【PSP】アガレスト戦記 Mariage Part.4 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
1:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:14:16.72 /uRNM1pY.net
コンパイルハート発売のリーディングRPG「アガレスト戦記」の総合スレ
複数のヒロインの中から誰をパートナーに選ぶかで、次世代の主人公が変化していく…
●アガレスト戦記 Mariage
【対応機種】PSP
【発売日】発売中
【価格】通常版6,090円[税込] 限定版8,190円[税込]
【公式】
 URLリンク(www.compileheart.com)

攻略wiki
 URLリンク(w.livedoor.jp)

前スレ
【PSP】アガレスト戦記 Mariage Part.3
スレリンク(handygrpg板)

2:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:14:52.70 /uRNM1pY.net
Q 虹の塔って?
A 二周目以降、序盤であっさり登場するいわゆる隠しダンジョン
  全15F構成で、特定階層ごとに中途出入口も存在し、LV上げにも最適(最終的にLV90代越え)

Q 15F最後のドラゴンにダメージ通らないんだけど?
A 武器を最終形態まで強化する。ちなみに必須素材は同塔内の中ボス勢がドロップ

Q 制覇した・・・けど、称号と最強インナー貰える他は何も無いの?
A お話的には何も無い。 第一世代目で制覇すると、二世代目に好感度が引継がれる特典有?

3:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:15:24.86 /uRNM1pY.net
簡易テンプレ

Q 各世代のラストの方でヒロインと確かめるって言われたのに何も出来ない
A 好感度が足りません、足りてれば宿屋で告白することで話が進みます
  好感度上昇アイテムを投下しまくると手っ取り早いかも

Q 子供の性別決める条件何?
A 各地にあるイーリスの祠全部に行けば女の子を産むフラグが立ちます
  女の子のフラグがたっても男の子産む選択肢でるから取り敢えず行っとけ

Q 各地のダンジョンの移動できない場所どうやって行くの?
A 2世代の追加強化でそういうのがあるから我慢しろ

4:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:16:26.87 /uRNM1pY.net
4 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2012/07/31(火) 19:37:03.85 ID:eVHksZga
真エンド条件まとめ
コツは「全て最速でイベントをこなす」こと。

【一章】
祠を全部回る。隠れ家イベントを全部見る。
ペルチェが移送決定後、フェグダのカフェでシスターと会話。

【三章】
前提:祠を全部「最速の」タイミングで回る。行ける様になった時点で直ぐに行く

1.ペルデ岩洞西入口(ボス戦のあった傍の出口)上方で初回訪問時、「声」を聞く。
2.星の岩棚踏破後、直ぐにギルドの依頼を受けて、イベントをこなす。ついでに直ぐにまだ行ってない祠に行く。
3.その後、樹海二層、ヒールスポットでオークの村イベント。
ここまでにイベントを順当にこなしていると、愚者の塔の入り口でティタニアがエクリプスに啖呵を切る会話が挿入。
4.ベルトナーシュのカフェで「声」を聞く。
5.愚か者の塔クリア後、傍にある祠を訪れる。ここまできちんとやっているのなら、6番目の祠になるはず。
6.イベント後、メラクの傍に7つ目の祠出現、まっすぐ向かう。
7.祠でイーリスと会話後、星の岩棚に行って、イベント
8.ベルデ岩洞西入口の声のした場所にいくと奥に行けるように。そこのボスを倒して無の宝珠入手で真エンドフラグ成立。

5:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:17:04.48 /uRNM1pY.net
エンディングの種類

・第一世代のヒロイン→個別3種
・第二世代の主人公男女、ヒロイン→個別2×3種
・ハーレム男女2種(※リフレ救出=真ED確定で選択肢消滅)

6:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:17:38.98 /uRNM1pY.net
特殊強化【守護紋章】
各キャラに対応した属性耐性を50以上にする事によって効果が発動するスキル
その効果は大きく、特に火に関しては絶大(バランスブレイカー気味)なので使用上は注意も必要

「火の守護紋章」
・自分の火耐性が50以上の時、与ダメージが50%上昇する
※問答無用のダメ5割増し。火属性等の縛りもなく「合体必殺技」にすら適応される

「風の守護紋章」
・自分の風耐性が50以上の時、MPが毎ターン10%回復する
※LVが上がり最大MPも増せば、それに比例して効果も大きくなる

「地の守護紋章」
・自分の地耐性が50以上の時、被ダメージが30%減少する
※問答無用のダメ3割カット。当然地属性等の縛りはない

「水の守護紋章」
・自分の水耐性が50以上の時、次の行動までの待ち時間が20%減少する
※問答無用の待機時間2割カット。コンダクターなら場の流れを支配できるかも

7:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:18:11.13 /uRNM1pY.net
Q 素材○○が見つからないんだけど
A 面倒臭がらずギャラリー→図鑑でドロップアイテム確認だ
  見つからない場合は、????となっている未取得欄を地道に埋めるべし
  それでも見つからない場合はさっさと次のダンジョンに進むべし

Q アイテム全然ドロップしないんだけど
A アイテムドロップ率UPのインナーがあるから作って装備

8:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:18:44.23 /uRNM1pY.net
【 神器強化は怠るべからず 】

このゲームにおいて、神器の強化は最優先事項といってもよい
ステータスが大幅に上昇するのに加え「必殺技」も取得するので非常に重要
常に「現段階で手に入る素材で強化できる最大」まで強化するよう心掛けると吉

※それにより素材の取逃しも回避できます

9:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 17:19:41.34 /uRNM1pY.net
980 :名無しじゃなきゃダメなのぉ! :2012/08/30(木) 09:18:09.51 ID:aGvRk0OA
これはテンプレ入りかな、2章愛情度

723 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/07/28(土) 12:52:12.71 ID:y1aNoHY2 [2/4]
ファルシア

手料理が食べたいな→ファルシア
天気が良くて洗濯日和だな→レイン
そうだ、用事を思い出した→二人
ん、贈り物が届いたぞ?→二人

掃除でも手伝うかな→レイン
お腹、すいたな・・・・・・→レイン
二人で外へ出かけてみようか→二人
ファルシア、どうしたんだ?→ファルシア

なんか、怒ってるみたいだ・・・・・・→ファルシア
片付けでもしようか→ファルシア
街にでかけてみよう→二人
雨だ、洗濯物を取り込まないと!→二人

421 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2012/07/25(水) 19:04:47.15 ID:W16nPjOT [5/9]
必要ないかもだけどメモってたのでコピペ
2章の愛情度上げの時のです
相手はパニーニャね

朝食→パニーニャ
掃除→二人とも
買い出し→レイン
贈り物→二人とも

まだ眠い→レイン
本を読む→二人とも
いい匂い→レイン
肩揉み→パニーニャ

むにゃむにゃ→パニーニャ
呑む→パニーニャ
用事を済ませる→レイン
部屋で遊ぶ→二人とも

二人とも4回、レインパニーニャ1回ずつでやったらそこそこ
氷精闘舞ハーベストいけたよ

10:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 21:57:13.09 eOTtWSjf.net
スレ建て乙です

薫華ひと通りやったので既出だったらスマソ

お腹→レイン
洗濯→薫華
風呂→薫華
贈り物→二人とも

物音→薫華
陽が→二人とも
二人で→レイン
甘えた→二人とも

帰ってきた→レイン
街に→レイン
ふらふら→薫華
土砂降り→二人とも

その後の選択肢は良くわかりません
たまたま戦闘に勝ったら良いシーンが飛ぶのでがっかりでした
マタタビ酒で姉妹丼はありませんか

11:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/30 22:11:16.61 LJbsW9rz.net
最初やった時引き継ぎポイント540Pずつ入ったんだけど気のせいかな…

12:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 03:34:25.31 cxL2n8Da.net
まあポイント増えても炎とは違う属性の技覚えさせればぶっちゃけそれ以外は多少習得が早くなる程度のボーナスなんで気にしなくていい(むしろ引き継ぎ全くなしでも余裕)
ハーベストとかも持ちこめるけど主人公をサポーターに回すメリットがほぼ無い

13:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 08:51:05.62 jO9iyNL9.net
ぶっちゃけ
雑魚戦では通常攻撃、全体攻撃スキル
ボス戦では必殺技と防御スキルとトラップ破壊しかしなかったな

14:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 10:32:18.79 OmGjIcZz.net
いっそのこと3章クリア後にレインに色々とスキル引き継ぎ出来たらなー
ジオレットのトラップ破壊を覚えさせられたら凄い便利なのに

15:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 12:53:59.49 LpHnzL0Y.net
まだ序盤だけど、ロールのLv上げ結構きついな
アドバイスにあるように平均的にロール上げるようにしてるけど、Lv上げの時間が長すぎてストーリー忘れたわ
裁縫屋のお姉さんが飛ぶの苦手云々で橋渡ったところくらいで一週間Lv上げしたしな・・・
延々緑の妖精狩ってて、なんかやんわり飽きてきた

16:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 13:12:04.64 jhZByB+P.net
別に同じところで全部のロール上げる必要はねーよ
先に進めなくなったところでロール上げりゃいいんだ
どうせひとところで粘っても経験値カスカスになってくるし
進めるところまで行けるだけ行ってから育成したほうが効率いいぞ

17:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 13:37:14.78 +BiyuKTa.net
ディフェンダーとコンダクターが特徴的なだけでアタッカーとサポーターは効率はキャラごとに違うけどやれることに差はないよね

18:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 13:43:15.25 jO9iyNL9.net
別にすべてのロールをベースレベルと同じくらいあげろって訳じゃないよ

例えば属性的にディフェンダーやらせるの辛いから、他のキャラにやらせよう
→皆ロールレベル1だからスキルもなくてもっと辛い、むしろ倒せない
とならないようになってるだけで十分だよ
それなりに戦えさえすれば、経験値のレベル補正が非常に大きいから
すぐにレベル上がって追い付くし。

例外は、一世代目最後の二世代目への引き継ぎかな
あると便利なスキルもあったりするから。特に嫁側。
(それもそこそこロールレベルあれば十分だけど)

19:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 13:45:56.94 +BiyuKTa.net
効率求めるのならディフェンダーは反射ついてるキャラ一択

20:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 13:46:05.92 LpHnzL0Y.net
そういうことか
ボスどころか最初の洞窟の雑魚ですら初見で全滅しそうになったからなぁ
限界までLv上げて可能な限り神殿で強化してから少しずつ進んでた
じゃあ思い切って次の目的地の山に突撃してみる

21:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 13:52:01.50 +BiyuKTa.net
きついのは序盤だけだからこのゲーム
沼(山の次)のスライム倒した後は1章3章ラスト以外ヌルイ

22:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 17:25:13.67 ErptPI69.net
このゲームやってて
全員裸になるとむらむらしてきて
でもこのゲームで何かするほどではないから
ゲーム中断ってことがよくある

23:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 19:22:25.10 f85Q32G0.net
薫華をひん剥くとなんかすげえいけないことしてる気になる
まだ子供だろ、このネコ

24:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 19:28:52.72 vV58FKgq.net
美味しそうにチョコバナナを食べる子供を性的な目で見る大人たちを想像して嫌な気持ちになった

25:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 19:39:13.46 Zf/DCNFh.net
レインさんの巨乳好き発言を何度もリピートしてやったぜ


26:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 19:46:12.14 cfjHuSNg.net
やっと1章のエクリプスさん倒した
暴走モード突入されて全滅を何度繰り返したか・・・

27:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/31 20:16:51.97 OmGjIcZz.net
嫁ファルシアのレイン駄目過ぎるなw
一緒にお風呂入ってくれなくて拗ねるとかwww

28:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 01:13:40.22 K1YFeUw5.net
暴走モードってなんぞ??? 封印と全体攻撃延々繰り返すアレか?

29:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 05:54:54.81 6UBFiBjG.net
すぐにでも大暴落すると思って待ってたんだけど値崩れしないな
こんなのに4kも出したくない

30:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 06:01:33.21 CwLu7qO7.net
一生指くわえて見てろアル

31:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 06:17:55.12 QjGQ/49+.net
追い詰めて、瀕死時素早さアップしてる状態じゃないの
そうなる少し手前で合体技一撃で沈める

32:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 07:59:40.24 FPhq+7sC.net
>>28
ごめんそれそれ
いやらしかったわー

33:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 08:38:35.12 iCJIKwIz.net
あれブレイクすると解除してくるの知らずに掛け直しまくってた
アップだけなら使ってこないのに気が付いたのは5回くらい全滅した後だった

34:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 08:59:18.54 WEJc0hOz.net
>>29
IFは基本的に過剰出荷しないからな

35:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 09:04:24.91 Cb9u/XXn.net
暴走モードというか発狂モードが正しい

36:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 09:05:14.27 HDwbsmHE.net
gragasさんCS開幕2デスしたオリに抜かされるのかよ

37:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 09:05:55.15 HDwbsmHE.net
誤爆

38:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 09:09:40.92 qeW6Z0ap.net
敵の抜け駆けは利いているのかね。
瀕死になるとAGIが上がるらしいから
本当ならそこで発狂したらまずいねえ。

39:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 15:20:50.21 vCKOrxcA.net
なんか実に業深いシステムの世界だな
たまたま自分の次で終わりにできる、と知る事が出来たレインはともかく
それ以前の勇者や乙女達は、実質的に生け贄として代替わりを繰り返して、先の見えないループをぐるぐる回ってた訳だし

40:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 15:58:49.56 CAiTNyi2.net
くんかって人前では「お茶の子バイバイなのだー」とかアホの子気取ってるけど
プライベートではクールで知的な才女なんだろうな
まさに能ある鷹って言うか、猫

41:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 22:19:21.17 K1YFeUw5.net
ちょっと教えてください。
ブレイク(アップ)スキルって、例えばDEF&RESとMAG&RESを同じ敵にかけるとRESは2倍下がることになるんですか?
同じスキルを重複して使えないってことは、倍にはなってないような希ガスんだけど、数値で確認できないからわからないんですよね。
スクルトで目いっぱいガチガチにして無双プレイなんてできないんですかね?

42:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 23:13:51.55 mMCXrzhp.net
ちょっと試せばすぐわかると思うけど強化・弱体は最新の一つだけが有効
ついでにトラップや状態異常も一つだけなんで、火傷+睡眠で放置プレイとか
イレイザー+ハイハーベストなんてことは出来ない

43:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/01 23:58:55.71 CbRI8Ba1.net
おかげでボス相手にちまちま火傷で削っているところに上書きされたりして崩壊したりするしな…

バフはディフェンダーにDEFシフトかけて、他のキャラはALLアップ
イレイザーを常に設置しつつ、リザレクションの待機時間をボスにチェンジで押し付ける

って感じに最終的に落ち着くからなぁ。無双と言うよりは封殺プレイに近いかもしれない。

44:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 14:54:12.32 yzfkT3IR.net
何も気にせずアタック連打でやってたから、>>42見て初めて知ってしまったorz
もしかして連携時の好感度も一回成立してしまったら、同じキャラではもう上がらないって可能性が・・・ オレの作業時間が無駄になってしまう

45:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 16:12:31.36 TtCU0lak.net
行動後のウエイトの数値ってなんかにのってるのかな
ハーベスト×2と道具とハイハーベストとかって
どれが効率いいんだろ

46:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 18:30:12.86 D/5Lk9AV.net
道具が最短としてハーベスト×2のほうが効率はいいんだろうけど
それでも間に合わないことがあるからハイは必須

47:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 23:20:19.40 8llqy4+g.net
恨みのルグレに勝てない
3〜4ターンで撃ってくる全体魔法って、何か有効な防ぎ様が無いかな?
闇のインナー装備してても全体に700くらいダメージ通してくるから、回復が間に合わずに全滅する
Lvは全員13で、ロールは全員各12〜13、神殿強化は今のところのMAX

48:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 23:25:52.84 OD9d2qTp.net
とりあえずハーベスト覚えているのなら連打するようにすれば良い筈。
魔法なら魔法防御すれば良いけど多分キュプラいるならシフトバフかけた方がいいかも。

ちょうどそこらへんまでが試行錯誤で楽しめる範囲だからじっくりやってみるといいよ。


49:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 23:34:09.04 8llqy4+g.net
>>48
ググってみてるんだけど、パニーニャがサポ14で全体回復覚えて楽になるみたいだ
ハーベストっていうのがまったく何なのか解らんから、とりあえずパニーニャのサポage頑張る
というか、キュプラってただ仲間になっただけじゃなくて使い道あったのか
説明書見直してみる
thx

50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/02 23:59:59.45 MDLWihz+.net
>>49
全体回復→ハーベスト、ね

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 21:58:01.45 yvZMdMhk.net
砂漠まで来たけど何か急に冷めてきたな
マスタースライムでlv22まで上げて燃え尽きたって言うのもあるけど
なんかこの先もこんなレベリング地獄が続くならと思うと億劫になってきた
積んで別ゲでもするか

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 22:19:15.66 hQVpV8dM.net
よっぽど各ヒロインキャラが好みでなければ途中でダレるだろうな
俺の場合は1世代目後半でややダレてきたけど2世代目の女の子たちでモチベ復活した

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 22:27:32.18 gcIs3iXa.net
俺もだな

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 22:28:47.60 o4pvctv5.net
そんなレベル上げした記憶無いけどなー
ノーマルだけど

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 01:09:55.23 sEHPhl2a.net
>>52
俺もこのパターンだわw

槍氷連峰のブルークックが速すぎてどうしようもないんだけど
この時点のレベル&強化で倒せる?

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 01:30:08.43 sEHPhl2a.net
とか書き込んだそばから何とか倒せた
スレ汚しすみません・・・

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 18:15:25.08 qo5SvWRs.net
トリは普通の戦法で勝てないと判断したらゴリ押しに切り替えるとあっさり勝てる事が多い

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 18:41:33.42 k0FvpFbR.net
割と本気でジオのギャップ美人とピアの年齢詐欺でモチベが復活した感はあった。

むしろトラップが〜とか
バフデバフが〜とか
スキルの効率が〜とか
敵の攻撃ルーチンが〜とか悩んで負けていって
いいからごり押しでGPを消費するんだ! に帰結するのはよくあること。

59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 18:57:15.38 ber7Bbmk.net
そんな戦闘の悩みは一周目だけだから堪能した方がいい
二周目は塔登ると無双状態になるから

60:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 19:08:59.18 Uhy/z9jE.net
もう詰んだと思ったらパルプンテおすすめ
ボスに状態異常かかって謎の大ダメージ与えることあるよ

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 19:20:26.44 /bMY3igS.net
彩にゃんの服がはだけた時のフンッ!って仕草が大好き

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 19:32:11.32 sEHPhl2a.net
>>57-58
うん、これだったわ
えーいいっちゃえーって感じでやったら倒せたw

>>60
耐性あっても状態異常かかるの?

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 19:35:25.84 qo5SvWRs.net
パルプンテしたら自分達全員にバフがかかったけど何の能力が上がってるか解らないという事態に陥った

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 23:05:41.60 PFqUGlQ2.net
しかも上書きされてるという。

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 23:19:22.44 LMeaOEOO.net
ボスが単体で似たようなのばっかりだからな
トラップ、単体攻撃、たまに全体攻撃
せめて複数体のボスをもっと出せばよかったのに

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 13:34:24.99 fVUwN51H.net
31代目はカス

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 22:02:28.06 4/ibUqrL.net
愚者の塔クリア後に町に戻るとキャラ選択になっちゃうってことは
どっかで失敗してるって考えた方がいいの?

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/05 23:08:15.86 2AQgUEGf.net
塔で読める歴代勇者の小ネタが面白いから10代くらい連続の長編作ってくれ

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 00:40:31.65 N0rfYEUy.net
>>67
真ルートだよね?
今ちょうどそこだわ
街に戻ってキャラ選択の後に祠にいけるようになるよ

70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 07:34:58.52 gDJVZ4Tn.net
>>69
ありがとう
そのまま進めてたらリフル出てきた
てか祠って一章で行った所も行かなくちゃダメだったのね
愚者クリア直前に回ったけど大丈夫?ぽい

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 11:49:03.96 OkpHjy/J.net
>>68
面白いよね
意外とみんな雑で
勇者はエクリプス倒せなくてもいいのかよって思ったわ
勇者ランダムで姫もランダムで延々とやれたら面白そう
まあ、俺屍になるか

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 11:52:26.70 OA5YXr+W.net
途中で病死する勇者とかトドメにしか剣使わないぶん殴り勇者とかな
そう考えると今回の勇者はやや個性が足りぬかもしれんのう

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 13:03:39.84 VJuOgQwL.net
エロいと評判のシエラが個性が足りないとな?
ラルクなんていなかった

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 21:51:34.17 5DQ7xYM8.net
3章のボーンウォーリアは何処なの…
1章のラストで見かけた記憶あるから、あそこまでいかないとダメなの…

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 22:05:01.07 OwxStukN.net
二世代目最初のダンジョン
場所さ忘れたが狭い範囲内なので似たレベルの敵がいたら
その辺りで戦いまくるべし

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 22:05:59.83 OA5YXr+W.net
1章ででた奴らだったら3章序盤の森みたいなところにでるんだったかな
確かあの森が進むごとに1章の雑魚キャラ達オンパレードだから
出口付近は1章の最後のダンジョンの雑魚みたいなかんじにね

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 22:07:37.43 5DQ7xYM8.net
あんがと
ちょっと伐採に行ってくる

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 22:10:54.46 t2F+NdLp.net
ボーンウォーリアは遠出しなくともアリオトの真下って言ってるじゃないですかー

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 22:27:28.03 +ENac3V9.net
まじかーわざわざ図鑑みてラスボス直前に倒してたわー

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/06 22:47:34.16 tr3/HqQT.net
一時期テンプレ案にもなってたじゃないですかー

ちなみに第二世代最初の塔はボーンウォーリアと見せかけて
ボーンソルジャーじゃなかったかな?
森の出口付近が正解だった気がする

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 00:44:31.71 gMV0MFxo.net
面白いのかこれ

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 00:59:13.79 XLVPWITp.net
うん


83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 02:06:38.89 BTpXbdEV.net
エロ目的だとボスがつよすぎて投げ出したくなる
RPG目的だと物足りない
気楽にRPGをやりながらエロも楽しめる
そんなゲームです

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 02:12:08.79 Z7mrHdch.net
意外と戦闘も楽しめたよ^^

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 09:53:36.23 i/447Pb3.net
面白そうだなって買うゲームじゃねーから
公式見てヒロイン誰か気に入ったなら買ってもいいんじゃね程度に考えとけ
俺はただ女の子を脱がすためだけに買ったのだ。そうしたら予想よりはゲームもそれなりの出来だったかなってくらい

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 12:07:25.05 hxk3rT9W.net
2世代目のクエストNo10とNo20ってどんなクエストですか?
見逃してたのか多分ラストダンジョンっぽいとこまでいっても
開放されてないのですよ

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 13:14:44.29 SZlmDkNh.net
白チョコボと遭遇したなにあれひどい
1周目レベル63/63 Aシエラ Dジオ Sピア Cサイカ
さてどうやって倒せというのか
出来ればここで倒したいので倒した方いましたらアドバイスお願いします

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 13:22:34.69 P5V3FDl+.net
ハードでクリアすると何か特典ある?

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 13:33:32.25 hxk3rT9W.net
>>87
さっき倒したよー
ロール構成もレベルも同じ
主人公の先制が発動するまでリセット
先制発動したら開幕で4人協力技打って
コンダクターは常にイレイザー張りつつ
隙を見て主人公にAKTシフト→4人協力技のコンボかまして倒した

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 13:34:57.07 hxk3rT9W.net
ごめんミスったw
わかると思うけど
AKTシフト→ATKシフト ね

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 14:20:52.06 SZlmDkNh.net
>>89-90
サンキューやってみる

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 17:00:08.16 i/447Pb3.net
>>88
なんもないよ
クリアだけ考えるならイージーでいい

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 19:10:22.83 5aRaIDdZ.net
女キャラが発情して女主人公の変なところクンクンするイベントにニヤニヤできる特殊性癖持ちの人のためのRPG

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 19:12:29.83 WbnT7HJJ.net
超俺得RPG

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 20:33:54.75 v3ly+O/M.net
>>87
A赤D緑S茶C青 で敵の攻撃分散するのを祈って
イレイザーしつつディフェンダーも参加の神器ゴリ押したまにHハーベスト
これでロールlvが69くらいになってそのままラスボスも行けた

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/07 21:17:07.85 Z7mrHdch.net
ロールレベル99にしてもなにも覚えなかったけどどういうことなの・・・?
最後20レベルくらい何も覚えなかったら99にすごいスキル来ると思ったのに

97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 07:49:11.50 RnKn4NXT.net
これ虹の尖塔のイベってどうやって出すの?

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 12:29:37.22 VewFdErp.net
あれほど苦戦した白クックさんがGP100全体消費技2発で沈んでワロタ
あとイレイザー強すぎあれはやばいお前らありがとう

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 13:12:42.42 6rH1EfIx.net
すまん、かなり基本的なことなんだが
ディフェンダーの防御スキルってそのキャラクターの出番が回ってきたときにその都度かけ直さないとダメ?発動するときとしないときがあって...

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 13:23:33.91 5osr8z/M.net
そりゃ自分の手番が回ってきたら解除されるさ
オートガードじゃねーんだから
オートガード的なパッシブスキルもあるにはあるがスキルとしては使いなおさんといかんよ

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 13:27:34.71 UAzAs+bs.net
シエラがクンカにしか見えなくなってきた

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 15:28:49.27 pmOUbTSw.net
ステータス画面でおっぱいを揺らせられるのはいいんだけど
立ち絵イラストの下半身まで見たかった。
ティタニアの太もももイラストいつでも見たい。

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/08 21:20:44.57 W16KfHZD.net
>>99
物理攻撃っぽく見えて実は魔法属性でした!ってのがあるから
そういうのも対応してるガードじゃないと発動しない

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 00:19:56.40 9hJhu6Yq.net
心残りがないようにしてもう一度来てくれって言われたんですけど
どうやっても次のイベントが発生しません、どうすればいいんですか?

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 00:27:49.90 tTPMn885.net
逆に言えばディフェンダーは回ってこなければずっと効果続いているわけだから
リザレクションぶっぱしたサポーターの行動待機時間を解消するためにチェンジさせるとか
そんな戦法も取れる。つか虹塔ハードはそれで切り抜けた。

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 00:57:13.25 KI1EiqE1.net
自己解決しました

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 11:52:39.82 KiG9eIre.net
悪魔の瞳出て来ない、灼熱の紋章落とさない。

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 17:01:02.79 35d7HhSz.net
エリア6Exitから左上行って
道なりに進んで突き当りの宝箱のある火系の敵出る所で
Nextから上の曲がり角へ2/3くらい進んだところでLRしてたら結構出た

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 02:18:12.57 xbj2YTUe.net
真エンディングがあれじゃ二週する気がしない

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 10:55:46.26 A9h76CZo.net
しなきゃいい

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 15:33:20.62 sxKhgzMY.net
数百年続いた戦いが説得で集結とか無理あるな

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 15:35:19.29 OdR1DyzV.net
RPGでよくありがちなこと

・主人公が一般論を唱えて周囲がさすがだ、あなただからできた、と褒め称える

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 15:43:06.53 gxlcm8qt.net
でも俺シエラちゃんに熱い視線と口調で説得されたら堕ちるわ

なので歴代勇者は最後に最高傑作を設けたというお話で〆たというのはどうだろうか

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 17:22:20.50 uxeR7+mj.net
シエラまで到達出来た人はすげぇな
第一世代の聖域までクリアしたけど、玉座前の石碑で詰まってクリア不能になったわ
シエラ目当てで買った俺涙目だけど、男なら潔く諦めないとな

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 19:25:13.71 ZUrqA/xN.net
詰まったって、どこで詰まったんだよ。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 19:28:37.90 5IS/UkAQ.net
どうせ好感度が足りてなくて先に進めないとかいうオチ

117:70
12/09/10 20:40:24.05 77NdvHtP.net
ありゃ結局彩にゃんエンド?に
学校ってトゥルーじゃないよね?

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 21:06:22.79 EBpxb0iS.net
俺も多分>>114と同じところで停滞してる
乙女の好感度MAXまで上げればいいのは想像ついてるけど
もうちょいの所で好感度がなかなか上がらん
もしかして4人連携するよりも、好感度うpアイテムを雑魚から拾って貢いだ方が効率良かったりするのかな?
聖域入り口で連携ぶっぱしてるけど、メインLvが28から31まで上がっても殆ど好感度に変動が無いorz

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 21:55:16.50 OdR1DyzV.net
アイテムじゃないと上がらない気がする、知らないけど俺はそれで最後の一線を超えた

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 22:04:41.66 5IS/UkAQ.net
アイテムでなくても上がる
まぁどっちにしろめんどい

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 22:12:21.95 8x+stclO.net
好感度小アップアイテムはぶっちゃけゴミだから、街の横で延々と連携撃ってるほうが早い
アイテム50個ぐらい連打してもゲージが動きもしなくて苦笑しか出なかった

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 22:58:07.66 EBpxb0iS.net
やっぱ連携なのか
さっきからずっと連携ぶっぱやってて今どれだけ好感度上がってるか見たら
ファルシアとパニーニャが2ドット、薫華が1ドット増えてた
俺ちょっと積んでた別ゲやりながら、ぼちぼち上げていくことにするわ
苦行ってレベルじゃねぇぞwww

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 23:13:38.46 5IS/UkAQ.net
連携にもう少し使いたくなるような状況や利点があればいいのに
大半は連携するくらいなら別個に行動したほうがマシだから困る

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 00:32:41.27 5lJ7eh2G.net
周回プレイ前提の癖して、システムデータなしで分岐直前でセーブ>クリアでのコンプ不可
好感度が上げづらい、一応二週目以降、1世代目塔クリアで2世代目好感度MAXの救済措置はある

かゆいところに手が届かない設計だよなあ

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 00:36:57.88 5B75VFCe.net
というか、一章終了間際の好感度上げのマゾさがとんでもないよな
ここだけ一気にクソゲー化してる
それを乗り越えたらシエラたんとちゅっちゅでき・・・

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 00:41:46.66 Pp8K4rfQ.net
嘆きのゆりかごにいけない
全員の好感度はカンストしてる
なにがいけないんだ?

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 01:04:00.38 1MjyW5oZ.net
最後の町でイベント起こしてないんじゃね?

別に好感度が子供の能力値に関係するわけでもないし。
本当に時間稼ぎの設定としか思えないよね。
まあ二週目からは虹塔で稼がなくてもよくなるんだけど

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 01:04:57.38 5lJ7eh2G.net
告白イベントが終わってないから
メインヒロインが決定するまで進行不可
宿屋で好感度MAXのヒロインに告白すれ

>>125
一世代目はきっついよなあ
二周目以降、雑魚戦を4人連携する勢いでやってたが億劫だった

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 01:16:03.01 nQlt0tjz.net
正直PS3で出した方が面白いゲームになっただろうなと思う

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 01:27:04.66 GliTmOJ5.net
一世代目で虹の塔クリアしたら
二世代目は特に行く必要ないかな?
イベント探してすみずみまで塔を歩くのはさすがにめんどい・・・

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 01:39:05.90 nQlt0tjz.net
>>130
二世代目でもレベル上げで行くことになると思う
イベントは無いしボスもいないけど…

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 02:25:31.54 GliTmOJ5.net
>>131
サンクス
うん、レベル上げには行ったw
初回訪問時にイベント挿入されたから
二世代目用のイベントがあるのかなと思ったけど無いのか
残念

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 06:10:56.82 mharNDm0.net
前の町に戻ると宿屋でイベント増えてたりするけど
アタック4人やるより連携のが時間が短いんでポンポン使ってたから
そんなに苦労した覚えがないなー

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 10:47:39.84 disuy9Qi.net
ストーリー開始してから雑魚敵には必ず一回連携入れて戦うってのを続けてけば告白イベントまでにはMAXにできるよ。

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 13:17:59.39 CxRff2en.net
彩華の武器最終変形素材って何ですか?
虹の塔を上から下まで移動してみたけどそこだけ「??」のままでわからない

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 13:38:50.20 GliTmOJ5.net
>>135
具体的な素材名までは覚えてないけど
素材の片方は中ボスが落とすはずだから
中ボス見落としてるんじゃないかな
見落としがないなら地道に図鑑で敵のドロップアイテム確認するしかないのでは

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 13:43:47.87 /THaTUJj.net
ちょっと物理無効の敵多すぎるんよ

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 14:04:44.46 CxRff2en.net
彩華の方は武神のなんとかっていう限定アイテムはあるんだけど5個必要って書いてあるアイテムの方が…
6階から11階までのどこかにあるってのは推測出来るんだけど

ついでにピアの武器変形アイテムを手に入れるための中ボスもどこにいるのかわからないけどもw

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 14:13:51.66 /THaTUJj.net
風属性のフグみたいな奴が落とした気がする・・・
勘違いだったらごめーんね

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 14:18:07.83 CxRff2en.net
ありがとう、ちょっとやってみる

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 14:34:32.99 CxRff2en.net
ビンゴでした、ありがとうございます

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 15:45:07.92 iEvlYV9n.net
>>138
680名無しじゃなきゃダメなのぉ!sage2012/08/17(金) 08:34:37.68 ID:Ec0ha7fL
ボスはにわとりとドラゴン以外全員、12階にいるよ
11階から入って
左上から登ったフロアに2人
右上から登って13階に登るエリアに1人
その階段から下がった右下の階段のエリアに1人

と前スレにあったのでこれのどれか

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 15:55:25.28 CxRff2en.net
ありがとう、武器強化コンプリートしました

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 00:52:40.74 nDfK7bvQ.net
一章終わって20時間慣れ親しんだPTメンバーともオサラバでさみしいなぁ
と思って3章に来たんだけど、新メンバーもこれはこれで可愛い面子だな
ていうか母親ファルシアでシエラに両親とも500Pずつ継承させたんだけど
適当に選びすぎてやっちゃった感が半端無いんだが
あんまり気にしなくていいのかな?

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 06:54:46.93 U7kR5Uo/.net
アタッカー用に魔法系が欲しいくらい
ハーベストや盾使うような戦闘では赤は攻撃してるだろうし
あとはエンカウント低下と経験値うpくらいじゃね

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 10:01:04.36 3OFGs2J4.net
ぶっちゃけ、火属性50にして必殺技打てればどうでもいい

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 13:01:19.61 qrdPfM9k.net
引き継ぎ無しでも全く問題ない 威圧とかの習得が早まる程度
一応魔法攻撃とか水属性攻撃はあると便利ではあるけど別にいらん

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 18:28:39.20 7SoEctJT.net
何気に魔法防御とか主人公覚えない筈だからファルシアの引き継げば楽かもしれない。

しかし嫁ならパニーニャの性能が凄まじいからなぁ。炎と水が合わさり最強に見える! ってなる。


149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 20:25:32.65 eBP35HM9.net
トラップで魔法阻止するのがあるから、魔法防御使った事無い

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 22:13:17.51 Ci2Q2Fs0.net
2章でミスってワールドオブアイスが引き継げなかったので
最初からやり直したのに
結局シエラちゃんはアタッカー固定状態で全く使わなかった(´・ω・)
うん まあ こんなもんだよね

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 22:14:27.27 /jNw2W55.net
とはいえ、一周目だと一世代目レベル30前後でクリアだし、誰が嫁でも余り気にはならない
二周目になるとインフレ起こすから、これも余り問題ではない

しかし、確かに二周目でパニーニャを育ってきってスキル継承させると
子供の殲滅力が凄まじいことになる。耐性、何それ美味しいの状態でバステもかかるしな

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/12 22:33:40.82 /6KlA6DF.net
一週目攻略完了。
これで、2週目のEXの塔なわけですが、

ジオレットでエンド迎えたのにもかかわらず
なぜか?CGに一つ空きが……

なんで??

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 01:52:51.19 KsEufKrX.net
>>152
自分も2周目途中だから確かなこと言えないけど
2世代目男女別にCG用意されてるからじゃない?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 08:34:56.06 HzM/dgGR.net
性別によって埋まらないCGは男主人公限定イベントのピアのCG1枚だけ。

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 08:52:10.88 l0jzoJFD.net
2世代目主人公の専用インナーはラルクとシエラ、両方のルートで同じ物になってる
つまり、ラルクとシエラのどちらかが異性のインナーを装備してることになるんだが
……ラルクが変態ではないことを祈ろう

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 09:14:41.04 VCdrUdgh.net
女装勇者だったのならむしろ見直すレベルだろw

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 02:27:33.47 5LzHQLKy.net
星の岩棚のボスがHP削ると出してくる技、イージーにしてもピアが満タンから即死って何だよw
しかもその後、即座に3連続行動のおまけ付き

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 18:03:08.63 YYfbZm0T.net
状態異常にするとそんなんになったような気がする
3章はおっかなくてブレイクも発火とかも使わなくなった

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 20:40:41.33 ODLne0cC.net
・その前の技でフィールド属性&耐性が変化したのに気付いてない
・根本的にレベル不足(レベル差補正が案外馬鹿にならない)

のどっちかじゃねーの

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 11:11:33.93 2ofvycbs.net
ちっとも値下げしないなー
俺はいつになったら遊べるんだろうか

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 12:14:32.82 jL7MQE2v.net
6000円が3800円ぐらいになってるのに・・・・

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 14:15:44.07 PI9j6U7S.net
どうやればシエラは脱いでくれますか?

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 15:30:49.45 EJmyWJ9X.net
シエラと結婚したらあなたの前でだけ脱いでくれます

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 20:45:09.78 GUZOiWyv.net
ヒロインの人気ランキングないの(´・ω・`)?

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/16 22:30:00.48 aT5d8qbW.net
シエラちゃんに一票

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 03:49:04.12 /4tXnxgj.net
ジオレットー!俺だー!結婚してくれー!

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 11:11:42.64 u23zCFoq.net
このゲームキャラクターみんな可愛すぎるから困る(*´ω`*)
もちろん男は置いといて

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/17 23:36:06.10 ton5fSwQ.net
ドーズエンドへの行き方教えてください

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 01:20:31.93 +VQiMaGb.net
まず服を脱ぎます

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 01:23:08.33 pbm4fzf6.net
シエラと結婚すれば脱いでくれることをこの前聞きました
次に結婚する方法を教えて下さい、攻略サイト探してみたけど載ってませんでした

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 01:25:37.30 JBzAVNCv.net
まず二次元にいきます

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 04:08:08.16 zxJ1ELn7.net
パニーニャの強化で、上から7段目の右側の所の必要素材っていつ頃手に入ります?
ここが強化できずに下がつっかえてるちくせう

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 08:57:58.92 McD7d4WV.net
今一章砂漠にいるんだが敵が強すぎる  イージーでこれかよ

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 14:40:20.23 HMGdv46Q.net
イラストだけ見てジオレット=ツンデレ系だと勘違いしてたのは俺だけじゃないはず
くまさんパンツのシエラちゃんprpr

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 18:12:54.45 8LbGeocM.net
>>167
ほぼ同意だけど男でもラルクは普通に魅力的だと思う。
見た目も1世代目のレインに比べるといい感じだし、性格も悪くない。
何より2章の両親が死ぬイベントが衝撃的すぎて素で鬱になったまさかあんな最後とは・・
1章で愛着がわいていただけに気力が根こそぎ奪われて投げるかと思った・・
(幸い2世代目の主人公やヒロインが1世代より魅力的だったから持ち直したが。)
そのためかレインとヒロインが遺した子というだけで溺愛しちゃってる。
回復の順番とか神器強化とかラルクからだし。
始めて性別をきめた時(両親現存時)はシエラにしとけばよかったかもと後悔しかけたが
実際ラルクルートをやってみると普通に好きなキャラになってくれた。

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 18:16:19.59 XpwDfzIs.net
ラルクも決して悪くないんだけど、シエラには無くてラルクにだけある魅力が思い付かない
逆はいくらでも思い付くけど

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 18:52:36.71 RtN1zW8Z.net
一番最後の勇者で因果を断ち切るものだからこそ、
過去に例がなかった女性勇者のシエラが正史っぽい
真エンドにいく過程がイコールシエラ登場条件になっているのも拍車をかけている

って過去ログで何度かいわれてたな

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 19:22:00.09 JBzAVNCv.net
>>175
それって結局レインが好きなんじゃ・・・

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 20:07:26.65 jdkPVWy3.net
>>173
風の石像みたいなやつって砂漠だっけ?
このゲームで一番苦労した気がする

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 21:03:01.86 PgqQWHHj.net
>>176
百合耐性が無い俺は圧倒的にラルク派だった
シエラも可愛いけどね

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 21:16:17.95 n1ycTOmu.net
>>176
シエラになくて、ラルクにあるもの
とだけ書くとなんか古事記を思い浮かべて略

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 22:04:37.38 +VQiMaGb.net
戦闘がネプテューヌみたいのだったら良かったなぁ

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 22:53:42.70 0iNKhE1r.net
ラルクだとEDでドーズのカーチャンっぷりを楽しめるじゃない

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 23:03:15.34 5oVmFf3n.net
ピアや彩華はラルクとのやり取りの方がいいけど、
ジオレットだけは、何かシエラの方が、こうしっくりくる。



185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/18 23:09:03.51 rgR4bQha.net
ジオがシエラをお姫様抱っこするシーンのせいか

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 00:42:22.06 AvBzDuiK.net
ラルクはギャラリー埋めに四周やったらなんやかんやで愛着湧いたな
彩華エンディング以外で聞ける「さよなら、私の初恋」は結構破壊力あると思う

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 06:30:53.63 QUpda8yZ.net
むしろピアとシエラがしっくりきたなぁ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 09:25:31.64 xt9V4fKB.net
ピアは昔死んじゃえって嫉妬してたのがあれだけキャラが変わってたのがびっくりだった

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 13:00:32.23 ZLfuTRkm.net
>>184
相手を性的な目で見てるか見てないかの差か

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 20:49:50.69 Oj40Q+eJ.net
でもジオの太ももってシエラの腰より太いんでしょう?

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 22:12:44.79 6vVVdQKh.net
>>177
女性勇者は過去に例あるぞ
双子勇者の片方が女で後の代の乙女の先祖になった

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 00:20:58.90 nHcL0AAw.net
よし俺は二次元キャラになったぞ!あとはシエラたんを探すだけだ
それにしてもせっかく俺が聞いたのにラルクとかいうたまたま通りかかった自称勇者の変な赤髪が
「自分の他に勇者がいると聞いたことがない」とか嘘つくんだぜ?全くとんでもないやつだわ

まあいいや、そんなことり待ってろよ、シエラたん
今脱がせてあげるからねええええええええ!!!

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 01:41:46.13 +a45ekU7.net
アッー!

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 10:30:17.86 wWge+qya.net
>>188 十数年たってるし精神的に少しは変わるっしょ

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 18:35:47.45 wmOqZdij.net
パニーニャの限定抱き枕カバー欲しい人居ない?
飽きたから手放したいんだけど近所にショップが無いから売りたい

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 20:40:12.84 cvWnZkxm.net
処女のパニにゃんなら俺が・・・

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 20:43:21.61 cvWnZkxm.net
ん、まてよ?

「飽きたから手放したい」ってこたぁ、あれか? 使用済みってやつか

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 20:55:26.15 wmOqZdij.net
もちろん新品未開封だよ
衝動買いしてしまったけど割とすぐ飽きて結局使わずにいるって感じかな
出来れば1枚9kくらいで引き取ってほしいです
送料はこちらが負担します
2枚あるので両方とも手放したい

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 21:14:00.13 wmOqZdij.net
9kが高いなら具体的にいくらぐらいまで出せるか教えてくれればある程度は値段下げます
購入希望者がいるならメアド晒します

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 21:16:59.51 wmOqZdij.net
1枚だけ欲しいってのも大丈夫ですしメールでの交渉で納得がいかなかったら断っても大丈夫なんで
少しでも購入する意思のある方が居たらメールで連絡取り合いたいです

何度も連レスしてすみません

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 21:17:31.67 vBtZLPUH.net
ヤフオクで出したら?

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 21:20:18.59 wmOqZdij.net
>>201
オク出品できる垢持ってないしこれ1回売るためだけに金払うのも嫌だから
ここで募集かけようかなって
誰も居ないならネット買い取りでも探してみる


203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 22:58:14.28 dA4EmZoj.net
二章のキャラがあまりにも優秀すぎる

204:195
12/09/21 17:30:30.91 HEHUx9hw.net
今日の0時までパニーニャ抱き枕カバーの購入者募集します


205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 19:31:08.72 XVDDojUo.net
>>204
オクでも9000じゃ入札ないみたいだし、もっと下げないと喰いつかないとおもう。ましてや2ちゃんという狭いグランドで募集してもな・・・
たとえ成立したとしてもお互いがちゃんと履行を提供できるかどうか。
まぁ9000じゃちょっとアレなんで7000で。商品を確認してから振込み。この条件でおKなら1枚俺が立候補しよう。どだ?

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 19:54:40.69 HEHUx9hw.net
>>205
7kで送料がそちら持ちなので実質7kと数百円になりますけどよろしいですか?
自分のメアド晒すんでこれからの連絡はお互いにメールでしましょう

rozabansaikou@mail.goo.ne.jp

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 20:05:18.23 XVDDojUo.net
>>206

>>198に送料はこちらがって書いてあるぞ?


208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 20:11:35.98 HEHUx9hw.net
>>207
9kなら送料こっち負担でも良いですが7kで送料負担ですか
じゃあ7kで送料こっち持ちでも結構ですのでメール下さい

他に7k送料無料なら欲しいって方が居ましたらメール下さい

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/21 21:28:23.85 HEHUx9hw.net
>>207
メール来ないんですけど断るなら断るで言ってくれればそれで良いのですが
7k送料無料で良いので引き取って欲しいです


210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 06:40:05.14 uTBz8BtS.net
メアド晒したんだから来るやつからはもう来るだろ、これ以上書き込むなうっとうしい

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 20:27:36.62 6aZQSdNp.net
ジオレットさんってさぁ、まっちょしぃと同じにおいがしますよね
URLリンク(www.dotup.org)

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/24 07:08:05.71 k9eZyxAD.net
せやろか

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/24 12:00:13.85 O4hr9E2P.net
なにこれシエラだとピアと風呂に入ったり裸で添い寝できるの?

2章まで戻ってくる!

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/25 00:49:24.62 QU7eaEMi.net
ピアはどう考えても誘い受け体質

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/25 01:06:14.84 rFu7fUMV.net
ピアは最初からクライマックスだったな・・・
あの好き好きオーラはガチ、シエラだと特に良い


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

316日前に更新/196 KB
担当:undef