..
[2ch|▼Menu]
407:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfa5-vwa9)
17/03/20 23:34:00.64 I/WFF+T20.net
僕もひっそり投稿した。

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-HlgL)
17/03/20 23:39:49.30 Gyir198JK.net
もっと胸を張って登校しなよ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 036c-9mf8)
17/03/20 23:46:15.12 IEFolqRt0.net
というかアルファベット禁止なのは多分マップチップでエロい事書く奴が出るのとかを見越してるんだろうな…とは思うけどそうはいってもねえ…

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efa0-tpgq)
17/03/20 23:53:39.14 /ENyXPaV0.net
メッセージの禁止用語ガバガバなのに
それは流石にないだろう

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7ffd-rdGI)
17/03/20 23:55:35.95 LDZ9N1FV0.net
日付け変わったら買うわ
まず最初は寒い駄洒落10連発からやるか

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/21 10:46:33.37 3ZmgHdsY0.net
血痕に使えるマップチップとかないかな?

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f43-tpgq)
17/03/21 10:58:21.71 VHZjcAij0.net
A〜Zのアルファベットが使えたら、ITEM EQUIPとか並べて自作メニューを作りたい
しかしキッズがSとEとXをマップにばらまく悲劇

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sddf-rmFf)
17/03/21 11:00:51.53 eFTMEBqWd.net
>>391
あやかしやホラーのじゃダメかい?

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-ml08)
17/03/21 12:44:41.25 TOR4Cj/ha.net
>>392
ダンジョンの階層とかにも使いたい。
よく病院やデパートの床に階層を書いてある感じになってしまうけど

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/21 15:08:21.54 3ZmgHdsY0.net
>>393
DLCにしかないかぁ

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-oX9Y)
17/03/21 15:59:41.06 Bh1950N7p.net
>>392
SEXぐらいならそれこそ血文字でも何でも書こうと思えば書けるけどなw

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd7-v84j)
17/03/21 16:04:29.04 q1l0P6BrK.net
そんなん言ったらグラデでどんな文字でも絵でもいけちゃうんやないの?

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 338c-9Ahf)
17/03/21 17:19:34.39 J/1nhQ0a0.net
みんなの作品ダウンロードしようと思ってページ送ってただけでフリーズしたんだが…

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a39f-aEwW)
17/03/21 17:36:40.18 3MbFdiMf0.net
こまめなセーブとテストプレイからの修正はじめ当たりでフリーズするせいか
あんまフリーズのストレスはないな

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-vaS3)
17/03/21 17:47:39.26 0Ot7+UAGa.net
3時間かけたデータベースが吹っ飛んで以来、編集前データ置いておくのとセーブはとてもこまめにかけるようになった

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f08-AJZ0)
17/03/21 17:48:58.91 lNINRHSq0.net
そこそこイベントが作れたのでスタートボタンでセーブ。
ちょっと疲れたのでスタートボタンでセーブして3DSを閉じる。
これって普通だろ?
なんでフリーズして1時間以上の作業が水の泡になるんだ?
PCツクールでも「ちょっと作ってすぐ保存」くらいするだろ?

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/21 17:49:05.21 3ZmgHdsY0.net
短編つくるつもりで始めたけど、折角考えたキャラと設定を使い捨てるのが勿体なく感じてしまう

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33f4-Te6G)
17/03/21 17:55:46.15 Ut501Cn50.net
ああ、今月間に合わない…
マップで予想以上に時間取られてるわ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 939e-vd6e)
17/03/21 18:27:55.28 Fkfew9YL0.net
久々に起動して、何も考えず取り敢えずガンガン作ってるわ。
行き当たりばったりも悪くない

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0314-9mf8)
17/03/21 19:19:37.58 SEHN1WDV0.net
同じく行き当たりばったりで作り始めてみたら当初作ってたキャラクターと気がつけば性格がまるで逆転してる状態になって


427:トむしろこれはこれでいいか状態になってきた



428:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cfad-eWP1)
17/03/21 19:39:16.27 Asxqo4o50.net
俺もいきあたりばったり作戦で超大作作ろうとしてる
ゲーム作ってるのに漫画家気分で楽しい

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf83-12+v)
17/03/21 19:44:59.00 zGRXnXIZ0.net
ぶっちゃけそうやってツクるのが一番楽しいよな
ちゃんとしたゲーム作ろうとしてエクセルとかでデータまとめたりしてると
お仕事気分で楽しめないわ

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f08-AJZ0)
17/03/21 19:54:36.70 lNINRHSq0.net
エクセルで装備品や魔法の一覧を眺めてると楽しいよ。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfcc-u6wT)
17/03/21 20:08:53.79 Ks6hg+4t0.net
エクセルでまとめた上で楽しくツクれるのが理想やね(´・ω・`)

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a39f-aEwW)
17/03/21 20:16:36.57 3MbFdiMf0.net
きちんと計画練ってるつもりで適当で、エクセル管理もしてるのに
あとになって、あわわってなってる俺って・・・

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efc8-ZTik)
17/03/21 20:17:21.19 UDlH5PXv0.net
容量マジやべー
20万あっても意外とキツいもんだ

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-0IHO)
17/03/21 20:28:34.56 MJzFPdb4K.net
データベースで吹っ飛ぶ20万しかなかったら、史上最凶のクソツクールの誕生じゃないですかー

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efc8-ZTik)
17/03/21 20:53:28.84 UDlH5PXv0.net
200万の間違いだったw
いやあでも200万というと多そうだが、
イベント作ってるとモリモリ減っていってビビる

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efa1-tpgq)
17/03/21 21:06:42.97 LL/8TCf10.net
初期は80万ぐらいしかなかったからな・・・
短編しかツクレナーイだったと思うとゾッとする

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 43c8-vbZe)
17/03/21 21:13:16.89 zaAJZ1uK0.net
増えた100万はデータベース容量引かれないから実質2倍以上だもんね
容量アプデはほんと来てよかった

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/21 21:19:42.72 3ZmgHdsY0.net
プレイヤースレのkanaちゃん萌え
真面目で好感もてる

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33d4-CJUg)
17/03/21 21:24:31.75 GHx7pKW00.net
あの人旦那にテストプレイして貰ったとかそういうさりげない自慢がウザい

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f8d-Y8cG)
17/03/21 21:26:06.37 Cc/tTC1T0.net
容量はあと2倍してくれたら最高だな
今アップされてる長編が中編に成り下がるけど

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-vaS3)
17/03/21 21:29:02.63 0ZWzW80Da.net
マップコピペ基地外も燃えるだろうな

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-oX9Y)
17/03/21 21:31:04.63 Bh1950N7p.net
旦那にテストプレイしてもらったのどこが自慢?
旦那がいる事が自慢なのか?
だったら友人にテストプレイしてもらったと書いたところで、友達いない奴からすれば友達いる事が自慢になるし
よくある「最近仕事が忙しくて予定より完成が遅れそうです」も
無職ニートからすれば仕事があるという自慢になる
無理矢理難癖つけたらキリないぜ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33d4-CJUg)
17/03/21 21:45:01.97 GHx7pKW00.net
友達がいるのはごく当たり前の事だから普通は自慢にならないから
また仕事で「忙しくて大変」って時点でニートが羨ましがるとは思えない
上記2つと比べると恋人や旦那にテストプレイして貰った〜はやっぱり違う
ただ恋人や旦那がいるってだけならともかく「テストプレイして貰った」とかいうのはアピール及び自慢にしか聞こえない

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/21 21:45:23.18 3ZmgHdsY0.net
kanaちゃん好きだけど
ゲーム自体はデフォ戦の長編いくつかやった後だと、他ので戦闘に飽きてるから進めるのつらい
長編デフォ戦ゲーはサクサク進められないと投げられる確率高そう
あとヒロインが若すぎるし人妻っぽい匂いがしないのが残念
次回作に期待を込めて☆3つです

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 33d4-CJUg)
17/03/21 21:45:52.16 GHx7pKW00.net
というかわざわざ「今旦那にテストプレイして貰ってます」とか書く必要がないじゃん

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0314-9mf8)
17/03/21 21:48:26.86 SEHN1WDV0.net
テストプレイしてもらった感想で◯◯って言われたんだけどって書けば角もたたないって話だべさ


447: 見てきたけどよくも悪くも2ch慣れしてなさそうな感じは受けたからまあ…



448:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-VKE4)
17/03/21 21:51:45.57 bBqSApv+a.net
自分のゲームをテストプレイしてくれる配偶者がいるなんて羨ましいに決まってるじゃない
友達や仕事なんかとは次元が違う羨ましさ

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f8d-Y8cG)
17/03/21 21:53:32.86 Cc/tTC1T0.net
まあ2ちゃんねるそんなに見ない人なんだろうな
ツイッターとかだったら旦那流れも自然だし

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd7-v84j)
17/03/21 21:53:46.31 q1l0P6BrK.net
あの長文ダラダラ見ればわかる
あれはネット向いてない人種だ
あと長文の割に中身が薄い(笑)

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-oX9Y)
17/03/21 21:57:15.29 Bh1950N7p.net
友達がいるのがごく当たり前の事なんて誰が決めたんだ?
ガチの引きこもりで友達いない奴もいるだろ、それも結局は個人の物差しに過ぎないよ
てか、だったら俺は彼氏彼女がいたり嫁旦那がいるのも当たり前だと思うけどな
どうやって自分が生まれてきたかを考えれば一目瞭然
別に珍しい事でもなんでもない、どこにでもありふれた普通じゃん

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf92-BrLC)
17/03/21 21:59:41.56 ghwrJ9+Z0.net
どうでもいい

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0314-9mf8)
17/03/21 22:05:25.26 SEHN1WDV0.net
システム完成させるぞ!とツクール起動したはずなのに使うかどうかわからないマップを作ってる場合じゃないんだよ俺ぇ…

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f08-AJZ0)
17/03/21 22:11:06.02 lNINRHSq0.net
旦那がいるとか嫁がいるとか友達がいるとか
それはそんなに重要か?
文章はまあ……正直目が滑った。

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/21 22:30:30.11 3ZmgHdsY0.net
とげとげしてる>>423たん萌え

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c308-/KOp)
17/03/21 22:31:57.86 V8mZqE1P0.net
どうも、フェスの小さい女の子は、口が悪いキャラを演じるのがお似合いらしい。

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a39f-aEwW)
17/03/21 22:38:33.39 3MbFdiMf0.net
表情につられて台詞変わっちゃうあるある

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23a4-idNY)
17/03/21 22:42:28.63 Stjfx/KO0.net
>>433
わかるわかる

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f08-AJZ0)
17/03/21 22:50:38.56 lNINRHSq0.net
うちの幼女は俺っ娘幼女。

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sddf-2UDS)
17/03/21 23:00:39.23 U/zJRattd.net
>>423
単純に質問だけすればいいのに自分語りしたり
長文投稿したりしてる本人に荒れる要因はあると思う

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-0IHO)
17/03/21 23:07:19.52 MJzFPdb4K.net
>>415
メッセ消費改善もだ!

容量2倍の話があがった時は、ガチで2倍になるなんて信じてるのはほとんどいなかったなぁ
5割増しからの四捨五入で実質2倍でしょ?とか
田舎町、魔女、オルタードアークスなんかが、アプデ前の容量を一杯まで使った奴だったんだっけ

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/21 23:12:13.76 3ZmgHdsY0.net
場所移動で移動先が別マップの時に、自動フェードインをオフにすると画面真っ暗のままになるのって仕様?

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-oX9Y)
17/03/21 23:24:13.09 Bh1950N7p.net
>>439
多分仕様
マップを切り替える際に自動フェードアウトしてると思われる

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf96-vwa9)
17/03/21 23:26:28.59 NuE4h9Hc0.net
その旦那持ちの話題のゲーム面白いの
次にやろう

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-GC+T)
17/03/21 23:28:53.08 bHfYHY0Ja.net
オルタードアークスと言えば白亜(笑)

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx97-aEwW)
17/03/21 23:48:59.21 HOvl4d6mx.net
ミバ見てても感じるけど女ユーザー案外多いのかな。

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 23a4-idNY)
17/03/21 23:56:07.17 Stjfx/KO0.net
「Normal story完全版」で、店に入ると強制的に違う村に移動して低レベルの状態なのに高レベルになったら行くはずの場所に行って変えれなくなるバクが連発
テストプレイしたの? それとも


468:あれって仕様? 



469:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp97-zdBp)
17/03/22 00:00:51.34 mfCiWbe0p.net
>>441
3時間ほどプレイしてるけど、王道ファンタジーとしては楽しめそう
フェス初心者らしい設定ミスもいくつかあったけどツクール自体は経験者に見える
とりあえず作者さんにはアリアドネの錬金術士の二つ名を贈ろう

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 133c-YwAe)
17/03/22 00:54:22.37 SLb+Gar90.net
変数を使って複数のキャラの好感度を設定するってのはできない?
ギャルゲー風味にマルチエンドにしたい。
教えてくだしい・・・。

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx97-aEwW)
17/03/22 01:00:00.32 2VqQRT38x.net
>>446
変数使ってキャラの好感度上げてマルチエンドってのは普通にできるっぽいよ。
やり方は自分もよくわからんが。
キャラごとの変数を用意すればいいのかな?

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f8d-Y8cG)
17/03/22 01:06:05.97 bflcJpHH0.net
そうそう
分岐は自動イベントのページ条件で行う(多分)

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53d1-+pbX)
17/03/22 01:44:18.00 DeV7GRRI0.net
まず変数にキャラの好感度を格納しやすいよう名前を付ける。例えば
変数1:案ずるな
変数2:カオヌ
変数3:リンク
続いてストーリー途中で、選択肢による分岐やらキャライベントでこれらの変数が上下するようにする
カオヌ「俺ってクソゲーしかつくれないんだ」
>そうだね!
 変数:カオヌ -100
>がんばれ!
 変数:カオヌ +1
この上下した数字が一定以上の時に反応が変わるイベントなんかも出来る
ページ2 変数:案ずるなが1以上 調べる
 ・メッセージの表示
  案ずるな「気安く話しかけるな…」
ページ3 変数:案ずるなが3以上 調べる
 ・メッセージの表示
  案ずるな「フッ、案ずるな。」
そしてエンディング用マップでこれらの変数を読み取り、自動実行されるイベントを作る
ページ2 変数:リンクが10以上 自動実行
 ・エンディング内容

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-0IHO)
17/03/22 02:48:04.25 xObctZnAK.net
三角関係とかハーレムENDも作れるよな
書いたら何か弾かれたけど

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/22 05:27:41.24 QPCbayX40.net
>>440
やっぱそうかぁ。ありがとう

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd7-zxi2)
17/03/22 06:18:39.13 9H4BWpQ7K.net
そういうの作る場合も戦闘バランス調整と同じで、
ゲームの全てを知ってる作者にしか到達出来ないような数値にしないように気を付けないといけない
例えば案ずるなENDを見たい時には案ずるなさんの好感度が5以上必要、と設定するが
5にするには案ずるなさんのイベントを取りこぼしなく、更に全てノーミスで進めないといけない、等異常にシビアにしてしまうと
キャラエンドをユーザーに気付かれずに終わる

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-vaS3)
17/03/22 06:41:39.77 uQYHffXIa.net
あのキャラEND見たい!って思わせるようなキャラ作りがな
エンディングで何パターンあります!って言われた時に(笑)で終わって消されないようにな

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd7-zxi2)
17/03/22 07:43:44.94 9H4BWpQ7K.net
それはツクラーなら誰もが通る道だな…
「俺のゲーム自由度高いしキャラ好感度あるし神ゲー!」というところから始まるが
説明不足な面白くないシナリオに作者しか愛着が持てないキャラの変なゲームが出来上がる

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-oX9Y)
17/03/22 08:03:02.82 BBxEezlzp.net
あまり最初から分岐を匂わせ過ぎると「手間のかかる面倒なゲーム」と思われがちだから
まずは普通にノーマルエンドでクリアさせとちて、クリア後のオマケ部屋等で任意で各分岐ポイントに戻れたりすると無難かもしれない
1番やっちゃダメなのは序盤の選択で終盤の展開が変わるやつ
完全別で2ル


480:ートあるならいいけど、EDちょっと変わるだけのほぼ同じルートを倍の時間かけて2周したいと思うプレイヤーはほぼいない 強くてニューゲームだとかスキップだとか何らかの救済措置は必須



481:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53d1-+pbX)
17/03/22 08:51:30.59 DeV7GRRI0.net
後半の展開がガラリと変わるマルチシナリオだと楽しみがあるけど
ラストのラストシーンで主人公の横で20行程度の雑談をする相手が変わるだけのマルチエンディング(?)だと別にいいやーってなる

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sddf-tPMi)
17/03/22 09:17:35.18 +wu5Vp3yd.net
単ルートだがちょっとした条件で追加エンドってならやる
誰か見つけてくれる事を願って
ヒントも無いし分岐エンドじゃないから大体が見ずに1周で終わるだろうし、見ても言われるまで気付かないであろう内容
本当に見たらラッキー程度
何周もして全部見てくれ、より一回やって見れたらラッキーで見てなくてもどこかで話聞いて見たくなったらやってみてくれスタイル

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/22 10:45:31.93 QPCbayX40.net
アップロードする作品はどの程度の性描写まで許されてるんだろ
迷作ウンコツクールフェスが消されたのは直球NGワード連発のせいかな?
NGワード入れずに、ほのめかして喘ぎ声のみとかはダメなんだろうか
画面暗転してアンアン言わせるとか

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53d1-+pbX)
17/03/22 11:05:35.56 DeV7GRRI0.net
ほのめかすどころかそれじゃ直球すぎでは
その後パッとフェードインして
アスティがトイレで二週間の便秘と格闘してたみたいなギャグオチにでもしないと通報されると思う

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/22 11:20:15.63 QPCbayX40.net
>>459
規約の「その他選考委員が相応しくないと判断した作品」とみなされて消されるのかな
アダルト系DLしてる人いたらどんな内容のが消されてるか/残ってるか教えて欲しいなぁ
ギリギリセーフラインが知りたい

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf3c-Y8cG)
17/03/22 12:01:25.27 c0Ut5UR30.net
なんで3DSのツクールでわざわざ性描写入りの作品作る必要があるのか…
暗闇で喘ぎ声とかギャグでも引くし即終了削除するわ
PC版でやれよって話

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a39f-aEwW)
17/03/22 12:11:35.59 R6RDv08Q0.net
キッズたちに性の喜びを分け与え 崇められたいのか
自作品にエロは取り入れんし、他作品にも求めてないから規制のラインは気にならんが、
そういう目的なら若干支持したい

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd17-CJUg)
17/03/22 12:13:53.30 RVDoH/YCd.net
寒いだけのエロネタなんて要らねえよ
作ってる方は満足なのかしらねえが

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/22 12:17:44.48 QPCbayX40.net
折角のアマチュアゲームだから思いっきりダークな世界観のもの作ろうかなって
性と暴力のないクリーンなゲームはたくさんあるし、作ったこともあるから飽きちゃって

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-vaS3)
17/03/22 12:18:42.73 uQYHffXIa.net
暗転して元に戻ったら謎のおっさん登場して「ゆうべはお楽しみでしたね」って言って去っていけばいいよ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スフッ Sddf-9mf8)
17/03/22 12:19:41.63 QSXDa4zAd.net
クソレズ弓子ちゃんで我慢します

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c39c-BAp5)
17/03/22 12:20:57.92 NCq7wakX0.net
アスティと弓子が山賊の集団に取り囲まれる、これだけで十分ではないか
でもその後「お前達、この女を好きにしていいぞ」「さっすが〜」
みたいな台詞入れたらいろいろとアウトだろうけど

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-gH2v)
17/03/22 13:04:53.92 vBRE6KHad.net
性描写やグロや暴力にしろ、その他のラインギリギリな表現にしろ、



494:どこまでがセーフでどこからがアウトなのか」自分で判断できない人は 「どこまでが面白くてどこからが不快なのか」の判断もできないだろうから、ギリギリを攻めるのはやめた方が無難だと思う



495:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/22 13:17:14.64 QPCbayX40.net
そうかぁ。ほのめかしの連続だとやっててつまんないだろうから
重要なイベントだけでも濃いめの描写にしようと思ったけど、折角作って消されたら元も子もないもんね
消化不良だけどどっぷりダークは諦めてほんのりダークなの作ろう・・・

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf92-BrLC)
17/03/22 13:19:26.47 uChQU8bi0.net
そうそう消されないでしょ

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (JP 0H37-vbZe)
17/03/22 13:34:14.19 81Pwmu+GH.net
>>468
これはこの手の話出るといつも思うな
自分も機会があったらその手のものに挑戦したいから肝に銘じておかなきゃだが

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a39f-aEwW)
17/03/22 13:48:14.93 R6RDv08Q0.net
好きなもの作ればいいじゃん ユーザーや運営の評価も作らないとつかないし
仲間内に配りたいだけなら鍵でもかけられるだろうし
消化不良だけど作ろうってテンションなら無理しなくていいと思うけど
仕事じゃないんだし エロ系なんてそんなに数ないだろうし残ってるのを
やってみたらいいんじゃないかな

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0314-2SPl)
17/03/22 13:51:25.08 d0aQkoMw0.net
そういうエロ系は作ってる本人は
楽しいけど遊んでる側からしたら
気持ち悪く感じる

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf92-BrLC)
17/03/22 13:55:07.75 uChQU8bi0.net
お前が、だろ
遊んでる側レペゼン気取ってんじゃねえよ

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f34f-u6wT)
17/03/22 13:56:28.42 0s5+wPUP0.net
そう?俺はシコってくれたらうれしいけどね

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 734e-Y8cG)
17/03/22 14:02:13.16 AoKSc3/p0.net
ツクフェスじゃシコらせるのは難しいやろうけどね

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ラクッペ MM17-8YZg)
17/03/22 14:03:25.85 oC5iYmEPM.net
そこでヤリすぎ伝説ですよ

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx97-aEwW)
17/03/22 14:06:51.25 8nrybO8px.net
エロは今後運営がその気になったらいつ消されるかわからんし、
下手したら垢BANされる可能性もなくはないけど、
それでもよかったらつくりゃいいよ。
作る本人の問題だし。

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf1e-9iiU)
17/03/22 14:43:54.38 QPCbayX40.net
エロは厳しいけど暴力表現は結構大目にみてるのかな?
女子高生がゾンビ殺しまくり血ふき出しまくりのゲームが残ってる
これもしゾンビが村人だったら一発アウトだよね
モンスターならどれだけ悲惨な目に合わせても通りそう
>>472
たしかにそうなんだけどBANされるのだけが怖くてw
まわりにやってくれる人もいないし

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sddf-/5lB)
17/03/22 14:45:56.83 I6xHxZbWd.net
パスワード付きで公開とかできなったっけ?
ローカル配布なら多少のことには目をつぶってもらえそう

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf83-bgMq)
17/03/22 14:48:21.83 Km0oWYX90.net
kanaちゃんとヤリ過ぎ伝説

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx97-aEwW)
17/03/22 15:03:11.01 8nrybO8px.net
微熱少女は残ってるが今見たら昨日までDL上位にあった
18禁うんぬん書いてたゲームまとめてなくなってんな。
ヤりすぎ伝説も消えてるみたい(検索してもでてこない)。
やっぱ運営が消してるのか。

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sddf-KbD9)
17/03/22 15:13:24.09 R10+Vu90d.net
ほとんどの作品が笑って済ませるもんだと思うが微熱少女だけはいかんよ
グロもホラーなら許せるけどさ
処刑倶楽部みたいなホラーですら無いのはさすがに引くわ

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx97-aEwW)
17/03/22 15:25:39.87 8nrybO8px.net
>>479
運営が上下分離できるキャラや血のパーツDLCで出してるし……。
たぶん暴力描写だけなら一般でもD指定だろうからまあ見逃されるだろうな。

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa37-tpgq)
17/03/22 16:


512:09:20.21 ID:K20OaA9La.net



513:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f8d-Y8cG)
17/03/22 16:17:36.22 bflcJpHH0.net
公式はホラーを欲しがってるぽいけど
今入賞出来るようなホラー作品あるの?

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-vMT/)
17/03/22 16:28:15.10 duD5Bz+Op.net
ホラー作品はメディアミックス有力候補だしな

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-vMT/)
17/03/22 16:30:10.95 duD5Bz+Op.net
不安なら最後は全部お芝居でしたでカーテンコールすりゃいい

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f08-AJZ0)
17/03/22 17:08:56.76 nJAa2ORX0.net
公式がホラー作品を欲しているなら
絶対にホラー作品なんて作ってやらん。
まあ、作れないともいう。
ホラー表現なんてグロくらいしかわからんし、ただの鬼ごっこになってしまうかも。

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-oX9Y)
17/03/22 17:37:37.00 BBxEezlzp.net
間違ってプレイヤースレに書いてしまったけど
ホラーはただゾンビに追われて怖いとか
グロくて怖いとかじゃなくて
まずストーリーが怖い事が大切だと思うんだよな
衝撃的な話の展開や、まさかの犯人の正体とかね
もちろんその中でグロい描写があった方がより引き立つ場合は多いけどさ
背筋がゾッとするような感覚を与えたいならただのゾンビじゃ役不足

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bfcc-Cnhk)
17/03/22 17:39:30.21 I12MUPQ90.net
マジレスすると役不足も敷居が高いも誤用よ(´・ω・`)

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-oX9Y)
17/03/22 17:44:38.41 BBxEezlzp.net
役不足は本当の意味知りながらもクセで誤用してたけど
敷居が高いは完全に間違ってる方で覚えてたわ
ハードルが高い、難しいじゃないのな
勉強になった

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アークセー Sx97-aEwW)
17/03/22 17:48:28.41 v8GxLEFux.net
俺、誤用や間違いやすい字を打つときはとなりに辞書置いて文章書いてるけど
こういうのは少数なんかな。

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f08-AJZ0)
17/03/22 18:00:08.43 nJAa2ORX0.net
>>493
俺も慣用句とか自信ないから調べてから使うようにしてる。
調べてみると結構勘違いとか多いのなんのって。

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-oX9Y)
17/03/22 18:13:01.59 BBxEezlzp.net
自己擁護みたいになるが、俺も作品内の文章や仕事とかできちんとした文章書く時は調べるよ
けど2ちゃんでもちょっと恥ずかしいな…
勘違いで一番多そうなのは
情けは人の為ならずだと思う

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53d1-+pbX)
17/03/22 18:18:35.21 DeV7GRRI0.net
的を射てる を 的を得てる と言っちゃったりとかもそうかね

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK77-v84j)
17/03/22 18:24:34.57 Xo5pGCZ8K.net
今は…ね

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sddf-bgMq)
17/03/22 18:28:49.99 zQ2hLzzPd.net
別に通じりゃよくね
言葉の意味なんて誤用だろうが時代で変わっていくもんよ
「確信犯」という言葉だって、わかっていながらやるっていう意味で皆使ってるけど、元々は違う意味でしょ
大多数に通じるのが重要であって
本来の意味が正しいかなんてどうでもええわ
まあ大多数の人がその意味で認識してるっていう前提はもちろん必要だけど

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 53d1-+pbX)
17/03/22 18:39:48.66 DeV7GRRI0.net
流石に禁則処理が出来てない+文章が誤用だらけとかのゲーム出てきたら続ける自信ないけどなあ…
こういうのは自分が「別によくね?」って言うんじゃなくて周りが見るもの

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf92-BrLC)
17/03/22 18:48:29.69 uChQU8bi0.net
禁則処理は誤用とはまた違って文章書く上でのルールだし
一緒にする物ではないが
ルール守れてないのに加えて誤用まみれじゃ続ける自信はないな確かに

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-vaS3)
17/03/22 18:51:03.03 5tlmsvIYa.net
別に良くねで済まされてるようなゲームは気になるからやりたくない

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f8d-Y8cG)
17/03/22 19:00:25.82 bflcJpHH0.net
あのエストポリス伝記2すら


530:誤用してるし別に気にならんな 意味が不明ならともかく何て言いたいのかがわかればそれでいい



531:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sddf-KbD9)
17/03/22 19:39:37.72 T0PZX1gld.net
使われていくうちに変遷した言葉を突然今になって否定する風潮がややこしくしてるんだよ
誤用だって言われている言葉も若者言葉だと言われたら学者もマスコミも全力で擁護するぜ

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2372-lir9)
17/03/22 20:59:32.54 A+VLbAjz0.net
>>496
どっちも正しいわ アホ

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa37-tpgq)
17/03/22 21:01:54.06 K20OaA9La.net
意味が通じる誤用なら気にしないけど
言わざる負えない(言わざるを得ない)みたいな明らかに間違えて覚えたようなのは生暖かい気分になる
意外と間違って覚えてる人が多い「意外」と「以外」を逆に書いてる人とかはなんかいろいろ心配になる

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sddf-9mf8)
17/03/22 21:07:45.81 XqS8qChCd.net
同じ誤用でも知性がないから間違ってるんだなと思われる人と
伝わりやすいように変遷した方の意味で使ってるんだなと思われる人がいるよ
他の所で頭悪いことしてるから頭悪いから誤用してるんだなって思われるんだと思うよ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a39f-aEwW)
17/03/22 21:09:27.48 R6RDv08Q0.net
商業作品といえば過去に『リアル鬼ごっこ』という作品があってな……
つまり表現方法は「味」ってことでいいんじゃないかな

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKd7-v84j)
17/03/22 21:20:10.58 Xo5pGCZ8K.net
>>504
誤用からのってあるなら間違いではないんだが…
まあ、例文もちょいアレだが本気なら一回ググッとけ

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-vMT/)
17/03/22 21:28:48.42 duD5Bz+Op.net
敬遠を嫌煙て書く人はおおいな

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2372-lir9)
17/03/22 21:30:56.35 A+VLbAjz0.net
>>508
ググったけど的を得るは誤用が定着したから正しいとなった訳で無く解釈の違いで正誤が分かれてただけじゃん
確信犯や情けは〜だのただの誤用とは違うだろ

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2372-lir9)
17/03/22 21:31:33.26 A+VLbAjz0.net
>>509
延々を永遠と書く奴も多い

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sddf-dghC)
17/03/22 21:48:36.28 P2pLY0xYd.net
>>507
キッズにウケたらしいけど文章のむちゃくちゃ加減とか展開の理不尽さとかこれキッズゲーだ

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK37-v84j)
17/03/22 22:05:08.47 Xo5pGCZ8K.net
>>510
新説あったのは知らんかったが
的を射ると当を得るを知らんのか?
昔からよう間違い問題で使われまくってたんやぞ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2372-lir9)
17/03/22 22:11:39.64 A+VLbAjz0.net
>>513
昔はどうだったか知らんけど今は的を得るは国語辞典にも記載されてる正しい言葉じゃん
誤用みたいな書き方は明らかにおかしいよ

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-PIci)
17/03/22 22:14:11.72 pRV06ZYVa.net
オープニングが完成しないから全く進まん

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sddf-/5lB)
17/03/22 22:19:04.54 zYPhrXJbd.net
誤用誤用言ってても仕方ねぇけどな

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Sp97-oX9Y)
17/03/22 22:19:28.10 BBxEezlzp.net
俺のせいで国語のスレになってしまった…

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf92-BrLC)
17/03/22 22:30:24.65 uChQU8bi0.net
>>505
それは気になるな
「ウル覚え」だとか「そのとうり」だとか

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KK7f-0IHO)
17/03/22 22:30:28.54 xObctZnAK.net
誤用だくん

誤用を正すために生まれた教育用ロボット誤用だくんを操作し、街に溢れる言葉の誤用を正していく
ただし、誤用でないものを指摘してしまうと苦情を受け、国際ロボット研究所―通称コロッケの本部からお叱りを受ける
矯正した誤用の数−間違えた数で成績が決まるぞ
間違えすぎるとスクラップ行きだ!

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a39f-aEwW)
17/03/22 22:37:16.70 R6RDv08Q0.net
>>515
よっぽど見せるOPじゃなかったらさくっとプレイヤーに操作させたほうが良い気する
もしくは分割して見せて


549:「くとか



550:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 133c-YwAe)
17/03/22 23:00:19.73 SLb+Gar90.net
>>449
ありがとう、各カテゴリ(キャラ)ごとに変数を設定できるということかな。
とりま試してみるで!!

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f08-AJZ0)
17/03/22 23:39:07.05 nJAa2ORX0.net
誰が一番好感度が高いか?
なんて事をしようとすると滅茶苦茶大変なので注意。

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ efa1-tpgq)
17/03/22 23:40:02.80 gxirT4dP0.net
そんなに大変か?
自作システムにしては簡単な方に思える

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf92-BrLC)
17/03/22 23:42:05.45 uChQU8bi0.net
だよな
どちらかと言うと変数のお手本的な使い方だろう

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3f08-AJZ0)
17/03/22 23:43:45.83 nJAa2ORX0.net
そうか?
割と面倒臭い手順を組まなきゃいけなかったと思ったんだが。

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2372-lir9)
17/03/22 23:47:10.47 A+VLbAjz0.net
変数通しを比べるって出来たっけ?

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa57-vaS3)
17/03/22 23:49:25.42 y8LMArdVa.net
直接比較は出来ないが、手間かけたら差は出せるから結果的に比較出来る

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sddf-2UDS)
17/03/22 23:52:12.62 0RREoGDod.net
運動会の玉入れの結果発表ってカゴの中の玉を一個ずつ
減らしていって最後に玉が残ったところが勝ちになるじゃん
あれを変数で組めばできると思う
同時に変数A -1、変数B -1
このページになる条件 変数A=0 変数B>=1
このページになる条件 変数A>=1 変数B=0
みたいな感じ?

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2372-8YZg)
17/03/22 23:52:40.35 A+VLbAjz0.net
>>527
やっぱり直接は出来ないよね
お手本と言うには違う気が

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cf92-BrLC)
17/03/22 23:57:42.35 uChQU8bi0.net
馬鹿しかいないのか
今回変数が搭載されて何が出来るか?で第一に挙がるようなのが高感度だろw
どんなイベントだって細かく掘り下げたら面倒になるのは分かり切ってるが
単純に好感度を用意してどれが一番高いかで結末が変わるだけなんかお手本レベルの基礎イベントだろ
これが気軽に作れ無いなら他のイベントなんて一生無理だろ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a08-/EZ6)
17/03/23 00:00:56.10 89C0vCP30.net
随分高度なお手本だなぁ……
自作しすぎて基準上がってないか?

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/23 00:03:28.97 A5PQ8aY70.net
いや・・・むしろどんだけ馬鹿なのかと
このレベルが高度だったらツクールなんかさっさとデータ消せレベルだと思うんだが

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5772-QN42)
17/03/23 00:04:26.82 evtaNqQd0.net
>>530
ええ…
変数のお手本ってのは3回話しかけたら話す内容が変わるレベルの物でしょ
つかアンタ本当に好感度イベントなんて作れるのか?

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/23 00:06:29.78 NbYrRpAMa.net
まぁ理屈分かると簡単だからな
詳しく知りたいって人は技術公開の分とか見ると楽しい
自作メニューとか自作歩行とか変数電卓とかためになるよ
これ分かったら大体組めるはず
あと変数なくてもゲーム作れんだからそんなに見下すなよ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a08-/EZ6)
17/03/23 00:06:54.41 89C0vCP30.net
なんだなんだ?
今は他ツクラーを馬鹿にするのがトレンドなのか?

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/23 00:07:06.59 A5PQ8aY70.net
>>533
それと何が違うの?

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/23 00:08:26.12 A5PQ8aY70.net
>>533
足し算は基礎ですって言ってる所に
基礎ってのはリンゴを数える事だろ?そういうお前は足し算できるのか?
とか言い出されても馬鹿だなとしか言えない、すまない

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5772-QN42)
17/03/23 00:09:50.04 evtaNqQd0.net
>>536
変数一つで出来るイベントじゃん
変数通しを組み合わせたりスイッチを併用したりしないから変数の基礎としては最も代表的だと思うけどね
好感度イベントなんてのは少なくとも2つ以上の変数を使わないといけないじゃん

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spd3-J3AN)
17/03/23 00:12:41.66 +r2ufK50p.net
変数のお手本はドラゴンボール


569:7個集めるとシェンロンが出てくるとかでしょ もしくは界王様の修行でかめはめ波の威力が100から150になるとかね 変数同士を比べるのは難しいとは言わないが少なくとも基礎ではない 発展、応用レベル



570:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63eb-Wlqr)
17/03/23 00:14:14.10 YXBq21Vq0.net
誰だって最初は初心者なんだから優しくしてやれよ
人口減って困るのは自分だろうに

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-fpyk)
17/03/23 00:14:56.50 Br+/g1l3a.net
まあ変数比較のロジックは単純だけど
作るのは面倒だよね

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/23 00:16:15.99 A5PQ8aY70.net
また言葉尻警察かw
はいはい応用レベルですね
難しいから手を出すな、お前等には無理だ。
はい好感度を使ったシステムは無理!!!!やめとけ!!!
これでいいか?

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2bd4-1VOV)
17/03/23 00:16:21.42 pcdpDJRA0.net
「英雄になった元悪役」って作品
粗は多いものの好きな作品だった
最近何度か再アップされてるの見て何故か作者名が違ったりしてる事を不思議に思ってたけど他の人が複製してちょっと変えてアップしてたんだね
データ改変ありにするとこういうリスクがあるんだ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5772-QN42)
17/03/23 00:18:54.05 evtaNqQd0.net
>>540
変数触り始めた頃は変数使ってない作品見下しちゃうんだろうね

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-r414)
17/03/23 00:21:30.48 kNcks3jud.net
>>528
このやり方だとふたつの変数しか比較できないけど
たとえば5人の好感度を一度に比較するイベント組める人いるかな?

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5772-QN42)
17/03/23 00:24:11.25 evtaNqQd0.net
>>542
またって…
何か被害妄想に取り憑かれてない?
やけに攻撃的だし
一度病院で診て貰った方がいいよ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 664e-Q7sO)
17/03/23 00:28:02.74 juOjuA4m0.net
ここで喧嘩すんなよ…
ミバでやれ

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-Q7sO)
17/03/23 00:28:20.27 AygBJI6z0.net
>>542みたいな余裕振りながら極端なこと言ってる人見ると笑いそうになる

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/23 00:32:44.43 A5PQ8aY70.net
何でお前等そんなにハードル上げたがってるの?
簡単ですよって言われて、難しいだろ!って噛み付いて何か得があるの?
難しいよね〜って言い合って何かが完成するの?
何で簡単だと言われているのか、どうやったら簡単に作れるのか
考えた方が建設的だと思うんだけど?

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-fpyk)
17/03/23 00:34:01.34 Br+/g1l3a.net
スイッチ1〜5をオンにしておく
ページ1
変数1〜5を減らすのを繰り返す
ページ2 変数1が0になったとき スイッチ1がオンのとき
スイッチ1をオフにする
変数6を増やす
ページ3456はそれぞれ変数、スイッチ2〜5に対応
ページ7 変数6=4
イベント終了
これで5人の1番高いの判定できるんじゃない?
今考えただけだから変だったら申し訳ない
あと前提として同率1位は無しで

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fce-fpyk)
17/03/23 00:35:18.27 iMDal7dD0.net
>>549
こんなのもできないなんて馬鹿だ!ツクール消せ!
というのが批難されてんでしょ

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5772-QN42)
17/03/23 00:35:37.43 evtaNqQd0.net
>>549
建設的だと思うならその簡単に作れるシステムを晒してくれ

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-m238)
17/03/23 00:37:15.54 pQxgN9oLd.net
あんま分岐作りたくないわ
分岐作るってことは、やってもらえないルートを作るって考えちゃうわ
それなら、ひとつのルートをこだわりたいわ
全部のルートをこだわれればいいけど、


584:こだわればこだわるほど、やってもらえないことを考えてしまうわ



585:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/23 00:37:33.11 A5PQ8aY70.net
>>551
それはまず先に
この程度を難しい、簡単だと言うお前はおかしいと攻撃されたから
攻撃し返しただけであって、俺から攻撃したみたいな認識をやめろ

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/23 00:38:23.78 W2zoidnk0.net
全て条件分岐にぶち込んじゃう原始的な方法でも出来なくはないけど容量浪費しそうだな

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fce-fpyk)
17/03/23 00:41:18.26 iMDal7dD0.net
>>554
>お手本というには違う気が
攻撃ってこれ?

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 63eb-Wlqr)
17/03/23 00:41:34.17 YXBq21Vq0.net
>>554
お前のワッチョイ見てもお前から仕掛けたようにしか見えんが

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ be92-GC8V)
17/03/23 00:42:53.54 A5PQ8aY70.net
だからさ、結局何が望みなの?????????????????????
好感度でエンディングが分岐するのは基礎レベルの簡単なシステムだって言うのを撤回すれば満足なの?????
そのためにお前等はそこまでムキになって食いついてくるの?
それがやりたいの????

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fce-fpyk)
17/03/23 00:46:06.45 iMDal7dD0.net
>>558
分岐システムが簡単だというのはわかるよ
でもそれが簡単だと思えない人を馬鹿だとかツクールやる資格ないだとか見下すのは良くないことだ
ということをあなたにわかっていただけるのが俺の望みです

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-ceVv)
17/03/23 00:46:10.53 NbYrRpAMa.net
ストーリー分岐序盤で入れちゃダメってどこかで見たがあえて入れていくスタイル
なおイベントのページ

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-MIO4)
17/03/23 00:47:21.42 AygBJI6z0.net
変数二つ使ってる時点で起訴じゃないって
変数の基礎は何回○○したかで結果が変わるみたいのだろ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-r414)
17/03/23 00:48:20.75 kNcks3jud.net
>>550
シンプルで上手いやり方だしこの短時間で考えられたなら
満点の解答です

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/23 00:48:53.18 W2zoidnk0.net
「最も高い」+「優先順位がある」(メインヒロインはアスティ、好感度が同一なら弓子はアスティには勝てない哀れな娘になる)て場合は簡単
「同着一位が存在した場合特殊処理」を作るとめんどくさいな

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5772-QN42)
17/03/23 00:49:41.17 evtaNqQd0.net
>>558
簡単なシステムとやらを晒してくれ
その方が建設的なんでしょ
それが望み

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-fpyk)
17/03/23 00:52:06.78 Br+/g1l3a.net
簡単なシステムってのは
>>528のことじゃないの?

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKf6-WGiP)
17/03/23 00:52:54.09 hdS38DYqK.net
同着なら修羅場ENDで

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-MIO4)
17/03/23 00:53:05.26 AygBJI6z0.net
>>563
フェスじゃ好感度の可視化は難しいし上手く誤魔化せる

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dace-6M1+)
17/03/23 00:56:05.44 FwQsuOIz0.net
火曜日に買って主人公と仲間の顔グラとデザインと名前決めてその次に何すればいいかわからなくて止まってる

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 93d1-uLxw)
17/03/23 00:57:26.26 W2zoidnk0.net
対象が二人しかいないなら玉入れとかで良さそう
いっぱいいる場合はいっそシステム自体を変えて、変数計算するより
なんか最終決戦前の拠点とかで好感度が一定以上のキャラだけお誘い可能とかで
プレイヤーに選ばせて確定させたほうが手っ取り早そうだ

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b7d4-6+Ho)
17/03/23 00:58:14.91 X1c6SGYr0.net
伸びてると思ったらなんか不毛な争いが…
変数の比較処理、実機で動かしたことある?
ある程度ページ割いてステップ数の削減したとしても、ある程度ループさせる仕様にするとちょっとした比較でもかなり重いよ?
処理のフローとしては簡単な部類だけど、フェスとして見たら頻繁に使える当たり前の仕様ではないと思うんだけどな
まー出来るって事実で終わりでいいやん
いかにステップ数と容量のバランスの追求とかの話をしてるなら建設的だけど

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5772-QN42)
17/03/23 00:58:49.05 evtaNqQd0.net
>>569
それいいね
割りと簡単


603:ノ作れそうだし



604:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3fc8-MIO4)
17/03/23 00:59:16.23 cEb1Gomi0.net
短編向け好感度システム 変数1個編
例 アスティor弓子どちらかを選ぶ
最初に変数Aを用意して初期値5に設定
アスティの好感度が上がる毎に変数Aに+1
変数Aが10の時にアスティED
弓子の好感度が上がる毎に変数Aに-1
変数Aが0の時に弓子ED
片方に媚びるともう片方へのEDが遠退く
なお、ここに条件を足さないと
どっちつかずの場合いつまでたってもEDを迎えられない模様

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-MIO4)
17/03/23 00:59:47.37 AygBJI6z0.net
>>563
>>553のイベントでアスティが勝ったら変数Aをプラス1
弓子なら変数Bをプラス1
そしてページを入れ替えただけの同じイベントを発動させる
同着ならA:Bが1:1になる
2レスもすまんあと間違ってるかも

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a08-/EZ6)
17/03/23 01:01:18.31 89C0vCP30.net
>>568
ステータスを決めたり
装備品やアイテムを作ったり
魔法や必殺技を作ったり
マップを作ったり
好きなところから始めればいいよ。
必要な分を少しずつ作っていくのもいいし、
メモ帳なりで一覧表にまとめてから一気に作っていくのもいい。
作っていくスタイルは自由だ。

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-fpyk)
17/03/23 01:03:51.35 Br+/g1l3a.net
変数比較の処理時間は
最後誰が待っているのかとドキドキさせる「溜め」の部分ということで一応誤魔化せるのかな
ラストシーン限定になるけど

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a08-/EZ6)
17/03/23 01:04:30.74 89C0vCP30.net
そういえば変数比較って2つの変数を減らしていくから一度きりだよな?
元の数値に戻せないから複数回比較するなら、
その回数分同じ意味を持つ変数を用意しないとダメなのか?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-MIO4)
17/03/23 01:06:36.30 AygBJI6z0.net
>>573の補足
その後AかBが2以上だと発動するイベントと、
そうでない場合のイベント(同点イベント)を作る
これで同点の場合が分けられる……かも

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa1b-fpyk)
17/03/23 01:08:17.96 Br+/g1l3a.net
2つの比較だったら減らしたぶんを別の変数でカウントしておけばいいんじゃない?
まあ、それしても元に戻す処理がまたちょっと面倒そうだが

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ da8d-MIO4)
17/03/23 01:11:48.41 AygBJI6z0.net
好感度が変化するイベントの時点で別の変数もプラスするとか?A: [0.091966 sec.]B: [1.173960 sec.]

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a96-yem3)
17/03/23 01:16:02.03 /0CUpJIn0.net
>>568
僕は、キャラ→魔法→アイテム(ある程度)→ワールドマップ→一つ目の町→一つ目の町のイベント→ダンジョン→モンスター(一つ目周辺)→アイテム(ダンジョン関係)→ダンジョンイベント→二つ目の町→
かな。
アイテムやモンスターはその都度追加してる。A: [0.092609 sec.]B: [1.204015 sec.]

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Spd3-9oxQ)
17/03/23 01:18:50.95 yCWksLVmp.net
>>568
お次はその主人公達が活躍する話を考えてみたらどうだい?
話が出来るとそれに必要な物が見えてくると思うよA: [0.094496 sec.]B: [1.173679 sec.]

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8a08-/EZ6)
17/03/23 01:26:38.53 89C0vCP30.net
例えば攻略可能なヒロインA・B・Cがいたとすると、
必要な変数はそれぞれいくつになるんだろう?
なお、最も好感度の高いヒロインとのイベントが n 回起こるとする。A: [0.092383 sec.]B: [1.169031 sec.]


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2635日前に更新/267 KB
担当:undef