ラストがイデエンドだったゲーム at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
1:名無し
15/07/09 20:04:29.96 seyUA5/B.net
つまりは伝説巨神イデオンみたいな終わり方したゲームを教えろと言う事

2:名無し
15/07/09 20:05:22.03 seyUA5/B.net
サンサーラナーガ2
まさに皆殺しの富野

3:名無し
15/07/09 20:07:01.90 seyUA5/B.net
ダ・カーポ
意外と皆殺し最後

4:名無し
15/07/09 20:07:41.80 seyUA5/B.net
サンサーラナーガ2
富野由悠季並みの皆殺し展開

5:名無し
15/07/09 20:09:03.67 seyUA5/B.net
サンサーラナーガ2
名前に似合わず
終盤はほとんどの人皆殺しにされる

6:名無し
15/07/09 20:11:30.32 seyUA5/B.net
サンサーラナーガ2
第2のザンボット3
人間が悪いのに健気に悪人おってるとことか

7:名無し
15/07/09 20:12:38.50 seyUA5/B.net
サンサーラナーガ2
富野由悠季が作ったと言っても違和感が無いくらい

8:名無し
15/07/09 20:13:43.52 seyUA5/B.net
サンサーラナーガ2
皆殺しの富野の作品みたいな終わり方する
いや皆殺しの富野そのもの

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 21:35:49.95 eO1RVp9Y.net
サンサーラナーガ2好きなのはわかった

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/10 07:02:41.16 uYEtj+bl.net
デビサバ

11:名無し
15/07/12 20:59:46.32 uM/DRQQa.net
サンサーラナーガ2
テイルズオブグレイセスのがよほどいいラスト

12:名無し
15/07/12 21:00:39.30 uM/DRQQa.net
MOTHER3
これよりもテイルズオブグレイセスのが完成度遥かに高い

13:名無し
15/07/12 21:01:27.25 uM/DRQQa.net
サンサーラナーガ2
最後ヒド

14:名無し
15/07/12 21:02:25.06 uM/DRQQa.net
MOTHER3
テイルズオブグレイセスぐらいじゃない?
切ない系のゲームでまともなハッピーエンド迎えたのもしかして

15:名無し
15/07/12 21:03:38.36 uM/DRQQa.net
MOTHER3
泣き虫が成長する話でまともな終わり方したの
漫画ゲーム含めて全て
テイルズオブグレイセスだけ

16:名無し
15/07/12 21:06:02.41 uM/DRQQa.net
MOTHER3
テイルズオブグレイセスは泣き虫が成長する話だが唯一まともな終わり方する
切ないのとか悲しいのやらせるならバンダイだな

17:名無し
15/07/12 21:08:49.11 uM/DRQQa.net
MOTHER3
任天堂の切ないはあてにならない
バンダイの切ないはあてになる
バンダイに切ないのやらせるとやばい

18:名無し
15/07/12 21:09:49.94 uM/DRQQa.net
MOTHER3
アスベルの父親は死んだけど祟らんぞ?
MOTHER3もバンダイが作ってさえいればまだましなのに

19:名無し
15/07/12 21:11:28.58 uM/DRQQa.net
MOTHER3
本当にテイルズオブグレイセス以外で泣き虫の成長する話でハッピーエンドな作品はないね
テイルズオブグレイセス以外の悲しい系のゲームはみんなイデエンドばっかりでだな

20:名無し
15/07/12 21:12:09.79 uM/DRQQa.net
MOTHER3
テイルズオブグレイセスのがまだ完成度高い

21:名無し
15/07/12 21:13:06.60 uM/DRQQa.net
MOTHER3
切ないゲーム求めるならバンダイ
切ないゲームに限ってはバンダイにハズレはない

22:名無し
15/07/12 21:13:44.25 uM/DRQQa.net
バンダイの切ないゲームにハズレなし

23:名無し
15/07/12 21:14:24.74 uM/DRQQa.net
任天堂の切ないゲームに当たりなし

24:名無し
15/07/12 21:15:23.09 uM/DRQQa.net
MOTHER3
バンダイは切ないゲームで唯一ハッピーエンド描く会社

25:名無し
15/07/12 21:16:15.46 uM/DRQQa.net
MOTHER3
キャッスルファンタジアアリハト戦記と聖魔大戦と
テイルズオブグレイセスを見習って欲しいこのゲーム

26:名無し
15/07/12 21:17:04.39 uM/DRQQa.net
任天堂とスクウェア・エニックスの切ない系はまじで危ない

27:名無し
15/07/12 21:17:58.70 uM/DRQQa.net
切ないゲーム求めるならグッド・ナビゲイトかセガかバンダイに
ハズレがない

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 06:40:12.83 H6DyvhZ4.net
みつめてナイトの妖精エンド

29:名無し
15/07/13 10:19:52.57 r5llmlOn.net
MOTHER3
どうしようもないラスト
岩田のせいだな
責任とれ岩田

30:名無し
15/07/13 10:21:28.63 r5llmlOn.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
皆殺しのスクウェア・エニックス
岩田さん和田社長も道連れにして下さい

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 10:22:54.41 x63Tk4p2.net
なんだ、ただのガイジか

32:名無し
15/07/13 10:23:19.27 r5llmlOn.net
スクエニ邪魔だから
岩田社長が和田社長を道連れにしてくれるとありがたいんだが

33:名無し
15/07/13 10:24:18.60 r5llmlOn.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
皆殺しのスクウェア・エニックス

34:名無し
15/07/13 10:26:06.08 r5llmlOn.net
任天堂のゲーム岩田になってからイデエンドばっか

35:名無し
15/07/13 10:26:52.32 r5llmlOn.net
岩谷なってからの任天堂ゲーム
皆殺しの岩田
皆殺しの糸井重里

36:名無し
15/07/13 10:28:08.96 r5llmlOn.net
MOTHER3
バンダイが作ってさえいれば・・・・・・・・・・

37:名無し
15/07/13 10:29:25.03 r5llmlOn.net
スクウェア・エニックスの和田死なないかな
この際構わないから
あいつ殺して皆殺し展開ストップさせてやりたい

38:名無し
15/07/13 10:30:24.70 r5llmlOn.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
なにあれ皆殺しもいいとこだな・・・・・・・・・・・・
まどかマギカよりひでえぞあれ

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 10:31:32.73 x63Tk4p2.net
       \
        \          /
         _,,xr==ニ==‐x  /
     x≦圭圭テ´:::;;;;`>>1ミ7、
. /::`Y圭圭ア:::::::::彡''"ヾ:::::::::::`ト、
 i:::ト、:Vエア:::::::::::::::ミ ● }}ミ;;彡'' ミ:i
 {:::i〈i:::}l/::::::::::::::::::::::::=彡仆iミ、● i}
 ‘;:V::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::{i::::::|!::彡イ
. ∧z=::::::::::::::::::::::::::::::::;ィf::::::::::}:::::::::i
. /l7::::i:::::::::::::::::::::::::::/:::`¬=イi:::::::::}
/l7:::::::|:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::|::::!:i::::::ノ
lア:::::::::l:::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::i::::i::i::/
´:i:::::::i:i:::::::::::::::::::{::::::::::::::::::::::i::::i::/
:::ハ::::从::::::::::::::::::::::--=====:/
;::::::V::::::\::::::::::::''"`ー―--7
`丶:{::::::::::::\;;;;;;::::::::::::::::::::::/
::::::::::\::::::::::::三≧;;、;;;;;;;;;;;/
::::::::::::::::\::::::/::ミ三ア´
:::::::::::::::::::::::V::/::::::::::}

40:リュカ
15/07/15 09:45:57.10 9+x+97GU9
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
皆殺しのスクウェア・エニックス

41:リュカ
15/07/15 09:46:23.00 9+x+97GU9
サンサーラナーガ2
後半はもう皆殺しの域

42:リュカ
15/07/15 09:47:10.53 9+x+97GU9
ブレスオブファイア3
空見ておしまい

43:リュカ
15/07/15 09:48:02.85 9+x+97GU9
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
最後は本当に皆殺し
主人公の家族ついに全滅しておしまい

44:リュカ
15/07/15 09:49:15.56 9+x+97GU9
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
最後は主人公の家族全員死亡

45:リュカ
15/07/15 09:50:00.90 9+x+97GU9
CLANNAD
渚が助からないルート行ったとき

46:リュカ
15/07/15 09:50:56.74 9+x+97GU9
MOTHER3
何もかも壊れてエンディング

47:リュカ
15/07/15 09:51:42.29 9+x+97GU9
MOTHER3
最後は全滅しておしまい

48:リュカ
15/07/15 09:52:06.76 9+x+97GU9
サンサーラナーガ2
人類滅亡してエンディング

49:リュカ
15/07/15 09:52:35.25 9+x+97GU9
MOTHER3
人類滅亡してエンディング

50:リュカ
15/07/15 11:49:20.17 9+x+97GU9
切ないのと悲しいのは手に負えない

51:リュカ
15/07/15 11:50:00.07 9+x+97GU9
切ないのと悲しい系の話は本当に一番厄介
つーか手に負えない

52:リュカ
15/07/15 11:53:39.67 9+x+97GU9
悲しい系や切ない系でハッピーエンド作るのはまず不可能

53:リュカ
15/07/18 18:09:02.77 jbV4ckTgQ
MOTHER3
最後島に天変地異が起きて登場人物が助かった連呼して終了

54:リュカ
15/07/18 18:09:38.30 jbV4ckTgQ
MOTHER3
なんか天変地異が起きて終了

55:リュカ
15/07/18 18:11:27.27 jbV4ckTgQ
MOTHER3
最後の最後で天変地異が起き何もかも壊れて終了
しかも一部の敵死んだかどうか不明

56:リュカ
15/07/18 18:12:07.43 jbV4ckTgQ
MOTHER3
富野由悠季が考えそうなラスト

57:リュカ
15/07/18 18:13:01.48 jbV4ckTgQ
MOTHER3
物語の全体的な流れが富野由悠季の作品ぽい
最後は凄まじい力でみんな死ぬし

58:リュカ
15/07/18 18:13:39.00 jbV4ckTgQ
MOTHER3
ザブングルにイデオンをいれたような感じ

59:リュカ
15/07/21 22:33:27.52 8W419QO2t
MOTHER3
伝説巨神イデオンを地で行くようなゲーム続く

60:リュカ
15/07/21 22:34:07.47 8W419QO2t
サンサーラナーガ2
まんま伝説巨神イデオン

61:リュカ
15/07/21 22:35:01.19 8W419QO2t
サンサーラナーガ2
第2の伝説巨神イデオン

62:リュカ
15/07/21 22:36:03.06 8W419QO2t
MOTHER3
誰がどう見ても伝説巨神イデオンのパクリ

63:リュカ
15/07/21 22:37:46.53 8W419QO2t
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
まさに伝説巨神イデオンどんどん人が死んでくし

64:リュカ
15/07/21 22:39:22.63 8W419QO2t
サンサーラナーガ2
人は死にまくるわ憎しみで世界壊れるわみんな最後頭おかしくなるわ仲間が神風特攻隊やるわイデオンの二代目としか思えん

65:リュカ
15/07/21 22:40:56.47 8W419QO2t
サンサーラナーガ2
何もかもイデにそっくり

66:リュカ
15/07/21 22:42:50.67 8W419QO2t
サンサーラナーガ2
アムリタがドバにしか見えん

67:リュカ
15/07/21 22:46:50.23 8W419QO2t
CLANNADAFTERSTORY

68:リュカ
15/07/21 22:47:23.89 8W419QO2t
リトバスで道間違えたとき

69:リュカ
15/07/21 22:48:05.43 8W419QO2t
リトバスの理樹と鈴だけ残るエンド

70:リュカ
15/07/21 22:49:18.01 8W419QO2t
スクウェア・エニックスのゲームほとんど
別名皆殺しのスクウェア・エニックス

71:リュカ
15/07/21 22:50:20.29 8W419QO2t
MOTHER3
最後はほとんど皆殺し

72:リュカ
15/08/02 11:24:35.94 ms2WUvMrK
MOTHER3
最後はバッドエンド

73:リュカ
15/08/02 11:25:09.52 ms2WUvMrK
MOTHER3
ある意味どんなホラーゲームよりも恐ろしいホラーゲーム

74:リュカ
15/08/02 11:26:12.21 ms2WUvMrK
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
主人公の家族最後全員死亡

75:リュカ
15/08/02 11:28:01.94 ms2WUvMrK
MOTHER3
ついに主人公の家族全滅
その上で詳細も明らかにされない上で助かった言われても
寒気がするだけ

76:リュカ
15/08/02 11:28:40.51 ms2WUvMrK
MOTHER3
もうだめだあのヒナワとかいう母親は頭が狂ってる

77:リュカ
15/08/02 11:29:37.17 ms2WUvMrK
MOTHER3
最後どうやら地球(?)に緑が戻ったらしいけど
そんなのどうでもいい

78:リュカ
15/08/02 11:30:50.16 ms2WUvMrK
MOTHER3
最後はイデオンのラストそっくり
どうせ全裸で魂だけとか言うオチでしょ?あれ
そうなってから反省したんじゃ遅いんだよ

79:リュカ
15/08/02 11:33:17.71 ms2WUvMrK
MOTHER3
何もかも滅んでから反省したらしいけど
これだけは言っとく
もっと早くに仲良くするべきだった

80:リュカ
15/08/02 11:34:00.21 ms2WUvMrK
サンサーラナーガ2
ついに時間が逆戻りとか言い出しやがった
皆殺しの押井め

81:リュカ
15/08/02 11:34:44.20 ms2WUvMrK
サンサーラナーガ2
最近思うんだけど日本人て本当に頭大丈夫?

82:リュカ
15/08/02 11:36:35.27 ms2WUvMrK
サンサーラナーガ2
はあ?ざけんなよ
なんだよゲームを最初から始めた時と同じ場面に逆戻りしてエンディングって・・・・・・・・

83:リュカ
15/08/02 11:37:32.60 ms2WUvMrK
サンサーラナーガ2
一番最初の場面に時間が逆戻りして終了

84:リュカ
15/08/02 11:38:47.88 ms2WUvMrK
サンサーラナーガ2
まるで巻き戻しボタンを押したように
初めからやり直しになってエンディング

85:リュカ
15/08/02 11:40:04.13 ms2WUvMrK
サンサーラナーガ2
日本人の頭には時間を巻き戻すと言うのが流行ってるのかね?

86:リュカ
15/08/02 11:42:21.43 ms2WUvMrK
サンサーラナーガ2
主人公迫害から世界の滅亡始まる
何もかもイデオン
最後みんな死ぬし

87:リュカ
15/08/02 11:43:02.81 ms2WUvMrK
MOTHER3
イデオンから考えると
多分最後全員死亡あれ

88:リュカ
15/08/02 11:43:41.90 ms2WUvMrK
MOTHER3
どう考えても最後はみんな死んだなあれ

89:リュカ
15/08/02 11:44:42.43 ms2WUvMrK
MOTHER3
もし助かっててもヒナワとかがいなくならないと
どのみち絶望しかない

90:リュカ
15/08/02 11:45:47.69 ms2WUvMrK
MOTHER3
争いがないのが100%幸せって事じゃない事は分かった

91:リュカ
15/08/02 11:47:28.84 ms2WUvMrK
MOTHER3
争いをしないのが
必ずしもいい事ばかりでもない事は分かったこのゲームで

92:リュカ
15/08/02 11:48:18.95 ms2WUvMrK
MOTHER3
争いをなくせば誰もが幸せになれる訳じゃない事も

93:リュカ
15/08/02 11:48:50.60 ms2WUvMrK
MOTHER3
わかったのは争いをなくせばいいってもんでもないことだ

94:リュカ
15/08/02 12:11:09.49 ms2WUvMrK
MOTHER3
糸井重里はそんなに緑が好きなら
バイストン・ウェルにでも住めばいいのに
リ・フェラリオに追い出されるだろうけどな

95:リュカ
15/08/02 12:12:36.46 ms2WUvMrK
MOTHER3
自然が好きなら欧州にでも住んだら?糸井重里は
でも妖精の方がお断りだな

96:リュカ
15/08/02 12:25:45.70 ms2WUvMrK
MOTHER3
仮に戦争がなくなり緑が戻ったから言って必ずしもいいわけじゃあな・・・・・・・・・・・

97:リュカ
15/08/02 12:34:06.31 ms2WUvMrK
MOTHER3
ポーキーだけ裁けばいいと言う問題じゃないこれはもう
ポーキーだけならともかくポーキー以外にクズが多すぎるこのゲーム

98:リュカ
15/08/02 12:36:33.13 ms2WUvMrK
MOTHER3
あのヒナワとかって言う頭おかしい女誰かなんとかしろよ

99:リュカ
15/08/02 12:38:10.14 ms2WUvMrK
MOTHER3
緑が戻ったらしい表現が最後あるけど
だから何?

100:リュカ
15/08/02 12:41:56.70 ms2WUvMrK
MOTHER3
最後ブタマスクのヘリぶっ壊れたからあの表現から考えても
恐らく争いがなくなりみんなが仲良く幸せに暮らしたとでも言いたいんだろうけど
頭おかしいのがあんなにいるんじゃなあ
いくら自然が戻ってもあれじゃあ

101:リュカ
15/08/02 12:44:25.12 ms2WUvMrK
MOTHER3
争いがないのが100%必ずしも幸せな事じゃない事は分かった

102:リュカ
15/08/02 12:48:16.87 ms2WUvMrK
MOTHER3
作者は争いを憎むことしか考えてないね
それよりヒナワの方何とかしてよ糸井重里
主人公殺そうとするんでどうしようもないあのヒナワとか言う女

103:リュカ
15/08/02 12:50:33.85 ms2WUvMrK
MOTHER3
だめだあのヒナワとか言う女かんぜんに頭が狂ってる

104:リュカ
15/08/02 12:51:53.81 ms2WUvMrK
MOTHER3
どんなホラーゲームよりも恐ろしいホラーゲーム

105:リュカ
15/08/02 12:52:21.25 ms2WUvMrK
MOTHER3
恐ろしい
それだけは確か

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/03 08:02:35.85 MTS+G0HiC
涙腺崩壊 号泣
URLリンク(power-of-nature.blue)

107:名無し
15/08/07 22:20:03.90 wSBI6bTb.net
MOTHER3
最後全員死亡

108:名無し
15/08/07 22:21:08.43 wSBI6bTb.net
サンサーラナーガ2
ラスボス倒したら最初の場面に戻って終了

109:名無し
15/08/07 22:21:53.30 wSBI6bTb.net
サンサーラナーガ2
これのラスト最悪

110:名無し
15/08/07 22:23:53.61 wSBI6bTb.net
CLANNADで古河渚が助からない方のルート行ったとき
ある意味伝説巨人イデオンの発動篇よりも跡見が悪い最後

111:名無し
15/08/07 22:25:02.30 wSBI6bTb.net
CLANNADの古河渚死ぬ方のルート
あそこまで頑張って・・・・・・・・・・・・これかよ

112:名無し
15/08/07 22:26:43.18 wSBI6bTb.net
CLANNADの古河渚死ぬ方のルート
スゲエ後見悪いこれ

113:名無し
15/08/07 22:28:05.09 wSBI6bTb.net
CLANNADの古河渚が死んだあとの展開
血の気が引くし寒気がする程

114:名無し
15/08/07 22:30:43.45 wSBI6bTb.net
CLANNADの古河渚死んだあとの展開
岡崎が病気の娘雪の中に連れ歩いて幻覚見て娘死亡
岡崎は渚に助け求めるが助けてくれず発狂
岡崎も娘を抱いたまま幻覚を見てそのまま死亡

115:名無し
15/08/07 22:32:02.74 wSBI6bTb.net
CLANNADの汐死ぬ方はやばい

116:名無し
15/08/07 22:33:07.40 wSBI6bTb.net
MOTHER3
後見が悪いなんてレベルじゃない

117:名無し
15/08/07 22:34:04.69 wSBI6bTb.net
MOTHER3
さんざん主人公助けられもしないまま
最後のドラゴンの針抜いておそらく全員死亡

118:名無し
15/08/07 22:35:20.15 wSBI6bTb.net
MOTHER3
今までの流れから考えてもあれはまず
全員死亡

119:名無し
15/08/07 22:37:22.59 wSBI6bTb.net
MOTHER3
天変地異が起き
全員死亡

120:名無し
15/08/07 22:39:00.56 wSBI6bTb.net
MOTHER3
話の流れが富野由悠季の作品(特にダンバインやイデオンやザンボット3)みたいな流れみたいだから
最後はみんな死んでる間違いないあれ

121:名無し
15/08/07 22:40:05.62 wSBI6bTb.net
MOTHER3
富野由悠季やハリウッドが考えたんじゃないかと思うほど
欝展開がまじでぱない

122:名無し
15/08/07 22:41:20.21 wSBI6bTb.net
MOTHER3
本当はこれ富野が作ったんじゃあ・・・・・・・・・・
そう思うほど
欝展開が凄まじい上に
救いのないラスト

123:名無し
15/08/07 22:47:09.87 wSBI6bTb.net
MOTHER3
富野由悠季初期の作品に匹敵するレベル

124:名無し
15/08/09 13:44:11.68 V7bVCyh4.net
MOTHER3
最後は全員死亡

125:名無し
15/08/09 13:45:17.58 V7bVCyh4.net
MOTHER3
イデオンとかダンバインの最終回みたいこれ

126:名無し
15/08/09 13:45:53.20 V7bVCyh4.net
MOTHER3
クラウス=バーンバニングス

127:名無し
15/08/09 13:46:54.30 V7bVCyh4.net
MOTHER3
ポーキー=ドレイク・ルフト

128:名無し
15/08/09 13:48:05.51 V7bVCyh4.net
MOTHER3
ヒナワ=ミュージィ・ポー

129:名無し
15/08/09 13:49:02.24 V7bVCyh4.net
MOTHER3
クラウスはどう見てもダンバインのバーン・バニングス

130:名無し
15/08/09 13:49:50.39 V7bVCyh4.net
MOTHER3
ヒナワ=エレorシーラorミュージィ

131:名無し
15/08/09 13:50:38.69 V7bVCyh4.net
MOTHER3
主人公=ショウ・ザマ

132:名無し
15/08/09 13:53:17.76 V7bVCyh4.net
MOTHER3
クラウスよお前はダンバインのバーンか?

133:名無し
15/08/09 13:54:49.94 V7bVCyh4.net
MOTHER3
ラストバトルはダンバインで言うと
ショウとバーンがSMやってホモるような感じ

134:名無し
15/08/09 13:56:38.53 V7bVCyh4.net
MOTHER3
ショウとバーンがホモっってるとエレとかシーラとかビショットが
キモいからやめろと止めに来る
そんな感じラストバトルは

135:名無し
15/08/09 13:58:14.19 V7bVCyh4.net
MOTHER3
ショウがバーンにもっとぶってと言いながら殴られるような
そういう傾向のラスボスこれのラスボスは

136:名無し
15/08/09 14:00:21.62 V7bVCyh4.net
MOTHER3
ショウがバーンとホモるダンバインの最終回
これのラストはこう言えば分かりやすい

137:名無し
15/08/09 14:02:29.11 V7bVCyh4.net
MOTHER3
ショウとバーンがSMしてショウがバーンにぶたれて終わるダンバイン
こう言えばわかりやすいこれのラストは

138:名無し
15/08/09 14:06:08.78 V7bVCyh4.net
MOTHER3
腐女子が描いたダンバインの同人
こう考えれば分かりやすいこれのラストバトルは

139:名無し
15/08/09 14:07:38.42 V7bVCyh4.net
MOTHER3
ラスボスはSM形式で終わる
主人公がMの側

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/09 14:25:50.90 /1isE6py.net
ワイルドアームズ3
世界消滅からジェットの健全な世界の情報をとりこんで再生

141:名無し
15/08/10 16:03:48.66 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
ザンボット3丸パクリのストーリー

142:名無し
15/08/10 16:14:01.54 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
イデオンいやイデオン以上の悲惨なラストこれは

143:名無し
15/08/10 16:16:59.12 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
主な流れがザンボット3
ラスボス撃破後がイデオンの発動篇
一番最後の展開時をかける少女の最終回に似ている

144:名無し
15/08/10 16:17:50.12 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
これ自体イデオンよりまだ悲惨さは上手

145:名無し
15/08/10 16:19:14.18 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
イデオンとザンボット3に似てる・・・・・いや似てるどころか
イデオンやザンボット丸パクリのストーリー
人間に蔑まれてんのに健気に本命の悪追った挙句
死ぬとことか

146:名無し
15/08/10 16:19:58.69 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
完全にザンボット3だこれ

147:名無し
15/08/10 16:21:02.51 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
ストーリーがもろザンボット3
侵略者に襲われて主人公蔑まれて家族全員死ぬとことかまさにザンボット3

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/10 16:21:11.79 z9MZKLoG.net
あたしにおしえろスレのやつか

149:名無し
15/08/10 16:22:06.56 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
時をかける少女にイデオンとザンボット3足したようなストーリーのゲーム

150:名無し
15/08/10 16:23:35.91 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
イデオンの発動篇にザンボット3の最終回と時をかける少女の最終回足したようなラスト
これは
続く

151:名無し
15/08/10 16:25:54.50 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
イデオンと時をかける少女とザンボット3の最終回ごっちゃにしたようなストーリー

152:名無し
15/08/10 16:27:32.45 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
ザンボット3丸パクリしたような悲惨なストーリーのゲームだったぜこれはよーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

153:名無し
15/08/10 16:28:31.72 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
ブレイブストーリーにイデオン足したようなゲーム

154:名無し
15/08/10 16:29:51.38 M5Lv6rp6.net
サンサーラナーガ2
ブレイブストーリーをザンボット3みたいにした感じのストーリーこれは

155:名無し
15/08/10 16:30:55.63 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
未来少年コナンにダンバインとザンボット3足したようなゲーム

156:名無し
15/08/10 16:33:53.81 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
ザンボット3
これだけは間違いない
だ・か・ら♪
ザンボット3苦手な人はこれやらないほうがいいよ
もしかしたら
ザンボットよりまだ悲惨かもしれんからこれ

157:名無し
15/08/10 16:34:47.12 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
猿の惑星にイデオンとダンバイン足したようなゲーム

158:名無し
15/08/10 16:35:34.67 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
猿の惑星を富野由悠季作品風にした感じのゲーム

159:名無し
15/08/10 16:36:48.82 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
猿の惑星とターンAガンダムにダンバインとイデオンとザンボット3足したようなげーむ

160:名無し
15/08/10 16:38:42.73 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
世界観自体はターンAガンダムやキングゲイナーみたいなんだけど
内容がザンボット3
そんな感じのゲームこれは

161:名無し
15/08/10 16:42:08.48 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
猿の惑星とマッドマックスに
イデオンとキングゲイナーとザンボット3とパワプロクンポケット足したようなゲーム

162:名無し
15/08/10 16:43:53.03 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
猿の惑星とザンボット3ダメな人はこれだめだわ

163:名無し
15/08/10 16:55:50.18 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
皆殺しの富野がダメな人にはおすすめできないゲーム

164:名無し
15/08/10 16:56:37.08 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
少なくともザンボット3がトラウマになるような人にはおすすめできない

165:名無し
15/08/10 16:57:19.04 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
猿の惑星とザンボット3がダメな人にはおすすめできないゲーム

166:名無し
15/08/10 17:01:52.05 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
ストーリーはザンボット3雰囲気はとってもラッキーマン

167:名無し
15/08/10 17:02:30.67 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
とってもラッキーマンにザンボット3たしたような

168:名無し
15/08/10 17:03:34.74 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
ラッキーマンとザンボット3ごっちゃにしたような感じのゲーム

169:名無し
15/08/10 17:08:14.57 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
ザンボット3をラッキーマン風にした感じのゲームだなこれは

170:名無し
15/08/10 17:11:07.56 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
とにかくザンボット3みたいなストーリーのゲームだから
そういう話が嫌いな人はこれに手だしちゃダメ
ちゃんと主人公蔑まれるしな

171:名無し
15/08/10 17:12:16.48 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
最初から最後までザンボット3

172:名無し
15/08/10 17:13:35.79 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
フリント蔑まれるわ家族のうち二人死ぬわ
フリント一家は神ファミリーか

173:名無し
15/08/10 17:16:54.69 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
人間爆弾こそないけど
動物がキメラになる
まさにザンボットだ
ポーキーはデブでギャグの上あまり悪くないし
このゲームはもう第2のザンボット3と呼んで間違いない

174:名無し
15/08/10 17:17:41.45 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
第2のザンボット3

175:名無し
15/08/10 17:18:38.50 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
ポーキーはキラーザ・ブッチャーみたいだし

176:名無し
15/08/10 17:19:08.39 M5Lv6rp6.net
MOTHER3
ザンボット3のパクリゲーム

177:名無し
15/08/10 17:19:41.10 M5Lv6rp6.net
CLANNAD
世界の中心で愛を叫ぶのパクリゲーム

178:名無し
15/08/10 17:20:30.82 M5Lv6rp6.net
CLANNAD
世界の中心で愛を叫ぶに
ザンボット3とイデオン足したようなゲーム

179:名無し
15/08/11 11:14:20.47 TGgaNNi+.net
MOTHER3
まさにザンボット3とおんなじようなストーリー

180:名無し
15/08/11 11:14:56.61 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
モロザンボットじゃんこれ

181:名無し
15/08/11 11:16:23.95 TGgaNNi+.net
MOTHER3
元々世相が悪い上に
侵略者来て余計人間が狂う
主人公誰にも助けてもらえない
家族は二人死ぬ
ラスボスはコミカル
ザンボット2世か?これ

182:名無し
15/08/11 11:17:08.63 TGgaNNi+.net
MOTHER3
ザンボット3まさにそれ

183:名無し
15/08/11 11:17:54.93 TGgaNNi+.net
MOTHER3
ざざざざん
マッザー3マッザー3マッザー3ゴー

184:名無し
15/08/11 11:19:02.80 TGgaNNi+.net
MOTHER3
ポーキーがガイゾックにしか見えん

185:名無し
15/08/11 11:20:20.89 TGgaNNi+.net
MOTHER3
話が暗いなんてもんじゃない
ザンボット3だよ完全にこれロボットが出てこないだけで

186:名無し
15/08/11 11:22:25.95 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
ザンボット3と全く同じストーリー
ロボットに乗らない以外は

187:名無し
15/08/11 11:24:17.70 TGgaNNi+.net
MOTHER3
ザンボット3と全く同じストーリー
侵略者来て主人公疎まれて家族二人死んで
犬が仲間
ラスボスがコミカルでデブ

ヒナワとアンドーナッツプラスすると
ザンボット3よりもたちが悪いと言える

188:名無し
15/08/11 11:26:10.05 TGgaNNi+.net
MOTHER3
もう糸井重里は富野由悠季2号で決定

189:名無し
15/08/11 11:26:55.51 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
押井守=第2の富野

190:名無し
15/08/11 11:30:08.27 TGgaNNi+.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
第2の富野由悠季
もう間違いなく

191:名無し
15/08/11 11:32:20.37 TGgaNNi+.net
MOTHER3
皆殺しの糸井重里
第2の皆殺しの富野
かつてダンバインやイデオンでアニメ界にトラウマ与えた伝説の男
富野由悠季別名皆殺しの富野の生き写しが糸井重里

192:名無し
15/08/11 11:34:31.79 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
皆殺しの富野2号

193:名無し
15/08/11 11:35:36.64 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
皆殺しの富野はゲームの中から蘇る

194:名無し
15/08/11 11:36:25.19 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
あの押井守という人は
皆殺しの押井と呼ぼう

195:名無し
15/08/11 11:37:34.57 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
皆殺しの富野が作りそうなゲーム

196:名無し
15/08/11 11:38:58.25 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
本当は富野由悠季絡んでんじゃないのか?あれ
人死にすぎだもんあれ主人公も容赦なく死ぬし

197:名無し
15/08/11 14:02:54.74 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
まるでダンバインの最終回みたいなラストだったこれ

198:名無し
15/08/11 14:27:38.61 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
まさにイデオンって感じの終わり方だった
アムリタ死ぬし
主人公ラスボスの最後のあがきで死ぬし

199:名無し
15/08/11 14:29:20.56 TGgaNNi+.net
MOTHER3
本当にイデオンみたいな終わり方だったこれ

200:名無し
15/08/11 14:32:41.46 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
あそこまで来て
アムリタ死んで主人公が一番最初に連れてた竜はラスボスに神風特攻隊して死亡
ラスボス倒したがラスボスの最後の悪あがきで残った主人公も死亡
なんか全員生きてるようなプロローグあったけど
多分全裸魂状態での夢だろ

201:名無し
15/08/11 14:37:00.10 TGgaNNi+.net
サンサーラナーガ2
本当にイデオンと全く同じストーリーこれ
アムリタが通った世界はなすすべなく滅びる
またアムリタの憎しみで災害発生すると言う点もイデオンと同じ
主人公もアムリタも疎まれてると言う点もイデオンと同じ
また主人公とアムリタ以外死ぬ点もイデオンと同じ

202:名無し
15/08/11 14:39:23.28 TGgaNNi+.net
MOTHER3
こちらはイデオンと言うよりは
ダンバインとかザンボット3の方に近い

203:名無し
15/08/11 14:40:36.61 TGgaNNi+.net
MOTHER3
ダンバインやザンボット3みたいなラストこれ

204:名無し
15/08/11 23:26:09.90 TGgaNNi+.net
MOTHER3
ザンボット3の最終回に映画ディアフタートュモロー足したようなラストこれは

205:名無し
15/08/11 23:27:22.65 TGgaNNi+.net
MOTHER3
映画ディアフタートュモローみたいなラストこれ
しかもディアフタートュモローと違い助かったかどうかさえ分からない

206:名無し
15/08/11 23:28:27.25 TGgaNNi+.net
MOTHER3
ザンボット3みたいな展開連発の挙句
最後は映画デイアフタートュモローみたいな終わり方

207:名無し
15/08/11 23:30:44.97 TGgaNNi+.net
MOTHER3
最後の最後で映画デイアフタートュモローみたいなラストやりやがった糸井重里め
それまでがただでさえダンバインやイデオンやザンボット3じみてて欝なのに

208:名無し
15/08/11 23:32:02.01 TGgaNNi+.net
MOTHER3
これに比べるとイデオンですら穏やかに・・・・・・いや花畑に見える

209:名無し
15/08/11 23:34:03.62 TGgaNNi+.net
MOTHER3
映画デイアフタートュモローってのあるだろ?
地球全土に氷河期来て地球滅びそうになるやつ
あれとザンボット3の最終回そっくりこれのラスト

210:名無し
15/08/11 23:35:25.54 TGgaNNi+.net
MOTHER3
だんだんイデですら穏やかに見えてきたこのMOTHER3と言うゲームに比べたら

211:名無し
15/08/11 23:37:27.69 TGgaNNi+.net
MOTHER3
ザンボット3並みに悲惨なストーリーが主な流れ
苦労してラスボス倒して最後の針抜くと
映画デイアフタートュモローみたいな展開になり
最後助かった連呼しておしまいこれのエンディングは

212:名無し
15/08/12 10:59:39.12 Lmv1OVxy.net
MOTHER3
ザンボット3みたいなストーリー
主人公蔑まれるし侵略者は来るしただザンボット3と違って誰も主人公に味方してくれないから
悲惨さはザンボット3以上かも

213:名無し
15/08/12 11:05:13.53 Lmv1OVxy.net
MOTHER3
ザンボット3を生き写ししたような鬱ゲー
ザンボット3の場合家族が味方したし香月が改心したが
これの場合ザンボット3と同じに加えそれもない
そして
ヒナワとアンドーナッツをプラスすると
ザンボット3より欝の度合いは上

214:名無し
15/08/12 11:07:42.91 Lmv1OVxy.net
MOTHER3
ザンボット3の生き写しゲーム

215:名無し
15/08/12 11:08:45.14 Lmv1OVxy.net
MOTHER3
ザンボット3に映画バイオハザード足したようなゲーム

216:名無し
15/08/12 11:15:49.67 Lmv1OVxy.net
MOTHER3
ドラゴンクエスト天空物語にザンボット3と映画バイオハザード足したようなゲーム

217:リュカ
15/08/12 14:10:29.82 0d0AOZTDp
MOTHER3
争いをしない伝説巨神イデオン

218:リュカ
15/08/12 14:11:00.14 0d0AOZTDp
MOTHER3
伝説巨人イデオンの平和版

219:リュカ
15/08/12 14:11:35.10 0d0AOZTDp
MOTHER3
争いをしなくても結局イデは人を滅ぼそうとする

220:リュカ
15/08/12 14:12:53.39 0d0AOZTDp
MOTHER3
ほらイデてめえの大嫌いな争いしないぞほらイデ

221:リュカ
15/08/12 14:13:43.17 0d0AOZTDp
サンサーラナーガ2
争いをしてないのにイデは世界を滅ぼす

222:リュカ
15/08/12 14:14:38.53 0d0AOZTDp
MOTHER3
イデの導きゲーム

223:リュカ
15/08/12 14:15:13.41 0d0AOZTDp
サンサーラナーガ2
このゲームのイデはすごく嫌なイデだ

224:リュカ
15/08/12 14:16:34.62 0d0AOZTDp
MOTHER3
争いをしなくてもやっぱりイデは人を滅ぼす

225:リュカ
15/08/12 14:17:40.53 0d0AOZTDp
MOTHER3
俺はあれを第2のイデと呼ぶ事にする

226:リュカ
15/08/12 14:19:31.01 0d0AOZTDp
MOTHER3
伝説巨神イデオン2号

227:リュカ
15/08/12 14:20:03.38 0d0AOZTDp
MOTHER3
イデオンの二番煎じ

228:リュカ
15/08/12 14:20:29.21 0d0AOZTDp
MOTHER3
ザンボット32号

229:リュカ
15/08/12 14:27:59.12 0d0AOZTDp
MOTHER3
聞こえるか聞こえるだろう闇のドラゴンの声
闇の中心揺さぶる目覚め始まる

230:リュカ
15/08/12 14:28:38.83 0d0AOZTDp
MOTHER3
ノーウェア島ランナウェイドラゴンドラゴン

231:リュカ
15/08/12 14:29:47.83 0d0AOZTDp
MOTHER3
その名はその名はマッザー3

232:リュカ
15/08/12 14:30:17.93 0d0AOZTDp
MOTHER3
とにかくザンボット3みたいなストーリーこれ

233:リュカ
15/08/12 14:30:58.78 0d0AOZTDp
MOTHER3
だめだ主人公の家族と仲間が神ファミリーにしか見えない

234:リュカ
15/08/12 14:34:04.11 0d0AOZTDp
MOTHER3
ザンボット3みたいに悲惨なストーリー

235:名無し
15/08/13 09:53:14.77 5R5LqcvJ.net
MOTHER3
イデオンみたいなラストだったこれ

236:名無し
15/08/13 09:54:01.77 5R5LqcvJ.net
MOTHER3
言いたくないけど天空物語に
ザンボット3とイデオン足したようなゲームだった

237:名無し
15/08/13 09:55:27.42 5R5LqcvJ.net
サンサーラナーガ2
ザンボット3とイデオンにストーリーがそっくりこれ
終盤はちゃんと皆殺しだし

238:名無し
15/08/13 09:56:34.00 5R5LqcvJ.net
サンサーラナーガ2
イデオン並みの皆殺しの展開連発の終盤

239:名無し
15/08/13 09:57:49.03 5R5LqcvJ.net
MOTHER3
でも重要ボスと家族だけ死ぬから
イデオンと言うよりはザンボット3って感じ

240:名無し
15/08/13 09:58:40.90 5R5LqcvJ.net
サンサーラナーガ2
終盤は皆殺し
イデオンじゃないかと疑いたくなるくらいの皆殺し

241:名無し
15/08/13 10:03:13.07 5R5LqcvJ.net
サンサーラナーガ2
終盤の人死ぬっぷりは異常

242:名無し
15/08/13 10:04:37.02 5R5LqcvJ.net
サンサーラナーガ2
ラストだけでなくストーリーそのものがイデオンやザンボット3

243:名無し
15/08/13 10:06:50.65 5R5LqcvJ.net
MOTHER3
イデオンてよりはダンバインとかザンボット3に近いでも
富野由悠季っぽいテイストなのは確か

244:名無し
15/08/13 10:07:52.02 5R5LqcvJ.net
MOTHER3
あれにも近い映画デイアフタートュモロー

245:名無し
15/08/13 10:09:33.31 5R5LqcvJ.net
サンサーラナーガ2
総監督皆殺しの富野か・・・・・・・・・?
そう疑いたくなるほどの皆殺しっぷり

246:名無し
15/08/13 10:10:29.78 5R5LqcvJ.net
サンサーラナーガ2
話の全体的な流れが非常に富野由悠季っぽい展開

247:名無し
15/08/13 10:13:09.25 5R5LqcvJ.net
サンサーラナーガ2
絶対これ富野関わってるだろ
人死にすぎだもん

248:名無し
15/08/13 10:15:48.07 5R5LqcvJ.net
サンサーラナーガ2
総監督は富野?これ
人の喋り方も似てるし富野と
皆殺し展開もすごいし
イデオンみたいなストーリーだし

249:名無し
15/08/13 10:17:18.28 5R5LqcvJ.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
皆殺しの富野に匹敵する皆殺しっぷり

250:名無し
15/08/13 10:21:55.26 5R5LqcvJ.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
ラスボスをやりすぎと言えるまでのやり方で倒すと言うか・・・・・・やばい方法で陥れる
最終的に家族全員死んで主人公だけ残る
主人公頭狂って
クリスタルに祈る
それで終了

251:名無し
15/08/13 10:27:00.14 5R5LqcvJ.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
正しく力使う少年がやるようなラスボスの倒し方じゃないあれはやりすぎ
エージェント・スミス大量に出してラスボスの時間バグらせて死ねないようにすると言う倒し方
これの主人公頭が正気じゃない

252:名無し
15/08/13 10:32:04.68 5R5LqcvJ.net
ファイナルファンタジークリスタルクロニクルリングオブフェイト
いくら父を殺されて憎いからといってあれはさすがにやりすぎ
どうやってそんなことしたのか知らないけど
エージェント・スミスを異世界からたくさん呼んで
ラスボスの時間をバグらせてラスボスを死ねなくする
主人公はその後ラスボスの城出るけど
妹が病気煩い死亡
主人公だけ残り発狂
ザンボット3よりたちが悪いこれ

253:名無し
15/08/13 10:35:26.02 5R5LqcvJ.net
双子の純粋主人公はうまくいい方に使えばいいゲームにできるけど
一歩間違うとイデエンドの原因となりうるので注意が必要

254:名無し
15/08/13 10:37:58.21 5R5LqcvJ.net
主人公が双子とかいうのは気を付けないと
一歩間違うとイデエンドになる
ゲーム作る人に言うけど

255:名無し
15/08/13 10:41:31.06 5R5LqcvJ.net
双子を扱うのは危険
どっちかがいかれてたり死んだりしてもその時点でイデエンド
よっぽどの考えがない限り
ゲーム作るとき双子主人公はやめたほうがいい

256:名無し
15/08/13 10:45:13.50 5R5LqcvJ.net
特に危険なのが片方女で片方男の双子
これは一歩間違うとイデエンドになる
余程の考えなしに兄妹の双子やるのは非常に危険

257:名無し
15/08/13 10:49:20.84 5R5LqcvJ.net
双子の主人公扱うとき気を付けないと
どっちかが悲惨な目にほんの少しあっただけでイデエンドフラグが立つ
またオルセン姉妹みたいにどっちか性格悪くてもアウト
余程の考えもなしに双子に介入するのはゲームでもリアでもやめたほうがいい

258:名無し
15/08/13 10:50:28.08 5R5LqcvJ.net
天空物語も
イデギリギリだったしな

259:名無し
15/08/13 10:54:10.32 5R5LqcvJ.net
兄弟(特に弟と兄と弟と姉は注意)を扱うとき兄か姉に気を付けないと
やばい路線になる

260:名無し
15/08/13 10:55:17.56 5R5LqcvJ.net
天空物語もやばかった
幸宮チノだからよかったけど
あそこまでやってもギリイデだった

261:名無し
15/08/13 10:58:37.12 5R5LqcvJ.net
天空物語も微妙にイデ入ってた
幸宮チノだからよかったけど
ジドルディドルとソラとテンが離れ離れになる下り
ギリイデ寸前だったぞ

262:名無し
15/08/13 11:00:21.14 5R5LqcvJ.net
天空物語はテンが性格暗かったらイデだった危ねえ危ねえ

263:リュカ
15/08/13 11:16:04.29 ooB/2ggQ2
イデが伝染るから

264:リュカ
15/08/13 11:16:44.03 ooB/2ggQ2
漫画やアニメゲームでイデエンドやった人はもうリストラ決定
イデが伝染るから

265:リュカ
15/08/13 11:17:13.28 ooB/2ggQ2
糸井重里もうリストラ決定ね
イデが伝染する

266:名無し
15/08/13 11:05:52.18 5R5LqcvJ.net
天空物語くらいだろ?
切ないやつでイデやらかさなかったの

267:名無し
15/08/13 11:07:20.96 5R5LqcvJ.net
天空物語くらいだ
切ない話でイデやらかさなかったの

268:名無し
15/08/13 11:09:57.52 5R5LqcvJ.net
幸宮チノ
厳重な仕込みなしにイデエンド切ない系で回避できる唯一の女

269:名無し
15/08/13 11:10:47.47 5R5LqcvJ.net
幸宮チノは
切ない系でイデエンドにならない話作れる人

270:名無し
15/08/13 11:12:36.93 5R5LqcvJ.net
ドラゴンボールGTもイデだしな
鳥山明でさえイデやらかす恐れあり

271:リュカ
15/08/13 11:18:25.92 ooB/2ggQ2
鳥山明もう漫画リストラ決定ね
イデもちまれると困る

272:名無し
15/08/13 11:13:26.98 5R5LqcvJ.net
とにかく漫画やゲームでイデやった前科のある人はもう起用しない方針で

273:リュカ
15/08/13 11:19:15.49 ooB/2ggQ2
鳥山明はもう起用しちゃダメ
いろんなとかイデもらってきてるから
イデが伝染る

274:リュカ
15/08/13 11:21:53.11 ooB/2ggQ2
鳥山明はドラゴンボールGTでイデやってる上に
ジャンプからイデの菌大量にくっつけてる
自分にもイデが伝染るから
早く鳥山明に漫画辞めさせないと
いずれ現実世界にイデが蔓延して地球が滅びちゃう

275:リュカ
15/08/13 11:22:53.45 ooB/2ggQ2
スクエニとか早く潰れてくれ
イデが伝染る

276:リュカ
15/08/13 11:25:35.82 ooB/2ggQ2
押井とか糸井とか
イデエンドやった人はすぐリストラしたほうがいい
ああいう人はほっとくとまたイデをやる

277:リュカ
15/08/13 11:26:40.98 ooB/2ggQ2
もう糸井重里と鳥山明はダメだな
イデやりすぎたこの二人

278:リュカ
15/08/13 11:27:45.28 ooB/2ggQ2
MOTHER4作るならバンダイかセガがいい
糸井重里はダメ

279:リュカ
15/08/13 11:29:27.36 ooB/2ggQ2
押井糸井楳図もうこの辺はリストラの方針で

280:名無し
15/08/13 11:14:15.74 5R5LqcvJ.net
漫画やゲームでイデエンドやらかした人は全員リストラね

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 06:24:46.63 KKxjSf/2.net
イデオチって夢オチみたいで丸投げだよね

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/14 07:55:32.38 5GEqCIDS.net
なにこのキチガイの連投スレw

283:名無し
15/08/14 11:48:51.57 FYoMII5M.net
MOTHER3
イデオンみたいなラスト

284:名無し
15/08/14 11:49:46.10 FYoMII5M.net
MOTHER3
さんざん主人公蔑まれた上に
天変地異起きて終了

285:名無し
15/08/14 11:50:37.24 FYoMII5M.net
ゼルダの伝説夢を見る島

286:名無し
15/08/14 11:51:33.14 FYoMII5M.net
ゼルダの伝説夢を見る島
泣けると同時に気味悪い

287:名無し
15/08/14 11:52:17.80 FYoMII5M.net
ゼルダの伝説夢を見る島
最後全員死亡

288:名無し
15/08/14 11:53:21.16 FYoMII5M.net
MOTHER3
蔑まれから天変地異相当危ない路線

289:名無し
15/08/14 11:55:05.28 FYoMII5M.net
ゼルダの伝説夢を見る島
夢見てる元起こしたから
何も知らない人たちが歌と共に消滅

290:名無し
15/08/14 11:56:37.55 FYoMII5M.net
ゼルダの伝説夢を見る島
イデエンドギリギリの切ない系
コホリント側からすればイデエンド

291:名無し
15/08/14 11:59:01.16 FYoMII5M.net
MOTHER3
蔑まれ絡みの切ない路線は危険

292:名無し
15/08/14 11:59:57.98 FYoMII5M.net
MOTHER3
糸井重里よ
これはもう相当に危ない路線だぞ
一歩間違うとイデエンドだぞこれ

293:名無し
15/08/14 14:13:17.42 FYoMII5M.net
MOTHER3
もうかなりイデ入ってる完全に危ない

294:名無し
15/08/14 14:14:32.73 FYoMII5M.net
ダ・カーポ
2辺りからイデの気配が出始める

295:名無し
15/08/14 14:15:14.71 FYoMII5M.net
ダ・カーポセカンドシーズン
来たイデだ

296:名無し
15/08/14 14:16:30.32 FYoMII5M.net
ダ・カーポセカンドシーズン
ここにも来たかイデ

297:名無し
15/08/14 14:17:49.53 FYoMII5M.net
ダ・カーポ
イデオン臭全開のゲーム
音夢なんかにスポットライト当てすぎるからイデになるんだよアホが

298:名無し
15/08/14 14:19:17.44 FYoMII5M.net
ダ・カーポ
伝説巨神イデオン2号

299:名無し
15/08/14 14:20:30.20 FYoMII5M.net
ダ・カーポ
初代から次はもうアウト
完全にイデに成り始めてる

300:名無し
15/08/14 14:22:37.90 FYoMII5M.net
ダ・カーポ
音夢死ぬらしいし

301:名無し
15/08/14 14:24:16.82 FYoMII5M.net
MOTHER3
とってもラッキーマンにザンボット3足したようなゲームこれは

302:リュカ
15/08/16 16:17:08.58 iPx0SoRk0
MOTHER3
最後まで救いがない

303:リュカ
15/08/16 16:18:06.08 iPx0SoRk0
MOTHER3
人間が信用できなくなるゲームというのが正しい

304:リュカ
15/08/16 16:18:36.54 iPx0SoRk0
MOTHER3
えっ?お前までグルなの?と言うシーン多すぎ

305:リュカ
15/08/16 16:20:32.02 iPx0SoRk0
MOTHER3
ダスターとクマトラとボニー以外
主人公に味方いない
アレックも完全にいい人かと言うとそうでもないし

306:リュカ
15/08/16 16:21:54.36 iPx0SoRk0
MOTHER3
それと切ない曲が一番精神にこたえるとも言える

307:リュカ
15/08/16 16:23:12.45 iPx0SoRk0
MOTHER3
ああなるとちょっと人のいい人間がいるくらいじゃどうにもならない

308:リュカ
15/08/16 16:23:47.05 iPx0SoRk0
MOTHER3
あそこまで行くともうだめだ
今更主人公助けるのが出てきても
収拾がつかない

309:リュカ
15/08/16 16:25:01.93 iPx0SoRk0
MOTHER3
ああいう状況になるともうだめだイデエンドしか未来がないない

310:リュカ
15/08/16 16:27:12.28 iPx0SoRk0
MOTHER3
もうだめだ一度ああいう路線になるとどう手を尽くしても収拾がつかない

311:リュカ
15/08/16 16:29:31.92 iPx0SoRk0
MOTHER3
ああなるともうだめだ
天変地異起きたくらいじゃ片付かない

312:リュカ
15/08/16 16:31:45.39 iPx0SoRk0
MOTHER3
あれはもうだめだどうにもならん
天変地異くらいじゃもうどうにもならない
それこそイデオンガンでも撃たないと

313:リュカ
15/08/16 22:45:16.94 iPx0SoRk0
MOTHER3
糸井重里はやることが全て遅かった
ああなるともうだめだイデオンと同じで

314:リュカ
15/08/16 22:47:27.79 iPx0SoRk0
MOTHER3
ああなるともうだめだコスモスに君と状態だし

315:リュカ
15/08/16 22:50:33.70 iPx0SoRk0
MOTHER3
最後なんかイデオンの発動篇みたいな展開だし

316:リュカ
15/08/16 22:52:27.34 iPx0SoRk0
MOTHER3
イデだイデじゃない以前にあんな状況になるともう収拾がつかない
たとえ全員助かっても死ななきゃいけないのがいるから結局は不幸
皆殺しにしたらイデと同じ
生かすも破局殺すも破局このゲームは

317:リュカ
15/08/16 22:54:14.16 iPx0SoRk0
MOTHER3
全員生きてたら同じことの繰り返し
皆殺しにしたらイデオンと同じ
どちらにしてももうMOTHER3の人たちはああなると幸せに離れない

318:リュカ
15/08/16 22:56:05.55 iPx0SoRk0
MOTHER3
全員生きてても誰かがまた過ちを犯す
全員死んだらイデオンと同じ
どちらにしてももうMOTHER3の人たちは幸せにはなれない
スパロボみたいなゲームに出ない限りは

319:リュカ
15/08/16 22:57:57.23 iPx0SoRk0
実を言うとドラクエ5ももう・・・・・・

320:リュカ
15/08/16 23:01:20.75 iPx0SoRk0
MOTHER3
あれはもう相当危ない路線
と言うかもうああなると手がつけられない
ああなる前に
明るい話をひとつ仕込んどくべきだったこのゲームに

321:リュカ
15/08/16 23:03:00.93 iPx0SoRk0
MOTHER3
皆殺しじゃないイデオン
でも結局は
バッドエンド

322:リュカ
15/08/16 23:06:06.35 iPx0SoRk0
MOTHER3
始末がつかない要素入れすぎ糸井重里
ああなるともうだめだ
天変地異くらいじゃどうにもならないあれ

323:リュカ
15/08/16 23:13:05.38 iPx0SoRk0
MOTHER3
泣き虫主人公の家族の仇討ちする話とか泣き虫が成長して強くなるとか言う類の話作る場合
主人公泣く描写入れる時は気を付けないと対処の仕方しだいで
否応なしにイデエンドフラグが立つ

324:リュカ
15/08/16 23:15:09.11 iPx0SoRk0
MOTHER3
主人公もしくは誰かが泣くシナリオ入れる場合
念密なまでの準備をしてからやらないと
絶対よくない方向に話が進む

325:リュカ
15/08/16 23:17:00.49 iPx0SoRk0
MOTHER3
泣き虫とかの話つくる場合の注意事項
主人公が泣くシーン入れる場合
周りの状況よく考えて入れないと
必ずと言っていいほど
良くない方向に話が進む

326:リュカ
15/08/17 17:11:49.96 yM3CqFLu0
MOTHER3
最後地球が滅びておしまい

327:リュカ
15/08/17 17:12:16.76 yM3CqFLu0
MOTHER3
主人公救われないゲーム

328:リュカ
15/08/17 17:13:33.54 yM3CqFLu0
MOTHER3
世界が滅びてエンディング

329:リュカ
15/08/17 17:14:15.88 yM3CqFLu0
MOTHER3
本当に伝説巨神イデオンみたいな終わり方するあれ

330:リュカ
15/08/17 17:15:40.17 yM3CqFLu0
MOTHER3
伝説巨神イデオンの発動篇みたいな終わり方するあれ

331:リュカ
15/08/18 11:02:39.82 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコにも似てるこれ欝って面だけ
でもアイちゃんみたいなのがいない分
ナデシコよりタチ悪い

332:リュカ
15/08/18 11:03:27.06 NjeLZBqi6
MOTHER3
主人公まんまナデシコのテンカワアキト

333:リュカ
15/08/18 11:05:00.73 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコみてえこのゲームストーリーが
機動戦艦ナデシコにザンボット3と猿の惑星と伝説巨人イデオン足したような鬱ストーリーのゲーム

334:リュカ
15/08/18 11:06:29.36 NjeLZBqi6
MOTHER3
まだアルがアイちゃんみたいなキャラなら欝避けられたのに
でも糸井じゃそんなの無理か

335:リュカ
15/08/18 11:09:34.29 NjeLZBqi6
MOTHER3
主人公は機動戦艦ナデシコのテンカワアキトみたいなキャラ
もしくはザンボット3の神勝平

336:リュカ
15/08/18 11:10:26.38 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコパクったか?これいくらか

337:リュカ
15/08/18 11:11:24.25 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコのアイチャンみたいなキャラがいればまだよかった

338:リュカ
15/08/18 11:12:16.80 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコアイちゃんみたいなキャラいればまだ
取り返し付いたんだけど
あの状況からの復帰はもう無理

339:リュカ
15/08/18 11:13:12.67 NjeLZBqi6
MOTHER3
主人公とクラウスって
なんだかダイゴウジガイとテンカワアキトみてえ

340:リュカ
15/08/18 11:15:47.17 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコアニメ版の最終回より酷いよ?これ最後

341:リュカ
15/08/18 11:16:45.26 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコアニメ版の最終回だと思えばいいこれのラスト

342:リュカ
15/08/18 11:18:50.75 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコのアイちゃんみたいなのがいればまだ救いはあったでもあれじゃあ・・・・・・・

343:リュカ
15/08/18 11:21:28.04 NjeLZBqi6
MOTHER3
最年少の頼みの綱のアルもいかれてるからなアルが機動戦艦ナデシコのアイちゃんみたいなキャラだったらよかったのに

344:リュカ
15/08/18 11:26:46.94 NjeLZBqi6
MOTHER3
アルが機動戦艦ナデシコのアイちゃんみたいなキャラならまだ何とかなったでもあれじゃあな

345:リュカ
15/08/18 11:30:05.16 NjeLZBqi6
MOTHER3
俺女いるし主人公テンカワアキトみたいだし
まさに機動戦艦ナデシコ

346:リュカ
15/08/18 11:30:51.53 NjeLZBqi6
MOTHER3
ユリカとルリとアイちゃんがいない機動戦艦ナデシコ

347:リュカ
15/08/18 11:31:57.00 NjeLZBqi6
MOTHER3
アイちゃんみたいなキャラ一人欠くだけで
物凄い欝路線になるなこれ

348:リュカ
15/08/18 11:33:24.98 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコからユリカとアイちゃん省いたら
こうなるよってのがよくわかるこのゲーム

349:リュカ
15/08/18 11:34:43.47 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコでイネスやアイちゃんやユリカがどれだけ重要なキャラかが分かるゲーム
機動戦艦ナデシコからアイちゃん省いたようなゲーム

350:リュカ
15/08/18 20:55:35.67 NjeLZBqi6
MOTHER3
伝説巨神イデオンや機動戦艦ナデシコのラストによく似てるこれ

351:リュカ
15/08/18 20:56:35.52 NjeLZBqi6
MOTHER3
機動戦艦ナデシコに伝説巨神イデオン足したようなゲーム

352:リュカ
15/08/23 10:53:28.52 6xnpWxgaW
MOTHER3
伝説巨神イデオンと言うよりは機動戦艦ナデシコとかエヴァンゲリオンに近い
あとラーゼフォンにも近い

353:リュカ
15/08/23 10:55:01.36 6xnpWxgaW
MOTHER3
マシなほうでラーゼフォンと機動戦艦ナデシコ
やばい見方になるとイデオンとかザンボット3みたいに思える


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1172日前に更新/67 KB
担当:undef