【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/19 03:47:08.88 0H4mmEzA.net
>>95>>96
やっぱり転職しないと駄目か
ありがとう

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/20 10:22:50.04 2s7o7wDK.net
マニアックやり始めたけど前日編はマリク様様、本編ではアラン様様だな…
特にアランは、SFC版でもユニット選択できるようになると即ベンチ行きのキャラだから感動しているw

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 01:29:28.60 Uux7oe7p.net
スタメンで出し続けると会話3が発生するアラン様

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/22 06:16:37.26 3rjDf6Gj.net
11章の飛竜が経験値高いのに次々来やがるから吟味できねえ
あ〜マンドクセ('A`)

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 00:49:57.62 a78npNNk.net
とりあえずクリアしたけどしばらく竜ばっかかよ
経験値のバランス悪いからここで無理矢理あげさせようとしてるの丸分かりだな
あ〜マンドクセ('A`)

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 01:28:07.80 in9aX8Kh.net
そんなにマンドクセならやめてもいいんやで
そもそも吟味はやらなくてもいいものだしな

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 01:49:12.49 GO+0oGBP.net
高成長率低上限の新紋で吟味なんかやっても
最後の10LVがHPと運ぐらいしか上がんなくなってつまらんだけだよな

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 02:15:29.95 Tn7TaCyk.net
>>103
お前運いいんだな

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 02:37:20.07 in9aX8Kh.net
>>104
?吟味してたら運じゃないだろ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 04:48:23.40 Tn7TaCyk.net
すまん適当に読んでたせいで勘違いしてたわ

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 10:30:02.44 8NgKiUy1.net
マンドクセとか7年ぶりくらいに見たわ

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 11:26:02.62 5XnBB/TJ.net
流行りは廃れるもの

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 17:42:59.25 7Rr3NMC7.net
ジェネラルはルナだと養成ギブス&中盤くらいまで使えるなぁ
こんなジェネラル使ったの初めてだわ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/24 00:07:31.38 tf35jIkR.net
ジェネラルの弓にはロマンを感じるよ

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 06:13:29.49 vd7LG/xk.net
勇者ダロス強すぎワロス

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 10:42:43.93 N8kQr/0k.net
兵種変更すると禿げが明らかになるダロス
なぜか髪が生えるフロスト

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 16:28:37.30 e41gbVaY.net
ウェンデル先生とボア司祭もハゲなんだよな

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 19:44:57.01 XMFiJEKv.net
説得組はマリク以外よわいのう、、、
弓兵以外に出来ん

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 22:05:14.51 vd7LG/xk.net
ソドマスワロス強すぎダロス

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 06:07:22.03 LzL9CfCX.net
吟味すら飽きてきた
あ〜マンドクセ('A`)

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 09:27:40.64 G/LVB6SJ.net
うんこ

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/27 23:33:22.96 /ME1efLK.net
前半はウェンデルをジェネラルにして弓持たせて壁にする

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 00:53:05.61 ft/wbpAZ.net
最初から上級職組の成長率は前作のウルフぐらいあってもバチはあたらん

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 09:26:25.51 TcbYSZ32.net
初期上級は難易度上げると弾除けにすらならんもんな
せめて成長率ぐらい優遇してほしい

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 12:01:28.94 sJToguji.net
高難度の序盤でアランを使うぐらいか、すまぬ仮面も加入時点でキツいもんな

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 12:14:40.09 86prBpsJ.net
じじいはともかくホルスとかアストリアみたいのはせめてなあ
ルナ´クラスチェンジ禁止プレイを考えてるんだが
何とか使えそうなのが すまぬ ミネルバ エッツェル ジェイク アベル カタリナ トーマスくらいか
ミシェラン・ロベルトも悪くなさそうだ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 19:44:57.00 rKO58ReJ.net
地味にシーマが使いたい加入遅いけど

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 19:44:59.60 rKO58ReJ.net
地味にシーマが使いたい加入遅いけど

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 00:08:07.70 RCO9/TFA.net
シーマもまあ耐久がゴミ過ぎるけどスナイパーなら使えなくもなさそうだ
武器レベルだけは神だからな

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 20:21:50.92 /2yNESYP.net
カタリナも武器レベル高いのは救いだな
躊躇なく杖でレベル上げれるからいつでも上げ放題&他に経験値がいく

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 00:24:50.50 ozatSOK0.net
スタメンのロディが死んだから
初めてオームの杖を使う予定なんだけど
使った瞬間復活?終章の編成画面?

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 00:44:36.18 OFlqcLCv.net
>>127
最近ルナしかやってないから忘れてたがこんな感じみたいだな
URLリンク(www.youtube.com)

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 00:44:53.07 J68L2/AQ.net
>>126
カタリナ使ったことないんだけど強くなる?

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 06:11:36.10 ji69OebY.net
>>128
遅くなったけど
てんきゅー
ロディ育成用に金貯めまくったから楽しみだ

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 13:00:38.97 nEJOcr75.net
エルレーンがマリクの書を拾ってきたw
しかもアンリの道の章というグッドタイミング
エルレーン使いたいと思うんだけどまだ使えてないんだよな…
魔力が伸びにくいリンダをリストラして入れようか悩むわ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 15:30:50.61 mt4XIIIC.net
>>129
スタメンには十分になり得る
多分、その頃には他の魔道士が育ってるから埋もれがちになるけど

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 00:14:16.00 Nglxm8aR.net
マルスLV28で守備が23しかないんだが…
カスだろこいつ
いや一回イチピンで妥協したオレが悪いのかもしらんが
セシルなんかパラディンで30乗せたのによ
なにが成長率トップクラスだよ
聞いてあきれるわ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 07:49:59.68 CZspwSI1.net
(パラディンセシルの守備を30にするくらい素の成長率に反逆してるやつが何言ってるんだろ?
 あとレベルアップ回数って概念知らないんだろうか・・・・?)

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 10:51:43.83 IURnVict.net
俺のマルスなんて24で守備14しかない
バグかな?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 12:05:52.48 XkXHiWEf.net
吟味(笑)

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 12:19:37.04 FK3jlJDF.net
おらのマルス見て元気出せよ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
これでもクリアできたから無問題
まあハードだけどもw

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 13:08:53.02 cbFEni2z.net
ルナティックで厳選なしでマチスとか使える?

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 19:57:38.76 CZspwSI1.net
強キャラの補助として使えないこともないって感じじゃね
素早さの高い兵種にすれば幸運以外はのまあまあの数値にはなる
まあその幸運がヤバいレベルで低いけど

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 20:21:34.70 IURnVict.net
一人くらいならドーピングでなんとかなるよね
もしくはスナにするか

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 23:44:10.21 XkXHiWEf.net
マチスはまあ力はそこそこあるしHPという人に負けない長所があって面白いキャラではある
Dナイトと相性がいいのは腐ってもマケドニアの血か
マイナーキャラは運がないことが多いからな
表ルナはまだいいがダッシュだと辛いわ

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 23:58:16.19 auPQVLim.net
マイナーキャラ縛り面白そうかも
ウォレン、リカード、サムトー…あと誰がいるかな

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 00:16:35.07 ELem2gAK.net
バーツ抜きのサジマジ、カシム、シーザ、ラディ、ダイスとかか
こいつらもそんなに悪くはないし
ロジャーや黒騎士団はマイナーだが成長率もかなり良いしな
下級加入に本当にどうしようもないクズはいないと思うわ

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 00:28:07.50 nkRS5GED.net
リフも6ピンしたりするしな

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 01:26:45.25 ATOX8TaX.net
バヌトゥに天使の衣羽織わせて使う強者はおらぬか?

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 08:19:27.81 TQTCzHEq.net
サムトーだけは使う気が起きん
成長率がナバールの完全下位互換

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 10:03:06.32 ATOX8TaX.net
顔グラもリメイクで残念になったサムトー。キャラには合ってるんだろうが…
しかし服はなぜかそのままという

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 08:09:04.18 EgODSbSN.net
セシルはソシアルじゃなくて輸送隊として出撃毎に鋼武器支給してくれてたらよかったのに

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 10:12:27.78 EgODSbSN.net
しかし前日編だと
ルナソシアルよりハード魔導士の方が辛いな
マリクで似たような事できるし
無茶苦茶吟味してもくっそ弱い

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 10:51:50.33 n3cbSxIG.net
きずぐすりは使いまくるけど特に吟味しなくてもいけるぞ
さすがにHPと守備は最初の質問で強化しておいたけど
何よりエルファイアー撃てるのがでかい

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 13:00:58.04 ClaL2PkY.net
ここで魔導士らしからぬ守備をもつエルレーンさんの登場だ!
幸運がもっと上がり安かったら使うのに…

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 13:24:59.48 ctOTjYVP.net
クラスグループ解除で戦士ワンチャンある三井の悪口はそこまでだ!

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 18:59:23.91 aPu39P3V.net
男性魔導士は終章の説得からマリクは採用確定として
ユベロ君の上手い使い道ないかな〜
ルナティック、兵種Bグループ利用禁止で考えてるから
このキャラしか出来ないことみたいなのが見つかると
育てるモチベーションが上がるんだが

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 22:40:14.60 8kkRYSyH.net
エルレーンには負けるけどちらほら守備が上がるから
あまり実用的では無さそうだけど、パラディンでサンダーソードバチバチさせるユベロ王子を見てみたいかもw

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 00:00:40.89 8go7F7yn.net
本人の資質は悪くないが差別化できずに埋もれてる系キャラ筆頭だからなユベロは
育てやすいシスター組とマリクの壁が厚いわ
エクスカリバーが使えるのはいいが二冊目の入手が遅いしな

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 12:55:31.44 a3Nc8Ice.net
ユベロは初期値と成長率でマリクに負けてるから残るは支援か?
マリク:マイユニ、マルス、ウェンデル、エリスから支援を貰い
     マルス、リンダ、ウェンデル、エリスに支援を与える
ユベロ:マイユニ、ユミナ、オグマから支援を貰い
     ユミナ、シリウスに支援を与える
ユベロ、ユミナ、オグマ、シリウスの4人でまとめて運用するなら
このキャラを使う理由となるんかな

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 12:57:22.88 SDktuhnH.net
初期値が低すぎてまともに使えるようになるまで時間がかかるよな

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 13:11:27.32 8go7F7yn.net
まあ支援絡みとかで現実的なのはグルニアプレイだろうけど
この縛りだとマリーシアも使用可能なので結局立場が怪しいというw
まあ三人くらい欲しいからいいけどさ賢者て

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 13:17:57.51 8dPSPmu7.net
初回はユベロユミナ使った
2人とも杖ばかり使って最終的には魔道書B杖Aになってたな

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 03:41:37.48 +/jwVCHz.net
ウォームのおとりにアストリアおいたら必殺でて即死
増援処理からやり直しかよ

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 06:09:57.92 tDYGYDxT.net
ちょっくらグルニアに遠征しに行ってくる(`・ω´・)ノシ

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 12:52:11.27 0Wdwv5t/.net
グルニアかマケドニアで大陸統一するシナリオやりたい

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 19:51:13.49 h1Sy+CVe.net
マケドニアはミネルバかミシェイルいるからまだいいとして(それでも無理あるけど)
グルニアとかどうすんだ
ユベロを王に据えてロレンスと帰ってきたカミュと黒騎士団でなんとかすんの?
まあぶっちゃけ両国とも暗黒竜時点でドルーアに加担した時点で詰んでる気がするが
勝つも地獄負けるも地獄で

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 21:07:45.84 EasxjKjK.net
グルニアはユベロたちが成長するまでマルスが代理統治するだろ
カミュはバレンシアに彼女がいるので


168:゚るはずだから当てにならんが マケドニアの方が危なっかしい感じがする マリアに政治手腕を求めるのは無理があるしミネルバは反乱を起こされた通り貴族からの人望は低く力で抑え込む恐怖政治もしない 頼みの綱のミシェイルは妹に生かされてそのまま王位も譲られるかといえばプライドの高い人間だからどうなるやら アカネイア帝国アリティア王朝が誕生したわけだから全部マルスが治めて地方は有力貴族による領主制になるのが打倒じゃね



169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 21:15:03.63 h1Sy+CVe.net
>>164
163は一応>>162へのレスね
グルニアがあの状態から大陸統一とか無理ありすぎんだろーってことでw

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 21:22:00.78 EasxjKjK.net
>>165
ああそうか早とちりしちゃった
ロレンスがジェイガンorアラン枠…爺パラではイケメンだしなかなか胸アツな展開やな

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 00:20:28.22 8wu86qkK.net
ちょっくらマケドニアの反乱鎮圧してくる(`・ω´・)ゞ

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 12:52:44.92 sZM4M05l.net
マケドニアとグルニアでドルーア打倒する算段だったんだっけ?

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 00:11:42.00 i3VJLi/S.net
ちょっくら連れ去られた女王探しに行ってくる(`・ω´・)ゞ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 06:09:00.41 SnF4j3h7.net
報告いらんよ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 12:15:05.32 i3VJLi/S.net
すまん王女だった(ゝω・´☆)テヘペロ
ちょっくら暗躍する影たちの正体を探りに行ってくる(`・ω´・)ゞ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 14:35:26.52 aJmga7L6.net
グルニアとマケドニアは名前ごと消される

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 18:34:38.22 TQX/oANf.net
マケドニアはカチュアがマルスの第二妃になって子供産めば解決する。

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 19:22:38.60 f50rwBxc.net
カチュアはマイユにのお陰で悲恋から救済された感あるけどパオラは、、、(´・ω・`)

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 20:27:23.65 vjaIOhAw.net
ルナティックのアランとパオラさんの頼もしさ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 23:37:24.43 2yVrDUsi.net
ルナティックやってるけど、死亡0プレイは殺意わくレベルだなwww
指定ターンに戻れる機能付けろよっていう
リセットして死んだ辺りまでやる時間がムダすぎてムダすぎて苛つきしかない
ターン巻き戻せる機能があればなあ
あと敵スペックが高いだけで戦争の戦略を感じれない
釣り・釣り逃げメインだから、攻める戦略や味方が圧倒的有利な状況から敵の戦術で追い詰められるゲーム性にしてほしい
キャラ死なせまくりながら突き進めばかなり難易度下がるが

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 01:27:40.22 qOex4q6O.net
カジュアルでええやん(°Д°)

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 03:01:13.52 pPAb/Ns0.net
カジュアルじゃ難度差あり過ぎてクリアした気にならない
将棋ゲームみたいにターン巻き戻しさえあればモチベーション保てる人は多いだろうに
死亡付近のターンまでやり直すのは長い長いローディングを見ているのと同じ気分になるわ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 09:58:20.67 TIHQIMpT.net
巻き戻し有りってカジュアルより難易度落ちると思うんですが

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 10:08:04.58 xcLBoj6n.net
巻き戻し機能付いたら使える難易度の名前はチャリオットだな
フェニックスよりはマシか

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 12:56:11.34 1NyfdNO+.net
成長率の悪いキャラでも問題なくできてそれなりに難しいハードが一番お気に入り

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 14:19:49.14 Y+ChO4i3.net
>>176
ようこそ南トラキア半


187:へ 敵のスペックは大したことないが、理不尽を味わいたなら… 戦争は理不尽だもんね



188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 20:49:01.46 bhndbKK3.net
ハード5はマニアック相当?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 23:14:33.13 WSCRBBRX.net
>>179
巻き戻しは無駄な手間を省くだけだぞ
ヘタなら巻き戻しても攻略できんわ
ルナティックやれば、死んだ辺りまで進めるのを繰り返す時間がいかに無駄かわかる

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 23:35:06.65 LySlr0yt.net
だからセーブポイントがあるんだと思うんだがな
下手糞な上に自己主張が激しいやっちゃ
はっきり言うが超鬱陶しいぞお前

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 23:37:09.88 6+JAKoZ1.net
このスレは時々バカが粘着するから困る

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 00:45:28.48 H4GVWOBG.net
>>185
セーブポイントなんて限られているんだが、お前アタマおかしいだろ
長々とやり直すのは無駄だってのは事実だぞ?
なにが下手くそだよ、リセットなし一発クリアしてからホザけ

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 03:16:16.26 bFwBGkcm.net
セーブポイントは限られていてやり直すのが面倒くさいから
慎重に考えてプレイするのでは?
マニアックやハードにしておいたほうが幸せになれるよ
自分はルナとルナ'は1回ずつやってお腹いっぱい

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 05:34:30.81 H4GVWOBG.net
>>188
会話できない人?
慎重にやっても失敗するからターン巻き戻しがあった方が便利なんだが
なんでターン巻き戻し機能ごときで嫌がってんだよwww
ルナやれば大変な山場でセーブできない場面なんて多々あるだろうがw
4章のセーブポイントなんて敵のど真ん中で、セーブする頃には仲間救出と増援終わった頃になるんだが
エアプかと
マニアックやハードは飽きた
厳選や錬成や訓練なし仲間死亡0でチマチマやるには巻き戻し機能が本当に必要だと思ったわ
嫌ならターン巻き戻し使わなきゃいいだけだしな
無駄に時間使って何が楽しいのか分からないが

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 07:47:53.22 Rf857Vfn.net
巻き戻し機能付きモードとか確実にカジュアルより難易度低いよね
フリーセーブが巻き戻し機能付きのモードで出来ないわけがない
ノルンちゃんと幼馴染の頃からやり直したい

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 08:24:27.27 bFwBGkcm.net
確かに簡単だと思う

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 08:32:00.61 ozjpcsEp.net
途中で送ってしまった
>>189
いや自分は巻き戻し機能はいらないと思うだけ
言うなら確率に頼る場面とかでやり直しが嫌だからルナは基本やらない
というスタンス
巻き戻しは醍醐味が失われるかなと感じるもので

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 12:57:26.22 8GaPS+zP.net
それぞの楽しみかたですな

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 13:52:25.01 OOm6sDNh.net
なんだかなあ
マルスの守備が23で雑魚過ぎだの
やり直すのが嫌だから巻き戻しを付けろだの
お前ら議論のレベルが低すぎないか?

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 13:54:06.86 5k/89y10.net
そんな一部の最底辺を見て全体を悪く言うなよ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 14:44:11.02 zZ6wHle/.net
ゲームにも向き不向きってあるんだな
やり直すのは時間の無駄とかFEに向いてませんわ

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 18:57:19.81 4pjUZXtJ.net
アラン思ったより成長するのな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 20:26:15.54 IcgdrfR1.net
最近クリアしたけど出撃人数少ないのが惜しいなぁ
終章は説得組で更に枠食うからせっかく育てたキャラを全員参加させられないのが残念
マリクとジュリアンは同兵種の中でも優秀だから自然に採用できるけどすまぬ仮面とミネルバは対抗馬が多すぎて無理して使わないといけないし

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 21:21:33.53 OOm6sDNh.net
せっかくキャラ多いんだ


205:ゥら16枠ぐらいは欲しかったな また章によって11だったり12だったり不安定なのがいやーね



206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 21:47:20.14 6vp6X8JA.net
ビラ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 02:07:30.53 6ZU9QvTU.net
まだマニアック途中なのにここ見てたらルナやりたくなって始めたw
ようやく前日編クリアしたけどマイユニは戦士にしたから最後がかなり苦しかった…。ほんとマリク様様だわ
第7小隊をバランスよく育てたかったけどライアン以外はなかなか難しいな

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 09:48:45.55 RyhvCGuZ.net
戦士はHPが確実に伸びる点がいいな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 11:31:07.03 7fegGsBa.net
初期選択で選ばないと割とHPとか力の成長率低めやからなクリスくん
戦士スタートだとそこがカバーされてるからあんま悩まなくていい

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 13:02:52.01 Cg98jMk9.net
ごめん
数年ぶりにやり直したけど
やっぱギリギリ糞ゲーだわ
マイユニ死んでくれ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 21:17:04.39 5PnF38gy.net
アッハイ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 06:28:50.24 YEtII9b7.net
マイユには成長率重視のじゃなくて攻略重視でdナイトにしちゃうな
下級はソシアル

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 07:45:40.90 mwcGJZ20.net
なんでこれチュートリアル飛ばせないの

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 11:54:52.97 t3Uyw7xw.net
飛ばすとか言う程簡単ではないぞ
そもそも紋章は1章でレベル1スタートを想定していないゲームだし

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 19:13:07.92 HE5ptrA5.net
前日譚がないとルナティックの蛮族どもにぼこぼこにされるな

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 00:39:49.36 q17iFfTN.net
ルナ序章は本当にいろいろ学べる
特に前日8の増援や待機連動型の対処の仕方とかは本当に重要
前日8を上手くクリアできていれば19章の鬼畜増援も怖くない

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 03:09:02.72 2mJIN0gs.net
ルナは凄くいいバランスだよな
バランスブレイク要素なんてチェイニー闘技場位だし

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 03:20:24.34 t+Sc/qS8.net
育てるキャラを間違える苦難の道に

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 11:00:11.81 VehsooEm.net
吟味ほぼ必至で自由度も低い
言うほどバランスいいか?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 11:22:22.62 DxfAhNtB.net
序盤は1人でも攻撃外すとやり直しになるのが大変だな
キャラが育って強くなってきたらそこんとこちょっとは解消されるかな?

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 11:33:02.33 C8LnBRnE.net
吟味は不要
覚えとけ

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 12:18:41.63 WU1jmaag.net
ユニットが育ってくるまでの運ゲーを考えるとバランスが良いとは思えないな

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 16:11:16.88 Y0h4dyah.net
前日譚はともかくそれ以降でんなこと言ってんのは工夫が足らんだけ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 19:09:35.40 2mJIN0gs.net
最序盤は確かに攻撃はずしたらやりなおしか
吟味は要らんわ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 19:26:17.42 /jRdIBFT.net
ルナ2回クリアしたけど9章くらいまでずっと火力不足に悩まされるイメージだわ
マイユニは強いが頼りすぎても他の奴が育たないジレンマ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 03:16:41.99 vzkFl3e4.net
マリーシア神のリザイア地雷、、、
とっても強いナリ、、、

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 14:33:10.90 Ss+Lmiyi.net
全盛期のアランを使ってみたかった
今の初期値に全ステータス+10ぐらいだろうか

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 14:58:09.75 CS8acl2p.net
>>175
分かる あとアランの完全上位互換の初期パラディンはなぜか頼もしくない すまぬ仮面は何か不安になる ロシェとビラクとミディアは登場遅すぎて使えない

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 15:10:04.04 CS8acl2p.net
>>122
おいおい嘘だろルナ’でクラスチェンジ禁止って アストリアとかホルスとか狼騎士団とか高難易度だと雑魚に瞬殺される役立たずだからなぁ せめて速さはルナでも雑魚に追撃されないくらいは欲しかった 狼騎士団とか速さ10あげてもいい

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 17:19:33.24 Zrfkucpn.net
相当きついが無理ではない
マスプルを売った金で比較的恵まれた初期上級組を薬漬けにするんや
マリクなんかは下級のままでも使えるしな
さらにドーピングまで縛ってクリアした奴もいるくらいだからな
死ぬほど吟味したらしいが

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 00:33:20.86 LVfvmxQg.net
飛竜強い詰んだー!11章です
ノーマル、クラシック、誰も殺さないでリセットしまくりでやってます
兵種変更も有り、マイユニはだいたい傭兵です
アドバイスをお願いします

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 01:09:08.81 BtoTDBNW.net
飛竜対策に最低でも追撃無しの速さに、壁要員は追撃無し2発は耐えられる硬さにする
Pナイトのカチュアにドラゴンランスを持たせて弓を当てられない配置で運用
マイユニは魔道士・賢者推奨だが魔力と速さが低いなら変えずともよい
飛竜最優先で砂の部族の攻撃を受けないようにマップ右側中央で四角くこもる(壁要員はこの上方左角のやつ)
砂の部族は斧武器主体なので左から向かってきたらこちらは剣士・傭兵が迎え撃つ
シーダとメンバーズカードシルバーカードは絶対に出してジェイクのいたところに行くと…?
マップの最上部左端で待機すると…?

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 01:26:49.90 bBgrbBPZ.net
>>225
マリクにエクスカリバーを、ジョルジュにパルティアを惜しみなく使わせろ
パルティアは他に弓Aのキャラがいたらそいつでもいい
それでかなり楽になるはず

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 03:22:57.71 1JIrwy+B.net
あのステージやると大陸一の名も伊達じゃないと思える

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 06:46:39.42 6fWYCOdP.net
ノーマルなら銀の弓でも飛竜狩れそうだけど

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 09:44:11.50 PI2BY+OD.net
マリクはそこら辺のステージで
飛竜でレベル上げ出来るし攻略面で優遇されてるな
パオラも同じく

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 10:30:11.23 LVfvmxQg.net
>>226-230
ありがとう!まだクリアしてないけど
マリク、エクスカリバー
エッツェル、シェイバー
大陸一、パルティア
大陸一より強いライアン
ペガサスの長女次女と荷物のシーダ様
フィーナなんとなく、とマイユニ傭兵で行く
あと賢者マリーシアね
乾茶とそこ以外の攻略サイト読んでるし
カジュアルで何度かクリアしてる
クラシックで誰も殺さないだとシーダ様がほんと邪魔

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 14:06:07.85 BtoTDBNW.net
シーダはソシアルとジェネを経由すると少なくともパオラよりは強くなる
速くて運がいいので事故りにくい
パオラは運が壊滅的なのでPナイトの中では残念ながらリストラ候補

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 14:29:37.49 LVfvmxQg.net
>>232
パオラさんリストラなんてとんでもない
かわいいし
いつも壁役のドラゲナイでした
シーダはソシアルにすると弓に耐えるので嬉しいけど
アーマー、そういうのもあるのか
二回やりました
配置ミスってフィーナ殺してリセット
配置ミスってマリク殺してリセット
フィーナがいないとライアンが活躍できないので連れ回したいけど
守らなきゃいけないキャラが多過ぎる

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 15:01:27.18 BtoTDBNW.net
マリクは柔いから飛竜の攻撃を3発も耐えられないので使うなら星のかけらでドーピングして追撃無しにするか自ターン終了時に敵の攻撃範囲内に絶対置かないか
つかよほど育てたいわけじゃない限り魔法・杖両方使えるやつは2人、弓は1人でいいのでロディ・ナバール・オグマ・マルスあたりを歩兵で壁として起用
飛竜の移動力は10以上あるから配置が上手くないと防御紙のやつばっかりじゃやってられんしここまでで壁を3人は育てとかないと次の火竜がつらい
自分は四角くユニットを配置して敵の攻撃を2発以上受けないようにした

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 19:27:23.07 LVfvmxQg.net
11章クリアできました
ありがとうございました
エッツェルとオグマ交代
ジョルジュも育てる気が無いのでパルティアは使いませんでした
勝敗を分けたのはリブローでした
次は19章で詰むかもです

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 16:42:23.04 U+7l2hsP.net
パオラとエストの会話みてるとハラハラするね
昼ドラみたいだ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 02:19:08.36 sOksNiWQ.net
あんなげっ歯類のどこがええねん
戦犯外伝

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 07:23:04.02 VqPYIyZi.net
恋人捨ててまで姉のことを思ういい子やぞ
そもそもの発端が死亡時のセリフ設定ミスっぽいのがなんとも

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 09:14:53.75 ckb0pS3v.net
>>232
俺のパオラは運がL5でL10のミネルバと同じなので、当てる・避ける・クリティカルと無双状態。
なのにカチュアの守備が同レベルのシーダよりヘタレてて難儀しとる。

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 17:11:21.62 /lhYCmrX.net
カチュアの成長率みたらチビったわ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/25 09:57:23.27 aduvdwAW.net
まさに神に愛されてるよな
あんなん女性だからまだいい
傭兵とかなれたらヤバいで

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/25 11:02:46.07 LGVkgxOr.net
19章初見殺しすぎるな
バッサ!じゃねーよwwww

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/25 21:38:28.90 MOtltD6R.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 01:09:24.97 KD0ASp68.net
火竜の墓場と氷の大地のエリアに入ると出て来る増援も準備してないときつい
あとガトーの罠も酷い

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 01:15:41.25 AQLsrioO.net
ガトーはちゃんと星のオーブ集めてこないとチキは渡さないぐらいは言ってほしい
おかげでリセットした

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 02:56:34.57 W/7L0AQb.net
>>244
両方とも2大苦戦マップだわ…
チキは3周目でようやく仲間にできた
砂漠かどこかのオーブ分かりづらすぎんよ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 12:57:15.50 kQBdQyba.net
パルティアとかメリクルを使いきったことがない

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/26 13:00:21.90 19KC/BjG.net
なくてもルナ´クリアは可能だがやっぱ三種の武器でないと確殺は出来ないシーンが結構ある
ハーディン章とかの調整は美しいと思ったね

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/29 19:24:57.75 A8xYocun.net
星のオーブとリザイア持たせたマリーシア
ルナでもごり押し出来て助かる
16章でリザイア持ってる盗賊無理にでも倒しときゃ良かったか

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/30 09:01:08.61 Jj5yOZYP.net
カチュアの成長率のキャラをホースメンで使ってみたかった

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/31 20:09:59.09 nLodZ31v.net
エルレーン「いいのよ」

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/01 09:31:42.41 mmuRcvbp.net
>>250
寧ろカチュアをホースメンにしてみたい。イメージ的にもドラゴンナイトより合ってる様な気が。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/01 23:12:12.10 vs0IlRjj.net
カチュアの馬になりたい

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/04 09:46:36.42 xzHVSFYg.net
カチュアを馬にしたい

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/04 12:01:21.50 130ovEQc.net
キャラスレ池

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/04 22:04:12.27 0+P0vshi.net
凄くシンプルな質問だけど強いマイユニの職は何だろう
リセットしまくってステータス吟味するのは無し
傭兵、AK、SK、戦士あたりかなあ

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 00:53:54.40 RtYwrl5N.net
>>256
SNじゃないかなぁ
初プレイで魔法職、次に蛮族やったけど、魔法は騎士時代?が辛かった。蛮族はパッとしなかった

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 07:51:48.11 WllpNcW+.net
蛮族と戦士は違うんじゃないの

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 07:55:19.72 gqzXL+i7.net
しかも上でSKって書かれてるのにSNって書きなおしてるし・・・・
ナイトのつづりはknightだぞnightだと夜だぞ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 12:46:45.35 46IoraES.net
リカードの存在価値について

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 12:54:55.49 H6BW7wa4.net
顔グラがかわいい

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 12:57:09.62 c8x2+L2d.net
女かと思ってた。箱田漫画で男だと知った。リカ

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 12:58:33.88 7osZw31t.net
sniperの事を言ってるんじゃないかな
実際最高クラスの職だし

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 13:04:13.79 H6BW7wa4.net
あほが賢しらぶるな
カタカナで書け

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 13:56:20.52 sP4kdU78.net
そもそも下級職の話をしてたんじゃないのか
使いやすいのは傭兵ソシアルだろうけど、マイユニはもともと技の成長率が高めだから戦士にしてもバランスいいな
ハンマーを使えるようにしておけるとラングの章も楽

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 15:33:16.71 5VzIMgy7.net
>>262
俺も。僕少女だと思ってた。どろろみたいな。

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/05 17:46:06.00 jtduQdHa.net
攻略に便利なdナイトのために
初期はaグルのソシアルばっかだ

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/22 19:44:44.63 wVmKc4Rc.net
edみたが去っていった奴多すぎてなんかワロタ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/28 15:48:24.68 1VI2fswK.net
ルナ終章はシリウスミネルバシーダも魔法系にしてレスキュー係にした
王の帰還の闘技場稼ぎで全員一応杖Aにしてシーダはマルスの支援ブースター役

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/03 22:46:36.91 a7a2F5cF.net
19章でまたやる気を持って行かれた

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/03 22:52:12.48 q2+SksUR.net
ルナティックちまちまやってやっと16章だわ
錬成闘技場なしで噂の19章いけるか不安になってきた
ステータスランダムアップの仕様とルナティックの難度は合ってないな
キャラあまり成長してないの多すぎて詰みそう
力カンストで丁度倒せるHPの敵とか結構いるから必殺の運試しが必要になってきてツライ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/03 22:59:38.46 a7a2F5cF.net
ベストメンバーが決まらない
買い物のタイミングもわかってない
ドーピングアイテムの使うタイミングもわかってない
訓練場の使いどころもわかってない
マルスとフィーナどっちにブーツ履かせようか

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/03 23:10:20.15 q2+SksUR.net
>>272
同意www
ドーピングアイテムとレスキューを使うタイミングがわからない
17〜最終話手前までにレスキューは何回確実に使うのか気になる
レスキュー使い過ぎて最終章で詰みたくない

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/03 23:39:14.79 a7a2F5cF.net
レスキューもう2回使っちゃった
エスト救出と峠でマルス呼ぶのに
最後らへんで宝取ってレスキュー使うとこ足りるのかな?
こういう事書くと初見プレイヤーみたいだけど
こう見えても10周くらいやってるんだぜ
カジュアルで…
初めてクラシックに挑戦したら難しくて泣いた

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 00:04:32.43 6QKeDC1v.net
>>271
錬成最後まで使わんかったぞ、闘技場なんて条件整えないと無理ゲだし
多少糞成長しようが最終的にカンスト祭りになるんで中盤が楽になるかどうか程度の差でしかない

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 00:15:23.48 BhoIGdjK.net
ブーツは誰に履かせたらいいでしょうか
・マルス
・フィーナ
・ライアン
・マリーシア
・マリク

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 00:41:55.51 w6BBtHD5.net
マルスかフィーナの2択で個人的には加入会話などの条件が多いマルス
他のキャラは兵種変更や遠隔攻撃も出来るキャラだしな

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 00:45:34.08 Vka/26il.net
>>274
エスト救出はレスキューなしでいけるのに勿体ない…
>>275
最終的じゃなくて19章までにカンストしてくれないと…というかレベルMAXでもカンスト無理だ…

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 00:49:18.03 6QKeDC1v.net
移動+2のDKとか一人いると世界がだいぶ変わる
終章とか意識するとマルスやフィーナだけど

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 02:51:10.63 VOhKtFVp.net
>>274
ハマーンで修理したら?

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 11:12:32.69 BhoIGdjK.net
>>280
ソレダ!
ハマーンの存在忘れてた
ありがとう

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 13:30:58.97 EZBm4WD9.net
がんばれ

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 14:59:18.04 6QKeDC1v.net
ハマーンの村護ったのに訪問忘れましたが無事クリアしました

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 16:42:23.83 BhoIGdjK.net
19章クリアしたら全クリだと思う

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 18:06:25.90 Vka/26il.net
ルナクリアしたら他のFEの高難度をクリアしたも同然ですよね

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 18:10:02.60 6QKeDC1v.net
難易度のベクトルが違うので何とも

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 18:48:56.77 Vka/26il.net
16章外伝クリア
カタリナー!愛してるぞー!
キャラ成長してなくてルナ詰みそうだけどカタリナ愛でカタリナメインにするわ
リンダよすまぬ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/04 21:38:42.83 orI9kgC/.net
烈火ハードの評価Sとかは全然プレイ感覚が違うからな

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/06 00:42:13.06 XiUCncnP.net
GW使って初めてノーマルクラシック全員生存クリアできたー

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/06 00:52:06.38 oDafNiXT.net
やるじゃなあい

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/06 02:11:05.78 LXknxiMk.net
おめでとー!

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/07 18:06:29.79 gQ0TeDvh.net
金払って命を失う訓練所は未だ受け入れられない
何故こんな野蛮で非道な施設が拠点にあるんだって思う

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/07 18:45:01.67 Qqj0Bizj.net
訓練所好きだよ
なまくらとかのゴミ武器使うの楽しい
とんぼ取り強くてワロタ

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 11:42:42.12 i8tGOogv.net
ルナティック19章クリアしたー!!!!
って喜びも束の間
アカネイア混乱の要員を作ったボア「アカネイアなど、もう滅びてもかまわなぬ…」
なんだこのクソ売国奴ジジイwww
責任取らずに自暴自棄かよw
ガーネフとコイツが悪いのに、アカネイアに八つ当たりw
新紋章ナンバーワンのクズというか、他作品含めてもこれほどのクズは久しぶりに見た
偽善者の暴走は恐ろしいなぁ
ルナティック19章クリアした清々しさぶっ飛んだわ
スタッフはなんでボアをこんなゴミクズにしたのw
しかもアカネイア滅ぼそうみたいな酷いストーリーになってきて、ガーネフの問題を伝えようとすらしないマルスたちに嫌悪感が湧いてきた
まだ悪党なりの美


301:学ある連中や野党の方がマシだな、ボアの偽善という名の悪事より規模が小さいし 滅びるならボアとガーネフだけ滅びとけ



302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 11:53:09.23 i8tGOogv.net
ルナティック19章はリザイア壁育ってれば噂ほど難しくなかった
ルナティック序盤の方が難しかったな
某攻略サイト通りにやるとレスキュー無駄になる
右上のドラゴンナイト増援はスルーで右下のドラゴンナイト増援を囲い、速さカンスト魔力25?くらいの星のオーブ持ちリザイア壁が反撃で1、2体倒す

次のターン、速27守20力カンストレベルのバーサーカーにはがねの斧もたせてマップ右下からみて左に1マス、上に2マスあたり?に置き、反撃でドラゴンナイト3体倒すように設置

左下の増援ドラゴンナイト4体の攻撃範囲に、速さカンスト魔力20以上のリザイア壁に星のオーブ持たせて、反撃で4体倒すように設置(フィーナで踊れば届く)

そして寄ってきたビラク隊のビラク説得&ドラゴンナイト生き残り撃破で19章の山場を意外と楽にクリアできた
ラストの増援×2は、レスキュー使いたくないなら3発くらっても大丈夫な体力守備カンスト近いバーサーカーとキャラを3体以上用意し、
手斧残り回数2回(ほぼ必須)を持たせ、星のオーブ持ちのバーサーカーに手斧必殺狙いで手前のシューター倒す(手斧が壊れることでやっつけ負けを防げる)
あとは4回攻撃食らって死なないよう外れるのを祈るのみw
それとせいすいやマジックシールドで魔防強化
増援ドラゴンナイトはリザイア壁3人育ってるともっと楽になりそうだ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 12:09:00.28 RZQ+3Tc9.net
ボアが裏で糸引いてるのは驚いた

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 12:11:46.68 VKCGOM95.net
速さ個人成長率20%以下+マルスクリスは楽しかった
パオラがエースなのはいいがマチスに愛を注ぐ事態になったのは笑った
>>266
リカードはSFC版からちょっと後日談変わってるんだぜ

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 12:26:32.90 i8tGOogv.net
>>296
ボアは清々しいレベルの偽善クズだな
今まで読んできた戦記小説やゲーム等の中でも断トツの胸糞ストーリー
ググったらやっぱりボア達に不快感もってる人かなり居るみたいだなw
ガーネフとボアとニーナとマルス達はハーディンやアカネイア作った先人たちにごめんなさいしまくるべき
ハーディンは災害被害者に近いな
20章はハーディンとアカネイアへの八つ当たり過ぎて辛い
本当に勇者というか善意があるなら、真実を大々的に掲げて国民に理解求めるくらいしろよと
マルスはノリに流され過ぎだわ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 12:33:50.92 aMB6UMHd.net
ハーディンはともかくアカネイアのアドラ1世の旧紋章の設定が適応されるなら
蛙の子は蛙みたいな気持ちになるけどなあ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 12:47:26.34 e+StG1No.net
ルナプレイしてるとここまで来るのに苦労した分黒幕への怒りが通常の三倍に

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 13:39:14.76 VKCGOM95.net
墓荒らしアドラが全ての元凶みたいなもんだよな

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 21:57:31.89 enorVKn2.net
>>294
feシリーズのストーリーに突っ込んだらキリ無いぞ
エンディングでエストがアベル振って失踪したのが一番笑った
てか、この世界ではペガサスナイトは処女じゃなくてもいいんだな

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/08 22:12:01.55 aMB6UMHd.net
ペガサスが男を嫌がるってのもユーノさんとかシリーズ的に見れば後付け、あるいはユニコーンとの混


311:ッかそのペガサスの性へk…と見られてるし ペガサスナイトの元ネタ自体ギリシャ神話のペルセウスだから男が乗るのは普通 そもそもFE的に見てもドラゴンナイトはペガサスナイトの上級職だからじゃあドラゴンナイトはみんな女なのかっていうとミシェイルがいるわけで



312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/09 01:21:29.62 VOLKer4i.net
>>302
ファミコンの外伝でパオラさんがよりにもよって初代での妹の恋人相手に帰れなくてごめんねとか叫んでイッちゃったのがそもそもの原因だったりする
他のキャラだったら今頃どうなってたかわからない
妹達は男絡みの台詞じゃないのになあパオラさんのそういうとこ好きだけど
紋章以降と結構設定違うんだよな初代

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/11 21:31:31.22 gHcM+occ.net
19章より20章の方が難しくて泣いた
攻撃力手数不足だから左上に籠れず、右下に壁2体・左から続々と来る連中と乱闘で凌ぐしかない状態に
左から来る連中は必殺が出なさすぎると手数不足で次のターンに死亡で長々とリセットコースだわ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/14 03:42:46.59 EgipZU3C.net
裏ルナでやった時何回やっても耐えられないから増援無視で中央抜けてぱぱっとクリアしたなぁ
なお外伝で詰んだ模様

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/14 11:43:43.30 1Kn1cmeY.net
裏ルナってなんだよw
ャ泣i'だろ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/14 16:47:31.86 xt136nTT.net
どっちでもいい

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/15 01:27:02.80 +0nX9Rwm.net
そうだな

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/15 05:43:16.45 2mYldOF9.net
未だにルナ20章クリアできずw
最初の壁役がウォーム食らったらリセット確定だからこれが面倒くささ100倍増しにしてる
19章が最難関とか言った奴でてこいや!!微成長で20章は地獄じゃねーか!
チキ愛でチキ入れたのが失敗だった
成長微妙体力20台だから壁役にもなりゃしないしでも他のサブキャラはチキ以下
これはもうダメかもわからんね

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/15 14:06:04.08 3Y+21bG6.net
>>310
ウォームで狙われるユニットを壁役にしなければいいだけじゃないの?

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/16 12:47:48.68 J6W/l4mf.net
魔防調整やな

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/16 20:47:45.84 9zV+j6QN.net
魔防と速さと幸運の低いユニットが最優先で狙われるからそいつをウォーム圏内に入れとけ

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/16 22:42:32.73 TCEjtJvQ.net
昔何回も外伝クリアしたし、紋章の謎もいいとこまでやったからと軽い気持ちでプレイ
ハードだけどプロローグで何回もやり直した・・・。これ移動範囲広すぎじゃないのか

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/17 07:20:22.26 cUwCkDRa.net
>>314
今ちょうどハードでやってるから一緒だ
前日編で何度かリセットしたわ…

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/17 20:11:59.61 vin6Y6Ss.net
前日編がリセットゲーなのは当たり前

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 00:56:39.91 ydV0wGTr.net
前日編3が最初の難関だった

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 01:00:52.82 QkPyLUFi.net
前日編ルナの仲間になった途端やる気なくす糞共にはムカついたぜ

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 07:04:01.92 9YKFPFtv.net
カインのやつとカタリナのやつがきつかった

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 13:46:17.00 fKTNTeeL.net
のんびりまったりプレーしてるので、漸くチキを迎えに行く所です。

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 14:16:40.58 9YKFPFtv.net



330:P周目と2周目はオーブが一つ足りなくてチキ仲間にできなかった 砂漠の所見落としてた



331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/18 14:39:16.98 W1TZj/QU.net
まさに俺がいる…
1週目に砂漠の宝箱の片方開けて満足してガトーのところまで行ってもちろんリセットした

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/21 17:42:00.80 zytNzDqU.net
表ルナだけど終章で説得役4人を戦闘に使わないで正面突破出来たわ
裏ルナでもいけるかなぁ回復が結構厳しい感じだったけど

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/22 11:51:00.29 1QAv6TWK.net
表ルナとか裏ルナとか気持ち悪い

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/22 12:21:43.56 nnzV9shH.net
なして?やり込み具合が?俺はリメイクキャラクターの死人みたいな顔はキモいとは思うけどw

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/22 13:14:03.96 x6Im43hW.net
言い方が気持ち悪いって意味じゃないの?

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/22 13:23:39.26 nnzV9shH.net
そうか!ありがとう

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/23 06:37:59.13 Iq2pVllK.net
海外の英語の動画だけど
ようつべにルナダッシュでトータル丁度200ターンでクリアしてる動画があったわ
必殺待ちは結構してたけど成長吟味もオンラインも使ってない様に見えたし
これはスゲえなぁと

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 22:40:35.05 4x0gPvQF.net
test

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 23:16:31.28 4x0gPvQF.net
久しぶりにやり直そうと思うんだけど、マイユニを育成する兵種は何がいいかな?
海賊/傭兵/アーマーナイトで悩んでます。
■前提
・難易度はルナ
・ドーピングはブーツのみ (フィーナ)
・過去・現在・未来の選択は、貴族・強さ・博愛者
■各兵種の特徴 (個人的な感想)
○海賊
・メリット:成長率が低い HP 力 速さを上げられる
・デメリット:守備の成長率が悪い。壁役にできない。 21 章以降は剣職のような活躍が期待できない。
○傭兵
・メリット:成長率のバランスが良い。 21 章以降を見据えてホースメンとして育てると強い。
・デメリット:ホースメン Lv.20 で速さ 30 に到達しない可能性がある。
       序盤の敵は槍が多いので剣は不利。
       マイユニが斧職でないと、斧職に適したユニットが少ない (例:バーツは成長率が低いので却下)。
○アーマーナイト
・メリット:成長率が低い HP 守備を上げられる。
・デメリット:速さの成長率が低いため壁役が務まらない可能性がある。
速さを上げるためにいずれは兵種変更が必要だが、海賊・傭兵・アーチャーでは槍の武器レベルが無駄になる。

色んな意見を聞かせてください!

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/28 23:30:00.50 IE1j1+eV.net
吟味しない条件なら傭兵をお勧めする
成長率のバランスがいいからね
というかまあぶっちゃけるとどれでもいいと思うんだけど・・・・
まあ最初からアーマーナイトはおすすめはしないな
あれはある程度速さ上げてから守備補強のために使う兵種だ
壁に使うならソシアルナイトとかのほうが使える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1787日前に更新/236 KB
担当:undef