【PSP】ファンタシースターポータブル総合 EP1264 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/03 17:22:44.88 CV/VTe1T.net
Po1でキャラ作って、即i体験版に引き継いでストーリー無視してマルチモードで始め、持ち物のイグザムを共有倉庫に入れて終了からキャラ上書きでまた引き継ぐ
ってやれなかったか
それでイグザム厳選した記憶があるんだが
そもそもイグザムってPSUまたはPo1からPo2への引き継ぎ特典だっけ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/03 17:43:22.44 t7qKBZDN.net
つまり1を持ってないとダメなんだな

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/03 17:58:20.07 Tzzuzag2.net
そのwikiは信用に足ると思うぞ

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/04 16:33:24.10 3


704:B2kRfBO.net



705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/04 19:09:22.71 vGw496mP.net
PSPo2i体験版から製品版への引き継ぎ
全ての要素を引き継ぎ可能です。
(キャラ8枠+共有倉庫まるごと引き継ぎなので、既存セーブデータがあった場合は上書きされる事になる)

とあるし、名は無理じゃね
正直わからん
変えたいなら別枠で新キャラ作ればいいだけだが
アイテム全部倉庫に入れておけばレベルと転生が無駄にはなるが体験版からなら大して損害ないんじゃね

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/05 03:13:18.49 icwQc2x7.net
名前を変えるのに体験版は関係なくね?

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/05 16:05:19.27 MyhX2I+y.net
ああ引き継ぎ関係なしで名前変更か
無理でしょ

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 00:07:59.71 e0C0yURg.net
やっぱマイソロ3と比べちゃうわ
同時期に発売したのにマイソロ3は名前変え放題でpspo2iは名前変えられないとか

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 00:16:21.78 T/UUHyiz.net
そんな全く違うゲームと比べられても
オンライン対応だったからそうそうキャラの名前変えられる仕様でも困っただろうし
名前変え放題なんて他でもあまり見かけないけど

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 00:32:57.42 E/2RDh/+.net
名前変えられないほうがいいだろ モンハンとかもそうだし正常
つかよくマイソロなんかと比べようと思ったな
あれただのお祭りゲーじゃんか

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 00:43:30.26 BcndHRR0.net
ずっとマイソロをやっていても良いんだぜ!

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 01:42:02.63 ZoUuWtsM.net
同シリーズだとPSZだけが名前変え放題だった
キャラクリの幅が狭いから被りを防ぐ救済措置かもしれないが

713:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 07:35:16.87 e0C0yURg.net
マイソロなんかとかw
特に3は神ゲーなのに

714:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 08:03:51.62 ww7XPOKL.net
>>685
3はかなりの神ゲだね
まあ何より名前が何度でも変えられるのがいいね
今の時代は名前が何度も変えられるゲームが多いし

715:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 08:28:11.18 T/UUHyiz.net
かつてGEやモンハンと比べる人間は多くいたけど
マイソロは初めて聞いた
ハクスラな要素はあってもキャラゲーだし
名前云々だけで不満があるなら他の要素も合わないと思われる

716:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 10:35:18.28 E/2RDh/+.net
マイソロと名前変更可能の謎高評価で草生えるわ

717:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 10:51:08.55 Ll25stUC.net
長くやるゲームだと後悔することもあるからPSZみたいに変えられるなら嬉しいけど
そんなこだわることでもないな

718:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/06 11:09:00.33 xnDmRT/F.net
マイソロは開発が同じアルファだからな

719:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/07 02:15:32.27 3mP5aMud.net
名前を決められなくて始められない

あるある

720:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/07 13:15:34.47 w5Gh+noW.net
マイソロ3とPSPo2iはそれこそ発売が1ヶ月以内とかだった気が
サウンドスタッフは一部重複していたような
どっちもキャラメイク&ハクスラ系で好きだけど

721:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 03:22:47.54 ZI8ullNa.net
初めてPSPo2iスレに来てみたけど細々とだけどあの頃のエリハム達が生き残ってて嬉しいわ…
俺も気が向いたときにアドパで部屋立ててみるかもだからその時はよろしくな

722:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 14:08:52.78 qWt0o1sl.net
このスレで予告してから立てたら賑わうかもな
ほどほどにストレスたまらなくて良いゲームだったよほんと
ジャスガの仕様でヌルゲー扱いされるかもしれないが、練習したら一定時間無敵になれるくらいが丁度良い
最近のゲームは理不尽を無理やりクリアするようになっていて辛い

723:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 14:22:00.39 Rr1t


724:sedp.net



725:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 15:03:52.71 qVN72djG.net
wifi板あたりに建ててくれりゃ混ざるぞ

726:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 17:27:16.01 oDe7PtkQ.net
P2iってまだアドパする方法あります?
PS3があればできるとか聞いたことあるけど調べても情報が全然無い…wifi板?

詳しい方おられたら情報下さいませ

727:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 18:26:42.05 wGendtvM.net
そもそもアドホックパーティー自体PS3のコンテンツだが

728:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 19:13:11.70 cCwzK39O.net
>>694>>696
そうだな、とりあえずやる時は集会所スレがまだ落ちてないからそこで予告してみるわ
あと今日早速部屋立ててみようとしたが有線接続が上手くいかなかったから
ちょっと先になりそうだがまぁ期待せずに待っててくれ

729:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 20:15:31.07 mfuUtUND.net
>>697
ちょっとアドパがなんの略か答えてくれないか?

730:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 23:13:53.19 mLp54WLL.net
URLリンク(www.google.co.jp)

731:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/09 23:48:07.72 mfuUtUND.net
アドパなんてアドホック・パーティー以外ねえのに、その略称知ってるなら調べられるだろggrksの意味やで

732:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/10 00:34:28.61 KQTSPM6B.net
インフラもアドパの一種だと勘違いしてた

pspo2iのためにPS3買おうか迷ったんで、P2iの人口やどれくらいの頻度で部屋立ってるのか気になって
言葉足らずですみませんです

733:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/10 00:49:50.95 gOJfFdym.net
>>702
いちいち意図を説明すんなてw
貼った俺が恥ずかしいだろ

734:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/10 10:40:23.19 yOpUZyJm.net
PS3もハード末期でソフトも安くて充実しているし、買うのも悪くないかも
据置でゲームしないなら流してw

735:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/12 03:36:23.99 pKTeEbSK.net
PS3はまだ十分使えるし安くなってるからアドパ目当てで手に入れるのも悪くないよ
現状だとPSPでマルチプレイしたいならアドパしか手段は無いしね

ちなみに部屋自体はさすがに少ないし大半は友人知人限定なので
外部掲示板などで集ってから建てたほうが良いとは思う

736:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/13 14:57:36.81 R5nV6cMo.net
まだプレイしている人がかなりいるってことが解ってなんか嬉しいわ

737:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/13 21:06:28.99 GFNhfVGS.net
pspo2i
体験版だと始めてマイルームに行くとなんか称号がいっぱいもらえるのに製品版だともらえないのはなんでだ…

738:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/16 01:32:48.39 fAhwesXM.net
剣影のダメージ反射なくす方法ってある?誰か教えてくれ

739:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/16 02:12:21.82 h/KGP0tm.net
エクステで効果変えるだけ

740:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/16 03:56:17.96 CgNqM8OE.net
妖刀シリーズみたいに反射固定のも幾つかあるね

741:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/17 06:15:17.03 URnaYvPp.net
pso2よりこっちのが好きなもんで

742:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/17 08:57:14.79 2n0VIDRh.net
そらそうやな

743:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/17 10:20:27.22 G1gl3XkQ.net
解像度だけ上げて60fpsにしたHDリマスタでも十分なんだが
出る可能性は限りなくゼロに近いか
ハゲもソロ向けPSはもう作らんくらいのこと言ってたしな

744:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/17 10:31:08.96 TR1Nqbtv.net
ソロが選択肢に入っていないネトゲなぞプレイする気にもならん
オフソロが出来るのが大きな魅力だったのに……

745:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/17 11:40:10.30 2O7F+unx.net
最悪DL版がPSVitaで正式に動けばな
鯖止めたんだし解放しない?(´・ω・`)

746:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/17 11:44:50.90 CXh4bA/T.net
もうVITAで障害になる要素はないはずだけど
オフラインマルチでなんかあるのかな
まあ、DL解禁したらしたで、オンラインマルチ出来ないって文句言う馬鹿が出るだろうから、仕事増やしたくないんだろうね

747:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/17 13:39:11.55 G1gl3XkQ.net
いつまでもPSPの寿命が持つとも言えないしな
メモステもそのうち消えそうだし

748:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/18 19:13:33.76 HU/+8yK9.net
当時ダウンロード出来た俺は
勝ち組なのかー

749:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/19 22:26:37.09 ajzIB8ev.net
ニューマンのハンターって希少なのか・・・

750:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/20 00:43:28.57 r6AWu6qr.net
適正が真逆だしね……だがロールプレイゲーなんだから好きなキャラを演じるべし

751:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/20 02:47:00.54 LGumJR0W.net
ニューマンハンターやキャストフォースはロールプレイ入門に最適
台詞を含めてキャラクリできればグラールの一員さ!
惜しむらくはその素敵なキャラを大勢に見てもらえない事か・・・

752:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/21 03:28:52.26 OA1mHbl2.net
敵強すぎない?
まだ序盤だけど敵強すぎ

753:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/21 03:43:43.07 NhvxOzef.net
ストーリーだと敵が強いなんて思える場面自体が少ないような
もしかして片手セイバーとかダガー使ってない?
両手武器のソードでごり押すだけでいけるよ
ソードが届かない相手だけツインハンドガンやライフルでも使っとけば良い

754:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/21 04:42:13.82 mHemgMTX.net
ソードかぁー
ルカのマグロをよく使ってたなww

755:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/21 05:47:35.41 rwk0yAcK.net
ソードそんな強かったっけ…

756:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/21 18:25:06.63 Lv3PpLd6.net
PSPo2iのソードは攻撃スピードがセイバーより早いくせに複数ロックで攻撃力も高い優秀すぎる武器だぞ

757:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/21 20:24:15.18 yz04mPeA.net
iで攻撃速度上がったから格段に強くなったというかセイバーが相対的に弱化したよなw
ソードツインセイバーライフル杖持ってればストーリは何の問題もなく行けると思うが
命中がないならナックルあたりも視野に入るか?
まあ種族にもよるがね  デュマやニュマは防御残念だし

758:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/21 21:04:50.18 bj5RPTXZ.net
片手武器はおおよそ死に性能だった覚えしかない
ソロで趣味的に使うのすっごく楽しいけどね
スライサーとかカードとか楽しかったなあ

759:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/21 22:13:36.35 NhvxOzef.net
シールドはジャストガードできればごく一部だけなら使えるかねえ
ここの開発は基本的にバランス調整が恐ろしくアバウトだから
調整がほぼ対象外だったり何故か意味不明な下方修正されてる
片手武器の多くはロールプレイ用のロマン武器に成り果ててる
その代表が射撃能力が無いステータスアップ系のシャドゥーグ

760:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/22 02:09:03.52 tIzcywFs.net
ドラゴンの動きが苦手すぎる

761:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/22 03:58:06.98 bgoVhjfX.net
お札のスライサー?ってどこで手にはいるの?

762:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/22 06:16:06.00 LFDYBM8L.net
カードかな?

763:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/23 01:58:06.94 rtiKAme7.net
強くなっちゃった(´;ω;`)
強い武器と防具が入手できたしやっとレベルが50超えたし(´;ω;`)

764:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/23 03:21:58.21 kh3hXKp5.net
>>732
カードのセイレイキカミシリーズだったらIM繚乱の
パルム系の小型雑魚が出るテーブルで落とすはず
見た目はいわゆる御札っぽい感じ

765:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/25 22:58:35.52 l+lawr+6.net
雷EPDが1本欲しくてGHマルチソロを周回しはじめて早400周以上
EPD12本拾っていまだ雷0
これよくある偏って20本ぐらい出ないパターンだという予感でいっぱい

いっそのことTAでもしながら周回しようかなと思うんだけど
GHマルチソロHuでのTAタイムって何分か知ってる?

766:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/25 23:21:38.06 9KX3pV23.net
フォースだとこのへんが結構早いけど、ハンターは見つからんなあ

URLリンク(www.youtube.com)

767:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/27 20:46:36.07 L+fQKlbx.net
Foはサポ有なら10分のSSはあったよね
サポ無で10分て話もなかったっけ?SSとかで見たことないけど
Huでもサポ有なら11分まではいけるかな?サポ無は格段に遅くなりそうだけど
皆も集めるアイテムないならTAでもやろうぜ

768:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/28 01:47:56.27 J28KFl5R.net
GH∞回せる火力が羨ましいぜ
一応暗黒なら回せるが15超えるしなあ
聖櫃はきっつい

769:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/28 04:36:59.83 EL3Z9+du.net
昨日から始めてストーリーミッションやフリーミッションやインフィニティミッションなどミッションの種類が多くてよくわからないのですがどれをやればいいのですか?

770:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/28 04:50:34.75 giReskJH.net
取り敢えずストミ

771:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/28 05:11:46.84 V7DtR4Ht.net
GH∞ソロなら武器堀でよくいくけどマルチはいける気がしないなぁ
エリハムってホントすごいなと思うよ
何の武器を使用してるのか非常に気になる、やっぱドイフ50↑とかペルタル50↑とかかな?

772:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/28 19:32:15.95 hWEmnp4i.net
マルチは基本的に武器防具の属性でカバーできるよ
交換ミッションを含めて手に入りやすい装備で高属性を揃えたら
そこからステップアップを狙っていけばクリアできる範囲が広がるはず
ただ今からフロンウェンのパトカを狙うのはかなりの茨の道ではあるかも・・・

>>740
とりあえず話を進めながらストーリーミッションをクリアしてエンディングまで行くと良さげ
レベルや装備が不足してるなと感じたら今のレベル+10程度までのフリミで強化
エクストラミッションやインフィニティミッションはフリミに物足りなさを感じてからで十分よ

773:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/28 22:44:25.89 V7DtR4Ht.net
>>743
テイカー・スプニあたりは属性揃ってるのであとはキャラが育ったらGHマルチ挑戦してみるよ
舞2はまあ…これもいずれ気合で挑んでみる、サイコ・サゾ/サゾが一番やりやすいかな
thx

774:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/29 01:15:15.21 7aqhuyW6.net
736、738だけど、使ってる装備はドイフ、トリスタ、デンブレとかかな
テイカー、ブレッバで代用できるから装備の敷居はそんなに高くないね
ただ自分は4キャラほぼ転生カンストしてるからなあ
キャラ育成中の人だとマルチはかなりしんどいと思う

転生カンストしてるような


775:lでまだプレイしてる人は もうほとんどいないのかな



776:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/29 08:15:04.18 mYXEvANt.net
道中は全てダスト+カザンレックウで処理してる

777:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/29 08:34:14.25 HbQFTuA6.net
フォースって強すぎない?

778:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/29 08:49:25.42 SyqSrInk.net
Raも強いからすぎるって程でも無い
Brは弱い

779:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/29 09:27:25.59 2/O7L+vZ.net
Foはソロだと強いけどな
インフラだと1人しかFoいらないから供給>需要だった懐かしい

780:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/30 01:41:32.18 zoRqnV3l.net
打撃 → 攻撃
法撃 → 法撃

これはわかるのですが射撃は?

781:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/30 02:33:48.44 Z6DKKgA3.net
wikiみろ
攻撃系射撃武器は攻撃25%命中75%とかそんな感じ(正確にはちょっと違うと思う)
法撃系射撃武器は法撃75%命中25%とか
2無印のころは平均だったんだけどね
それだと銃が振れ幅の大きい攻撃成分依存が大きくなってハンター向きになるからiで変わったんだよね

782:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/30 02:41:42.63 Z6DKKgA3.net
射撃(攻撃依存): ( (【基本命中力】 + 【基本攻撃力】 / 4) + (【武器命中力】 + 【武器攻撃力】 / 4) * 【属性補正】 - 【敵防御力】 ) / 5
射撃(法撃依存): ( (【基本命中力】 + 【基本法撃力】) / 2 + (【武器命中力】 + 【武器法撃力】) / 2 * 【属性補正】 - 【敵防御力】 ) / 5

正確にはこんな感じらしい
法撃系射撃は平均値か それでも値がでかいせいで割合が多い法撃力のが強く依存するね
攻撃系射撃はまあおおむねあってるかな

783:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/30 04:06:15.52 9IUsHGYA.net
射撃武器は武器とキャラどっちも命中メインじゃなく
武器攻撃力+キャラ命中力のほうがよかったな
攻撃力の割りに威力が出なくてグレネードとか見掛け倒し過ぎる

784:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/11/30 12:06:51.95 Z6DKKgA3.net
まあある意味そのほうが分かりやすいけど、ある意味計算式理解が難しくなるし
もっと考えるならPA倍率とかも入ってくるし仕方ない

785:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/01 01:10:25.24 S2vX8lve.net
射撃武器は命中重視で選んどけばいいかと
マシンガンが駄目な子なのも命中がしょぼすぎて威力が異常に低いせい

786:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/01 11:03:38.04 GTQDVx5U.net
てか射撃11種類とか多すぎ
どれがいいのかわからん

787:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/01 12:22:57.64 S2vX8lve.net
バランスよく使えるのはライフルかツインハンドガン
片手の近接武器を使ってる場合はハンドガンか高性能シャドゥーグ
ショットガンは転生で命中カンストかつ高性能が手に入った場合なら
後はまあ・・・趣味とかキャライメージに合わせるとかそんな感じで

788:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/01 12:38:27.74 4FS0frnk.net
限られた状況ならレーザー、ロングボウも使えなくもない
あとはマシンガン(サイコガン)とクロスボウ(ディアボリック)くらいか

789:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/01 14:39:52.89 CLCjEq/U.net
ハンターが、ちょっとひとつ射撃欲しいなって場合はライフルorTハンド
レンジャーでメイン火力にするなら上記に加えショットガンやレーザー
フォースが射撃属性欲しいならステータス的にロングボウ
後は限られた状況のみで使えるものか、ゴミだから最初は無視でいい

まずはTハンドのチェイン性能、ライフルのオーソドックスさ、ショットガンCS2の火力は基本だから是非この辺は理解しておくべき

790:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/01 20:35:47.28 TJ7ngDTC.net
SGCS2はまじつよい

791:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/02 01:15:16.59 /yiNYZ5a.net
そうだ射撃って弓もあるんだっけな

792:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/02 02:25:51.23 XzUw+IB8.net
ロングボウはCS2射角変更を使いたくなるな
ヨマノリボナもアナレプカもいまいち好きじゃないけど使い勝手が段違いで困る

793:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/02 05


794::37:53.33 ID:/yiNYZ5a.net



795:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/02 06:08:58.20 Ck6SPfPZ.net
最初は拾ったもんを片っ端から試していればいいんよ

796:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/02 12:33:37.78 aKkqp1kV.net
wiki見たが射角随分変わるんだな
foは弓というか、弓のほうがステータス上ダメージはいる
そして近距離の法撃耐性持ちに対してCS2が有効
でも純粋に遠く狙いたい場合はライフルのがいいかもしれん

797:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/03 00:55:27.77 FIoOXAhV.net
ロングボウは連射速度が遅いからチェインには不向きって欠点もあるな
チャージの貫通力は魅力だが持ち上げるほど強くは無い並武器
むしろコスとあわせると映えるのが最大の魅力

798:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/03 03:05:07.69 z+j/vCRh.net
ロングボウ使いづらずぎて笑った

799:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/03 12:10:43.66 lStqdktQ.net
使い方が悪い
あれは法撃耐性持ちに対してCS2で近距離チェインフィニッシュに使うものだ

800:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/03 14:24:28.03 /rbs3edB.net
そうそう
チェインなぞフォバとサゾで稼げは良い

801:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/03 15:46:25.45 z+j/vCRh.net
フォバとか使わないわ
サゾは強すぎだな

802:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/03 16:12:55.10 m/NteUIc.net
ロングボウCS2は飛び上がるから、近距離での乱戦にて被弾せずに一掃する感じで愛用してたなあ。

803:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/04 15:02:41.50 wounamcd.net
※フォバースは耳障りです

804:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/04 15:53:07.05 e1ybyJ5s.net
たまにバグるけどさw
有用だろ

805:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/04 17:31:41.20 mU9ivpzG.net
フォバは火の玉まんますぎてダサい
シフデバくらい控え目なエフェクトでいいのに

806:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/04 18:24:28.01 zlcXGmeS.net
Fo以外でも使う超便利テクだけどな
自己満のために使わないのも自由

807:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/04 18:32:06.44 e1ybyJ5s.net
サゾフォバ強すぎるしな
あえて封印するのも分かるわ
まあ俺は弱いから使いまくるけど

808:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/04 18:49:07.53 zlcXGmeS.net
基本レア掘りゲーだし強いから使わないなんて変人は相当レアな気がするが…
キャラ萌が目的で見た目にこだわるのはまだわかる

809:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/04 23:05:53.74 UkIuYM4g.net
ノスゾが好き

810:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/04 23:25:09.26 rJ/I1qEd.net
なんか最近スレ進んでるな

811:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/05 02:21:54.99 KzRycmqt.net
装備が揃うとあとはどれだけロープレができるかだな
極普通に挨拶してハムるだけより萌えキャラなり
ブシドーなりを演じてくれる人の方が面白い
昔はFF11辺りでもそういう人は多かったけどな…

812:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/05 05:15:43.48 YHbnarCN.net
昔と今は違うよおっさん
もうロールプレイなんてどのゲームでも古いのさ

悲しい

813:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/05 06:13:07.37 xriStXLc.net
最上位武器の高属性揃えるとなるとマゾすぎる
レア堀は終わらないよ

814:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/05 16:38:52.67 rRaeyreg.net
PSOの頃は火力装備でいくと地雷扱いされたけど、今はテンプレ装備未満だと地雷だからね
ロールプレイなんてしたら「キモイ奴」として晒されるだけ

815:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/05 19:13:54.58 CtFKuW62.net
悲しいなあ
心にゆとりがないのだね

816:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/05 19:43:31.97 HAZHpI0u.net
PSOでもアルティメットになったらまともに命中する強武器持ってこいだったろ……

817:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/05 19:50:04.57 rvKczJuB.net
PSO2が儲かってる限り続編は出ないのかなあ
PSpo2でPSUにトドメさした実績があるし

818:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/05 21:52:14.26 YTTB2QzF.net
死に体だったPSUを救ったのがPSPoじゃなかったっけ

819:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/05 22:29:02.80 eeU+xiqV.net
PSU盛り返したけど、これやるならインフィニッティやPSZやった方が良いって、結局人口が減った気がする

820:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/06 02:19:32.60 WQXl6G0P.net
PSOアルチは森で赤ハンを取ればとりあえずは何とかなったな
コメが辛らつなエリハム部屋に入る初心者は殆どいないし
適度にポワポワさせつつハンドガン撃って回復フルに使っとけば
キッズタイム以外は普通にプレイできる部屋が多かったはず

821:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/07 11:19:37.50 GPgcUxl1.net
サゾって使いづらくね?

822:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/07 13:37:45.75 WnX2dNCJ.net
今じゃ信じられないが、PSUとMHドスって当初は同じ発売日で、しかも期待度は
PSUの方が高かったんだぜ… 
発売延期した上に失敗作だったんで、マルチプレイゲーの代名詞はMHに奪われた
あげく、PSPo1が出た時なんて「モンハンのパクリ」なんていわれる始末

823:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/07 13:58:02.19 1eyJOyMs.net
>>790
どの辺がかを書かねえと何とも言えんわ
小型打ち上げるとか変な奴のカウンターを誘発するとかはあるけど、
適切な状況で使えばクソ強いぞ

824:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/07 16:11:10.43 TcKbIw+R.net
むしろサゾなしでなんて縛りプレイでもなきゃやってられんだろ
PAひとつだけで戦えって言われたらサゾを選ぶくらいには強い

825:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/08 18:28:47.85 xrLFPW5d.net
ノスゾとかノスデはよく使ってたけどサゾはあんまり使わなかったなー

826:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/08 18:43:24.47 a64WofuR.net
下手だからサゾが無いとサーファーで禿げる
ほんと苦手

827:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/08 20:02:41.71 3Nsj/YgA.net
サーファーはダガーもってシソクテンカイザン
ってやるのは俺だけだろうか

828:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/08 22:15:45.77 Avrutuip.net
あのクソサーフィン野郎はサゾがあってもイラついてくる

829:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/09 02:59:37.61 1Kce9Wvs.net
サーフィンは部屋の角で全裸待機して
近づいてきたらギ系やサゾで撃墜が楽

830:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/09 04:38:49.19 F0kRjICa.net
>>791
ドスもドスでクソゲーだったという事実を忘れてはいけない

831:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/09 11:38:39.22 eg9kliSV.net
PS系は方向はともかく進化というか変化はしているけど
MHは10年間止まったままだからなあ
ユーザーがそれを望んでいるんだろうけど

832:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/09 17:25:39.28 1Kce9Wvs.net
モンハンもPSO2の影響かジャンプ取り入れてるし
ターン制バトルじゃダメってのは理解してるだろうな

833:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/09 17:46:33.52 0WNph0tl.net
ターン制こそMHの魅力ってことを糞開発はわかってないわ
トライ以降ゴミ化し過ぎ
ファンタシースターも糞2がアレだし
なぜシリーズものは望まぬ方向に行ってしまうのか

834:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/09 18:27:50.90 36YjKBi7.net
ターン制もきらいじゃないが2Gの
モンスター「ずっと俺のターン」は嫌だ
その少ないプレイヤーターンに最適解を打ち込まないと時間切れになる難易度も

835:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/09 23:12:55.57 1Kce9Wvs.net
あのモンハンのターン制で難易度を求めるとワールドツアーみたいな頭の悪い
ぼくのかんがえたリアル挙動()を増やすだけになるのが問題なのよね

P2Gだと控えめになったのに据え置きでワールドツアー復活やらかす位だし
時間制限のあるゲームで敵の無敵行動ばかり作るのはさすがに・・・

836:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/09 23:53:24.32 G9axRLj9.net
予備動作見て


837:角・安置に逃げて反撃みたいなのもあればメリハリあっていいんだけど 難易度高めのクエストになるとちょっとだけ長めの予備動作見て攻撃を回避行動の無敵で抜けて即反撃しかやりようのないの縄跳びゲーなりがちだよな



838:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/10 06:32:16.07 73F/pX+2.net
サゾ撒きハメハメゲーでターン制以下だな
ARPGだし別に良いけど

839:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/10 13:01:22.05 L9HOmf0+.net
PSUで敵ターンは逃げるのが定石だったのを
po2でジャスガ回避追加して無理矢理攻めれるようにしたのがよかったのに

840:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/10 15:06:56.42 tXdo1lSV.net
ずっと俺のターンは4Gでしょ
それに対抗するための術がハメ

841:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/11 13:25:13.84 +HV1vo9X.net
バスクも仲間になるんかいw

842:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/11 16:05:19.85 snecJ9QR.net
声付きのサブキャラは基本的にほぼ仲間になるよ

843:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/11 16:11:15.83 5stKPPKU.net
>>809
バスクとクノーは2無印からの悲願でございます

844:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/11 16:55:43.36 MGmFbP9I.net
追加キャラはたいして強くないけどね
まだ一番使えるのがバスクか
個人的にはデュマが二人だけなのは少ない気はしたなあ
両方微妙だし

845:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/11 17:00:15.35 MGmFbP9I.net
ああいや一人化け物がいたか
彼のカード取れてないんだよなあ

846:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/12 02:30:51.11 eNTdERH0.net
カーツもチェインに専念させると結構便利なキャラよ
大半が店売り装備で止まる小ビースト夫婦が一番不遇かと思ったが
トロクロラピ子ってさらに弱いマスコット勢が・・・

847:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/12 10:40:38.38 RoMS4R1X.net
フロウ爺さんも単体だとかなり強いんだが、チェイン溜めゲーだから…

848:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/12 11:38:35.85 qJnoXbqT.net
ハイスピードx2+マグ(3連続でうってくれる)サポカいたら強いよ
ナグラorサゾでチェイン稼ぎ、ギ系で小型の転倒狙い
いまはインフラないんだからサバータもいいかもね
psp2台使って自分でサポカ作るのが楽しかった
インフラ仲間と交換しあうのはもっと楽しかったけどね
サポカの仕様は全盛期にたくさん覚えて極めたなあ
wikiに書いてないノウハウもたくさんあったもんだ

849:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/12 11:48:54.72 qJnoXbqT.net
三角(チェイン切り)にセットした技はフォローシフトで使わなくなる
道中では使いたいけどボスや中ボスでは使ってほしくないジェルン(チェイン切れない魔法)などには便利
三角レスタもフォローだと使わなくなったはず
インフラ終わってからやってないからほとんど頭から抜けちゃったな
またインフラやりたい、ほんと良いゲームだった

850:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/12 12:00:10.63 11sMst11.net
んな長文で基本的な事書かんでも知ってるよ
フォローは攻撃頻度落ちるよね それでもボスなら基本フォローにするけど
ナグラエルノアがいいと聞くが

851:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/12 16:11:46.69 eNTdERH0.net
サポカはエルノアと回復杖のみにしとけば命令関係なく使えるな

852:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/12 20:20:47.79 xlGEsR9U.net
マイキャラパーティ組むの楽だったらよかったのにな
次回作が出るならNPCのカスタマイズもできるようにしてくれ

853:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/13 21:09:28.17 /DOE1iyV.net
久々に始めてみたらPSPo2iのwikiが消えてた・・・
移転先か代わりのサイトってないの?

854:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/13 21:29:40.70 6PvF1KQx.net
URLリンク(web.archive.org)URLリンク(kizuna-infinity.net)
日付は適当

855:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/13 22:06:47.87 /DOE1iyV.net
>>822
ありがとうございます
便利なサイト


856:るんですね



857:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/13 22:08:51.91 IaillSnm.net
アーカイブは便利よね
ところどころ抜けてるけどまあ仕方がない

858:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/15 01:50:29.29 p2tHQgPz.net
ワイナールっていいキャラしてるな
好きだわ

859:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/15 03:12:37.50 GDOS7Ape.net
Yナールの明るく振舞って逝く場面はまさにベストシーン
メンタルが全般的にイケメン過ぎるし同性にもモテそうなタイプ

860:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/15 22:52:59.88 RQtADOk2.net
マガシかわいい

861:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/17 02:28:28.75 FoEXeks2.net
サゾは距離がむずい…
多々スカる…
てかまだサゾレベル12だから弱い…

862:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/17 04:39:05.22 rHYftFUu.net
テクはLv21からが本番

863:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/17 05:29:04.88 FoEXeks2.net
なるほど
まだ12だから使いものにならないのか
めっちゃ使いづらい

864:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/17 08:11:12.29 N9SV5PhJ.net
低レベル時はナグラでいいよ
レベル上げないほうが使える唯一のテク

865:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/17 14:17:58.20 xLf6OI/G.net
名倉10以上だと弾道が上がってスかると聞くな

866:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/18 01:06:07.62 oeTizVq1.net
>>813
誰?
シズル?

867:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/18 02:15:49.94 MKQmTY7S.net
インフラは改造マリカwiiみたいに
サーバー作ってくれる人居ないのかな?

868:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/18 02:46:38.31 8O28h4B6.net
鯖を自前にするには、PSP側でアクセス先をだまして自鯖に接続する必要がある
でもPSN認証があるからそれも自鯖でエミュレートしないといけない
しかし、それは技術的にも法的にもヤバい
なのでほぼ無理

結論:PS3でアドパしようぜ!

869:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/18 04:29:02.25 w5ePrgPi.net
ネトパでマルチ試してる人っているんかね

870:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/18 21:57:42.58 oeTizVq1.net
>>380
称号報酬に手をつけるのが嫌で長らくカーツを放置ってどゆこと?

871:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/18 23:24:37.86 m2MiwrG+.net
カーツのパトカかなんかの条件が実は照合報酬の防具所持なんだよね
逆に言うとその防具売っちゃってるととカーツ仲間入りで詰むだとかなんとか
で、照合報酬出したくない派の人が出せないからパトカかなんかが入手できないけど、
別手段で入手した同名防具でパトカ入手できるかってことじゃね?
詳しくは忘れたわ

872:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/18 23:55:41.83 m2MiwrG+.net
あと前に言った強い追加パトカはフロウウェン

873:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 01:58:15.88 ZxckZbrt.net
カーツのトレーニングの防具は交換ミッションで再取得できるようになってるよ

874:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 02:38:21.53 fAAh5RtV.net
>>380>>381で解決してる
なぜにいまさら絡んでんのさ

875:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 08:33:28.59 DnQGt6lz.net
称号報酬に手をつけるのが嫌とかよくわからんな
どう嫌なのか

876:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 10:36:41.22 ll4k96J/.net
パスワードも入れるの嫌だから使ってないな

877:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 11:12:16.29 DnQGt6lz.net
>>841
称号報酬に手をつけるのが嫌とかまったく手をつけてないとかやけに称号集めを嫌ってるようだがなんなんだ?

878:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 11:35:01.11 AI1GyaQY.net
しらんがな
嫌なものは嫌なんだろ

879:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 13:56:25.48 wM/DnJUR.net
完ぺき主義者で、1つでも始めちゃったらコンプまでやらんと気が済まないとか?

880:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 14:09:09.08 xyAT50u4.net
パスワード品なんかだと、属性どうするか決められなくて踏ん切りが付かなかった経験が。

881:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 14:18:52.49 wM/DnJUR.net
属性なあ、迷ったときはとりあえず光、あとはその武器の元ネタや似合いそうな色で決めてた

882:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 14:38:21.18 I17XVBzV.net
重度のエリクサーもったいない病患者あるある
やり直しが効かない選択があると選択自体を拒む(俺です)
ゲームくらいおきらくに遊びたい

883:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/19 15:13:37.04 ll4k96J/.net
わかるわー
やり直しが出来ない要素は必要がなければ手を出さない
あとは限定品で倉庫圧迫するのを防ぐため

884:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/20 01:27:45.74 Dal7e3iH.net
倉庫圧迫しないようにレアなルームグッズは統一感を持たせて
キャラごとに飾ってたりしてるな
あれも限界まで飾っておけば結構な空き枠を作れる
後は滅多に使わないキャラにアイテムを持たせておく手もある

885:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/20 03:32:25.79 pWN6emKa.net
パスは中途半端な値のデンブレ取っちゃって結局50の作ったな
まぁ童貞60とか使うから倉庫で寝たままだったんだけどな・・・・・

886:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/20 08:24:06.73 9zfgiU4J.net
パスワード武器はぶっ壊れが多いから使ってないわ
デンドウブレード作った奴は頭おかしい

887:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/20 20:25:38.77 o1UShG4P.net
パスと無料DLCは序盤しか使えないぐらいでよかったわ
エクステすると最後まで使えるのとかあって武器掘る意味があまりなくなるし

888:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/20 20:29:08.14 brykzdbT.net
お手軽武器がスコップじゃなくて本命なのは萎えるよな
お手軽武器らちゃんと強化してれば最高難易度の入り口に立てるくらいがいいな

889:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/20 20:52:27.79 Da71dZk6.net
ブレッバの悪口はそこまでだ

890:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/21 01:37:01.45 CfIR2kU+.net
装備の大半は見た目で狙うから気にならんな
実弾銃とか宝剣も雰囲気で使ってるがGH∞も余裕でいけるよ

891:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/21 07:51:33.66 93EniWJv.net
レア堀は周回効率大事だからなぁ
自己満優先なら良いんじゃね

892:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/21 10:11:47.85 r21qHDxZ.net
正直武器は他よりいくら強い強い言っても敵のほうがぶっこわれで強いから気にならない……

893:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/21 10:47:08.97 g9QQLs0B.net
パス武器はそこそこお世話になったけど、ブレッバやナウ系?はまったく使ってない

894:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/21 22:28:22.14 RhKFXzRr.net
ナツメとかライアはパートナーにならない系?

895:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/21 22:32:14.39 q0mxzmxK.net
yes

896:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/22 13:34:01.06 FRxPk7gQ.net
>>822
え、このサイト消えたの?
なんで

897:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/22 14:25:02.05 pc3sSa2f.net
wikiなんて消えるときはあっけなく消えるぞ
管理者のきまぐれ、個人契約鯖なら金の問題、無料レンタルならそのサービスの終了などなど

アーカイブで一応見られるだけましな状況

898:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/22 14:52:22.37 M4v9NApz.net
PS2あたりのゲームの攻略サイトも消えまくってるね
マイナータイトルとか重宝していたけど仕方ない

899:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/22 17:21:45.87 NL2d+PUy.net
線引きは人それぞれだけど
パス武器もエクステ数値設定ミス店売り武器も一線級で戦えるだけであって本命とは思わなかったな
個人的にはテイカー60がポコポコ出ることの方が・・・。

900:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/22 19:01:51.64 BQbzQ50c.net
wikiはレンタル鯖の期限で消滅だっけ

901:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/22 19:36:56.13 wGn0t8vL.net
有名所の有料鯖でクレカ払いでもしてなきゃいつ消えてもおかしくないしね
足りないデータはまた皆で寄せ集めるのも面白いかもしれない

902:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 03:25:46.56 62Ak4Nib.net
転生して経験値ブースト付けたんだけど中々レベル上がらないなあ…

903:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 03:39:34.26 LL8Gfjxe.net
マガシ回せば1時間で1レベから70レベくらいまでは上がるでしょ
100レベ当たりからはなかなか上がらないけど

904:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 04:07:39.35 YAiqOTVS.net
転生したらLv120ぐらいまでTL上げも兼ねてGH無印で済ましてからの
マガシで150まで上げて、それ以降はGH∞、IMで200にしてるな。

905:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 04:25:25.46 Nx1Qvylt.net
それなりなダブセがあるならベルトアクション的な風雲シズル城であげる手も
効率はそんなに高くは無いけどチケットで多種多様なダブセが手に入る

906:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 13:17:19.63 LL8Gfjxe.net
マガシ4回回せば70レベくらいになるから、そこまでマガシで上げて、後はGHとか
その他のミッションであげてるなあ
魔石溜まってレベルがほしくなったらまたちょくちょくマガシ挟んだりするけど

907:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 16:56:31.11 zwnOII2w.net
サイコウォンド土59%とエターナルサイコドライブ土41%が
あるんだけどどっちが強いのかな?
ニューマンは今育成中だからサイコウォンドしか使ってないけど
カンストしたらエターナルサイコドライブに持ちかえるべきかな

908:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 17:55:21.09 hYHsj+qD.net
>>874
同じアビリティ構成ならEPDの方が上だけど
EPDにテクニックセイブ、サイコにテクニックアドバンス、ロッドストライク
みたいな使い方をするならサイコの方が上になる

あとEPDを今後も掘る予定あるなら数値的に強化しない方がいいと思う

909:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 20:31:51.67 YBBRUnJM.net
マザ殺すげえなw
確かにこれならすぐにレベルが上がるわ
なんでこんなに経験値がもらえるのかはかなり謎だが

910:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 21:21:49.14 zwnOII2w.net
>>875
ありがとう。
数値的に強化しない方がいいって事はやっぱり
50%以上なら強化、みたいな目安があるのかな?
頑張って掘るか…

911:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 22:43:11.42 hYHsj+qD.net
>>877
合成素材が何本余ってるかしらないけど、聖櫃ルート(30〜60%)で今後も集めるなら
その41%を50%に合成する素材が集まる前に、それ以上の数値を拾う確率の方が高いから
サイコの数値が良いだけにその数値で使うのは少し勿体ないかな

912:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/23 23:55:24.66 2yAp0iCt.net
>>878
GHリザのルート補正は20%(20〜60%)だよ
30%(30〜60%)はMAIリザの補正

913:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 00:35:13.03 UwGGgLTP.net
>>879
聖櫃ルートならEPDの属性は30〜60%だよ
他ルートの場合は20%〜も出るけど

914:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 00:46:26.01 UwGGgLTP.net
ああ、もしかしてAランククリアの場合20%〜になったりするのかな?
Aランククリアでリザルトとか遭遇したことないから分からないけど
Sランククリアの場合ね

915:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 00:57:20.35 UwGGgLTP.net
ランクじゃなくてA評価、S評価か
連レス失礼

916:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 01:21:11.91 7ycgCzb3.net
>>890
聖ルートでEPD27%を拾った記憶があったので
正直GHはあまり周回してなかったのでうろ覚えですけど…

917:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 04:11:10.09 LAQPqEgI.net
新しくwiki建てたとして編集する人いるかな?

918:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 06:42:33.85 hwoW3siq.net
ほぼいないと思う
皆無ではないと思うけど、例のアーカイブ以上に有益な情報集まるとは思


919:ヲん



920:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 08:48:33.46 yUESfvGR.net
po2のwikiが生きてるしな
必要な情報はアーカイブとでほぼ見つかるだろ

921:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 13:15:24.26 Nhdoolej.net
アーカイブで見れなくて困ってるのはimの「配信ミッションコード詳細」の所かな
あれ一覧ですごく見やすかった

922:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 15:39:47.17 5/jKkuwV.net
配信限定地形の敵湧き数の確認に重宝してた
ページを保存しとけばよかったなぁ

923:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/24 15:41:35.03 g5Z2UNI/.net
そもそも情報量が半端なく多いから新しく立てて
現状まで持ち直すだけでも骨が折れるな
pspo2iのwiki1つで現状の新作3〜4本分の情報量はあると思う

924:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/25 06:12:49.77 M/aAT1fO.net
マガ殺なんてあんな糞めんどいのよくやるなーと思う

925:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/25 13:07:56.95 aqOguoBK.net
2無印のマガ殺は下準備が糞面倒だったけどインフィニッティーは楽じゃね

926:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/26 00:26:52.99 xdKHJi2g.net
MUSIC DISC2って入手できないの?

927:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/26 02:46:29.53 xiCYmJto.net
行商人にひたすらフォトン渡して福袋を片っ端から開けると良いよ

928:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/26 16:00:53.89 J+/6d9wD.net
2無印で初めてマガシクリアした時はオレスゲーと思ったが
∞だと簡単だけど転生用にひたすら作業になって苦痛だった

あとからGHとかレベル上げとアイテム掘りが両立できるのが来て
あせらずゆっくりやってりゃ良かったと思ったw

929:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/26 17:00:53.85 JDG7Oq12.net
やっぱ今頃wiki建ててもあんま意味ないか

930:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/27 03:04:18.95 rqLefSWQ.net
既にUMDは販売停止してるレトロゲーだし物好きなら個人サイトで作れば良いんでね
ドラクエ1〜2程度の規模なら付き合うが善意でやるにはさすがに大きすぎる・・・

931:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/27 15:15:43.66 oSnpsQuW.net
サゾとは違って使いづらいサメ…

932:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/27 18:38:01.52 wd0aZJ8D.net
種族ごとの特性は意外と大きいな
あれこれやりたくなって50レベル前後のキャラばっかりになってきた

933:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/27 23:40:37.02 /ftQF2vO.net
サ・メギドはPSZのギ・メギドみたいに吸引効果があれば使えた
判定も小さすぎて役立たずだ

934:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 00:24:05.81 Tp0cEL9Z.net
>>896
うーん、そんなにデータ集められないだろうしやめておくよ。
ありがとう。

935:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 01:06:53.51 3+mXMIhI.net
トゥルーエンドになったはずなのにシズルが仲間にならない…
どゆこと…

936:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 02:37:20.33 fn22OhC0.net
グッドエンドだったんじゃね

最後に立ってる場所が花畑になってればトゥルーで
草原のままならグッドだよ

937:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 02:54:04.05 3+mXMIhI.net
wiki見てやったんだけどあのwiki間違ってるのかな
また最初からやらないといけないのか…
エピソード1長すぎ…

938:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 08:21:50.33 XCM07XP6.net
>>903
もう一度wiki読んで来い。話はそれからだ。

939:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 10:25:19.18 PxyFofUH.net
>>903
wiki通りにやってそれなら記載ミスかガセ情報やな
wikiにガセ書く馬鹿もおるから

>>904
死んどけ

940:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 11:09:17.66 HN72BGRI.net
>>903
>>905
「評価」でwikiのページにページ検索かけてみるとええで
トゥルーにはミッション評価が関係してるってちゃんと書いてある
>>904


941:はその事を示唆してるんだよ 言い方は2ch伝統の定型文だからこれで怒るようなら2ch向いとらんで



942:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 11:30:07.71 paqQDbzL.net
>>903>>905はどうみても荒らしだろ
アホみたいな質問して、質問に答えた人を煽る
向こうのスレで暴れてたやつだろ
マジレス禁止。無視しとけ

943:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 18:18:12.63 PxyFofUH.net
どう考えても荒らしは>>904やろ
質問に答えた人てw
どこが質問に答えとんねんw
質問者に対してアホみたいな返しをして質問者を煽っとるだけやん
答える気も教える気もまったくなしのアホな返し
そして>>907も荒らし
向こうのスレてどこやねんw

>>906
評価もやが選択肢もやろ
選択肢のガセ情報を書く馬鹿がよーおるしな

944:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 18:41:33.78 c4iP8pYT.net
どう見ても荒らしはID:XCM07XP6だなぁ

質問に答えた人とか言ってるがID:XCM07XP6はなんの答えにもなってない

なんの答えにもなってないし答えないほうが100倍マシ

ID:paqQDbzLも荒らし

真面目に聞いてる>>903さんに対して荒らし呼ばわりとかキチガイすぎる

945:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 18:46:12.80 TduB2Ikp.net
>>907

946:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 21:10:13.61 j9B1xDgA.net
2chを初めてやったようなレスで草

947:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 22:58:26.80 ESS9Whom.net
アホがアホな質問するからこうなる

948:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 23:22:17.78 R2pvd2mE.net
12時過ぎたらまた903,905の擁護が連投されるんだろうな

949:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/28 23:41:34.16 TI2q2lfC.net
>>903
このスレは初心者馬鹿にしてるおプロ様しかいないからゲームの質問したいならこっちにおいで
スレリンク(handygover板)

950:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/29 00:15:40.97 gTq/eNhY.net
>>913
嫉妬w

951:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/29 01:21:16.42 OP+Y6X5I.net
横からであれだけどさ、

第三者のわたしから言わせてもらうと

>>903さん 正しい
>>905さん 正しい
>>909さん 正しい

>>904 キチガイゴミクズ
>>907 キチガイゴミクズ

だからしょうがないよ

952:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/12/29 01:31:13.03 GeUKr510.net
あっちのスレにもいたアンカーにさん付けするお前も荒しだろ?
やたら間をあけた改行もするし分かりやすすぎ
なにが第三者だ白々しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1892日前に更新/358 KB
担当:undef