんど購入報告ねーじゃねーかw

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/11 23:47:08.77 CUX3tP0s0.net
バレたかw

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 08:15:24.38 n6YUXR6Y0.net
ローグライクと知って買うかどうか迷っている
コンパイルハートみたいな雰囲気のゲームだから、勝手にRPGだと思い込んでいたわ

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 10:54:05.00 Wyxb1EL50.net
セール前に買ったけど値段以上に楽しめてるよ
シナリオ的には中盤?全体としては前半?ぐらいの時点での印象としては
意外と丁寧に作られていて難易度は低く抑えられているが脳死作業ゲーにはなってない
(私はローグライクやるの初めてだから、そうでない人の感想は違うかも)
ただし「おバカな味付けのゲームを楽しむ」内容なので、
「エロメインでゲーム部分は単なるオマケ」を求めてる人はやめといたほうが良い

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 11:33:28.28 3ufTVsOe0.net
ネプテューヌ全部やってるけど流石にゲーム性はこっちの方が上かなぁ

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 18:16:12.49 /bXtTYNr0.net
教えてくれ
これ基本的にダンジョンは仲間と攻略して行くの?
それともシレンみたいに1人でプレイ出来るん?

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 18:19:06.84 Wyxb1EL50.net
庭園3,4が生ぬるい風吹くまでのターン数が少なめだったから
この先ずっとこの調子か?と思っていたら次の神殿ではそうでもなくて一安心

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 18:20:52.96 Wyxb1EL50.net
シナリオ的に強制で2人で行くとこもあるけど
基本的には仲間連れてくか1人で行くか毎回選べる

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 18:30:02.68 /bXtTYNr0.net
>>774
ありがとナス!
シレンより東方のローグライクっぽいねこれ
買ってみよう

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 18:41:01.10 1O8NzeNF0.net
罠が多すぎてイライラするなぁ

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 20:35:18.37 Ype3fYi90.net
セールで買ったけどなんでDカップふたりやねん
ローグライクとしてもストレス少なめでわりといい出来で安心したわ

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 20:58:16.46 4PAq4JQj0.net
>>765
さらしに騙されたのは俺だけじゃないはず

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 21:12:20.10 PjFIOX1s0.net
D3の割に面白い

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/12 23:39:37.96 XvFC0Oaa0.net
>>771
あれは使い回しばっかりやってるからなぁ

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 01:13:46.09 XIkIz+ii0.net
最近かってとりあえずの不満は全体的にゲームスピードがちょっとゆっくりめなのと
罠がいくらなんでも多すぎる踏まない階層あるのかってくらい多い
キャラはかわいくて好き・・・
矢などを装備してワンボタンで打てないのもつらい

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 01:26:52.67 UjWqsvFyp.net
>>781
慣れるとあのショートカットメニューしか使えなくなるわ、杖とか簡単に使えて便利
シレンとかやるとあれが欲しくなる

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 02:34:08.46 KhJFQq/+0.net
ショートカットメニューはスキル以外はほとんど使わなかったな
アイテム増えると使いたいアイテムにすぐ辿り着けなくてもたもたするのが嫌だし、拾ったアイテムで順番入れ替わったり、ミスって違うアイテム使っちゃったりするのもストレスだからメニュー開いてパッパとやった方が楽だった
まぁ慣れれば便利だろうけど

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 07:30:25.45 OC2Q6wab0.net
買った、とうとう買ったぞ
DL済んだし帰ったら早速やろう
ところでDLCの150円の武器はどれくらい役に立つのだろうか

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 08:22:49.25 +D3hxPxcM.net
Z装備買ったけど無くてもいいな。
一応必中になるから強いけど最後まで使うほどじゃない。
育てるにも金がショートソードの5倍かかるし。
ハイパーオメガキャノンを見たければ買うしかない。

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 08:24:18.16 OYvAEyOA0.net
転んで巾着破れて以来、武器振ってから歩くのが習慣になったよ
でも、それやってるとターン数足りないダンジョンとかも出て来るんだろうな

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 10:33:07.06 zDyxu9+l0.net
>>784
購入報告うれしいね
俺も課金アイテム買ったけど、何が強いのか全く理解ができなかった
スロットの空きが4つある事が強みと言うことに
ストーリークリアしたあとに気付いたよ
(スロットの仕組みを理解できてなかった)
あと歌の課金は酷すぎた。よく理解せず購入した自分が悪いんだが
歌を購入したら、ダンジョンの中で歌を聞けるのかな?と
思ったらマイクに曲追加されるだけなんだよな
ダンジョン中に好きな時に聞ける仕様なら課金今よりもっと
されただろうに。非常にもったいない。いい曲多いのに

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 11:16:51.25 KhJFQq/+0.net
流石に課金アイテム一本で最後まで行けるとかないでしょ…
あくまでネタ性と序盤が少し楽になる程度の物だよ

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 15:42:01.35 +0c3N6Axd.net
割とハラヘリきついよねこれ
大きく満腹度回復するパンが少ない

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 15:42:13.01 VabNQ8Ya0.net
>>784
強味は必中とランク1なのにスロット4つだね
必中はクリア後にならないと出てこないし
ストーリーだけならフル強化したZZ装備で十分クリア出来るで

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 17:00:26.59 ixV+4F6j0.net
紗衣里って弓が基本武器みたいなキャラ絵になってるけど
装備としては近接武器しか存在しないよね?
魔法攻撃扱いの剣(セイバーとか)はあるのに
なんか可哀想

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 20:13:50.80 KhJFQq/+0.net
>>791
投擲向けのスキルもってるけど投擲自体が死んでるからなぁ
鏡対策以外で使ったこと殆どないわ

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 20:51:42.83 rNB1ekuI0.net
投擲アイテムを大量に拾えれば1.5倍で普通に強いんだけどね
部屋全体攻撃がないことの方が厳しい

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 20:55:49.10 CZNiqXzcd.net
スキルがLvの二倍本数影縫いの矢精製出来るとかならまだ使えるかも
持ち込むには微妙だし気軽に捨てられそうだし

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 21:09:36.43 /+HHNymu0.net
1の赤覚醒と2の悶舌2で習得するのが風神招来だからな
敵全体ワープだけじゃなくてダメージも与えてくれれば大部屋型ハウスが戦いやすくなるんだが
そこは倍速でなんとかしろって事なんだろうか

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 22:18:20.40 3Z6FtO/v0.net
このゲームって強キャラってだれになるの?
やっぱネオグリモワールおばさん?

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 23:19:51.26 Jjr5mbEf0.net
声の合ってない奴

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 23:21:00.94 xyfjTSV5p.net
全ダンジョンクリアして
最近やっとトロフィー集めに入ったよ
ダンジョン


821:ルとんど何も考えずクリアしたせいでほとんど銀クリア 魔女のダンジョンだけは二度とやりたくないから、あそこだけは 金なんとかとってクリアできたけど 全ダンジョン金クリアするのすごく大変そうだなぁ トロコンした人尊敬するわ



822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 23:25:28.66 xyfjTSV5p.net
声は特に誰も気にならないかな
声で不満があるとしたら、ゲーム始めに
オメガラビリーンス、ゼーーーットという掛け声とともにゲーム始まるけど
あそこの声だけ違和感

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 23:49:38.65 SrlTalcJa.net
セールでテイルズとこれ買ったけどこっちばっかやってるわ

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 23:49:58.27 KhJFQq/+0.net
金クリアはトロコン関係ないぞ

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/13 23:51:40.08 jfT+hujp0.net
強キャラというか、進行と行き先の持込可否によって使いやすいキャラ変わってくると思うな
シナリオ段階だと、セイバー入手してからしばらくは会長
一文字育ってくると腕力ある真理華、愛那、莉央あたりが使いやすい印象
持込不可だと魔力依存の武器入手しにくいだろうから
物理系の方が安定しそうに思えるけど、どうなんだろ

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 00:41:44.50 +eF02QDKa.net
部屋全体を攻撃できるスキル持ってるキャラはやっぱ強いと思う

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 00:53:18.68 S7r8u6W5p.net
>>801
そうなん?ありがとう
トロコン隠しが多いから、何をやればいいのかまだわかってないんだよね
攻略みたら書いてあると思うけど、楽しみのために見ないでいるよ
金以外でやってないことといえば、あとは温泉、鑑定、各キャラマイクで歌を聞くくらいかな
それで埋まらなかったら、攻略みてみるわ

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 01:06:57.05 egUSnw8k0.net
ただ攻略するだけなら持ち込みありでもなしでもたぶん真理華一択になる
全体攻撃で罠消せて威力が通常攻撃と同じだからダメージが出やすいし
会心と必中の印ついてればそれも反映される
残像の使い勝手もいいし少食とマッピングの発生率もそこそこ高い

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 01:07:37.96 zgpbRSK/0.net
金クリアは前作のCG開放に関係あるだけ

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 01:17:30.63 GN1BXEXB0.net
前作も金クリアとか関係なかったような

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 01:21:47.16 zgpbRSK/0.net
?/6みたいになるから
金クリアで開放になるよ

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 01:57:45.99 +ooEriULd.net
見ればいいだけじゃなかったっけ

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 02:57:33.12 zgpbRSK/0.net
特定ダンジョンのミッションを全部クリアすることで開放ってなってるで

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 03:05:51.15 IFF8oOcTx.net
金クリアは前作のCGなのか
なんか複雑な気分だよ
初期のやつやったことないから、PS4のダウンロード専用で
でてくれたら嬉しかったけど、見たらちょっしたネタバレになるんだよね
VITAもってないから初期のはできないのが残念だわ

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 03:09:33.18 hHZ4QZAW0.net
よっしゃvita買おうぜ

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 03:46:49.78 zgpbRSK/0.net
まぁ差分あるし悶絶香のほうは動くから見てからでも別にいいと思うけど
やる前提でネタバレ気になるなら避けたほうが良いね

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 05:34:28.42 QwahsIrs0.net
>>805
その上腕力も普通に高いんだよな
俺は画伯好きで使ってたけど強すぎてズルしてる気分だったわ

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 05:48:46.14 S7r8u6W5p.net
>>812
初期はやりたいけど、そのためだけにVITA買うのはちょっと
考えてしまうなw
実はVITA買おうと考えたこともあったんだよ
でもさ、オメラビ初期の裏のパッケージみたら
Zとそっくりで、あれ?これ使い回し?
そう思って、そっとVITAの箱を戻したよ…
気が向いたら買ってみるかも

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 06:38:06.54 D4G7nA6X0.net
セールで来たから気になってるけど、これ前作から話繋がってる系のやつ?前作からやった方が


840:いいんかな



841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 07:57:04.85 hHZ4QZAW0.net
>>816
よっしゃ買おうぜ

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 07:57:58.84 hHZ4QZAW0.net
>>815
完全版だと思ってるユーザー割と多いよね、まあ開発元がD3Pだから仕方ないよね...

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 08:27:38.78 tLOFxhNZ0.net
必中って、武器の特徴のうち重要な一つを無意味にしてしまうって意味で
ゲーム全体のバランス考えたら劇薬な感じがする
手に入ったら自分でもフル活用するんだけど
使う武器を選ぶ悩ましさが消えてしまうような

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 17:59:52.13 OeCty/3Hd.net
俺的にはワンミスが死亡に繋がることだってあることからメリットよりデメリットの方が大きいと思うので低命中武器が存在すること自体よくわからん
どう考えても命中優先になるんだから低命中武器の出る幕がないしなんのために存在するのって感じ
1確できない敵が1確出来るようになる場合はまだ選択肢に入るけどどうせすぐ成長して剣でも1確できるようになるし、その短い期間のために常に持ち歩くのも邪魔だしで結局スルー
既存のリーチとクリ率に加えて命中ではなく状態異常の掛かりやすさとかで差別化すればよかった

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 20:24:06.44 bmOI5/Cd0.net
このゲームヌルすぎる割にアイテムが強くないから爽快感とか中毒性みたいなのも少ないね
今のコンソールってこんなエロいのかと驚いたけど

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 21:06:10.99 3dJi1mF90.net
この程度でエロいって言ってるようじゃ
SGZHなんて出来ないよ

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 22:12:34.15 9WQ4k8bCM.net
何の略?
そのエロいゲームを教えてくれよ!

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 22:45:20.73 3dJi1mF90.net
ほれ
URLリンク(www.d3p.co.jp)

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/14 23:17:40.47 zCNsit880.net
>>811
前作CGだけどPS4の画面で見るとまた違う趣なのがまた何とも言えない気持ちをくすぐられた

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/15 07:59:10.14 Q9LrcYLDd.net
メイン 一文字系
サブ ランス系
が一番安定するで。
メイン隣接攻撃時に後ろから突いてくれるのはでかい。

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/15 09:08:30.38 5oQLR6F9d.net
エッチな話してる?

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/15 13:52:07.11 OctmRbLBM.net
>>824
おねえチャンバラやんけ!
興味あるから調べるわありがとう。

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/15 19:00:39.36 JTEFBS1a0.net
ランスは味方に刺さることもなく、そういう使い方が出来るんだね
一文字取得して直後に味方をはさんだ向こう側に攻撃できなくてガッカリした
魔攻の武器ももう少し種類欲しかったなぁ

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/15 19:12:13.52 qt/AHb5O0.net
ランスや一文字系は貫通するけど2マス攻撃は命中悪いから正直安定しない
どっちかというと物理型と魔法型とパートナーとでわけたほうがずっと楽やで
魔法防御型と物理防御型といるからな

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/15 19:13:37.27 YL5mD+cfd.net
魔攻武器十分じゃね?
魔攻の剣なら確かに少ないけどぶっちゃけ見た目だけだしな
剣閃はパートナーと障害物を貫通できないが命中が据え置き、ランスは貫通できる代わりに命中が少し低いので一応使い分けできる
そこまで命中下がらないのでランスで十分だけど

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/15 19:37:48.59 qt/AHb5O0.net
>>830
間違えたわ
ランスは貫通するけど命中悪い
一文字系は貫通しない2マス攻撃
どっちも前作から修正がかかってて命中が悪くなってる説明文に記載はないけどね

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/15 20:16:38.59 JTEFBS1a0.net
>>831
マジシャンロッド系とセイバー系の2系統しかなさそうだけど、他にもある?

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/15 23:13:50.37 ypRjnHgH0.net
>>833
形で言えば杖か剣二種類だけど一応杖もロッドとスタッフで二種類じゃなかった?
聖女シリーズが各武器種ごとにあるから形は一緒でも一応武器種は違う
って感じだった気がするうろ覚えだが
まぁ上でも言ったけど杖でも剣でも結局前方1マスに振り下ろして攻撃なのは一緒だけどね

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/16 16:41:42.81 xsxVw8Qh0.net
世界樹2クリアしてからまたはじめてるけど
狭い部屋に罠が毎回あってストレスたまるし距離はなして
逃げ回り高威力魔法する敵とか殺意たかすぎ
敵距離はなして高威力魔法→その敵早く排除するために追いかける→
罠踏んであぼん
高威力魔法する敵の前で素振り罠チェックなんてしてられるかorz

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/16 17:23:48.28 4fhP70NXa.net
睡眠金縛の杖か影縫いの矢使っとけ。
どれかはあるやろ。
なければパートナー固定していれかえの杖使うとか

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/16 18:25:44.43 HyGT3pNt0.net
混乱ループにはまった時は殺意の波動に目覚めそうだったな

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/16 21:03:09.26 qa0mBeBm0.net
水に囲まれたところのアイテムってマグネットが無くて困ってたけど
パートナー使えば吹き飛ばしと入替えでなんとかなるんだな
入替えの回数気を付けないといかんけど

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/16 23:09:45.04 BDmB2DYG0.net
あそこってワープ罠とかなかったっけ?

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/16 23:32:30.99 rc6VPSLs0.net
4マスの内3マス分アイテムで埋まってるからアイテムのないとこがワープの罠やね

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/16 23:46:11.87 HyGT3pNt0.net
まぁワープ薬とかで入ってしまった時の救済措置だな

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 00:46:57.69 niBjuIvz0.net
vitaにもセールこないかなとか思ってたらきててワロタ

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 07:25:25.68 Ibo0/6dqd.net
羽毛セットで浮いてたらそのまま水上歩いて行けるよ

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 07:37:57.47 Qf4ECUQod.net
パイ「わたしたちの」
チチ「出番ですわね!」

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 15:31:44.87 7y0ldlZa0.net
激ωと羽毛ブラって紅蓮で取れる?
魔女クリアしたけど見当たらない

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 15:47:14.29 iQpSAKqwa.net
羽毛は魔女で3セットくらい出てきたわ

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 16:39:05.52 1tGnqvz70.net
両方とも魔女ででるはず
羽毛は90F〜ぐらいだとおもう
激ωは浮島であったはずだよ

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 17:40:57.16 91YCkgOU0.net
激ωは夢美さんが売ってなかったっけ

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 20:17:39.99 7ZIecn3w0.net
とうとうセールで買ってしまった!
さぁ〜て、やり込むぞー
一つ聞きたいんだが
ダンジョンに落ちてるアイテムは基本的に全部拾った方がいいの?
それともいらないのはスルーした方がいい?

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 20:25:01.91 6N7/pgnW0.net
持てるなら取り敢えず拾っていって持てなくなったら選別
慣れたら要る要らないを拾う時に考える感じで

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 20:30:37.69 KQY9rua60.net
図鑑コンプする予定ならいらないアイテムでも初見のアイテムなら拾うってアクションをしておいた方がいい

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/17 21:05:11.35 7ZIecn3w0.net
>>850
拾えるだけ拾えばおkってことですね、わかりました
>>851
図鑑なんてのがあるんだ
だったら使えそうに無い物でも初見は拾っていった方がよさそうですね
先輩方、アドバイスサンキューです

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 00:49:15.64 U76PrYxgp.net
>>846〜848ありがとう 紅蓮だと出ないのか 90F辺りから未フロアあっても犬角デブ笛死角からの骸骨ボールがウザくて早足になってたから確実に見落としてるな もう一回行ってくる。 あと魔女じゃなきゃ取れないのって他にある?



879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 01:36:34.17 /Dp0chCvx.net
魔女は二度とやりたくないな
セイバーの進化武器がどこにも落ちてなかったけど
魔女で発見したな
全ステージクリアして、アイテムのセイバーだけないからネットみたら
魔女にあるってかいてあったからやり直したよ
あとはくだり、のぼりのどちらかを魔女で拾ったね
魔女限定かはわからないけど

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 05:48:35.83 U76PrYxgp.net
たしかにかなり面倒くさいけど、次は金取りたい。聖女ブラパンツも取れなかったし…
てか魔女まで来て今更なんだけど、図鑑登録されるタイミングって持ち帰ってから?
現地で配合なり装備なり巾着なりじゃダメなのかね

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 05:52:25.29 f9s4YltE0.net
なんかその話前出てたけど
どうやら所持したら登録されるみたい
地面に落ちてるのを直接巾着に入れたものは登録されないらしい

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 06:49:20.29 vJwHisJpp.net
>>855
魔女クリアしたのに金とってないとか、きつすぎる…
何がクリアできなかったの?異次元、大部屋の本がなかったとか?
聖女は他でとれるから全然きにする必要ないね。羽毛に特殊効果のスロットが
なかったら最悪だね。ない場合があるかわからないけど

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 08:37:49.84 U76PrYxgp.net
>>856
貴重な情報ほんとありがとう。
足元、巾着って常にやってたから羽毛ブラもそれで登録されてなかったかもしれない。
呪われてるし、小悪魔と交換出来ないからポイーみたいな感じで。
>>857
大部屋と異界は取れたけど、聖女セットが取れなかったから銀…
なんで金狙いと激ωと羽毛ブラを求めてまた会長とデート。

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 10:20:20.36 Nq87C2Mx0.net
ロッカーは最大拡張しても容量500?
○○強化の本がたまってきて500でも不足を感じ始めた

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 12:00:26.16 AceWTRrf0.net
>>859
あるあるネタだねw
500が最大だよ。俺も強化本ばかりたまって困ったことがあったわ
最強の装備に一気に付けたいからそれまでとっておきたいってことだよね?
最強装備手に入れるまで少し時間かかるからそれまでの
つなぎ用の装備を選んで強化するのも一つの手だと思うよ
一気に強化できる方法あるからそこまで大量にためこまなくてもいいよ
それよりも、特殊効果のついた装備を複数集めるほうが大事かな
装備外し防止、レベルダウン防止、転倒防止とか色々

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 12:18:36.59 8uvbDhmG0.net
ブラとパンツ強化書はとっといた方が良いけど武器と盾はちょいちょい使っていいぞ
まぁDLC武器あればストーリークリアするまではそれもあまり要らなくなるけど

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 13:53:15.00 lrwDUUft0.net
強化系の本は巾着で枠圧縮しとけ

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 14:40:32.22 f9s4YltE0.net
ロッカー内でも巾着から出し入れできるから保存に押し込むのがいいよね
あと祝福や羽は硬い巾着に入れておくのもいいよ
硬いでも使われるし転んでも破けないからね

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 15:09:30.06 t+/AQeKLM.net
硬い巾着に水とかパン突っ込んでくるネズミ腹立つ

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 18:38:33.96 5gO/yWf/0.net
色々参考になるなぁ、ありがとう
今のところ強化の本使わなくても武器と武器とかで合成していけば足りてしまうし
終盤の装備は同じもの何個も拾えず、本で強化するしかないだろうから取ってお


891:アう、って考えでした



892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 19:03:42.17 ELPbCvdg0.net
>>864
ソロ攻略じゃないんなら特殊能力持ちは全部パートナーに押し付けた方がいい

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/18 19:49:00.49 8uvbDhmG0.net
>>865
それであってるで
でも倉庫は有限だから使うなら武器強化優先ってこと
武器の乗り換えとかで一気に50くらい強化しないと場合によっては乗り換える意味あまりなかったりするからそういう時使えばいい

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/19 03:40:00.48 EWDLoABG0.net
まるこげパンだけが埋まらない…
こけこげに地雷踏んでもまるこげならないし
紅蓮の塔でほんとにでるの?

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/19 16:40:14.79 EWDLoABG0.net
>>868
自己解決しました
紅蓮の塔80Fあたりでとれました。

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/19 22:37:56.83 SBvi32m60.net
紅蓮で頑張って悶絶香780個持って帰ったけど、うららしかMaxにして莉央半分くらいで使い切ってしもたわ

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/19 23:08:51.42 MOzVM2910.net
100ちょいあればMAXまでいくような

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/20 00:32:58.08 wWkSEZrp0.net
全部最大値で出せればたしか1項目につき25個でMAXになったような気がする

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/20 06:13:15.56 fmP6Wm9r0.net
もしや、全部SKIPしたせいなのか!

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/20 07:30:44.56 wWkSEZrp0.net
スキップしたら失敗と同じやで

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/20 08:19:37.46 TwTlccrHd.net
知らんかった。。。
さすがにもう1度集める気力ないよ。。。

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/20 10:09:19.79 481qBjXXd.net
香を使う前にクラウドセーブは当たり前だよね

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/20 10:41:14.63 fibW1pe8p.net
>>870
俺と全く同じミスしてるw
このゲーム説明が少なすぎるんだよな
スキップしたら、失敗と成功のまん中だと思っちゃうよな
俺もなんとかがんばったからもう一度がんばろうぜ

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/20 11:28:37.29 pQhJ6HK30.net
使用数も1〜30とか50とか自由に決めさせてほしい。
1の次5とかアホか。
ペロペロペロペロ1時間もダルいわ。

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/20 11:34:12.69 pQhJ6HK30.net
スキップしたら成功の1割か2割くらい?
スキルレベル29からあと1上げたくて5個使ってスキップで上がらず。
バックアップからやり直しで1個で成功で上がらず。
めんどくせぇ

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 01:16:55.98 i/wU8m860.net
前作ではスキップで最大値の7〜8割は貰えたんだよな
というかそもそも失敗の概念がなかった
失敗つけた奴ほんと無能

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 02:14:51.27 quWZwGvGa.net
バレガみたいにギャラリーの覚醒でずっとイジイジ出来たらもっと実用的だったんだがなぁ

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 02:34:32.48 PdJjXvbT0.net
失敗率が決して低くないのがな・・・

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 07:04:43.48 0yJZo5Mp0.net
慣れたらそこまで失敗することもないんだけど、失敗時の拒絶リアクションが精神的に辛い

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 13:54:04.60 ufxsrKgM0.net
キャラデザ好きなんだけど小林ってのがなぁ…

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 13:58:49.13 nFzGHX0V0.net
>>884
すごく同意です

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 18:02:22.74 i/wU8m860.net
その話何度も出てるけどワイは好きやで
まぁかなり人を選ぶ声なのは事実だが

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 19:51:41.56 2XVAkVvw0.net
別に画伯の声が悪いわけじゃない
声質とやらせることの相性が最悪なだけだ
あの声でにゃーにゃー言わせるのは何を考えてるのかマジでわからない

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 19:54:56.42 1dXg11bq0.net
画伯は少年役のイメージが強すぎるわ
妙齢の女性の声は合わないと思う

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 20:48:


916:03.87 ID:67+OQZo3d.net



917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 21:04:23.93 ufxsrKgM0.net
>>887
>声質とやらせることの相性が最悪
言われてみればたしかにそうね

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 21:49:23.42 n2JF57EL0.net
鑑定と温泉のM・L・LL・Zサイズで
Mは各キャラのデフォカップ、LLはKカップ、ZはZカップ
と分かりやすいのですがLサイズはどのくらいのカップ数のことを指すんでしょうか?
JカップはもれなくLサイズと思って間違いないでしょうか?

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/21 21:52:28.96 1dXg11bq0.net
たしか
KがLL
ZがZで固定のはず
後は最初のバストによって変わるけど
バストアップで服がはじけるモーションが出るとこで1段階上のサイズになるはず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2246日前に更新/226 KB
担当:undef