【PSP】シャイニング・ブレイド 第30楽章 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/02 19:10:00.38 M6YBalg+.net
ティアーズ前のアイラ主人公の短編(後に登場する親友のエルミナも)が載ってる小説シャイニングティアーズtoウィンド、
ティアーズの続編ウィンドをアニメ化したら凄いものが出来上がった超展開アニメ、シャイニングティアーズクロスウィンド(6話のアイラのシャワーシーンで瞬間視聴率5%いったとか)
ぷよぷよセガ登録(有料)で遊べるアニメの後日談を描いた携帯アプリゲームシャイニングウィンドクロス(個別ルートあり)
さらにその後を描いたPC版ファンディスク、シャイニングウィンドファンフェスタがある。
ブレイドのアイラは人格がコレジャナイになっているので覚悟しておけ。

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/02 19:17:27.57 3yRT7E3Q.net
ブレイドのストーカーアイラは容認している奴も居るには居るが
俺にとってはスタッフに殺意が沸くレベルの改悪だったことを付け加えておく

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/02 19:35:08.73 M8IoMsLH.net
詳しい回答ありがとうございました
ブレイドだとアイラは別人になってしまうのですか
残念です

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/02 19:48:19.17 lakAwej/.net
別人と言うか、普段はいつも通りだけど親友のエルミナが絡むとモンペストーカー化するようになった
どっちにしろ落差が酷いのには変わりないが

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/02 19:54:47.68 M6YBalg+.net
ブレイドが不評の理由の一つにベスティアのディオクレスと十二神将、ルーンベールのカイネル、ケイロン、設定上いたアイラの父、エルウィンの両親が戦死しましたの一言で片づけられたり、
ヴォルグ、マオといったティアーズ〜ウィンドの主要人物達が軒並み戦死または行方不明、しかも彼らを倒した連中がどう見てもこのうち1人も殺せるか微妙なくらい弱いってのがある。

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/02 23:11:13.01 uB2zt6d2.net
マオ、いくら不人気だからって涙のヒロインの中で1人だけその扱いは酷い・・・

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/03 00:50:25.48 r9bVtjCg.net
ヴォルグは最初の街がまんま残ってるの見る限り生きてるっぽいけどなぁ
マオはまあ行方不明なんだろうけど十二神将の一人といい勝負できんのか?
ってレベルなのがブレイドの将軍勢なのが辛い

内一人は元最強のアレだけど元の強さの十分の一以下になってるんじゃ…って感じ

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/03 01:10:26.65 NpN43bF6.net
解放戦線(つーかサクヤ?)を持ち上げる為に過去作キャラを作品まるごとかませ犬にするって発想が狂ってる
てかドラゴニア帝国があまりにも弱すぎてかませにすらなってねえな
ただの犬死にだ

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/03 16:58:25.29 r9bVtjCg.net
ドラゴニア勢で光の勢力を駆逐するゲームとか出たら
全ユニットで攻めても十二将の一人相手に全滅するだろうな
マジでそれ位ドラゴニアは弱いって認識しかない

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/03 17:11:08.39 EUX+Isju.net
ダウンロード版値下げはまだ?

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/03 17:29:02.00 +JwSSWMN.net
 ビ<クスクス
ビ<クスクス       デ<ワロス
   光光光光光
   光光ア光光<助けて!スルト!
   光光光光光
バ<プークスクス       ダ<プゲラ

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/03 22:55:27.37 fILBYkST.net
アルベリッヒは結構好きよ
テンプレ通りな小物っぷりがw

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/07 12:43:29.83 cxOlRh4A.net
小物ってわりに何度も逃げられる喜劇はどうにかならんの
戦争おわったら無職になるからわざとかね

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/13 11:57:30.29 yVRXfOkm.net
WIKI通じないが…

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/15 10:56:44.27 yR8wYVtS.net
もうDatおちしていいよね

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/15 13:27:15.47 vqy/9996.net
いや、今プレイ中だから・・・

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/18 08:50:03.39 oX04Y9dd.net
ブレイドってクリムゾンバージョンのサクヤ出てくる?
あれくっそエロいんだが

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/18 12:48:21.48 53590HpG.net
うん
戦闘中のモデルしか変わらないけど

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/18 13:48:14.76 oX04Y9dd.net
>>117
イベント絵とか立ち絵とか無いのか…
あのバージョンはとんでもねえオッパイしてんのにもったいねえ…

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/18 14:25:27.29 4WzvZTMH.net
サクヤより性能が良いキャラなんていくらでも居るしな…
オーラ使えるセルリアンはマシな方だけどエルミナ居れば他の回復役自体産廃状態だし

クリムゾンはフォース技の燃費悪すぎてほぼ荷物ですよ

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/21 16:55:56.31 KSoVS/Z3.net
レイジ、エルミナ、リック、フェンリル、ケルベロスで全て解決するwwwww

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/09 00:27:31.09 +tK/83Oq.net
最近1000ちょいで買って始めてまだ2章なんだけどさ
なんていうか、話を知ってる体で進んでるみたいな感じなんだよね
クラントールでのことが〜とかレイジがここに来た経緯とかサクヤと知り合いだったこととか
ブレイドやる前に他シリーズ網羅しとかないとダメってやつかな
シャイニングシリーズはハーツとアークしかやったことないんだ

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/09 00:39:11.18 fc9bZ+xV.net
レイジのエンディアス来た経緯は後で出た小説版で明らかになります。本当何考えてカットしたんだろうね。
その後からティアーズ、ウィンド、ハーツの登場人物がぞろぞろ出てくるけど、数年〜数ヶ月前知り合った戦友ってことだけ理解していれば問題ない。

ブレイド不評の大きな理由が小悪党ども相手に今までの過去作キャラ一斉戦死、生死不明、世界の危機になぜか出てこないうえに親友たちも誰も話題にも上げないキャラ多数というのがあった。
ハーツ以前のシリーズの公式サイトがすべて消滅したあたり、もう昔のことは忘れろということなのかもしれない。
そしてブレイド、アークと作品単体、シリーズ通しての設定に矛盾が出まくっているという。

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/09 01:07:47.64 8dWghb2F.net
過去作を忘れろと言わんばかりの状態に反してティアーズ、ウィンドをプレイしてないと飲み込めない会話が多すぎる矛盾

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/09 01:47:52.65 +tK/83Oq.net
あぁやっぱり伏線ばら撒いてあとから回収じゃなくてぶん投げ系か
まぁシャイニングシリーズにまともな構成期待してなかったけどさ
なんていうか、クロノトリガー→クロノクロスをさらにひどくした感じのシフトだな
とりあえず買ったからには惰性で頑張ってみるよ、ありがとう

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/14 10:06:47.33 D63dcSHw.net
いつの間にかパスポート対応してたんだな

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/18 17:10:06.77 i16Ms/ka.net
好感度イベントって戦闘に出てリンクアタックしまくって好感度あげまくれば発生するの?
章による縛りとかはない?
極端な話、1章2章で今いる娘たちのサブイベントコンプとか

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/18 17:15:25.39 ivsPYYWa.net
好感度は必要数値満たしてもある程度章進めないと発生しない。
歌うヒロインとの最終イベント、ケルベロスのみ全てのイベントがエンディング後。

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/18 22:06:52.29 i16Ms/ka.net
まじかww
カレーパン食って頑張ってたけど夜食パンで先進めるわ
ありがとう、捗りそうだ

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/19 21:56:03.67 CRaPzR3O.net
この前クリムゾンサクヤさんのフィギュア5600円だったから買っちまった…
デカすぎ嬉しいです

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/23 07:25:00.90 45nLTmo2.net
>>129
何がデカいの?

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/25 12:13:24.04 6AOHxZCY.net
態度

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/26 16:16:52.20 KKB2R5vR.net
あれ割と表情がそうだから否定できない
でもおっぱい『も』でかいよ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/12 NY:AN:NY.AN dChIOoi7.net
ブレイドでティアーズやウィンドのキャラも出るって知った時はティアーズやウィンドのリメイク(移植)来るかも!なんて思ってたけど全然そんなことはなかったな…

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/12 NY:AN:NY.AN //eOZlTW.net
戦闘画面がモザイクかかったみたいな処理してあるのは仕様ですか?

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/12 NY:AN:NY.AN 0JR32yg0.net
>>133
スティック2本とL2R2まで使うからPSVでも背面タッチパッド使った仮想ボタンがいるからね?

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN J7k9IVBk.net
>>132
クリムゾンサクヤは元絵からしておっぱいデカいからな

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN EnGpr5fj.net
>>135
この際PS3で2本セットのHDエディションでもいいから出ないかなぁとか言ってみたり
需要があるかは別として

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/19 NY:AN:NY.AN tYWBAVgl.net
>>133
それでも涙や風のヒロインを3Dで動かせるのは中々良かった気もする
欲を言えばパン屋娘も固有キャラで使い分けしたかったけど
トウカとアイラとラナを3Dで動かせただけで個人的には満足だった

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/20 NY:AN:NY.AN B7YOUoIz.net
もうデフォルメキャラには戻れない。

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/23 NY:AN:NY.AN gtRTXxKO.net
これヌルゲーとかいうけどなんも知らずにエルデだけでパーティー組んだらボス死にまくるわ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/23 NY:AN:NY.AN uPhKNlZl.net
実際アークのがヌルいからな

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/24 NY:AN:NY.AN 4DG+uzH+.net
ブレイドは強キャラが一人でも居れば一気にヌルゲーになるけど
ゴミキャラだけで組むと一気に不利になる不思議バランス

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN 98etHf5M.net
久々に3周目やってたら、ボス戦でフォースソング歌えるキャラ入れ忘れてて全滅しかけた
アークの方が絶対ぬるいと思うわ
いや、ブレイドもぬるかったけど

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN J9f5FmTt.net
育成縛りしてるとラスボスだけ別格なんだよな
レベル30以下レイジ抜きで挑んだら
全体攻撃からの連続行動で何度も壊滅しかけた

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/12 15:54:17.84 WkVfcBDw.net
キャラクター間のバランスが悪いのか

ところでようやく出た(出てた)資料集のことなんだが

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/12 19:40:09.99 g+IrNvDo.net
>>145に何があったのか
何を書きたかったのか微妙に気になるじゃないかw

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 13:16:39.21 ET1fYzhP.net
コラボと聞いて

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 19:06:01.87 qQE5OVhf.net
アルティナとキルマリアを合わせた意図は何なのか。

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 19:24:17.36 q6jopY0j.net
一番人気同士じゃねえの

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 20:45:40.20 Wdvax9BZ.net
俺も一番人気同士だと思う
アルティナもキルマリアも相当可愛いし
裏表紙の二人はよくわからんが

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 20:51:49.43 6eWaJvn8.net
メインヒロイン、製作の予定では一番人気になるはずだった2人だろ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/13 22:35:50.66 SnzzEGjH.net
キルマリアは同意だな
だからフルサイズの歌をiTunesとかに流してください

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/19 15:28:09.12 J+CqOg3L.net
赤いサクヤはエロいなぁ
胸こぼれそう…ウッ

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 02:33:43.09 d855S+L+.net
クリムゾンサクヤはやばいな
フィギュアほしいが…どうすっかな…

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/20 13:25:43.14 GwW3VcRW.net
>>154
安くなってるから時期としては良いかも
クリムゾンサクヤはヒモでオッパイ抑え込んでるから挟んだら半端じゃ無く圧迫されるだろうな…

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/26 19:50:05.41 +R1+HnAM.net
そろそろ水着系フィギュアが出てもいいと思うのよ
というか公式絵で水着絵ないの?
教えて資料集買ったエロい人(いるかわからんけど)

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/26 22:42:00.82 23qflC5A.net
ところでサントラはまだかね?

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/27 05:09:55.43 X2T+wccI.net
資料集に水着絵とかあったかな?
記憶にない……

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/27 10:54:06.60 smtlz8PX.net
サクヤは水着も7色ほどズラっと並べてほしい

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/28 14:10:22.84 V3/zyGei.net
何が悪かったんだろうね
もうちょい人気ならブレイド単品で資料集だしたりサントラだって出ただろうに
グッズも公式絵もバンバンでて、みんなウハウハだよ

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/28 20:05:15.69 toqAcCQN.net
あのシステムで戦略性が無く演出が地味でストーリーが子供向けでつまらなかったからかと・・・

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/28 21:08:41.48 fa2tqoro.net
子供向けという言い方だとまるで子供なら楽しめるようなじゃないか

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/29 03:07:46.33 umwdnSc+.net
システムは明らかに俺TUEEEEEEしたい奴向けだし
シナリオもレイジリックフェンリル(たまにサクヤ)が交代交代でわめいて
他の奴はそいつを制止するワンパ展開を楽しめるような
純粋な輩(脳内お花畑)なら大丈夫なんじゃないでしょうかね


もう旧作をTonyイラストでリメイクした方が売れるんじゃね?

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/29 03:35:20.65 wV20jrL2.net
戦闘よりヒロインたちともっともっとイチャイチャすればよかったんだ
というか皆、いろいろ言ってるけどちゃんとやってるんだよね

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/29 05:08:29.23 +brJvBeP.net
おっぱいがあればそれでいい

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/29 05:13:18.49 3fq43STi.net
>>164
まともにやらずに批判する方が論外だわ
まともにやった結果で過去作をあらかたブチ壊すような内容で、
更にその埋め合わせには値しない作品だと判断したから非難してる

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/01 20:34:19.12 Dbg1N6VV.net
よし、単品としてみよう
クソゲーと言うほどにはないにしろ微妙な出来の単発ゲームの出来上がり
でも本当に過去作との連携をする気がないな、もうエンディアスから離れるんだっけ?

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/05 16:10:02.28 g3DRi/Qw.net
アークをやってみて、戦闘のテンポが悪く中盤で投げ気味なのですが(ストーリーは好き)
ブレイド・ハーツ、どちらが戦闘としてはテンポよいでしょうか?どちらかの購入を考えています。
どなたかお答えくださると幸いです。

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/05 16:20:19.34 7F9WCcR7.net
両方買ってくれべてみれば?

どっちも安くで売られてると思うし

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/05 16:24:51.11 g3DRi/Qw.net
>>169
わかりました!ありがとうございます。
優先順位もつけたいので、質問ばかりですみません。
169さんとしてはやりこみってポイントで考えると、どちらがやりこみがいありそうでしょうか。

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/10 21:04:01.15 mAG5xGg5.net
精神衛生上考えるとハーツのやりこみの方が健全なんだろうなあ
ブレイドとか無駄に味方多いだけだし

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/11 03:26:12.12 7aHlX/of.net
お手軽度ならブレイド
やりこみたいならハーツな気がする

お手軽ってかぬるいだけか、ブレイドは

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/13 19:17:44.41 4mS/XpSW.net
ブレイド (`・ω・´)シャキーン

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/14 21:09:16.17 xLB1Ozlu.net
誰が次に来るかと思ってたらアイラ様とエアリィ立体化か
この世のエルミナの所には一家に一体、そして迷えるリックが殺到するな

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 19:59:49.39 fG4w9laN.net
>>71-73
わろた

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 20:21:06.57 Ndmr5qGU.net
立って身長を測る

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/05 02:17:16.32 WqNAgs11.net
ハーツ→アークとやって今日このゲーム買ったわ。
アークよりマシなことを祈る

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/05 04:53:11.65 9kt/9gQG.net
アークよりはマシだろうがドングリの背比べだわな
PSPシャイニングの中じゃハーツが一番

179:177
13/12/05 22:07:36.37 WqNAgs11.net
キャラはいいけど同じ声優使いまわしすぎだろマジで・・・。
開始速攻で桑島の声が聞こえた時点で変な笑いが出てきたわ。
サクヤヴァイオラみたいな同一人物っぽいのならまだしも桑島全然関係無いキャラじゃねーかよw

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/06 12:03:26.23 VKXHyTRV.net
シャイニングシリーズの声優使い回しは今さらじゃないですかやだー

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/06 15:48:08.29 eeOB7Y9d.net
マーケティングの天才によると声優ファンの確保のためらしい

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/08 02:17:38.81 eiZTeCom.net
リックなんてブレイドは声低くなったし序盤冷たい感じのキャラだから、アルヴィンはどんな声だっけと思った

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/10 21:17:15.63 tqCFLVwy.net
ブレイドとなんかのゲーム(スマホ系のかな?)がコラボってのはどうなったの?
そのゲームおもしろいならやってみたいが…

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/11 00:55:38.06 z/tx8g+P.net
>>183
チェインクロニクルしか知らないわ

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/11 03:58:43.41 L2UC/SX2.net
>>184
たぶんそれのこと
面白い?

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/11 08:28:42.60 z/tx8g+P.net
>>185
っていってもコラボ終わってるけどいいのかな
自分はどのゲームもなかなか気に入らないまま即アンインストールばっかりだけど、コラボ前からやっててまだ続いてる。キャラクターに釣られがちだからかも知れないけど好きだよ。

個人の感覚だと絞られてる気がしてるから微妙だけど、丁度明日からガチャフェス…?するみたいだから
今日明日くらいからちまっと覗いてみるのもいいと思う

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/11 19:48:48.53 c61hpCV9.net
>>186
あ、コラボ終わってたのか…そりゃ残念
情報ありがとう

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/21 00:21:03.24 EDELOSrL.net
今psストアでセールやってるの見かけて、発売前に少し気になってたから今更やろうかと思うが…
最近vitaばかりでPSP全然起動してないけど、画質とかって結構気になったりするのかな?

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/21 06:46:36.67 ynzedCFk.net
画質自体は変わらない
元がPSPのゲームなのでvitaで動かした場合は少し引き伸ばしてるだけだし
でもvitaに慣れた目でPSPは色に違和感があるので、どうしてもという理由がなければvitaで動かしたほうがいいかな

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/21 15:56:07.03 EDELOSrL.net
vita互換見逃してたからpでやろうと思ってたよ…
vitaで動くなら、迷わずそっちでやろうと

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/27 20:26:43.86 TxTDdmSf.net
安いからVitaでダウンロードしたわ。神谷と伊藤かな恵とか俺得ゲーだわ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/27 23:54:28.66 L+nxhcuw.net
ハーツやれよ

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/28 03:50:20.76 J9uBBIJ4.net
このシリーズ初めてだけどサモンナイトとかみたいに
前作キャラが出てきまくる感じなの?
サクヤが好きになれないからやってるのが本当に苦痛

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/28 09:25:40.11 Qu/JiCMM.net
その程度なんて忍耐力あるな

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/28 18:37:11.09 J9uBBIJ4.net
>>194
ヌルゲーはヌルゲーで楽しむし、糞ストーリーは突っ込みながらやるけど
サクヤのメアリー・スーというかスタッフからの無駄な愛され具合がウザいんだよね

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/29 08:24:18.91 W5tgyyf9.net
>>193
ブレイドより前の作品ではゲスト的に前作のキャラが数人か出てくる程度だった

ブレイドはスタッフが好きな前作キャラを総出演させたいが為に、
出さない前作キャラを伏線そっちのけで皆殺し(戦死・負けて生死不明・存在抹消)にするとかアホなことやってる
そして最近になって資料集でスタッフが「ブレイド以降の作品はパラレルワールドの出来事です」って逃げた

サクヤは雰囲気ブレイカーのマジKY

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/29 14:29:21.10 AxvKK60S.net
>>196
パラレルワールドwwww
レイジ、アルティナとかのブレイド新キャラが可哀想だな
そんなにサクヤ好きならサクヤ主人公の話作ればいいのに

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/29 18:24:01.86 yAR/OlMq.net
サクヤ主役でアクションゲーとかおもしろそう

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/01/03 21:50:22.09 iGLuzYy/.net
ソウルブレイダーサクヤマジ天使

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/01/06 10:58:06.29 oHXeRsgD.net
年末セールで購入して
正月からコツコツプレイしてキャラEDコンプ&EXダンジョンクリアした
思いのほか面白かったしローゼリンデが可愛かった

戦闘システムも同じのアークも方も気になっているんだが
あまりの叩かれぷっりに不安が…
ぱっと見たところローゼリンデみたいにペロペロしたいキャラいないしなぁ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/01/06 12:19:37.45 MN01bQod.net
>>200
戦闘が敵味方入り交じる素早さ順になったせいで、
素早さが遅い味方に経験値を入れにくくなった

ストーリーはマジで壊滅的なので好みのキャラが居なかったらやめた方が良い
と言うか好みのキャラが居ても強制的に池沼系メインヒロインとくっつけられる

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/01/06 12:37:10.46 4Zu7v+un.net
アークの強制的なカップリングは嫌いじゃないし内容自体もダメって事はない
ただ問題はどちらも描写が甘過ぎて納得できない=つまらないって事だ
恋愛も物語りも人間臭さが薄い
人間じゃなくキャラがお芝居してるイメージ
これを改善できれば化けると思う

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/01/10 01:59:08.18 Uz8bJfsC.net
>>200
上でアーク→ブレイドでやった者だが、戦闘システムはほぼ同じだけどブレイドの方が楽しいぞ。
ブレイドは戦記物っぽいし色々移動するから状況が変わって飽きが遅いが、アークはずっと同じ村の中しか移動できないからな・・・。
ずっと同じ村で狭い上に4分割されてて移動する度に読み込みとかふざけんな・・・。

ただリンクアタックは自動でやってくれるから楽ではある。

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/01/17 03:22:03.34 48RpsZQJ.net
たまたま行った中古屋で安かったし買って来て今プレイしてるが
サクヤ隊長オッパイでかいなぁ…メッセージウインドで隠れてる部分がもう…息子が反応したわ

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/01/17 05:18:35.71 3/HPHw+F.net
重要な秘密を話さず「どうせあなたには分からない」で済ませるくらい態度もデカいけどな

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/09 01:32:54.23 j3GBt7MY.net
シャイニングは昔無印1〜3だけやってその後ハーツ→ブレイドで今やってるからいまいちこの世界がわからんのだが。
他の世界から召還が日常茶飯事なのかブレイド世界。
ハーツのキャラも設定が違うみたいだしなんだかよくわからん。

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/09 10:20:27.73 5CISvYfI.net
作ってる方も解ってないから気にするな

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/09 22:44:02.60 j3GBt7MY.net
まじめに好感度上げようと選択肢選んでるのにサクヤとリックだけがどんどん下がってwwwいwwwくwwwww
俺マジコミュ障。つーかこいつら捻くれすぎだろ。

>>207
答えは無いのか。マジかよ!?w

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/10 05:42:13.77 9E80cZpQ.net
>>208
まず、Tonyシャイニングは無印(シャイニングフォース)の世界観をベースにしているが別の世界の話
時系列的にはロード→ティアーズ→ウィンド→ウィンドXで、
パラレルワールドとしてブレイドと完全に独立した話で最新作のアークがある
ハーツは一応ブレイドの後の話になるけど、ブレイドが公式にパラレルワールド扱いになった為にややこしい立場にある
(ハーツはウィンド以前と直接繋がっている訳ではないし、パラレルワールド扱いもされていない)

シリーズとしてエルデ(現実世界に近い世界)からの召喚が始まったのはウィンドから
ブレイドとハーツでキャラが違うっていうのは多分リックのことを言ってるんだろうけど、
ブレイドのリックは村を帝国に壊滅させられた上に幼なじみ(三人娘)も殺されてやさぐれてる最中

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/10 07:38:42.42 mO/5EucJ.net
パラレルにすんなら最初から伏線だの過去キャラだの中途半端に絡めるなと言いたい
アーク資料集の澤田Pの発言でユーザーの考察や楽しみを全否定された感じで萎えたわ
ぶっちゃけシャイニングは何がしたいのか、何が伝えたいのかさっぱりわからん
シャイニングってなんなんだよ・・・

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/10 08:19:03.72 jPt7bFtz.net
矛盾して破綻しまくって過去作キャラ処分しなきゃならんくらい
澤田の記憶が適当で広げた風呂敷畳みきれずにどうにもならないのがシャイニング

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/10 19:03:31.57 xz6q5c76.net
儲けたい
フィギュアを出したい
僕の大好きな水樹を押したい

明確だろ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/10 22:35:08.00 +GlW3Yab.net
シャイニングシリーズ初めてで、半額キャンペーンでやって9章まで終わらせたが…
何か話イマイチ分からんというか説明の物足りなさでここ来たらタイムリーなw

あまり深く考えない方が良いみたいだな

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/12 14:59:50.44 gQukvpcc.net
続編のつもりで作ったんだけど、あまりにも批判が多かったんで
パラレルってことにして逃げただけだろ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/13 03:32:14.06 GTsAqXdh.net
某所でアイラの寿命が長いとか聞いたんだけど、アイラって純人間だよね?

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/13 08:47:01.93 JmrTzdKS.net
魔女の血族で継承者でもあるから長寿なんじゃなかったっけ?うろ覚えだが
シオンの母親のゼノヴィアも魔女(マデラもマグスの家系で魔女)
今の設定はすぐ改変されるから定かではないがローゼリンデの国は魔女の血族が住んでいるという設定があった
ローゼリンデがランタン持ってたのはマデラが持ってたのと同じ仕組みのランタン(ブレイドでは悪しき使い方をしてただけ)

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/13 22:49:43.76 2RD20MdN.net
シャイニングシリーズの獣人・竜
スレリンク(ascii2d板)

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/15 11:24:10.55 Jg6i+qyi.net
【Tony】の描く巨乳キャラで有名な「シャイニング」シリーズのキャラが出る格闘ゲーム、ヒロイン、動画来たぞ!
URLリンク(blog.livedoor.jp)

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/15 21:12:47.73 ayOanX+r.net
社員さん宣伝ご苦労様

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/16 19:06:22.68 R6s6JtKu.net
続編のつもりじゃないんじゃないの?
リックと三人娘が幼馴染とかいってたけど、ハーツじゃぜんぜん違うし。
確か幼馴染じゃなかったよな。漂流してたのを助けられただけで。

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/17 05:03:24.68 q33kdG1h.net
>>220
ハーツのパートナーEDだとどうも漂流前から知ってた的な展開があるし
小説版の頭にもリックが「村と幼馴染をなくしたために復讐に明け暮れた」描写もある
それにサクヤも以前から知ってたからリックを拾ったっぽいんだよな
時系列的にはサクヤ:ハーツ→ブレイドでリック(3人娘):ブレイド→ハーツには見える

ただブレイドで救われたリックと幼馴染ならハーツで漂流しない気がするんで
個人的には「死神リック」のままあの戦争を終えてたらなパラレルみたいなもんだと思ってる

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/17 06:43:36.99 /93ErECp.net
でも公式がパラレルだとか言ってるから考えてもしょうがない

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/23 01:48:11.67 TXf3Rrgz.net
>>216
遅くなりましたがありがとうございました

続けての質問で申し訳ないんですが、シャイニング・ウインドとティアーズのことで教えてください(スレが見つからなかったので…)
このシリーズマルチエンディングだけど、ティアーズからウインド、ウインドからブレイドへの正史って決まってます?
それとも正史とかもあいまいなんでしょうか?
この質問の本音はブランネージュがシリーズ通して好きなんだけど、もしティアーズでシオンに惚れてたのが正史で、
ソウマに心剣抜かせたとかならやだなぁ…ってだけの独占厨的な思考から来てる、普通の人からしたら気持ち悪いだろうものなんですが、教えてもらえないでしょうか

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/23 07:51:11.60 mo5cT9/z.net
>>223
決まってたらマルチエンディングの意味ないじゃん
シオンはティアーズの後にゼロボロスに覚醒しはじめて一人旅に出てる
そのあとリュウナとラザラスと接触しゼロ化する
あと心剣抜く条件は恋や愛だけが条件じゃないから
信頼の絆がなきゃ抜けないってだけだよ
細かく言ったら普通の人と巫女、さらに特別な巫女(クレハ)で条件がバラけてるがな

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/23 14:01:32.66 jnZTdXmB.net
カノン報われて良かったとか言ってたし
澤田の脳内ではウインド→ブレイドはシーナエンドっぽい

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/24 07:29:05.67 1VUu5RQc.net
漫画版ではエルウィンとブランネージュは惚れてる描写はあったが、小説版ではどうだった?

>>216
俺もそんな設定があったような気がするが、何に書かれてたとか、具体的に何年生きるのかとか思い出せない
誰か知ってたら教えてほしい

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/02 05:42:12.20 /4hpk4xW.net
アイラの鼻の位置がなんか違和感感じたんでいじってみたんだが、どれが一番自然かな?

URLリンク(uproda.2ch-library.com) 元の画像

URLリンク(uproda.2ch-library.com) いじった画像1
URLリンク(uproda.2ch-library.com) いじった画像2

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/02 11:07:09.10 a+T0UqoS.net
3つとも同じにしか見えねーよ

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/02 12:49:22.99 CiB1aIG/.net
単体で見たらよく分からんが、比較すると三枚目はなんか違う

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/03 22:38:35.85 Q9e3hNzi.net
シャイニングは立体化の機会は多いのに(ブランネージュなんて何体目だ)イラストや同人は増えんよな

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/04 00:44:00.13 zwunhV9A.net
フィギュアは出来が悪くてもそんなもんで済むが
絵は出来が悪いとTonyと違い過ぎて恥ずかしくなるんじゃね

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/04 13:16:09.69 nUZqT7Cm.net
Tonyの描く絵とそれをを再現したフィギュアが人気なだけで
シャイニングキャラ自体には誰も魅力を感じてないから

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/05 00:55:21.67 AXfbuQkZ.net
ウィンドの獣人(セイラン勢+ジンクロウ)に限っては結構薄い本出てたけどな…

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/05 15:47:12.44 Ormmp9+X.net
>>233
ついでにティアーズの団長とイクサのドゥーガもな

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/05 23:04:47.78 3LVBuzGM.net
正月に買って今始めたんだけど、なんでまた保志総一郎なん?

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/06 19:17:39.06 cs47tZVE.net
ブランネージュに興味を持ってティアーズのウィキや動画を見てるんだが、弟の蛮行にあきれて国を出たって王女としてどうなんだ?
まだ途中だからそう思うだけかな?

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/13 05:07:16.54 RDgZYb6t.net
>>216
不老なのは純血の魔女だけだとティアーズの設定資料集で見たような。
>>236
俺もブレイドからアイラに興味もってティアーズとウィンドの動画見たよ。
暗殺されかけた所をラナに弓やったエルフに助けられて国脱出したんじゃなかったっけ。

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/13 10:01:12.45 5jMPcROK.net
ケルベロスのtypeアイドルのパスが見当たらないんだが、もしかしてないのか?

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/14 13:11:23.10 R8yMf3wY.net
>>237
純血ほどじゃないってだけで十分長寿じゃなかったっけ?

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/15 03:36:31.57 eMR/6h4f.net
>>239
それは知らなかった。ラナと同じ位には生きられるのかね。
ゲームだけでは分からない事が多いね。

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/21 16:05:24.49 At1OWO75.net
ごめん、書き込んだら出てきた…
俺のリアルラックが低すぎただけとかorz

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/23 00:42:57.18 dzvQdFdD.net
ダーククリスタルが本編クリアしないとゲットできないのには業腹
あったところでそれがどうしたってなるけどさ

ところで、そろそろブレイドをアニメにしてもいいのよ?
一期というかパン期のハーツが終わって結構経ったじゃない
声優が豪華なんだからいっそ話を変えてでもやってほしいわ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/23 04:48:24.72 xJ8YGlv2.net
ブレイドのシナリオをわざわざパラレル扱いにしたってことは
ブレイドに関しては登場したキャラクター以外無かったことにしたいのでは

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/23 14:16:36.59 S5e894Lh.net
ブレイドってパラレルなの?

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/23 18:25:16.15 OPaKBhGM.net
設定資料集にそう書いてあるらしい。
購入したかったけどどこも在庫が無い。
もっと早く入手すべきだった。otz

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/24 02:49:42.14 SNGlUMX8.net
>>242
アニメハーツに出なかったサクヤとミスティの出番ですね。

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/24 01:37:19.74 Qf3AW3xw.net
維持

ハーツ未クリアなのにブレイドとアークも安売り時に買った俺

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/24 13:12:35.61 ntdh86NX.net
まあ公式がパラレル設定にしたいなら、それでええよ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/28 14:57:48.51 Ag7ysqrO.net
初シャイニングでハーツ終わったから次ブレイドやろうと思ってるんだけど
これもハーツみたいにギャルゲーチックな終わり方になるの?

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/30 13:29:07.61 eOXKCNtC.net
これ、戦闘で移動とかありますけど、普通にゴリ押しでいいんですか?
殴った後に距離離しても、結局そこまで追いつかれるだけなので
だったら移動する意味ないんじゃないかって思うんですが

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/30 13:44:55.64 XzBvRs08.net
>>249
キャラ別エンドの事なら一部キャラを除いた各ヒロインENDが用意されてる

>>250
普通にMAP端から端に移動後とか攻撃してくるから位置調整くらいに考えた方が良いかもな

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/30 13:53:48.28 eOXKCNtC.net
>>251
お早いレスありがとうございます
やっぱその程度なんですねぇ
どうもでした

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/05 20:39:50.66 h0sq49u2.net
アーティファクトって防御系ステも気にした方がいいの?
何か難易度温いって聴くし、実際今のとこ温すぎだと思ってるから
防御薄いキャラでも構わず攻撃特化でいいような気がしてるんだけど

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/05 23:55:57.47 aWCA/Qir.net
ラスボス戦に出そうと思っているキャラは少しだけ防御も気にした方がいい

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/06 01:02:04.72 1litY8dV.net
ラスボス戦にってことは、前作のシャイニングスライム的な位置づけの敵はいないのかな?
ありがとう少しだけ気にしてみる

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/07 11:23:16.22 4fWt1soV.net
手抜きというか親切設計というか、一回目のデータで全キャラエンディングが見られれる

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/07 12:11:39.02 kvrLJx7t.net
キャラEDのために周回させられるRPGはクソゲーだと思ってるからいいよ
ノベルゲーと違ってショートカットとかないし
強くてニューゲームがあったとしても、短時間でそこまで飛べるわけじゃないから苦痛だし

ハーツのカグヤEDは不親切だと思うけど

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/12 21:13:39.64 C0wp1zYG.net
リックの敵討ち終わったとこですけど、リック弱すぎないですか?

マナフレアにするなら素直に戦士系か魔法系入れた方が良いし
アーデットは範囲ないし
フィリアムは火力も範囲も回復も中途半端すぎて微妙ですし

ハーツでリックとネリスの火力が壊れてたイメージが強いせいか
ギャップがすごい

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/14 04:30:22.01 qC1e+n6U.net
>>258
リックは器用貧乏
マナフレアは仰る通りでアーデットもケルベロスやイサリが居るのでまず使わない
フィリアムはそもそもこのゲーム、回復役が必要になる場面が少ない(必要でもエルミナが歌ってりゃどうとでもなる)

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/14 11:54:05.27 X7YaI/Ha.net
矢銃剣は火力特化にして大型の敵(攻撃対象が複数有る敵)にぶつけると楽しいんだがな

まあそこまで行く頃にはラスボス倒してるんだけどね

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/14 12:02:34.33 6tM5FFRf.net
それ魔法でもよくない?
でもってエルミナミスティは歌姫って長所もあるし
結局リックいらんと思う

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/14 12:14:42.05 X7YaI/Ha.net
>>261
魔法でも問題ないよ
そういう相手にぶつけると楽しいってだけだし

ノーコストで範囲攻撃撃てるって利点ならイサリでも良いわけだしね

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/14 21:22:26.05 6tM5FFRf.net
フォースコストも似たようなもんだし
ヒール撃てる分、イサリよりはリック・フィリアムのが良いかもね

ヒール使う機会がそんなあるかっていうと・・・だけど

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/16 00:26:36.06 bQC9Uuxy.net
ユーフォリアってサクヤが作ったの?

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/06/13 10:40:48.79 dWKhFSq2.net
安売りで買ったけどプレーしていない俺が保守

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/06/13 13:33:33.71 xpbdr9BT.net
俺も安売りで買ったけどほぼプレイしてない
安売りしてるからって勢いで買うのも駄目だな…

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/06/28 03:15:34.86 d+DCDzhU.net
俺も最近安売りで手に入れた
ケルベロスのソナー、アイドル、エアのパスワードググってもどこにもないな

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/06/28 12:28:17.35 gt7fuip+.net
>>267
それハーツの円盤に初回特典で付いてたプロダクトコード入れなきゃいかんらしいぞ

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/06/28 14:33:11.86 EVGfePBj.net
>>268
おおう…
無理ゲーだな

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/06/28 21:42:59.95 y7+Yt1ZP.net
ハーツの円盤ってものすごい投げ売りされてたよなw

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/06/30 21:11:39.44 bFKmfCrH.net
安かったから買ってきた
現在3章、森出てからアルティナ空気すぎわろた

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/06/30 22:19:13.03 trozqseO.net
歌姫になるイベントはあるけどその後は一瞬で空気に戻ってエンディングまでそのままだよ

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/05 19:15:49.12 4pqjxrKl.net
安売りで勝ったがそのまま起動していない俺が保守

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/17 01:04:53.09 Z2/RhN+M.net
攻略wikiが息してないぽい?

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/27 05:58:04.39 8F/4VwpQ.net
安売りで勝ったがそのまま起動していない俺が保守

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/03 18:16:12.58 n0XpFbgc.net
アルティナいいな、こいつのためにビジュアルガイドも買ってしまった

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/07 18:43:30.70 rxjlFEC2.net
アルティナ様>ラナ様>アイラ様>エルミナ>リンリン(シャオメイ)>ミストラル様>雪姫>アミル>ローゼリンデ>サクヤ>アイン>トウカ>シーナ>ケルベロス>エアリィ>ネリス>クララクラン>リュウナ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/09 20:53:51.55 qsGUE/6A.net
リンリン、サクヤが良い

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/11 20:58:49.77 5evf+zMb.net
ローゼリンデ、アイン、ネリスが好き

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/17 10:28:26.16 3TbkXoRN.net
ティアーズのアニメを見たらアインとかカノンとかリュウナも好きになってきた

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/22 22:59:00.44 X2y1FYbh.net
ティアーズからアークのキャラ投票がファミ通のサイトでやってるぞー!

俺は勿論、ローナ!アルティナ!エルミナ!

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/27 02:53:13.16 wMl33N21.net
ハーツもそれ以前もお話もなんも全く覚えてないけど楽しめるかな?
今、あまりにも暇なんで2年前に買ったままだったのを開けたんだけど
説明書読んで以前出てきたキャラがすげー多かったんでびっくりしたとこ
とりあえずびっくりついでに寝る

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/27 11:54:11.05 BKi6n2BD.net
>>282
忘れてる分には楽しめるんじゃないの?
とりまアークよりは

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/27 15:17:27.62 wMl33N21.net
アークも積んであるのに・・・
まぁとりあえずやってみますわ

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/06 23:07:50.69 0hbG7KNs.net
安売りの時に買って一度も起動していない俺が保守

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/25 17:12:38.07 3gsdnWlT.net
同じく!

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/10/27 21:09:41.47 Q8baMCDk.net
カワイイは正義だからいつかやり込むだろう(慢心)

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/04 10:52:59.14 BF5NNaty.net
安売りの時に買って一度も起動していない俺が保守

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/05 16:01:11.06 i16a9IZR.net
シャイニングの格ゲーのブレードアークスでローゼリンデさんがまた洗脳されてレイジと闘うみたい…

伯爵ゥ…

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/13 22:37:55.77 reoWGToN.net
よんだ?

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/13 23:58:17.38 rTsUtwjh.net
はくしゃくうううぅぅぅぅ!!!

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/19 09:11:22.73 aFNWNYkC.net
ブレイドのヒロインって人気投票だとやたら強いよね
ハーツは不人気すぎて笑うけど

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/19 09:52:49.56 acZlMrK1.net
仲間にならないマキシマやミストラルの方に人気が偏ってたからな
アルティナやキルマリアと比べるとハーツのヒロインはちょっとパッとしない

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/22 14:02:16.76 1fUdkwA+.net
ハーツはシャオメイローナだけ人気ある印象
パン屋は魅力薄いくせに常にまとわりついてくるのがなぁ
全員人気無いし

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/11/24 23:22:34.11 t3F2UYsQ.net
ローナがかわいすぎてもうパン屋なんて潰れていい

296:名無しさん@そうだ選挙に行こう
14/12/13 19:45:23.10 I9n2kGPO.net
安売りの時に買って一度も起動していない俺が保守

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/02 11:25:05.48 5DXW6PeD.net
安売りの時に買って一度も起動していない俺が保守

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/09 08:26:19.18 cQAnVERX.net
安売りの時に買って一度も起動していない俺が保守

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/14 21:30:41.76 23sHGHA1.net
安売りの時に買って一度も起動していない俺が保守

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/01/24 14:37:58.35 LKlNNdv7.net
キレ気味

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/02/18 03:23:39.94 ZTAQKpcb.net
安売りの時に買って一度も起動していない俺が保守

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/02 13:52:12.17 8bKPDUTC.net
安売りの時に買って一度も起動していない俺が保守

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/02 21:31:31.16 uHxe38nQ.net
アルティナたん
ぱこぱこ

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/10 23:33:38.01 JP8V+Oke.net
安売りの時に買ってクリアしてから一度も起動していない俺が保守

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/03/27 23:50:36.88 paDkIGBf.net
安売りの時に買ってクリアしてから一度も起動していない俺が保守

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/06 23:30:39.17 Pgk+6UT5.net
クリアしたわ
過去作キャラ同士間でも呼び方が変わっているのはパラレルストーリーだということを強調しているのか?
ブランネージュやエルウィンの兄貴が居なかったことにされてそうだし、そもそもエルウィンはティアーズの時点で女王だったはずだが…
色々と混乱が増した

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/07 00:08:43.64 onPCza9n.net
カイネル→ドラゴニア帝国侵攻の際に死亡
アルヴィン→なんか色々あって入滅
ラナ→政治は妹に丸投げ
だったと思う
ブレイドの資料集でブレイドはティアーズ、ウィンドとは違うパラレルの世界って認めてるよ
それにしたって酷いけど

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/04/23 10:00:59.45 y0/CBhou.net
保守保守

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/01 11:11:03.26 hjLv84lB.net
保守保守保守

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/05 12:02:35.66 mjQnKmK0.net
内容は殆ど忘れたがキャラソンのアルバムだけはいまだに聴く

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/07 02:02:33.59 UC6SxkGH.net
色んなゲームとコラボしてるけど、
アルティナは大人気だね…

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/19 03:32:35.29 afYbE5HN.net
保守保守
もしかしてハーツスレ落ちた?

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/05/30 08:55:33.70 2BQCIV+o.net
保守したい

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/12 18:08:52.52 zBrEWqyK.net
保守

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 12:41:12.32 R5yZBorx.net
安売りの時に買ってクリアしてから一度も起動していない俺が保守

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/20 16:50:40.71 fJ+0lTHu.net
アルティナ症候群

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 22:11:30.85 PTJ8D0gX.net
安売りの時に買ってクリアしてから一度も起動していない俺が保守

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/06/30 22:36:24.10 ORlxvCFX.net
アルティナ依存症

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 19:09:27.94 frzpZCMX.net
安売りの時に買って一度も起動していない俺が保守しなくても
落ちなくなったよかったよかった

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/01 19:09:54.90 frzpZCMX.net
でもハーツスレ落ちちゃったのよね・・・

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/11 19:10:18.41 Y8JhBQkl.net
保守

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/07/26 22:08:36.64 vTrcsP0R.net
安売りの時に買ってクリアしてから一度も起動していない俺が保守

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/01 05:27:12.97 hapPPFl7.net
ハーツってアイザックに殺される前に送って逃がしたの?
死人を送ったの?

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/01 10:02:07.51 WEv3Z6yV.net
そもそもブレイド自体が設定資料集でそれまでの作品のパラレルワールド扱いになってるからハーツのシナリオとは噛み合わない
それでも無理矢理繋げるなら
ブレイドで三人娘死亡及び心剣化、伯爵逃走

ブレイド後になんだかんだあってリック廃人化or死亡でユーフォリアへ

ハーツで伯爵あぼんしてサクヤ目覚める

ブレイドへ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/01 10:14:50.63 hapPPFl7.net
つまりどっちかは分からないってこと?
リックの性格が違うのは単にハーツ世界に送られた人はみんな記憶持ち越してないからなだけじゃないの?

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/01 13:52:49.84 LkGE4ODb.net
ハーツとブレイドは分けて考えろ
片方で何かあってもう片方に繋がるとかは無い

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/09 14:46:47.57 H3jEf73r.net
アルティナちゃんと繋がりたい

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/08/23 22:35:11.01 R51OEyaq.net
アルティナちゃんマジ天使みゃ

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/06 08:28:38.52 7L21wax7.net
なにナチュラルにキリヤさん許されてんの?
あいつローゼリンデに人襲わせてたんだぞ
許せねえ

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 10:46:31.69 gYjN7kL/.net
先月買ったハーツが面白すぎて3周クリアして遊びつくしたので続編?のブレイドを買おうと思うんだが…
ハーツのパン焼きと戦闘が好きだったんだが全然違うシステムになってるみたいで不安だ

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/20 18:21:57.30 G6HoCRQY.net
>>330
ハーツが好きなら止めた方が無難
リックとか初期三人娘が悲惨だし

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/09/21 18:51:14.20 RaDOiPvT.net
個人的にはブレイドのリックも好きだけどな
ブレイドがあったからこそハーツのリック達をより好きになったってのもあるし
サクヤは嫌いになったけど

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/14 17:33:53.03 FQ3p4YEL.net
マキシマム・ゴリオシーナ・サクヤさんほんときらい

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/15 03:21:48.96 GlDCp05l.net
>>330
SLGのフィールドが3Dになったようなものと思えば(戦ヴァル系)
難易度は温いしパンは焼くんでなく単なる猫飯だから好きなキャラを
3Dモデリングで動かせることに喜びを見出せるかが一番大事

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
15/10/19 12:17:45.43 scRwcGaB.net
ブレードアークスの解説サイトによると
ハーツってブレイドの後の話なんだな…
(´・ω・`)よくわからん…
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(www.famitsu.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1327日前に更新/90 KB
担当:undef