【VITA】東京喰種 トーキ ..
[2ch|▼Menu]
45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:08:43.85 05ckSy+D.net
オールバットエンドなのかよ
エンディング全部見た奴おらんのか

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:12:47.79 ktyrUgVN.net
>>40
有馬班って事はハイルちゃんにバラバラにされてると思えば有りだ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:15:29.25 cqdnXsuA.net
>>45
何をしても何を選んでも悲劇か
糞ゲーだな

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:27:35.56 8FaIoiNc5
キジマに勝てるビジョンが浮かばない

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:35:08.84 qJuLX8KC.net
>>45
reにつながるエンドは普通

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:36:49.53 05ckSy+D.net
普通って本誌そのまんまなのか?

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:39:33.35 qJuLX8KC.net
>>50
本誌そのままのもあるしreでトーカちゃんたちと主人公が働くエンドもある
後者はサッサンとトーカちゃんが出会った直後ぐらいで終わる
ただしキジマは死んでる

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:41:52.66 05ckSy+D.net
リオがあんていくでトーカにこき使われるエンドと脳姦されてサッサンになったカネキがリオのいる:reに来店エンド?
結局脳姦は避けられないのか

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:55:22.30 ftRsqgz+.net
アニメ絵でサッサンみれるの?

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 20:56:47.94 qJuLX8KC.net
>>53
見れない
リオが買い出しから帰宅→トーカちゃん目が赤い→リオが察するでおしまい

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:17:32.64 cqdnXsuA.net
>>54
リオとトーカちゃんがめでたくカップルになるってこと?

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:23:04.97 qJuLX8KC.net
>>55
トーカちゃんとヨモさんみたいな関係じゃないかな

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:29:02.74 bWpR7RpU.net
reのトーカならアニメ絵でみれるってことか?

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:32:31.56 qJuLX8KC.net
>>57
文字だけ

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:33:13.34 cqdnXsuA.net
>>56
トーカちゃを嫁に貰えるならエンド頑張る気力出るけどな

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:37:56.53 05ckSy+D.net
結局カネキは有馬から逃げられないのか

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:43:51.04 ktyrUgVN.net
有馬倒せるのに逃げられないのか

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:53:07.49 jQOXjEWI.net
敵が堅すぎる

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 21:53:38.51 qJuLX8KC.net
まあ私エンディング全部見てないんですけどね
どうやったら有馬と戦えるのかわけわからん

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:03:02.36 fbsr/DOW.net
JAILって結局なんなん?

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:05:24.32 LNdpvvXd.net
特典1の設定資料集の画質が酷過ぎる

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:07:14.13 cqdnXsuA.net
最初はどのマスク選ぶのお薦め?

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:28:47.36 8FaIoiNc5
>>66
羽赫かなぁ。出血回復粘りでだいたい倒せるし

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:26:43.38 qJuLX8KC.net
>>66
悪魔は強力だけど序盤はオススメしないかな
羽か尾がいいと思う

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:29:57.47 cqdnXsuA.net
>>68
ありがとう
何でやっても勝てなくてムカついて電源切ってから手をつけてなくて

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:34:27.01 nE7FKtF4.net
まだ届かねぇ…このざま

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:36:47.68 GKbLtIwO.net
URLリンク(tokyoghoul084.wiki.fc2.com)

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:37:19.07 dLTOp6Iu.net
マスクって途中で変えれる?
まだ序盤だからそのままなら最初からするんだけど

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 22:38:45.85 qJuLX8KC.net
>>72
そのままだよ
ウタの質疑応答できまる

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:09:28.69 8FaIoiNc5
鱗鱗羽と鱗鱗甲尾で回復しながら羽羽羽系統の出血ダメで削っていくの結構安定するな。威圧眼光系のスキルも入れてると回復の安定性が増す

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:00:25.56 /fe072lB.net
まだ買ってないんだけどリオがどうやっても勝てない相手には戦闘で勝ってもシナリオでは結局負けで進むの?
有馬とか

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:01:29.07 OtGuVEtN.net
暴走カネキとか倒すの30分くらい掛かったんだがダルすぎ
調整ミスを疑うレベルで終盤の敵が強すぎる

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:06:36.60 qJuLX8KC.net
>>76
パッシブ揃えてカネキアクティブ使ったら調整ミスかと思うくらい敵のHP溶けるよ

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:12:49.48 VFGlw4fV.net
難易度は高いみたいだけどゲームとしては面白いの?

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:17:03.65 OtGuVEtN.net
>>77
マジで!?
スキル構成とか教え欲しいですわ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:35:16.62 8FaIoiNc5
>>78
所々粗は目立つけど、ファンからしたら普通に楽しいよ。良作。
戦闘システム自体も面白いしね。

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:24:48.15 qJuLX8KC.net
>>79
今はアクティブは蹂躙する隻眼とそれぞれのかぐねの一番強いのと回復
パッシブは全能力3種類攻撃3種類体力改極確率尾鱗
基本は隻眼使って通常攻撃と十字ボタン連打
コスト制限かけてきたらコスト5のかぐね技連打
これで有馬以外は全部行ける

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:26:32.62 qJuLX8KC.net
有馬はまだわからないわ
あとアヤトくんと亜門さんはデバフかけてくるから脳死じゃS取れないかも

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/02 23:52:52.44 fBaBXVJW.net
有馬と戦うには糞ダンジョンで捜査官全員殺害
その後アンテイク戦でカネキのとこ行って一緒に行くを選択すればいい
ダンジョンでの選択はまずは残って亜門倒して殺害
右右右左右直進シロクロ鈴屋戦
部屋出て突き当たりまで直進左右突き当たりまで直進左突き当たりまで直進右左でシノハラさん
後はご自由に
カネキのとこ行きたいのならシノハラさんの後に右直進右右
間違ってたらごめんちゃい
有馬は出血予防あったほうがいいと思う
予防ないと確実に有馬のビリビリ棒ブレイクしないときっつい
有馬さんのスキルが壊れだからこれあったら全敵S余裕
パッシブあって有馬スキルあれば有馬さんもS余裕の壊れ具合
全S狙いならとってからのほうが楽だと思う

84:仔猫と子猫
15/10/03 00:29:08.47 ZwxKUOVF.net
戦闘がやりにくく、先に進めない。

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 00:31:05.96 rVhjdpmz.net
いやいや、お前らが下手なだけだろ…と思って買ってやってみたが俺も全く勝てない件

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 00:43:44.29 6NReX/qx.net
まずキジマに勝てないからもうダメだわ俺

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 00:55:32.85 7Riiyf62.net
ステ上がるパッシブが全然手に入らないな
使えないアクティブばっかり手に入る

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 00:55:51.25 0eSVr5TI.net
>>81
サンガツ頑張ってみるわ
ちなみに蹂躙する隻眼ってどこで入手するん?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 01:42:32.65 yTHOgzCX.net
リオがハイセの役割受けて金木元に戻ってるけどこれはトゥルーなのか・・・・?

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 01:50:18.59 LswNE9Gq.net
>>89
謳い文句でやたらとカネキ救えるって言ってたの、もしかしてその展開か?

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 04:09:51.73 yTHOgzCX.net
一応金木は救ってたな
ゲームの主人公がフェードアウトしてるけど

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 06:18:59.37 yTHOgzCX.net
しかし難易度高かったのに研究所探索のカネキチ倒すと貰えるスキルで一気に楽になるな
アヤトと金木倒せないと無理ゲーだが
敵が全部20秒とかで終わる

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 06:23:36.92 fetiTwPb.net
アキラがアヤトに
「やめろ、殺さないでくれ」
って懇願してるシーンがあってワロタ

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 06:24:15.38 7zp/4KpL.net
>>88
かねきを食い止める

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 06:43:44.63 gmKO0HpH.net
シナリオはどうよ?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 06:52:41.06 spsewM+f.net
>>93
そんなシーンが?

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 07:06:13.36 7zp/4KpL.net
>>96
あるよ
俺も笑った

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 07:13:33.97 7zp/4KpL.net
>>95
トゥルーの展開は好き
リオのセリフを含めて
reエンドのトーカちゃんがかわいい

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 08:39:33.91 spsewM+f.net
>>97
戦闘きつくてすぐやめちゃったし、なんかもうやる気起きないけど
そのシーンだけ見たい
まぢ見たいw

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 08:43:35.14 spsewM+f.net
>>98
画あるの?
あるなら見たいけど自分には無理だろうなあorz

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 09:08:44.19 xQGUb6ya.net
アキラの命乞いは興味あるな

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 09:30:09.63 fetiTwPb.net
有馬なんとか倒せたけど、映像記録の3つ目が出ねぇ
画像記録の21と32も出ないしどうなってやがる
まさか有馬をSで倒せとか言うんじゃないだろうな

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 09:46:41.49 7zp/4KpL.net
>>100
ないよ
セリフがかわいい

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 09:48:18.09 7zp/4KpL.net
>>102
トゥルーだよ
有馬は関係ない

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 09:58:18.70 spsewM+f.net
>>103
知りたい…←クリアすら諦めた奴

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 10:04:20.15 CDtgXL3j.net
JAILの良い所3つ 悪い所3つ
教えてください

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 10:04:45.28 yTHOgzCX.net
>>102
多分トゥルー条件はヒデとトーカと仲良くしてトーカに金木が行くこと教えたあと最後に金木を倒せばいい
そうすれば飛び降りない

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 10:39:23.17 tY0Jw4ir.net
コンボ99難しいw

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 11:25:59.27 DCoslDBl.net
HPの削られ方が酷すぎてもうやる気起きない

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 11:51:12.25 rVhjdpmz.net
全く勝てねぇ!
ポンポン勝ってもおもしろくないけどここまでとは…wwww

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 12:08:33.97 7zp/4KpL.net
とりあえず序盤はアクティブスキル使いまくる方がいいかな
回復2こ積みにして
パッシブはHP→防御→鱗出やすくなる奴→攻撃で優先

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 14:11:16.08 4KqiZPnF.net
興味あったけどバランス崩壊ゲーなのか

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 14:31:04.20 ZXHHBHuvJ
有馬ってどうやったら戦えるようになるの?
83のとうりやってみたけど、貫かれて終わった

ssになってからじゃないと戦えない?

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 14:18:36.09 xYlIWJ6e.net
難易度が高いだけでバランスは取れてると思う

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:33:46.21 Z1KwAP4P.net
URLリンク(imgur.com)

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:36:54.61 Z1KwAP4P.net
某ダンジョンの地図 一応あげといた
クソ画質でクソ汚いけどすまん

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:37:50.07 2LJwMaZd.net
>>115
ありがと!

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:38:30.32 2LJwMaZd.net
>>115
46
96ってなに?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 15:46:16.93 64ZSTF9I.net
シロ
クロ
じゃないの

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 16:05:12.75 2LJwMaZd.net
>>119
なるほど
理解

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 16:08:06.78 emWmrStV.net
メインのキジマ戦はかなり良いバランスだったと思う

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 16:21:47.41 ucYOVwFg.net
4696って書くと4649みたいだな

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 16:44:55.83 Yxcgaca/.net
>>122
俺も思ったわw
radwimps好きに悪いやつは、いない

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 17:27:58.38 ZXHHBHuvJ
>>115
あと、ちょっと補足するとカネキのすぐ下の×が篠原さんだな

分かりやすい図ありがとうw

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 18:48:02.08 6HHIPzc3.net
詰んだ
どうしようもない
キャラゲーでこの難易度は駄目でしょ
冗談抜きで誰にも勝てない
何度やり直しても無理
もうダメだわ俺
2chにようやくたったスレがこの有様

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 18:51:38.21 RQtJBwxn.net
>>125
周回前提の難易度らしいしまた初めからやったら?

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 19:32:27.98 R2Cehsiw.net
キジマにはヒナミ連打で勝ったがその後難しすぎだろ

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 19:39:32.25 wk+N9TuM.net
攻略とかネタバレサイトとかないのだろうか
ハード買ってソフトも買う金がないからやれないorz

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 19:40:03.56 Q1Vbaxvm.net
まぁ捜査官が理不尽なレベルで強いってのは考えようによっては原作に忠実と言えるのかもしれん

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 19:42:09.31 yTHOgzCX.net
ヒナミ連打より初手防御上げか相手の攻撃下げれば楽
10秒は結構長いからどんどん使ったほうがいい
バンジョウの防御大なら多分簡単に取れるからそれ使ってみては
トーカの攻撃大も強い
ボタン操作じゃ無理だからタッチ操作に慣れたほうがいい

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 20:19:50.19 peqHXrCk.net
トゥルーがみたいなぁ。
何周かしたけど、有馬即殺ノーマルかreエンドで終わる。
ルチ、アヤト、ラストのカネキやヨモさんに勝てない。。
ムカデカネキ避けてたけど、勝てたら後が楽になるみたいだし、やってこようかな。。

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 20:40:13.36 BNNWYqzPm
攻撃上げるより防御とHP上げた方が楽になるで

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 20:31:38.42 jOJrYMgc.net
アヤト1戦目後のビーストブレイクだけでも取れると、後々羽嚇マスクと組み合わせると
だいぶやりやすくなるかな。アヤトは2戦目までは甲嚇ゴリ押しでがんばればいけるはず…
アヤトの3回目亜門は別のパッシブスキル強化ないと自分はきびしかったなぁ
アヤト1戦目→あんていくヨモ(確か攻撃力改)あたりで順おっていくのがおすすめ
ルチはかなり後回しじゃないと勝てない。
ゲーム中贅沢な骨が流れる箇所ある?

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 20:40:24.36 pZpsRG51.net
明日やっと届くとか…夜ゆっくり遊べねえじゃんよ
まあ平日ど真ん中よりはマシか

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 20:40:34.65 M38Ogv+w.net
他作品のものは出せないだろ

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 20:58:08.50 inBhkCys.net
パッシブ揃えるとほんとに楽だったwww
サクサク周回出来るわ

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 21:06:28.68 cUxkNxwW.net
サブシナリオは各キャラのセリフとか行動に違和感あったりする?

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 21:18:08.28 xYlIWJ6e.net
暁の命乞いとか違和感あった

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 21:26:53.54 fetiTwPb.net
>>104
>>107
ありがと!トゥルーに行けた!
これで一応全クリ出来たみたいだけど、正直シナリオ薄かったな
もっとキジマの過去の掘り下げとかあると思ったら途中であっさり死ぬし、
基本原作と同じ展開で漫画読み直してるみたいだった
これならanimeに載ってた√Aのネームをゲーム化してくれた方が良かったかな

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 21:33:01.19 M38Ogv+w.net
う〜ん新しい情報ないなら買わなくてもいいかな

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 22:20:04.95 inBhkCys.net
暁の命乞いは亜門に対してじゃないかな?
さきぶっ倒れてたし

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 22:27:00.01 4OHqWpRC.net
パッシブとラストのカネキさえ倒せれば有馬だろうと誰だろうとS取れるんだけどな
とりあえず4周してかぐね揃えたら楽だったかも

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 22:34:27.38 7qRr3/ex.net
今キジマで詰んだけどどうすればいいの?
削れるときは削れるけど、稀に一発でやられるんだが

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 22:58:36.20 M38Ogv+w.net
URLリンク(youtu.be)
キモブス女が実況してるぞ

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 23:06:15.13 Mc4e2/ll.net
アヤトのときの亜門がクソみたいに強い研究所戦では弱かったじゃんか...

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/03 23:29:25.46 DCoslDBl.net
キジマ倒せたらデータ引き継げるようになるから楽になるな。あと防御上昇・改とかのスキル取り逃がすと大分難易度上がる

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 00:00:40.35 E750GMWN.net
test

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 00:09:26.96 eZk9Tjkj.net
原作にキジマ出てきてるしリオまたはジェイルも原作に出て来ないかなー

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 01:10:45.40 Owyh+K5B.net
うわー最後のとこカネキ止められなかったー

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 04:04:23.08 L6NZhxKW.net
ラボで捜査官殺してるとトーカとヒデのイベントこなしててもカネキ止められなくね?
と試してみて思った

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 06:55:35.77 PDOlvTa0.net
防御上昇改から取り逃がし、もれなく苦戦中です。

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 08:30:26.89 1ikCJIip.net
キジマ倒して2周目入ると一転、俺tueeeee状態になるな

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 10:12:22.45 sICbTuQ2.net
一体何人のキジマを倒して調子に乗った喰種達がコクリア送りになっただろう

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 13:39:46.31 Hih91e7a.net
かくれんぼのキジマを倒したあとに貰えるスキルが極悪だからそれを使えば殆どの相手をs級クリアできる。
あとアキラが命乞いしてたのは増援が来るまでの時間稼ぎだと考えてる

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 13:44:22.62 0NRPVJut.net
あのアキラ戦う前も凄い小物臭いセリフ吐いてた気がするから
息抜きで制作者がちょっとはっちゃけたんじゃね

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 15:33:34.58 XCuEQrRa.net
結局ジェイルはだれだったの?

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 15:34:46.60 4J7XoO+R.net
>>156
リオだろ

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 16:17:43.29 VXXwMKr9.net
有馬とどうやったら戦えるの?

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 16:28:46.90 Qx2IAw6O8
捜査官三人殺して金木と一緒にいく

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 16:34:09.24 1ikCJIip.net
>>158
嘉納ラボで捜査官皆殺しした状態で、最後カネキと一緒にあんていく救済にいくと戦うことになる

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 17:01:54.22 VXXwMKr9.net
>>160
ありがとう。
でも戦えなかった。
ラボは亜門・アキラとジューゾーだよね?

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 17:47:46.78 Qx2IAw6O8
シノハラサン

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 17:54:29.93 8GigFpYO.net
>>161
遡ると書いてあったと思うけど、篠原さんもじゃなかったかな。

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 17:56:24.56 e2EUGGET.net
メイン以外採用されなかったらしいしゲーム会社が勝手に書き足したセリフだろ

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 18:27:04.66 yAy0yRtF.net
アキラは命乞いをするヘタレだったなんて・・・

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 19:38:50.18 7+P7E5up.net
>>163
ラボで篠原さんに会ったことないわ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 19:45:16.48 xq2aJVJr.net
噂の防御上昇改ってどこで手に入るんです?

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 20:04:23.71 icge0/cO.net
今初回特典落としたんだが、資料集PSPソフト扱いなのな
素直に紙媒体にしてつけりゃ良かったのに
もったいない

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 20:35:56.32 ahB2IM2oA
亜門さんから盗んだ資料を自分で解読すると防御上昇改ゲット。

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 20:29:50.08 j8nayFbt.net
やり直す人向けの情報というか…
ウタのマスク作製の時の最後の質問で持ち赫が何になるのかが決まるっぽい
目を失うだと、羽赫出てきた。
耳が甲赫で、舌が尾赫。選んではいないけど、鼻が鱗赫だと思う。
各マスクでメインに隠す部位によって何赫か判定してるみたい。
甲赫でプレイしたけど、キジマで詰んで羽赫でやり直したら楽だったわ…

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 20:54:34.44 e2EUGGET.net
羽か尾がおすすめだな
他は無理ゲー

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:00:18.36 8GigFpYO.net
>>166
77さんの情報参考に向かってみたら会えたよ。
亜門、ジューゾーに会ってから行かないと会えないのかも。
初めてプレイしたとき、
亜門には会わず即カネキを追い、ジューゾーからは逃げたと思うんだけど、
その時そこに行っても行き止まりみたいな感じで戻ってしまって何も起きなかった。

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:06:12.57 XXDeKdZK.net
無垢な血 badnight no:re 追い続ける者
この四つのトロフィーの取得方法を誰か教えて下さいお願いします

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:10:58.01 F20SoPoP.net
>>170
舌で羽赫になったぞ

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:14:11.77 8GigFpYO.net
>>133
羽マスク慣れなくて甲マスクでだったけど、ピースブレイク使いこなせるようになったら
アヤト3戦目まで行けて、その後ムカデカネキも倒せた!ありがと!
まだ全クリできてないけど、reエンドのときしか流れないのかな。

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:30:35.32 HlxQcd0/v
10回以上周回してるけど未だに尾赫になれない
何でや

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:25:13.84 An0M9w0U.net
初プレイの時舌を選んで甲嚇だったから途中の質問も影響してると思うよ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:31:06.01 ESY5+Xrt.net
甲赫でやるとめっちゃ難しい

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:35:15.40 Dykn6Pwf.net
>>173
俺もその4つの取り方が知りたいです
あとはコンボ99も

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:39:24.59 icge0/cO.net
目を選んで甲だったな…
防御上昇2つでやっとやれてるが心折れそう
万丈2ndに負けたらピエロどもにギャハハ笑いで煽られるし腹立つ…

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:39:32.07 XXDeKdZK.net
コンボ99は攻撃力低くしてピースブレイクしてれば取れるよ

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:39:37.04 s0oqcbWZ.net
無垢な血は四方さんと一緒に逃げれば取れた気がする

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:39:47.28 PDOlvTa0.net
出血防止みたいなのどこで取れるか知りたいです

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:45:08.42 GEdw6pC0.net
エンドってどんなのがあるの?
自分が見たのはリオがクインケにされたやつだったよ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 21:58:29.06 j8nayFbt.net
>>174
oh…ごめん…

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 22:08:26.35 QLOeFTuh.net
研究施設のダンジョンって
方向決まってるのかな?
決まっているのであれば教えて頂きたい

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 22:27:18.35 sICbTuQ2.net
かくれんぼキジマ倒したああああ...そしてスキルがチートすぎる

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 22:30:03.81 XXDeKdZK.net
Sランク全取得したけど有馬スキルヤバすぎるな有馬すら30秒かからない

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 22:33:48.02 1CrUGFnA.net
初めてクリアした難しいなこれ
リオが代わりに死んでカネキチ助かったエンドだった

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 22:52:14.80 HlxQcd0/v
かくれんぼキジマってどれのこと?
それと思しきものにまだ遭遇してないんだが

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 22:52:52.61 F20SoPoP.net
>>189
カネキがあんていくに戻るの?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 22:55:16.62 jZ2dXIA1.net
>>191
多分アジトにリオ以外集まって カネキ笑顔エンドのことだとおもう

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 22:57:40.95 jZ2dXIA1.net
>>173
無垢な血は ヨモさんイベント全部して
あんてぃく救いにいってヨモさんにかつ

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 23:25:48.45 ZtrK7Rwj.net
Sレート以上ってある?

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 23:44:00.54 eT4bW+MF5
ssレートは確認してる

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 23:35:43.18 kIyplmxo.net
ムカデカネキ倒せねえ…ちまちま削ろうと思ったら回復してるしこれはもう諦めの境地
甲赫で行ってしまったのが間違いだったよ これ羽赫だと相性補正でちょっと楽になったりすんの?

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/04 23:52:56.58 ZtrK7Rwj.net
ムカデで詰まってる人はとりあえず赫子全部揃えれば楽になるかと

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 00:16:02.62 0OxJgrrxQ
有馬倒したらSSSになるよ

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 00:22:07.26 6Wm8IFF9t
>>196
ロウのイベント進めて攻撃弱体化取ると結構楽になるで。

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 00:11:23.73 OhOLEVfX.net
>>194
SSSまである

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 00:39:58.52 8Lm7vCUB.net
ゲーム下手すぎてキジマに勝てなくて泣きそう
すみませんがアドバイスください、羽赫です
バンジョイの防御大とちゃんヒナの癒しで粘ってもキジマのチェーンソーに負けてしまう・・・

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 00:55:12.35 ldqI3IG/6
››201
防御大じゃなくて
防御中アップ+攻撃中ダウン+継続治療+ちゃんヒナ
の組み合わせでゾンビみたく戦った方がいいかと
覚醒の衝動あるならなお良し
ランクにもよるが

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 00:53:08.29 C9NqZr+w.net
とりあえず週回数少ないうちはキジマ率100%じゃない限りはロード繰り返して
遭遇回避しながらキャライベでもらえるヤツはちゃんと使った方がええね
こいつ倒せねークソゲーって人は参考にするといいと思うよ
一週目はまず下記のアクティブとって2週目から本気を出すのがオススメ

おすすめアクティブ
鱗尾    Rc活性化        序盤(状態異常回復)
鱗鱗甲尾  癒しの笑みorCalmate  ヒナミ、月山(ヒナミ30%回復/月山持続&火力中UP)
甲甲甲鱗羽 不滅の盾        バンジョイ(防御UP大)
尾尾鱗甲甲 力の見せ所       クソニシキ(攻撃防御中UP)
羽羽尾鱗甲 湧き上がる食欲     ロウ3回目(敵攻撃大ダウン)
クソよりトーカの方が良くねって思うかも知れないけど防御も上がる点が大きい
枠に余裕があるならトーカのスキルも入れちゃってOK
パッシブ(必須だと思うもの)
偏食耐性
体力、攻撃、全能力 改、極
(攻撃極/掃討戦前ヨモ、全能力改/ラボカネキ、全能力極/ルチ3回目:正直に教える)
低下耐性 各種(防御、出血は必須/レストラン、ラボのシロorクロ)
確率変動(必要に応じて必要なものを/あんていく系のサブイベ)
とりあえずラボカネキをバンジョイとヒナミのアクティブ使いつつ倒せれば
後は同じ要領でルチ倒して後のイベントで全能力極もらうだけ
アヤト、ルチ、徘徊キジマは体力が異常に高いので長期戦必須
亜門、ルチ、アヤト、カネキ、キジマは強化、弱体化、偏食を高い頻度でしてくるから
ブレイクに自信がなければRc活性化は絶対必須
自分の強化状態はそのままだけど、相手にかけた弱体化が消えるから注意
強敵全般に言える事だけど下手にブレイク狙うくらいなら
バンジョイの不滅の盾を発動させた方が被害が少なかったりする
敵スキル来たら強化アイコン見てRc活性化をちゃんと打つのを忘れない
全能力極までとれたらキジマ率上げて徘徊キジマ倒したら別ゲーになる
まだ倒せないって人は20区掃討戦前のカネキ倒してスキルとればいける筈

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 00:54:00.32 cPATz4GP.net
ムカデカネキと戦闘になったことないけどどうやったら戦えるのか誰か教えてください

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 01:03:20.82 9ELdTGtE.net
リオがクインケでカネキ笑顔エンドがトルゥー?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 01:07:34.32 5zeMrClj.net
かくれんぼじゃないメインのキジマすら倒せない俺はどうすれば・・・・
ストーリーがまったく進まず。一周すらできない。
そして羽だとルチに一戦も勝てない・・・・・
どうすればいいです?

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 01:11:41.44 C9NqZr+w.net
>>203
書き忘れ
攻撃防御の弱体化は上書きできるから活性化がなくてもクソがいれば上書き安定
強敵の場合は敵の攻撃暗転中でもピースは選択できるからある程度選定
開幕スキル→ブレイク、強化スキル(無理なら回復かバンジョイ)→敵攻撃中に必要ピース集め
この流れを作ることが大事
あとヒナミもってない、月山使いたいって人は
鱗鱗羽 Rc治癒 改を保険で入れておくとド安定
2週目に行きたいって場合は徘徊キジマにやられればクリアデータが保存できた記憶がある

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 01:36:23.92 cdL9YpS8.net
やっとSSSレートまでいったが、かくれんぼキジマのスキルチートすぎだろ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 02:19:20.65 uWGqdoGR.net
ぶっちゃけ有馬のスキル使えばどんな敵もすぐ死ぬ

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 03:28:45.63 WbuZWw5H.net
全然記録のno.45/46って誰かわかる人居ませんかー?

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 03:42:51.58 ZBWkBL+y.net
皆頑張って鳥男たおせ。全能力極てにはいったら余裕。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 03:44:22.72 IFAUkLGB.net
ヒデとトーカと仲良くしてトーカにカネキのこと伝えて尚且つあくていく戦の前にカネキぶん殴って倒したけどそのままカネキくん飛び降りてしまった…なぜ??他に条件があるんだろうか
他ルートは全部クリアしてSSSレート有馬も倒したけどtrue endがとにかく出ない

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 04:51:41.85 BVfQ6wNV.net
かくれんぼキジマのスキルと出血させるスキルと回復系でやってるけど有馬倒せる気がする。
まだ戦った事ないけど捜査官全滅させないと有馬と戦えないのかな?

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 04:57:28.86 IFAUkLGB.net
194だか無事トゥルーED回収できた
どうやらトゥルー行くためには捜査官を1人も殺しちゃいけなかったらしい
俺は殺しまくってたからいけなかったようだ…
>>213
有馬と戦うためにはラボで捜査官(亜門、シロクロどっちかと什造、篠原)皆殺しにする必要がある

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 05:12:16.69 IFAUkLGB.net
羽、尾以外はクソみたいなレスよくみるけど俺は最初から最後まで周回時もずっと鱗使い続けたけど特に不自由に感じなかったな
むしろ鱗でなれすぎて他の試そうとしたときのほうが調子狂った
ヒナミの回収も鱗多いしついでに自分のスキル攻撃にもまわせるから個人的には鱗をオヌヌメしたいけどな、あくまで個人的にはだけど。
あと他の周回する人へのアドバイスとしては2回目のアヤトとあんていく戦のカネキを早めに倒してスキルてにいれたほうがいいと思う。アヤトのやつはかなり重宝した
そのあとルチとムカデ倒してスキル手に入れれば有馬もかくれんぼキジマは普通に倒せるくらいになってると思う
そいつら倒してスキルてに入れればもう敵なし。それからはS勝利ボコボコだぜ
というのが個人的感想

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 07:25:35.23 zzlL5xK3.net
暇だから全部の戦闘でS取ってしまった
個人的には古間さんが入見さんに「俺の事好きか?」って聞くシーンとか、
やっぱり古間さん入見さんの事意識してたんだなってわかって良かった
まぁそとなみが描いたシナリオなのかわからんけどw

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 07:26:51.46 cdL9YpS8.net
月山のトロフィーがどうしても取れないんだけど必要な条件とかあったら教えろください

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 08:02:11.17 kIS8GwIY.net
月山って戦ってトロフィーじゃなかったっけ?

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 08:23:35.92 cdL9YpS8.net
>>218
まず闘うところまでいけない

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 09:29:05.54 kIS8GwIY.net
>>219
駆け足でやってみた
ロウ倒してからニコに考えさせて下さい
月山一回目選ぶ
ニコにお願いします〜イベント消化
カネキ探し(一応月山は全部消化)〜イベント消化
ロウ探しで月山に聞く
聞いた後に月山のイベント花を添えて見る
イトリに月山からの情報
ロウ倒す
キンコに会う
キンコ倒す
カネキの特訓〜の次行く場所選ぶとき月山戦闘
でいけた

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 09:37:21.97 cdL9YpS8.net
>>220
できました!
ありがとうございます

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 10:21:47.34 HgIVj79e.net
あああ
買おうかどうな悩むなぁ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 10:51:16.58 zzlL5xK3.net
正直シナリオは買うほどの価値ないぞ
戦闘は難しい上にめんどうだしな
中古で安くなって攻略情報も出揃ったらやればいんじゃねって感じ
よっぽど東京喰種が好きで時間と金が余ってるっていうなら買っても後悔しないとは思うが

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 11:04:58.24 kIS8GwIY.net
だね
これならシュタゲみたいに紙芝居で選択肢で進む感じでやりたかった
個人的に東京喰種のストーリーカネキとして選択肢で追う感じの方がやりたい

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 11:21:24.43 HgIVj79e.net
ありがと
新しい情報もないみたいだしワゴンになってから買うよ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 12:07:20.93 zzlL5xK3.net
原作にジェイルことリオが出てくれば買う価値は出てくるんだけどな、小説から出てきたホリチエみたいに
ゲームだとキジマの顔をツギハギにしたのがジェイルで、チェーンソーはリオの兄から作ったクインケって事になってるけど
原作のネタバレにあったチェーンソーの説明とか見る限りリオ兄と関係無さそうで
ゲームと原作のキジマは完全に別人ですわ
リオ自体にもキャラの個性とか魅力はあんま感じなかったな

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 12:24:53.27 /WlTzwBa.net
昨日届いてようやく1時間ほど遊んだけどヨモさんチュートリアルでまだ止まってる。ムズいね
ヨモさんとの会話で「なんか間があく」みたいなこと言っててワロタ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 12:38:55.20 HgIVj79e.net
やっぱ予想通りジェイル=リオなんだな
記憶喪失でもやってたのか
原作だとカネキに喰われたとかだったりして

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 13:18:06.98 cdL9YpS8.net
オリジナルだから原作には存在すらしていない可能性が微レ存.....?

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 13:52:13.77 s33SYVgf.net
どなたかグルカルやってない方コードくれませんか?

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 14:16:42.56 XUQUnnHd.net
攻略サイトみたいのある?

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 14:18:44.26 cdL9YpS8.net
>>231
あるにはあるけど何も情報ない
俺も攻略サイト探してたらここにきた

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 14:42:23.63 ARQ4NY20.net
noreとbadnightの取り方が分からなくて困ってる

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 15:00:04.68 8j2R2VHX.net
贅沢な骨が流れるエンディングなんてある?トゥルー見たり有馬倒したりしてんのに流れないだが

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 15:03:58.92 n67N9yGs.net
トーカちゃんと仲良くなるにはどうすればいいの?一緒に弁当食べて終わるんだけど

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 15:08:14.49 rzI7Ul4H.net
ラボ内で月山達に声かけられて暴走カネキまでいけない。道の間違い以外で条件ありますか?捜査官殺すと駄目とか

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 15:19:50.00 8j2R2VHX.net
>>235
ヒデの好感度も上げてカネキの癖をトーカに教えるくらいじゃないかな後は

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 15:48:04.26 BMlT09L+.net
>>236
シロクロを追うを選ぶとムカデカネキ出なかった

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 16:10:16.98 mT2QZ41a.net
スキルの入手条件リストどこかにないだろうか…
心折れる

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 16:30:46.68 rzI7Ul4H.net
>>238 ありがとうございます

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 17:18:22.08 IFAUkLGB.net
そういやbattle16と17っ空欄だったんだけどてどこで誰と戦えばいいの?

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 18:47:22.58 TnH8eLJ/v
16はナキ。偽りの共闘。
ニコの提案を「考えさせて下さい」ジェイソンの遺品で什造に「闘えます」でナキとバトル。

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 19:07:02.61 zzlL5xK3.net
>>241
16がナキで17がジューゾーだな
ヤモリのペンチ探すイベントでニコの提案を断ってジューゾーと偽装調査する
選択肢で戦えますを選ぶとナキ
戦えないを選ぶとジューゾーと戦う事になる、はず

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 19:50:43.52 TnH8eLJ/v
什造の選択肢で「嘘をつく」を選ぶと戦闘回避。

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 19:34:35.91 UJ4hVhWD.net
>>226
やっぱりリオは記憶喪失とか二重人格でなかったってこと?
ハードもってなくてやれないから教えていただきたい。

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 19:59:14.73 ARQ4NY20.net
今日1日粘ったけど、noreとbadnight取れなかったw
後を追い続けてきた宿敵の宿敵って誰のことだろ?

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 20:01:12.79 zzlL5xK3.net
>>245
自分がジェイルだったって事忘れて自覚無かったっぽい
キジマとの戦闘で突然自分がジェイルだったって事思い出す
なんで忘れてたのかとかは書かれてなかったと思うけど、
兄がリオを守ってて、リオがジェイルにならないようにはしてたっぽい

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 20:17:11.38 HgIVj79e.net
カネキはリオ=JAILと知るのか?
もし知ったらお前ボケとんねんな展開じゃん

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 20:30:51.83 UJ4hVhWD.net
>>247
そういう感じなのかリオ自身そこまで掘り下げられないのか
教えてくれてありがとう

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 20:32:12.81 lDKgycvP.net
キジマに捕獲されたときに記憶障害が残った感じかな

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 20:41:17.19 HgIVj79e.net
キジマ剥ぐとかリオ君はなんか恨みでもあったのか
それとも単に凶暴なだけだったか

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 21:35:57.98 qyd/+NglU
トゥルーエンドルートでいって最後のカネキを追うかあんていくに向かうかの選択で、あんていくに向かって四方さんに従ったら贅沢な骨流れたぞ

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 21:25:03.37 8j2R2VHX.net
これ細かい分岐わからんな。猿犬とかnoreとか見れない。

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 21:39:12.03 IFAUkLGB.net
>>243
ありがとう
これで全戦績Sにできた

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 21:47:25.07 fo+jS1Ka.net
戦線記録の45と46が埋まらないです
助けて〜

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 22:05:51.01 uGyDThG4.net
reエンドに行ったことないんだが、どうやったら行けんの?

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 22:09:24.09 zzlL5xK3.net
>>255
ラボでジューゾーだけ生かしてあとの捜査官殺害で45
ラボでシノハラだけ生かしてあとの捜査官殺害で46

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 22:37:02.84 qyd/+NglU
>>256
252だけどこの行き方がto:reになったよ

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 23:16:53.05 fo+jS1Ka.net
no:reとbat nightと追い続ける者の行き方について教えてください🙏

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 23:55:34.41 +He02V98.net
noreとかbatnightってトロフィーの名前?

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/05 23:55:41.89 nuY3hdob.net
これもしかしてアオギリ加入ルートある感じ?アヤト倒したら一緒に来るかみてえなこと言われたんだが。

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 00:05:56.10 sPSIPgis.net
有馬初見S級クリア簡単だった

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 00:09:41.16 JNOJzuAc.net
no:reなどはトロフィーの名前です

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 07:53:17.16 jKHsHJYLU
何周かしてもレートがSSに上がらないのだけど、誰かやり方知ってる?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 09:38:46.72 RfY2VViB.net
ラボで捜査官全員殺してカネキについて行ったけど、有馬戦なくて直ぐに殺されてしまった…
サブストーリーの捜査官のやつ回収するの必要ある感じ?

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 10:06:12.89 jpLvnCE7.net
URLリンク(imgur.com)
前ラボ地図書いた者だが…
篠原抜けてたのとクソ汚かったから一応書き直した。

 ・シロクロ什造は、シロクロとの戦闘後で什造との戦闘になる。
 ・篠原は最初出現しない。レートが上がってから行くと現れる。
 ・エトは戦闘なし。姿なし。セリフとスキルだけ置いてってくれる。
 ・歩き回りすぎると月山とバンジョイに見つかってストーリーが勝手に進展する。
 ・ここで戦った殺さなかった捜査官が、あんていく戦で[あんていくを救いに行く]を
   を選んだ時に敵として出てくる。全員殺した場合、有馬が出てくる。

こんなもんか

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 10:07:21.18 OD7nGyfV.net
>>203
184ですがありがとう!
今度ムカデにつみましたが地道にがんばります、本当にありがとう!

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 10:17:32.55 jpLvnCE7.net
巡回キジマをのこのこキジマと呼んだら、なんとなく可愛く思えてきた。
のこのこキジマのスキル超強いオススメ。

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 10:26:45.82 W+v7kCmW.net
カネキについていくんじゃなくてあんていくに行ったら有馬か
でも四方に勝てないんだよなぁ…

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 10:57:41.22 PrT89qRv.net
シュタゲとかもそうだけどEDだと思わせたらの緊急速報はゾクッときたな
あんていく戦あるのは知ってたけど選択肢で行けなくてここで終わりかと思ったらあれだから尚更

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 11:01:03.64 sqNy9LHX.net
かくれんぼキジマ会いたいのに会えない
全然ルート回収できてないから頑張るわ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 12:34:09.11 oOlknsZE.net
作者が作ったメインシナリオってカネキ生存ルートの事なんだろうか

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 13:09:46.61 jpLvnCE7.net
まじですんません先ほどの地図の者です
あんていくを救いに行くじゃなかった!
金木を止めに行く→金木と共に行く だったので間違えないでください。
ソースは現在進行形で有馬と戦ってるので今度こそ確かな情報です…

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 13:15:01.84 jklOb8nh.net
あれ、でもラボで全員殺してカネキついて行っても有馬戦なかった…なにが違うんだ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 13:58:05.98 jpLvnCE7.net
>274
亜門&アキラ、什造、篠原 全員倒した?
倒したのに出ない場合は、ありえるとしたらレートが低いと出ないとか…?

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 15:08:05.82 jKHsHJYLU
Sレートでは出て来ないのは確認済
SSレートなら発生するんだろうけど上げ方が分からん

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 15:29:52.30 xovrnkkd.net
研究所戦
アキラ「ふふ...父に申し訳が立たんな...」
アヤトと戦ってる時
アキラ「殺さないでくれ!」
何故なのか

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 16:18:51.43 AzajxHel.net
10時間位でぬるゲーと化した

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 16:31:23.19 6zzFZI1TQ
あんていく戦カネキを倒したらSSレート。有馬さん倒したらSSSレートになった。そして
「新しいクインケが、いる」ぐさり。

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 16:33:15.58 NYJdjOcQ.net
>>277
サブシナリオ書いた奴がキャラ分かってなかったんじゃね
それか応援来るまでの時間稼ぎ

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 16:48:55.84 BB79Fprr.net
>>277
たとえ原作と別世界でもアキラのこんな姿は見たくなかったな

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 17:09:16.57 oOlknsZE.net
一回でも原作に目を通せばこんなセリフいうキャラじゃないと分かりそうなもんなのにな
どうせヲタゲーだからと読まずに書いたんだろうけど

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 18:06:00.71 NxyhTlJo.net
トゥルーエンドルートでカネキを追うかあんていく行くかの選択で、あんていく行って四方さんに従うとreルートからの贅沢な骨聴けた

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 18:12:04.42 +Q/z+eBq.net
>>275
Sレートでやって皆殺ししたけど有馬戦なかったなぁ…
SSになったからまたなってみる

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 19:01:28.00 oOlknsZE.net
つべに有馬線のやり方上げてる人いるけど画面小さい上に抑揚ない声でぼそぼそ喋ってて聞き取りづらい
解説してくれるのは有り難いが必要ないこともぼそぼそ言っててイライラするな

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 19:23:45.87 Ft7TZjF/.net
イライラするなら見なきゃいいだけじゃね
URLのせてくれんと何もわからんしな

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 19:36:18.24 bqPj0rov.net
有馬と戦える頃にはキジマスキルもあるし余裕じゃね?

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 19:46:05.30 UK1DpVwf.net
(有馬線ってすげー電車っぽい…温泉行けそう…)

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 20:09:14.63 oOlknsZE.net
あー有馬線って実在するわ…

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 20:18:04.13 vIf/ELqy.net
すべてのパッシブのとれるとこを教えてください!!

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 20:34:19.66 0YOV8HhT.net
トロフィーコンプした人おらんの?

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 21:19:30.65 bqPj0rov.net
>>253
参考になるかわからんが全てのサブイベこなしてカネキについていくで犬猿出たよ
ラボの捜査官は誰も殺してない

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 21:31:50.40 wOfFe36w.net
これおもしろいの?

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 21:37:30.93 NxyhTlJo.net
ダンジョンでエトの声するけどストーリーに関係してくるのかな

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 21:45:55.62 tEPFEk+H.net
主人公四種持ちなん?

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/06 21:48:29.01 BCUGODxC.net
最後の切り札って結構強くね?
低下体制 血・防付ければHP完全回復+攻撃特大の強スキルだと思うんや


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

183日前に更新/149 KB
担当:undef