【3DS】マリオ&ルイージRPG総合★1【ペーパー】 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/03 13:11:11.46 CtKmvIch.net
初代はおっぱいとか言ってた気がする

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/03 14:43:45.04 ZmUKGz1Y.net
>>399
「お豆クリクリッ!クリッ・・・じょわ〜」

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/03 17:52:42.40 pXZrqC4q.net
初代マリルイの話でしょ

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/03 22:07:16.41 EbhhaleT.net
正直いらねえよなシモネタ
寒いからさ

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/04 15:17:00.38 TBAtS2uv.net
1のマップ画面最高

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/06 01:19:56.55 nKeyQpE9w
「おっぱい村の村長になる 壮大なロマン」
クスジーにしか許されない台詞だな

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/02/10 20:21:21.92 ZnDzfD/l.net
そろそろペーパーでもマリルイでもないマリオRPGの正当な続編出してほしいわ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/02 11:35:55.06 5HE/usmh.net
なんでペパMIX新品こんなに投売りされてんだろう
評判は悪くないのに

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/02 12:50:42.49 liExnVwk.net
店側が受注しすぎたんじゃね?

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/02 15:50:45.35 5eAvDPCX.net
それなら店がアホで済むからいいけど逆だった場合は悲惨だよな

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/02 20:42:26.89 5ZZGBPzy.net
逆だったらとっくにシリーズは打ち切りになってるでしょ
F-ZEROみたいに

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/07 14:33:10.28 PByeJPhd.net
今日もポロリブーツ出す仕事が始まる・・・
終わりが見えないのが辛い

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/07 19:02:32.13 IJwyx8yn.net
クッキー99を2セットもやれば運悪くても出るでしょ

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/07 20:33:57.00 PByeJPhd.net
もう4セット目なんだよなぁ
20個に1個くらい壊し損ねてるけど
もう1回クリアしてからでいいかな・・・

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/13 19:06:13.85 pN+gG3vH.net
久しぶりに3をやったけど、やっぱクッパのラスト戦前のセリフはグッとくるなぁ…

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/18 14:08:15.44 APRhc5fl.net
俺は成長した今はどうもね
悪党は所詮悪党なんだから、悪党を美化するような事はやめてほしいんだよな
いくら尻尾切りされまくってある意味哀れでも所詮籠池は小学生殴って「これがうちの教育方針だ」とか開き直ったクズには違いないってのと同じ

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/18 14:10:00.60 +My42olb.net
小学生から中学生に成長したのかな?

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/18 14:16:10.86 gTJ9iczv.net
ああ、少なくともお前は中学生だな
悪を賛美したがるのは中学生の象徴

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/18 17:18:17.41 +My42olb.net
ID変えるの上手ですねー
口調も変えた方がいいよ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/18 17:55:25.56 eCL6eqJn.net
まあ3のクッパは最高です
4からまた悪役に戻ってるのも良い

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/18 17:59:07.63 gTJ9iczv.net
>>418
とんだ敗け惜しみだな
だからお前には友達がいないんだぞ

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/18 18:04:19.68 6vTpFlYU.net
相手を根拠無しに自分より下に見せかけて勝った気になってる人って可哀想

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/18 20:24:49.94 gTJ9iczv.net
自己紹介はいいから

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/19 16:04:03.95 mSzlxHDt.net
だな。

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/22 13:16:20.30 WWlqpuO+.net
こんなスレにも中二病って湧くんだなぁ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/22 18:24:39.47 XAF5VWBu.net
戦闘不能になったらおんぶして庇うし
戦線離脱から復帰したら大泣きして喜ぶし
ふつーに兄弟仲いいじゃんこいつら
何で二次創作になると「おのれマリオ」「マリオさえ居なければ」みたいなネタばっかなんだ?

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/22 21:09:48.16 tN8RBNxt.net
MIXって悪くは無いけど良さも足りなかったと思い出
ゲーム面はレミー達の即死の投げやりなとこ除けば綺麗にまとまってて問題なかったけど何故か周回する気にはならなかったな

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/23 00:42:53.03 9jyM1J59.net
元々周回するゲームじゃないけどレベルアップのルーレットが無くなったから違う育て方のデータとか作る気になれないんだよね
マメでいくらでも育てられるけどさ
ランクボーナスもある程度育てると火力以外は関係なくなるし

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/23 16:12:07.60 dpyuaWyM.net
>>425
公式じゃできないことをやるのが二次創作なんじゃね

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/28 10:24:09.63 LGkqITRK.net
マリルイ初代が発売したのは2003年11月だがこの月はマリカーDDとマリパ5も発売して
マリオのゲームが月3本も発売してたなんて今から考えるとありえない
ホットマリオキャンペーンとか解散した国民的グループの1人が出演してたり

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/28 22:35:18.72 GkdbeRwc.net
>>426-427
レベルアップのボーナススロットとかの「ランダム性」がないと燃えないタイプってヤツなのかな?
システムまわりとかダッシュ完備されたし
個人的にメッセージ早送り機能がついたところがGOODだった
初見の記録をさっさと終わらせて即2周目はじめたのは紙MIXがはじめてだわ
ただ疑問なのは
紙マリオと兄弟マリオがまったく別のワールドに取り込まれて
紙と兄弟が力を合わせて問題解決!ってストーリーではダメだったん?
なぜキノコ城…?

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/03/29 02:16:01.68 3ZQF0l9M.net
ボーナススロットは別にランダムでもないような…
RPGは1周にどうしても時間がかかるから2周目やるよりそのままやり込む方が好きかな
運良くランクボーナスも無駄無く取れたしマメでカンストさせたから満足

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/08 22:11:07.90 TteoiTAG.net
マイルイ4の最後の巨大化戦でクッパに勝てなくてイライラする
レベルやステが反映されるかイージーモードを付けてくれさえすれば違ったのに
なんでそうしなかったんだ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/16 01:50:28.02 uCO0EvbK.net
RPG3 を久々にしてるけど
ラストらへんのガラクタで
またてこずるのかな…
(イージーないから苦戦)
ペーパーも7人衆やっつけてクッパだから
7人衆やっつけるのも手こずってやめたしな

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/04/28 18:31:11.90 IOTi8BUy.net
単調な巨大化バトルは廃止して欲しい

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 12:59:03.73 R4fhqs6w.net
なんか1のリメイクが出るっぽいと噂になってるね
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(ga-m.com)

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/02 17:45:04.47 1skIYqQK.net
それが本当ならあのリアルなドットのマメーリア王国が見られるのか
楽しみだな

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/03 04:31:05.93 gAjijSpo.net
クッパの扱いが今のグラフィックのままで再現されたらと思うとすごくワクワクする。

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/03 14:12:38.91 WLGMflpF.net
ジーノ消されてそうだなあ

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/03 16:11:57.14 XgjORI3r.net
1懐かしいな
タルのミニゲームが好きだったわ、楽しみ

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/03 17:49:00.16 gAjijSpo.net
>>438
あの時のジーノもちゃんとスクエニから許可もらって使ってたし
スマブラでの繋がりを考えるとまただしてくれるんじゃない。

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/03 23:57:40.66 KRh191du.net
1DXではハタクリボーが相棒とのこと、性格は生意気なのか?

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/04 00:01:40.06 E6t+xEOf.net
ハタクリボーが相棒とかペーパーマリオでしそうなキャラだしてきたよなぁ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/04 00:10:02.47 x0DVt+/c.net
クッパとルイージの扱いはそのままで行くのかな

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/04 07:54:02.45 jFuUcdz4.net
リメイクまじ?
正直ブラザーアタックは1が一番好きだから期待
2からのアイテム路線嫌いじゃないけど好きじゃないよ

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/04 13:00:24.59 Xu/E8nxj.net
変に4やペパを下地にしてテンポ悪くなってなければいいんだけど
シンプルでええんやで

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/04 17:23:03.64 WSg3ml9V.net
グラもシステムも戦闘もmix準拠でそこから1に寄せた変更を加える感じだと思うな
マリルイシリーズはファンを大切にしてる印象だし変な事にはならないだろうけど、キャラは色々変えてきそう、特にクッパとか
ていうか本当の話ならリメイク自体はめちゃめちゃ嬉しいけど、このシリーズの開発ペースは早くないから5が遠のいたと思うと残念な気がする

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/04 19:27:04.80 sr1VqoRF.net
ハンドパワー好きだったからリメイク嬉しい
戦闘時のハンマーコマンドのボタン押しっぱなし仕様や
ジャンプは成功しても踏むのは1回だけとかは修正されそうだね

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/05 17:41:29.37 wUF/n1zy.net
ドットかなり頑張ってたぽいから使いまわしたいんだろうね
と思ったけどマリルイピーチクッパ7人衆以外ほぼ新規か

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 08:51:08.83 02bCDIxU.net
ハニワと豆とパーニョもいける

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 11:06:05.56 iElvNS6N.net
キノじいとヨッシーも忘れてはならない

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 13:08:20.16 nKqMM6ga.net
前衛ルイージ後衛マリオにしてフィールド探索するの好きだった
マリオ素早いから敵に後ろから触れられて転び状態になってもすぐ復帰するし
アハハ・アハデミーの歴代ブロックルーム削除されそうでこわい
以降の作品のやつも収録してくれたらいいんだけど・・・

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 13:40:57.16 EUwkKMEf.net
モートン倒せなくて詰んでたら無くしちゃったんだよな〜

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 14:21:54.14 pGkZXuTA.net
>>451 むしろ3dランドシリーズのとか色々追加されそうだよ。
だれかこんどの相棒ハタクリボーくんにかんして、性格の予想とかしないか?
自分はため口系統だと思う

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 14:24:45.00 pGkZXuTA.net
オレメクリボーはペーマリmixで一番個性たってたよな

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 17:12:42.58 605WODon.net
チッピーをそのまま男にしたようなやつじゃないかなと予想

ブラザーアタックが「赤(緑)コウラ」とかに変更されそうで不安
変えるなよ・・・変えるなよオイ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/06 17:43:30.63 iElvNS6N.net
ブラザーアタックは1のままでええんやで…?
甲羅やめちくり〜

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/07 15:53:47.81 8PCnA1ob.net
マリルイ1のアクションに沿ったブラザーアタック大好き。
アドバンスとかも消されないと良いけど…

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/07 16:54:54.96 YXULIXRf.net
ファンを大事にしてるスタッフだから信じるしかない
1の自分達の力で頑張ってる感ほんとすこ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/07 17:11:53.77 jZjV8ti0.net
1のブラザーアタックのレベル別仕様
レベル1でスローモーションになるやつとか削除しないでくれよ頼む
コンマ1秒単位で凝った動きしてるからそれを見たいから削除しないでくれよ頼むよ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/07 17:19:49.10 jZjV8ti0.net
思えばこのシリーズ1と2以降で毛色が全然違うのな
ブラザーアタックのアイテム制もだけど
兄弟会話の謎言語の翻訳者が居たりとか
マリオを後ろに下げることもできなくなったし
さっき書いたブラザーアタックの難易度レベルがあったり
ドーピングも豆から直接じゃなくいちいちコーヒー淹れなきゃできない

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/07 18:52:45.36 8PCnA1ob.net
解析データ内にアイコンが確認されたことからガチっぽいね。
嬉しいしスタッフのことも信じているんだけれど、
カットや改悪とかされてないと良いんだけれど…
当時はクッパやルイージの扱いに腹はたったけど、
ちゃんと3と4で優遇してくれたしリメイクでは気にしないでほしいな。
最悪MARIO BROSは我慢する。

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/07 22:21:08.31 JC3vS9+u.net
とりあえず、ドットの変更はありそう、感電したらバチバチィ!!!とスパークかかって発光するとか

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/08 12:30:02.05 lpY4OEB6.net
ルイージのサンダーハンド残っているかな…

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/08 12:53:51.83 Huh8F0QM.net
4コマ好きだった

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/08 14:09:04.47 F2EZLXSh.net
あんまり再現には期待しないほうがいい気がするけどな
今年発売ならペースが早いし、前作同様ブラザーアタックも幾つかは使い回しそうだからオリジナルのままにはならなさそう

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/08 16:55:38.75 qbVXr0Co.net
>>463 アイスハンドとかに変更かもね...最近のルイージの属性は風と氷だし
 マリルイ2のバチバチUFOは前作のサンダーハンドを使いこなした人向けの判断だったんだなぁと思った
でもアイスハンドもなかなかよさげで相性もピッタシだし....

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/08 17:31:37.89 lpY4OEB6.net
>>466
確かに。でもマリルイ1のリメイクなんだからそこはそのままにして欲しいな。
初のリメイクで技変更は正直信頼をほんの少し失うと思ったり。

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/08 18:49:22.12 iVWVLATh.net
そういや地味にコクッパいたんだよな初代
つってもあくまでゲラゲモーナが大ボスだから扱いはそんな変わらなそうだけど
戦闘前にちょっとした会話くらいは欲しい

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/08 19:44:56.97 Z5utMQS0.net
リメイクで一番気になるのは音楽かなぁ
音源拡張のリマスターって感じになりそうで楽しみだが

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/08 19:53:01.24 3nF6kEcK.net
お手並み拝見!のセルフアレンジがきたのは1リメイクの伏線だったりして

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/08 23:24:30.01 xKIQluVF.net
アハハ・アカデミーのBGMほんとすこ

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 00:46:11.92 5jLE7H9Y.net
マリルイシリーズはどの作品も名曲揃いだけどあまりアレンジされないよね。
そういう意味でもリメイク化は嬉しい。
さらっとエリート3人組の過去とかも描いてくれないかしら。

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 00:50:06.39 +SYAtGS6.net
>>464
「ホントはちょっと尊敬してます」
「目ぇ見てもっかい言ってよ兄さん」

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 01:43:13.02 VOvoJQCq.net
リメイクと聞いてすっ飛んできた
bgmもだけど4ペーパーのグラで初代できるってのが一番楽しみだ

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 02:15:25.01 FV2sKzqR.net
たぬボーは調整されたりするのかな?

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 02:26:04.11 5jLE7H9Y.net
>>475
たぬボーの魅力はあの強さだから変えて欲しくないな。
まあ1番の心配要素は近年のしっぽクリボーに差し替えられないかどうかかな。

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 07:26:15.83 VKhy7Qxz.net
正式発表はE3になるのかな
確かMIXも初情報はE3だったよね

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 09:16:19.68 l+CzwdGN.net
>>476
これ怖いな
マリオ統一化の流れが反映されてそう

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 11:56:50.13 oC1boV8O.net
>>478
あれはMIXのみの仕様だと思いたい。
あの序盤とは思えない強さはたぬボーあってこそ。
というかたぬボーはマリルイで生まれたキャラだし変えるのは勿体無いと思うな。

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 15:20:06.38 FV2sKzqR.net
服の色付けに失敗して、キャハールに怒鳴られる度にゲラゲラ笑ってたのは自分だけかな?

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 15:32:57.41 J8V/rf1B.net
ハタクリボーってどこで見れるの?

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 16:31:41.91 ZRXb7KAQ.net
>>481 mario & luigi super star saga DXで検索して画像検索にしたら見れるよ

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 19:38:15.72 l+CzwdGN.net
画面切り替えなしでマメーリア王国探索してえなぁ…

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 20:20:21.59 6bcmwCos.net
終盤のマメーリア王国ずっと崩壊したままなの悲しいからどうにかならんかな

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/09 22:22:52.67 ZRXb7KAQ.net
>>484 シリーズ初のクリア後とかあるかもな....
それで隠しボスをさらに進化させた上にファンサービスなやつが見たい(たとえば元祖ライバルのブラッキーとかドンキーjrとか)

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 08:59:41.23 5IRG2DYX.net
>>484
BGMもずっとあのままなのはな…

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 09:30:33.58 Ye8pGVFy.net
クリア後のお楽しみは確かにあってほしい
ついでに最初からハードを選ばせてくれ!

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 09:35:14.94 tOtNj2FK.net
バトルリングは追加されるだろうな

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 09:43:22.89 wlp6i3t0.net
ヨッシーシアターのポスターも今風に変わりそうだよね。
その場合間違いなくスタフィーは剥がされるけど。
隠しボスとしてはマメック王子でも良いかもしれない。

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 10:52:26.37 Q4Nw3a95.net
エンディングだとマメーリアタウン直ってたっけ?

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 14:09:29.34 wlp6i3t0.net
ハタクリボーが案内ポジになるみたいな話が出ているけど、
正直マリルイ1では他のキャラが色々解説してくれてたし蛇足な気がする。
カメジェットでのクッパのアドバイスとかが消されたら嫌だな…

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 14:53:59.82 jJK4AP5I.net
い く わ よ ね ?

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 18:43:13.12 6Fg3fAXT.net
>>491 クッパとキノじいは消さないと思うけど、技取得以外のキャラは消除だろうね....
まぁ、パートナーが増えたら会話とイベントが増えると思ってさ? 
ハタクリボーくんの活躍を期待しよう

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 18:50:29.42 6Fg3fAXT.net
でもよく考えたら兄弟だけの二人旅ってコンセプトは初代でおしまいってことだよね....
まぁ、旅が賑やかで別にいいんだけどね、マリオがしびれたときのリアクションは今風(マリオがキラキラひかってじたばたあばれる最近お馴染みの感電演出)に変更されるのか..?それか髭がバチッ!っとボサボサになるとか?

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/10 21:29:26.92 dPx30ihS.net
新作の発表でスレが盛り上がってきてるな…

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 00:33:36.42 0mtCvh5p.net
今盛り上がらずにいつ盛り上がるんだ!

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 01:21:22.02 ykMQgWsJ.net
解析されたアイコンを見るとキャラの塗り方も初代順序になってるぽいね。
もしかしたらルイージの靴下も再現されてるかも。
そして演出面もこだわってくれるのではといった期待も膨らんだ。
ハタクリボーはあまり押されすぎなければ良いかな。
もし誰かの台詞を奪ったり、進行ルートを制限してきたら許せんかも。
たぬボーに会いに行かせて。

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 07:26:43.85 RsBnYKqZ.net
>>497
あの自由なフィールド探索は崩してこないと信じたい
この機会に1遊び直してるけどやっぱり面白いわ

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 10:35:25.51 At9uIfoq.net
フィールドは1が最高だったな
ていうか任天堂で大幅なリメイクって少ないんだよな、どうなるのか楽しみだ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 11:17:49.83 5NCXnrV0.net
基本子供向けだけど一部セリフや難易度に妥協しない大人向けな側面もあるゲームだし
強制的に探索狭めることはないと信じたい
たぬボー方面行ったらハタが警告してくるくらいでいい

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 12:06:11.65 X/eGxsnI.net
1の地図は良かった
一番自然だし

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 17:50:23.99 kcBrO0ap.net
たぬボーは強すぎたから2で弱体化したんだよな。
ハタクリボーはまぁ、あくまでも困ったときの救済要素キャラだろうね。

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 17:57:02.40 kcBrO0ap.net
でもハナチャンとか会話がなくて、どうなってんのかわからない展開もあったから
ハタクリボーが「うわっ!いきなりお尻を乱暴にしてすいませんでした!許していただけませんか?」とかいったら
「許せるわけないです!いきなりハナチャンのお尻になんてことをするんですか!絶対に....許しませんよ!!!」
的な会話も....  こういう追加要素かも、ハタクリはもしやマメーリアのガイドって設定なのかもね
ここで唐突に、ハタクリボーの台詞を考えてみようのコーナー、ゲーム内で会話するときにこんな感じだと思う台詞を書こう!
性格がわからないけど、多分自分の考えだと
「君がマリオ?はじめまして!オレはハタクリボーさ!ここのガイドなんだ!」とかクリオみたいな

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 19:33:10.13 ykMQgWsJ.net
解析データを調べ直したところ、
タイトルがSuperstar Saga1DXから
Superstar Saga\n+Bowser's Minionsに変わってた。
マリルイでは珍しい+の表記やアイコンのマリルイとクリボーが/で分けられていることから
もしかしら初代マリルイとクリボーを使ったゲームの2セットだったりして。

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 19:44:47.17 MYOClW2T.net
唐突だがマリオRPGシリーズにワリオ出してほしい(。>д<)

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 20:04:57.07 ykMQgWsJ.net
>>505
初代の没データにはいたね

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 20:22:41.35 YEoiaa96.net
むしろワリオRPGでいってみよう

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 21:05:32.53 OJ+M1gD/.net
1にハナちゃん出てきたっけ?
いかん全然覚えてねえわ
やり直すか

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 21:49:31.18 ykMQgWsJ.net
もう10年以上も前の作品なんだよね。あれから色々あったけど相変わらず台詞まわしがうまくてすごい。

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 23:20:27.51 kcBrO0ap.net
え、それじゃあ、こういうことか、マリオブラザーズの代わりにハタクリボーが主人公の軍団ゲーが追加とか?

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/11 23:57:42.73 T7gyFs8+.net
かもしれない。
普通サブタイに改行は入れないと思うし。

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/12 00:03:56.70 WKajG6Y+.net
とりあえずE3はよ

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/12 00:08:05.35 ma2GgY1Y.net
マリルイ以外にも発見されたカービィの吸い込み大作戦、
ARMSやスプラトゥーン2の存在もあるし
6/13に発表されるんじゃないかな。

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/12 08:15:40.08 ll0x87wt.net
カービィの3DS向け新作アクションもあるし今年の任天堂は良いね
一昨年が嘘のようだ

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/12 18:14:29.76 qGu3PnNw.net
>>514 魔の2016E3は....

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/12 20:17:49.11 ma2GgY1Y.net
今年は6/14(午前1時)からやるみたい。
何はともあれ発表されるものがあると言うのはいいね。

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 16:52:12.85 RmspGybG.net
子供の頃ゲラネ・コンティが強すぎて完全にトラウマ化してたけど
今遊ぶとだいぶ楽やな…
アハハ・アカデミーの色合わせるギミックで詰みかけたのもいい思い出や…

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 16:58:12.43 5TVwkc97.net
初代は中々ハンマー使いづらかったな
SEもちょっとマヌケだし

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 18:00:27.19 eu5NP+b+.net
今回のマリオとルイージは久々の出演になるんだよね。
3以降は2のベビィ達が大人になった姿だし。
でもなんでパーニョのことは知らなかったのにパーニョは1での出来事を覚えているんだ?

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 18:33:03.49 WFTwtDc/.net
>>519 そうか、妙に勇敢っぷりが強いルイージだったのはベビィルイージの大人バージョンだったからか。
2以来の本編マリオの出番なわけなんだけども、なさけないルイージとアホなクッパがまたでるのか

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 20:28:05.19 D4CdfNgh.net
>>519
二行目知らなかった
どっかのインタビューとかで言及されてるの?

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 21:33:13.93 eu5NP+b+.net
>>521
3のゲドンコ星人戦と4のノコディとの会話から。
特に前者は「ベビィだった頃に倒した」発言があるから間違いない。
4以降に関してはノコディを覚えていてパーニョを覚えていないことからの予想にすぎないけれど。

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 21:41:01.07 uv4gcaIe.net
単にセリフ回しの問題だと思うけどなそれ
ベビーと一緒に倒したことを示唆してる発言とも取れるし
変に久々の出演とか深読みするのはちょっとよく分からない

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 21:42:41.27 cvN32PEa.net
「レッチェゴー」「オッキドキー」

エンカウント時のこの掛け声復活するなら何だっていいわ
紙MIXで復活って聞いて喜び勇んでDLしたら
結局「オッキドキー」が無くてワロエナイ

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 21:58:02.95 eu5NP+b+.net
>>523
考察も楽しみの一つだと思うけど不快な気分にさせてたらごめんよ…
ちなみに他のセリフ
「あなたたちがベビィだったころに倒したはずですって&#8265;」
「それにしてもベビィだったころにあいつらをやっつけちゃうなんてさすがマリオね!」
「え?最後にはルイージがあの宇宙人をやっつけたの?」

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 22:12:31.18 5TVwkc97.net
それ同一人物だから当たり前なのでは

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 22:48:24.65 uv4gcaIe.net
ベビー達と一緒に〜って逐一説明すると長くなるし
当時を知らない全裸にとっては逆にややこしくなるからその辺省いただけなんじゃないか
単純にマメーリアを救ったMLもベビーが成長したMLも同時系列の人物でいいと思うよ

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/13 22:56:29.32 WFTwtDc/.net
あのカオスな外国の感じが復活するのか.....

オッパイ村ネタは消されてないかな

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/14 04:38:09.27 28QSDIFV.net
マリルイリメイクはかなり需要ありそう
懐かしくて買うやつ沢山いるだろうな

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/14 07:57:35.30 iHXorrzT.net
頭お花畑かよ

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/14 09:05:12.75 ENqLbm8B.net
ハナチャンかな?

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/15 21:23:11.24 0w/XmZCi.net
移動手段としてブラザーボール追加されたりしないかな。

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/15 22:02:16.29 HHE5xE9E.net
1のスピンジャンプで上り階段ダッシュできる仕様は消さないで欲しいね

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/16 00:52:11.04 8zwboEzw.net
上り階段はどの作品でも振り向きジャンプで素早く移動できるぞ

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/17 01:48:34.06 tcX88l+Y.net
やっとパーニョ戦のアレンジ聴けるのか

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/17 02:56:11.82 WWNcuHdk.net
4のハナちゃん戦でパーニョアレンジ流して欲しかったゾ
初代のBGMは嫌な意味で砂漠のBGMが一番印象に残ってるな

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/17 15:33:08.21 J81p2Tmf.net
3でゲラコビッツ戦がアレンジされなかったから来ないだろうな〜とは思ってた

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/17 17:46:47.83 vhngdXdO.net
3でアレンジ無かったのは仕方ないでしょ
1のゲラコビッツ戦BGMは海外版だとパーニョ戦BGMになってるし

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/17 18:58:27.60 nYhk+ogE.net
それは知らなかった。
でも今回のリメイクで両方アレンジされるかもと考えると楽しみだ。

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 11:19:38.73 AMg1VJYO.net
クッパ主役のスピンオフが出るなんて噂もあるんだな
噂が本当だったとしたらマリルイシリーズとして作ってほしい

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 12:16:23.44 PEKkNcT6.net
クッパ主役はマリルイ3でほぼ完成してるからなぁ
やるならこれでもかというほどかっこよくして欲しい

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 14:27:31.12 DMcf6UaH.net
ようやく3DSグラで1の頃のコミカルなクッパが見れるんだな
4やMIXはちょっと悪に振りすぎだったから楽しみだ

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 15:00:12.53 bUIxmqqf.net
そろそろクッパ以外のラスボスが見たかったからありがたい

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 15:30:25.17 0Yd+cWef.net
4の任天堂からの依頼でクッパラスボスに変更されてストーリーグダったり
MIXの没ネタの方が楽しそうだったり
マクラノ島の魅力をもっと掘り下げて欲しかった

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 18:34:54.35 iWFoaORJ.net
なんというか、次は金に対する「欲と豪快さ」をテーマにワリオ&ワルイージをメンバーに加えた クッパをただのライバルに戻して
マネーマネー王国を舞台に ダイヤ姫を誘拐した悪党強盗集団「ヨクブッカー」を相手に炭鉱世界と王国を行き来してマリオとルイージがライバルと共に大冒険!!とかやる
マリオ&ルイージRPG5  キンキライバルズ (海外版だと「 w」andafull rich riva「г」!とか) ってのを思い付いたんだけど、どう?

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 19:30:40.67 PEKkNcT6.net
XYをワリオワルイージに割り当てる妄想はあった
でもベビィと被るから無いのかなぁ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 19:52:18.03 iWFoaORJ.net
>>546 いやいや別々行動しつつも基本的には一緒(初代みたいに入れ替わり可能)でXYはあくまでも追加アクション用でマリオがジャンプしたらワリオが、ルイージがジャンプしたらワルイージが、見たいなシステムでいいよ。

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 21:19:51.58 PEKkNcT6.net
>>547
4人で冒険するのか
3みたく別々で行動してストーリーに間接的に関わってくのがいいと思ったんだけどね

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 21:20:52.34 bUIxmqqf.net
>>544
>MIXの没ネタの方が楽しそう
なんだそれ!?
どこで見れる?詳細おしえて!

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/18 23:44:53.56 FkIHFf3S.net
妄想きもい

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 00:39:53.18 RFrBzGW5.net
マリルイ4の路線変更の話は残念だったけど、
それでもクッパを部下思いな姿やルイージを認める姿はすごく良かったと思う。
でも無理にクッパをラスボスに持ってこなくても良いかなとも思う。
本編では味わえない展開がマリルイシリーズの良さだと思っているからさ。

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 04:34:15.96 lONHZDZX.net
>>549
ニンドリのインタビューだよ
ペーパーマリオの世界に行ったり
マリルイの世界がペパマリの世界に侵食されたり
侵食は少し描写あったけどね

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/19 12:26:20.98 TqsS7cSs.net
>>552
そうなのか。確かに楽しそう
教えてくれてありがとね

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 17:20:43.32 JFgiJIuC.net
この時期にリメイクってことは5はハード変わるよな
4みたいにめっちゃ時間掛かりそうだ

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 17:47:59.40 TkhyWP7m.net
switchになったらさすがに3Dモデルになるのかなぁ
3DSでキャラ全部ドットでやったのはすげえよホント

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 18:13:50.43 mKYYnD8l.net
VCでKOFとか出てるんだしドット絵もまだ可能なんじゃあないかな
何れにせよ続報が欲しい

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/21 18:56:14.92 T5IQgTdF.net
そもそもまだ正式発表すらしてないからね
E3で何かしらあるでしょ

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/22 00:19:18.64 HSawFJcv.net
やっぱスイッチででるとなると、5の主人公はワリオ&ワルイージがむいてそうだよな、二つにわけるって意味も上手く使えそうだし

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 14:20:57.87 jbxSs8e9.net
1は投げキッスで攻撃してきたり、キスして毒状態にしてきたり、ウインクした後転がって攻撃してきたり精神的にもくるわ

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 14:21:29.38 jbxSs8e9.net
あ…敵がね

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 15:53:25.40 S+mMcmt6.net
フィールドの基本動作だけでこの量だもんなあ
使いまわしもあるとはいえ、よくドットで頑張ってるもんだ
URLリンク(www.spriters-resource.com)

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/23 17:03:06.71 pylzA0Wc.net
マリオだけでこの量かよすげえ
そして下にあるうねうねしてるのはハンマーか
拡大するまで気が付かなかったわ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 14:18:16.77 TQ0UT6cD.net
凄い!下絵の上にドットを描くって言ってもこの量じゃあ…
いいもの見たよ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 14:48:42.18 9HJKJpjX.net
4はドットに二年掛けたんだっけ、ほんとにゲーム最高峰だと思うわ
今後もドットのままがいいけど4はかなり無理しただろうし難しいだろうな

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/24 17:58:14.78 dLuvxfrn.net
マリオ+ラビッツ キングダムバトルみたけど、マリオRPG新作なのに仲間が個性強すぎて、マリオ以外の仲間を食い潰さないかこれ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/25 20:01:56.48 bbqeuEEW.net
ヨシビッツきもすぎるんだけど

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/28 14:11:04.16 DyBRPCbCv
URLリンク(i.imgur.com)
ロクロルのルッキーニコス可愛い(^^♪
URLリンク(i.imgur.com)

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 19:23:33.31 96w8IW26.net
ドットはTOだなぁ

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/05/30 20:32:27.46 UlUDSnhc.net
mixなんかは大して二画面活かしてないし、5はswitchでいい気がするな
グラフィックもドットが主なら据え置きでも技術はそこまでいらなさそうだし

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 20:10:50.15 L0rYkiGI.net
>>558
こんな感じになるのか
URLリンク(i.imgur.com)

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 20:16:24.40 2wjuyPUj.net
(寝盗られ…?)

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/01 20:28:38.28 u7q84D5S.net
一応ワリオは初代でゲストとして出る予定だったんだよね。
果たしてリメイク版ではどうなることやら。

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 00:46:20.28 34mdlURy.net
スタフィーにはワリオ出てたな

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 11:36:41.42 2P/zoY7o.net
E3はよおおおおおおおお!!!

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 18:33:56.48 rTXHhxD5.net
>>570
クオリティ高いなオイ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 18:36:16.81 EcLSXIJ8.net
ワリオはワリオランド系やスタフィーで猛烈なキャラ付けされてるけど
ワルイージはセリフらしいセリフ喋ったことないんだっけ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 18:41:26.27 hXCxOBmu.net
セリフはないけど最近のマリパとかでは薔薇くわえたりしてキザだか紳士っぽいキャラになってる

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 18:44:30.07 rg+eXA4G.net
マリオテニスGCのOPのワリオとワルイージ面白かったな

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/02 22:37:05.73 rTXHhxD5.net
頼むぞアルファドリーム
リメイク時のブラザーアタックはそのままでいいからな
いいか、絶対に甲羅なんて出すなよ、絶対だぞ。

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 00:08:45.36 clyY+d93.net
調べたら他にもドンキーのマリオ&ルイージRPG ジャングルジャミング とかもあった。高クオリティだよ

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 08:32:52.77 M35+JbUb.net
>>580
これか!あともう一つこの人が描いた作品があった、自分もこんなふうに愛を示せるファンになりたい
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 11:39:02.91 2lESpGWu.net
>>579
ファンサービスが素晴らしいアルファドリームを信じろ。
ブラザーボールの逆輸入は許す。

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 20:19:14.49 YHBUONXU.net
期待しないほうがいいだろ
ドットを全部新規で描くのも厳しいだろうし

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 21:10:46.11 p8CDEWk1.net
ドットを貫いたら凄いと思うけど3Dにしてもええんやで

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 22:06:00.17 OPK9dl+O.net
3DSのうちはドットで貫いて欲しいな。
大変だとは思うけどマリルイの良さでもあると思う。
ドットでも細かな動きは見てて楽しかった。

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/03 22:44:15.13 CWNWW7a1.net
3DSはドットと相性がいいとかどっかで聞いた

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/08 14:58:13.24 JENYIzOV.net
来週はE3か、楽しみだ

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/10 02:01:41.26 mraRHy82.net
楽しみね
そういやアイコン以上にリーク情報ない感じ?
コラじゃない事を祈る

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/11 10:53:13.68 McsSSB4r.net
情報来るのは明後日だっけ?
これでリメイクがなかったら相当ショックだ

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/11 13:45:05.52 k7KClprc.net
カービィの奴もアイコン解析されてたしコラではないと思う

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/13 21:14:41.78 h0wzmE2M.net
楽しみじゃ〜

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 00:04:23.58 AYo4COhS.net
後1時間だぞ
見とけよ見とけよ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 00:33:58.11 Ozub6Q13.net
ツリーハウスでも新作発表するみたいだし
マリルイはそっちかもね

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 04:42:44.06 6kZ4OOrJ.net
新作きたぞ
URLリンク(www.twitch.tv)

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 04:45:24.22 8UfG3cDR.net
来てんじゃねーか!!
4以降のグラフィックのクオリティで1のブラザーアタック見れるとかテンションあがんな

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 04:48:50.58 8UfG3cDR.net
改めてみると1のモンスターやっぱ変なの多いわww

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 04:54:30.42 g8fKDMnr.net
4あまり楽しめなかったからそれ以前のシステムで遊べるのは楽しみ

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 06:16:29.45 Ozub6Q13.net
ブラザーアタックくっそヌルヌルで草

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 07:19:20.07 Ho9Asm2J.net
ブラザーアタック変わってるんじゃって心配してたけど全くの杞憂に終わって安心した

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 07:38:20.31 3Q9mICf1.net
もう3DS売っちまったよ
ブラザーアタックの追加とかボスバトルに隠しボスも追加されそうだなあ

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 08:27:02.73 AYo4COhS.net
ついにマメパタさんも立つ時代か…

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 08:28:52.95 AYo4COhS.net
パタじゃ無かったノコ
ハタクリは全く別のストーリーではなさそうだったな
どう関わってくるんだろう

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 09:17:35.66 autwmM7g.net
ドットじゃなくなるどころか背景までドットに戻すんだな、そしてそのクオリティも相変わらず凄まじい
ハタクリパートは途中で挿入される形になるんだろうか
発売日は10月って意外と近いな

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 09:22:58.50 Y3VEoLmL.net
クッパ救出しちゃいそうな勢いだったなw
1のクッパへの扱いが不憫だったとはいえ、そこら辺のフォローだろうか

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 09:25:37.27 autwmM7g.net
いや、あの背景はドットとは言わないのか?
なんにしてもこのまま5は3Dを控える方向性で進化していってほしい

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 10:07:58.74 Y3VEoLmL.net
URLリンク(topics.nintendo.co.jp)
本編の他にクッパ軍団視点の新モードってことは舞台裏、って感じか

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 10:27:30.12 autwmM7g.net
映像見てきたけどメニューからいつでも始められるようになってるんだな
エリート三人組が出てくるのは嬉しい

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 12:19:16.30 8UfG3cDR.net
無印のクリボーとか家畜かよくて軍用犬位の扱いだったのって今思い返すとだいぶぶっとんでんな

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 12:34:38.03 SBgt4CQV.net
リメイクが出るって聞いて久しぶりに
やりたくなった、3dsで1作だけやるならどれがいいかな?途中からだったら話わかんない?
ちなみに1のみクリア済み。
ストーリーとか忘れたけど

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 12:38:55.62 TG237kRT.net
>>608
クッパ軍団のエリートだぞ。
まさか待機モーションまで再現してくれてるとは。
流石にクッパの泣き顔はカットされそうだけど。
そしてたぬボーはどうなるのだ。

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 12:40:46.46 zjBE4jHP.net
>>609
別にストーリーのつながりとか気にしなくていいと思うけど
1が気に入ったのなら
アレが出て来る3かアイツがでてくる4なと¥どいかがかな
1のクッパ様の情けなさに涙したなら3絶対オススメ

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 12:44:53.56 RXjjnSto.net
例の女装もあのドットで蘇るのか

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 13:36:11.81 zjBE4jHP.net
URLリンク(www.famitsu.com)

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 14:31:46.86 9YFj6KgL.net
クッパ軍団視点で遊べるの地味に楽しみ過ぎる

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 14:47:08.12 9OoRCVnr.net
リメイクと聞いてやってきたが新要素もあるのね
MIXの時トッテンを交えた乱戦楽しかったからクッパ軍団戦楽しみ
しかしどういう感じなのか見ても今一つピンとこなかった
激むずの巨大化戦や悪くはないが程度なぶつけ御輿枠なのかな

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 15:03:48.32 BFZZ/DUN.net
>>613
このイラストかっこよすぎる
ルイージのめっちゃ舌巻いてるサンダーはちゃんと継続されてるだろうかw

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 15:15:09.10 ke8wACJP.net
今のグラでできるってだけで幸せ…
修正されてるとこもあんまり無さそうだし

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 15:32:38.43 Lg7xOKOv.net
キノコバッジ系とタイフーンブロスの確定スタン辺りは弱体化させられたりしてな

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 17:02:08.83 ktAN62i5.net
マリルイRPGとか少し昔程度なのにリメイク早くね?

えっ14年も前ってマジ?

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 17:14:51.68 oE7h2js6.net
マリルイリメイクも出るとはこれは嬉しい誤算だわ
秋はオデッセイと一緒に過ごしますね

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 17:18:54.25 JmdvLKWd.net
今朝リメイク版の作品専用スレが立ってたみたい
【3DS】マリオ&ルイージRPG [無断転載禁止]&#169;2ch.net
スレリンク(handygrpg板)

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 17:22:55.85 vj1lRooM.net
すぐ過疎るから統合したのにまた別れてもなぁ
誘導あるけど普通に書き込んじゃってるよ

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 18:18:22.18 yU3vOK7R.net
初代マリルイがリメイクと聞いて
タヌボーにボコられる新規はどれだけいることかw

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 18:52:31.04 2nUwRYVZ.net
わざわざ専用スレで会話しなくてもいいよね

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 20:51:21.49 BP0htTIe.net
今の御時世ならゲームボーイホラーSP(だっけ?)と通常ドロップで一方しかアイテム取れないの修正されるのかな

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 20:58:31.64 Ejo4xxr6.net
ふおおお死ぬほどやり込んだ1がリメイクとは嬉しすぎる
最近はアクションが煩雑になってきてたから、1くらいのシンプルさに回帰するのはいいかもね
あとミニゲームが残ってるといいな
豆集めまくって無駄にHIGEポイント上げたなー懐かしい

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 21:57:07.01 SBgt4CQV.net
>>611
ありがとう、中古めっちゃ安いから3からやってみるわ

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 22:09:29.97 t4vFi96b.net
攻撃時の効果音も4、mixから変わってるね。
>>600
リメイク元ではワリオが没だったから、案外ワリオが裏ボスだったりして。

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 22:40:22.25 Gwkx0KaF.net
なんかここまで忠実なリメイクだと
ダンジョン構成もそのままだったりして・・・
いやそれはそれで別にいいんだけども

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 22:47:43.94 yEOicNrH.net
そんなVCで数百円で遊べるようなもんにフルプライスぼったくられるニシくんwwww
ネットで持ち上げるだけでだが買わぬしないでちゃんと買ったれよw

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 22:56:29.82 vj1lRooM.net
リメイク作品ほぼ全てにケンカ売ってるぞそれ
少しは考えて喋れよゲハカス

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 22:58:45.86 G8XqguIf.net
見た目ほぼ変わらんから手抜きぼったくりリマスターだろうがこれ
リメイクと名乗らせるのもおこがましあ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
17/06/14 23:46:25.12 cVmwZkka.net
    _, -¬ | |.| .|              \     
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ,              ヽ
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ /             |     ふ
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /   ___.       |
    _.,_|   |    /   /  /   ノ( \.     |.     ざ
__,,-''"´   .,;;   く.,   / ./  _ノ  ヽ、_. \.  |
|   _,,-'' ^      ^"  /ノ((○)  (○)  \. |    け
|,,-''"´      、、     |  ⌒ (__人__)  ノ( | |
    |.       ヽヽ    \     |!!il|!|!l|   ⌒/`|    ん
     |i       ヽヽ    >   ⌒⌒        |
    .| !      ,     /             |.     な
   .! .{    ノ|   /               |
   i  ヽ--''"  |   {  .,             ./      !!!
   ノ        `<__,//   亅          ̄ヽ
            。 /    \          )へ、_ _
  =     =     、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
ー─‐―---,,,,,____  ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
ー─‐―---,,,___/ | ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
         ./||  | /  |\.      \、      ヽ
       ./  ||  | >   |  \      \       ヽ
____/   ||  | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
     /|.    ||  | ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
     / !     ||  |   /       ` ー .,,,       ,) 、
    ./  |.    ||  |  /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
__/   !     .||  |ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
   |         ||  |            ` ̄ ̄ `ー―---- .,,,,,__
   .i          ||  |
                  ,!  \
           ,!\          !    \      こういうスレ、マジでもういいから・・・
         i  \         l      \,,..__
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
  |         |  |
  |         |  |_____
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|
  |         |  |   / /|
  |        /\ |  /|/|/|  ドッドッドッドッドッド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|::::::::::


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1172日前に更新/519 KB
担当:undef