【3DS】マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャーLV4 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
1:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN RTO0slY+.net
◆公式サイト
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

・名称:マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャー
・種別:ブラザーアクションRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2013年7月18日
・セーブデータ数:2個
・価格:4800円

前スレ
【3DS】マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャーLV3
スレリンク(handygrpg板)

次スレは>>950が立てること。 立てられないなら次のレス番号を指定。


Q.敵が倒せない
A.全滅してやり直すとヒントブロックが出るのでそれを参考にしましょう
またガードシェルを装備すると生存率が大幅にUPするのでオススメ
それでもだめなら全滅したときに出るイージーモードでやり直すを選択しましょう

Q.10回連続回避がクリアできない
A.ゴーストクッキー買い込んで練習しましょう
ゴーストクッキー使用中でも回避カウントされます
回避→にげる→セーブ→回避→…という手も

Q.ノーダメージチャレンジがクリアできません!
A.そのモンスターの攻撃を1回以上回避してから戦闘終了しないと達成できません

2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN vmgmHqIo.net
Q敵が倒せない
Aレベルを上げて物理で殴ればいい

Qそれでも倒せないッ!
Aわざと全滅してイージーモード選択しよう

Qジャイロ操作が難しい
A操作が始まる前の傾き方が基準になるため、自分のやりやすい持ち方で始めることが大事
 肘を付くなど工夫を

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN vmgmHqIo.net
Qオススメのランクアップボーナスは?
A防具+1を2つ取るのは必須、他にはパワフルラッキー・お気楽ブラザー・ジェントルハートなどが強力
 POW+1などは一番最初に取れば効果大、また決して他のボーナスも弱いわけでは無い

Qステータスの振り方どうしたらいい?
A同じ能力ばかり上げているとスロットの数字が小さくなるからなるべく満遍なく上げた方がお得 しかしHIGEを上げ続け、前述のパワフルラッキーと組み合わせてラッキーに特化させるなど、偏った上げ方をしても面白いかも

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN FvRZjItL.net
此処は乱立スレにつき立った時間順に利用

現スレ
【3DS】マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3
スレリンク(handygrpg板)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN



次スレ
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャーLv5
スレリンク(handygrpg板)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN



次々スレ
【3DS】マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャーLv4
スレリンク(handygrpg板)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN CTto24tt.net
◆テンプレQ&A
Q.今回のラスボスは?
A.巨大クッパ→アックーム→クッパ
URLリンク(image.noelshack.com) URLリンク(image.noelshack.com)

Q.プレイ時間は?
A.海外レビューによれば15時間前後
URLリンク(metro.co.uk)

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN Np7XcV5E.net
次スレここでいいのかな?
一応初めて来た人の誤解を招くかもしれないから書いとくと>>4-5は荒らし
15時間でクリアとか無理だっつーの

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN vmgmHqIo.net
他に追加したいテンプレあったら書いてってくれ

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN PKRSo5Eh.net
ここかね?
>>1

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN HEuQlHHz.net
4番目に乱立荒らしが立てたスレだから利用順番は最後発
>>4の順だな

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN Np7XcV5E.net
>>9
頭大丈夫?

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN kuP2kjMG.net
何やら乱立荒らしが暴れているようですが
順当に1番目か2番目のここらですね
スレリンク(handygrpg板)
スレリンク(handygrpg板)

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN kuP2kjMG.net
>>4
ややこしくなるから消化順位にここも最後尾に加えてまとめ直しといて

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN 1QIIpgRt.net
まともなテンプレなのはここだけかな

しっかしまあ次から次へとテンプレ無視したネガキャンスレ
使わせようとするやつがゴキブリのように湧いてくるんだな

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN vS6xCWLk.net
>>12
>>4ではないが

乱立スレ消化順

現スレ
【3DS】マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3
スレリンク(handygrpg板)
2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN



次スレ
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャーLv5
スレリンク(handygrpg板)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN



次々スレ
【3DS】マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャーLv4
スレリンク(handygrpg板)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN



次々々スレ
【3DS】マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャーLV4
スレリンク(handygrpg板)
8/4の21時42分

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN vS6xCWLk.net
>>13
全部ざっと見たら海外サイトの間違いを>>1に掲載した一番最初のスレ3以外は全部まともだった

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN vS6xCWLk.net
従って海外サイトの間違いを>>1に掲載したやつを除くとしたら順番はこうなるか

乱立スレ消化順

現スレ
マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャーLv5
スレリンク(handygrpg板)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN



次スレ
【3DS】マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャーLv4
スレリンク(handygrpg板)
2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN



次々スレ
【3DS】マリオ&ルイージRPG4ドリームアドベンチャーLV4
スレリンク(handygrpg板)
8/4の21時42分

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN Np7XcV5E.net
次スレ950が立てることってなってるけど急に変な奴が沸いてくるみたいだから
スレ立てる前にテンプレ相談して、宣言してから立てる、そうじゃない場合は使わないってした方がいいかもね

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN bwLOATit.net
>>17
ここも既に3つ立ってる状態で独断で立て早まった乱立スレだけどね


>>15-16
テンプレだけなら張り直せばいいだけなので、>>14の順でいいと思います

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN exXM8OzG.net
そういやこのゲームすれちがい機能ないんだよなー
あったとしても何つけるんだって話だが

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN o1EC2N47.net
イエロースターが可愛すぎるんだが
RPG3にも登場するらしいけどそっちでも可愛いですか?

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN hu/3pkA9.net
>>20
3が初登場だから一番かわいいよ

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN IfXhyGYF.net
誘導


【3DS】マリオ&ルイージRPG4 ドリームアドベンチャー 3
スレリンク(handygrpg板)

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN hN9mWIOE.net
>>17
ぶっちゃけ荒らしがいる限り宣言しないで立て続けるだろうから自分達でスレ選んで使っていくしかないね

今はID:bwLOATitみたいにこのスレ以外に誘導する作戦みたいだけど
ホントゲハの連中嫌い

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/04 NY:AN:NY.AN hN9mWIOE.net
しかもこのスレのレスそのまま>>22にコピペしてるし
やること成すことめちゃくちゃだわ
良識な人がこのスレにちゃんとたどり着ければいいが(´・ω・`)

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/05 NY:AN:NY.AN h5UM5pOK.net
クッパ城の回避10達成ってどのモンスターでやるのがいいんだろうか

26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/05 NY:AN:NY.AN HtOuoadO.net
クソみたいなテンプレは無視して使いきりゃいいんだよ上等だろ

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/05 NY:AN:NY.AN CpP/wRUn.net
>>25
外ならヘイホー減らしたワンワンがやり易いと思った

夢なら数匹に減らしたシモベェかたぬき

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/05 NY:AN:NY.AN GtCk+y7P.net
>>26
散々そう言われていたのに各々が気に入らないという理由だけで3回も乱立を繰り返す精神的にアレな困ったちゃんが居るからね

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/05 NY:AN:NY.AN ccbD8gHq.net
4はボリュームあるんだけどなんだかんだで1が一番ボリュームあるように感じるな
ミニゲーム方面でボリュームを増やしてるからだと思うけど
開発に時間がかかることを承知でフィールド数を増やす方針にしてほしい

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/05 NY:AN:NY.AN UyY/BRPi.net
1のクリア時間って30時間くらいだっけ
アイテム盗むのが楽しくて無駄に寄り道してたから忘れたわ

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/06 NY:AN:NY.AN eyS6TBGt.net
なんかスレ乱立してたから流れを追ってみたんだけど、ほぼ同じ時間に同一人物が誘導みたいな書き込みしてて、このスレはsageてそれ以外の3つはageられてたってことはそういうことなんだろうな

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/06 NY:AN:NY.AN 6DLkELgF.net
>>31
必死自演して最初に荒らしが立てたスレに誘導してるしね
あのスレに書いてる奴も大半が荒らしの自演だろな
なぜかゲームの内容についての書き込みが少ないしw

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/07 NY:AN:NY.AN SeUYdzzc.net
このゲーム買うか迷ってるんだけど、難易度高かったりする?
小学生の頃に遊んだシリーズ1作目は最後までクリアできなかったから心配なんだけど。

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/08 NY:AN:NY.AN RT8XU64C.net
1以上に難しいかもしれない、でも救済措置は色々あるからクリアはできるとおもう
巨大化戦は慣れるしかないけど

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/08 NY:AN:NY.AN SdOPdLnW.net
クリアしてからいろいろサイト見てきたけど戦闘面が一番ネックかな
感想としてはボリュームとか間違いなくシリーズ1だし曲もバリエーションあって良かったんだけど道中のザコ戦が一番きつかったイメージ
いままでわりと初見で攻撃避けれたりも出来たけど今回ほとんど出来なかった
あとボスがそれぞれ強いのは救済処置意識かな

個人的には満足出来たなー アックームとドリームクッパ10回以上挑んだけど
2週目まだだしやろうかな

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/12 NY:AN:NY.AN Nszrtz1B.net
このシリーズに興味あるんだがこれはスーファミのマリオRPGと同じようなもん?
ちゃんとレベルとか装備とかある?

仲間とかいるの?
画像みる限りではマリオとルイージだけみたいだけど。

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN lueY/Uk6.net
レベルやHPや装備はある
NPCやパーティに加わる仲間もいるが操作できるのはマリオとルイージだけ

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN Pe8KbHzz.net
>>37
ぶっちゃけどう?面白い?初代RPGは小学生だった事もあってすげー楽しかったけど、マリルイになってからやらなくなって、この4はなんか気になるんだ。

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN 7pGIVdVA.net
スーファミのやつよりも戦闘が忙しくて爽快感がある
Aボタンでマリオ、Bボタンでルイージ

フィールドでの謎解きでもアクション寄りの仕掛けが多い
といってもRPGなんでそこまでむずくはないけど

キャラのセリフとかはスーファミのやつとセンスが近いので、グラは全然違うけど雰囲気は似てるかも
おもろいよ

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN 4NR6TDqH.net
SFCのスタッフも関わってるしな
1にはちょろっとジーノも出るし
個人的には4より1か3のほうがおすすめだけど、3は仲間という形ではないけどクッパも使える

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN Pe8KbHzz.net
買っちゃったよwww

ところでこのレベル上がった時にでるボーナススロットは4でるまでやり直した方がいいの?
1とか萎えるわ。

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN GVMALJRL.net
>>41
まったく拘らずにクリアまでいったけど、気になるならやった方が良いかも 高い方が確実に強いし
スロットはパターンあるから上手い人なら目押しできるはず
知ってるかもだけど同じパラメーターばかり上げようとすると高い数字出なくなるから注意

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN 7pGIVdVA.net
ボス戦とかだとレベル上がることも多いだろうに
やり直しとかダルすぎやろ
1出てもそのままだわ

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN +8N6RpwO.net
基本は1回ずつ各能力ごとにおおまかにリールを確認してから、
何を上げるか決めてから3以上アップするように止めてる

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/14 NY:AN:NY.AN 2/LP9FQ1.net
なぜか自分の中に、全攻撃避けるのも不可能じゃないシステムだから防御と素早さは上げないという縛りがあった
そのせいで後半gdgdになったけど

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/14 NY:AN:NY.AN vESGX/Sj.net
ポロリブーツでいくらでもドーピング出来るから気にしなくてもいいよ

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN iZr3DcwV.net
3dsになってからスラもり、ペーマリ、ポケダンとかものすごく劣化したと聞くが、
このゲームは大丈夫なのか?

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN JlEY98yR.net
>>47
スラもり3は個人的にわりと好きなんだがなー
システム面に不満があるくらいで…

前スレ見たらわかると思うけど大多数は満足してると思うよ
俺もシリーズで一番面白いと思う

49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN JlEY98yR.net
というかペーパーマリオもポケダンも過去シリーズから基本的な仕様を変えすぎなんだよな
そこがシリーズファンには受けなかったわけで
マリルイは基本的な部分は変わってないから平気

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN CE0Ht1up.net
砂漠の動くゴンドラであと2人見つからない
どこにいるかな?

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/15 NY:AN:NY.AN HENQspWQ.net
ポケダンは仕様変更よりボリュームのなさに絶望した

>>50
まだ行ってないエリアがない?
柵の向こうとか一部は結構回りくどいエリアがあるよ

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN oVOrCFLm.net
マクラノドンって出現条件ある?
ただランダムなだけ?

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN cae0AYpX.net
ポケダンは全部のポケモンが出てれば買ってた
ただそれだけペーパーマリオは買うかどうか悩んで止めた

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN 5v6Dv5R7.net
多分ランダムだからリフティー踏みまくって待つといいよ
3ターンぐらい待っても出なかったら諦めて次行く

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/17 NY:AN:NY.AN fRLZOSBz.net
>>52
ないけど一部エリアでしか出ないっぽいな

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/17 NY:AN:NY.AN AdnVzk7a.net
ポケダンだけやけに悪い評判聞くけどそんなにダメなのか
見た感じは面白そうなんだけどな

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/17 NY:AN:NY.AN 7RImHz2r.net
バースディブーツは
本体の日付け変えれば効果でるの

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN plQ9pxqx.net
>>56
ポケモン数に拘らなければ面白いぞ
音楽も相変わらず良いし

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN u6eY9GVX.net
本田翼の出ていたCM

本田「ルイージが」
本田「ルイージが」
本田「ルイージが」

そんなにルイージルイージ言うんなら結婚しちゃえよwwww

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN /tYpDwu8.net
>>59
URLリンク(star-studio.jp)

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN VSlZMD2g.net
まさかのリアルルイージファンwwww

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/28 NY:AN:NY.AN 2mgxgKPR.net
巨大化バトルつまんね

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/29 NY:AN:NY.AN 31jhuNW1.net
巨大化バトルはランダム性がない死に覚えゲーだな
ルイージが脆すぎて爽快感どころじゃない鬼門なんだけど
敵の連続攻撃のかわし方が理解できるかで難易度が激変するようだ

ネムルーゴの亜空間技、画面全体に弾ばら撒いてくると見せて
あとからくる攻撃の位置には余裕で重なってていいんじゃないか
演出がうるさくてわかりにくいわ

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN HUzzxnTt.net
でもルイージ対クッパは燃えたでしょ

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN SJ70SXrW.net
巨大バトルって燃えることはなくね
自分でやってるのにルイージ応援したくなる
自分の方が巨大化の先輩っていったのは笑った

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN GRrevycS.net
パネルの反応悪いしジャイロすぐ狂うからストレス溜まる

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/31 NY:AN:NY.AN B/hl32H0.net
ハンマーとジャンプに専用スキルつけて欲しい
ペーパーマリオRPGみたいな感じの

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/02 05:58:15.49 DPKABkE0.net
終ボス前にエキスパートチャレンジ埋めてるんだけど
敵が弱くてスピードボムが達成できないんだ
なにか手は無いのか?

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/02 14:47:36.67 XysUXOgs.net
装備を一番弱くしてもあっけなく蹴散らしちゃうん?

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/02 15:31:38.60 DPKABkE0.net
>>69
ありがとう
ボロボロハンマーにワンワンで達成出来た
装備弱くするっていう基本的な事忘れてたわ

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/03 12:20:05.26 eVim4DUP.net
積みゲー多かったから発売日に買ったの今更クリアしたけど面白かった
ユメップかわいい

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/04 18:25:18.17 7BCEfUPq.net
今年度プラチナったからユメップクッションくれよ

73: 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8)
13/09/07 23:54:12.72 lRq6gU6R.net
test

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 01:52:26.32 QbO6nZ2X.net
>>71
チッピーとユメップで交配させたいよな
仲良しチュートリアル大好きコンビかわいい

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 11:08:55.58 L/FM3gwG.net
> チュートリアル大好きコンビ
キノじい「・・・」

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 11:50:51.13 I9bEMPpr.net
発売前情報ではユメップは強気キャラに見えたからチッピーと被るんじゃね?って思ってたけど、むしろ良いコンビだったよね
ちゃんといじられるところはしっかりいじられてて愛嬌あった

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 20:34:37.22 Ihg7a81B.net
われが悪いのか!?ってかわいかった

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 23:20:26.61 /8rZ8zri.net
行って戻ってきただけなのか!?
みたいなツッコミが面白かった
ツッコミもいじられ役もできるとか、素晴らしいキャラだよな

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/09 12:53:44.04 /4avgEFj.net
アックームとユメップは良キャラだったな
前者はかませ的な意味だが
ネテバッカ博士とかいう空気キャラ

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/09 13:48:54.94 YWIrXJ66.net
ラスボスBGMはあんま印象に残らなかったけど、通常バトルはシリーズ一いいな

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/09 14:34:20.41 GnbpIiYc.net
自分はラスボスBGMが歴代で一番好きだな
特に後半部分のピアノがカッコいい

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/11 12:28:20.79 C19EwlaS.net
マクダスの巨大ボスのハンマー全く止められないんだけどどうすればいいの?
回転方向なんて全然わからんぞ

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/11 12:51:37.61 WUIGed73.net
見ればわかると思うけどなあ
ハンマーが立ってりゃ縦振りだからこっちも縦
地面と平行になってたら横振り
ちなみに光った時にこっちもアクションおこせばタイミングが合う

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/11 19:57:39.46 etCHIk5A.net
それ自分もコツつかむまではやられっぱなしだったな…

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 10:02:17.89 Msrs/4PG.net
ハンマーラッシュは最後のタイミング分かりにくいんだよな
ハードだとあの一発くらうだけで半分削られるのが極悪だ

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 18:39:45.77 evQ//pfJ.net
未だにメザメフォームXが倒せん
海に落ちたところを叩くやつと「避けるか打ち返す」ハンマー攻撃がまるでうまくいかない

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 19:58:23.44 XjGUtRPj.net
ここを再利用することになったの?

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 19:58:35.64 JxvhOVD3.net
海に落ちたところを叩く奴はひたすら上下に連打、素早く横にシャッとすれば
ハンマー攻撃は>>82-85も書いているがあれは難しい

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 20:02:10.21 JxvhOVD3.net
996 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2013/09/18(水) 11:16:51.12 ID:gQ3qnwpH
いまムユーウッドなのですが、マップの赤コインを八枚浮かび上がって取るとこがうまく行かず詰まってます
コツがありましたら教えてくださいm(__)m


夢ムユーウッドだよね?
自分は左上に扇風機で上がっておいてから下へ取りに行ったら
3度目くらいで取れた
一旦出現する場所を把握してから順番考えれば?

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 20:47:22.57 evQ//pfJ.net
>>88
そのひたすら上下ってやつがうまくいかない
なんかいいスライドの方法とか持ち方を教えてください

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 21:42:41.86 XjGUtRPj.net
前スレ>>971
だよねーまさか登録商標のなわけないし!

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 21:51:09.12 +XsRvhPQ.net
スピードボムチャレンジは実はBボタンで爆弾投げられるぞ

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 22:53:46.50 DpnnvO6B.net
何かこれ、悪い意味で古いゲームっぽいとこがあるよなあ

ジクソーパズルとか、普通もうちょっとだいたい正解の位置に来たら吸い付くだろー
そういうとこセンスねえなって感じ

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/18 22:58:28.72 er0gqupv.net
一言多いな

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 01:42:43.28 8aqE7VfH.net
具体例がミニゲームのジグソーパズルて

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 01:45:39.91 t17/jLa0.net
スピードボムが上手くいかない人は焦って投げすぎるのが問題なんじゃないかね
前スレで誰か書いてたけどかなり余裕がある

初めにルイージが投げて、マリオが打ち返すと同時にルイージが二個目を投げる
後はスライド右とAボタンを同時に押していけば良い
心持ちルイージが早く投げた方がリズムに乗りやすいかも

マリオにヤワラカハンマー系持たせてこれをやると
ボスがヌルゲーになるレベルの壊れ技なんだがなあ
ラスボスですらDEFダウンするし バッジ?何それおいしいの?

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 01:56:56.25 8aqE7VfH.net
とりあえずリズムをつかむことが大事だな

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 07:13:01.69 fCedvTdH.net
≫89
ありがとうございます。無事進めました

巨大化ネムルーゴに勝てませんw
巨大化バトルもレベル上げたらダメージ増えて楽になるとかありますか?
本体傾けるのが苦手です。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 07:25:27.21 swkIBKY/.net
ネムルーゴXの丸太投げてなんかの玉みたいなの消すやつ
あれが全くできん

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 09:42:58.21 hMiX4nAC.net
デシーズの条件付き戦闘ウゼ・・ ('A`)

何かこのゲーム、操作不能時間は多いし、
雑魚がコロコロ変わってそのたびに対応しないといけないタイミングとか変わるし
巨大化とかデシーズとか特殊戦闘もちょいちょい入るし
QTEばっかりやらされてるような感じだなあ

いくら立体視使っても横からの構図での奥行きや方角の把握なんて限度があるのに
地面歪曲させた疑似3Dみたいな空間で四方からの攻撃を瞬時に打ち返させるとかさー・・
RPGなんだから、出来る人は有利、出来ない人はレベルとアイテムでゴリ押ししてね
でもいいのに、特殊戦闘とか入れたら結局反射神経で回避カウンターできないとダメだし
そんなんならもっと素直なARPGの方がよかねえかねえ

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 11:28:34.31 FMA8HT7+.net
つまり全部ユメップが悪いな

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 11:52:43.48 EV+p/Kqy.net
何で

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 13:14:12.50 hMiX4nAC.net
これ、せっかく弱い雑魚は接触時の踏みつけかハンマーだけで倒せるのに
一々画面切り替えが入るのな。
それでいて、エクセレント取ったときのゲージは貯まらないから、むしろ損?

キーコンフィグが無い代わりに歩行時はXYでBAの代用出来るが
戦闘中はXY使えないのな・・
戦闘でXY使う要素あったっけ?

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 13:18:15.89 hMiX4nAC.net
あとさー
たまに「戻る」をLボタンに割り当ててるけど
これって今どきのブラウザっぽいでしょとか思ってるのかな
統一性ないインターフェイスは微妙だろ

会話がBで送れるのはスーパーシールよりいいけど
ジャンプも会話も調べるもAボタンだから町中でけっこうめんどくさいのはスーパーシールと一緒だな

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 13:19:55.93 9rzzazHe.net
ユメップ、死ね!w

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 13:47:11.56 vHbd/tUm.net
ユメップにこき使われる話だったが、まあ可愛いから許すよ

ただ、アックーム戦だけ強力な回復支援してくれるのはイラついたな
お前そんなに役に立てたんなら、お前の国の存亡賭けてんだから働けやと
ネムルーゴさん見習えよ

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 17:25:55.98 ehZCrYNS.net
ユメップのユは許されないのユ!

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 17:33:33.97 vIAYgg2v.net
ネムルーゴさんもももとは金目当てですし…

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 18:45:38.97 VfNsbDbX.net
しかしネムルーゴさん、あんなに大金もらって何に使うんだろうな・・・
それとも金集めるのが趣味なんかな

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 19:02:41.75 t17/jLa0.net
>>104
 戻るがLボタンになってるのは初代からの名残だよ
XとYをあえて何も指定しなかったことには初代から4までの一貫性を感じる

まあ今作に限ってはXでメニュー開けても良かった気もしなくはないが

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 19:08:47.84 hMiX4nAC.net
一発でも攻撃もらったらふらつきやら何やらでずーっと敵のターン
回復するヒマもねえっつーか回復してもその後また敵のターン続くから結局死ぬ
ここまで完璧な回避求めるならFF系のだらだらRPGの中に組み込まずにアクションでいいじゃねえか
マップのデザインも、短時間のステージ制じゃねえのに
山とか何周も回らないと物集められないようにしてあるしさあ

ドット絵は好きだけど奥行きの距離感求めるようなゲームとは相性悪いよなあ

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 19:15:24.25 vIAYgg2v.net
ハードクリアしたらイラストが追加されるんだよね?
見たいんだけど、ハードとか絶対クリアできる気しないわ…
ノーマルでもたまーにイージーにしちゃったくらいのヘタレなのに
ってか、一回目のやりこんだデータ残しつつ、ハードに挑戦しつつ、
普通に二周目もやりたいから、セーブデータ二個じゃ足りないよ…

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 19:41:47.51 CGDd4BNo.net
>>112
わかるわかる
自分もヘタレだからノーマルを2回クリアしたあと
恐る恐るハードを始めたけど鳥でつんでる
まあ、自分はパケ版とDL版と両方持ってるからいいんだけど
やっぱり2つじゃ足りなかった

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 21:18:08.96 ehZCrYNS.net
バトルリングヤバイわー
「これ避けるの無理だろwww」って攻撃ばっか

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 21:28:06.50 Vb95A23b.net
ユメップ「われが悪いのか!?」

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 21:50:23.41 GhseiVkF.net
未だにアックーム&クッパのフェイントが分からん

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 22:02:37.63 ehZCrYNS.net
あのダッシュパンチは人間が反応できる速度を超えてる

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 22:11:31.78 fC1hTzg8.net
>>90
もしかして本体を持ってやってる?
平らなところに置いてやると良いよ

>>98
レベルはそりゃ高い方が良いだろうけど、
高低で巨大化制覇しやすくorしにくくなるかは知らない
パッと花が広がりそうな時に避けると良いよ
花はバラバラに配置されないから、上に配置されたら下に避ければ良いし

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 22:19:31.86 GhseiVkF.net
>>118
>>90ですが平らなところに置いてます

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 23:32:19.14 fC1hTzg8.net
>>118
画面上に出ている矢印をタッチペンで上下に早くなぞれば良いよ
それでもできなかったら、実況動画でも見て他の人のを参考にしてみたりとか

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 23:32:49.93 fC1hTzg8.net
>>119
自分宛てにしちまったw

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 23:58:57.81 vIAYgg2v.net
海に落ちたとこを上下に叩くやつとか、
マリオと一緒にぐるぐるまわるやつとか、
自分は結構得意で失敗するわけないとか思ってやってたけど
弟にやらせてみたら、弟が全然できてなくてすげー難しいって言ってたわ
なんかできない人にはできないみたいだな、説明しても難しいっていってたし
できる側からすれば何でできないのかわからないから、うまい説明もできないし
結果、弟の中では、矢印から少しでもはみ出しちゃいけなんだと思ったらしく、
気をつけて矢印のラインをなぞるようにしたら少しはできるようになったらしいけど
自分は結構はみ出しながらやってもちゃんとできてたイメージなんだけどな

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 00:03:21.97 CGDd4BNo.net
海に落ちたのを叩くとかグルグルとか連打とかは
なりふりかまわずわ〜〜〜!!って叫ぶような勢いでガシガシやってるなあ
実際には声ださんけど

タッチパネル壊しそうで恐い

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 00:50:31.04 /wOjiak4.net
個人的に大げさにやると良い感覚
早くやろうとして小回りになるとあんまし反応しない感じ

マリオを回すヤツも小さくいっぱい描けばいいじゃんと思ったが
全然描けないし

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 02:31:12.65 mv7cQSsU.net
何か、絵面と要求されるタイミングが感覚的に全然一致しねえ・・
だいたい巨大な岩とかちっちぇえハンマーでどう打ち返せっつーんだよ
リーチどうなってんだよ
奥行き方向は地面も湾曲してるし物にはドット絵のテクスチャで影ついてて
立体視があっても、距離感も糞もねえし

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 14:34:48.24 ivsqQ7Sh.net
メザメフォームは最初打ち返すタイミング全然合わなくて
もうダメだ〜と思ったけど
敵が動くタイミングじゃなくて、光ったタイミングでハンマー降ったらどうにかなった
難しいなコレ、でもやりごたえはあるんだよな

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 18:15:16.93 IsC8r4vC.net
難しいけど何度も挑戦すればなんとかなるバランスはすごい

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 18:48:44.92 OkRZkEO2.net
コツつかんだら何てことないんだよなあ
自分もメザメフォームのハンマーにやられっぱなしでそこで詰んでたけど
友人に聞いたら一発でクリアできるようになった

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 20:09:42.03 iwTrQQ//.net
>>127
マリルイ、ゼルダ、チンクル、応援団…と
任天堂のゲームってその辺の調整が絶妙って感じ

でも今小1小5の子供たちがマリルイ3やってるんだけど
花粉や巨大化戦すべて初見でクリアしてて(口頭でアドバイスはした)
単に老化の問題なのかもしれんとがっくりきたw

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 21:14:27.23 gb1xbv6V.net
3の巨大化戦はゲラエキスプレス以外は余裕だったけどなあ
4の巨大化戦はクッパに負けな…
あと、最後のトドメでエクセレント出したくて2回目のボスをやり直した
むしろ他のボスで一発でエクセレント出たのが今思うと軌跡だわ

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 21:17:29.36 eSMZ6BHz.net
ホリンダーだけエクセレントでトドメ刺したが他はみんなOKOK
クッパは強制でエクセレントだったか?

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 22:23:01.03 gb1xbv6V.net
>>131
検証してないけど、クッパは復活後はエクセレント確定なだけで一回目は変わるんじゃね?

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 01:17:19.21 UptiDCpj.net
ハードモードやってて思ったけど、巨大ボスってパジャマウンテンとメザメフォームの間がエラく時間空いてるよな

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 02:57:36.59 JjMCiiyW.net
よく考えたらアックームってクッパ&アックーム戦の後にヒゲブラザーズを強制的に一撃死させてるんだよな
今まで負けイベントなんて最初のゲドンコしかなかったしアックームって歴代最強じゃね?

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 09:57:44.88 o8jJ9x+b.net
マクラディアが全然話題に上がらないけど、お前ら楽勝でクリアできたの?
自分はちょっと面倒だったんだけど

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 11:56:40.98 9rLhQst9.net
>>135
確かに強かったけど、レベルさえ高けりゃ時間止め+ブラザーアタックでどうにか勝てるから、積んだ人が少ないんじゃね

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 13:16:03.79 03pMO9d0.net
ボーナスでATK+取ってたし、ボーナスもATK多めにとってたのもあって
ブラザーアクションしてたらゴリ押しできちゃってな

うっかり自爆に巻き込まれちゃったけどゴリ押しでダメージ全然食らってなかったから耐えちゃった

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 13:26:56.42 jontRpIx.net
マクラディアはカウンター完璧にできるなら翼折らない方が早く倒せるんだよな

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 13:45:07.09 T4eHJXZ/.net
自爆って即死じゃなかったのか…

マクラディアのクリティカル判定って胴体のボタンだよね?
それともなんか条件とかある?

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 14:41:36.86 4MdSsePx.net
マクラディアって遺跡のボスだっけ?
個人的には苦戦したな
攻撃力高い上になかなか避けれなくて
翼折らなきゃだいぶきつかった
あと最後のカウントダウンは焦ったわ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 17:08:43.47 lZzMqmva.net
ボタンってどうやるん

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 17:31:36.96 elWa8Nzl.net
マクラディアの自爆はゴーストクッキー使えば余裕
と攻略本に載ってた

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 17:40:18.47 tMMeyCED.net
当然マリオ最高潮
無論マリオ最高峰
確かにマリオ最高級

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 19:06:34.15 T4eHJXZ/.net
>>141
翼折れた時だけかもしれないけどスナイプパチンコでボタンのあたりを狙うとクリティカルが出る
ボタンじゃない気もするが

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 19:15:24.71 Q7bxUW8m.net
テクテクブーツ、チートすぎワロタwwwww

146:135
13/09/21 19:34:22.58 VSsYnTmO.net
マクラディア、特段苦労しなかったって人の方が多いな
感想ありがとう
自分は>>140と同じで翼折ってから攻撃してたんで結構手こずったんだよね

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 19:35:32.90 uRg+AyO8.net
昼はすれちがいMii広場のために歩いて
夜はテクテクブーツでサクサクマリルイ4

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 21:38:35.74 EIhKFTps.net
クッパ巨大化戦で穏やかに帽子深く被る演出いいなぁ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 21:49:57.36 UptiDCpj.net
ネムルーゴXって1ターンで倒せるんだな
捕まえて地面にびたーん!・・・ってせずにカウンター決めまくった

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/21 23:36:01.04 Tcyo9ovb.net
2周め
エキスパートチャレンジを埋めつつ進むと大変だね…
10連続回避はほとんどできてない

そして2周めになってもミラクルハンマーが成功しない
excellentが…でなく、OKさえ出来ないんです
なんでこんなどんくさいのかorz

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 01:19:20.27 pyUAqgF9.net
URLリンク(www.dotup.org)

これ、わかる?
自力ではお手上げで攻略本買ったのに回答が載ってなくて、マジ助けて

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 01:24:05.13 jT+Ap9kO.net
左、下、右、下、左、左、上、左、上、右、上、左、上

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 01:33:12.58 pyUAqgF9.net
すごい!
ありがとう!

Lv3で撃沈したけど頑張ってオマクラさま貰う!

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 01:48:03.65 pmB5QTI1.net
>>150
ミラクルハンマーは垂直に保てばいい

…と思ってるとそうなる
ぶんぶん振り回すぐらいの気持ちでやるとむしろExcellent大安定

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 01:58:58.20 0F0i+Ep1.net
ミラクルハンマーは左に傾いたら左キー、右に傾いたら右キー、って感じで交互に左右に振ると安定しやすいよ
もちろん微調整は必要だけどね

それよりジャイロ操作する技の方が安定しないよ…

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 02:06:33.12 qedPE6f9.net
ジャイロ系はとりあえず開幕時にビシッと正しい持ち方にすればだいたいなんとかなる

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 03:41:14.24 Y+B+A5uV.net
ところでお気に入りのブラザー・ミラクルアタックとかある?

俺はバイバイ大砲が使いやすいのとExcellentの爽快感が好きで最後の最後までお世話になった
あのスロー演出とすっごい気持ちよさそうなマリオ・ルイージの顔が本当にたまらん

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 03:42:12.85 QORuoWle.net
DSであれだけさんざんやった後なのにタッチパネルの使い方について
反省も学習もねえのな

縦持ちで右から左に連続スライドとか
どう考えても右利きも左利きもやりづらいと思うんだが
これ考えたやつ自分でやってみたか?
ただでさえ認識が微妙なタッチパネルで、こんなことさせんなって、マジで
不快なだけだから

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 03:59:28.85 shAgrJ8q.net
けんか腰の長文の人って同じ人なの?

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 05:30:28.90 rpYS3y5P.net
スピード感のあるスケボーが好きだけど残念ながらマクラディアにくらいしか使ったことない…
結局最後に手に入る2つが強すぎてなあ

ヤワラカハンマーずっと使ってたからスピードボムは手放せなかった
マリオがスピードボム→ルイージが他のブラザーでラスボスですらごりごり削れた

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 08:19:06.05 PInVUW5R.net
>>149
え? マジで

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 08:23:53.08 VNQOwxCe.net
>>149
大マジ
俺ですら気付けたんだから、とっくの昔にやってる人は山ほどいるはず

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 10:17:21.81 fkLC6FSJ.net
ダッシュボード超苦手なんだよな…OKでもそこそこ強いのはいいけど
ミラクルウォールでジグザグ軌道でダメージ稼ぎは誰もがやるよね

ところでマクラディアの自爆ってスピードボムぶつけると一回で終わる?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 11:47:27.78 80wSPuXy.net
ミラクルファイアかっこいいのに一番使えなくて泣ける

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 12:05:24.52 FiJ6NLZw.net
スターロケットはラスボス戦で初めてエクセレント出したら
チャレンジ成功にカウントされてなかった

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 12:12:45.65 1JSGVrLl.net
マリオが甲羅、ルイージがファイアフラワーにしてもう1個ブラザーアタックが欲しかった
個人的なイメージはマリオがファイアフラワー、ルイージが甲羅だけど

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 12:58:38.66 PInVUW5R.net
巨大クッパXを追い詰めたのにスタードライバーの操作方法間違えて負けた

ジャイロと同じノリでDSを奥にかたむけて持ってたわ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 13:18:43.29 VNQOwxCe.net
エンジェルバングルの不死性っぷり

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 18:16:11.30 1JSGVrLl.net
ルイージのブラザーアタックはブーツを使うものばっかりというのが実にルイージを分かってる

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 21:13:54.64 FL1GYclQ.net
マリオはハンマーばっかり(5分の3)

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 21:15:01.36 FL1GYclQ.net
テクテクブーツって何処で手に入る?

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 23:20:21.16 PInVUW5R.net
クッパに裏切られたのもそうだけどキャンディ魔物化とか分身とか仲間が沢山いるように見せかけてるともとれる技が多くてなんか悲しい

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 23:46:09.30 0QCFOPqY.net
エリート3人組戦が可愛い
奴等のちまちました動きだけを眺めていたい

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/22 23:58:35.99 VNQOwxCe.net
巨大化メドレーのベストターン理論値は33ターンで良いのかな

7+11+9+1+5=33
もっと縮む箇所があったら教えてplz

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 03:54:20.56 f96/iKuM.net
>>171
パジャマウンテンの二組目のデカマクラノ族の確か左側の方の夢世界。
三角形のミラクルイージでBボタンジャンプで進むところで、
右側中断位にブロックがあるよ。

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 05:25:14.94 T1RXOjAL.net
今鬼畜(らしい)ネムルーゴ戦前なんだけど
難易度ってどれぐらい高いの?
前のドリル・山・メザメは一発クリアできるぐらい対した難易度じゃなかったが

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 07:16:33.89 Jgrrn0d7.net
貝掘りで詰まったわ^^;
スゴ技コンテストとかは、とりあえず諦めて通り過ぎとけばいいけど、
マップ上の関門を通過するのに必要なとこだと、どうにもならんな・・・
1回10コインも地味に痛い

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 09:42:18.90 q225PY5n.net
>>176
自分は高くないと思う
正直メザメフォームの方が苦労したw

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 12:23:35.52 hpzNtHLn.net
貝は先読みが大事 あと!ブロック便利
実はかなり判定が甘めに作ってあるからやや早いくらいでぽんぽん飛び出してOK
慣れないと多分銀以降はつかまえるの無理だからブロックに頼る感じで
それでも十分ノルマは取れた気がする

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 12:39:16.06 258xYGOD.net
貝はたしか周回ルート決まってなかったっけ?
得点高いのを狙っていけるはず
あとは、出来るだけ固まったタイミングでブロック

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 12:50:34.10 qUd6Indf.net
ようやっとクリアー。ラスボスだが、普段ブラザーアタック使わないから初戦一時間かかって結局負けて心折れそうになったわ
使うと一気に楽になるんだけどなー。回復量よりもデカイダメージをガンガン与えられるし

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 13:22:32.23 hpzNtHLn.net
>>181 おめー
マリルイは初代からソロアタックとブラザーアタックとで
火力に雲泥の差がある作りを貫いてるからね
スーマリRPGの物理ゲーを反省した…わけではなく
戦闘面でもアクション面をプッシュしようとしたからだと思われる

雑魚はソロで、ボスはブラザーと使い分ける人が多いね
尤もシロップががんがん手に入るから雑魚でブラザー連打してもまずジリ貧なんかにならんけど

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 13:36:46.43 0wAxtbI8.net
倒すとBP回復するやつでバンバン使ってたわ
特に雑魚でミラクルアタック封印すると面倒臭くて敵わん

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 13:51:08.17 42RpVCtm.net
ようやくポロリブーツ手に入れてマメ稼ぎ始めたんだけど、
一番効率良く稼げるユメ世界って何処なのかなぁ。
マクラノ族以外の長いダンジョンだと仕掛けとかも多くて
意外にはかどらなかった。

ルイージタワーで敵を蹴散らして進むとことか
敵がわんさかいた気がするんだけどドコだったか全然思い出せん…
しかしマメ出まくるね。8コ出たとき思わず吹いたわw出すぎだろ

ドラクエで毎戦闘ふしぎな木の実とか出るようなもんだしなー
上がり幅は1固定だけどさ。

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 14:23:26.62 258xYGOD.net
後半はBP回復用のブーツ履いてミラクルボールの永久機関にお世話になった
慣れたらエクセレント出しやすかったしね

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 14:55:28.17 Jgrrn0d7.net
戦闘中にすぐやり直し出来るようにしてほしかったな
最初にブラザーアタックやミラクルアタックに失敗した時点で負けが確定するような戦闘もあるんだし
わざと負けようと思っても仕様上何もしないことも出来ないし
めんどくせえ

セーブしといてリセットだと段階も多いし、ムービーもう一度見ないといけなかったりするし

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 15:19:42.92 SVldehG4.net
ゲームゆとり

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 15:21:02.54 /4y1/vQ/.net
どうせいつもの奴だろ

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 16:12:50.87 Jgrrn0d7.net
何このキューキョクベッドガイドって・・
こんなので親切にしたつもりなん?
どうせマップもう一回一通り回るんだし、どこの集めたとか後どことか次どことか
あらすじ表示か何かで出せばいいだけじゃん
じゃあ何でユメタマゴのときはマップにベッドの位置出したり、
どこのベッドのは回収済みかわかるように表示したりしねえんだよ
強制的なメニュー操作(というかアニメーションの途中で決められたボタン押す作業)
やらされるたびにイライラするんだが
子供でもやれるように親切にしてるつもりらしが
なーんかズレてんだよなあ

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 17:05:37.04 C4m6vUkz.net
>>189
天然でやっていると信じて一度だけ忠告するけど
そういう書き込みが荒らし同然になっていると自覚して、言葉遣いに気を付けて書き込んでくれないかね
言いたいことは分かるのにさぁ

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 17:45:38.83 5Mjd1Xze.net
文句言いながらちゃんと進めてるあたりかわいい

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 18:04:40.81 bktuVb+B.net
15時間とかホラ吹いてる連中もこれくらいできないものかね・・・

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 20:11:51.36 BPhV9J6W.net
15時間遊ぶとタウンか山でマッスフ兄弟とたわむれてるあたりか
ビーチやムユーも残ってて、このゲームがいかに長いのかを思い知る頃だな

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 20:36:36.72 msPrqZL+.net
ネムルーゴ撃破完了
異次元攻撃が苦手な傾き操作だったから一回で半分以上もってかれた…
リズムキノコでなんとか逆転勝ちできたが普通にメザメより厳しい戦いだったな
だがかなりの緊張感で結構楽しかったけどまだXとクッパとハードが待ってると思うと…

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 20:48:59.32 wbhgD+YN.net
ハードモードクリア記念

かたやムゲングラブ、かたや焼肉パーティの1時間に及ぶゾンビ戦法合戦を制するのは楽じゃなかった。

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 21:19:30.14 bap7Y/oo.net
ハードクリア特典って何かある?

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 21:27:55.44 wbhgD+YN.net
エンディングの前後それぞれで1枚絵が表示される
クッパが妙に優遇されている

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 21:50:45.26 3pQOzs/L.net
嬉しい

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 22:19:24.14 SVldehG4.net
クッパ優遇って絵が?
がんばってハードクリアしたいと思ってたけど、マリルイ目当てでゲームやってるし
それならそこまでがんばんなくていいかな…
むしろノーマルモードで行けるとこまで極めるのがんばろうかな…

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 23:11:13.95 gXJQDV1O.net
マリオVSエイリアンVSプレデター

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/23 23:16:41.97 BO4KE9ZM.net
二画面いっぱいに表示される絵で
スタッフロール後のほうはマジで頑張った苦労が報われる
なんせあいつもこいつもギッシリ集合した特製イラストだからな
やりこんだ人間が見たいのはこれだよ

クッパは前後イラストともに上画面真ん中に位置取ってる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

387日前に更新/211 KB
担当:undef