【3DS】ファイアーエムブレムEchoes 第87章 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d72a-S4qQ [125.198.178.253])
17/07/15 23:02:34.77 SV8HfiOV0.net
ミラ聖痕のおかげでドーマ耐性があって人型の姿でとどめれた(建前)
変わってしまうとOPのミスリードができなくなる(メタ)

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd8f-KmKO [49.96.35.251])
17/07/15 23:19:15.82 2WESYARfd.net
完全に魔女だったらアルムが剣を突き刺したときに「嘘…でしょ(バヨエーン)」って消滅するはず

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb6c-Rqte [58.4.62.29])
17/07/15 23:29:28.82 8zPSh18X0.net
だが待ってほしい、完全に魔女の状態で仲間に戻したらワープが使えたのではなかろうか

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 439b-Xm5V [182.166.228.165])
17/07/15 23:53:51.01 7G1pIF9B0.net
リネアってベルクトにぶっ刺された後に火にくべられたんだと思ってた
ちょうどでっかい炎あるし
そして全身炎になったんだと思ってた

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfaf-z+eH [211.13.125.96])
17/07/15 23:55:56.50 SAqtUUs/0.net
洗脳状態だとデューテは転移仕えたのに

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6f4c-JuSQ [110.3.26.156])
17/07/15 23:58:42.72 siKXyCUb0.net
5章のファルシオンとかのオリジナル展開ってアニメCLANNADのゆきねぇルート並み
改悪なのかな?

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa67-UJDg [182.250.246.240])
17/07/16 00:24:10.44 uUHejIa9a.net
改悪かどうかは知らんがあそこで強制的にEXP稼がされんのはクソだとおもいますた(1ピン連打並感)

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b8e-3Tbx [58.88.77.234])
17/07/16 00:43:02.59 oNVYQjlD0.net
>>55
良し悪しじゃねーかな
アルムとセリカの絆をより強く描いた点では改良 
一足先にアルセリ再会したせいでラストバトルでの盛り上がりを欠いた意味では改悪
あと制作側の都合的に
アルセリ再会ムービー作るのに他キャラが邪魔だったので
アルム単独行動の時にセリカ出してオリジナル展開したんだろう

>>56
うちは逆にあそこですげー良成長した(5〜6ピン連打並感)

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc9-z+eH [210.172.31.71])
17/07/16 00:53:35.50 5CksPX+80.net
5章の改造を色々頑張ったのは伝わってきたけど
原作のストレートな熱さは損なわれたな

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 439b-Xm5V [182.166.228.165])
17/07/16 01:13:33.67 Rjj4HGuP0.net
でも原作のファルシオンの適当さはどうかと思う

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b8e-3Tbx [58.88.77.234])
17/07/16 01:23:14.87 oNVYQjlD0.net
ミラの首ごとファルシオンを宝物庫に戻してセリカも同じ場所に放り込んだジュダもなかなか適当かと
セリカだけ宝物庫にやってアルム釣ってればジュダ様勝ち確だったと思うわ

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb6c-Rqte [58.4.62.29])
17/07/16 01:38:13.28 XAek6VKR0.net
ジュダにとってはぶっちゃけファルシオン死んだも同然だったし、運命の子の片割れも魔女にしたし
ドーマ復活したしですでに勝ち確だった気分だったんじゃないかなあの時点では

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-v3gA [106.130.214.219])
17/07/16 01:41:25.03 ayVDiOfFa.net
だってファルシオンで刺したら死なずに魔女化解けるなんて思ってもみなかったし…

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfd7-1CH6 [115.176.43.230])
17/07/16 01:47:37.45 WHAWvOYT0.net
圧倒的戦力持ってる側がガチプしたら勝ち目ないんで
間が抜けてるか足のひっぱり合いが激しくないと悪役は務まらん

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4706-tNHj [153.168.181.65])
17/07/16 02:30:47.33 gbiIf11j0.net
あの判断の甘さはマンフロイ感ある

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b91-q25Y [72.178.60.103 [上級国民]])
17/07/16 05:05:56.45 S/OvjgPl0.net
ファイルシオンで倒した場合ジュダとかも綺麗になって復活するのか

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fea-z+eH [27.141.109.203])
17/07/16 08:09:48.33 PK3vZwsb0.net
ジュダは竜じゃなくて元々ゲスな悪人だし、何も変わらんと思う

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 636f-iE9f [118.18.99.118])
17/07/16 09:36:40.46 JTYyPqea0.net
いや、わからんぞ?逆に子離れできん親父になるかも?
綺麗なジュダw

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4323-1CH6 [124.208.111.203])
17/07/16 09:53:15.03 Q6W6Cbyy0.net
>>50
あのミスリード要素いらんわ、既視感あるし
余計な詮索してそれが当たっちゃったし、なんにも予備知識ない方が驚きがあった

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf41-S4qQ [59.146.205.160])
17/07/16 11:45:02.67 33VE95oA0.net
孫ができたらほんわかしたおじいちゃんになったりしてなジュダ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-ci7S [49.104.29.139])
17/07/16 11:46:40.80 9/RZlbeqd.net
魔女って赤ちゃん作りできるの?

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 439b-Xm5V [182.166.228.165])
17/07/16 12:11:16.81 Rjj4HGuP0.net
ソニアががんばれば

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-v3gA [106.130.210.38])
17/07/16 12:32:26.64 5i9f4+dva.net
魔女にも穴はあるんだよな…

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-HKPe [49.104.34.178])
17/07/16 12:58:57.34 FhVNSfNmd.net
パオラはニーナと気が合いそう

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-HKPe [49.104.34.178])
17/07/16 13:00:12.40 FhVNSfNmd.net
リネアやマーラ達、セリカで個人差ありすぎな魔女化

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-HKPe [49.104.34.178])
17/07/16 13:03:31.91 FhVNSfNmd.net
パオラ(恋愛脳)とエフィ(片思い)、デューテ(イケメン好き)で恋バナしたら誰が一番どん引きされるか見たい件

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff16-ii2I [211.3.109.233])
17/07/16 13:07:13.52 +4SIZZwp0.net
>>74
産む機械が故障してるからね
新しいのはエラー品だらけだよ

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd8f-ci7S [49.104.29.139])
17/07/16 13:47:14.34 9/RZlbeqd.net
>>75
パオラ「あれ…?他と比べて私ってまだ攻めが足りなくない?」
エフィ「あれ…?好きな男の人に想い人がいてもまだそんなに愛していいの?」
デューテ「あれ…?私の愛し方、他と比べて全然甘いんじゃない…?」
ドン引きどころか全員悪化するんだよなぁ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa5f-UmNz [182.251.253.38])
17/07/16 14:02:03.37 m5FD+8pZa.net
>>77
その中にリア充メイちゃんとぐう聖片想いレオ姐もぶっ込んでみてほしい

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd9f-VvlF [49.97.99.44])
17/07/16 15:43:51.16 tPzdSToYd.net
グリモワールにも回復効果が欲しかったな…
あと、セリカ軍て速さの指輪手に入らなかったよね?
ボーイに持たせたかったのに

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 439b-Xm5V [182.166.228.165])
17/07/16 15:47:06.95 Rjj4HGuP0.net
そういえばなんでフェルナンって最後あんなところにいたんだ
なんでベルクトのところまで行ったんだっけ?

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 77d1-qt4g [122.249.102.173])
17/07/16 17:15:59.70 HiSS4fzo0.net
城内のアルム歓迎ムードに耐えられなくなって逃げてきたんだろう

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fea-z+eH [27.141.109.203])
17/07/16 17:22:37.66 PK3vZwsb0.net
ハチミツさん「平民の小僧だとバカにしてたら実は直系の皇子様だった・・・話が違う・・・」

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa67-xoxo [182.250.248.9])
17/07/16 17:28:02.85 bQffi25qa.net
ベルクト様ー!とか言って走り回ってたから心配して探してたんじゃないの

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4323-1CH6 [124.208.111.203])
17/07/16 17:31:50.36 Q6W6Cbyy0.net
>>80
ソフィアに見切りを付けてリゲル側について、
リゲルが負けるのかと思ったらソフィア軍のリーダーがリゲルの皇帝の息子
あれ?俺これ勝ったの?負けたの?で錯乱状態で迷い込んだんだよ

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc9-z+eH [210.172.31.71])
17/07/16 17:35:50.58 5CksPX+80.net
>>84
読んでて訳分かんなくなってくる

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/16 18:07:08.64 JRdZd1gY0.net
>>66
ジュダもあのステータスになるまでレベル上げしてたころは
ピン 「ドーマ様の声が聞こえたと思ったのですが・・・」
ピンピンピン 「今日ついてるのってドーマ様のおかげかな!?」とか言ってたと思うと可愛い

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイモマー MMdf-KmKO [49.135.85.82])
17/07/16 18:08:04.18 gSa+vLA3M.net
ピン
ジュダ「んー?」

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ afa2-S4qQ [153.151.203.108])
17/07/16 18:15:19.38 ngjBx80X0.net
DLCマジで終わりかよ
この最上級職どうすればいいんだ

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f723-1CH6 [113.146.70.144])
17/07/16 18:21:20.26 ZfVDnfVt0.net
無限のフォークくれ
メイちゃんモルガーナ似合わんから戻したいんじゃー

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4711-ci7S [221.82.9.160])
17/07/16 18:22:57.79 k1HxajqW0.net
最上級職?
エロ用だぞ

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/16 18:27:19.86 JRdZd1gY0.net
オーバークラス買うのどうするかなと思いながら遊んでみたら
ドーマ倒した時点で上級ですらないキャラばかりだったという
上級にしたキャラもレベル5とかだった。
買うならループできないアルムとセリカの勇者とプリンセスの次だけでよさそう

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfd7-1CH6 [115.176.43.230])
17/07/16 18:32:42.97 WHAWvOYT0.net
戦力欲しいだけなら村人ループでボウナイト量産すればいいからな
リアルマネーつぎこんでまで戦う相手がいないし実質ただの衣装替え

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c711-UmNz [60.145.0.63])
17/07/16 18:33:11.63 LWwE3Ama0.net
スパルタン、エレファント、ソロモンがダサすぎるから買わないけどテーベはオーバークラスじゃないとクリア困難や不可とかだったら悪質すぎるね
星の宝珠って紋章と同じで全成長率30%でいいのかな?電撃の攻略本には欠片しか載ってなかった

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2fea-456M [61.23.217.17])
17/07/16 19:01:20.25 mVlNXPj50.net
おっさんの見た目でショタ声にするのが好きでした

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0311-4myQ [60.148.115.216])
17/07/16 19:25:40.34 XWZvaU4k0.net
マッハのお馬さん重装備じゃないから好き

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srb7-f4XL [126.200.28.142])
17/07/16 20:36:29.25 7ojFitDdr.net
五章の改変って原作の移動でセリカ軍がダメージ受ける奴が今だと理不尽とか叩かれて受けなさそうなのもあるんだろうなあ

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b6f-X5vM [60.34.13.40])
17/07/16 20:57:45.59 FP/Tee4d0.net
どうせティータ一人で立て直せるからダメージ入るのは気にしてなかったが
マップ切り替えの度に高頻度で入るのはテンポ悪くて少しイラっとしたな

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 038e-3Tbx [124.84.255.117])
17/07/16 20:58:23.12 bvETi7OV0.net
それはあるやろな
竜の火口閉じ込めも無くなってたし

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 439b-Xm5V [182.166.228.165])
17/07/16 21:26:12.03 Rjj4HGuP0.net
理不尽っていうか詰みかねないからじゃないか
5章は外伝と違ってセーブできるし

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c711-fBuP [60.137.248.18])
17/07/16 21:33:54.93 CzSXxeUd0.net
火口閉じ込めは一応あるんじゃないっけ
ただの足止めになったけど

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK77-T93s [IKI1gGm])
17/07/16 22:39:52.82 QsOwrRBRK.net
エコーズやってから外伝をプレイした人いる??

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4be5-UmNz [118.240.174.88])
2


103:017/07/16(日) 22:53:00.08 ID:6koCt9iC0.net



104:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/16 22:58:47.13 JRdZd1gY0.net
両方買って外伝少しだけ進めたけど
最初のラムの林の戦いのマップが森マスの位置まで同じで感動したよ
音楽も同じだったしエコーズは良リメイクだね

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd5f-HKQm [110.163.11.59])
17/07/16 22:58:51.51 osU1SmIUd.net
ただあれが似合うのはバルボとアトラスぐらいのもんなんだよな

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa67-xoxo [182.250.248.10])
17/07/16 23:46:14.40 8sMx/Pk8a.net
VCの外伝買ってやってるけど戦闘ドットかっこいいな
外伝→エコーズの進化も楽しめるし暗黒竜→外伝の進化も凄いしで楽しい

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03ea-WIy0 [124.140.157.64])
17/07/16 23:47:08.89 KGQ9LmpT0.net
パイソンとレオのRES成長率が本当に4%あるのか疑わしいくらい成長しない
宝珠も使ってるけど上がらん

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5317-MRQN [122.18.182.64])
17/07/17 00:09:24.55 91aO6bZZ0.net
>>107
俺のエフィは魔防6連続で上がったよ
所詮確率さ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/17 00:32:44.09 PnT8TFq90.net
>>107
>俺のエフィ
僕のダゾ!

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc9-z+eH [210.172.31.71])
17/07/17 00:37:45.81 maotkM+W0.net
アルムのだよ!

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/17 01:10:23.54 PnT8TFq90.net
>>109
エフィちゃん乙。アルムを忘れられなくてもいいから結婚しよう

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 038e-3Tbx [124.84.255.117])
17/07/17 01:49:55.67 y5z6Btm30.net
訓練されたエフィヲタたち流石

>>103
mapにまで手が回らなかった可能性
>>105
外伝のグラフィックも好き
処理スピードとuiだけ改善してあとはそのまんまな外伝やりたい
エコーズは外伝っぽく、グラフィックがちょっとレトロにしてくれてあって嬉しかった
キャラアイコンが外伝ほぼそのままのポーズと動きなのもうれしかった 聖女のmapアイコンの動きほんと好き

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f33-1CH6 [61.45.81.46])
17/07/17 02:36:38.69 /AyIRl2G0.net
左氏のイラストはGBA三作にも似合いそうだな

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/17 02:55:16.82 PnT8TFq90.net
>>112
GBAは顔や服装ハッキリ分かってるからジェニーみたいなアレンジキャラが逆に作られないかもな
ワレスに兜被せたらハゲ見せてこそだろ!って思うだろうし

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f6e-v3gA [153.189.254.45])
17/07/17 03:01:14.52 Fm/8y1V/0.net
ヒーニアス王子、まさかのオネエ化

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/17 03:01:54.31 PnT8TFq90.net
>>114
実はいい人から実は女性的になるのか

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ afd6-iE9f [210.131.39.72])
17/07/17 03:54:53.41 G1HdlDEq0.net
ほめちゃだめだ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd8f-KmKO [49.96.22.248])
17/07/17 06:57:00.53 qLURvjYvd.net
おやすみなさーい(ちゅ

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1711-s5cB [126.209.24.41])
17/07/17 11:56:36.89 6HzHsSvd0.net
デーペきたんだけどアルムとセリカどっち連れてけばいい?アルムはHP DEF RESで勝っててセリカがAT TECカンストしてるけど耐久面劣ってる感じ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ff3-Xm5V [123.224.35.123])
17/07/17 12:24:18.89 MTH77lxu0.net
>>101
エコーズから外伝やろうとする人はすごいと思うよ。
3DSで外伝のVCを購入して遊んだことあるけど1章のクラスチェンジできるとこまでやって諦めた。
テンポ悪くてストレスたまる。
リメイク作品のエコーズ出てくれて本当に有り難かった。

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spb7-j7gS [126.152.161.241 [上級国民]])
17/07/17 13:17:22.78 lUNdRvxCp.net
セブンイレブンのアイテムって使えるのもらったセーブデータだけ?

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-y7z8 [1.79.84.24])
17/07/17 13:47:30.13 B3JF3KMTd.net
>>118
どっちでもいい
ってか事故のリスクがあるから両方戦闘には使わない方がよい

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1711-s5cB [126.209.24.41])
17/07/17 14:28:09.90 6HzHsSvd0.net
>>121
どっちでもいいのかサンクス
一周目はアルムでいくことにするよ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf32-srMh [219.102.153.31])
17/07/17 17:32:55.92 4I7mZr5J0.net
耐久ある方が事故のリスク減るからどちらかと言えばアルム
安全な場所からキラーボウで攻撃したり長弓で敵の足止めしたりもできるし

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.248.34])
17/07/17 17:39:51.88 nXk9Whn8a.net
ノーリセとかじゃないなら両方でも

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1711-s5cB [126.209.24.41])
17/07/17 18:03:02.38 6HzHsSvd0.net
>>123長弓盲点だったわ!武器色々調べてみる!ロビンもオネエもパイソンもヘタれちゃったしエフィティーダジェニーに神官デューテにres少し鍛えた魔戦士おじさん達で挑んでみるわ!
>>124
どっちもか!攻撃関係はセリカガンガン伸びたんだけどなー
とりあえず行ってみるよ!

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 439b-Xm5V [182.166.228.165])
17/07/17 19:50:20.28 +yrZ+TUK0.net
FF10の主人公が混ざっててワロタ
移動高いのと弓使えるアルムでいいんじゃないかな
両方連れてって支援かけるのも楽しいけど

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf4b-Rqte [182.167.84.232])
17/07/17 20:06:44.39 N+CKaTbQ0.net
俺は特に考えなくアルムセリカ両方連れて行ったけど別にセリカはいなくてもいいかなって感じだった
移動低いしセリカ軍はメイしか使い物にならんかったから、アルム軍で支援固めたほうが良かったかな

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4711-ci7S [221.82.9.160])
17/07/17 21:53:16.08 1ocJAxYT0.net
アルムはエフィをパワーアップさせるためにいる

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0311-4myQ [60.148.115.216])
17/07/17 22:09:00.78 DVaqDYYn0.net
セリカにブーツ履かせてたらセリカ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8f11-6hsg [60.135.150.82])
17/07/17 22:20:25.48 +8fH9JXc0.net
>>114
GBAは敵は薄いキャラ多いけど味方でキャラ盛れそうなのって烈火の剣の軍師ぐらいだと思う

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (バッミングク MM97-cF8p [122.24.117.59])
17/07/17 22:33:06.96 lMZbw4RMM.net
フフ…ねんがんの流星をてにいれたぞ!
後は月光だけだ…

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8711-S4qQ [60.101.190.23])
17/07/17 23:03:26.30 OU6svTBm0.net
それにしてもソフィア城解放戦でマップBGMが切り替


134:る演出は素晴らしい 聞いた瞬間「おおっ」ってなった



135:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd5f-iO9Q [110.163.13.136])
17/07/17 23:15:32.33 1KzDwIwHd.net
>>131
俺は太陽1月光2流星0だ…共にガンバルボ

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97e3-HKPe [122.29.144.172])
17/07/17 23:17:44.10 P4hqYh/10.net
月光は本当に出ない

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f45-eHMj [202.95.53.40])
17/07/18 00:36:58.22 urOf6bgX0.net
それは本当か月光?

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4be5-UmNz [118.240.174.88])
17/07/18 01:23:16.66 x2JYA8x90.net
どうせなら天空剣が欲しかった

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 01:35:04.91 i0PVwYR20.net
クレーベの地下迷宮が初見でもフッ余裕だなって感じで進むから
よしこのまま裏ボスも倒すかと地下8階でマミーがアルムにクリティカル87ダメージも与えてガメオヴェラになった件
なんだよあのマミーはソードマスターかよ。CRT見てなかったなぁ・・・2時間無に帰した

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK77-T93s [IKI1gGm])
17/07/18 02:55:03.19 u9yCXRPtK.net
2時間かけて潜る価値は無いぞ…
あんなもん10分ぐらいで終らさないと気力がもたない

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf32-srMh [219.102.153.31])
17/07/18 04:04:15.11 N1cjzmw70.net
初回くらいは時間かけてもいいんじゃね
初めっから全部すっ飛ばして速攻クリアしても楽しくないだろ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc9-z+eH [210.172.31.71])
17/07/18 05:03:38.15 kF12ooQh0.net
テーベ7階辺りからのインフレ凄くて結局裏ボスやってないな
何あのスーパー村人こわ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd8f-bgSw [49.96.6.129])
17/07/18 07:35:06.73 SgpezFOad.net
昔は闘技場で何日も無駄にすることもあったことを思うとホント楽になったなあ

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 271c-zaF7 [153.142.60.19])
17/07/18 07:42:33.07 1U7EvrZ+0.net
>>141
そうだよね、ロシェ
三連休中の星の神殿(深い方)での釣果
流星、グリモワール
聖なる弓、光の弓、を獲得したいが出てきませぬ...
光の弓は壺割って一度目撃したことはあるんだけど
あそこの連中と戦えるレベルじゃないし、ディフェンダーをうまく抜いて拾うのも無理そうだったので諦めた(;ω;)

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 271c-zaF7 [153.142.60.19])
17/07/18 07:46:50.48 1U7EvrZ+0.net
当時何よりも怖かったのが、オカンの掃除リセット...

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b6f-Qnk2 [60.34.13.40])
17/07/18 08:21:41.10 TJIBY1LC0.net
月光ってそんなに出にくい?
ちびレー戦で1000ターン粘って3つ入手出来たから
太陽流星と交換してほしいぐらいなんだけど

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 878e-3Tbx [124.85.1.136])
17/07/18 08:47:41.18 ebxfo22o0.net
>>143
親の時間制限を守っていてもなお
猫リセットにおびえてプレイしていたあの頃

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d72a-S4qQ [125.198.178.253])
17/07/18 08:50:59.64 xMMz5Xrw0.net
君たちFFの自動レベル上げのためにボタン固定したまま学校行ってただろう

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fea-z+eH [27.141.109.203])
17/07/18 08:56:27.09 NLORerNV0.net
猫の暴走でトラキアのデータが消えたトラウマががが

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f33-1CH6 [61.45.81.46])
17/07/18 09:07:44.08 iVicO23S0.net
外伝の頃からあったBGMがどれもこれもオーケストラアレンジが
最初から想定されてたんじゃないかってくらいどれも馴染んでて
やっぱ辻横さんすげーなって思う

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b4b-pMvY [180.146.129.2])
17/07/18 09:25:13.12 omJ8pd6n0.net
ティータを仲間にしたが、クレーベやルカをリーダーと思う辺りは常人の感覚か

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6732-dkYC [128.53.248.2])
17/07/18 10:51:36.61 WoVjJZeY0.net
婆さんや、サントラはまだかいのぉ…?

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2f-4myQ [1.66.101.146])
17/07/18 12:07:40.20 hvJUANsDd.net
俺も太陽がでないようだったな
結局星の神殿で取ったんだが月光とか出ても嬉しくないからリセットしてたわ

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-y7z8 [1.79.84.24])
17/07/18 12:38:55.05 y1gWehijd.net
月光はリゲル城というかドーマ神殿の最初の方の魔人で30分で出た
流星は森のほこらの最後でガーゴイル狩ってるけど全然出ねえ
太陽は効率よくビグル出る場所見つけてからだな

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H6f-Xm5V [210.189.55.58])
17/07/18 12:52:33.28 q8c2AY+AH.net
月光はあっさり出た記憶がある
流星、太陽は……う〜ん

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spe7-gzjv [126.254.71.142])
17/07/18 13:26:44.04 n1mSjWAbp.net
守護者でドロップ率1%超える月光とビグル0.04%バロール0.2%の太陽、ガーゴイル0.01%ガルーダ0.05%の流星じゃ格が違う

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-y7z8 [1.79.84.24])
17/07/18 15:05:18.48 y1gWehijd.net
秘密の祠でミラ像出入りしてもバロールがまず出てこねえ
おるときは2連続でおったりするけど、あかん時は20往復してもおらん
月光に比べて流星太陽のドロップ辛いのはわかってたが、ガーゴイルからほんっと出ねえ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp1f-UmNz [126.255.71.244])
17/07/18 15:19:43.94 Ur7jpvfhp.net
そもそも守護者とガーゴイルの数も違うだろ

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaf-srMh [49.98.165.179])
17/07/18 16:54:31.27 2bKKYX9dd.net
fehベルクト
URLリンク(i.imgur.com)

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2f-4myQ [1.66.101.146])
17/07/18 16:56:22.00 hvJUANsDd.net
もうちょっと悪そうな顔してほしい

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd8f-KmKO [49.96.22.248])
17/07/18 17:26:01.77 fg6mmjRid.net
あいつを片付けたら結婚式だのシーンって今までの絶叫が嘘のように静かに喋るのが怖いな

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2717-MRQN [153.174.172.49])
17/07/18 17:29:02.86 +Pp2Zxlo0.net
>>160
瀕死の状態じゃ元気に喋れないでしょ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa67-xoxo [182.250.248.10])
17/07/18 17:44:00.06 QP3gMUZwa.net
ヒーローズのベルクト様形見の指輪磨いたりしてて泣いた

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c717-WwGI [180.13.112.30])
17/07/18 18:28:22.64 zJ74gzsP0.net
形見の指輪さん、意味深に「何かの役には立つだろう」とか言ってたから何かの重要アイテムだと思って
普通に道具袋にアイテムとして入ってるとは思わず、結局何の役にも立たなかったなー

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d72a-S4qQ [125.198.178.253])
17/07/18 18:42:22.06 xMMz5Xrw0.net
大半は売ると思う 金貨ウマー

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMbf-Ojue [163.49.205.134])
17/07/18 18:50:54.21 TXntQMPXM.net
奥さんをエムブレマーにすべく、ゲームを進めておりますが(育成は私担当)、ベルクト様登場アニメを見た感想は、「ドヤ顔がイラッとする」「いつ殺せる?」という回答でした。とりあえず最後は改心していい男になって仲間になると言っておきました。(優しい嘘)

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 19:26:56.50 i0PVwYR20.net
貴方の奥さんピエリくらい怖そうだね

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df23-sRIP [121.107.45.32])
17/07/18 19:33:09.76 Zj4KDrOB0.net
ベルクト一周回ってすきになったよ
ピエロっぷりというかなんというか・・・
まあ同情なんだけど
FEHのベルクトは高慢そうで嫌な奴っぽい顔してないしちょっと幼くなってる
やや幼い顔立ちは俺のストライクゾーンに入ってくるからダメ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 19:33:34.42 i0PVwYR20.net



170:>>140 死人はATK自体はそれほど痛くないんだけど毒で毎ターンHP−10されるのが痛いよね まさかFEでも毒が脅威に感じられるとは そしてそれより怖い大ダメージマミー、アイツにアルムで向かっていってはいけない



171:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 19:36:01.84 i0PVwYR20.net
ベルクトは最後まで敵だと思ってたけどフェルナンはイベントで死ぬのが勿体無い
改心して仲間になるか最後まで平民は認めないと敵対する関係で居たかった

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c7d7-1CH6 [124.25.88.138])
17/07/18 19:47:10.68 3/d+5JOz0.net
正直仲間になられてもなー
死んだと見せて仮面騎士になるくらい必要なやらかしだと思うがコンラニキとガチ被りになる
神の存在すら否定したラストで階級制に拘るとか末路まで情けなくなってしまうぜ

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43b4-S4qQ [118.6.23.157])
17/07/18 19:48:14.82 17YTRN9F0.net
アルムが快進撃過ぎてベルクト様がかなりアレな人になってるのが可哀想
初登場ドヤ顔ダンスムービーで預けた竜の盾はパクられて撤収
その後調子に乗って様子見じゃーとか言ってでてきて返り討ち
帰ったら城で散々ディスられてげきおこ
特に策もなく要所の守りを買って出て何もできずに撤収
皇帝に弱者はいらぬとか言われてげきおこヒステリックモードに入って
自分を慕ってくれる人を竜に捧げてパワーアップしてついでになんかはちみつ焼いて
最後は自分に都合の良い妄想を見て満足して
特に役に立たない指輪を渡して死ぬ
並の器ではないぞ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d745-eHMj [210.237.60.229])
17/07/18 19:51:13.56 m8POjWyA0.net
>>169
階級制とはちみつがないと生きていけない子だからしょうがないね

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 19:57:03.46 i0PVwYR20.net
>>169
神様の問題中に貴族の立場に必死になるのもスレイダーと同じだしね・・・
それでもフェルナンはプレイヤーの判断で決着したかったなぁ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 878e-3Tbx [124.85.1.136])
17/07/18 20:20:16.60 ebxfo22o0.net
>>148
フィールドは行進曲、セリカ曲はラテン、OPデモ曲はクラシックオーケストラ
どんなジャンルの音楽を想定して作曲されているか聞いて解るからな、電子音3つの楽曲が

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 878e-3Tbx [124.85.1.136])
17/07/18 20:23:11.22 ebxfo22o0.net
>>157
心から愛しているなら生贄にしないと思うのだがどうか

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 20:23:47.36 i0PVwYR20.net
ファミコンソフトのオーケストラアレンジ、最近のゲームのファミコンアレンジ
どっちもハマればいい感じになるよね
そういや某3DSソフトで音源をオリジナル/アレンジと切り替えできるのあるけど
エコーズはオリジナル音源に切り替えたら合うかな

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 20:27:14.03 i0PVwYR20.net
>>174
心から愛してるがあの時は嫌な事続きでリネアの王にならなくてもいい発言が
嫌味と受け取って父上にも最愛の人に裏切られたと自暴自棄になってしまったんだろうな
ベルクトはあのリゲルに生まれてしまったのが人生の詰み

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c711-UmNz [60.145.0.63])
17/07/18 20:33:33.55 JJNLwp1u0.net
リネアがもし暗黒竜の生贄になったとしてベルクトは正気に戻せるのか怪しい

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf4b-Rqte [182.167.84.232])
17/07/18 20:39:12.11 6nUH3et70.net
どんな代償でも持っていくがいい!!ってのは自分の魂でもなんでもくれてやるわーって意味で、
リネアが生贄になることを望んでたのかは正直疑問に思う

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 20:41:20.14 i0PVwYR20.net
どんな代償でも持って行けでリネアを持っていくということは
それだけベルクトがリネアを命と同じくらい大事だった証拠とも言えるかもね

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 439b-Xm5V [182.166.228.165])
17/07/18 20:45:59.69 kwvNshc+0.net
結局フェルナンが攻撃されたのはなんだったの
試し切り?
FEHのベルクトが相変わらずな性格でワロタ
よくあんなのと付き合えるなエクラ

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f6e-v3gA [153.189.254.45])
17/07/18 20:49:32.15 tP6UV6HS0.net
そらナーシェン閣下にさえデレられる大物ですから

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f723-1CH6 [113.146.70.144])
17/07/18 20:50:19.76 NXAwSfz50.net
>>180
ゼフィールと付き合えれば大抵の奴など可愛いもんだ

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc9-z+eH [210.172.31.71])
17/07/18 20:51:18.23 kF12ooQh0.net
ネタキャラかと思ってたら全く笑えない感じで着地してつれぇわ

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 20:52:11.68 i0PVwYR20.net
>>180
凄い力手に入ったのと人を信用できなくなって
フェルナンもいつか自分を裏切るだろうと攻撃したと思ってる

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK2f-T93s [IKI1gGm])
17/07/18 21:01:19.74 u9yCXRPtK.net
リネア魔女
テーベの最終階で出てくるんだね

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/18 21:13:18.52 i0PVwYR20.net
本編ボスが裏ダンで雑魚として出てくるはRPGの基本
悪く言えば敵素材の有効活用

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 878e-3Tbx [124.85.1.136])
17/07/18 21:18:26.59 ebxfo22o0.net
>>180
あれリネアの表情的に
フェルナンに助けを求めたのかと思ってた
そしたら自分の炎でフェルナン焼いちゃった的な

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウイー Sae7-Ojue [36.12.65.81])
17/07/18 21:18:51.52 Ao886X2Ja.net
>>165
ピエリはラズワルドには優しいし、主君には忠実だよ。でも彼女が僕に対しては・・・

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f33-1CH6 [61.45.81.46])
17/07/18 22:30:10.30 iVicO23S0.net
万に一つ追加データの望みがあるとしたら
無双と同時発売のクロムチキamiibo対応くらいかなぁ
とはいえifの時はロイには対応しなかったから限りなく望み薄だが

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-v3gA [106.130.208.19])
17/07/18 23:19:40.27 4N3pKYpja.net
つーか今作のアミーボ要素ショボすぎて買う気せんわ
無双が面白かったら買うかもしれんが

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b7a-cF8p [124.86.7.204])
17/07/19 00:08:47.19 yi8Qjzth0.net
普通に左マルスとか左ロイを見てみたかった

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr77-f4XL [126.212.132.51])
17/07/19 00:20:09.63 Nb+40Ju/r.net
敵素材といえば攻略本見るに敵モブにも男女差分あるなら両方使えば良かったのに
部隊に一人か二人は女性兵がいるみたいな感じで

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 01:54:28.10 NIBoOxjA0.net
勲章あるしとハードクラシック始めたけど最初の村の調べるで
グレイと剣の練習した跡だ この矢はロビンの練習かな とかCCのヒントあったんだなと知った
初回は適当にロビン傭兵 グレイアーチャー クリフソシアル エフィ魔道士にしてたわ
それでもロビンは流星持たせてクリフ支援AでCRT90%の絶対必殺マンで助かってた

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f33-1CH6 [61.45.81.46])
17/07/19 02:28:11.88 wMoDuS/N0.net
発売前は散々叩かれてたらしいのを今になって知ったけど
レオの大幅なキャラ改変は結果として良い出来だったのではないだろうか
っていうか、変に茶化したり悪意向けたりするような場面がないから
見てて非常に安心していられるのが個人的には良かったわ

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 03:10:38.71 NIBoOxjA0.net
オリジナルとリメイクの違いといえば最初のマイセンに会いに来たルカも
リメイクじゃマイセン卿も歳を取られた・・・ということですか、と柔らかい言い回しだったけど
オリジナルじゃマイセン卿も歳を取って臆病になられたのですね、と煽ってたよね
まあこれは変えなきゃルカが嫌な奴に見えるし妥当かなと思った

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK77-T93s [IKI1gGm])
17/07/19 07:14:53.67 /hZicVLtK.net
煽ってくスタイルは現代的

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ afd7-1CH6 [121.95.252.228])
17/07/19 07:19:20.50 WHoDHRC10.net
スレイダーやフェルナンとは違うって印象つけるために
平民軍はお上品にしないといけないからね
民度の低い連中同士の派閥争いに見えたら台無しよ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイーワ2 FFdf-v3gA [103.5.140.178])
17/07/19 07:29:01.63 0bT2D0rFF.net
でも実際アルムが頑張ってる時マイセンじいちゃん何してたん?

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 271c-zaF7 [153.142.60.19])
17/07/19 07:46:50.76 eiRpGIyY0.net
宝珠吟味Lv20 CC、まだ傭兵、ループまでは遠い道のり

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4f83-S4qQ [180.11.121.135])
17/07/19 08:24:51.18 QgTKpEVv0.net
平和な物言いじゃ見向きもされないからね

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc9-z+eH [210.172.31.71])
17/07/19 08:32:40.04 g7h7zRDD0.net
私も歳をとった…ということでしょうか

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaf-xHQW [49.98.137.227])
17/07/19 08:52:10.48 UPAObIRVd.net
3DS買ってやるならこれと覚醒とifどれがおすすめ?
SRPGとして面白い奴として

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa5f-UmNz [182.251.253.35])
17/07/19 08:55:40.47 JKHMwEcRa.net
>>194
海外のLBGT対策の犠牲者かと発売前は危惧していたが良いキャラになって安心した
外伝だとセリフもほとんどない弓兵その1って感じだからいい味付けされたと思う

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaf-WLQd [49.98.130.42])
17/07/19 08:58:16.66 zzy4nY6Ad.net
ループで吟味するなら即CCでレベルすぐあげた方がいいぞ
後半1あげる経験値で何レベルもあげられる
村人のときは経験値稼げるから10くらいまではあげてもいいけど

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f4e-JZOy [153.181.132.32])
17/07/19 09:05:55.66 XhUWsoPE0.net
>>202
このスレなら当然Echoesと言いたい所だが、SRPGとして見るとあまり勧められない
SRPGとしての面白さなら暗夜だが、暗夜はそれ以外の要素を犠牲にしまくってるある意味これと真逆の作品
そこで薦めたいのが新紋章。

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 271c-zaF7 [153.142.60.19])
17/07/19 09:09:23.72 eiRpGIyY0.net
>>204
どうも
一周目は特にクラス最低値までアップさせてくれるからその方が楽だという話は他でも見かけます
レベル上がりそうなところで魔物DLCに行って、宝珠を持たせてぶん殴ってステUP具合を確認して、
の繰り返しなので、経験値の入りが多い少ないはそんなに気にしてないです
時間がかかる作業なのは承知の上でやっていることなので

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaf-xHQW [49.98.137.227])
17/07/19 09:17:34.72 UPAObIRVd.net
>>205
新紋章って裕木奈江がCMやってた奴のリメイク?
SFでやっててかーちゃんに取り上げられて途中までしかやってなかったしそれにするかな

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa5f-eh4F [182.251.241.5])
17/07/19 09:32:04.42 5sOrvSjHa.net
最近のFEで主人公以外は
経験値稼ぎなしでレベルカンスト
とかまずしないから
一周目初見は早期CC一択だなぁ
遅いとifみたいに終章までにスキル覚え
切れないことになりかねないし

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdaf-BaGs [49.98.146.58])
17/07/19 10:50:31.07 sFN/rKxMd.net
>>202
VCで紋章と聖戦
エコーズもまあまあオススメだけどね

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK77-T93s [IKI1gGm])
17/07/19 10:51:43.82 /hZicVLtK.net
新紋章は最大攻撃で殴り合ってる印象しかない…
GBAのほうが好きだな

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df23-sRIP [121.107.45.32])
17/07/19 11:45:02.60 DIaUPXce0.net
蒼炎の調整が一番な気がする
シナリオ兵種格差武器格差キャラクター難易度とかあくまで総合的に考えると
暗夜はSRPGとしては最高の出来だけど他がうんちなのはいただけない

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 271c-zaF7 [153.142.60.19])
17/07/19 12:06:28.91 eiRpGIyY0.net
ifはワールドマップを移動しながら、でない点が一番ひっかかった
ワールドマップ上で、どこまで進攻していてどういう地形が次のステージなのか、
そういうのが何も分からないから、ゲームシステムから一方的に押し付け提示されたものを
やらされている感が強かったです

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-v3gA [106.130.217.129])
17/07/19 12:19:19.09 t+eDAti+a.net
キャラゲーとしては覚醒、やり込み要素はif、ストーリーはechoesって感じかな
echoesは肝心のマップ攻略がFC時代の大味さを残してるのがちょっとね

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa5f-03q5 [182.251.252.19])
17/07/19 12:32:50.07 RuJJIMkxa.net
エコーズマップ言うほど悪かったか?
魔女とかパターン読んで対策できるし
ヌイババ城とか川越えるところとか面白かったけど

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa5f-zhsD [182.251.255.3])
17/07/19 12:39:01.64 mdme24YEa.net
最大攻撃で殴り合ってるのはヘクハーでは…
新紋章は詰め将棋感がすごく好き
3DSの前2作はデュアルシステムが予測めんどいのがつらいところ。

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd0f-+hzq [1.72.5.180])
17/07/19 12:44:15.92 wdH2s1Fld.net
マップは普通につまらんでしょ
原作がそうだから仕方無いが、工夫の無い簡素な地形ばかり
おまけに敵は突撃して来るだけ
覚醒を彷彿とさせる

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワイマゲー MM17-8QBU [106.184.21.78 [上級国民]])
17/07/19 12:46:56.79 BMxlq4/3M.net
外伝はシミュレーションというよりキャラを成長させて楽しむゲームだからなあ。

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2f-4myQ [1.66.101.146])
17/07/19 12:48:22.35 WL0NUqP4d.net
ギース、ヌイババ、ドーマの門とかはちょっと頭抱えたけどそれくらいかな
いかにしてトイレを利用するかっていうふしぎなゲーム

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa67-bJXe [182.250.248.39])
17/07/19 13:05:39.88 rOuUA0NBa.net
キャラ育てゲーとしては良作なんだが、村人ループとオーバークラスは蛇足な気がする
やらなきゃいいだけだが
まぁなんでもかんでもカンストってのは初代からだけどw

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr77-f4XL [126.212.132.51])
17/07/19 13:06:31.15 Nb+40Ju/r.net
ボウナイトの射程5とか魔女ワープとかあるしマップ凝らせにくいんだろうねえ
かといって魔女ワープ辺りは無くすと外伝感なくなるし難しい話だったな

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ af7a-fQ7a [114.163.7.5])
17/07/19 13:45:11.80 Kq5xp09A0.net
良くも悪くも外伝やエコはRPGだと思うよ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf32-srMh [219.102.153.31])
17/07/19 14:49:24.89 chW73rMT0.net
魔女ワープとキラーボウはもうちょい調整するべきだった

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fea-z+eH [27.141.109.203])
17/07/19 15:03:35.95 r2uV3SLy0.net
問答無用でバルボさんやクレーベをぶち殺しに来る外伝よりはマシだからセーフ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa5f-8QBU [182.251.252.39 [上級国民]])
17/07/19 15:05:05.01 5ZJsr//pa.net
キラーボウは錬成しないと手に入らないし、魔女は歯車があるからどうとでもできるし、
いい塩梅だと思うけどな〜

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 878e-3Tbx [124.85.1.136])
17/07/19 15:47:13.44 +DHKk+v80.net
>>216
原作がそうだから仕方ないと言われてしまうと微妙な気分
ハードがこれだけ進化したのにMAPは容量足りないFCの時のまま
同じ地形何度出てくるんだよw
>>214の言う通り面白いMAPもあるけど、それは外伝の面白さで
エコーズの面白さではないのが残念
むしろドーマの塔や5章での原作MAPがオミットされた分、MAP攻略の面白さは減ってる気がする
エコーズオリジナルのMAPが欲しかったよ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa5f-8QBU [182.251.252.45 [上級国民]])
17/07/19 16:04:04.16 2EYdycEPa.net
お前の願望が満たされないからダメとか言い出すのはちょっと

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1711-s5cB [126.209.9.23])
17/07/19 16:16:34.59 dimTVy6o0.net
エコー楽しめたんだけどおすすめのFMある覚醒とティアリングサーガとスーファミの紋章はクリアしたよ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 17:12:55.75 NIBoOxjA0.net
一手一手慎重に行く感じは暗夜が好きだったけど
エコーズは歯車で一手ずつ戻せて、戦闘アニメオンでも走って行く所からで速いしシステムは最高だなぁ
特に歯車は新作でも世界観に合わせて続投してほしい

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 17:15:42.62 NIBoOxjA0.net
後ストーリーは3DS3作の中で一番良いと思った
瞬間的な盛り上がりではifのどっちに着くか選ぶ所も燃えた。
覚醒はもう何年もやってないから上手く思い出せないけどギャンレル、エクセライ倒す第一部は良かった印象

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-y7z8 [1.79.84.24])
17/07/19 17:18:58.70 Yij8z7h8d.net
>>223
外伝では魔女のおかけでバルボを守るには
12ユニット必要なことがわかったからな

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 271c-zaF7 [153.142.60.19])
17/07/19 17:26:10.29 eiRpGIyY0.net
外伝のオリジナルはやっていないのですが、聖魔が途中まで2チームというところだけ似てますね
ただあっちは進攻の都合上二手に別れよう、ってだけなので物語に全然噛んでないですが

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 17:30:21.28 NIBoOxjA0.net
>>231
聖魔のエフラムルートは味方裏切り、4人で城落とす、ついでにグラド皇帝も倒してきた
敵国の将軍も仲間にして来たってエフラム伝説が凄すぎるルート

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c711-UmNz [60.145.0.63])
17/07/19 18:16:34.80 /hOe/OBU0.net
>>202
3DS買うならNew3DS買って過去作のVCやるのがいいと思う

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 271c-zaF7 [153.142.60.19])
17/07/19 18:22:20.35 eiRpGIyY0.net
New 3DSはつい先日ですが生産終了が発表されたのです
New 3DS/2DS LLは今のところ普通に続くようですが

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 18:28:57.52 NIBoOxjA0.net
勧めるなら新作のほうが次作のために(ry といってもECHOESで3DSでFE出すのは最期なんだよね
次はスイッチか次世代携帯機なのかな

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc9-z+eH [210.172.31.71])
17/07/19 18:31:50.20 g7h7zRDD0.net
VCができる上なんと#FEまで遊べちゃうゲーム機があるんですよ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c717-WwGI [180.13.112.30])
17/07/19 18:42:47.01 cRKl6iuj0.net
>>228
歯車の力を司る女神(仮)がアンナさん並みのFE常連になりそう
……むしろアンナさんが神となって歯車くれればいいのか

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 18:49:32.96 NIBoOxjA0.net
>>236
WiiUならGBAシリーズ遊べるから烈火おすすめしたいね。物語にハマれば封印、難しかったなら聖魔で
DSの新暗黒流も配信してるし。てかエコーズスレでこんなの言っていいんだろうか
>>237
アンナさんならミラの歯車本物持ってても何故か納得できる不思議
だが待ってほしい、アンナさんからだとお金を取られるのでは・・・
ifじゃエリートの書とか魔女かシューターのCCアイテム1個だけ無料でくれるけど

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c717-WwGI [180.13.112.30])
17/07/19 18:58:13.72 cRKl6iuj0.net
>>238
そう言われてみると確かに金とられそう、というか絶対取られる
時は金なり♪とか言いながら30秒で世界救うことを強要しておきながら時間戻すのに金を要求する女神思い出した
まぁアンナさんの場合、歯車を使用する権利じゃなく歯車自体の金を要求してくるだろうけど

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf32-srMh [219.102.153.31])
17/07/19 19:19:28.57 chW73rMT0.net
その場合歯車が消費アイテムになりそう
無料で1個、もっと欲しけりゃクリアで歯車1個もらえるDLCを買え的な

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 19:29:27.60 NIBoOxjA0.net
まあ1個でも3ターン戻せるからあるだけで便利だよね
せっかくいい調子でクリア目前でキャラ死んで全てやり直しは落ち込む

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bd7-1CH6 [116.82.11.150])
17/07/19 19:32:42.15 KbJE8ur30.net
1%の必殺率に怯えないでいいのは実際楽
そんなのヌルゲーって奴は実績とらないように縛ればいいだけだしヌルくて構わんや

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa47-v3gA [106.130.217.129])
17/07/19 19:41:19.66 t+eDAti+a.net
歯車は最初邪道だと思ったが、よく考えたら電源切るのと大して変わらんという

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd2f-4myQ [1.66.101.146])
17/07/19 20:14:19.96 WL0NUqP4d.net
ターンセーブよりずっと健全な機能だと思う
ターンセーブすらできないのは勘弁して下さい死んじゃいます

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 20:24:31.36 NIBoOxjA0.net
中断セーブが自動削除されるのはifが便利すぎて本当に中断用になったけど
その上位版で歯車があるから吟味には困らないね。
と言ってもマップ開始時点で何上がるかは固定されてるようだけど

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa67-xoxo [182.250.248.11])
17/07/19 20:34:10.08 I6Hja3IAa.net
歯車はほんといい機能だよね
何回も戻せるって訳じゃなく回数制限かかってるのがよかったと思う
制限なかったらちょっと抵抗あったかも

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43b4-S4qQ [118.6.23.157])
17/07/19 20:40:47.11 JPYL6WUj0.net
一番の使い道はゴミ成長したときにリセットして次の戦闘までキープしておくことっていう

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a76f-1CH6 [121.118.243.163])
17/07/19 20:43:51.37 NIBoOxjA0.net
>>247
だがそのキャラがこの戦闘の要で戦いも終盤だったら? 諦めざるを得なし

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43b4-S4qQ [118.6.23.157])
17/07/19 20:47:32.73 JPYL6WUj0.net
終盤なら別にいいんじゃないかな……

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1787-S4qQ [158.201.245.201])
17/07/19 21:01:31.68 wgpKrd620.net
>>245
それがな…
電撃目当てで先週からまたやってるんだが変わる様になってるぞ
3章ペガサス姉妹が友軍の戦闘に入って進撃準備画面でセーブ
初手でセーバー攻撃5ピン、2手目セリカ攻撃1ピンでリセット
初期配置、持ち物一切変更せず再度初手でセーバー2ピンで??ってなった

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc9-z+eH [210.172.31.71])
17/07/19 21:01:58.08 g7h7zRDD0.net
終章で上級職Lv20に上がった時に0ピンとかFEで何度経験したことか
笑うしかない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

58日前に更新/260 KB
担当:undef