【3DS】世界樹の迷宮V 長き神話の果て 226F at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f3c-HE/W)
17/04/15 17:06:31.06 rifCzuBu0.net
オートセーブはすぐオフにしたなあ
検証とかしててリセットする気でスキル振ってTP回復に宿を使ったらこのザマだよ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/15 19:47:18.54 vh+B4p+w0.net
セーブデータの数、もっと増やせないのかなあ
新しい階層入った時の演出、何度でも見たい。BGMも階層BGMまんまじゃないし、階層のロゴマークみたいなのも表示されるし
>>195
慈悲ハバにチェイスハーブとってる? 回復これだけでよくなるよ
運装備重視はバステ封じ予防に結構馬鹿にならない威力を発揮する

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f21-V7Gz)
17/04/15 21:21:45.82 HaZUekte0.net
チェイスハーブってホントチートだよね
消費TP少ない、味方全員が対象、全体攻撃は1回カウント、回復量も十分と
これ1本で回復役に求められる仕事ほとんどこなせちゃう

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/15 21:37:06.50 vh+B4p+w0.net
ブキミカズラの首絡みつきに、AGI81祈祷マスタリーLV5+靴装備でようやっと先制できた
首絡みつきの速度補正が高いのかと思ったが、攻略本によるとブキミカズラのAGI77と素で高いのかい

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fec-3KB/)
17/04/15 21:39:41.62 5Sb96GSr0.net
>>202
でもそれだけチートなスキルを持ってて唯一の列封じ回復まで持ってる慈悲ハバですら
強職業の話題になるとそこまで騒がれないのが今作の恐ろしいところ
味方がみんな強くてバランスがとれてるこの感じは4を彷彿とさせる

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fc8-HE/W)
17/04/15 21:43:41.29 X5K/+0bS0.net
回複職がチート扱いされる為にはそれこそ医術防御級のものでなくては

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1feb-HE/W)
17/04/15 21:45:51.35 Qn6JQ8IR0.net
つまり回復以外に特化した回復職と

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f21-V7Gz)
17/04/15 21:54:20.12 HaZUekte0.net
>>204
4もそうだけど強敵相手に全力で殴り合えるゲームはいいゲームだよね
別ゲーですまないがDS版FF4とかもそんな感じだった

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f21-V7Gz)
17/04/15 22:06:39.40 iE6/dn0e0.net
戦術が煮詰まってくると敵を封殺して一気に倒せるようになって
「回復」って行為そのものの重要度が下がってくるからな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bb9-HE/W)
17/04/15 22:09:35.32 a9h1sQB/0.net
序盤が辛かったり4層ボスにメタられてたりするが、
その分属性弱点持ちやラスボス相手に大活躍のシャーマン様

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1c-63li)
17/04/15 23:00:14.86 md20aG8E0.net
慈悲は「強い」というより「便利」な存在
こいつがいればアイテムを準備したりパーティ内で回復スキルを分担したりといったことを考えずに済み冒険がシンプルになる

211:150 (ワッチョイ 4b3c-V7Gz)
17/04/15 23:09:11.53 K/4QpM4L0.net
>>201
基本慈悲は常にチェイスしてるよ。シャーマンはアイテムかバフ、バフは攻撃と防御or状態異常防止。
どーしてもいけないので色々試してる。
今は慈悲ハバ、天譴シャーマン、死振リーパー、三ウォーロック、三ウォーロックで行ってる。(種族はデフォルト)
リーパーが早いのとデバフ撒けるのでやや安定した。1人先制できるのがいるだけでだいぶ楽ね。
ただ衣切らすと先制できないのと、全体の火力は下がったのがネック。
あとはウォーロック二人に休養いれてトリプルマジック取ったら、立て直しがだいぶ楽になった。
このリーパーをLUK装備にして、黒霧+石化香でワンチャン作戦もしてみたが、5枚持っていって成功するのは半々ぐらい。
これで五戦ぐらいやってみて、たまたま石化がいいタイミングで入ったときにあと1万HPぐらいまではいったんだけど、TPが枯れたw
アムリタ2の回数が増えて、PTが不安定になってあと少しのところで滅ってしまった。
基本行動は慈悲チェイスハーブ、天譴はバフかアムリタ係、余裕あったらコモン用に着火も。死振は衣切らさないようにしつつ先制デバフ、黒霧打てるチャンスができたら石化の香。
魔2人は基本アンプリファー爆発。
主な死因は剣の多重HIT→誰か落ちるとか、TP問題とか、あとはバフ消去+硬化+デコイ連発で倒すのが間に合わなくなって…とか。
いやはや、ラスボス強いですね。心折れそうですけどもうちょっと頑張ってみます。
次試すのは死振の石化がLUK装備にしてもあまり期待できないので、諦めて耐久装備にしようかなと。ついでに鎌をLUK→クレイドルにしてコモン役にしようかな。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKef-h3kS)
17/04/15 23:24:07.75 vQ5UcxaOK.net
その場合、死振より死遠の方がいいかもしれんが
今度は火力がキツイかもな
散華マン入れるのもおすすめ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-g78u)
17/04/15 23:32:44.55 4T3PSpNG0.net
ちょっとお兄さん
ラスボス用にリーパー君入れるなら死遠でしょうよ
生気吸収効果でパーティーがピンチのときもなんか一人だけピンピンしてて笑顔になれるゾ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fec-3KB/)
17/04/15 23:34:52.73 5Sb96GSr0.net
>>211
死振りがいるなら毒鎌で黒刃補正を乗せた鎌スキルで前衛をばっさばっさ刈り取っていった方が安定しない?
石化を諦めるのは正解だと思う。星食い本体って幸運ネックレス装備の召霊ルナ(引退無しレベル99)の三体石搭絞り★ですら成功する前に倒してしまうくらい効きにくいからなぁ

215:150 (ワッチョイ 4b3c-V7Gz)
17/04/16 07:13:21.28 nntPL+eB0.net
>>214
黒刃ってそんな強いですか?すぐ死んで途切れるんで5止めにしてますが。
今は麻痺刃★で300ダメージとかです。(LUK鎌でATK低いのもありますが)
....クエストNPCと二つ名がかぶるのはちょっと使いたくないなぁ。弟子になったわけでもないのに弟子みたいでイヤ。
あとフェンサーはパッケージ画像で主人公ポジなので使わないです。

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fec-3KB/)
17/04/16 14:41:46.21 s+4mtfUe0.net
>>215
★で三回積めば攻撃力が二倍になる
前列パーツは数が多いからアースランなら三積はわりと狙えるはず
衣も一緒にあげれば戦闘不能も避けられるし

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/16 22:27:34.60 7hPL13Ke0.net
99引退89で引退なし99と同じ位ということで、慈悲ハバ天寵シャマ死振リパ三ウォロ二人でやってhageてきた
抑制防御破邪MAXであっさりバステにかかるハバちゃん……
アースランのリパはかなり堅いから、そうは落ちない。それより、高速移動で回避上げられた時に結構外すのが気になった
LUC装備のルナでも頭封じになったから、ヘッドガードした方がよいかも

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8b-HE/W)
17/04/16 22:30:55.36 QGtF6O/m0.net
星喰い戦の最優先バフは適中だと思う

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f75-HE/W)
17/04/16 23:49:06.77 Rn31iTIV0.net
レベル問わず瘴気が3ターンしか保たないのがキツいわ
ボス相手にそこまで確率高くない異常撒きながら瘴気維持するの厳しい
終わりなきに期待してデバフ撃ったら発動しませんでしたとかなったら最悪だし

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abdd-3KB/)
17/04/17 00:21:07.62 k00IkR6m0.net
試しに引退無し99振り撒きをいれたパーティで挑んでみたけどパーツが多いときに毒と麻痺を2、3回降れば3積みできてかなり強かった
ただ状態異常自体は放熱であっさり回復されちゃうのと>>219の言うとおり兵装の維持が辛かった

221:150 (ワッチョイ 4b3c-V7Gz)
17/04/17 00:31:53.25 bOZ+TKNO0.net
やっぱ引退なしで持久戦するなら、先制できるキャラは1人はほしいね。
何十ターンもやってりゃ、いくら抑制ブースト★でも事故なんて起こるし、
そういう時の立て直しやすさが段違い。トリプルマジックやイージス使えるとは限らないしね。

222:150 (ワッチョイ 4b3c-V7Gz)
17/04/17 01:59:45.66 bOZ+TKNO0.net
いけたーーーー
死振の刃★、慈悲のHPブースト★、天寵の命中★、その他種族のLUKや状態異常対策全振りに再度振り直していけました!
皆さんありがとう!
死振(アースラン)は靴と小手のDEF・AGI装備。兵装維持して先制アイテム、デバフ、あとはクレイドル+4の爆発でコモンマジック着火役。刃3積み爆発で全体に800ぐらいは出てかなり頼もしかった。
天寵(ブラニー)が前3人で一番事故が多いので、バウンスヘッドと強健つけて対策。バフ維持(命中/攻撃)、アイテム、武器を脆弱にして、時々打てるようにしました。
慈悲(ブラニー)は1ターン目イージス。後ほぼずっとチェイスハーブ。HPブースト★にして少し耐久に余裕が出たので、VIT杖・兜だったのをスタンシール・WIS杖装備に。事故率下がりました。
三属@(ルナリア)は靴・AGIリングでAGI159。Aより先にアンプリファー使うための調整だったのですが、シャーマンが天恵かければ星喰に先制できるようになりました。ピンチのとき1回これで打開できました。
三属A(ルナリア)は兜でAGI調整。ヘッドシールがつけれるので、安定したメイン火力に。あとアンプリファーを切ってコストカット覚えさせて、後半ターンのTP枯渇対策にしました。
使用アイテムはアムリタU×9、ソーマプライム×3、テリアカα×2、β×2。
35ターンぐらいかかりました。
後半のTP枯渇は結構危なかったですけど、中盤までは今までのが何だったんだってぐらい安定しました。
引退なしのパーティとしては結構いい感じに行けたと思います。
ドラグーンの砲撃?知らない子ですね・・・

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-Neo6)
17/04/17 08:20:08.19 8qOArWQEd.net
基本攻撃特化の砲撃ドラをアースランにする意味あるんだろうかと思いつつ
グラがかっこいいという理由だけで赤ドラを使い続ける今日この頃

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abdd-3KB/)
17/04/17 08:25:26.37 k00IkR6m0.net
>>223
砲火は前衛に出っぱなしでしかも一撃に3ターンかかるんだから
耐久が高くて縛り状態異常が高いアースランはかなり適正が高いと思うが

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウオー Sabf-3MbB)
17/04/17 09:07:44.46 piz+8OD3a.net
砲火セリはキチ火力はもちろんの事、打たれ弱いセリの弱点克服してるからずるいよね

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f3c-HE/W)
17/04/17 12:18:46.19 5HRfCB/E0.net
砲撃準備して前列でバスターカノンするだけで簡単超火力だからな
逆にスパークボムの使いづらさは酷すぎると思うわ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f3c-HE/W)
17/04/17 12:22:14.27 5HRfCB/E0.net
スパークじゃねえスモークだった

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f45-2cSe)
17/04/17 12:48:36.53 ikFrm/Ls0.net
水晶竜と戦ってたらセスタスの最大HPが10になってたんだけど…
水晶竜ってそんなスキル持ってるの?

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd3f-Neo6)
17/04/17 12:52:36.10 8qOArWQEd.net
>>226
毒殺5でボム祭そこそこ楽しかったよ(実用性があるとは言ってない)

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8b-HE/W)
17/04/17 12:54:47.80 RziDtdn60.net
一番楽しいのは剣一でスラストしかしない幻影ちゃんだから

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f45-2cSe)
17/04/17 13:03:48.03 ikFrm/Ls0.net
それどころかHP0になってるのに普通に行動してるんだけどw
さすがにバグなんかね?

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/17 19:34:00.96 gN6Y7C+s0.net
ボムはバステ時しか使えないだけじゃなく、デバフ消去って点もね
単体対象なのはターゲット絞れてよいとして、デバフ失うならもっと倍率欲しい
スモークないと効果が落ちるスモークロットとの相性も最悪
泡沫みたいにデバフの数=攻撃数になるならともかく、ボムにデバフ打ち消し効果がついてる意味がわからん。いったん何とバランスをとろうとしてるんだろ
>>222
おめでとう!
自分ももう一度挑戦したけど、アンプリファー入れない方がバフ管理しやすいよね
命中防御低下スキルに対しては、予防のために張っておいた方がリカバリーしやすい

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b3c-HE/W)
17/04/17 19:54:44.02 +QELa+a30.net
魔法は物理より基礎ダメ高くなるように調整されてる上にスモークボムは倍率1200%だからあのデメリットは妥当だよ
単に毒殺でINT特化して攻撃する余裕が無いってだけ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0bf7-3MbB)
17/04/17 20:14:49.92 si+ivvDk0.net
スモークボムは強すぎるとバランス崩れるのはまあ分かるんだけど
あの条件と性能では流石に厳しくし過ぎたかも名
せめて3属性混合か列攻撃できれば違ったんだが

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f75-HE/W)
17/04/17 20:36:37.09 n6+US8UY0.net
>ボムにデバフ打ち消し効果がついてる意味がわからん
いやスモークで異常与えて残った耐性低下を材料にボム撃ってねってだけだろ
ものすごくわかりやすい設計じゃん

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef2f-6+Fr)
17/04/17 20:49:38.43 FDt/nPZs0.net
引退込みレベル99で星喰に挑み中なんだが後5%くらいがギリギリ削りきれないのが3連続で続いて萎えた
普通引退込みだったら余裕だよな?
多分後何回かやれば勝てるんだろうけど火力不足なのかね
死振連撃三属召霊天寵なんだけどPT的にはどう思う?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8b-HE/W)
17/04/17 20:51:44.63 RziDtdn60.net
対策特化しなければ余裕じゃねえよ
他ゲーみたくHPギリで発狂モードとかには入らないから、あと5%までいけば試行回数の問題
ただ勝つだけならWikiの対策特化PTとDLCでクリアしなさい

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b3c-V7Gz)
17/04/17 20:55:53.09 bOZ+TKNO0.net
>>232
命中や防御で予防できるのは、勿論そうなんですけど、バフ解除を食らうと結局消し飛んじゃうので……
私はアンプリ付きでどんどん爆破していって、総ターン数減らすほうが全体として危なくなる回数が減ると思って入れてましたよ。

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b3c-V7Gz)
17/04/17 21:04:58.20 bOZ+TKNO0.net
>>237
死振も連撃も召霊もどちらかっていうとアシスト側の性質の二つ名じゃないか?もう片方の二つ名のような爆発力はないのでは?
死振と連撃のデバフ+天寵のバフ、霊の着火と三族で一掃、・・・じゃ倒し切るには届かなくて、回復アイテムばらまいて泥沼ゲーになってそうな気がする。

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef2f-6+Fr)
17/04/17 21:09:11.43 FDt/nPZs0.net
>>237
そうなのか、勘違いしてた
まだ5回くらいしか挑んでないけど俺が下手すぎて苦戦してるのかと思って気になってた
心置きなく何回も挑戦してみる
ただこいつ倒すと終わりだと思うと寂しいな…

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b72-M7WJ)
17/04/17 21:51:07.47 hpPZyR+i0.net
前スレでちょっぴり話題になった、3DS版エルミナージュをブッコフで見かけたのだが6450円もするんだな。
DL版が2500円で買えるのに、パッケ版がスゲープレミアムなお値段なのでびっくりしたよ。

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abdd-3KB/)
17/04/17 21:57:50.58 k00IkR6m0.net
世界樹4もいまだに高いぞ
Amazonなら送料別で7400円
たぶんDL版が出てること知られてないんだろうな

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8b-HE/W)
17/04/17 22:00:46.60 RziDtdn60.net
新品はそりゃ高い
中古なら1700円って出たぞ

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1feb-HE/W)
17/04/17 22:03:47.81 PkTDp7f+0.net
やはり電子的存在だけよりも物理的なソフトに価値を感じる人類も少なからずいるのだろう

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef2f-6+Fr)
17/04/17 22:10:06.92 FDt/nPZs0.net
>>239
一応回復アイテムはアムリタくらいしか使ってない
連撃は衝撃とコロコロ変えてたりしてたけどやっぱり衝撃の方がいいのかな
その場合は天寵の分霊の補助ありで粉骨からの鮮血の斬撃と雷撃拳撃ちまくってた
ただ星喰に鮮血の斬撃は相性悪いんだよな…

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef2f-6+Fr)
17/04/17 22:10:59.85 FDt/nPZs0.net
後勘違いしてるっぽいけど死遠じゃなくて死振だぜ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/17 22:14:31.17 gN6Y7C+s0.net
ベスト版のパッケージがださいのも問題だよな
>>235
あー、そういうことか
実質不要になったスモーク効果を有効利用しろと
「スモークロットとの併用がしづらい」という点ばっか気になってた
「スモーク効果を打ち消す場合威力上昇」とか特殊仕様が欲しかった。スモークに引火するから爆発威力上がります的な

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abdd-3KB/)
17/04/17 22:24:35.35 k00IkR6m0.net
スモークボムは雑魚を一撃必殺するために調整されると思うわ
3層で取得すればバフでバフ無しの1振りでも雑魚を即死させられる威力がある
試してないけど先制スモークと合わせて開幕ボムできるようにすれば強そう

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f3c-HE/W)
17/04/17 23:12:24.85 5HRfCB/E0.net
まあLV1で600%だからなスモークボム
並の雑魚なら余裕でワンキルよ
それでも★1200%という高倍率を持っていながら対ボスでいまいち使えないのはやっぱ悲しい
ボルトとか爆発とか矢雨とかになっちゃう

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bc8-V7Gz)
17/04/17 23:27:54.39 WlfPWJcv0.net
スモークロットとボムは組み合わせるんじゃなくて棲み分けるもんだったんだな

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abdd-3KB/)
17/04/17 23:42:26.60 k00IkR6m0.net
実際スモークボムは種族がルナリアなら1振りでも雑魚への引導火力としては六層まで十分な威力だった
>>250
実際ボムは他のスモーク依存スキルとはツリーが分かれてるしね
実際は毒殺やるならマズルパラライはまず取得するから、最終的にソリッドスパークを伸ばすにしてもボムの前提分くらいは取得することになるんだけど…

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/17 23:46:31.61 gN6Y7C+s0.net
デバフ消されるのがやっぱ痛いわ

死振連撃天寵三属召霊でhageてきた
>>236と同じくあと5%ってところで、クリアノイズ→バステにかかりまくってhage
福音慰霊慈愛でHP回復ほとんどいらんかった
無慈悲盾が叩きつけのスタン防止にいい仕事する。死霊召喚・盾共にLV9で2回吸えるから、両方LV10にすれば確実に3回は防げそう
死霊いなくても燃息使えるのも強いわ。今までネクロ連れてってなかったから、これからは使ってみよう

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef2f-6+Fr)
17/04/17 23:58:15.76 FDt/nPZs0.net
>>252
天寵の回復はマジで優秀
念のためネクロ入れてるけどあんまり回復使うことない
無慈悲盾は使ってなかったから使ってみようかな

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db70-I3pH)
17/04/17 23:59:07.34 rC84vON10.net
あとちょっとならヤバくなる前に石化させて時間稼げば倒せるはず

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db75-Aoxs)
17/04/18 16:45:58.29 hkBXfsXL0.net
燃息使うんだったら魔力付与取って起動符持っていくといいよ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK2f-4JVK)
17/04/18 19:46:54.94 wUyp7s+qK.net
確かに…それがいいね
ハマォロペネレプが7時get

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/18 21:11:50.07 gwymg+nb0.net
2周目リリinでアンキン挑んだが、1周目の苦戦が嘘のように倒せてしまった
あまりにあっけなかったのでもう一度仕切り直したが、やはりアムリタ1個も使わずに倒せた
1周目リリin金剛死振天寵召霊慈悲(種族は全てデフォ)は、毒ダメで死に、TP切れて死に、行商セリクのアムリタがぶ飲みでやっと倒せたのに……
お供を優先的に倒すという戦法は同じ。金剛アス迅雷セリ天寵セリ慈悲ブラ三属ルナで、セリ迅雷チェインでごりごり削れ、エクスプロードでお供は一掃。1周目はどう戦ってたんや

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f8e-g78u)
17/04/18 21:59:25.59 FPigwrVq0.net
>>257
範囲攻撃でオトモとアンキン両方にダメージを与えようとすると
アンキンさんはダメージ軽減スキルを使ってくるわけだが
アンキンに軽減スキルを使わせると死霊乱舞を封じられるので戦闘がめっちゃ楽になる
そのメンツから察するに功労者は三族ルナちゃんやで

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0b3c-XT3Z)
17/04/18 22:05:59.42 NkV/Kjd10.net
死霊が必要で手間のかかるネクロだけがメインの全体攻撃役だったからだろ
俺が迅雷金剛一刀召霊慈悲でやってた時はリリと一緒に死霊量産しないと爆弾使われるまでに間に合わなかったわ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/18 22:51:53.25 gwymg+nb0.net
>>258
ルナちゃんほんと大活躍だったわ
鈍足のおかげで、エクスプロードが相手の死霊召喚より後に発動してくれたり
全体攻撃にゾンビシールド反応するのは知らんかった。これからのリリなしでやり直すから参考にするわ
>>259
死振の麻痺がソードマンによく刺さって、結構ダメージソースにはなってたはずだが……と思い返したら、冷灰の消費が重すぎてすぐ息切れしてたんだわ
アムリタ使う=攻撃手数減る→爆発に間に合わない、だったのかな

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef2f-6+Fr)
17/04/18 23:06:46.25 5+rfvYv20.net
世界樹の迷宮5で残念なのは飛び道具の武器をメインに据えた職業がないことだな
軽装の後衛物理アタッカーは欲しかった

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8b-HE/W)
17/04/18 23:24:22.61 p1xJQbBC0.net
犬OUTで鷹使いか弓使いで分かれて欲しかった感はある

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f3c-HE/W)
17/04/19 00:06:32.97 EskqlyxM0.net
砲火ドラを盾なし軽鎧で運用すれはいいじゃないか
アースランもセリアンもAGI高いしラピッドつえーし

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef2f-6+Fr)
17/04/19 00:31:57.76 IdyVwKjK0.net
縛りプレイがしたいわけじゃないんだよね

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efc8-HE/W)
17/04/19 02:27:01.32 k3G0hU1Y0.net
えっ、盾って飛び道具じゃないの?

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ba6-Jii/)
17/04/19 04:23:11.31 otUiXtlq0.net
セリアン砲火はいいぞ

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bc8-jM4a)
17/04/19 08:54:17.88 5ndnRI990.net
セリアン砲火やってるとピュプノカノンとカースカノンいらねぇなって…
いやアースランでやってもいらねぇなって思うけど…

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4b3c-HE/W)
17/04/19 09:57:42.04 GZ9F9JGY0.net
カースはいらないけどヒュプノは強いじゃん

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd3f-3KB/)
17/04/19 12:29:51.89 HLYN7Qmzd.net
ヒュプノカノン自体は強い
ただ催眠が弱いな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bd6-EdKG)
17/04/19 12:57:55.93 vb2acPQq0.net
ヒュプノは補正で行動が遅くなるから使い時を選ぶのが微妙だった
もちろん睡眠は強いけど、今作は力溜めしてくる敵もいなかったし環境と噛み合わなかったスキルだと思う

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd3f-3KB/)
17/04/19 12:59:37.91 HLYN7Qmzd.net
キリンさん「」

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM7f-63li)
17/04/19 13:26:09.61 8Cw5FGqRM.net
ヒュプノは死の鎌と組み合わせるものやと思う。

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/19 16:14:59.35 MK9n5E3+0.net
お肌の悩みをシールドスロー☆
ヒュプノはチャンバーロケット放置に大活躍だった
今回の睡眠は「敵が使ってくる全体異常」のイメージが強い
味方に範囲対象睡眠スキルがないのが残念

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp6f-63li)
17/04/19 18:59:31.81 CFi1ERuxp.net
寝てる敵への死の鎌はもっととんでもない超火力でも良かったと思うわ
だいたい一回きりしかチャンスないんだからさ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3bd6-EdKG)
17/04/19 19:45:08.43 vb2acPQq0.net
死の鎌の即死率上昇はどちらかというと呪いの方に欲しかった
でもドラゾンさんに特攻だから多分これ不採用だな

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/19 19:54:16.31 MK9n5E3+0.net
死の鎌には即死付与の追加効果あるのに、威力高過ぎたら即死(笑)になっちゃうやん
個人的には十分即死級火力だと思うんだが

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f75-HE/W)
17/04/19 20:16:45.31 oyxbySiz0.net
リパでううn?てなるのは空蝉だわ
身代わりが死ぬダメージ受けたら攻撃せずに戻ってくるし
成功しても兵装解除だから黒き刃がリセットされるし、かけ直しのターンも必要
ついでに消費も結構でかいし

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1c-63li)
17/04/19 20:21:25.06 wynTkucy0.net
すでに即死(笑)な気がするんだよな
ボスには即死効かないし、ザコなら即死付与なくても寝てることブン殴ったらだいたい死ぬし

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd3f-3KB/)
17/04/19 20:22:25.93 Qccu4fmBd.net
1振りしておいて致死ダメージ回避技として使えば役立つかもしれない
まぁ予測できる致死攻撃は大体パーティが崩壊する全体攻撃なので振り撒き一人が生存できたところでどうにもならなそうだけど

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f72-HE/W)
17/04/19 20:28:25.43 F9UQGref0.net
今更ながら先日買ってきてさっきラスボス撃破
難易度はベーシックだったけど自分ルールという名の縛りのようなものを大量に入れてたせいかとんでもなく綱渡りな戦いになってしまった
平均レベル58くらいはあってベーシックなのに相手の攻撃一発でワンパンか瀕死ってどうなってんだ
メンツが攻撃面に偏りすぎてたところはあったとは思うが・・・
このまま裏ボスまで倒したら難易度アドバンスドで2周目行く予定だけど今から怖い

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3ba6-Jii/)
17/04/19 20:34:21.15 otUiXtlq0.net
>>279
死遠だったらよかったのに
と思ったけど贖い使えなくなるからやっぱダメだこれ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ef8b-HE/W)
17/04/19 20:53:29.86 FyboGA3M0.net
>>280
盾が幻影ちゃんだけだとサンダーハウルが無理ゲー過ぎた
アイテムと天寵でバフかけようが半壊して復旧不可能で終わる

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ abdd-3KB/)
17/04/19 21:17:22.28 zZa58Ltx0.net
5層ボスが幻影殺しってのはたまに聞くけどそんなに相性悪かったっけ?
幻影四刀飛鷹天寵毒殺だったけど盲目が刺さるし回避すれば瘴気ダメージ増えないし剣舞と脱兎を合わせれば全体や貫通も避けられるしで別に相性悪くは感じなかったけど

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bc8-bc9H)
17/04/19 21:25:08.76 qjHOPgTi0.net
サンダーハウルが回避できないもしくは高命中率だからじゃない
フェンサー一人旅してた人も使ってこないのを祈るしかないみたいなこと言ってた気がする

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4fc8-HE/W)
17/04/19 21:29:47.06 UEWENdUh0.net
個人的な幻影殺しはアリさんのダブルバイトだったなぁ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-/xLX)
17/04/19 22:09:59.36 MK9n5E3+0.net
ラスボスの瘴気の刃をマテガで軽減できてると思い込んでた
何故かマテガかけたターンにダメージ少なかったんだよな
そして瘴気ダメでラスボスは自滅したよ……
リリ無しでアンキンsage
三ルナのエクスプロードが死霊召喚後になるんだが、死霊が肩を落としたポーズで召喚されるのはちょっと笑える
カウンターガード+祈祷焔+チェインオール+全体魔法×2のチェイン祭最高やった

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bc8-V7Gz)
17/04/19 23:18:22.89 wrkM/5QO0.net
睡眠か盲目の鎌ほんとほしかったわ
どっちも持ってて高速で全体バステばらまけるとかナイトシーカー頭おかしい

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a72-HDOw)
17/04/20 01:19:11.90 siCvEWYM0.net
>>282
まさに盾が幻影ちゃんだけだったんだけど、そもそも破滅の咆哮使われるとほぼ全部の攻撃で文字通り破滅するハメになる有様だったんだよな
なのでサンダーハウルも1回しか食らってない(そしてhageた)
封じでミスったのは何回か見たが

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 533c-HDOw)
17/04/20 02:43:58.65 sEq1K6Ih0.net
敵の破滅の咆哮残してたらそりゃ死ぬよ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a72-HDOw)
17/04/20 02:59:55.59 siCvEWYM0.net
宗教上の都合(セルフ縛り)の関係で間が悪い事に破滅の咆哮打ち消す手段が一切なかったんだ・・・
勝ち目が全くなさそうアイテム縛りを諦めてラウダナム投げるつもりだったんだけど、なまじ打ち消し無しでの勝ち筋が見えてしまったせいで無駄に苦戦してた面はある

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 533c-MAHZ)
17/04/20 21:02:02.09 G9XFaroD0.net
前作のレベル上げはミスティックがナイフ2本持ってドラゴンつつくゲーム
今作のレベル上げはゾンビパウダー投げて三歩進んで二歩戻ってゾンビパウダー投げるゲーム
どっちが自分のプレイスタイル的に許せるかというと・・・俺は前者かな。竜は強かったし。宿何回も泊まるのは面倒だったけど

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 868b-HDOw)
17/04/20 21:03:44.80 Ti8Hyk5x0.net
レベル上げは300円ぽーいだぞ
裏行くまでは歩き狩りとクエスト消化で十分だし
20人同時育成攻略なら知らんけど

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bdd-alwh)
17/04/20 21:19:47.94 RyWoNzVH0.net
今作の唯一にして最大の不満は六層の薄さだった
ラミアまでは歴代シリーズと比較してもかなり楽しめるけど、そこから星食いまでのスカスカ感が酷い
敵の強さもラミアまでは到達時に適正レベル+αくらいになるように調整されてるのに星食いで急に強くなっては到達時だと特化構成にでもしない限りほぼ勝てない。(体感だとラミアがレベル70程度で倒せるのに星食いは90以上ないとキツイ)
裏ボスだし星食いが強いのは良いんだけど、その間にもう2、3体ボスを刻んでほしかった

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-aoxL)
17/04/20 21:24:34.88 bvZDagH50.net
音貝あるから15人同時育成は経験値足りてた。鍛冶や消費アイテム用の素材集めてたら自然と上がる
5人固定パーティーだとレベル超過気味だから、クエスト経験値を吸わせるために採集パーティー作るとちょうどよい
職業被りなしパーティーの最大の壁は、全員分の最強防具を揃えるための金やわ
初めて「金のためのFOE狩り」をしたなあ

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23f7-5GSV)
17/04/20 22:34:46.02 tG83JSR+0.net
最初10職2パーティーでプレイしてたけど武器防具はお古や使い回しで何とか持った
その分レベルがちと過剰気味になったけど
二つ名解禁して20職4パーティーにしてからは素直にDLCに頼りました

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a21-MAHZ)
17/04/20 22:46:05.84 3E6P9dR40.net
階層クリア毎に2人ずつ増やしてくプレイで遂に総計18人に達したうちのギルド
プレイ時間117時間超えて未だ★もぐもぐに出会えておりません
全職プレイやってると音貝が本気で神アイテムに見えてくる

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-HDOw)
17/04/20 23:05:28.63 KOKrUQKJ0.net
メンバー見たら23人が99引退99だった
レベアゲは悪夢狩りもするけど飽きるので希少種FOEを狩る
1人に経験値集中させると3匹でLV99になるからLVUPが気持ちいい

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-aoxL)
17/04/21 00:19:04.23 09pcmyY/0.net
攻略本によると星喰レベル99、圧迫の牛魔人レベル87、ゼノライオンレベル90、ラミアレベル80
新2幼子レベル99、偉大なる赤竜レベル90、超危険な花びらレベル89、ディノゲーターレベル90、鮮血の兵士レベル89
レベルキャップモンスターとしてラミアのレベル設定が低すぎるな。実際>>293の言うようにレベル80未満で倒せてしまう
レベルキャップモンスターと階層ボス以外の大型モンスターは、カマキリレベル63と象レベル67。へかとんレベル85クラスがいないね
もしかして、「レベル70最高」基準でモンスターの強さ設定されてる?

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fad4-uP5s)
17/04/21 00:24:46.15 IKp83qUW0.net
新2の場合は99推奨のDLCまで用意してたしなあ

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 533c-MAHZ)
17/04/21 00:32:01.97 eWMloScR0.net
今回たまたま最初の5人にリーパー、モノノフ、ハウンド、ウォーロック、ハバ選んだからな・・・
普段はウォーロックで警戒歩行してmap開通。
効率が良さそうな層まできてからリーパーでEXPあげてモノノフで強敵使って鷹の先生で希少種吹っ飛ばすゲームですぐEXP溜まった。
先行されてもチェイスハーブでだいぶ事故率下げれるし、
縛りも属性も状態異常も大体揃ってるから条件dropもほぼ完璧。(壊だけは面倒だったが)
300円使わずに100時間ちょいで裏までクリアしてもうたよ。
もうちょっと変なPTにしときゃよかった。

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1bdd-alwh)
17/04/21 00:48:05.35 JXUrXNUH0.net
>>298
ライオンや牛魔神がそれとかマジかよ
あいつらは60後半くらいに感じるんだが…牛魔神はともかくライオンは90もあったらハバでもクレイドルの爆発2、3発で吹き飛ばせると思うが
レベルキャップボスはピーキーな調整でパーティの相性次第で倒しやすさが変わるから、3体とも初期キャップの70で倒せるように調整されてるかと思ってた(殴りあいしかできないならどりちゃんを後回しにしてドラゾンから、みたいな)けどそうでもないのか

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 533c-HDOw)
17/04/21 01:38:10.33 y2MQ8hgT0.net
そもそも敵のLvって戦闘では特に関係ないからあくまで星喰を最高値として段階的に設定するとそうなるっつーだけじゃね?

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfaf-HDOw)
17/04/21 04:02:40.81 BY0bpV280.net
3とか4も大体6層ボスだけ飛び抜けて強くて
それ以外の裏ボスは70で倒せる程度の強さ設定じゃなかったっけ
ボスの数を増やして欲しいってのは同意だけど

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-HDOw)
17/04/21 05:08:44.70 PXjFce100.net
4は弱体してるかしてないかでだいぶ違うな

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロリ Sp23-Xafy)
17/04/21 07:57:42.05 8rKAallVp.net
28階に星喰い(LV80)
29階に星喰い喰い(LV90)
30階に星喰い喰い喰い(LV99)
がいれば良かった

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sr23-QKMz)
17/04/21 12:41:45.19 ubelUoj+r.net
さすがにそれでは星喰いがゲシュタルト崩壊するので
偉大なる星喰いとか超危険な星喰いとかにしてください

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a3c-HDOw)
17/04/21 12:53:10.77 PXjFce100.net
危険なスターダスト
全体即死ばらまき

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp23-X6Nf)
17/04/21 13:21:11.99 4D/Jym6Xp.net
6層はせっかくのワープなんだから歴代裏ボス部屋にワープしてしまうDLCが欲しかった
各ボスのスキルを備えたハバキリが作れるところまで夢想した

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a25-yve2)
17/04/21 13:23:40.02 NsSdgND/0.net
>>303
Lv70でマゾ竜はちょっと

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 27a6-4Ood)
17/04/21 16:26:36.46 isIq2biU0.net
>>308
セグメント
崇高なる休息
深淵への供物
消散の波動
よし

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b1f-aoxL)
17/04/21 20:24:28.64 09pcmyY/0.net
FOEオーラがパーティーメンバーとのレベル差で変わるあたり、モンスターのレベルは実力に相当する数値が設定されてると思う
攻略本見ないとわからん数値だから無意味っちゃ無意味だが
とりあえずエロイレプティリアン女王ください

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8fc8-+/jT)
17/04/21 21:58:51.87 4HJjVlsQ0.net
>>308
ハルマゲドンも去れ永久にも深緑の聖櫃も使えるハバキリなんて流石にバランスブレイカー過ぎるだろ
ね、マスラオちゃん

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ de8e-zjZD)
17/04/22 16:26:48.89 ZqCPXS0j0.net
四神とダボハゼさえあれば他の攻撃スキルなんてあっても使わないさ
ただ食いしばりはちょっと欲しかった

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a21-MAHZ)
17/04/22 22:12:10.19 bszgQeMK0.net
>>313
仮死再生「僕では不満なのかい?」

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1f70-9aAf)
17/04/22 23:18:20.54 lxtwPD9N0.net
あなた糞どうでもいい時にしか発動しないじゃないですか

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sdaa-alwh)
17/04/22 23:39:23.02 5+DZbSvcd.net
仮死再生は本体の攻撃がそのターン停止するのとバフが消えるのが結構痛い
あと回数制限つけていいから確実に発動してほしい

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0a21-MAHZ)
17/04/23 00:08:34.58 HevdsEuv0.net
>>316
ターンエンドまで全滅せず耐えきれたらHP1で確実に復帰(なお回数制限)
耐えきれなかったら普通にhage
って感じだと戦略に組み込みやすくてよかったかも

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd4a-VvWb)
17/04/23 03:33:23.08 bphvgPF/d.net
一刀の剣の気迫、ダメ減対象は自分だけなんだって?
今まで味方への貢献すげーとか言ってたのがあほやったわ・・・。

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 09:36:53.13 fahhBMTw0.net
マス・セス・リパ/ハバ・ウォロ
でまだ二層攻略中、そろそろ二つ名考えないといけないけど
このままでいいのかどうしたものか?

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 09:48:30.40 TilKsPgt0.net
>>319
そのままでいいんじゃない?
バランスいいしどんな二つ名でもの組み合わせでも困らなそう

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 10:09:48.35 YYKzA60R0.net
>>319
キチンとしすぎて逆にアドバイスしにくいくらい良い構成

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 10:21:58.96 fahhBMTw0.net
>>320-321
ありがとう
よし、じゃあこいつらでストーリークリアまで走りきるか
二つ名いろいろ吟味するの楽しい^^

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 15:38:58.15 LQ6nS1NS0.net
>>319
2層10Fを大部分探索終えた時点で積んでしまった
お互い頑張ろう
8Fのなにか目的地マークがなんだかよく分からないけどまずそこに行くか

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 15:42:42.95 bdgRS6Fn0.net
それが8F入り口なら多分クエストだな
衛士が喧嘩ふっかけてくるだろうから薬とかの準備はしておけよ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 15:45:26.32 LQ6nS1NS0.net
左上の隅だからなんだか違うっぽい
まあ行けば分かるでしょう
大変なことになったらそのときはそのときで

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 15:48:33.54 YYKzA60R0.net
牛のポイントかな?

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 16:06:13.85 M7YHr0Ryd.net
牛っぽいね
たぶん10階探索時に迷子の兵士を道案内してるはず

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/23 21:26:08.67 JcZuzCjz0.net
昆虫採集からの糞じゃんけん消化イベント
ワクワクを返して

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 11:54:00.30 xldunagr0.net
しかも釣り場と被ってるから存在に気付かない

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 12:55:41.84 EYgEARnQd.net
>>328
あれ、そのイベント覚えてないな……
ところでよければ皆のギルメン教えて…3週目は違うメンバーにしたいけど迷ってて

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 13:22:05.87 xMb9/JSrp.net
マスラオとネクロの二人旅してる
表クリアまでならネクロいたらなんとでもなるぞ(ニッコリ)

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/24 13:40:04.88 RG8pz6C3d.net
>>331
ネクロマンサーは…なんとか交換?がすごく強いんだよね。まだ使ったことないけど入れようかな…
冷然ボイスのリーパー君とお嬢様ボイスのウォロ姉さんが外せない……なんか外せない…


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2596日前に更新/96 KB
担当:undef