【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part114 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
1:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/03 21:24:12.79 2gQJzClD.net
ジャンル:ロールプレイングシミュレーション
発売元:任天堂
開発:インテリジェントシステムズ
機種:ニンテンドーDS
価格:4800円
発売日:2010年7月15日
■任天堂公式サイト
URLリンク(www.nintendo.co.jp)
■ファイアーエムブレムワールド(IS公式サイト)
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

■攻略Wiki
URLリンク(www2.pegasusknight.com)

■前スレ
【DS】「ファイアーエムブレム新・紋章の謎」part113
スレリンク(handygrpg板)

■関連スレ
【DS】ファイアーエムブレム 新・暗黒竜と光の剣 93
スレリンク(handygrpg板)
ファイアーエムブレム 紋章の謎 第48部
スレリンク(gamesrpg板)
次スレは>>970が立ててください

2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/03 21:25:39.06 2gQJzClD.net
また落ちてたようなので立て直した
落ちた方
スレリンク(handygrpg板)
スレリンク(handygrpg板)

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 00:30:23.58 QBUjdFD5.net


4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 11:58:08.00 syHhMWSu.net
立ててくれてありがとう!
20章クリアしたらいきなりエピローグになってしまった。
オーブと星座のやつが足りなかったみたいだ。
何度やっても星座のやつが一つ足りない状態でいつもチキを仲間にできない

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 11:59:14.41 syHhMWSu.net
とりあえずナバール、ルーク、ペガサスの長女には世話になりまくった

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 13:12:28.59 +7vMoGoh.net
>>4
どっかで見落としたんだな。盗賊に逃げられたとか。攻略wiki見てもう一度チャレンジだ!

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 20:43:25.13 L1quIZTI.net
第七小隊は全員強い

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 21:39:59.81 UZG9zmhz.net
ライアンもだな?
今初めて新紋章やってるけどライアンスタメンに入れるわ
新暗黒でゴートンが使いづらかったから心配といえば心配なんだが

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 22:14:22.87 OzCcGlFE.net
セシル強いの?
いつも守備が豆腐になるんだが

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 22:33:01.77 L1quIZTI.net
>>8
新暗黒では兵種変更できるようになってゴードンの存在価値が無くなった。
ライアンは元々アーチャーが最も適正がある
>>9
セシルは下級ではソシアルまたはアーチャーで育てて
上級ではジェネラルで育てると強い

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/04 23:08:06.89 UZG9zmhz.net
>>10
情報ありがとうやで
ゴードンはベンチよろしくな

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/05 00:34:17.51 BtSayfIc.net
セシルは他のソシアルと比べて魔防が上がってくれるから場面によっては使えた
ロディ育てたことないんだけどどう?ルークは力と防御が鬼のように上がってくれたから重宝したんだけど。
ライアンはCC後に硬くなってくれた。ただ足が遅かった

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 08:57:02.46 6MGD2164.net
>>10
スナイパーに成るまでがキツイんだよな。遅いのはまだしも移動力の低さが致命的。
パオラをCCして転職って事になっちゃう。

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/06 20:42:09.28 zSRPOQXZ.net
ロディは力、ライアンは速さが道中足りなくて困る周がときどきあるな
最終的にはちゃんと伸びるんだけど

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 05:25:29.35 Ra6Wtitt.net
ノルンちゃんぐうかわ
グッバイライアン

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 07:36:56.35 WMlvKrR7.net
オッサンの癖にその辺の若者より伸びるフレイすき
いつも一軍ですわ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 08:04:30.08 vrrHMqT+.net
フレイ伸びるんだ!

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 11:37:41.10 TAhjZj4S.net
ジェイガンが使えれば暗黒竜のようにジェイガンとチキちゃんと輸送係マルスの旅をしたのに…

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 14:07:15.49 SjHyUoOy.net
フレイはカインと並んで最強候補の一人だけど支援に恵まれない。
成長吟味するなら第7小隊、しないならフレイ・カインは有用。
ちなみにカチュアも成長良くて支援悪いが
カチュアを育てない選択はない

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 14:29:52.48 vrrHMqT+.net
カチュアはドラゴンかファルコンどっちにしたほうがいい?

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 16:00:16.73 Ra6Wtitt.net
7章とてもつらい
マスプルgetしようとしたら踊り子が死に、踊り子を守ろうとしたらマスプルが逃げる…
ナバールもっと頑張れよ

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 16:58:11.23 vrrHMqT+.net
>>21
わかる。盗賊は一人逃がして諦めてるわ

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 19:04:03.93 /YZQqY5b.net
>>21
7章ルナは詰将棋だな。速さ 23 のドラゴンナイトがいると楽だったと思う

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 19:32:25.69 YbopqWjT.net
7章ルナはマイユニがDKでハンターの攻撃一発耐えられるなら楽だな
速さは23にするか手槍練成して盗賊一撃で倒せるようにする
あとはフィーナに守備上がる星のかけらを渡せばハンターの攻撃耐えられることを知っておけばいいよ

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/07 20:43:09.70 Ra6Wtitt.net
>>22>>23
初見だからハードなのよ
それでも十分運ゲーだわ
ウェンデル様の帽子のときに間違えてはいポチーおしてしまったけど
可愛かったので結果オーライ

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 00:00:14.83 Au5MEMWZ.net
>>25
戻らない事知らずにリフの時に戻さない選択をして



27:フまま最後まで進めた悲しい思い出



28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 08:02:45.44 OPrkOZ8D.net
>>25
マイユニが女だと帽子かわいいよね。
個人的にはチキ風の髪型が一番好きだけど。

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/08 11:40:24.84 Au5MEMWZ.net
セシルのハチマキも可愛いぜ
今7章終わったけど天使の衣とマスプル逃してしまった…
スタメンを誰にするか悩んでる。
ナバールとオグマだったらやっぱりナバールの方が良いのだろうか。
枠が足りなくてどちらかを外すはめになりそう

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 01:31:51.33 OHPiUSWd.net
基本的にナバールのがステータス的には強いけど
お互いステがカンストしてくる最後の最後になると耐久で勝ってたりするな
HPの初期値がかなり良いからな
支援も恵まれてるのでシーダ・サジマジバーツ・ユミナあたりを使ってるならオグマでもいいんじゃない

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 12:48:00.19 OyR8hQU2.net
ゲーム買っていきなりルナだったから
兵種制限解除されてなくて
兵種Bのオグマのほうが便利だったな

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 16:18:14.85 BpKH1Bok.net
加入が速いオグマと初期値が高いナバール
オグマ育てていてヘタレてなければオグマでいいんじゃね

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/09 23:56:15.83 fcfx/QKP.net
ドーガがCCまで一度も力が上がらんでワロタ
いや、壁役としてはありがたいんだけどさ・・・

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 05:33:18.74 jhMevrn5.net
ローローマップ運ゲーってレベルじゃねえ
昔このマップでレべリングするひといるってwikiかなんかで読んだけど
ギャンブラーすぎるだろ

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 07:59:53.75 z40qv3zw.net
>>33
ルナでも難しくないよ。こういう配置。よく考えよう
URLリンク(s1.gazo.cc)

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 08:59:41.64 TVKX2ZLg.net
>>34
すげえ

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 14:16:55.34 jhMevrn5.net
>>34
いやいやすごいよ
自分の場合はまず初周クリアしなきゃ無理だわ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 15:26:55.48 ZjB+Q4yK.net
ルナってこれ吟味前提の難易度なの?

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/10 15:46:09.72 TVKX2ZLg.net
ローローマップは装備外したキャラたちを通路に置いて凌いでたわ
一人だけローロー討伐に行かせて残りはひたすら偽ローローの攻撃をくらうのみ

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/11 13:23:39.53 xXPx/cRU.net
ハードの闘技場アーマーばかり出てきてやる気失せる
でも金


41:だから稼がねば…



42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/12 13:25:48.65 TGiaUIdC.net
SFCよりかなり読み辛いんだよな。新の闘技場。

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 00:40:26.55 crDBTGsD.net
>>37
吟味しなくてもいけるけど吟味しなくてもいいくらい確実に成長してくれるユニット使わないとキツイ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 01:34:02.75 18Xpf/wf.net
12章がトラウマ

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 11:54:38.01 rOVOx4Gh.net
>>37
ニコニコでルナ吟味なし攻略動画おすすめ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 18:55:35.32 4KWLnc9H.net
あールナ前日8クリアするのに2日近くかかった…
本編始まる前で満足して積みそう

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/17 20:32:05.99 kAWZRIxw.net
>>44
おつかれさま。俺もあそこは苦労したわ。初見では最後の敵のターンでリフを撤退させてしまった

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/20 09:28:33.66 7i3VKX/T.net
11章→飛竜ウザいのおぉ!!
12章→火竜やめて、お願いだからやめて
退化した竜は死ね チキとナギはは私がもらってやろう

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/20 15:34:42.59 /kxV3Whu.net
神竜石の射程が伸びればルナでも使えるのになあ
力上げれば火竜だろうがワンパンできるのは美味いけど

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/24 12:30:27.74 i6A4YBdy.net
魔道士マイユニ全ピンきたぞー
ただそのあとのライアンが無音だった。正直すまんかった

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/24 14:50:24.71 xJFRsVU+.net
>>48
すごいな。博愛者?

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/25 19:43:04.60 BLi+R7Jf.net
久々にやったら死にまくった
やっぱ移動範囲広すぎる気がするぜ…
マップが狭いのか

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 08:43:01.47 5/S44dg5.net
騎兵の移動可能範囲がCC前から10近くあるからそりゃ広いよ
敵も平気で移動可能範囲12の飛竜ガンガン出してくるし

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/26 11:30:44.07 D/bwTA3S.net
マップによっては飛竜が本気で厄介

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 11:03:27.42 Da4yZuBe.net
ハードで13章まで来たけど今まで何回リセットしたことか。仲間も3人くらい死んだし、やり直そうかな
マニアックとかルナティックとか出来る気がせん

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 13:02:57.52 S3VAgXuo.net
>>53
19章やってみて絶望的だったら新しくやり直してみて

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 20:36:37.50 dhZqMKSe.net
マチスの初期値いくらなんでも酷すぎやろ
なんだ技3って

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/27 20:49:52.35 PfaN2krk.net
マチスが初期値高くなったらそれはもうマチスじゃないからね
マチスは常にバカ兄貴って称号にふさわしい男でないといけないんだよ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/28 12:22:31.63 nNuh77PG.net
調子ぶっこいて飛竜と火竜と氷竜の各ボスでレべリングしてたらマスプル足りないンゴ
ガトー様マスプルクレメンス

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 13:36:25.57 tbqcOMg5.net
アベルとエストが付き合ってたことにびっくりした
あとナバールとシーダの会話がほしかった

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 14:50:59.88 /npfezeI.net
ペガサスナイトは恋に生きるからしかたないね

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 16:37:58.26 yv+ePeP+.net
新暗黒竜のマチスの成長バランスはいいけどな。
アーチャーにすろと良い

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 16:51:23.98 tbqcOMg5.net
そういえばサムトーを初めて最後までスタメンで使ってみた(ナバールは二軍へ)
劣化ナバールだったけど活躍してくれたわ

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/01/31 22:52:25.49 Hu1+TdLg.net
どんな雑魚でも、速ささえ伸びれば使えないことはないからな

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 17:01:41.38 t4orCAWR.net
久々にルナティックをプレイしたけど、バランス調整がほんと素晴らしいね
理不尽に感じる敵の強さも中盤くらいまでなら自軍の大半が初期値でもクリアできる様になってるし
スキル有りのFEも面白いけどたまには昔みたいなスキル無しの新作も出して欲しいなー

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/01 19:03:56.40 EXJ+pC/G.net
ルナの良調整っぷりは本当に惚れ惚れするレベル

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 08:08:35.74 EFodUvxs.net
他の作品だとスキル、救出、かつぐとか面倒。
紋章のように純粋な難しさが好き。
基本的に命中するから計画立てやすいし。

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/02 21:52:01.84 pTBeeQtJ.net
運要素が少なくてやったらやっただけ上手くなれるなこのゲームは
初見ルナとかこんなのやる奴はキチガイだと本気で思ったもんだが

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 08:09:09.75 xFRVbeo6.net
必殺出してやっつけ負けは運ゲーに入るのだろうか

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 09:17:26.88 oinG3yFG.net
必殺でのやっつけ負けはそういう配置にしたのが悪手なだけで運ゲーには入らないんじゃないかな
武器を外すことも出来るんだし

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 13:00:21.38 /Ak9P4xu.net
wiiuのVCに新暗黒竜くるからいずれ新紋章もVCになるかな?
DLC付きになるかも

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/03 17:30:36.37 QSJqlrCa.net
>>68
ちゃんと「装備を外す」もあるわけだからな
まあ前日編はどうしようもないとこあるけと

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/06 00:30:40.38 bsn4edVC.net
テスト

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/06 00:35:59.04 bsn4edVC.net
>>49
亀レスになってしまったけど富裕者だよ
初期値にプラス2しただけで低成長率の守備が前日編の最後で初めて上がってくれたおかげだね
URLリンク(gazo.shitao.info)
♂マイユニの被り物鉢巻以外にいいのないなw
仮面はよかったけどシリウスと被るからな

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/06 00:39:44.80 bsn4edVC.net
URLリンク(gazo.shitao.info)
こっちだった連レスすまぬ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/06 21:09:48.81 9+ijaoA9.net
気持ちいいな

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/07 23:34:41.12 yhkEbU61.net
マルスもうまくいけば全ピン可能だよね?
最高で魔力魔防以外の6ピンしか見たことないけど

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/07 23:42:43.30 KvXlERj9.net
マルスの魔力は成長0じゃなかったか

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/08 02:40:51.82 JXdISle8.net
マイユニの速さがヘタレよった
初期美しさのレベル18の傭兵で速さ17とかやる気あるのかよ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/09 09:14:26.94 F8U7OcPL.net
ライアンが死んだ、、、
ステ素早さ幸運伸びずにパオラとかぶってたからいいか
これでステアップアイテム迷わず使える

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/11 02:30:33.82 XvJMbtl6.net
>>53
14,15でチキ、チェイニー、エスト、アベルが入っただろ?
そいつら鬼畜な強さよ

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/11 23:58:14.04 aL2QBpAd.net
ジュリアン育てたいのに枠が足らねーよ!

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 00:21:56.22 QH1dH8Av.net
マロス様と同等


84:の成長率はあるが役割も被っていてかなC GBAみたいに視界が広ければ良かったのだが



85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/12 14:40:32.85 FrMrIJL4.net
説得組でジュリアンだけ初期レベルだわ
トラキアみたいにシーフもccできれば使った

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/13 02:52:21.49 aw2Fiu2B.net
エレミヤが闇の誓約書をドロップするんだな

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/15 04:27:00.94 0GInzQn/.net
今更だけど、新紋章初プレイ中なんだが
紋章発売当時に大好きだったセシルが可愛くなくなってて萎える
ロディと両思いの設定なくなっちゃった?

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/15 14:14:58.99 aTs/eau4.net
そうかい?俺は逆に失敗したDPのケイみたいだったSFC版より新紋の方が好きだな。
新紋は女性キャラに関しては概ね改悪されてるけど、セシルとパオラだけは新紋の方がいい。

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/15 15:56:37.42 Q3aNACs5.net
個人的にはシーダとエストは逆に良くなったと思う

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/16 00:22:49.90 RJVRs6Jx.net
新はユミナがかわいい

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/16 12:10:53.82 KpIJJLED.net
シーダはなぜリメイクされるごとに変な顔になっていくんだろうと思っていたけど
見慣れてくると新暗黒竜よりも優しそうでいいな

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/16 16:44:19.57 ntPIjq5B.net
見慣れなくても新紋章の方が良い
新暗黒の顔は無理

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 00:31:05.48 2OVIRSzf.net
新紋章のキャラ絵って説明書に載ってる主要キャラ以外も
全身画像で描き下ろされてるのかな
もし攻略本とか設定集みたいなので見れるのなら買いたいんだが

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 11:49:06.92 2QuXMYvQ.net
アカネイアクロニクルって言うバカ高い本が出てるが
壁紙とかで見たことあるやつしか載っとらんよ
井塚大介氏の絵は大好きだからあるなら俺も見たいんだがな

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 13:31:02.18 DvfTGkc7.net
>>90
それは俺も見てみたい。その辺なんともやり方が半端だわ。

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 15:44:50.20 2OVIRSzf.net
>>91
そっか、残念だなぁ
情報ありがとう

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 20:53:19.87 H3bqOxbk.net
パラカンストしてる状態だとそのパラ伸びないけど
伸ばしたいならやっぱり転職しないとだめ?

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 23:50:14.44 FoGuGS6f.net
パラ上限も移動力も伸びるし使える武器種類も増える
ハードくらいなら転職なしでクリアもできるけどさ。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/19 02:15:47.79 jb2a7PKb.net
クラスチェンジの話ではないだろう
カンストしてる能力は下がる兵種変更しないと伸びん
武器レベルなんかもそうだな
スナイパーA状態でいくら弓を打ってもホースメンの弓レベルは上がらない

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/19 03:47:08.88 0H4mmEzA.net
>>95>>96
やっぱり転職しないと駄目か
ありがとう

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/20 10:22:50.04 2s7o7wDK.net
マニアックやり始めたけど前日編はマリク様様、本編ではアラン様様だな…
特にアランは、SFC版でもユニット選択できるようになると即ベンチ行きのキャラだから感動しているw

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/21 01:29:28.60 Uux7oe7p.net
スタメンで出し続けると会話3が発生するアラン様

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/22 06:16:37.26 3rjDf6Gj.net
11章の飛竜が経験値高いのに次々来やがるから吟味できねえ
あ〜マンドクセ('A`)

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 00:49:57.62 a78npNNk.net
とりあえずクリアしたけどしばらく竜ばっかかよ
経験値のバランス悪いからここで無理矢理あげさせようとしてるの丸分かりだな
あ〜マンドクセ('A`)

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 01:28:07.80 in9aX8Kh.net
そんなにマンドクセならやめてもいいんやで
そもそも吟味はやらなくてもいいものだしな

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 01:49:12.49 GO+0oGBP.net
高成長率低上限の新紋で吟味なんかやっても
最後の10LVがHPと運ぐらいしか上がんなくなってつまらんだけだよな

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 02:15:29.95 Tn7TaCyk.net
>>103
お前運いいんだな

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 02:37:20.07 in9aX8Kh.net
>>104
?吟味してたら運じゃないだろ

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 04:48:23.40 Tn7TaCyk.net
すまん適当に読んでたせいで勘違いしてたわ

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 10:30:02.44 8NgKiUy1.net
マンドクセとか7年ぶりくらいに見たわ

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 11:26:02.62 5XnBB/TJ.net
流行りは廃れるもの

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/23 17:42:59.25 7Rr3NMC7.net
ジェネラルはルナだと養成ギブス&中盤くらいまで使えるなぁ
こんなジェネラル使ったの初めてだわ

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/24 00:07:31.38 tf35jIkR.net
ジェネラルの弓にはロマンを感じるよ

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 06:13:29.49 vd7LG/xk.net
勇者ダロス強すぎワロス

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 10:42:43.93 N8kQr/0k.net
兵種変更すると禿げが明らかになるダロス
なぜか髪が生えるフロスト

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 16:28:37.30 e41gbVaY.net
ウェンデル先生とボア司祭もハゲなんだよな

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 19:44:57.01 XMFiJEKv.net
説得組はマリク以外よわいのう、、、
弓兵以外に出来ん

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/25 22:05:14.51 vd7LG/xk.net
ソドマスワロス強すぎダロス

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 06:07:22.03 LzL9CfCX.net
吟味すら飽きてきた
あ〜マンドクセ('A`)

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/26 09:27:40.64 G/LVB6SJ.net
うんこ

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/27 23:33:22.96 /ME1efLK.net
前半はウェンデルをジェネラルにして弓持たせて壁にする

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 00:53:05.61 ft/wbpAZ.net
最初から上級職組の成長率は前作のウルフぐらいあってもバチはあたらん

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 09:26:25.51 TcbYSZ32.net
初期上級は難易度上げると弾除けにすらならんもんな
せめて成長率ぐらい優遇してほしい

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 12:01:28.94 sJToguji.net
高難度の序盤でアランを使うぐらいか、すまぬ仮面も加入時点でキツいもんな

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 12:14:40.09 86prBpsJ.net
じじいはともかくホルスとかアストリアみたいのはせめてなあ
ルナ´クラスチェンジ禁止プレイを考えてるんだが
何とか使えそうなのが すまぬ ミネルバ エッツェル ジェイク アベル カタリナ トーマスくらいか
ミシェラン・ロベルトも悪くなさそうだ

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 19:44:57.00 rKO58ReJ.net
地味にシーマが使いたい加入遅いけど

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/28 19:44:59.60 rKO58ReJ.net
地味にシーマが使いたい加入遅いけど

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 00:08:07.70 RCO9/TFA.net
シーマもまあ耐久がゴミ過ぎるけどスナイパーなら使えなくもなさそうだ
武器レベルだけは神だからな

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/29 20:21:50.92 /2yNESYP.net
カタリナも武器レベル高いのは救いだな
躊躇なく杖でレベル上げれるからいつでも上げ放題&他に経験値がいく

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 00:24:50.50 ozatSOK0.net
スタメンのロディが死んだから
初めてオームの杖を使う予定なんだけど
使った瞬間復活?終章の編成画面?

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 00:44:36.18 OFlqcLCv.net
>>127
最近ルナしかやってないから忘れてたがこんな感じみたいだな
URLリンク(www.youtube.com)

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 00:44:53.07 J68L2/AQ.net
>>126
カタリナ使ったことないんだけど強くなる?

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 06:11:36.10 ji69OebY.net
>>128
遅くなったけど
てんきゅー
ロディ育成用に金貯めまくったから楽しみだ

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 13:00:38.97 nEJOcr75.net
エルレーンがマリクの書を拾ってきたw
しかもアンリの道の章というグッドタイミング
エルレーン使いたいと思うんだけどまだ使えてないんだよな…
魔力が伸びにくいリンダをリストラして入れようか悩むわ

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/01 15:30:50.61 mt4XIIIC.net
>>129
スタメンには十分になり得る
多分、その頃には他の魔道士が育ってるから埋もれがちになるけど

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 00:14:16.00 Nglxm8aR.net
マルスLV28で守備が23しかないんだが…
カスだろこいつ
いや一回イチピンで妥協したオレが悪いのかもしらんが
セシルなんかパラディンで30乗せたのによ
なにが成長率トップクラスだよ
聞いてあきれるわ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 07:49:59.68 CZspwSI1.net
(パラディンセシルの守備を30にするくらい素の成長率に反逆してるやつが何言ってるんだろ?
 あとレベルアップ回数って概念知らないんだろうか・・・・?)

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 10:51:43.83 IURnVict.net
俺のマルスなんて24で守備14しかない
バグかな?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 12:05:52.48 XkXHiWEf.net
吟味(笑)

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 12:19:37.04 FK3jlJDF.net
おらのマルス見て元気出せよ
URLリンク(iup.2ch-library.com)
これでもクリアできたから無問題
まあハードだけどもw

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 13:08:53.02 cbFEni2z.net
ルナティックで厳選なしでマチスとか使える?

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 19:57:38.76 CZspwSI1.net
強キャラの補助として使えないこともないって感じじゃね
素早さの高い兵種にすれば幸運以外はのまあまあの数値にはなる
まあその幸運がヤバいレベルで低いけど

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 20:21:34.70 IURnVict.net
一人くらいならドーピングでなんとかなるよね
もしくはスナにするか

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 23:44:10.21 XkXHiWEf.net
マチスはまあ力はそこそこあるしHPという人に負けない長所があって面白いキャラではある
Dナイトと相性がいいのは腐ってもマケドニアの血か
マイナーキャラは運がないことが多いからな
表ルナはまだいいがダッシュだと辛いわ

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/03 23:58:16.19 auPQVLim.net
マイナーキャラ縛り面白そうかも
ウォレン、リカード、サムトー…あと誰がいるかな

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 00:16:35.07 ELem2gAK.net
バーツ抜きのサジマジ、カシム、シーザ、ラディ、ダイスとかか
こいつらもそんなに悪くはないし
ロジャーや黒騎士団はマイナーだが成長率もかなり良いしな
下級加入に本当にどうしようもないクズはいないと思うわ

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 00:28:07.50 nkRS5GED.net
リフも6ピンしたりするしな

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 01:26:45.25 ATOX8TaX.net
バヌトゥに天使の衣羽織わせて使う強者はおらぬか?

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 08:19:27.81 TQTCzHEq.net
サムトーだけは使う気が起きん
成長率がナバールの完全下位互換

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/04 10:03:06.32 ATOX8TaX.net
顔グラもリメイクで残念になったサムトー。キャラには合ってるんだろうが…
しかし服はなぜかそのままという

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 08:09:04.18 EgODSbSN.net
セシルはソシアルじゃなくて輸送隊として出撃毎に鋼武器支給してくれてたらよかったのに

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 10:12:27.78 EgODSbSN.net
しかし前日編だと
ルナソシアルよりハード魔導士の方が辛いな
マリクで似たような事できるし
無茶苦茶吟味してもくっそ弱い

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 10:51:50.33 n3cbSxIG.net
きずぐすりは使いまくるけど特に吟味しなくてもいけるぞ
さすがにHPと守備は最初の質問で強化しておいたけど
何よりエルファイアー撃てるのがでかい

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 13:00:58.04 ClaL2PkY.net
ここで魔導士らしからぬ守備をもつエルレーンさんの登場だ!
幸運がもっと上がり安かったら使うのに…

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 13:24:59.48 ctOTjYVP.net
クラスグループ解除で戦士ワンチャンある三井の悪口はそこまでだ!

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 18:59:23.91 aPu39P3V.net
男性魔導士は終章の説得からマリクは採用確定として
ユベロ君の上手い使い道ないかな〜
ルナティック、兵種Bグループ利用禁止で考えてるから
このキャラしか出来ないことみたいなのが見つかると
育てるモチベーションが上がるんだが

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/05 22:40:14.60 8kkRYSyH.net
エルレーンには負けるけどちらほら守備が上がるから
あまり実用的では無さそうだけど、パラディンでサンダーソードバチバチさせるユベロ王子を見てみたいかもw

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 00:00:40.89 8go7F7yn.net
本人の資質は悪くないが差別化できずに埋もれてる系キャラ筆頭だからなユベロは
育てやすいシスター組とマリクの壁が厚いわ
エクスカリバーが使えるのはいいが二冊目の入手が遅いしな

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 12:55:31.44 a3Nc8Ice.net
ユベロは初期値と成長率でマリクに負けてるから残るは支援か?
マリク:マイユニ、マルス、ウェンデル、エリスから支援を貰い
     マルス、リンダ、ウェンデル、エリスに支援を与える
ユベロ:マイユニ、ユミナ、オグマから支援を貰い
     ユミナ、シリウスに支援を与える
ユベロ、ユミナ、オグマ、シリウスの4人でまとめて運用するなら
このキャラを使う理由となるんかな

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 12:57:22.88 SDktuhnH.net
初期値が低すぎてまともに使えるようになるまで時間がかかるよな

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 13:11:27.32 8go7F7yn.net
まあ支援絡みとかで現実的なのはグルニアプレイだろうけど
この縛りだとマリーシアも使用可能なので結局立場が怪しいというw
まあ三人くらい欲しいからいいけどさ賢者て

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/06 13:17:57.51 8dPSPmu7.net
初回はユベロユミナ使った
2人とも杖ばかり使って最終的には魔道書B杖Aになってたな

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 03:41:37.48 +/jwVCHz.net
ウォームのおとりにアストリアおいたら必殺でて即死
増援処理からやり直しかよ

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 06:09:57.92 tDYGYDxT.net
ちょっくらグルニアに遠征しに行ってくる(`・ω´・)ノシ

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 12:52:11.27 0Wdwv5t/.net
グルニアかマケドニアで大陸統一するシナリオやりたい

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 19:51:13.49 h1Sy+CVe.net
マケドニアはミネルバかミシェイルいるからまだいいとして(それでも無理あるけど)
グルニアとかどうすんだ
ユベロを王に据えてロレンスと帰ってきたカミュと黒騎士団でなんとかすんの?
まあぶっちゃけ両国とも暗黒竜時点でドルーアに加担した時点で詰んでる気がするが
勝つも地獄負けるも地獄で

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 21:07:45.84 EasxjKjK.net
グルニアはユベロたちが成長するまでマルスが代理統治するだろ
カミュはバレンシアに彼女がいるので


168:゚るはずだから当てにならんが マケドニアの方が危なっかしい感じがする マリアに政治手腕を求めるのは無理があるしミネルバは反乱を起こされた通り貴族からの人望は低く力で抑え込む恐怖政治もしない 頼みの綱のミシェイルは妹に生かされてそのまま王位も譲られるかといえばプライドの高い人間だからどうなるやら アカネイア帝国アリティア王朝が誕生したわけだから全部マルスが治めて地方は有力貴族による領主制になるのが打倒じゃね



169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 21:15:03.63 h1Sy+CVe.net
>>164
163は一応>>162へのレスね
グルニアがあの状態から大陸統一とか無理ありすぎんだろーってことでw

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/07 21:22:00.78 EasxjKjK.net
>>165
ああそうか早とちりしちゃった
ロレンスがジェイガンorアラン枠…爺パラではイケメンだしなかなか胸アツな展開やな

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 00:20:28.22 8wu86qkK.net
ちょっくらマケドニアの反乱鎮圧してくる(`・ω´・)ゞ

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/08 12:52:44.92 sZM4M05l.net
マケドニアとグルニアでドルーア打倒する算段だったんだっけ?

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 00:11:42.00 i3VJLi/S.net
ちょっくら連れ去られた女王探しに行ってくる(`・ω´・)ゞ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 06:09:00.41 SnF4j3h7.net
報告いらんよ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/09 12:15:05.32 i3VJLi/S.net
すまん王女だった(ゝω・´☆)テヘペロ
ちょっくら暗躍する影たちの正体を探りに行ってくる(`・ω´・)ゞ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 14:35:26.52 aJmga7L6.net
グルニアとマケドニアは名前ごと消される

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 18:34:38.22 TQX/oANf.net
マケドニアはカチュアがマルスの第二妃になって子供産めば解決する。

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 19:22:38.60 f50rwBxc.net
カチュアはマイユにのお陰で悲恋から救済された感あるけどパオラは、、、(´・ω・`)

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 20:27:23.65 vjaIOhAw.net
ルナティックのアランとパオラさんの頼もしさ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 23:37:24.43 2yVrDUsi.net
ルナティックやってるけど、死亡0プレイは殺意わくレベルだなwww
指定ターンに戻れる機能付けろよっていう
リセットして死んだ辺りまでやる時間がムダすぎてムダすぎて苛つきしかない
ターン巻き戻せる機能があればなあ
あと敵スペックが高いだけで戦争の戦略を感じれない
釣り・釣り逃げメインだから、攻める戦略や味方が圧倒的有利な状況から敵の戦術で追い詰められるゲーム性にしてほしい
キャラ死なせまくりながら突き進めばかなり難易度下がるが

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 01:27:40.22 qOex4q6O.net
カジュアルでええやん(°Д°)

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 03:01:13.52 pPAb/Ns0.net
カジュアルじゃ難度差あり過ぎてクリアした気にならない
将棋ゲームみたいにターン巻き戻しさえあればモチベーション保てる人は多いだろうに
死亡付近のターンまでやり直すのは長い長いローディングを見ているのと同じ気分になるわ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 09:58:20.67 TIHQIMpT.net
巻き戻し有りってカジュアルより難易度落ちると思うんですが

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 10:08:04.58 xcLBoj6n.net
巻き戻し機能付いたら使える難易度の名前はチャリオットだな
フェニックスよりはマシか

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 12:56:11.34 1NyfdNO+.net
成長率の悪いキャラでも問題なくできてそれなりに難しいハードが一番お気に入り

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/12 14:19:49.14 Y+ChO4i3.net
>>176
ようこそ南トラキア半


187:へ 敵のスペックは大したことないが、理不尽を味わいたなら… 戦争は理不尽だもんね



188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 20:49:01.46 bhndbKK3.net
ハード5はマニアック相当?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 23:14:33.13 WSCRBBRX.net
>>179
巻き戻しは無駄な手間を省くだけだぞ
ヘタなら巻き戻しても攻略できんわ
ルナティックやれば、死んだ辺りまで進めるのを繰り返す時間がいかに無駄かわかる

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 23:35:06.65 LySlr0yt.net
だからセーブポイントがあるんだと思うんだがな
下手糞な上に自己主張が激しいやっちゃ
はっきり言うが超鬱陶しいぞお前

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/13 23:37:09.88 6+JAKoZ1.net
このスレは時々バカが粘着するから困る

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 00:45:28.48 H4GVWOBG.net
>>185
セーブポイントなんて限られているんだが、お前アタマおかしいだろ
長々とやり直すのは無駄だってのは事実だぞ?
なにが下手くそだよ、リセットなし一発クリアしてからホザけ

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 03:16:16.26 bFwBGkcm.net
セーブポイントは限られていてやり直すのが面倒くさいから
慎重に考えてプレイするのでは?
マニアックやハードにしておいたほうが幸せになれるよ
自分はルナとルナ'は1回ずつやってお腹いっぱい

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 05:34:30.81 H4GVWOBG.net
>>188
会話できない人?
慎重にやっても失敗するからターン巻き戻しがあった方が便利なんだが
なんでターン巻き戻し機能ごときで嫌がってんだよwww
ルナやれば大変な山場でセーブできない場面なんて多々あるだろうがw
4章のセーブポイントなんて敵のど真ん中で、セーブする頃には仲間救出と増援終わった頃になるんだが
エアプかと
マニアックやハードは飽きた
厳選や錬成や訓練なし仲間死亡0でチマチマやるには巻き戻し機能が本当に必要だと思ったわ
嫌ならターン巻き戻し使わなきゃいいだけだしな
無駄に時間使って何が楽しいのか分からないが

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 07:47:53.22 Rf857Vfn.net
巻き戻し機能付きモードとか確実にカジュアルより難易度低いよね
フリーセーブが巻き戻し機能付きのモードで出来ないわけがない
ノルンちゃんと幼馴染の頃からやり直したい

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 08:24:27.27 bFwBGkcm.net
確かに簡単だと思う

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 08:32:00.61 ozjpcsEp.net
途中で送ってしまった
>>189
いや自分は巻き戻し機能はいらないと思うだけ
言うなら確率に頼る場面とかでやり直しが嫌だからルナは基本やらない
というスタンス
巻き戻しは醍醐味が失われるかなと感じるもので

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 12:57:26.22 8GaPS+zP.net
それぞの楽しみかたですな

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 13:52:25.01 OOm6sDNh.net
なんだかなあ
マルスの守備が23で雑魚過ぎだの
やり直すのが嫌だから巻き戻しを付けろだの
お前ら議論のレベルが低すぎないか?

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 13:54:06.86 5k/89y10.net
そんな一部の最底辺を見て全体を悪く言うなよ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 14:44:11.02 zZ6wHle/.net
ゲームにも向き不向きってあるんだな
やり直すのは時間の無駄とかFEに向いてませんわ

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 18:57:19.81 4pjUZXtJ.net
アラン思ったより成長するのな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 20:26:15.54 IcgdrfR1.net
最近クリアしたけど出撃人数少ないのが惜しいなぁ
終章は説得組で更に枠食うからせっかく育てたキャラを全員参加させられないのが残念
マリクとジュリアンは同兵種の中でも優秀だから自然に採用できるけどすまぬ仮面とミネルバは対抗馬が多すぎて無理して使わないといけないし

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 21:21:33.53 OOm6sDNh.net
せっかくキャラ多いんだ


205:ゥら16枠ぐらいは欲しかったな また章によって11だったり12だったり不安定なのがいやーね



206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/14 21:47:20.14 6vp6X8JA.net
ビラ

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/15 02:07:30.53 6ZU9QvTU.net
まだマニアック途中なのにここ見てたらルナやりたくなって始めたw
ようやく前日編クリアしたけどマイユニは戦士にしたから最後がかなり苦しかった…。ほんとマリク様様だわ
第7小隊をバランスよく育てたかったけどライアン以外はなかなか難しいな

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 09:48:45.55 RyhvCGuZ.net
戦士はHPが確実に伸びる点がいいな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 11:31:07.03 7fegGsBa.net
初期選択で選ばないと割とHPとか力の成長率低めやからなクリスくん
戦士スタートだとそこがカバーされてるからあんま悩まなくていい

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 13:02:52.01 Cg98jMk9.net
ごめん
数年ぶりにやり直したけど
やっぱギリギリ糞ゲーだわ
マイユニ死んでくれ

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/17 21:17:04.39 5PnF38gy.net
アッハイ

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 06:28:50.24 YEtII9b7.net
マイユには成長率重視のじゃなくて攻略重視でdナイトにしちゃうな
下級はソシアル

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 07:45:40.90 mwcGJZ20.net
なんでこれチュートリアル飛ばせないの

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 11:54:52.97 t3Uyw7xw.net
飛ばすとか言う程簡単ではないぞ
そもそも紋章は1章でレベル1スタートを想定していないゲームだし

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/18 19:13:07.92 HE5ptrA5.net
前日譚がないとルナティックの蛮族どもにぼこぼこにされるな

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 00:39:49.36 q17iFfTN.net
ルナ序章は本当にいろいろ学べる
特に前日8の増援や待機連動型の対処の仕方とかは本当に重要
前日8を上手くクリアできていれば19章の鬼畜増援も怖くない

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 03:09:02.72 2mJIN0gs.net
ルナは凄くいいバランスだよな
バランスブレイク要素なんてチェイニー闘技場位だし

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 03:20:24.34 t+Sc/qS8.net
育てるキャラを間違える苦難の道に

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 11:00:11.81 VehsooEm.net
吟味ほぼ必至で自由度も低い
言うほどバランスいいか?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 11:22:22.62 DxfAhNtB.net
序盤は1人でも攻撃外すとやり直しになるのが大変だな
キャラが育って強くなってきたらそこんとこちょっとは解消されるかな?

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 11:33:02.33 C8LnBRnE.net
吟味は不要
覚えとけ

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 12:18:41.63 WU1jmaag.net
ユニットが育ってくるまでの運ゲーを考えるとバランスが良いとは思えないな

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 16:11:16.88 Y0h4dyah.net
前日譚はともかくそれ以降でんなこと言ってんのは工夫が足らんだけ

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 19:09:35.40 2mJIN0gs.net
最序盤は確かに攻撃はずしたらやりなおしか
吟味は要らんわ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/19 19:26:17.42 /jRdIBFT.net
ルナ2回クリアしたけど9章くらいまでずっと火力不足に悩まされるイメージだわ
マイユニは強いが頼りすぎても他の奴が育たないジレンマ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 03:16:41.99 vzkFl3e4.net
マリーシア神のリザイア地雷、、、
とっても強いナリ、、、

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 14:33:10.90 Ss+Lmiyi.net
全盛期のアランを使ってみたかった
今の初期値に全ステータス+10ぐらいだろうか

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 14:58:09.75 CS8acl2p.net
>>175
分かる あとアランの完全上位互換の初期パラディンはなぜか頼もしくない すまぬ仮面は何か不安になる ロシェとビラクとミディアは登場遅すぎて使えない

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 15:10:04.04 CS8acl2p.net
>>122
おいおい嘘だろルナ’でクラスチェンジ禁止って アストリアとかホルスとか狼騎士団とか高難易度だと雑魚に瞬殺される役立たずだからなぁ せめて速さはルナでも雑魚に追撃されないくらいは欲しかった 狼騎士団とか速さ10あげてもいい

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/20 17:19:33.24 Zrfkucpn.net
相当きついが無理ではない
マスプルを売った金で比較的恵まれた初期上級組を薬漬けにするんや
マリクなんかは下級のままでも使えるしな
さらにドーピングまで縛ってクリアした奴もいるくらいだからな
死ぬほど吟味したらしいが

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 00:33:20.86 LVfvmxQg.net
飛竜強い詰んだー!11章です
ノーマル、クラシック、誰も殺さないでリセットしまくりでやってます
兵種変更も有り、マイユニはだいたい傭兵です
アドバイスをお願いします

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 01:09:08.81 BtoTDBNW.net
飛竜対策に最低でも追撃無しの速さに、壁要員は追撃無し2発は耐えられる硬さにする
Pナイトのカチュアにドラゴンランスを持たせて弓を当てられない配置で運用
マイユニは魔道士・賢者推奨だが魔力と速さが低いなら変えずともよい
飛竜最優先で砂の部族の攻撃を受けないようにマップ右側中央で四角くこもる(壁要員はこの上方左角のやつ)
砂の部族は斧武器主体なので左から向かってきたらこちらは剣士・傭兵が迎え撃つ
シーダとメンバーズカードシルバーカードは絶対に出してジェイクのいたところに行くと…?
マップの最上部左端で待機すると…?

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 01:26:49.90 bBgrbBPZ.net
>>225
マリクにエクスカリバーを、ジョルジュにパルティアを惜しみなく使わせろ
パルティアは他に弓Aのキャラがいたらそいつでもいい
それでかなり楽になるはず

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 03:22:57.71 1JIrwy+B.net
あのステージやると大陸一の名も伊達じゃないと思える

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 06:46:39.42 6fWYCOdP.net
ノーマルなら銀の弓でも飛竜狩れそうだけど

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 09:44:11.50 PI2BY+OD.net
マリクはそこら辺のステージで
飛竜でレベル上げ出来るし攻略面で優遇されてるな
パオラも同じく

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 10:30:11.23 LVfvmxQg.net
>>226-230
ありがとう!まだクリアしてないけど
マリク、エクスカリバー
エッツェル、シェイバー
大陸一、パルティア
大陸一より強いライアン
ペガサスの長女次女と荷物のシーダ様
フィーナなんとなく、とマイユニ傭兵で行く
あと賢者マリーシアね
乾茶とそこ以外の攻略サイト読んでるし
カジュアルで何度かクリアしてる
クラシックで誰も殺さないだとシーダ様がほんと邪魔

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 14:06:07.85 BtoTDBNW.net
シーダはソシアルとジェネを経由すると少なくともパオラよりは強くなる
速くて運がいいので事故りにくい
パオラは運が壊滅的なのでPナイトの中では残念ながらリストラ候補

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 14:29:37.49 LVfvmxQg.net
>>232
パオラさんリストラなんてとんでもない
かわいいし
いつも壁役のドラゲナイでした
シーダはソシアルにすると弓に耐えるので嬉しいけど
アーマー、そういうのもあるのか
二回やりました
配置ミスってフィーナ殺してリセット
配置ミスってマリク殺してリセット
フィーナがいないとライアンが活躍できないので連れ回したいけど
守らなきゃいけないキャラが多過ぎる

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 15:01:27.18 BtoTDBNW.net
マリクは柔いから飛竜の攻撃を3発も耐えられないので使うなら星のかけらでドーピングして追撃無しにするか自ターン終了時に敵の攻撃範囲内に絶対置かないか
つかよほど育てたいわけじゃない限り魔法・杖両方使えるやつは2人、弓は1人でいいのでロディ・ナバール・オグマ・マルスあたりを歩兵で壁として起用
飛竜の移動力は10以上あるから配置が上手くないと防御紙のやつばっかりじゃやってられんしここまでで壁を3人は育てとかないと次の火竜がつらい
自分は四角くユニットを配置して敵の攻撃を2発以上受けないようにした

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/21 19:27:23.07 LVfvmxQg.net
11章クリアできました
ありがとうございました
エッツェルとオグマ交代
ジョルジュも育てる気が無いのでパルティアは使いませんでした
勝敗を分けたのはリブローでした
次は19章で詰むかもです

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/22 16:42:23.04 U+7l2hsP.net
パオラとエストの会話みてるとハラハラするね
昼ドラみたいだ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 02:19:08.36 sOksNiWQ.net
あんなげっ歯類のどこがええねん
戦犯外伝

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/23 07:23:04.02 VqPYIyZi.net
恋人捨ててまで姉のことを思ういい子やぞ
そもそもの発端が死亡時のセリフ設定ミスっぽいのがなんとも

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 09:14:53.75 ckb0pS3v.net
>>232
俺のパオラは運がL5でL10のミネルバと同じなので、当てる・避ける・クリティカルと無双状態。
なのにカチュアの守備が同レベルのシーダよりヘタレてて難儀しとる。

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/24 17:11:21.62 /lhYCmrX.net
カチュアの成長率みたらチビったわ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/25 09:57:23.27 aduvdwAW.net
まさに神に愛されてるよな
あんなん女性だからまだいい
傭兵とかなれたらヤバいで

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/25 11:02:46.07 LGVkgxOr.net
19章初見殺しすぎるな
バッサ!じゃねーよwwww

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/25 21:38:28.90 MOtltD6R.net
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1788日前に更新/236 KB
担当:undef