【3DS】異史戦国伝 宿業(さだめ) Part4 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/28 10:08:25.44 mRBUoeU5.net
文句言いつつも、なんだかんだで30時間以上プレイしてる
お願いだからイベントスキップ付けてくれ
バグさえ無くなれば、トレハン好きにおすすめなゲームなんだけどな

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/28 10:12:03.05 PqljYiVS.net
宝物庫拡張したいな

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/28 11:54:45.56 rJNsCxBT.net
>>201
そんなこといってるとDLC1500円くらいとられるぞ

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/28 12:25:36.80 r4TpVSem.net
この会社に金落とすのは喩え100円だろうともう無理

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/28 15:07:24.18 0HAjZ1t7.net
スチームワールドディグだけは許してやってくれ
あれはただ翻訳しただけなんだ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/28 15:45:14.65 PqljYiVS.net
その翻訳がやばかったじゃないですか!!!
まあご予算出たのか後の他機種版はまともらしいけど
基本しぶちんなんかね

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/28 17:58:28.69 XhEO8J3E.net
公式「エアプ!エアプ!」

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/28 21:32:58.59 qq3T3DGs.net
インタグローの糞無能よりもフライハイワークスの方がいいなあ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/28 23:38:08.48 VRbgUpHe.net
せめて甲南だな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/01 19:48:38.07 7OshF8r1.net
甲南の社長?やたら評判悪いけど具体的に何したの

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/02 06:59:38.37 ZD4bybrp.net
リーグオブヒーローズってのもハクスラぽいけど買ったやついる?

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/02 10:02:03.32 e9J/Hkd+.net
リーグオブヒーローズはアンドロイドアプリで無料版あるから
ちょっとやってみたけど、個人的には微妙だったな。
武器、防具が購入形式で敵からのドロップがないみたいな感じだし。

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/02 21:20:45.90 SeNDc7sE.net
傾奇で涅槃クリアしたけど結構楽しめたよ
装備まだ納得してないからトレハン続けてもいいんだけど
イベントがスキップできないのがなー、本当イライラする

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/03 09:13:37.09 QdmTn3L3.net
ボーナスのために低難易度やり直してるけど作業感がすげえぜ
ちゃんと最初からやっとけばよかった

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/03 18:33:58.42 5esXGuxu.net
世界樹出るからしばらくはローグライクだな
宿業がバージョンしてハクスラらしくなったら戻ってくるわ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/03 18:38:13.32 k9FI2cOe.net
つまりもう二度とかえってこないという事か…

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 10:32:36.44 ZQhtPjSL.net
今更eショップに紹介動画追加しててワラタw
こんな出来損ないまだ騙し売り重ねる気かよ

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 10:48:02.80 D71+HgB+.net
映像追加するぐらいだしパッチ開発してる可能性が微粒子レベル云々

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 10:50:12.32 A8mmHZZm.net
あったら嬉しいがどうだろうな

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 14:04:39.72 QxDzCBLO.net
たまに攻撃中にゴリゴリッて音が鳴るけどあれは何の効果?

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 17:40:06.50 kfmZCmCH.net
壊☆滅

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 19:12:22.78 Ru8520SN.net
涅槃クリアしたけど壊滅の効果の詳細は分からなかった
ゴリゴリってするとダメージが増えるけど、wikiには減ることもあるって書いてあるし
本当なら公式ツイでそういったの解説してくつもりだったんだろうな

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/04 21:28:08.13 uYNLXDDj.net
>>217
そんなんあったら嬉々として公式広報がバカッターで呟くだろ
未だに反応無い時点でお察しだよ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 00:22:39.61 eltPxGZo.net
パッチが出たところで、イベントスキップ実装は難しいだろうしボス戦のつまらなさも変わらない
家康や幽斎のクソゲーっぷりを放置するあたり、ゲームバランスの再調整なんかもやらないほうがマシだと思う
属性に調整が入って自機の火力を落とされ、糞ボス戦がさらに苦痛になる図しか見えない…

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 10:46:19.69 iTRNOGxm.net
>>217
それなぁ…
昨夜eShopの新着映像チェックして「ファッ!?」ってなったわ
仕込みするのは構わんけど、それは不具合解消とセットにしてほしいよね

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 22:42:33.42 MuSIXYnm.net
Lv96になって1億くらい経験値稼いだらようやくバーが動いたんだけど
これ99までたどり着いたの何人居るんだろ

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 22:58:52.79 v18vuh5G.net
経験値ブースト武具作れってことかね
金策なら花盛で行けそうだけど得点増加って何かあったっけ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 23:13:06.90 38bl5egu.net
どうせ計算バグってるんでしょう?

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 23:14:34.30 6P3rRvV/.net
ちょっとやりこみの話するとすぐバグの話になるのはやっぱりアレだなこのゲーム

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/05 23:43:32.05 MuSIXYnm.net
ブースト装備というか数値というか桁がおかしい

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 12:50:56.70 +3XR/i44.net
>>228
その考えが通用する状態で半逃げ状態なんだから
言われても仕方ない

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 13:14:00.26 oVa+0lAZ.net
途中で不意に得点上がらなくなるな
lv74の途中からミリしか動かなくなった

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 13:15:35.91 aamcsggZ.net
もしかしてバグで経験値反映されてないとかそういうことじゃないよな

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 13:24:10.94 zFw+PyhJ.net
eショップの宣伝映像に映る祈祷師、価格が10万になってるのな
これって修正されたバグじゃなかったっけ?

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 14:25:43.97 OZ4ZQcyU.net
映像自体は随分前に作ってすでに編集も終わってたけど
パッチ作る云々のごたごたで公開のタイミングを逃してしまって
ほとぼりが冷めはじめた今になってようやく公開できたって所じゃね

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/06 15:33:45.02 n363aYPV.net
ほとぼり冷めてるのか?
この会社の今後作るゲームへの興味云々って部分は冷めまくったが

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/08 16:12:58.90 VIT8L344.net
ああ、こんなゴミつくるメビウスとかいうところは警戒しとかないとな

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/08 17:44:13.34 3n8hLU/9.net
メビウスが「これを売ってくれ」といったのか、それともインターグローが「これを作れ」と言ったのか、それによってはちょっと見方が変わるな
クソだという事実は俺の中で変わらんけどw

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/08 20:09:44.37 XWbcEuv5.net
KOTYノミネートも狙えますね

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/08 21:25:44.01 584PXd9a.net
熱心にこのゲームのデバッグ作業やバランス調整に携わってたという
インターグローの熱血プランナーさんと実際に作ったメビウスの社員さんたちは
なんだろ、いままでろくにゲームとか遊べない環境にいた人とかなのかな…
前職がお堅い進学校の教師とか、先祖代々歴史の続く仏教寺の住職さんとか
ゲームとは縁遠い人でこのゲームをうっかり面白いと感じてしまったんなら話はわかる
もし、根っからのゲーム好きでハクスラジャンルにも目がないんだ!という人達で
そのうえで出来上がったものが宿業だったとしたら…想像するだけで恐ろしい

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/09 00:08:10.51 tSplM8eY.net
宿業がバランス調整してたとは到底思えないな
深淵以降の幽斎や家康が無敵状態で長時間暴れ回ってるのを放置してる時点で、深淵以降はテストプレイしてないだろうし
涅槃で武器防具が急にインフレするせいで、一番キツいのが深淵3、4章になってるのもね…
信長(笑)は遠くから飛び道具投げてるだけで死ぬしな

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/09 00:49:56.18 BcppV1eY.net
被ダメ硬直あり、被ダメ無敵なし
これのせいで多段ヒット攻撃マンセーってのもバランス死んでる
この手のゲームだと、オートガード、ノックバック、スーパーアーマーなんかで
敵も味方も仕切りなおしや逆転的な要素があるもんじゃない?
まあこのゲームにスーパーアーマーがあるとしても、
鬼柳生にだけつけてくるとかしそうだけどなw

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/09 01:01:38.55 tSplM8eY.net
連続で攻撃が入るシステムならシステムで調整が甘いしね
格闘ゲームのように連続で攻撃を受けるとダメージ量に補正がかかるとかやりようがあったと思う
涅槃で不意に瞬殺されることがあるんだけど、あれも何が起こってるかわからないしなあ…
忠勝に一瞬で蹴り殺された時にはポルナレフ状態になったわ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/09 15:23:49.54 1uyeRg8K.net
こんな け゛ーむに まし゛に なっちゃって と゛うするの

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/09 15:35:33.19 UKnoFMiW.net
敵の殲滅と周回が前提なのにダメージ減衰やら仕切り直しなんてされたら
それこそ面倒すぎてブン投げ人口が倍になるぞ

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/09 15:41:41.54 m5PoQhTi.net
倍どころか、もう大半がぶん投げてるんじゃないかな

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/09 20:39:56.80 Q6SL4yTX.net
俺なんてイベントスキップできない仕様のおかげで全キャラ買ったけど武士クリアもしてないな
アニメなんかにかける金あるならもっと他のことできたろ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/10 08:38:46.88 Sr0XqrTH.net
金はステマにかけましたとさ
他のスレにも荒らしみたいな真似しやがって
それで都合が悪くなりゃ公式はダンマリで苦情を言う人をエアプ呼ばわり
インターグローもメビウスも腐ってるよ
発売日に買って有料キャラも全部買った身としてはダンマリとか客コケにするのも大概にしろよ

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/10 21:06:19.25 1L/rhY3q.net
すでに過去の失敗扱いとして語られてる件

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/11 08:49:33.55 Y2xd/E4U.net
同時期にvitaのボーダーランズ2も買った身としては
まともにゲーム出来るだけ、宿業のほうがマシに思えてきた。
あっちのほうはプレイ中に頻繁に落ちるが、いまだに対策されず。
公式もどうやら、黒歴史のまま闇に葬る気らしいし。

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/11 09:39:23.77 jBno2owI.net
よそはよそやで(´・ω・)
ツイッター解説再開してくれんかのう

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/11 11:23:07.29 loSCZqYQ.net
細工屋で鎧打ち直してもらったらエラー落ちしたワロタ

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/11 13:02:16.63 SRfG+ZPV.net
>>249
それも残念な状況だけど、比較の問題でもないしねえ。
史上最悪のクソゲー以外は及第点って訳じゃないもんな。

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 01:50:43.37 UFd1d9YE.net
今日始めて、百合っていう鎖鎌が出たんだけど強いのか?
攻撃84くらい。忍者まだ買ってないからわからん。

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 09:06:41.11 VtygXS0y.net
序盤なら使ってもいいくらいのレベル
あとになればそれより強いのが山のように落とす

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 09:17:50.49 g/Dg5I9/.net
獅子心で宝珠はめて最高3000ちょいくらいでやってるけどそれ以上いける?

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 12:27:05.76 yVmCbEpV.net
うちは、忍者の「死路奉」っていう業物が物理ダメージ 2684〜3495だった

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 12:41:49.49 JUsxsXz/.net
世界樹と不思議のダンジョンがローグライクよりもハクスラっぽい感じで、
宿業に戻ってこれないかもしれません…

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 12:43:58.37 08sFeTvE.net
おう、問題ない

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 13:37:11.69 4lWTuxrj.net
金行の欄にある金床の修練って突き飛ばし威力+100四つと25%四つあるのか
突き飛ばし特化傾奇作ってけど今からじゃポイント足りなくて三つくらいしか取れないわ(´・ω・`)

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 17:42:15.47 YxiozFcr.net
>>255
及第武器なら4600まで出したけど最大値で5000越えるんじゃないかな

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 18:09:36.38 UFd1d9YE.net
攻撃地ってそんなに上がってくものなのね

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 18:20:53.04 YxiozFcr.net
忍者で与力が居ないなら薙廻の付いた装備を使えばいいのだ…
クソ面倒くさい家康を一番楽に殺れる術だからな

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/12 21:40:49.91 yVmCbEpV.net
家康戦の与力さんは、ずっと家康のターンな中に突っ込んでいって血まみれになってた記憶しかないな
涅槃クリアしたけど、いまだに深淵家康も涅槃家康も放置してる

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/15 13:53:49.20 sWFdoezG.net
URLリンク(twitter.com)
これってインターグローは最終調整・デバッグに対する理解がなかったっていう当て付けだな
パッチ第2弾に一縷の望みをかけてたけど、これじゃ次は無いね
残念

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/15 22:14:34.67 pduqmqsc.net
このゲームで最終調整やデバッグをやってたとしても、せいぜい凡ゲー止まりじゃないか
無駄に多いパラメータ
つまらないか不快なボス戦
連続攻撃で殺しに来る雑魚
振るポイント間違えたら地獄を見る五行図
残念なUIにアイテム倉庫の少なさ
どれも企画段階で軌道修正すべきだったと思われ

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/16 00:26:21.73 LfH5nS5i.net
そりゃ仕様がダメなんだから企画からやり直しだろうが企画は多分インターグローだろ?
インターグローがやったら同じもんが出来上がるだろ。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/16 01:26:53.21 7S/sMn2n.net
五行図は先が見えないにしても、進めていく内容に系統・統一性が感じられれば別によかった
進めていってもつながりのおかしい展開とかあるから計画性が立てられない
が、五行図による効果の調整自体もあますぎるから、ある程度育てればあとは余剰な能力となる
だから振りを間違えても地獄を見るなんてことはない
ほんといい加減なバランス

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/16 15:11:52.43 npZGqYGM.net
まぁ、こういうクライアント批判をやっちゃうしょぼい人たちじゃいずれにせよどんなとことも揉めると思うけどね。

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/16 15:28:04.96 7S/sMn2n.net
「最終調整・デバッグ」だけが問題だったと思ってるあたり、ユーザー目線ゼロ
バグの嵐だから叩かれたという事実はあるが、全体的なUIやゲームバランスは
調整以前におそらく仕様や企画の段階で放り投げすぎてる
別会社のデバッガはともかく、チーム内の人間が操作を試みたとは微塵も思えない

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/16 16:30:09.88 Yv7WLdtm.net
同じステージを何度も何度も飽きるまで繰り返しプレイして
同じ敵をひたすら延々とやっつけ続けて宝箱を何十何百と開いては
レア装備を手に入れるため一喜一憂するのが楽しいはずのハクスラで
イベントスキップの実装すらされてないってのがもうあれだよな
作る側ですらまともにテストプレイなんてしてないって証拠だよな
大昔のレトロゲーム時代ならまだしもまさか3DSになってまで
イベントを飛ばすためにボタン連打させられるとは思ってもみなかった

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/16 17:07:11.18 fd3TouT7.net
今、やらせてもらっているクライアントさんは皆さん、ご理解を示してもらえてて一緒にお仕事ができることを誇りに思えます。

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/16 18:30:47.79 6phWbtZz.net
買って後悔してるゲームの開発さん、バグ以前にゲームをご理解しておらず遊んでて苦痛に思えます。

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/16 20:22:02.85 qfKPufmR.net
周回前提のハクスラでイベントスキップできないのはちょっとおかしい
それ以前におかしい点が多いわけだが

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/17 02:09:06.70 15IwKbi7.net
開発「悪いのはスケジュール強行した販売のせいだから」

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/17 12:05:33.32 ZNfvn02i.net
開発も販売もデバッグも広報もみんな仲良く糞って事だな

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/17 12:55:57.72 P+sAPsPW.net
URLリンク(twitter.com)
発売前はこんなこと言ってたんだから
後付けで開発に余裕がなかったようなこと言って責任転嫁しても無駄

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/17 14:04:14.32 15IwKbi7.net
>>276
それ、去年の夏くらいに言ってたならまだ救いがあったけど
納入間際(DLCとバグ確定!!)の頃ってなんの冗談なんだかw

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/17 23:19:50.40 v8/iTUJg.net
斜めグラ作ってくれ〜

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/18 08:28:52.59 uiPLBnYD.net
フルプライスと同じぐらいの費用と期間って赤字じゃないか?

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/18 08:33:27.30 8gMcJqPb.net
フルプライス(GBAソフト並)

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/18 12:29:16.76 /R2Pd69i.net
あまり言って喜多村までダンマリになられても嫌だからあれだけど
さすがにこの発言はなぁ
発売前の読む限り、割りと余裕持って作られた印象あったぞ

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/18 19:27:30.47 MpYzKeGs.net
分割にする決断が遅すぎたせいでシステム変更とその部分のデバッグ不足で大惨事になってしまったのだろう。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/19 06:36:05.29 PTe+OJcm.net
システム変更はわかるけど、それでもイベントスキップが
ないのは擁護できんがな

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/19 07:51:26.92 7YjXCMHA.net
被弾硬直中のレイプだけは擁護できない。

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/19 15:53:23.48 lQtQUW3B.net
イベントスキップや一度攻撃食らうとなすすべがほとんど無い戦略性の薄さはもちろん
細かい所だけど章セレクト時に大まかな章毎からしか開始できないから
分岐を埋めるのが地味にめんどい点もなかなかにひどいよね
上の方でも散々言われてるけどもう一番初めの仕様書を書いてる段階
企画が持ち上がった段階ですでにいろいろ躓いてたんじゃないかってレベル

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/21 17:50:02.58 X2adAlRj.net
この最後っ屁ツイートでまだ敵対してなかった客に喧嘩売った感あるな

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 02:56:40.10 t+5tkqxf.net
>>273>>280
イベント飛ばせない&GBAフルプライスのシャイニングソウル2は面白かったな…
今でもわりと遊べる

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 06:30:20.76 NmEMKazg.net
どれぐらいうれたのかな?

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 07:23:20.22 +LjHjMSK.net
>>287
懐かしいな、シャイニングソウル2。
GBA本体が壊れたから、今はできないけど
俺もめっちゃ好きやったわ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/23 22:21:15.93 MgxFI1oB.net
800円のわりに30時間くらいは遊べたから満足
多段HitレイプもPSOのアルチ思い出して懐かしかったわ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 08:54:45.99 xUxrh+hR.net
三キャラ落としてもフルプライスの半額で十分な時間は遊べたからいいけど
未だに遊んでるまもって騎士に比べて周回のモチベが保てない

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 17:49:45.63 53vIgGzk.net
ゲームとしての根本の出来が違いすぎる

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/29 18:37:47.73 Em+vDqRv.net
あっちは対応も誠実だしな。

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 18:00:43.38 Qcuj6x3E.net
ツイッター復活&新パッチ情報きたな

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 19:47:39.91 sxs/NLbt.net
嘘だと思いつつツイッター見たらトップにパッチ配信とか書いててワロタ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 19:55:58.39 L6hAioAo.net
嬉々として復活してまたぼろ糞に叩かれるまでテンプレ

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/01 20:06:08.84 jicdjFXP.net
4月馬鹿にすっかり引っかかってしまったぜ

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 08:13:22.46 vdqrW5SG.net
1月30日でツイッター担当の人の仕事はおわったよ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/02 19:58:05.10 0b+T1/Gr.net
その前から仕事放棄してたけどなツイッター

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/04 07:20:13.83 qaUH7uU0.net
ツイッター「ばれてた(´・ω・`)」

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:01:21.56 d9m5ErFv.net
ひたすら掘るだけの無イベントステージくれよー
このへん要素が噛み合ってないねえ

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 14:34:28.63 hKdw7bYu.net
公式がエアプなんだから要素もなにもないね
パラメータや能力の細分化、宿業の実効性とか見てもわかる

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 13:57:19.55 IST1poLR.net
宿業最凶最悪のボス=家康も劇中設定と実際の強さが剥離しすぎてるしなあ…
ageられまくってる信長は遠くから飛び道具投げるだけで死ぬし、適当に殴ってても倒せる
水虎の氷?
リンク斬り、ガトリング、千手パンチには何度も昇天させられたけど河童には鈍足にされた記憶しかないな

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/08 18:22:40.69 2sWpQWJb.net
これ作ってたクズ連中って新作何か作ってるのかな?
全力で回避する為にも情報収集怠れないよね(´・ω・`)

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/09 03:19:20.99 YazFqbT7.net
無料のポケモンスクランブルやったがなかなかよかったぞ
バグもないし

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 13:41:17.83 ROclJQtd.net
>>304
>>276のツイッターみるといいよ

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 13:46:28.42 76mGlauv.net
>>276についたリプを見るたび草不可避
イメージ先行のPV詐欺が硬派(笑)

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/11 19:24:31.14 /UkNPb+3.net
お、PS4のメゾン・ド・魔王か
ホントにソニーハードへ逃げてったな
まぁ向こうなら騙し売りもバグ放置も日常な世界だからな
二度とそこから出てくるなよ

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/12 20:24:35.44 tt9Ly1y1.net
ポケスクで何か事足りちゃいそうな感が出てきた…

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 06:57:37.97 PK+8YvQ1.net
ポケスクは
スキップあり
操作可能キャラ700体
複雑なステータス情報無しバグ無し
となかなかいいぞ

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 09:55:03.44 u17jymyN.net
これだけわかりやすマーケティングは逆に気持ちがいいなw

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/13 19:22:32.84 p6Z0ja0J.net
やっぱキャラが大事だなあ
戦国無双のキャラで宿業出来たらもうちょっとはまったかな

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 04:56:26.16 FLQxs4E3.net
ボケスク?大好きっ子がこのスレに一人いるなw

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/14 08:15:54.26 dJPFYGWq.net
他ゲーのスレならステマ、宣伝と思えるんだがこのゲームと比べるとなぁ…そりゃ大体のゲームが事足りるしなかなかいいだろうね…

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/18 15:07:23.75 JrtBl5RB.net
むしろ宿キャラで普通の無双やらせろと思わんでもない
見た目はいいんよ見た目は
多段入りっぱなしならガードください

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/19 00:25:14.25 kHfOFoyP.net
思わせぶりにバージョン表記なんか入れてあるけど、今後アプデする気持ちを少しでも持ってるんだろうか。

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/19 02:29:09.97 PkcIkfv5.net
あるわけねーだろ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/13 08:34:32.92 ymtF9Ui3.net
NG

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/13 10:55:50.14 JLK+aupM.net
1ヶ月レス無しワロタ

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/13 13:55:50.66 /YSMBDiv.net
GWにはじめてすれ違いできた。しかも2回!
内訳はサムライLV3と5…

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/22 21:07:06.07 WRjqP7he.net
発表時と発売日がピークだったな

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/23 01:31:19.24 iVIfMGVC.net
最初からクライマックスだぜ!

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/29 07:26:40.25 qZGV4H+c.net
最初に登録したきり更新してないんだろうなって感じの侍とよくすれ違うけど
この間初めて歌舞伎ちゃんL30と忍者L12とすれ違った
なんか嬉しい

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/29 13:45:42.93 0sVpf+xT.net
DLCな上にいくらかプレイしてる感じまであるのに
ノーマルクリアで全てが終わった感あるデータだな
深遠の4章〜涅槃はアイテム拾うだけでも数字の上がりが面白いし
通常の4章はきついけどとりあえずクリア目前だからやっておこうという気になる
修羅〜深遠2章あたりは理不尽なだけで面白みというかカタルシスがない

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/15 12:01:59.81 xnBIb5VR.net
すれ違いとかとっくに切ってる
バージョンアップまだー?

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 22:50:08.19 L+VUMvYV.net
機能してないステータスとか修正して
1つ上の難易度を作ってレベルを上がりやすくしてくれれば
200円ぐらい出してもいい

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/16 23:42:38.09 QQFu9xzT.net
この会社にはもう1円たりとも払うのは無理

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 00:17:03.68 BuH8Bnxg.net
ずーっとこのスレにネガキャンする人が居座っているけど
自分が幸せになれるところへ行った方がいいんじゃないかと
心配になってしまう

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 00:45:49.79 8cdD3yK2.net
居座ってる人なんて居るの?
レスがついたから開いてみたって感じでは…
もしかして専用ブラウザ使ってない人?

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 00:54:39.97 lrkbHyZ7.net
居座るっていうほど連カキコでもないじゃん
たまにスレ更新されても話題がないっつーね

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 09:59:34.52 lmvw5M2L.net
結局居座ってたのは>>328だけだったってオチかよw

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 14:11:51.78 8TVrhiYQ.net
やる物無くて、これが次に買う候補になってるんだけど、ダメな所はとにかく面白かった事ってある?

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 14:15:38.94 0SFgHbrd.net
ない

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 15:06:35.71 8TVrhiYQ.net
わかった
永久に候補から外しておく

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 17:15:14.21 FzVq9//0.net
グラと背景は意外といいよ
まぁそれも開始数十分で見慣れるし他に面白かったところは思いつかない

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 17:38:39.00 6LTg+YNW.net
忍者で敵がわくポイントにコンボ放り込んでおくとまあまあ爽快感があった
武士の最終コンボの特攻もそこそこ爽快
ただ、家康とフクロウがひたすらに不快
UIとアイテム所持制限ももう少し何とかして欲しかった

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/17 17:55:32.40 gAsrlpWG.net
ユニークの説明文見るのは楽しかった
まず集めるのが面倒だが

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/05 09:04:01.67 IyeQHL5p.net
武器名で変なの来るとちょっとおもろい
アイテム氾濫してくるとだるさが増すからソート強化してほしい
ゲーム部分はなんかもう無理なんだろうけど手を加えてくれんかね本当

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/05 12:56:18.58 4SjJ6cgt.net
反映されてないステがあったことからもわかるように
開発が把握してない部分が多すぎて無理だろ
一から設計しなおさないと

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/07 21:33:02.23 BoZbemN5.net
いまだに思い出したようにときどきやってるけど
ごくまれにすれ違いで、他のプレイヤーを見かけると
自分よりレベルが低くても、おぉっ!って嬉しくなるわ

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 10:20:31.14 o+evu3LO.net
インターグローのセール
2015/7/15〜2015/7/29
ジュエルマスター 2700円→1350円
メタルファイトベイブレード アルテイメットトーナメント 2700円→1350円
シャーロックホームズ パズルシティ 2700円→1350円
ポケット農園 4000円→2000円
スチームワールド ディグ 800円→400円
マイティースイッチフォース 500円→250円
異史戦国伝宿業 800円→400円

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 11:42:53.37 aZcO4e3C.net
犠牲が増えるね、やったねたえちゃん!

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 11:43:50.82 aZcO4e3C.net
正直なところ、これを機にアプデ第二段があればなーって思ったが
仕事増やして値下げはまずないよな…

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 11:51:14.91 m+Yei5fX.net
追加キャラの値下げも来るのかな
それなら買うんだけど

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 20:10:08.61 LyUOU6xg.net
機能してないステータスと五行図は修正してほしいところ
五行図の先が見えたり、業物図鑑があれば目的を定めやすいのに
面白そうなところを見せるのがヘタ
スタッフにもうちょっと根性があればなぁ

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 22:07:25.56 VpQZZ/OY.net
ぶつぶつ文句言いながらもわりと楽しめた
DLCのセールしてくれたら残り全部買うのにな

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 22:39:02.49 oM9inHpD.net
完全版商法ならまだしも未完全版商法

12月の発売直後極めて酷いバグだらけ状態も冬休みだからと1つも直さず放置

長期間放置したにも関わらず休み明けにバグに大して触れずパッチ作りしてるかもわからず

散々不誠実な対応した挙句やっとパッチ出したのが2月だったにも関わらずバグは残ったまま

そして約1年半放置

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 22:46:12.01 aZcO4e3C.net
1年半……?
出たの去年末だぞ

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 22:53:45.56 m+Yei5fX.net
未来から来たのか

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/08 22:59:32.53 DfGlTkG4.net
わかってないな
発売から一年半は放置するて先読みて事だろ

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 00:46:20.19 RX4dqw6g.net
実際もう放置で終わって結局ゴミゲー確定に

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/09 07:12:27.73 kaN/xtPp.net
対応含めてどう考えてもゴミ会社確定だしなぁ

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 13:46:53.03 yAOWIJ5T.net
初期のころのステマは何だったんだ?

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 14:09:30.35 kmdMY3ga.net
何もなにもステマなんじゃないの

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 14:22:35.69 qcOzy1cc.net
それ以上でもそれ以下でもないな

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 16:45:50.03 ZwRD2x5t.net
そこそこちゃんと作っていればステマも効果あったんだろうけど
結果は自分等の未熟さと、客への対応の駄目さの宣伝にしかならなかった
と言うのがもうね…

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 10:41:56.47 xIVFRsp2.net
wiki見てたら神ゲーな気がしてきたから再ダウンロードしてみた
クソゲーだった

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 15:37:43.87 yo9ZDLxE.net
>>357
冷蔵庫を開け閉めする、怪談とみせかけた笑い話のコピペを思い出した

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/13 18:25:03.33 Pf7TihNB.net
全部今オレが食いたいものだ・・

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 12:32:08.47 U5f1lcTm.net
半額セール来たね
追加キャラは半額になってる?
なってたら買う

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 13:15:59.04 WpF8MJrt.net
やめときなさいな
金をドブに捨てる気かい?
その金でアイスでも買った方がいい暑いしね最近

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 14:01:38.47 T58IyZuK.net
追加キャラ全員揃えた俺が各キャラを評価するけどアイス一択

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 14:37:55.44 UUFOyWKu.net
おまえらよく考えてもみろよ
アイスは食べたらそれでおわり
一瞬の涼を得るだけ。せいぜい数分だな
宿業はDLしたらそれで終わり
一瞬の購買欲を満たせるだけ。
アイス食べてる間にDLも終わるな。
アイス。

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 20:39:03.28 U5f1lcTm.net
わかった、アイスは買ってくる
それはそれとして、キャラは半額になってないの?
なってないなら、ずいぶん強気設定だなあ

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/15 22:00:50.91 p7p+2vUN.net
ついでにローソンでアオキュラー買ってきて

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 00:16:39.46 uJK37Bex.net
プログラムミスを放置したままセールか。不良品売りつけようとかクズ会社だなあ

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/16 18:00:32.62 4N23PAJ8.net
近所にローソン無いんだわ。すまんな
スーパーカップ美味しゅうございました

368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/17 23:19:24.88 osDJAuSL.net
ドラクエのモンスターみたいだ

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/18 16:39:08.49 CSwO1yqq.net
いきなり状態異常が付加されるようになったんだけど何なのこのゲーム
もちろん属性なんて一つもついてない

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/20 13:38:50.85 7rTMJ+IF.net
マジでそこまで駄目なの宿業w

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/22 21:33:23.21 ue9vlLiL.net
半額だったから買って見たけど4キャラ中3キャラDLCってなんやねん!
ニンテンドーeショップ見ただけじゃほぼ確実に気がつかねえよ!くそがっ!

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/22 22:03:58.58 qxjJ2C7w.net
>>371
3キャラ分のデータ(これ自体は大きくないと思う)と
全キャラ完全クリアしたときのエンディング用データが
DL容量のほとんどをしめてるのがまたイカスぜ

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 09:07:31.38 t7vZqtFV.net
しかもあのエンディング内容が無いようなんだよな

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 09:42:56.75 OV9wWVWn.net
>>373

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 10:00:49.87 AAgxUFpN.net
これ面白いん?
と聞くのもやめた酷そう

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 13:08:11.09 h635R3vo.net
>>371
そう思うだろ?
でも公式ことステマどもに言わせると「見れば分かる」とか「公式ツイッター確認してれば分かる」とか抜かすんだよ

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 14:37:04.75 ES16OAIR.net
ツイッター見るの前提なのが既におかしい

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 16:22:20.51 JaPFOkG/.net
ストーリーがないならないでゲーム部分に注力を
ゲーム部分に自身がないならストーリー部分に注力を
せめてどっちかしてくれていれば「好きな人は好きなゲーム」
くらいには評価できたのにね
ムービーだけは立派で、中身スカスカってソシャゲみたい
一応ソシャゲよりはゲームの体裁はあるけどさぁ

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 22:21:25.12 T/gXJ4YC.net
おい例え事実でも不満言ってると公式の連中にエアプ呼ばわりされるぞ

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 22:32:46.40 8L5+Qbzo.net
追加キャラが金さえ出せば確実に買える分ガチャがあるソシャゲよりはマシ・・・・かな・・・多分・・・
その追加キャラに金を出す価値があるかと言われれば・・・

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/23 22:37:11.87 JaPFOkG/.net
たしかに、どれだけ損しても支払い上限が低いといえば低いか
ソシャゲでガチャってしかもハズレなんてのよりはマシではあるな

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/24 06:43:59.01 gnE56Usm.net
>>379
ワシのエアプは一〇八式まであるぞ
by公式

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/24 07:02:19.82 H0w1+5rZ.net
ソシャゲならもうちょっと頑張ってアプデするだろ
こんなゲームにならない体で放っといても誰も金落とさないよ

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/24 15:08:35.76 cmtcQeRl.net
ちゃんとe-shopで評価☆1をつけて被害者が増えないようにしないとな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/24 18:50:57.54 tgs9hUQm.net
アプデ以前に不具合すら放置って時点でクズ企業だわ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/24 19:12:28.29 ah8gEnVi.net
メビウスは本日(2015年7月16日),
新作「燃えろ!!プロ野球(仮)」を,PlayStation 4(以下,PS4)に向けて開発中であることを発表した。
発売は2015年冬の予定。
URLリンク(www.4gamer.net)

また売り逃げするつもりなのかね
しかしドット絵でPS4って……

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 12:34:17.66 6e3PP/ER.net
むしろあっちのハードは騙し売りや売り逃げが当たり前だからなぁ
ある意味メビウスみたいな連中にとっては楽園だろ

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 14:21:07.41 YWzs681w.net
ID:6e3PP/ERみたいなゲハクズも定期的に沸くな、ここ
騙し売り、売り逃げの象徴みたいなゲームが3DSで昨日発売されてるぞ
そっちのスレで暴れてこい

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 19:40:08.67 Ajnhpz3V.net
公式さんお疲れ様です
週末もお仕事大変ですね
今日はエアプ認定はしないんですか?

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 20:14:28.31 BvXXjsnj.net
>>388
ほっぺちゃんは売りにげじゃねーだろ!

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/25 22:09:53.50 wpKS+wMl.net
>騙し売り、売り逃げの象徴みたいなゲームが3DSで昨日発売されてるぞ
インターグローのステマ担当か?
そーいうのは宿便きっちりバグと不具合を修正してから抜かそうぜ
少なくとも向こうの広報はエアプ連呼しないだろうよ

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 01:37:20.91 pjSgJZkT.net
>>388
大丈夫!
宿業は今でも第一線に出しても恥ずかしくない糞ゲーだ
バグや不具合の酷さも然る事ながら公式のダンマリっぷりと修正しないで放置っぷりが本当に凄い
発売前の露骨なステマが嘘みたいに静かになって行くインタグロー関係者の書き込みと言い総合的にSランクの糞ゲーです

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/29 23:48:20.51 33L4povk.net
まさかこのまま不具合放置で逃げたりしないですよねえ
ステマしまくる情熱があるくらいでしたしねえ

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/08 16:00:41.01 kerk942W.net
この前の半額セールで犠牲者がどれだけ増えたのやら…

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/09 05:38:44.15 6GjzEIrs.net
少なくとも犠牲者はここにはきていない

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/12 06:28:15.79 VSW4h/ox.net
俺はこの前セールで買ったぜ
一応、レベル70くらいまで上げてやめた
最近のセールで買ったアクションRPG系ではまだマシに思えた
リーグオブなんちゃらとかはもっとつまらんし
ソードオブダークネスだったかは延々バカな同じ動きの敵が湧くだけで、売っていいゲームのレベルに達してなかった
コレは各種数値が無意味なのが判れば遊べなくはない

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/17 02:58:36.44 JlVRULCB.net
クズ会社に見合ったクソゲーなのに無理矢理評価して犠牲者増やそうとするとか信じられない

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/29 08:47:23.12 J1NkBF7s.net
だってここのメーカーはゲームを楽しんで貰おうって考えず
如何にして騙して売り付けるかを重要視してるもんな
都合が悪けりゃエアプ認定

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/29 13:01:41.96 FOzdvazj.net
売れそうな要素だけ盛り込めばおっけーやろって意識で
開発が実際にプレイしてなそうっていう点や
プロモだけはがんばっちゃってるあたりはソシャゲっぽさがある

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/19 22:29:02.28 4CAYVvBg.net
せっかくだからモンハンがでるまで
発売日に買ったこのクソゲーをもう少ししゃぶってみる
武士の五行はどれを取っていったらいいかな

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 01:49:52.32 LitnTmmk.net
そんな苦行やめなよ

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 09:31:09.62 Wf++aQNg.net
家康とか産廃ダッシュとか多段討死とかUIとかガバガババランスとか色々あるけど
とりあえずバグを早期に潰す&スキルツリーの振り直しさえできたらもうちょい気楽に楽しめたかな…

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 13:55:50.81 pxMKEFEg.net
スキルツリーは振りなおし不可でもいい
同キャラを複数育てるゲームでもあるからね
ただ、やはり最初から見えているか、効果の系統を偏らせるかはするべき
バグは多すぎて話にならん。仮に全部バグがつぶれて、ストーリースキップができて
ようやくスタートラインかな

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 17:52:36.07 Wf++aQNg.net
ツリー可視化か振り直しか迷ったけど前者にしたのはマラソンがだるいからなんだ…

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/24 17:53:26.35 Wf++aQNg.net
後者の間違い

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/10 17:52:15.05 OEBscUmG.net
五ヶ月ぶりにすれ違い発生したわwww
セブンスポットにいっても全然かすりもしない地域なので驚いたわ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 02:14:01.52 OfLtOMmg.net
殿緑って業物斧槍出たんだが希少発見98%と獲得金83%ついててわろた
これ続編でねーかなーいろいろ改修したら良い作品になりそー

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/30 03:19:12.08 hcjsSyup.net
仮に続編が作られても、スタッフが同じだと問題点を問題点と
認識することができずに改良されない悪寒

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/04 11:08:51.36 z7jkxyJd.net
改善点を指摘されてもエアプ認定しかしないだろ
無能無責任のインターグローは

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/11/04 21:07:59.06 2PsvbC7r.net
メビウスもだろ、責任から逃げるなよ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/06 12:54:53.19 fvMCJ/a+.net
半年前にすれ違った人とひさびさにすれ違ったわ
レベルが10から12になってたwww

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/12 15:22:26.01 X9Dulj+z.net
>>407
アクションゲームを作るセンスがまったくといっていいほどないスタッフだからな
続編でもアクションゲームにするならスタッフは総入れ替えした方がいい

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/16 21:45:16.30 n4Kas1ra.net
半額だから悩んじゃう

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/16 21:53:29.71 11wAQpe5.net
本体よりDLCを半額にしてほしいわ

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/16 23:10:57.08 HKKzhdpV.net
各種パラメータが無意味だったり、レベル上げても適当に選ぶと強くならんので
そう言う不満を無視して遊ぶ自信があれば買えばいいんじゃないか?
知らないと致命的に無意味な能力ばっか上げて、ただただ堅い敵にハメ殺される
被ダメ時の無敵時間がないとか、基本的な部分でまともに作られてない

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 01:41:58.53 m9tDpAId.net
もう1年か。

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 14:24:49.10 sBdkTjUV.net
半額だから買ってみたわ
どれだけクソゲーか今から楽しみだぜ!

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 22:13:58.22 LopeUZCC.net
何も知らずに一周するなら面白いかも知れないな
でも、無意味なステータスが多いんで、色々知ると今まで何やってたんだと二度とやらなくなる
取り返しがつかない要素は放置して、有利になるとこだけ無効にしたパッチ当てたしな
wikiは、パッチ後の変更は大半の人が去った後だったんで、やってみると違う部分もあるんで注意

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/17 23:47:57.33 m9tDpAId.net
個人的には1周目こそ苦行だった
ステータスが大きく上がり、それだけ振れ幅も大きくなるので
修羅以降のが面白みはある
とはいえ涅槃になるとステカンストによって上限の低さにぶちあたりもするので
深淵が一番楽しい難易度だったかも
業物はステータスの関係もあって、見た目以外にはあまりありがたみないね
アイテムの数も多いし、図鑑とかも必要だろう
2004年に出たなら及第だったけど、2014年に出たハクスラとしては
バグを抜きにしてもはっきりと物足らなさだらけだった

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/20 13:16:47.33 QNMlUdVA.net
涅槃でもカス業物ばっかだし、アイテム容量少ないしでアイテム収集もつまらんからな

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/20 16:58:12.00 dqB202Hu.net
雷帝と鳳凰のとこのを全部取れば、ほぼ武器ステ関係無くダメカンストするから意味ないな
更に吸血系で上乗せとか狙う奴いるの?
涅槃のがゴミばっか出る気がするし、三河で稼ぐだけの難易度だな

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 18:21:58.14 tn6I8/eU.net
ガラケー時代のソシャゲと比較して
どっちのが酷いですか

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 18:29:21.74 wgvd7zP9.net
ガラケ時代のソシャゲって、体力を金で回復する、
アイテムを金で買う、くらいしか思い浮かばんな
ガチャがないだけ今のソシャゲよりはましだったが、
金を注がないと微塵もゲームにならない点でクソだった
こっちはまがいなりにも買いきりだからそういう点ではマシかな。
DLC高いけど、ソシャゲみたいに無尽蔵ではないし。
バグに関しては擁護のしようもないので、未完成の製品という見方では
どっちもどっちといえる。

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 18:51:04.00 VzVBtiZU.net
>>422
ピンキリだろ
俺の知ってるソシャゲには、カード毎に3つに属性とその数値
属性によるデッキの火力上昇だけでなく、様々な組合せのコンボも実装し
単にレアカード集めても強いデッキにならないみたいなのもあった
しかし、それだと儲からないと気付き、半年後には超レアとレアで強いデッキを簡単に作れたり
課金者有利の安易な新火力アップを一年弱後に入れて過疎って終了した
ガラケーの処理の遅さやUIの使いにくさはあったが、半年間くらいは無課金でも面白い時期があった
このゲームは一見複雑な実際の火力の数値や効果に全く機能しないものをいくつも入れたり
そもそも説明不足な上に、製作が設定を間違っているのでプレイヤーが自分で探るのも馬鹿馬鹿しいレベル
良い部分は課金上限が低い(キャラ買うだけ)のと、倉庫共通仕様でむしろ課金不利(上限低い)だし
課金キャラが凄く有利という訳ではない点くらいか

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/12/28 18:59:55.32 VzVBtiZU.net
>>423
ガチャはスマホが広がる前からあったぞ
ただ、俺が書いたのみたく、カード管理がガラケーだと面倒でお手軽感がなかったので人気はイマイチ
その分、ガチャ全盛より野心的なゲームが出ては消えな感じでもあった
書いたやつはその終盤、ガチャレアが単純に強いのが流行り出して、あとから真似て終わった

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/02/18 08:39:40.60 gdTYOPRj.net
 

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 00:21:35.02 hWuy7BvL.net
これアイテム吟味できる?

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/10 01:36:25.30 z+n3K2ro.net
パラメータが無駄に多すぎて吟味してるのかただ入れ替えてるのかわからないあげく
機能してないパラメータやあっさりカンストする能力があったりするよ

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/03/11 11:27:24.74 PdZFeyLT.net
まあどのスキルをつけるか程度の吟味ならできる。
ただ戦闘が単調だったり理不尽だったりして、武器集め作業自体があんまり楽しめないから、ハクスラの醍醐味は感じにくいかも。
おすすめはしない。

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/30 08:44:33.66 ufOwwmRc.net
異史戦国伝宿業に関しては、我々に至らなかった 
部分があるのも事実。
その点は申し訳なく思っている。言い訳にしかならんが、
諸事情でデバッグの期間が無さすぎた。
いつかは完全版を作りたいと思っているが、正直難しいと思っていたが、先日、明光が見えた。 
だそうです

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/30 12:55:09.48 C8w0WWA5.net
パッチではなく?完全版???

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/30 12:59:44.61 ccEsSN9N.net
今やってるけど今の所(深淵)は面白い
完全版楽しみだ

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/30 13:18:08.29 9p6sXZ4T.net
何を言ってもその上のツイート見ると「クラシックダンジョン戦国買って遊んでね」と言っている様にしか見えない

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/30 15:26:24.65 zBXR5OsF.net
バグだらけだったことへの言い訳ツイートなのに、
早速「光明」を「明光」と間違えるバグが出てる

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/04/30 22:32:45.32 m3ob/KfO.net
おまえらがそんなこというから
「何を書いても勘違いされてしまうんだよな……。」って
つぶやかれるw
とはいえ、パッチは1.1の内容じゃ焼石に水。
仮にパッチが1回しか配信できなかったのだとしても
その1回の内容をしっかりすべきだった。
周回前提なのにスキップがないだのUIがクソなのは
デバッグ以前の明確な問題だったっつーのもあるな。
パラメータや特殊効果が機能していない問題なんかは
バグなのか、スタッフが理解してなかったのか不明。

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 10:53:35.22 On/9qNbS.net
発売前はあんだけ冗舌だったインターグローの中の人の見解も知りたいわな
かなりのキーマンでしょあの人

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 21:09:15.44 Sf0rqx3R.net
これが無料のフリゲならそんな文句も言われないだろうがなぁ…金取っといてキャラ有料とか頭悪いとしか
しっかり作りこまれてて有料DLCなら文句言わないけどな

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/01 21:44:11.44 7N7Dfhq2.net
2回ほどセールになってるけど、DLCはセール適用外っつーのもあるいな
どんなものか触ってみるにはいい価格だったかもしれんが、総額としては
セールでも安い気がしなかった

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/27 18:01:12.32 O2+ZjUV4.net
メビウスがクラシックダンジョン戦国でやらかしたみたいだな
インターグローとメビウスの名前だけは絶対に忘れないでおこう

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/27 19:03:15.53 Wr5glGTu.net
クラダンスレを流し読みしてみたけど
宿業よりはデバッグ期間やパブリッシャの日本一との相性のよさなどがあった、
からの
やっぱりバグてんこ盛りぃ!
って感じなのかな
風呂敷広げたシステムに、ガワと大々的な宣伝で客引きを行って
提供されるものは期待を見事に下回るってのが同じ感じだな

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/27 19:35:15.12 j/r3JJwh.net
どうしたらこんな事になるんだろ?
・一人で組んでデバッグしない
・プログラムを書かない奴が酷い仕様書出して、それを忠実に孫請が制作
・同じ酷い仕様書で、バイトにソース書かせて継続性がない
・仕様書はまともだが字が汚く間違えやすい
・そもそも仕様書と言えるレベルでない
・口頭で好き勝手言ったものの記録が仕様書
・その記録がチラ裏やメモで、途中で他人が捨てちゃう
・まともに計算も記憶も出来ないから、同じ様なパラメータをどんどん足してしまう
・計算結果がどう出るか考えられないのにデマカセ数式乱発
・仕様書に具体的な説明無く擬音ばっかで、それで作らされてる
ん?思い出したらよくある開発風景だったわw

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
16/05/27 22:06:46.45 Wr5glGTu.net
>>441
>口頭で好き勝手言ったものの記録が仕様書
>まともに計算も記憶も出来ないから、同じ様なパラメータをどんどん足してしまう
これさあ、宿業のやたら多いパラメータ・属性・状態異常なんかは
まさにこんな感じで肉付けされた感強いな
そして実際に機能してるのは一部だけってあたり、パラメータの設定ミス
(というか、個々のパラメータを理解してない)なんじゃないのって思う
こりゃもちろん憶測だけどね
全然目が行き届いてない状態で制作されたモノだってのは現物みたら明らかだよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1276日前に更新/102 KB
担当:undef