at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd4a-uUwP)
17/03/24 19:52:40.21 8txpnwx0d.net
弓子にキレ芸とレズに加えて放屁キャラとかいう妙な属性をつけるのはやめろ

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fc8-8lb/)
17/03/24 19:54:17.01 s/GnKvpq0.net
BGM入りの3種は1000円か

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe1f-FAJs)
17/03/24 20:00:26.84 F9+ocFL50.net
あとはモンスターとかアイテムの枠を・・・お願いします!

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2acc-zWjA)
17/03/24 20:01:18.22 diJaerFh0.net
ポップグラはファンタジーカテゴリにあるモンスター分だけかな
ポップのみでいいから水棲モンスター追加してほしいな

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe37-1VOV)
17/03/24 20:03:26.78 trS1HkiI0.net
有料かよ

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db3c-/EZ6)
17/03/24 20:08:33.49 7toWTpV80.net
これを無料に出来る会社は日本のどこにもねえよ

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2acc-zWjA)
17/03/24 20:08:52.37 diJaerFh0.net
ポップグラのマーメイドも腹筋割れてるのかな

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63eb-Wlqr)
17/03/24 20:19:26.57 8hmB9bqW0.net
まーた完成が遠退くな(言い訳)

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spd3-9oxQ)
17/03/24 20:23:29.99 gT2iau+Tp.net
ありがとう公式!
皆の者、宴じゃー!

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe37-1VOV)
17/03/24 20:26:34.06 trS1HkiI0.net
DS


760:からそのまま持ってきただけじゃん



761:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a08-/EZ6)
17/03/24 20:26:52.88 TkwRoKQp0.net
DS素材DLCが来てるのをよそに
俺はファンタジー素材限定で作っている。
無料素材はDLしてるけど使わずに作りたい。
俺みたいな奴は他にもいるような気がする。

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/24 20:33:47.66 Ah71MOxhK.net
DS素材セットが2960円なのかと空目したわ

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/24 20:37:41.77 mHsf/jnV0.net
別に個人がDLC素材使う使わないはどうでもいいけどそれを主張する意味もないと思う

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66a1-VHv+)
17/03/24 20:39:02.17 rESyZi7w0.net
エリクサー使わない自慢ぐらい意味のないこと

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srd3-yajX)
17/03/24 20:41:59.35 7fit17OVr.net
あとはアイテム、モンスター枠の増量を祈願するのみ。

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-Wlqr)
17/03/24 20:48:06.98 PhzBi/mza.net
立ち絵を表示するイベントをくれ
自己紹介イベントで使いたい

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7be-+0zz)
17/03/24 20:48:15.62 KUfXTA6r0.net
DS素材来た;;
よくやったww

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea47-1VOV)
17/03/24 20:49:01.84 HiThtecB0.net
DSはタイミング逃して買わなかったけどあのパエリアみたいな名前の子は気になってたんだよな
嬉しい

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8e-zNjt)
17/03/24 20:56:30.79 6Pak9ZqF0.net
>>682
「特に印象に残ることもない平凡なRPGでした」
「これクソゲーだったぜ!皆みろよ!」
注目されるのは後者の方だろうな
普通に作った平凡なものは求められてない
対してクソゲーは一定の需要があるしツクール産だと尚更
素人が作ったとんでもなさを求める傾向もあるから

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd4a-uUwP)
17/03/24 21:01:29.70 8txpnwx0d.net
帰ろうの悪口は止めてやれ

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd4a-1VOV)
17/03/24 21:02:26.04 GMYmmeJhd.net
DS素材来てもツールがこれじゃなぁ
主人公のステータスくらい変数でいじらせろよ…

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7be-+0zz)
17/03/24 21:03:00.79 KUfXTA6r0.net
ほにほに、もちろんリアルモンスターグラもあるんやろな?(´・ω・`)

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-KD7n)
17/03/24 21:04:17.95 GXjNEBera.net
BGMまじか、差し替えが大変だ

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa83-NkW4)
17/03/24 21:20:59.03 7ks7RpA+0.net
帰ろうはストーリーは平凡だけど全体的によくできてて好き
特にシンボルエンカかつ雑魚と意識的に戦わなくても進めるバランスは素晴らしい
確か雑魚の経験値も多めだし
ランダム高エンカで経験値も絞ってるクソゲは見習ってほしい
全域にするなら1以外ありえんまじで

775:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/24 21:22:48.04 mHsf/jnV0.net
アスティが兄の亡骸を抱いて「帰ろう、私達の村へ・・・」ってつぶやいて暗転するシーンは涙なしには語れなかった

776:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxd3-CcYd)
17/03/24 21:26:28.23 CiXwDDtvx.net
PCフリゲだと高エンカ経験値しぼりも許容されるのに
フェスだと否定されるのはなぜだろう。

やっぱあきがくるからだろうなあ。

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM4a-Gsr0)
17/03/24 21:33:16.22 C857U/JrM.net
DSのリアル敵デザはwizardryの人だっけ
カットされるのは勿体ないなー
ぜひ両方使いたい

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2acc-zWjA)
17/03/24 21:33:24.84 diJaerFh0.net
誰もが否定してるわけじゃない

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5772-QN42)
17/03/24 21:40:48.11 joFh7kbQ0.net
好きに作ればいいと思う
やるやらないはプレイヤーの自由だし
俺はなるべく沢山の人にクリアして欲しいからヌルゲー作ってるけど

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7be-+0zz)
17/03/24 21:51:31.99 KUfXTA6r0.net
え・・リアルグラは無いっぽい・・・だと?
ふざけんなよ、こっちが欲しいのに(´・ω・`)

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be1e-Ndc8)
17/03/24 22:12:23.04 kqhablET0.net
今後のアップデートで状態異常確率設定とかとくぎの設定向上は期待薄かなぁ

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdea-UoJa)
17/03/24 22:18:20.46 u/4xaYCq


783:d.net



784:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 639e-vdxI)
17/03/24 22:20:55.15 sDCMlqta0.net
すまん。相談させてくれ。
通路上に何か光るものがあって調べると鍵が落ちてた
みたいなイベント作りたいんだけど
通路における、キラッと光ってるように見えるチップとか、なんかないかな?
一応今までのDLC全部ダウンロードしたんだが、それらしいものが見当たらなくて…

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-DgRx)
17/03/24 22:21:00.93 QcoEBpDja.net
フェスの仕様だとBGMの速度変更するとキーも変わっちゃうんだよね
DSのBGM使う場合は今までの感覚だと違和感あったりするのかも?
出来れば速度とキーは別々に変更できるようにして欲しいものだが…

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd3-J3AN)
17/03/24 22:25:37.13 pR0TLCE1p.net
>>743
現代のキャラグラの渦巻きの左のやつと
現代ホラーのマップチップ真ん中の6ページ目

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a80-xuK/)
17/03/24 22:26:30.91 lFNRwGjZ0.net
>>743
現代の人物枠のetcにある上段右から2番目なんてどうかな?
しかも向きで形が変わる優れものだぞ

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a80-xuK/)
17/03/24 22:27:17.67 lFNRwGjZ0.net
かぶったわw
やっぱキラッといえばコレだよな

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 639e-vdxI)
17/03/24 22:36:22.99 sDCMlqta0.net
>>745
ありがとおおおおおお!!!!
マジで助かった!!!

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sdea-ZLIz)
17/03/24 22:56:43.77 YfGHePuud.net
DSって勇者パーティや町人の敵グラ有るんだよね?
待ってた

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9321-KD7n)
17/03/24 23:03:11.65 /crKE3re0.net
予習にツクールDSを引っ張りだして来てBGM聴いてるけど、フェスと比べると音質だいぶ悪いな。
配信は3DS基準で音質向上されるのかな?

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/24 23:07:13.24 mHsf/jnV0.net
フェスのもひどいガビガビな音割れBGMあるから悪化するかもな

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9321-KD7n)
17/03/24 23:17:47.76 /crKE3re0.net
有料配信なら作り直して欲しい。
聴いてて再認識したけどDSの曲めっちゃいいな。

794:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd3-J3AN)
17/03/24 23:17:51.59 pR0TLCE1p.net
DS時代のタイトル画面が当時の画質というか解像度?のままフェスに搭載されてて
結構残念な感じになってるから
グラやBGMも当時のまま丸移植で微妙な事になりそう

795:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd4a-1VOV)
17/03/24 23:20:38.96 GMYmmeJhd.net
またどうせセールするんだろ
アプデでツールが改善されたら買うわ

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b775-VHv+)
17/03/24 23:22:50.54 3c8vMM1c0.net
ついにDSの有料くるんか
エターなってたけどあがってきたー

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (エーイモ SEa2-Q7sO)
17/03/24 23:33:44.61 q8st6bVTE.net
見た感じグラが思ったよりショボいからBGMも不安になってきた

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6679-KD7n)
17/03/24 23:36:13.08 /fe+x0tU0.net
念願のBGMが来たと聞いて泣いて戻って来た!!!
バトル2は!!バトル2はあるのか!!
…本命はds+のバトル1だが、この際どうでもいい!
やった、俺の物語の最後のピースがこれで埋まる!!

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/24 23:40:36.21 mHsf/jnV0.net
城内の戦いだったか、サントラのタイトル(バトル2)があるからちゃんとあるはず
ボスバトル1もあるなあ

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7b55-tqQC)
17/03/24 23:40:42.51 LZB5+fQk0.net
んー
こんなに素材用意して
どれだけ壮大、長大なRPGを作ってもらいたいんだろ?

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-uUwP)
17/03/24 23:55:42.15 4lp5hTxpd.net
BGM来るじゃないいえすううううううあう

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-uUwP)
17/03/24 23:56:57.90 4lp5hTxpd.net
>>759
現在のだとテンポすら弄ったの使えないせいでデフォ戦に使えるBGMが少なすぎて寂しかったからそういう意味ではスゴく良いと思う


803:シー



804:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/24 23:59:28.74 Ah71MOxhK.net
選択肢が増えるにこした事はない

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/24 23:59:28.85 I4oYy+tL0.net
なんで既にありあわせの素材なのに有料なんだ

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-Q7sO)
17/03/24 23:59:59.34 tesH3L9I0.net
これであのデデン!! デーデ!!とカッカッカッカカから解放されるのか

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/25 00:02:45.98 BQlVEsBg0.net
フェスのBGMも愛とか回想あたりは使うのでご心配なく・・・

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-Q7sO)
17/03/25 00:09:27.32 vnJ1GzcW0.net
一応フェスの戦闘曲はDSには無いタイプだから使えなくもないな

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 639e-vdxI)
17/03/25 00:10:02.76 Eg5bwG9/0.net
>>746
ありがとおおおおおお!!!!
このスレ優しい人多いなw

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 639e-vdxI)
17/03/25 00:11:50.65 Eg5bwG9/0.net
>>764
読んだだけで脳内再生された

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd3-1VOV)
17/03/25 00:16:13.85 ZL/SruIVp.net
問題はどのくらいの素材来るかだな、主人公達があのスクショの4人だけなら悲惨だな

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6679-KD7n)
17/03/25 00:21:52.00 +K4cvv9P0.net
>>766
フェスの戦闘曲全て戦争か敵襲っぽいイメージが強くてな
戦闘曲では使わなくとも上記のイメージでなら存分に効果を発揮できるはず

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/25 00:22:15.27 TYneaP/I0.net
なるほどMVの悪夢

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe1c-1VOV)
17/03/25 00:41:49.07 2KO4hxFm0.net
キャラグラ表情差分無理でもカラー用意してくれるといいな

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-uUwP)
17/03/25 00:43:28.30 AKaybtXUd.net
MVはカラーはせめていいにしても差分は欲しかった
店員かなんかに使うとか、犬の剣士を無口設定で使うか位しか思いつかんかった

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5756-ZYFz)
17/03/25 01:18:19.18 f4Ndtapv0.net
え、何、ちょっと手休めてぶつ森やってる間に・・・え、マジ?
DLC増えんの?増えてんの?え?マジ?なに、増えるの?マジ?

正直DS全く初見状態なんだけど皆の反応からして期待していいのかな?
と言うか、地味に何度も呟いてるけど
HPとMPと、アイテムでも魔法でも
回復効果とかを複数付けられるようになるのはいつになるんですかね…
まぁエリクサー的アイテムなのは貴重で逆に使い辛いって意見も聞いたけど
やっぱり、なんというか回復量小さめの両方回復とか欲しいのよ・・・
毒治しとか状態異常系もHP回復とかつけたいし…

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 639e-VBWB)
17/03/25 03:08:43.78 Eg5bwG9/0.net
全部入りで1000円までなら出す。

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-uUwP)
17/03/25 03:21:42.19 AKaybtXUd.net
>>774
BGM参考に
URLリンク(youtu.be)

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db3c-/EZ6)
17/03/25 03:39:06.70 067qMwle0.net
フェスのBGMはこれしかなかったのが問題なのであって他の曲が増えるなら結構いい曲多いぞ

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-Q7sO)
17/03/25 03:46:48.48 vnJ1GzcW0.net
正直フェスの曲の出来は悪いでしょ

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/25 04:00:58.82 TYneaP/I0.net
BGMは後はSUPER DANTEの7番とツクール2の7番が来てくれれば……!
二つとも7番が異常にかっこよい。メガロマニア的な中二臭い有無を言わさぬかっこよさ

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe1f-uLxw)
17/03/25 04:09:26.60 BZoMtOji0.net
唯一の不満点だったBGMが加わって最強に見える

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5756-ZYFz)
17/03/25 04:16:03.75 f4Ndtapv0.net
>>776
あーこの曲たちか!
戦闘曲とかVXACE?とかpcで出来るRPGツクールで聴いた事あるわ
マジか、この曲たち使えるんならモチベーション上がるわ
ようつべに載ってるバトル1とかボス2とかは
そのまま公式ツイッターに書かれてる最初の戦いとかの順番通りと思っていいのかな

それ


824:ノしても、公式ツイッターの画像見る限り まだもう少しスクロール出来るみたいだし そこそこ増えるBGM量も多いのかな



825:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-Q7sO)
17/03/25 04:19:00.15 vnJ1GzcW0.net
でも音源みたいなのはショボくなってると思うよその動画ほぼアレンジだから

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-m238)
17/03/25 04:28:26.58 5gMo8+6Ad.net
これで完成できない言い訳が減ったね
同じ話題のループも減ったし
グッジョブ運営さま

次の言い訳はなんだろうね

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd3-J3AN)
17/03/25 04:32:59.17 BSTzlSIFp.net
BGMは素直に嬉しいけど
現代とSFの顔グラが壊滅的なのはもう諦めるしかないか…
なんで皆制服or宇宙服で2時代が同じ顔なんですかね…
色違いもなければそもそもの数がまず少なすぎるし
作者には何の落ち度もないが、学園ホラー!とかSFストーリー!とか言われても
あぁ、またあいつらねwってなるから遊ぶ気にならん
ファンタジー顔グラでも被るっちゃ被るけどそんな可愛いレベルじゃねーだろ

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db3c-/EZ6)
17/03/25 04:41:25.71 067qMwle0.net
sm26485348
ニコ動だけどゲーム音源版

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa79-7HKf)
17/03/25 05:17:23.99 uxsWJS6+0.net
BGM全曲来てくれるとありがたいが
たぶん厳選した6曲ぐらいなんだろうな〜

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b4f-5sBS)
17/03/25 05:21:16.29 XJS/9D6d0.net
>>785
はじめて聴いたけど使いやすそう

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/25 05:22:31.59 TYneaP/I0.net
ツイートのスクショのスクロールバー見る限り15曲くらいはありそうに見えるが果たして…

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b792-zWjA)
17/03/25 05:39:13.24 kA6qyVum0.net
プレイヤースレが酷い事になってるな

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd4a-asvZ)
17/03/25 05:40:15.25 lHdvuWA8d.net
全てブーメランだと気がつかないんだろうな

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66a1-VHv+)
17/03/25 06:00:49.52 f/vx+/YC0.net
>>786
スクロールバーから推測すると
14曲ぐらいに見える
全部だと42曲になるから物足りないかもしれないけどねぇ

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spd3-mNnn)
17/03/25 06:05:14.78 ZnkGFh+3p.net
ツクールアドバンスぶりのツクール楽しいわw
昨日何気なく寄ったゲオで見つけて、なんとなく買ってきて色々弄ってたら朝になっちまったオッさんです。
でも、もう少し早く買えばよかったわ、さすがに5日じゃ何も作れない

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-FosG)
17/03/25 06:14:14.66 +uFAsbwwd.net
頼むから属性倍率とか状態異常付与率弄らせてくれ
RPGモドキツクールから脱却してくれ

837:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/25 06:32:41.06 TYneaP/I0.net
逆転の発想で
これなら5日で作れるというRPGを作ってみるのはどうだろう

838:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd4a-VZfW)
17/03/25 07:05:56.88 ki6PDO2ud.net
>>792
コンクールはまだ後2回残ってるから頑張れ

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0b-fG5G)
17/03/25 07:36:10.81 dVUH4vBqK.net
ツクールDSから厳選されるとしたらダンジョン4(♪テテテテテ テテテテテ テテテテテ テッテッテン)はまず来てほしいのと
DPモード時の消費容量の少なさが話題になった勇気と回想きてくれ
つかDS版の回想来てくれたらようやく静かな夜のBGMがに対応できるなw

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66c8-7Ksk)
17/03/25 08:12:07.76 YJP5aVl50.net
とりあえずバトル曲は全部来ることが確定しているのでそこは安心している
フェスで圧倒的に足りないのはバトル成分だからな

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/25 08:15:12.94 PcFAWBFTK.net
ホラーBGMは5曲セットで400円だったが、DSはどうなるかな

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6679-KD7n)
17/03/25 08:23:58.37 +K4cvv9P0.net
>>798 ホラーは全部新規だったし、金掛かってるからな。 とはいえ、DSのBGMもフェスに合わせてクオリティ上げてたら…1000円は覚悟しておくべきか。 ただ、このBGMがあるのと無いのでは作品のクオリティ自体変わるからお布施すべきかな。 フェスは雑魚戦のBGMを個別に選べるし、前期戦闘曲、後期戦闘曲でガラッと雰囲気変えたいのにその肝心のBGMが似たり寄ったりでな。 バトル2がくるなら後期戦闘曲にバッチリハマる。



844:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6679-KD7n)
17/03/25 08:43:41.09 +K4cvv9P0.net
DSの曲、改めて聞き直してみると戦闘曲以外も良いのが多かったんだな。
雪の街とかダンジョンとかハズレ曲が殆どない。
ただ、DLC配信となると全曲は厳しいか。
…この雪の街のBGM、聴くだけで情景が浮かんでフェスで凄く使いたいんだが。
ガストのアトリエシリーズみたいに全曲配信位して欲しい、出来ない訳ではないだろ?

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/25 08:49:44.57 b4WpC0bOa.net
無料BGMパック(4GB)
ガストのあれは頭おかしい(褒め言葉)

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb7-fG5G)
17/03/25 08:52:37.85 dVUH4vBqK.net
DSの素材だけは良かった…と言われ続けて6年か

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6679-KD7n)
17/03/25 08:57:05.61 +K4cvv9P0.net
>>801
ツクール全シリーズのBGMもってこいとは言わんが、DS全曲位は頑張れば出来そうだよな。
ガストの前例があるしw
さり気無くアトリエシリーズとは無関係のBGMとかも入ってて頭おかしいと本気で思ったがw

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9321-KD7n)
17/03/25 09:30:27.53 ydKZeoJs0.net
DS全曲じゃないのか、悲しみあって欲しい。

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fc8-8lb/)
17/03/25 09:34:53.61 pLAnV3n90.net
とりあえずアツマールで再生出来るようにしてカドカワモチベ上げーやー

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd4a-id5m)
17/03/25 09:43:59.33 7ewqbl+Sd.net
スクショのスクロールバーと
ファンタジーカテゴリのスクロールバーの長さあまり変わらんな
わずかに長いくらい
12曲しかない現代ホラーカテゴリのバーはもっと長いわ
結構曲数あるんじゃないか?

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6679-KD7n)
17/03/25 10:05:02.69 +K4cvv9P0.net
>>806
曲数が多いのは有難いがかえって不安でもある。
全曲リマスターしてたんじゃ金もかかるし、DSの音源そのままで配信される可能性があるしな。
今までDSのBGM素材が配信されなかったのはリマスターに時間が掛かってたからだと思いたいね。

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a43-2Cpe)
17/03/25 10:12:28.68 w97N5SUS0.net
>>735
その作品まだ遊んでなかったのに

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ)
17/03/25 10:14:02.47 gHOuDkiPd.net
DS素材配信日いつ?

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd4a-A/r4)
17/03/25 10:16:09.52 B+qA5iRsd.net
帰ろう略のED捏造され率は異常

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-KD7n)
17/03/25 10:21:03.33 xmEy6Opva.net
帰ろうはお手本みたいな作品、色々参考になる。

856:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/25 10:21:29.69 PcFAWBFTK.net
>>808
かなり初期(12月)の投稿作なんだけどな……
やる気でいるなら、そのネタバレは8割くらい嘘だから安心しろ
本当に死ぬのは主人公ラブなツインテー……いやなんでもない

857:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a43-2Cpe)
17/03/25 10:51:26.22 w97N5SUS0.net
>>810-812
ありがとう、必ず遊んでみるよ

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srd3-0Bqe)
17/03/25 10:55:02.08 VIYbzvrpr.net
このゲームのBGMは重すぎるんだよ
イラストがラノベ風なんだから音楽もイースとかサークくらい俗っぽい方がいい

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea3c-Q7sO)
17/03/25 11:00:16.80 pLk6Ezk80.net
DSの悲しみはほんと欲しい
あとDS+の回想も欲しいな

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-2Cpe)
17/03/25 11:00:58.57 KCEl6kTXa.net
フェスの曲はお上品だね

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe1f-FAJs)
17/03/25 11:17:04.33 DEXtIMWR0.net
知ってる


862:方いたら教えて欲しいのですがフェスの状態異常って毒・呪い50%、麻痺40% その他30%で合ってましたっけ?



863:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b1f-DgRx)
17/03/25 11:39:44.59 Ms99rY6q0.net
フェスのBGMには哀愁が無さすぎる
まさにクソFE

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be1e-Ndc8)
17/03/25 11:47:29.27 49rgjwQc0.net
お前らってnew3DSで作ってるの?
快適らしいけど

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0b-fG5G)
17/03/25 11:52:02.96 dVUH4vBqK.net
帰ろうEDは下手に凝った風に誇張・捏造するとアイデンテイテイがなくなるからすぐ嘘と分かる

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6679-KD7n)
17/03/25 11:55:43.31 +K4cvv9P0.net
>>814
まさにそれ。
絵柄とBGMが致命的に合ってない。
戦闘画面であの顔グラが並ぶ中、カカカッカカカッはどうも違和感が、なぁ。
やっぱアップテンポだろ、DS+のバトル1みたいな。

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd4a-uUwP)
17/03/25 11:56:52.33 t/yN+eqSd.net
容量節約のために勇気を戦闘BGMにしてた思い出が蘇る

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6679-KD7n)
17/03/25 11:58:11.46 +K4cvv9P0.net
フェスはBGMが悪いのではない、
ツクールでの音楽素材として、他の素材との噛み合わせが悪いんだ。

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb7-fG5G)
17/03/25 12:11:35.65 dVUH4vBqK.net
>>822
でも実際容量節約だけじゃなくトゥー テーテーテー テーテー テー トトテトーよりパッッパプパポポパポッポッポパのが雑魚向きだよな

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/25 12:12:30.46 PcFAWBFTK.net
>>817
眠りと沈黙が35%で、他は合ってる
ソース? ファミ通の攻略本だよ?

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/25 12:15:31.70 9AblpJasa.net
1000本ノックした猛者も証明してたから…

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be1e-Ndc8)
17/03/25 12:16:55.24 49rgjwQc0.net
やっぱnew持ちは少ないか・・

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fc8-8lb/)
17/03/25 12:19:40.72 pLAnV3n90.net
旧でも全然不自由しないな
newはSFCVCとドラクエ10やるためのものやろ

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-QN42)
17/03/25 12:26:11.26 oFnVKGiod.net
ネタバレ嫌ならネット見るなと言いたい

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe1f-FAJs)
17/03/25 12:27:00.03 DEXtIMWR0.net
>>825
あざっす!ホント絶妙な確率だなあ・・・

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/25 12:28:05.53 PcFAWBFTK.net
両方持ってないと違い分からんし
そんな自分はnew

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a08-/EZ6)
17/03/25 12:28:49.12 jU73c+iz0.net
むしろ旧でやった事ないから快適かどうかもわからん。

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-oajJ)
17/03/25 12:55:20.72 q1xN5q6Ta.net
DSの曲ってサントラの方を突っ込んできそうな気がする

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5756-ZYFz)
17/03/25 13:06:17.04 f4Ndtapv0.net
ツイッターで「要望の多かった」DS素材!って言ってる辺り
これも、要望もちゃんと聞いてますよ!アピールなのかな・・・
本当に要望聞いてくれるのならそろそろ俺も何か要望出して見ようかな…
それはそれとして、BGMってのに目が行きがちだけど
ポップモンスターとかキャラクターとかもあるんだよな
ここまで来ると本気で700いや、1000円いきそうで躊躇ってしまう・・・
まぁ多分買うけど・・・素材は良いからね

ポップモンスター・・・
ポップ、ポップかぁ・・・

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/25 13:08:54.42 BQlVEsBg0.net
ポップみたいなキャラの成長を描くにはツクールフェスの容量じゃ足りないよね
急展開になってしまう

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-8nmC)
17/03/25 13:17:28.61 /zKVtqiQK.net
どこのアバンの使徒だ

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-uUwP)
17/03/25 13:24:27.68 AKaybtXUd.net
ポップキャラとか戦闘用キャラのグラフィックをマップに置けるようにしてくれないかなあ
それだけでスゴくスゴく嬉しいんだけど

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 664e-vfsV)
17/03/25 13:39:56.47 kuWfjibB0?2BP(1000)



885:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-oajJ)
17/03/25 13:56:53.97 q1xN5q6Ta.net
>>834
俺は要望やバグ報告はサポートに送るようにしてるな
その方が確実に向こうの目にはいるわけだし

DS素材のセットだしな
1000どころか1500はいくと見てるがどうか

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1fe6-1VOV)
17/03/25 14:20:35.46 79EIX8Ll0.net
ポップモンスターじゃなくて普通のモンスター用意してくれよ

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd3-6RS7)
17/03/25 14:28:59.63 WyuPBBKIp.net
たしかDSのリアル調のモンスター軍団って画面に収まりきらなかったよな。フェスだと一回り小さくなるから端の方切れてるんじゃないだろうか。

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be1e-Ndc8)
17/03/25 14:31:39.75 49rgjwQc0.net
>>828
>>831-832
自分旧使いなんだけどなんか重くて。newならマシなのかなと・・
イベント開く☆編集する☆メッセージ作成☆キャラ絵選択☆セリフ編集☆完了☆
☆=2秒ウェイト って感じ

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db3c-/EZ6)
17/03/25 15:04:58.36 067qMwle0.net
1000円いきそうって俺はBGMだけで1000超えると見てるんだが

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66a1-VHv+)
17/03/25 15:56:53.20 f/vx+/YC0.net
SFAからかなり足元見てるから
いくらになるかは気になる
いい加減にしてほしい

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-8nmC)
17/03/25 16:00:42.89 /zKVtqiQK.net
話を聞いた時点から1500を覚悟してる

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a647-Q7sO)
17/03/25 16:06:40.18 ZGoYdosU0.net
環境音じゃありませんように

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 639e-VBWB)
17/03/25 16:30:29.32 Eg5bwG9/0.net
>>846
SFの悪夢再来ww

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxd3-CcYd)
17/03/25 16:34:20.28 FGHZoQFex.net
環境音じゃないのは確定してると思うが。

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fc8-8lb/)
17/03/25 16:50:33.94 pLAnV3n90.net
vol1,2って分割で3種セット各700円が妥当なライン
他の値段から見ると

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-Hqbk)
17/03/25 16:59:02.90 +TkwIyiNd.net
有料DLC入れるとプレイヤー専の人達なんかは出来ないんだっけ?

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a43-2Cpe)
17/03/25 17:02:17.70 JOXl360r0.net
遊び専は全部タダ
素材パック落としてねと定期的に言われる

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/25 17:07:21.21 PcFAWBFTK.net
顔グラは差分無いんだっけ?
量にもよるが割安になりそうだな

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 639e-VBWB)
17/03/25 17:10:03.84 Eg5bwG9/0.net
発売日に購入して今までやってきたが
初めてフリーズして落ちたわ。
因みに本体は中古のNew3ds
もいちどアップデートでバグ修正頼むぜ〜

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ea3c-Q7sO)
17/03/25 17:41:23.11 pLk6Ezk80.net
敵グラセット500円BGMセット1000円で
顔グラ表情差分無しは無料ってことはないだろうか

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxd3-CcYd)
17/03/25 17:41:56.77 14POu1Opx.net
DLCはやっぱ31日以降かな。

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-Hqbk)
17/03/25 17:45:25.07 +TkwIyiNd.net
>>851
ありがとう、了解した

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxd3-CcYd)
17/03/25 17:50:28.01 14POu1Opx.net
DLCに合わせてまた更新あるんじゃないかーと思ってるんだけどどうだろう。

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/25 18:02:39.75 b4WpC0bOa.net
ひっそりとイベントから触れた時とか修正されてたら困る

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9321-KD7n)
17/03/25 18:13:46.70 ydKZeoJs0.net
防具枠64個って少ないわ。
せめてアクセと別に分かれてたら良かったのに…

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-Wlqr)
17/03/25 18:48:05.76 KeFG5Vdxa.net
これってイベント条件に変数1の数値が変数2の数値以下の場合とか出来たっけ


907:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/25 18:51:48.99 9AblpJasa.net
直接は無理
別の変数噛ませたりやり方はある

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-Wlqr)
17/03/25 18:53:48.36 KeFG5Vdxa.net
>>861
ありがとう
試してみる

因みにストーリー中の選択肢によって終盤のイベントが大きく変わるってのをやりたいんだけど
こういうのって嫌われたりする


909:ゥな?



910:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66a1-VHv+)
17/03/25 18:56:56.85 f/vx+/YC0.net
>>862
好きに作ったらいいよ

DLC来るの28日かな?

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/25 19:03:19.08 9AblpJasa.net
>>862
すまん、別の変数より変数ループの方が簡単だった

あと分岐俺は好きだしそれで作ってる
嫌う人もいるだろうが好きに作ろうぜ

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe1f-uLxw)
17/03/25 19:04:01.39 BZoMtOji0.net
BGMもポップもどちらもすばらしいから2000は出せるぞ

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b775-VHv+)
17/03/25 19:05:19.25 gcbjL6JY0.net
>>832
newのが早いって発売ちょっとして聞いたら数人言ってた

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be1e-Ndc8)
17/03/25 19:05:33.83 49rgjwQc0.net
>>862
嫌う人もいるね
万人に嫌われないゲームより、誰かに好かれるゲームを作った方がいいと思う

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b775-VHv+)
17/03/25 19:06:14.34 gcbjL6JY0.net
>>842
みすったこっち

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be1e-Ndc8)
17/03/25 19:07:20.14 49rgjwQc0.net
>>866
なぬ!?new買おう
ありがとう

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sxd3-CcYd)
17/03/25 19:32:27.11 59jvN5L9x.net
>>862
周回プレイ必須の内容でデフォ戦ありならエンカは減らしたほうがいいかも。
フェスの同じゲーム何周もしてくれる人ってそんないないと思うし。

自分ならシナリオや自作システムがよかったら周回したいと思うかな。

まあ個人の意見。

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/25 19:43:22.72 PcFAWBFTK.net
分岐があるならそれを記しておいて、なおかつ分岐条件もどこかで明らかにしておいた方がいいかなと思う
特にノーマルorトゥルーで分岐するようなやつ
マルチを匂わせてるやつはいくつか遊んだけど、明示してあるのと分かりやすいやつ以外は1周でやめてしまった
最終セーブ地点からでもフラグ立てが間に合うのかどうか、それすらプレイヤーにはわからんしね

919:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Spd3-KD7n)
17/03/25 19:46:31.80 KbXUrX+Pp.net
選択肢の直後に分岐、その後は別シナリオ別ダンジョンとかならok
同じ事やらされるのが嫌

920:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd3-J3AN)
17/03/25 20:01:40.54 BSTzlSIFp.net
そういえば結局アザーエンドのトゥルーED見た人いるん?w

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63eb-Wlqr)
17/03/25 20:22:07.31 OuWeWSBC0.net
みんなありがとう
さっそく作ってみるよ

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ebf4-b5hl)
17/03/25 23:34:06.65 c/WFB4Oy0.net
>>295の作品はまだですか

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66c8-7Ksk)
17/03/26 00:02:24.49 ZxvAneC50.net
>>875
2回目のコンテストに出すことにした
実は1作目をすでにコンテストにはアップしていてな
2作目である今作ができたら差し替える予定だったのだが、
間に合わないので1作目をそのままコンテストに出すことにした
わりといい位置にいるしまあいっかって

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe1f-GC8V)
17/03/26 00:42:26.09 JTBp4wuy0.net
分岐の件、言われてみれば、その通りだわ。
自分も、ドラクエ6の、アモスとか、
仲間にしたことないし、
仲間にするために、二周目やろうとは思わなかったもんな。

5の、嫁さん選びぐらい、わかりやすくした方が良いのかも。

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/26 01:03:52.13 X9+T2Bou0.net
というかシナリオ分岐ごとの内容がちゃんと充実してるなら思う通りに作ったほうがいいと思うよ
シナリオ分岐が複数あって全ルート通らないと真エンドいけません!な作りだったら投げる人は出てくるかもだけど
1つの分岐ごとに1本の話が楽しめるんなら少なくとも文句は言われないでしょ、むしろ「もう1シナリオあるのか、やってみようかな」と思える

ただ、あくまで分岐させる上で分岐シナリオのどちらもが一定のクオリティを保ってる事が条件で、
1つだけやたら手が混んでてもう1つはハズレシナリオで手抜き、とかだ


926:ニハズレを選んだ人からボロクソに言われるだろうけどね



927:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a656-6SEQ)
17/03/26 01:30:00.93 yHQLAn9T0.net
Dsの回想いいね
入ってることを祈ろう

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5756-ZYFz)
17/03/26 01:41:20.96 z/KVXNUk0.net
俺も一時期、ある手順で
工程を進めていくと(ほとんどプレイヤー側へはノーヒント)
結構重要なポジションを担うキャラが
仲間になる(ノーヒントなのにそのルートの方がまるで正規ルートかって位イベント詰め込み)って流れで
作ってたんだけど、やり直しをきっかけに普通に仲間になるようにする予定だわ
過去のだと

仲間になっていない場合
ぼく「こんな所に樽とは…」

ぼく「しかし、何故こんな所に・・・?
   何か水も入ってるし・・・
   うーん・・気になる…」

ぼく「でもまぁ、騒ぐほどでもないか・・・」

仲間にした場合
ぼく「こんな所に樽とは・・・」

俺 「あ!中に水が入ってるよー!
   飲もう飲もう!」

ぼく「え、それ飲むの!?
   色々、駄目じゃないのそれ…衛生的にも・・・」

飲みますか?

→はい
 いいえ

ぼく「んっ・・・あ、
   意外と美味しいなこれ…」

HPMPが全回復した!

俺 「あ!ここ!よく見たら側面に
   ご自由にお飲みください、って書いてあるよ!」

ぼく「なるほど…」



とか、ちょっとしたオブジェにイベント変化させたりとかやってたんだけど
さすがに仲間あり、と仲間なしルートでイベント分岐させたりとかが
仲間ありのイベント増やしたいと思うほど、その分今後の苦労を考えると
なんかもう、いいかなって・・・

と言うか、上手い具合に仲間増やせるイベントについての
ヒント教えるのがクソ下手すぎて諦めた
まぁそのイベント自体面倒って初見なら思っても仕方ない工程だったんだけども…

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db3c-/EZ6)
17/03/26 01:45:36.06 0+LDZO+g0.net
宝の眠る鉱山は絶対入ってる花京院の魂を賭けてもいい

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fed4-MIO4)
17/03/26 02:07:56.49 YK3T3E9h0.net
>>880
ただの樽をそこまで気にするぼくは不自然だし
水が入ってるからいきなり飲みだす俺も変だ
作者が無理やりにでもこうしたいって意図が見えちゃってる

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd4a-uUwP)
17/03/26 02:17:24.76 8Rzu3vY2d.net
物語を進めるためには時にガイジキャラが必要になるものだ

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5756-ZYFz)
17/03/26 02:26:02.24 z/KVXNUk0.net
>>882
見えちゃったかー・・・

まぁ何か特典というか、プラスになるようなイベントとかないとアレだし
プラスになるような事って言ったら、
手軽に繰り返し出来そうな回復ぐらいしか思いつかんし・・・

と言うかそんなん言われたら
接待ツクールになっちゃうよぉ・・・(´・ω・`)
いやまぁ確かに言われてみれば
何をどうしてでも水を飲ます流れに見えるけども

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db63-kLyo)
17/03/26 02:31:00.85 5eJj7R3d0.net
あの樽からいい匂いがしてくるな→ワインが入ってる!とかにすれば飲みたい!ってなっても不自然じゃないのでは?
それか、喉が渇いてる説明を入れれば水でもいいと思う

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe1f-uLxw)
17/03/26 02:35:22.29 QXT4aFar0.net
仲間がいることで回復に結びつけたいなら

仲間が


935:料理が得意な女の子とかにすれば別に不自然でもないんじゃないかね 例えが問題なだけな気がす



936:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fed4-MIO4)
17/03/26 02:55:06.15 YK3T3E9h0.net
単純に、俺には回復の泉が分かることにすれば良いんじゃないか

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa3f-VHv+)
17/03/26 03:11:09.46 5FZnzyena.net
魔法が使えるなら回復の妖精が見えるとかでいいんじゃね
でも正直桃が落ちてて食いしん坊キャラが食べるとかでも
なんでそんなとこに落ちてんだとかお腹壊さないかとかプレイヤーは気にしないと思う

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fc8-8lb/)
17/03/26 04:50:35.75 Cy4vxUwC0.net
文章表現はただ長ければ良いってもんじゃないんですよ
中身がなければ読んでる途中で飽きられる

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b792-zWjA)
17/03/26 06:06:37.40 unaSQCIr0.net
ドジっ子な俺さんが何も無いところで突然転んで
樽に頭から突っ込んじゃって
俺「きゃっ! いたたた・・・ごくごく あれっ この水美味しー!」

俺さんのお茶目な一面も見せられ一石二鳥(`・ω・´)


つーか俺さんが飲む気満々でぼくさんは警戒してるのに
ぼくさんが飲んでるように見えるな>>880の例

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0b-fG5G)
17/03/26 06:59:38.49 3WiqaXNpK.net
・特定の手順でしか仲間にならないキャラがいる
・そのキャラがいる場合のみ発生するイベントがあり、いない以外だと意味深なセリフが出る

みたいなのは、もう仲間にならない=そのオブジェは無意味な物なのに調べると意味深なセリフが出て
このタル仕掛けか何かあるんじゃないか?ってプレイヤーが無駄に気にするから止めた方がいいかも

さんまの名探偵のマップでナムコ社の最寄りにチャタの宝石店があるんだが
店内の片方の燭台を調べるとさんまが「ムムッ!こいつはいかにもあやしい!なんかあるでえ!」
とか言うからてっきりナムコに行くための仕掛けがあるかとずっと調べまわってたのに
ナムコは行けないし燭台には意味深なセリフが出るだけで何の意味もないと知った時の落胆ときたら

941:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd4a-0QwW)
17/03/26 07:41:22.94 9K6pfusJd.net
かまいたちの夜くらい別話になるなら周回してもいいかな

942:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd3-J3AN)
17/03/26 08:55:29.79 534Tu84lp.net
まぁ探索系や推理系ならブラフでもいいんじゃない?
絵が飾られている…一体誰の絵だろう?とか言いながら何もないゲームの多いこと多いこと

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/26 09:12:59.22 X9+T2Bou0.net
特定キャラがいるときのみのイベント・特定キャラがいる時の会話分岐なんかは
マップのある部分にたどり着いた時にイベント発生だとか
作戦会議みたいな場面でそいつがセリフに割り込んでくるだとか
そういうのでいいと思う
特定キャラが居る時に調べた場合限定で発生するタルとかは、仲間キャラ自体が進行度になって
例えば「ふっ、案ずるな。この程度のタル、破壊するなど造作もない」とかいって破壊してくれるキャラが三番目に仲間になって先に進めるってのなら普通
特定キャラが仲間になるかならないかはプレイ次第で仲間になっていない場合はコメントが出るだけ・・・だとどうしても気になると思う
プレイヤーも「この主人公はなんでこのタル1つだけに執着するんだ??」と無駄に勘ぐるようになってしまう

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd3-J3AN)
17/03/26 09:33:22.77 534Tu84lp.net
よくあるのが「このタルなんか怪しいな…」
どう怪しいねんってやつ
例えば1つだけボロボロだ…とか
色が違うな…でも他とは材質が違う…でもいいけど
何かしら理由を用意しないと、何もないのに怪しい言われてもプレイヤーからしたら???だわ

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be1e-Ndc8)
17/03/26 09:34:07.97 iYiQVwX


946:00.net



947:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd4a-uUwP)
17/03/26 09:40:44.40 gO4NsG8hd.net
でも作者はなぜか気付いて全回復したりアイテムを手に入れた前提の戦闘バランス調整をしてしまう

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be1e-Ndc8)
17/03/26 09:48:04.14 iYiQVwX00.net
7時間かけて作ったマップとイベントを分岐次第で簡単に捨てるのが惜しくて、結局本筋に組み込んだよ
もったいない病に分岐は難しい

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKb7-fG5G)
17/03/26 11:20:54.04 3WiqaXNpK.net
「バッドエンド分岐を作ったはいいけど出来れば力作のトゥルーエンドを見てもらって持て囃されたい」
と思うのは作者なら当然の願望ではあるが
別エンドに気付いてもらいたいから作中で条件を網羅した攻略本を置きましたとか、
世界観崩してまでトゥルー見てもらいたいなら最初からシナリオ1本で良かったんじゃ…
と思わずにはいられない

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66c8-7Ksk)
17/03/26 11:27:28.68 ZxvAneC50.net
金払ってするゲームと違ってそう何周もしてもらえないので、
分岐はできるだけ避けた方がいいと思う
一本道でバッドエンドを見せたいのならドラゴンナイト4なんかが参考になる思うな

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 379f-CcYd)
17/03/26 11:35:47.90 b5xpd7uh0.net
最近思うのは1作品にエンディング仕込むのは一個で良い気がする

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fc8-8lb/)
17/03/26 11:53:06.34 Cy4vxUwC0.net
わいも直進ルート・遠回りルート・多分岐見込んでるが最終地点は一緒や

953:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/26 11:57:26.79 X9+T2Bou0.net
エンディング1:
おてんば冒険者アスティは長い旅の末、行方不明の兄と無事再開する事が出来た。
「帰ろう、私達の村へ」と決め台詞を残して大団円へ。

エンディング2:
ラスダンは遥か古代の時代に災厄によって滅亡した文明「アスティカの民」により作られた都市だった。
アスティは来るべきその時に眠りから覚め、古代文明を復活させるために古代人が残した人造生命体のうちの一人だったのだ。
「還ろう、私達の村へ…」記憶を取り戻したアスティは、今の地上に自分達の世界は何処にもないと判断し、弓子に笑顔を残し、多くの仲間と共に眠りにつくのだった…

エンディング3:
行方不明の兄を探すうちに何度も世界の危機を救い英雄と呼ばれるようになったアスティ。
その間、幾度となくアスティの命を狙うその者こそ、紛れもないアスティの兄その人だった。
「俺にも護らなければならないものが出来た。お前もそうだろう。ならば剣を抜け。生き残った方が世界の覇者となる」
アスティは兄の亡骸を抱き、涙を流す。「帰ろう、私達の町へ・・・」
英雄と呼ばれた少女の姿は何処にもなく、辺境の村で英雄に良く似た少女が平和に暮らしているのが目撃されたという…

くらいやってくれればマルチシナリオも楽しい

954:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0b-fG5G)
17/03/26 12:02:32.78 3WiqaXNpK.net
Aが面白そう

955:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/26 12:07:59.37 XZmCqkZzK.net
そこまでやると、もう同じ作品として投稿する意味あるのかなと疑問になる

956:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b792-zWjA)
17/03/26 12:10:34.79 unaSQCIr0.net
自分の作りたいように作ればいいのよ

957:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf3c-VHv+)
17/03/26 12:30:12.58 17a/RhwH0.net
>>901
エンディング前の選択肢で結末が変わるくらいならいくつあってもいいかな
すぐに他のエンディングも見れるし

958:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd3-J3AN)
17/03/26 12:38:19.62 534Tu84lp.net
見るのが1番難しいエンド=


959:トゥルーエンドにするのが間違い 普通にプレイして辿り着くエンドをメインのエンディング(もしも続編を作るならこのエンディング準拠、みたいな)にして、 他エンドはあくまでオマケの位置付けにすればいい 例えば頑張った人へのご褒美的なご都合主義バンザイハッピー展開でもいいし、 逆にまさかの鬱ダークバッドエンドでもいいけど それを見なくても作品が完結するような構造なら多分誰も文句言わない オマケをオマケと言いながら、それを見ないと本編の伏線が謎のままだったりするのがモヤモヤするのが多い



960:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a96-yem3)
17/03/26 12:40:03.28 W7GNVEGK0.net
プレイヤーが一人なら分岐シナリオ全部見てもらいたいと思うかもしれないけど
バラまけるからまあ一人が見れるのはひとつのルートでいいや。
誰かが違う選択肢選んでくれるやろ。

961:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be1e-Ndc8)
17/03/26 12:44:39.88 iYiQVwX00.net
クロノトリガーみたいなお遊び分岐エンディングが好き

962:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK0b-fG5G)
17/03/26 12:45:00.86 3WiqaXNpK.net
そういや、自分がもし作るとしたらで参考にしたいんだが、マルチシナリオて

@シナリオが違ってもキャラは立場違いの同一設定
Aシナリオが違うと>>903みたいにキャラ設定から変わる
ってあるけど、Aって一般的にどうなんだろ?
学校であった怖い話ってADVゲームがAで、シナリオによって登場人物が変幻自在なんだけど
真流行り神っつーゲームだと、ゲームの評判は置いとくにしても、「別ルートの殺人鬼が別ルートでは仲間になるのが感情移入できない」
ってのが批判されてて、学校であった怖い話でそれに慣れちゃってたから疑問に思った

963:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1b79-GXLw)
17/03/26 12:58:04.66 HV79rUmY0.net
容量増えないかなあ……。
あと100万程欲しい。

964:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/26 13:04:09.90 XZmCqkZzK.net
容量増のDLCが待たれるな

965:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd4a-0QwW)
17/03/26 13:09:23.45 xin3mUDEd.net
>>911
全然違うほうが好きや俺は

966:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a72-KD7n)
17/03/26 13:13:23.20 esiHHzh10.net
>>911
主人公の行動であるキャラの立場や心理が変わって仲間になったり敵になったりは好きだけど
選択肢でキャラや世界観が根っこから変わるのはどうなんだろうか
初めからほのめかされてるならともかく

真流行り神はやってないが、殺人鬼だろうと敵対してた奴がシナリオの分岐で仲間になるべくしてなったんなら俺はそういうの大好き

967:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa83-NkW4)
17/03/26 13:13:43.38 +gkwWssy0.net
ツクールゲー程度で一丁前にマルチエンドw

968:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd4a-asvZ)
17/03/26 13:16:58.69 uhJy0cmVd.net
タクティクスオウガのヴァイスみたいな感じか
あれは主人公と必ず逆の行動取るキャラだけど

969:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sd4a-uUwP)
17/03/26 13:19:52.39 gO4NsG8hd.net
上に出てる帰ろうの例で言うならフィリオと弓子どっちと一夜を過ごすかとか兄を殺害するかしないかとか選択肢あるけど
特にシナリオが変わったりすることはないけどそのキャラのいつもと違った一面が見れたりする
そういうパターンもありかと思う

970:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/26 13:24:25.92 X9+T2Bou0.net
FE烈火の剣で仲間のうちの一人を明確に殺害した暗殺者が
純粋な幼女に骨抜きにされて仲間になっちゃうんだけど
その殺害されたキャラと結婚を考えてたキャラと支援があって最後まで打ち解けずに休戦って感じで終わるんだが
仲間になる過程はアレでもああいう「主人公は許したけど許してないキャラもいるんよ」的な内部の話が見れるの好き


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2626日前に更新/267 KB
担当:undef