【PS4/Vita】オメガラビリンス Part16 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 09:48:43.78 +HJYpl3/0.net
前作も今作も罠等で迷子になる味方は地雷なんだよなぁ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 10:12:58.60 js8fRMAcd.net
セカダン2面白いよ
少なくとも劣化シレントルネコのオメガラビリンスよりはローグライクの新たな面白味を感じる

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 10:16:42.60 js8fRMAcd.net
というかスレの話題が他ゲーとか益々、終末感が漂うから止めろw

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 10:25:05.87 a2tOd4Da0.net
このゲームならアイテム変化の豚の対処を丸投げできるってだけでだいぶ味方に有用性あるでしょ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 12:38:08.80 s/9QUfKxa.net
が、合体技!

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 13:39:09.18 zZt59vO+0.net
うららの性癖見ても趣味は人それぞれって紗衣里に注意して
うららとダンジョンに行くとダンジョン散歩しよっかだし
挙句温泉入るとなこの身体どうかな〜って見せ


506:つけてくる なこさんちょっと大物すぎません?



507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 14:37:00.10 62WRFXZ70.net
ダンジョンでの食料事情すなわち生殺与奪権を握ってるからな

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 14:53:58.83 4/3oK/93a.net
飛行術で賢者無双でした

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 19:28:13.34 UXcohHf70.net
なこちゃんは天使だから

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 20:52:53.43 nU5CsFrJ0.net
なこうらはいいぞ〜

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 22:52:08.49 bktT9q4Z0.net
温泉入ってるうららちゃんにバックから強引にねじ込みたい

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/10 22:58:34.92 vPL6c5Acd.net
いいことを教えてやる
キャラ萌えに走り出してゲームの話が出なくなったスレは
そこから急速に衰退の一途を辿るぞ

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 03:44:26.91 zyZAhQE40.net
>>498
もう既に手遅れなくらいに過疎ってるのに何を今更

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 04:48:26.92 wg52+6AUa.net
>>498
末期には一人保守になっちまうんだよな

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 19:02:57.93 Sj7i4Yfg0.net
ストーリー知ってるならここに教えてもらったら?
スレリンク(gsaloon板)

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 22:33:16.36 aHS/sbrp0.net
D3は赤系の主人公好きだな

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/11 23:12:24.04 njM8Qwss0.net
そもそも長寿するタイトルでもないやろ

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 09:34:51.58 i9Ngy/Vj0.net
フルHDじゃないテレビに接続したら画面はみ出してるんだがなんとかならんかな

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 10:48:18.50 A+/6wrtma.net
PS4の設定弄ればいいやん…

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 10:50:47.32 i9Ngy/Vj0.net
本体の設定で解像度落としたがダメだった
他のソフトは全部画面に合わせて表示されるのに、
これだけは解像度無視される

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 10:52:40.41 8HFmK2OR0.net
テレビの表示設定いじるのはどうだろうか

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 10:55:03.48 A+/6wrtma.net
設定〜サウンドとスクリーン〜表示エリア設定でやっても無理なん?

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 11:02:42.89 i9Ngy/Vj0.net
>>507
フル/ワイド/ズームしか無かった
>>508
エリアの枠を小さくして起動したけど反映されず
なんでこのソフトだけ変なんだろう

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 11:06:09.51 A+/6wrtma.net
マジかぁ、力になれずすまんね…

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 13:04:11.54 i9Ngy/Vj0.net
>>510
とんでもないっす
どうもありがとう

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 17:22:07.31 7RqQvcxgr.net
テレビの型番とかもう少しテレビ側の詳細を教えてくれたら答えられる人いるかもよ
その機種特有の機能があるテレビもあるし型番で検索すれば説明書のPDFとかダウンロードできるかもしれないから怪しそうな機能がないか調べてみるといい
もし他にテレビがあるなら1度他のテレビに繋いでみるといい
問題があったらPS4の設定がおかしいし無ければ今のテレビがおかしい

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/12 18:21:21.88 ZTtct4sx0.net
>>504
これと似たゲームの不思議の幻想郷ってやつも当初それが対応してなかったなあ
誰かが画面はみ出るから対応してくれって言って数ヶ月後に対応パッチ出て実装されてたしD3に連絡してみたら?

528:sage
17/09/12 20:23:19.41 2wVEIBsGp.net
オメラビ特有ならバグかもね
作り込んだ原因はなんだろな

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 04:59:45.56 vXUHrxwq0.net
自分も全く同じ症状になったよ
他のゲームは全く問題ないのにこのゲームだけ枠からはみ出して端が切れてた
こちらの場合はテレビ側の設定で画面サイズをアンダース


530:Lャンだったかに変えたらなんとかなったけど



531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 10:16:19.00 4h4tlRUR0.net
PS4の設定で表示エリア変えても治らないならテレビのズーム機能のせいだと思うけどそれも違うのか

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/13 21:54:52.19 OjHEvXW80.net
犬の顔クッソムカつくな
メスだからといって許さんぞ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 08:39:48.45 lYQrG1N4d.net
わかる、マジ殺処分したい

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 11:46:41.69 Cz1CpF1Q0.net
そんな犬が可愛い愛那ちゃんなこちゃんうららちゃんとかを舐め回すから困る

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 17:04:48.66 bWFi9X9Hd.net
オープニング曲ってCDとかあるんだっけ?
サントラに入ってないようだけど

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/14 22:36:01.29 3e5P5BUK0.net
スレ見てるとやりたくなるけど真っ先にシカク系が思い浮かんで結局やらない。

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 09:31:47.07 kRWO5E8ea.net
ウザイ敵が多すぎて評価を落としたZ

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 10:17:17.95 7KZiLv3t0.net
悶絶覚醒とかどうなの?
全く極める気もないからいいんだけど肝心のエロ部分もあんまり良くないの?

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 10:32:06.95 AeWwQy7B0.net
無印のなこ赤が一番エロくてよかったなあ

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 11:10:37.90 9Vx1IeJ80.net
悶絶覚醒はまぁいいよ
良くも悪くも現状維持って感じで
悶舌はクソ

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 12:07:19.82 llmG8+2Q0.net
いいところも悪いとこも、アンケなり意見なり少なからず送った人いると思うのに
アクション少なすぎなのが一番の問題だわ
ゲーム発売したらそれで終わりって時代じゃねぇんだぞD3Pよ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 12:40:48.83 bGyvxC+/0.net
一部の上級者の声を聞いた作りにして
ライトユーザー離れてシリーズ終了する典型

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 14:10:18.07 IWZ+HnFD0.net
と思い込んでる頭の病気に奴
実際は上級者の声も聞いていません

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 16:36:31.08 iEH2JXpR0.net
キャラは可愛いのが救い

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/16 21:16:48.05 ewHzg7Jcd.net
Zから始めたせいかもしれんが
キャラの掛け合いが超薄っぺらく感じた

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/18 11:22:45.83 OdDk2ZBa0.net
なこちゃん嫁にしたい

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/18 13:13:11.00 B0mK4KNGp.net
あいつはうそつき

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/18 13:31:50.16 tWQIc1Wt0.net
うららちゃん妹にしたい

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/18 17:34:36.91 bO7etS3M0.net
愛那ちゃん地味に可愛い

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/18 21:50:12.11 lqZyLBL70.net
>>297
巾着in巾着できれば持ち物の量減らせて大分楽そうだが
ver1.0でも巾着を巾着に入れるって選択できなくないか?

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/19 01:30:08.01 G/kuYFaL0.net
965 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdbf-Eara) 投稿日:2017/07/09(日) 19:45:18.71 ID:gYT6mN18d
一応エラー防止のために書いとく
△でアイテムを複数選択状態にした後カーソルを巾着にいれたい巾着(a)に合わせて◯、巾着へを選択
そうすると巾着選択画面に移るから一度×を押すともう一度巾着選択画面になる、この時にaをいれたい巾着(b)を選んで入れるとaがbに入る
二回同じ巾着を選んじゃうとその巾着が消滅しちゃうから注意、エラー落ちもあるみたいだし複数入れるときは気を付けた方がいい

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/19 17:03:25.87 d0FckeC+0.net
バレットガールズのPが臼田から変わったからオメラビのPも変わるのかな?

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/20 05:23:49.23 w9YIrtea0.net
ありがとう
本当にただのバグ


554:ネんな



555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/20 16:23:58.70 XWpIXaDg0.net
ドラクエ終ったから限定版の中古が安かったから注文しちゃったんだけど
もしかして失敗した?
前作はやってない
PS4でパンツがみえるホットギミックがやりたいだけなんだけど

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/20 18:21:53.98 aAWgdL2G0.net
まぁイライラする要素や不満点はあるもののゲーム自体は普通だよ
ガチなローグライクがやりたければ微妙だけどそうじゃないならゆるくプレイできる
パンツは満足出来ないかもしれんが

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/20 21:52:26.75 bc6mJ+y+0.net
俺も通常版だけど買ってきた
移植の追加要素版かと思ってたら続編だったのね
シナリオやらキャラの絡みがようわからんw先に前作やるか

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/20 22:41:24.95 hT23hhIz0.net
キャラは結構かわいい

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/21 19:00:39.40 TfK5v2EZ0.net
DLCは鑑定アイテムとキャラソンとテーマだけだね。追加キャラが配信されると思って期待してた自分がいました。

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/22 02:36:45.74 T1TYbe9P0.net
武器なんてなかった
いいね?

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/22 02:39:50.04 4sZseWE50.net
明日届くんですけど
DLCの武器とか鑑定アイテムって買った方がいいんでしょうか?

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/22 03:53:36.80 /efci7Iu0.net
Switchでやりたい

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/22 06:54:16.11 qxzPn/z/0.net
>>545
不要

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/22 09:11:16.59 2yV/zljw0.net
>>547
ありがとう

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/24 16:38:35.68 MrM1Y7BK0.net
散々既出だと思うんだけどアイテム図鑑埋めに適したサイトとかない?
ジュエルブレードとか竹ハリセンとか特定のアイテムが出なさすぎてどのダンジョンで拾いやすいとかあれば教えて欲しい

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/24 17:33:27.17 XyNKS8/F0.net
PS4版買ったんだけど何か画面が見切れてる…画面設定できないのかこれ

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 00:25:14.91 jJsS5OX20.net
テレビ側の設定弄ってもダメそうなら諦めろ

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 00:26:38.22 RUb4TdSB0.net
いや本体の設定だから
初期設定もまともにやらないで騒いでる馬鹿は他のゲームでもたまに見るよ

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 01:19:26.87 ukVdk+y5d.net
>>549
ストーリーラスダンと挑戦状だけ回ってりゃほぼ全回収できる

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 01:29:03.68 jJsS5OX20.net
>>552
さすがにそんな馬鹿はそうはいないだろ
いないよな……?

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 08:21:26.82 F79bcq1w0.net
中古で買ったけど雑な部分や中途半端なところはあるけどまあまあ面白い
ただ値崩れしてるのもうなずけるでき

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 08:43:31.30 cvXgc5Xwd.net
いうほど値崩れしてるか?
安くなったら買おうと思ってまだ買えないんだが…

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 13:02:07.73 LIrx6LPG0.net
>>556
楽天のブックオフで限定版が5800円で10%ポイントついたから
他のポイントプログラムもあわせると5000円ぐらいだった

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 13:38:50.20 cvXgc5Xwd.net
>>557
発売後2年でこれってやっぱ高いよな
エロゲもどきはすぐに値崩れする印象なんだけどなぁ

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 19:45:50.44 ToqUqX/Xp.net
全然値崩れしてなくね
値崩れっていうのはガンダムバーサスみたいなやつのこというんだぞ

576:550
17/09/25 22:14:24.68 qsB0EYDj0.net
テレビのHD表示領域ての弄ったら正常になったわ
犬が舐める方良くて大ハート3つでしんどい

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/25 22:51:53.55 LIrx6LPG0.net
>>560
なんかあっちのほうがむずいよね
序盤だときついけど
運ゲーだから一気に香を10個使


578:ってセーブロードくしするしかないと思うわ



579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/26 04:10:51.76 VFBZmcPR0.net
>>553
物欲センサー「それはどうかな?」
ジュエルブレード出てくださいお願いします
あとラスダン行くと毎回イベント始まるバグ修正して・・・

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/26 10:25:42.80 qz3kA7F7a.net
本物の犬じゃなくて擬人化犬娘だったら良かったのに

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/26 10:54:20.62 YboG8fwa0.net
>>563
とてもいい考えだと思うが発売できなくなりそう

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/26 19:29:16.60 QLNISYoLd.net
アプデはもうないのか

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/26 23:24:13.38 YhSh/fftp.net
クソオブクソ オブザイヤーなんだけど、お前らはどう思う?

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/26 23:38:12.39 KrsNQs5Er.net
臼田がもういないからアプデはない

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/28 14:55:13.46 ApcoYrwF0.net
>>567
臼田いねぇの?
そりゃ終わったな

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/28 19:49:56.21 sG3nnJMN0.net
犬が舐めるとかいうクソアイデア発案者がいなくなるのは次回作にとってはメリットだな
あるのか知らんが

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/30 09:37:19.29 UI/tQ9Jha.net
ローグである必要がない
なこがいればそれでいい

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/30 20:41:55.55 vjSFs3vO0.net
あきらかにスキルで強キャラとカスキャラができてるのがまずダメだな
まりかとかいうババアが声当ててるキャラ性能で優遇とかふざけとんのかと

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/09/30 22:42:27.44 +LYJALPo0.net
2で鉄壁のガードって発動率良くなった?

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/01 00:40:52.31 1rxOFQdha.net
頻尿さんとは違って
なこちゃんは可愛いなあ

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/01 15:42:46.52 gtFbaMs50.net
敵の嫌がらせ攻撃とか罠がマジでイライラする
装備の効果はぐとかパンにするとか
保存の巾着もすぐ破れるし

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/01 17:12:10.52 ZBEwdzil0.net
罠の数と敵の殆どが嫌がらせ能力持ちってのは糞オブ糞だったな
敵の能力も物理が強力とか魔法特効とか範囲攻撃とかなら装備調えたり等で対処できるから問題ないんだが、、、
このゲームの特殊能力はアイテム変化や装備はぎ取り、特殊削り等と敵能力によって高難易度になるのではなくただの嫌がらせでしかないのがなぁ
肝心のエロ方面は劣化してるし終わっとる

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/01 23:29:19.99 I405zr5M0.net
前作からあるけど、どのダンジョンにもある水溜りと氷・マグマの床なんて何がしたくて配置してるのかわからぬ
最初から見えてる罠なぞ避けるし、普通の罠と違ってアイテムは乗るし

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 04:09:54.84 CEY4Jpp40.net
一応物理と魔法については効くやつ効きにくいやつはいるけどね
レベルを上げて物理で殴るで解決だからな
まぁ基本物理でパートナーに魔法武器持たせとけばいいだけだけど

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 20:59:11.62 wWbnNpp/a.net
一回くらいアプデで調整来るかと思ってたんだけどな

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 21:40:44.46 XB1s5Phip.net
売り逃げというヤツですよ
クソオブクソ

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 21:44:00.63 PxbPWGnSd.net
シレンとかトルネコをやったことある奴が、このアイテムへの妨害する敵はいるだろなーってのを選んでいったらモンスターの枠埋まったみたいな感じ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 22:17:51.14 Zmpm7qKe0.net
わくぷよダンジョンやったことないバカだったんだろうな

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/02 23:42:40.30 k6cImCfua.net
追加でエロを強化してくれてもいいのに

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 00:02:10.75 TNBv3iro0.net
D3自体がもう駄目かも


601:からんね、EDFだけじゃねもう



602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 01:20:12.13 n9UJzz090.net
EDFもオンラインだと変な武器レベル縛りしてくるじゃん
あれいらんわ
縛りしたけりゃこっちで勝手にする

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 02:33:06.11 pjPmeoIE0.net
EDFの制限いらないよな
ヌルゲー予防なのかしらんけど

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 02:39:35.62 t9j5tuXr0.net
全体の達成率70%だかまで行かないと低難易度で武器制限は一応初回プレイの人の所に入って無双してゲーム性をぶっ壊すのを防ぐためだからまぁ仕方ないよ
オフでは制限ないしね

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 12:36:47.55 dZVplLzFH.net
臼田辞めたし続編ないんじゃない?

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 14:25:57.70 mpucF7Da0.net
隙きあらば嘘を吐く

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 19:08:19.09 D5R+HzJvp.net
>>585
つーか、ゲームなんだからヌルゲーで良いのにね

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/03 20:03:16.72 yRwaB6Kl0.net
難易度選べるし低難易度は当然ヌルゲーだから問題ないやろ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/06 00:48:47.15 wAuU8d7+0.net
ワルチャで戦闘力5万以上を募集してるのに募集主が5万以下なのはなんなんなの?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/06 23:23:12.59 CmgqCeKzd.net
バレガに引き続きオメラビも臼田から杉山になるのかなー
すげー心配

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/08 00:19:48.24 G7oEUdaHa.net
なこちゃんがエロ可愛ければそれでいい

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/08 00:36:14.26 9FvjseUU0.net
禿同
なこの可愛さは変わらない

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/08 02:04:49.39 wjk42O220.net
確かに
なこちゃんが一番かわいい

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/08 02:13:25.67 5QwHRmFo0.net
声聞いた時天使かと思ったなこちゃん

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/08 11:06:01.87 wMg1WUXtp.net
えーい

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/12 23:33:46.76 SCXDuORaa.net
なこたんシショー

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/15 16:35:03.03 Yj+ynlR70.net
>>586
それならオンオフでクリア達成わけないで欲しいわ
オンラインも低難易度回してるのクッソ苦痛だった

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/15 20:03:11.62 ar9W8Zwm0.net
更なるおっぱいが続編で待ち受けている…
URLリンク(www.famitsu.com)

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/18 18:04:43.14 v7W8jaHbp.net
最近オメガラビリンスzを買ったんだけど、スキルの使い方がわからない
どこを検索してもやり方のってないんだよ
パートナーはたまに普通にスキル使ってるっぽいんだけど
ちなみに覚醒はどれも10以上あげてスキルもあるみたいたんだけと
発動の仕方がかわらない
スキルを使うアイテムがあるの?それとも、コマンドで何処かにスキルを使う場所がある?
装備するアイテムが限定されてるとか?
長文でごめん、誰か教えてください

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/18 19:40:03.93 U3Yx+Qrj0.net
R押しながら方向キーで使用するスキルやアイテムを切り替え出来るよ
というか普通に説明書に書いてるんだが……

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/18 19:59:15.00 v7W8jaHbp.net
>>602
まじありがとう!
今は家にいないから中身確認できないけどPS4のソフトって説明書ないかと思ってたよ
今まで購入してきたソフトがそうだったから
ネットに説明書あったけど文字が歪んでてよく見えなかったんよ
助かりました

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/18 23:54:21.39 AH5cYnxD0.net
PS4の文字はくっそちっせぇからな
vitaだと問題ないけど

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/19 00:34:51.71 WxR7b/Wr0.net
☆3覚醒させてもガチャ産☆5には及ばないだろうし
それだけの追加では無意味、すぐにただのオワコンになる
つまりその後、☆3(覚醒)でしか出来ないコンテンツ


624:ウらに用意してんだよきっと



625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/19 00:35:14.46 WxR7b/Wr0.net
すまん誤爆

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/19 01:57:09.46 mKuVANw60.net
さあ早くオトフロスレに帰るんだ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/20 00:00:10.93 oG+OoeHL0.net
今2本半額セール+20%オフクーポンで3000円位で買えるけどPS4版しか無いから迷う

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/20 07:53:34.37 qVApv04B0.net
>>608
やめとけ
Youtubeにあがってる覚醒動画以上の感動はないぞ
イライラするだけだからあと

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/20 15:22:36.65 iZdGa6fjp.net
>>609
最近購入したばかりの603だが、イライラするとこってストーリー後半とか?
敵が状態異常攻撃連発、強くしたアイテムがなくなったらイライラあるかも
俺はまだパッケージにうつってるカマ持った奴がやっと仲間になったとこまで
いったけど中々面白いよ
不満点といえば、すぐアイテムが満杯になってテンポが悪いとこだろうか
これは俺の操作が下手くそだからどれ捨てて、どれ持って行こうか迷うのが悪いんだけど

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/20 15:47:30.94 MmgvL39i0.net
>>610
そうだよ罠と敵の嫌がらせ攻撃だよ
保存の巾着とかミスして罠でロストしたらロードしてやりなおしなのとか
まじでクソ

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/20 16:22:19.43 zZvT644c0.net
ロストがいやなら
武器防具ならGPSつけりゃぁいいで買取結構するけどな
手間だがオンラインストレージ使えばフルバックアップとれるぞ自動アップデートは切ってな
ちゃんと中断セーブしてアップロードして再開しないとダメだぞ
特定のアイテム以外はスキルで何とでもなるし
その辺取捨選択すれば枠そんなに埋まらんぞ
それでも足りないなら聖堂4クリア絵して保存の巾着集めるのもいいぞ

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/20 16:37:18.85 iZdGa6fjp.net
>>612
優しそうなプロみたいだから色々聞きたいです
GPSつけると、ロストした時強化した分はなくなるの?
ソード+10だったら、販売時にはただのソード?
アップロード、ダウンロードとか全然してないけど定期的にやったほうがいいのかな?
アイテムは武器や防具強化の本が溜まりすぎてる
どうせあとから強い装備でるだろうからためてるけど
どんどん使うべき?今のところ、一文字をメインに武器使ってます。リーチあるので
防具はどれもほとんど似たようなのでどれが良いのかイマイチわからず
セット効果の良いものを選ぶべき?混乱、睡眠防ぐ効果があるのを優先すべき?
質問多くてすいません

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/20 16:49:34.33 zZvT644c0.net
>>613
GPSで戻ってくるのは+値コミでオプションもコミだよ
ただ+値とオプションの金額も上乗せの状態だから強いとその分購入金額が跳ね上がる
バックアップとして使う気がないなら別にアップロードもダウンロードもVitaとPS4で併用しない限りいらないと思うけど
自動になってたら結構頻繁にアップロードされてるからそれほど気にしなくてもいい
確かに強い武器は出てくるけどトロフィーコンプ目的以外そんなに強化しなくてもやっていける
一文字を最大まで強化すればストーリー程度なら十分すぎるぐらいだよ
個人的にはセットにしてオプションの混乱や睡眠を移動させて使うかな
穴が開いてればその数だけ別の下着から移動できる

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/20 17:33:27.73 iZdGa6fjp.net
>>614
色々とありがとう。とても助かりました
本当は攻略サイト見て勉強したらいい


635:ニ思うんだけど それだと装備効果のネタバレやみんな同じ装備、やり方になりそうだから攻略怖くてあまりみてないんだよね ちょっとしたヒントだけほしいみたいな感じです ドラク11で例えるなら最強の指輪スーパーリングという、アイテムがあって それを作れば状態異常くらわない。だからみんな最終的に似たような装備になるとか 一文字でも結構いけるんですね。コイツを相棒にします あとは、混乱、睡眠耐性?まだないけど見つけて合成して作るのを目標に がんばってみます



636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/20 20:57:29.65 cqB+0ZOb0.net
このゲームで一番面白いのは
持ち込みなしの99階ダンジョンなので

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/21 18:20:02.69 VfFMXiTNx.net
持ち込みなしの99階は面白そうだね
でも、まだしばらく先になりそうだわ
ストーリー結構長いな

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/25 11:48:37.83 gioXbhG30.net
2個で半額の対象に入ってるから買おうと思ったんだけどもう1本が決まらないな

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/25 12:35:51.79 jQJON0+Zd.net
D3ってすぐセールやるよな

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/25 13:15:00.73 LnWDW/F/0.net
D3だからね

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/26 08:15:51.37 fQUxwGAE0.net
>>620
ワッチョイ惜しい

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/26 11:11:56.46 XRRzoJ4k0.net


643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/26 19:00:31.58 kaAkUPnK0.net
前作けっこう好きだったからセールのPS4版買ってみたんだが、リモプでやったら鑑定の時スティックだと全くパイズリしてる感無くて泣けた
パイタッチもできんし痛い誤算だったわorz
VITAはエロハードとして優秀だったんだなぁ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/27 12:54:20.44 8JXc65Rr0.net
夢美ショップで猿が片っ端から商品投げ始めから焦ってオメガ斬り発動したら殺された
天使の羽持ってなかったからダメージでかい
つーか夢美ショップでしか全滅したこと無いわw

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/27 13:39:10.95 wvI549aC0.net
オメガインパクトの判定中立NPC外して欲しいよな
アレで二回死んだわ……

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/27 17:23:46.18 jRYSbur9d.net
臼田いなくなったから続編は絶望的?

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 02:30:36.24 Ea9l+qO70.net
セールだから買おうか迷ってるんだけど結構本格的なローグライク?
それともただの萌えゲー?

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 02:57:00.94 3McvroYD0.net
メインのダンジョンは頭使う必要無くて正直ヌルすぎる。
妖精の試練のほうがスリルがあって面白い。裸一貫で下層目指すトルネコみたいな趣きがある。

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 02:57:54.97 3McvroYD0.net
妖精の試練じゃなくて冒険だった

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 20:58:00.53 XozBoFVH0.net
ストーリーはクリアして、これから装備の育成楽しもうとしたら
装備につけてた特殊効果がいつのまにか消えてたんだが…
いや、もしかしたら自分の勘違いかもしれないが
特殊効果が消える事ってあるの?ちなみに消えたのは転ぶのをなくす効果のやつ
もし消える事があるとすれば防ぐ方法ある?

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 20:59:12.02 awoT6Mwp0.net
装備の特殊能力を消してくる敵がいる
防ぐ方法? そいつと戦うときは装備外せ

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 21:01:51.01 XozBoFVH0.net
あと、特殊効果のわかるヘルプ、又はサイトないかな?
意味不明な効果が多すぎる
騎士のなんたら
触手のなんたら
鳥のなんたら
なんとかの特攻とか他多数
質問ばかりですいません

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 21:02:45.98 3McvroYD0.net
HP入れ替え食らった直後に地雷踏んで死んだ
ストーリー進むごとにだんだんトラップが凶悪になってくるのね

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 21:08:01.80 awoT6Mwp0.net
そういう特殊能力は


655:自分で使ってみて覚えるものだ ローグライクってそうやって学習して強くなっていくゲームだろ ○○特攻は与ダメが増えて○○防御は被ダメが減る



656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 21:09:29.85 eDPoP2jL0.net
>>632
モンスター情報見ると幸せになれるぞ

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 21:14:58.38 XozBoFVH0.net
>>634
ありがとう、すごく助かりました
ネットでどれだけ検索してもでてこないので特殊効果消える原因がわかったのは
特に助かりました
確かに自分で調べる事がこういうゲームの楽しみ方の一つですよね
そういう楽しみ方すっかり忘れてました
ひたすらネットで調べてばっかりでしたので
でモンスターに特殊効果消されるっていうのを聞いて図鑑みました
ブロックみたいな敵が消すんですね
さらにそこに騎士とか書いてあるんですね
まったく気づかなかった。
簡単なヘルプがあればよりいいなと思いました

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 21:18:49.43 XozBoFVH0.net
>>635
ついさっき初めてみたよ…
こんなデータのってたのかよぉw
さっき起こった悲劇
巾着に大量にいれてたレアアイテムを腐敗?かなんかわからないけど
別のアイテムにされた…
とりあえず腐敗防止の特殊効果つけてみます

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 21:36:00.91 lIAiItAb0.net
腐敗防止って罠で巾着外のパンをカビたパンにされるのを防ぐだけで
こげこげパン化とかただの水化するのは防げなかったような
とりあえずあのデブは杖や飛び道具で近付かれる前に倒すor無力化推薦

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/28 21:56:37.88 XozBoFVH0.net
>>638
ありがとう
となると、今後の戦い方かなり考えないといけないですね
モンスター部屋とかやばすぎです…
今まで装備の育成してなかったから敵なんか全部気にしなかったけど
育成するとなると、かなり考えて行動しないといけないですね
デブも要注意だけど、特殊効果消す奴が一番警戒すべきかな?
ブロックの敵見るたびにビビるわぁ

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/29 11:53:30.33 /HRrk9ny0.net
セール組だけど序盤から罠多すぎて笑う
攻撃missも頻繁に発生するし中々の意地悪さだな
まぁ鑑定と悶絶がエロいのでまだ我慢できるか

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/29 20:01:14.04 7a03A0qZ0.net
>>640
私もちょっと前に始めたばかりなんだけど
罠で一度ひどい目にあってからは武器振る→歩くがセットになった
ローグライク触るの初めてなんで
価値観というか考え方を徐々に理解していく感覚を久々に味わってる

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/29 20:19:20.10 E7lsiyat0.net
罠チェックせずに罠で死ぬか、罠チェックをして制限時間オーバーして出てきた死神に殺されるか、選べ

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/29 21:12:09.68 /HRrk9ny0.net
罠で死ぬのとかある?
今のところ滑ってアイテムばらまく罠が最高にウザい
トルネコでいう転ばぬ先の杖が欲しい
あと武器の吹き飛ばし防止とか早く付けたいね

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/29 21:17:25.05 XNLu+9Q90.net
転び防止付ければ良いけど枠がな

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/29 21:21:05.59 +4t+bd6U0.net
ニコハンで買ったからよろしくな

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/29 21:40:19.83 QZnZKj9D0.net
転ばぬ先の杖はないけど、下着の特殊効果で転び防止ってのがあるから
それを合成とかでメインに持ってくればいい
滅多にないけどいかずちの罠固定60ダメを連続で踏んだ時は死にそうだった
この時ばかりは猛省

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 00:43:07.22 FWJUkdzb0.net
前半から手に入るモノで後に向けて取っておいたほうが良いモノって何がある?
武器・盾・下着強化の本、白紙の本、は温存してるが、他はイマイチ重要性がわからない
エスケープが普通に店売りしてるのは意外だった

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 01:28:09.20 cnVB/IKq0.net
スロット4つの聖女の槍がでねー
3までは結構出るんだが
別に無くても困らないが、スッキリしたい。

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 01:40:28.18 p2b0wG2V0.net
>>647
あと無敵薬とか透明薬くらいかな、別に大量にストックしておく必要はないけどいざ使おうとする時ないと取りに行くのダルいんだよね
余り物は取っとく感じでいいと思う
>>648
射程2の武器(槍と剣閃系)は3スロまでしか出ない

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 01:48:38.31 cnVB/IKq0.net
>>647
俺は何でもケチって溜め込む方だが、役にたったのは、
死神狩り用に
HP交換杖、HP半減杖、魔力杖、素速さ薬、ムテキ薬を死神狩る分だけ
チャレンジダンジョンの理事長用に
加護薬、ムテキ薬、スーパーポーション、祝福を多めに
それ以外は使って売っていい。
難所で白紙は便利かもしれんが、無くても平気。
必要なもんは全部拾えるし、余る。

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 01:52:00.45 cnVB/IKq0.net
>>649
ありがとー。3までしかないからしょうがないな。
4欲しくて2回も紅蓮の塔登ったぜ。

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 01:59:43.79 GvdoyZzj0.net
賢者の試練おもしろかった
20以上は無いのかな

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 04:08:33.21 Zq9NcYdl0.net
アイテムはωパワー欲しさに武器盾下着パン保存以外は全売り派
ブッハーとかのアイテム変化攻撃って巾着にも効くのか
今まで杖とか薬とかにしか喰らってなかったから油断してたわ
1つの巾着にパン詰め込みとかやめた方がいいね

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 08:05:29.87 BvIkPKqM0.net
>>649,650
どうもです
安心して色々処分できるわ

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 09:14:19.85 2bBEfDm90.net
パートナーの毒ってどうやって解除するん??
温泉は効果無いし
解毒剤はリーダーが飲んじゃうし

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 09:21:25.05 Cs5dsHJ3K.net
プレイしたことないけどパートナーに解毒投げりゃいいんじゃね

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 09:28:30.53 uBcDaHhh0.net
>>655
投げつけて避けられなければ直るよ

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 10:02:20.74 p2b0wG2V0.net
たまにポーション避けるよな

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 10:49:25.72 2bBEfDm90.net
鞄が小さすぎて困る
蒼社は小さいと思ったのに裏切られたし

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 11:55:14.04 GvdoyZzj0.net
巾着をロッカーに入れて開封する作業に疲れたお

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 14:15:49.49 Zq9NcYdl0.net
賢者の試練をやってるんだけど4ってこれある程度キャラ育ててないとクリア出来ない?
もしくは完全な初期キャラじゃないとダメ?

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 14:35:29.12 Zq9NcYdl0.net
自決しました

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 14:35:43.99 GvdoyZzj0.net
>>661
子供以外のキャラなら初期値でクリアできると思う
能力育ててない魔力12のキャラでクリアできた

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 14:36:10.64 GvdoyZzj0.net
>>662
早まるな

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 15:59:25.86 p2b0wG2V0.net
自決は草

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 16:38:36.34 uBGvewbup.net
オンラインストレージの
PSプラスとUSBでバックアップできるみたいだけど
USBメモリ買えば、できますか?
とのUSBかえばいいのか調べてもわからなかったので
どなか教えてください

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 16:59:50.09 p2b0wG2V0.net
デザイン的にPS4に刺さるやつならなんでもええんちゃうの?
デザインのせいで物理的に刺さらないやつあるからな

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 17:06:27.25 eFVIaNBs0.net
>>666
ほかのソフトのバックアップと同じだけど
USBはPS4しか無理 詳しくはPS4のヘルプとか調べたほうが分かり易い
オンラインストレージはいったんVitaやPS4のメイン画面に戻ってオンラインストレージの項目に行けばDLとUPとあるから必要な方を選択するだけ

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 17:14:40.78 NKIj3LNS0.net
>>667
>>668
16GBのUSBメモリでできました
ありがとうございました

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 18:51:14.09 9jhaXX8Dd.net
先っちょとんがってれば大体刺さるよ
俺は彫刻刀刺してる

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/30 23:57:22.60 NKIj3LNS0.net
聖女のブラ、パンツの特殊効果ってそれぞれ二つが最大?
もし特殊効果3個以上つけれるとしたら、流石に何度もとりにいくのはきついな

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 02:20:33.87 dXvLYvbW0.net
下着は2スロまでやで

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 08:20:35.03 mzxbID7p0.net
不満が2点ほど
・鑑定時にカメラ引いて顔も表示させたかった
・下着集めが性能面でしか意味を持たないのは残念
ローグライク初心者としては、ゲーム部分は問題なく楽しめてます

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 09:28:56.45 dXvLYvbW0.net
鑑定に顔出ないのは多分そもそも描いてないからじゃないかな
顔出すとなると表情の差分とかかかなあかんし

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 09:43:51.54 ynfEb4cG0.net
そうび剥がされたら脱衣演出が入ればよかったのに

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 10:10:52.76 UQmmQQenp.net
>>672
サンキュー!さすがに特殊効果4つつけれたら強すぎるもんね
しかし、聖女シリーズの特殊効果イマイチなんだよね
特殊効果消すモンスターに特殊消してもらって新たに特殊効果つけるか検討中
みんなは聖女パンブラ、特殊効果を別のに変えた?

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 10:18:48.54 UQmmQQenp.net
面白い点は言うまでもないので不満点
ダンジョン中、鑑定するときにちょっとした演出が入って時間がかかりすぎる
ヘルプがないので分からないことが多すぎる
細かく説明してほしい
(すでにわかっている人向けすぎ)
ストーリーのラストダンジョン、一度クリアしても毎回セリフがあって飛ばせなくて面倒
覚醒の犬ぺろは微妙。もっと別のにしてほしい
多く書いたけど、それでも面白いので満足
難易度は簡単くらいで丁度いい

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 11:01:50.27 MGOlzSElM.net
>>676
特殊わざわざ消さなくても合成で好きなのに付け替えできるよ。
俺のおすすめは魔法反射と物理反射3個

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 11:32:46.65 UQmmQQenp.net
物理反射3つって、かなりの高確率で反撃するのかな?強そうだな
それなら物理4にしたらもっとすごそう
ただ、まだ神ωソードとか取れてないから混乱とかの状態異常を防ぐのしかつけてないな
合成で好きなの付け替え、前は合成したときに特殊効果が選択できたのに
今は何故かできないんだよね。なんでだろう?(又は自分の勘違いかも)
今は家にいないから、帰ったら色々試してみるよ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 19:23:43.25 dlKmX4Rj0.net
賢者の3でいきなり躓いてしまったんだけどこの先不安
ポーションで道をつくって罠に誘導するのかと思ったら
あいつ飛び越えて来やがるでやんの

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 19:37:00.18 tkWu9dDRd.net
そこで躓いてると後半は運も絡むから何回も試さなきゃその先生きのこれんぞ!

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 19:48:52.60 dlKmX4Rj0.net
3は行けた
5も行けるけど杖のお持ち帰りが無理っぽ
石を分解して袋を破いて杖を投げるの含めて3回使って石を二回投げてクリア
杖を2回にとどめて回避運ゲーするん?

704:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 19:51:45.60 dlKmX4Rj0.net
ここに書き込むと行ける法則発動
行けたわw
楽しいなこれ

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/10/31 22:24:22.83 tORZS4BZ0.net
魔法反射は1個で100%作用するからイイ。
HP吸収とバスト吸収も跳ね返すぜ。
物理反射4は試したことないが、そんなにかわらないんじゃないかな。
多分一個10%くらいかも。
暇なとき試してみるか。

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:07:30.57 wBpqjaSC0.net
1本道に氷竜・雷竜・炎竜・カニ・ゴブリン・鏡が待ち構えてるステージがムズイ
ふきとばしの杖を反射させて水に落ちたら出口のそばにワープしてクリアできたが正規の手段ではなさそう

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:30:55.43 QLg4mC6B0.net
そんな方法があったのかよ
変化に半減巾着妖精突っ込んで倍速交換に杖増大
竜3匹に交換と弱点の書投げて殴り倒す
左から倍速振って猿の横から吹き飛ばし
フグの斜め前から眠り薬
最後に倍速振ってゴールってやったわ
育ててると殴り倒せなくて詰む感じかと思ってたわ

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:34:11.97 lu+wU33P0.net
正攻法でやるの面倒臭かったから
うららで適当な位置へ場所替えして階段までお祈りしてた

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:36:55.51 msQ8ePxh0.net
>>685
俺がやった方法と似てるな
俺は鏡を左側まで誘導して吹き飛ばし反射で右に渡ってクリアした

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:42:43.18 uOGFqOYD0.net
賢者20ならサルに吹き飛ばし投げてもらって階段に入るんだよ
投げ飛ばしを階段とは逆方向の対岸に投げる
サルをいらないもので起こして
それをサルが投げてくるから階段のとこに飛ぶ

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 01:45:12.70 QLg4mC6B0.net
おぉ結構色んな攻略法があんのね
カカシ竜カブトムシが寝てるステージとか大量亀を吹き飛ばすステージとか完全に運ゲーかと思ってたけどちゃんとした攻略法があったりするのかな

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 07:26:15.67 0HnPnm83p.net
>>678
すでに特殊効果ついてる装備に、普通に合成して特殊効果つけれました
ありがとうございます!
ここみてると、ゆとりが自分だけなんだなと思ってしまった
賢者はわからないとこは攻略みつつうららでごり押しで全部クリアしたよ…
20にいたってはうららの回避運だけでクリア。何度もやられてやっとクリア
階層99のダンジョンクリアして、やること全ておわったら
また賢者やってみる予定

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 07:50:30.51 /zo9+gR30.net
賢者はほとんど悩まず解けたから印象に残ってないな
唯一19だけは考えても答えは出なくて、色々試して運よく通過した
賢者でふきとばし、入れ替えとか色々使わされたけど、本編で活用する機会ある?

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 10:24:27.66 KwM5b7wMd.net
ない

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 15:25:00.60 uOGFqOYD0.net
浮島のアイテムとるのにマグネットがないときに仲間吹き飛ばして入れ変えしたぐらいやな

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 15:44:12.39 tuiVz2W00.net
>>694
そんな方法が!
で、吹き飛ばし杖が品切になったら
そのあと仲間の回収はどうすんの?
フロア変われば戻ってくる?

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 15:56:13.71 uOGFqOYD0.net
階段に行けば次の階で戻ってくるよ
ただ装備が外されてる場合もあるから降りる前に確認はしたほうが良い
吹き飛ばして入れ替えて中にあるワープの罠踏んで階段に行くか
仲間と再度入れ替えして階段に行くかだなぁ
後者のが安全ではあるけど入れ替えを2回使う

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 16:38:15.52 wBpqjaSC0.net
仲間殺してパワーアップしたモンスターが怖すぎるw

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 17:55:26.80 fxahSsRIM.net
モンスター部屋で混乱の書使ったら虫が共食いしてパワーアップしたな。

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 23:20:47.20 BX+453xS0.net
レベルアップして攻撃力アップした程度じゃなくてワンランク上になるから即死余裕すぎるんだよなw

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 23:42:32.14 Q/Ku3bg5H.net


722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/01 23:55:48.76 LeRe8U2d0.net
反撃物理ちょっと検証してみたぞ。
試行回数は100回ちょい敵に殴らせて反撃返した回数数えた。
回数少ないとか言う奴は自分でやれ。
反撃物理1 4%
反撃物理4 19%
麻理華の仕返し 8%
反撃物理1個につき5%増えるんじゃないかな。
仕返しとの重複は不明だが体感ではすごくはんげきする。つよい。

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/02 09:35:55.54 Xe1Uj+cMp.net
>>701
検証おつかれ!
物理約20%は中々だね
マリカで物理4なら更にいいかもね

724:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/02 11:17:22.82 Qaj7grga0.net
よく検証したな

725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 00:41:55.80 Js1lE/mV0.net
ストーリークリアしたら前作が気になってきた
Zの後でも楽しめるかな?

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 00:53:24.75 wAXhqmU30.net
巾着ないし悶絶香が4色あるけどそれでもいいいなら
敵の種類は1/3ぐらいで罠はZほどひどくはない
まぁZ楽しめたならそこそこは楽しめると思うで

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 07:37:35.63 Js1lE/mV0.net
巾着無いとか悶絶香4種とかちょっとダルそうだな
まぁエロければ頑張れそうだが
とりあえずやってみるわ

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 09:31:06.96 dJgohRlUx.net
ストーリークリアしたら、やる気のモチベーションが一気に下がったけど
最強の武器作成をやり始めてまた面白くなってきた
昨日やっとの思いではじめて神ωソード作れたわ
会心の特殊効果ついてるけど、強すぎない?攻撃するたびに気持ちいいw
あとは射程長い武器に必中つけるべきかとか考えるのも面白い

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 09:36:51.97 dJgohRlUx.net
装備を強制的に外す敵がいるよね?
それではじかれた装備って紛失する事もあるの?
はじかれた装備って自分の近くの何処かにとばされて
また拾えばいいと思ってたけど、はじかれて装備なくなったんだよね
フロアの何処かにとばされたのかな?または消滅?

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 09:48:41.57 Qtn6TIrG0.net
>>708
落ちた先が水路や温泉だった
周辺の床がアイテムで埋まっていて落ちるスペースが無かった
床置きアイテム数が上限に達していた
とかいくつか可能性はある
下着に装備弾き防止の印は必須だからそれ付ければ幾分か楽になる

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 09:49:20.64 sBE/3Ziw0.net
弾かれたなら壁際か規定距離飛んで床落ちしてるはずだが…

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 10:17:15.56 dJgohRlUx.net
無くなることは普通はないってことだよね
ありがとう
とりあえず装備外し防止つけたよ

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 11:26:44.32 Qtn6TIrG0.net
×普通はない
○普通にある

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/03 14:36:45.94 wAXhqmU30.net
敵に当たっても消滅するしな

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 01:53:06.81 ElKHvuy30.net
おっと、キャラ指定されるステージあるのね
みれい(セイバー、ネオグリモワール)、サブまりか(マッピング)が使いやすくて
主人公ほとんど育ててないわ

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 06:37:40.74 e3ozEZ260.net
>>714
まさにそこで躓いてます
見た目の好みだけでその二人しか使ってなかったのに
いきなり主人公と押し掛け女房のペアにされて先に進めない
メインキャラ以外を覚醒させるのももったいない気もするし
それでもあと6階ってところまで来た所で
殴られる→下着飛ぶ→飛んだ先にたまたまいた敵に当たって消える
そんな萎えコンボ炸裂して不貞寝して今起きた
おはよう

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 07:41:49.26 RKCqeEica.net
これチチちゃんの声優新人?

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 10:48:30.24 63buv6/c0.net
新人

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 12:35:38.65 U3vOQxY60.net
ナビゲーター的なキャラの台詞は何度も聞かされるだけに
上手な、聞いてて疲れない声の人にして欲しい
パイもちょっと耳に障る感じで厳しい2択になってる

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 12:42:05.73 c4VbZRWP0.net
進めてけばホーム画面のキャラ追加されるけど、それが面倒なら水着の買えば好きなキャラに出来るぞ

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 12:50:17.46 U3vOQxY60.net
ホーム画面はすぐに変えたが、あいつらダンジョンの中とか合成とか結構な頻度で出てくるよ

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 13:17:57.50 e3ozEZ260.net
ひょいっ

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/11/05 13:27:57.72 rOt2IQbl0.net
ホーム画面は梨央おすすめ
紗衣里ちゃんもいいぞ、シナリオある程度進めないと追加されないけど
妖精はチチほぼ固定


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2246日前に更新/226 KB
担当:undef