ファントム・キングダムポータブル Part3 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 13:21:04.42 M79Ji07j.net
おめでとうございます

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 21:35:17.38 sK1jFKOP.net
ベースガードDで9体全員に食べ物あげるのめんどくさいな
レベル2000のアタッカーを5000にするのが当面の目標だけどだれてきた
一回で200くらいずつレベルアップでダンジョン作るのに目玉狩り2回とか必要だからなぁ
エンティティ700×5じゃまだ足りないのかな。先にこっち育てるべき?

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 21:52:00.48 t9aNFEEB.net
ていうか一回で200しか上がらんか?
多分もっと上がると思うが

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 22:55:50.00 sK1jFKOP.net
ほんとに?ベースガードにも900食べ物あげなきゃならんのかな?

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/23 23:41:50.77 t9aNFEEB.net
味方側×敵側で倍率が50になるように

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/24 04:56:31.38 e4ItcmOV.net
50倍×9人撃破でレベル700はあがると思うよ!

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 05:19:32.54 FDkV0F0T.net
王冠キタっ!と、思ったら異界の天球儀…orz
食料稼ぎのために200位のキャラに作らせたランダンで王冠出ちまっただよ

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 13:09:19.32 Gg+sxxIe.net
今回はPS2版より王冠出やすい気がする
外れアイテムでもポロポロ出てるし、有用なのでもちょこちょこ持ってるし

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/27 18:35:48.34 FDkV0F0T.net
>>457
確かにPS2の時よりは出る気がする。まぁ、当たりは魔王の石版だけで正直まだ星付き降魔すらないw
いつかただのアホの最終転生に使うつもりで魔王城に鎮座してます

魔王城もう一回り狭くては良いから建物やアイテムをゴチャゴチャ置きだいw
ランダンから帰ったらとりあえず掃除しないとまともに動けないおばけ島が懐かしい…

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 18:27:06.06 9TqvCvJf.net
どなたか冷やし中華のurl張ってもらえませんか?

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/02/28 20:31:22.46 NsVjf3j8.net
ggrks

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 21:21:33.99 Krc89sU+.net
かっそ過疎やな。アーチャーは俺の嫁

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 21:22:18.87 MGy8BDRJ.net
んじゃ乳ベルトは俺の嫁

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 21:26:15.29 Krc89sU+.net
1分以内でレスが付くとはあなどれんな・・・

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 21:29:04.33 MGy8BDRJ.net
話す内容がないだけだからなw

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/02 22:39:17.37 i9qnrZBC.net
不浄の神をボーナスマックスまで育てたのは俺くらいだろう
というかいっそ不浄の神って言われてピンとくる人のほうが少なそうだが

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/03 17:49:49.12 ScKiZzCj.net
ものすっごいどうでもいいことだけど、
建物のステータス計算ってレベル1からレベルアップしたものじゃなくて作ったレベルを初期値としての初期ステータスとして算出されてるんだな
成長値より初期ステータスのほうが素質値1毎の上昇量大きいし、もしボーナスで手に入れる戦車もそうだとしたらますます戦車を1から育てる意味が

ちなみにレベル9999時、素質値1が占めるステータスの値
成長値:3999〜4999
初期ステータス:4750〜5251

良綱レベル9999でくれよもう

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/04 01:47:25.31 fzmf1w3S.net
いい加減ファントムシリーズをPS3で作ってくれないか日本一さんよぉ
自由度の可能性としてはディスガイアよりも間違いなくあるし、汚かったグラも解決できるし
今作みたいな適当な作りをどうにかしてくれればディスガイアを超えると思うんだきっと

あといい加減他作にはプラムはいいからサロメを出して親子三人共演させて下さいお願いします
ところで耳はとんがってるけど元人間のサロメとゼタの子供のペタって殿下みたいにハーフなの?

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/04 11:04:08.41 PMaHficW.net
サロメは堕ちて悪魔になってるからハーフじゃないと思ってた

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/05 12:14:40.77 cBeoc+K4.net
身体は人間!頭脳は(魔力)は魔王!
その名は!背徳者サロメ!

サロメがゼタとセットで出張して「宇宙最強の夫婦!」って出て来たらそれだけで満足です

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/05 22:31:05.75 VgZfrZBl.net
まぁ、確かにファントムシリーズの新しいのは欲しい気はする
ディスガイアが看板ソフトで力を注ぐのは分かるけどさ

>>467
確かにディスガイアとは違う新しい可能性みたいなものはブレイブを
プレイしたときに感じたな

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/10 22:42:23.83 z2w2sRgF.net
星のストックがなくなったんだけどどうやって稼ぐのがいいんだい?

フリダン適当に潜るのがいいのかな

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 00:18:51.13 3TjLD+oy.net
3-4で食べ物集めと並行しながら建物壊しまくるのがいいと思うよ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 00:20:56.68 i+GDGrC7.net
転生するには★付きのアイテムでコンファイン
転生出来る回数はコンファインしたアイテムの★数だけ?

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 01:53:54.54 cyxtmGUz.net
いや転生回数に制限なんかないよ
そんなルールだったらストーリーの最初に作った奴ら転生不可能になるじゃん

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 02:11:59.30 WN+IWoVY.net
たぶん勘違いの原因は星転生の説明の「星を吸収して」って一文のせいだろうな

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 12:23:05.36 ADPUsSKQ.net
建物転生とか星転生とか、初見で意味理解できた人少ないと思う。

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 12:27:47.94 i+GDGrC7.net
>>474
thxです
普段wikiに頼り切ってる自分が情けなくなった

関係ないけどVITAでDLしてプレイしてます
説明書の文字が潰れて全然読めないw

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 12:32:00.02 i+GDGrC7.net
sage忘れすません

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 12:34:18.93 HYk/zAFz.net
久しぶりにやりたくなって買ったんだが…
にんじんつかって素質ボーナスをMaxにするバグは無くなった?

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 13:13:43.33 i+GDGrC7.net
建物作成時の「死ぬ」ってロストだったのねw

…リセットしました

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 13:18:50.47 3EufHaCk.net
>>479
修正済み

>>480
そこで新しいキャラを作ると…

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 13:36:36.81 i+GDGrC7.net
>>481
いたwwwwwわかんねーよwwwww

ありがとうございます

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 13:54:52.72 HYk/zAFz.net
>>481
サンクス

素質ボーナス貯めはレベル1で転生繰り返しがいいのかな?

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 14:10:18.37 Yj/I1oN0.net
>>483
商人で転生して買い物でレベルを上げてちまちま総レベルを稼ぐこともできるよ
魔王は無理だけどね

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/12 22:02:41.45 snUIuc15.net
箱の特殊効果ってなんだっけ?

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/12 22:10:43.93 Hhethzub.net
マナ増加

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/13 12:02:22.79 p1k5YBIf.net
>>486
サンクス

さてプラムエンド目指して頑張るか

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/15 01:22:37.79 Si/nRSIw.net
風船で場外した時ってWMの経験値入らないんだな……
20まで上げてそれ以降はランダンでちょくちょく上げようと思ってたのに、レベル6000まで育った風船使いで味方を殴り続ける羽目になってしまった
もうダメージ0に抑えられねえよ畜生

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/23 07:30:18.74 JVdLb9qw.net
転生のステータスボーナスって成長率には関係ない感じ?

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/23 18:17:51.34 epKLO4Re.net
>>489
そんな感じ

久しぶりにファントムブレイブやったけど育成要素は多いけどすぐ終わっちゃうねぇ
やっぱりPKの方が単純だけど育成終了まだは長いわ、てか長すぎる
あとあっちのゼタビーム強すぎワロタ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 08:40:38.35 CL7JWR3B.net
固定キャラって経験値アップスキルつけれないからひたすらレベル上げて転生しかないよね?



492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 13:51:45.42 90rdK7bV.net
私のやり始めましたが、お金がなかなか。
誰か、いい資金集め教えて。
あとマテリアルも、お願いします。


493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 13:57:17.44 h4FcYW+l.net
日本語で、どうぞ

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 15:33:02.80 Nj6GWjoe.net
>>491
文章の前半と後半に繋がりがないんだが

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/24 15:40:57.53 CL7JWR3B.net
>>494
それは失礼

固定キャラを育てる前にしといた方がいい事ってある?

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:05:35.73 glotwAtG.net
無いから黙って冷し中華読んで戦え

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/25 01:32:10.53 PYmCNwwL.net
>>493
すみません。

お金や経験値、マテリアルが比較的集めやすいステージを教えてください。


498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/27 00:54:37.38 Lur8p9Jx.net
大分前の良綱の人とは別人だけど、やっとロボスーツがレベル9999になったわ……
もう○ボタンぷらんぷらんだわ
続いて良綱も、なんて気には微塵もならんわこの野郎

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/27 19:59:20.51 aFPLDa0r.net
やっぱり売り買いでのマテリアル稼ぎって○ボタン犠牲にしないと駄目なのか……
一回○ボタンがイカれてから怖くてできないわ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/27 23:17:32.65 hKUBDmRL.net
普通に稼いでもそれなりの負担はかかるはずだし必要以上に力を入れなきゃ大丈夫じゃね?
少なくともプリニーよりは○ボタンに優しいはず

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/28 11:52:58.81 zpKPxrWX.net
プリニーは□ボタンに厳し過ぎる
◇ボタンになる
まあ俺の場合△以外全滅なんだが

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/28 18:48:07.02 feTjRng5.net
廉価版の追加要素に期待するしかなさそうだ

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 03:10:23.26 O5O3J5iv.net
オナニーッス!

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/30 20:00:15.94 6gi4tBl+.net
移動用にラッキードールを7人作って、戦車にも建物にも入れてないんですけど
フリーダンジョンでインバイトのときにラッキードールがいない。
ラッキードール1〜7と名前つけてるから見落としてはないはず。

何が原因なんだろう
大量に作った博士を消してみるか

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/31 02:15:44.70 MOsj0J8T.net
wikiないのね

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/31 02:54:30.40 sybN0/Ta.net
wikiなんぞなくても冷やし中華で十分…と思ったらURL貼られてねえのな

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/01 01:22:36.44 dck/9K+i.net
レベル上げだるくね
なんかいい方法ない?

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/01 16:17:46.47 0uguxt6z.net
このスレに書かれてること以外だと、「誰かにやってもらう」くらいかな
つまり、もうこれ以上無い

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/01 20:17:08.62 dck/9K+i.net
まじですか
ディスガイアと違ってレベル上げはこつこつやるしかないのかよ
ライジンで詰んでる俺はどうしたらいいんだ

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/02 06:24:08.29 pI0FkfzW.net
どこのライデンか、それともフリーダンジョンの雷神か解らんが得点を見ろ。そしてコンボを決めろ。博士作りまくって、戦車に乗せる→建物入れてクリアボーナスで育てて強武器買え。武器は剣と魔法、建物用に一人はなるべく鉄球使え
それだけしてれば本編シナリオにレベル上げなど要らんぞ

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/02 07:44:16.76 1HxcZg5E.net
初回プレイはレベル上げとか稼ぎとか全くやらないで進めようとしたけど
最終面だけはどうしても超ワイド魔法で即死して無理だったな

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/02 10:18:21.21 A801Rakk.net
敵にターン回さずクリアするのが基本

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/02 13:26:08.23 mGtyHyie.net
ファントム系の新作こないかな
キングダムの再移植だったら俺得なんだが

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/02 14:02:37.98 w4Lddqhp.net
ヒーラー、マジシャンは最初に狙われるのがうざい
それだけNPCが優秀なんだろうけど

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/02 17:39:06.56 s9REXQj+.net
>>514
敵は一番高ダメージ出せるヤツに攻撃するんじゃなかったっけ?
今度HPボーナス100のネコでも作ってみよう

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/04 21:04:17.20 itAgkzNZ.net
2週目以降だとフリーダンジョンしかレベル上げる方法がないのかな?
ディスガイアと違って脱出できないし相当面倒だな
>>510>>514
サンクス

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/05 00:37:07.21 XPrCH47w.net
>>516
ベースガードと食料プラントはやってるのかな?

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/05 16:19:15.10 Hwjw8kzZ.net
ベースガードが何かは知らない
食料プラントはまだやってない
何かあるの?

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/05 17:53:48.39 NzyAPNnh.net
久々に再開したら何をしていたのか全く覚えていないwなぜかアサギがリモコン装備してるしw

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/06 01:13:08.78 xKMriiiN.net
>>518
さっさとこのスレと冷し中華を読むんだ
ついででクルル人形館も参考程度に

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/15 15:01:38.94 PlVusEgP.net
もうしばらく誰も書き込まないな

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/15 15:09:37.97 m5Qjfbjc.net
追加がペタくらいじゃな
俺は今レガシスタやってるし
魔女と百騎兵とかのいぢ×日本一のソフトに期待ってとこだな

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/17 23:13:16.82 M78IVY1B.net
最低限トレニア使用可能はやって欲しかった

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/18 22:13:49.38 nE/YVjJj.net
まあペタの追加は良かったと思う。
このゲームPS2版だと操作キャラがシナリオに全く絡まないからなw
PS2版のときはシードルまでは倒せるようになってやめたな。

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/24 07:21:56.70 zuFKus1f.net
PS2でやり尽くされているとはいえこの過疎っぷりは寂しいな
王冠降魔と羽々切り出ないし

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/25 21:53:33.43 12qocOMX.net
マナがぜんぜんたりないよ〜。
どうすれば?

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/26 11:29:13.54 Af8mklak.net
>>526
どの程度進んでるかによるが、ニンジンランク5でマナ+80付けてから、
建物破壊を狙う。ひたすら食料プラントで敵を倒して☆転生の繰り返し。ビッグアイ系ランク6を9体育てて味方殺し他
箱のスキルで味方や敵を殴ると獲得マナが増えるのでINTの高くない箱キャラがいると楽(詳しくは冷し中華で)

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/26 18:12:31.65 jzlH5CRG.net
一周目で結婚式で待ってるサロメほっておいてペタエンド迎えたけど、サロメどうするんだよゼタ。

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/26 18:25:19.24 yRegiu4C.net
>>528
俺が末永く可愛がってやるから安心しろ。ついでにトレニアもいただいた

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/27 00:31:01.27 cdjDYBUj.net
>>527
ありがとうございいます。
参考にしてマナ集めをやってみます。
ちなみに、1周クリアしています。


531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/28 12:34:40.26 9OKnl7lI.net
やっぱこのゲームマナ足りねぇよなぁ
3-4で要塞とか自軍のしょっぼい建物潰しつつ食料プラントのレベルアップ目指すか…

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/30 11:16:05.79 jPpGmikb.net
過去ログ見てベースガードにも食べ物食わせて狩る手法やってみたけどこれすごいね、倍々ゲーム

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/30 13:50:12.56 6Wsz/4+n.net
自分のPSPたまにフリーズする。
そんな時に限って、フリダン中。
しくしく。


534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/30 20:25:36.11 jrTFGKWs.net
>>533
フリダン中はフリーズ遭遇報告結構あるんだよね
目当てのアイテムなければ一気にポイントだけとって駆け抜けたほうがいい

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/03 16:51:14.90 W5r/dUne.net
今日は星2降魔の剣と星2ラストリゾートをゲット出来たりしてなかなか調子がいい
だからこの調子で星無しでいいんでハルマゲドンとコスモウォーカーをくださいフりダン様お願いします

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/03 20:35:38.16 zoVCVUSM.net
>>535
どの位のレベルで作ったフリダンで出てきますか?

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/04 10:09:36.97 No+0uuKj.net
序盤のフリダン(レベル上げ目的)て
面倒でも一人一人インバイトさせた方がいいかな?

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/04 10:13:07.78 HU6Yp3K9.net
>>537
戦車に詰めて建物にでも放り込んで呼べばいいと思うよ
ただ、調子に乗って呼ぶユニット増やすとインバイト制限に引っかかるから注意

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/04 12:09:14.31 JvtQqiiq.net
>>536
フリダンのレベルは360くらいだったかな
星2降魔は貫禄のボーナス900だったw
ただ運よく点数が高い敵やアイテムがそこそこあったから
風船部隊フル稼働で何とかギリギリ取れたけど

ただ王冠狙いならベースガードでとっとレベル上げて
レベル4桁のフリダンに潜るのが一番いいと思う
レベル300〜600のフリダンでランク40武器は星3までしか見た事ないし

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/04 18:25:41.20 gzodkw5F.net
>>539
ありがとうございます。
フリダンレベル360くらいですか。
もぐるのに4桁キャラが2・3人いた方がよさそうですね。
マナ集めとレベル上げをやらなくては。

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/06 11:36:35.51 XCeiKdCP.net
>>538
サンクス
全員建物に入れて潜ってたら建物制限で詰んだから、ちょっと悩んだ


ところで、皆さんは犬小屋残してますか?
一度消すと作り直せないけど、使い道ないよなぁ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/06 20:22:34.68 4HsPPTDr.net
>>541
フリダン行くなら戦闘要員と投げ・持ち上げ要員くらいは外に出しておくべき
建物はどうせ5,6枠もあれば十分だから犬小屋は残してある

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 12:36:29.46 D/UiYC/f.net
経験値+ってクリアボーナスにも適応されるのか
PS2版の時は覚えてないけど、気づかなくてちょっと失敗したな

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/04 14:15:58.20 b2lJyacP.net
レベル100フリダン96階で初王冠キター!


風来坊のマントだったけどな

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 20:19:33.98 MqDitdgq.net
フリダンで初の詰みになる階層にあたった
モグールはあるから時間の無駄にはならんかったけど

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/10 23:41:52.07 RmtngekG.net
久しぶりに始めて
アレクの転生ボーナスフルになったから、王冠アイテムで
仕上げようと思うんだけど

皆は転生ボーナス、どんなふうに振り分けるの?
因みに、アレクは魔力メインだからそこだけフルに振るとして
残りどうするかな…

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/12 06:35:23.25 sP8HXZj3.net
攻撃ステが最大まで行ったらあとはあんまり気にしないなぁ
分かりやすい属性耐性とHPくらいか

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/09 20:54:28.15 G0Y0S2k3.net
久しぶりにあげ


あげついでに質問
1周目、謎の箱取り忘れて2周目に入ってシナリオ進めてるんだけど

全然、謎の箱が手に入らない
何処か手に入りやすい又は、出やすいシナリオマップって何処っすかね?

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/09 21:28:37.77 pSLQdJNz.net
固定マップじゃなくてランダムマップがエクステンションできるところならどこでも出ると思う

具体的には…もう覚えてないよママン

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/09 21:29:15.38 HOjTopdl.net
アイテム狙うなら素直にフリダン潜った方がいいと思うけどな

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/09 22:30:51.62 G0Y0S2k3.net
>>549-550
レスあざーす

素直に9999フリダン潜ってきます

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/17 00:24:20.63 l3lFfluG.net
終盤のレベル上げは結局どうするのが効率いいのだろう?

食べ物で50倍にしてのベースガードが推奨されているけど
11.3倍と比べて約4.6倍の食料が必要で4.4倍の経験値だから
(必要食料410⇒1880)
総レベル稼ぎ時は正直4回やってもあまり効率が変わらない気がする。
まだコスモウォーカーが少ないから稀に出る分得かも?
仕上げの9999へは3000くらいまでベースガードで残りは1080%で食料プラントがいい気もする
食料集めに疲れただけかな??

マナなんてすぐ溜まるしね〜

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/21 23:48:31.20 vJqugkPp.net
購入して放置していたのを最近やり始めました

食料プラントで野菜敵を限界まで養殖して
超ワイド魔法で一掃するの気持ちいいです

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 01:31:13.83 9CXIEXYA.net
このゲームほんとマナに悩まされるなー
全然稼げなくてベースガード一回やるのにやたら時間かかっちまう

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 18:51:16.58 9LGwJeZn.net
早いうちに味方殺し用エンティティーを用意出来れば、それだけクリアボーナスが入るわけだからマナに困る前に用意しないとな
10体くらい作ったらニンジンから転生させる際の味方殺しが長くて辛かったな

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/09 03:33:45.67 j4DEVQy3.net
マナは四人位バックベアード様作って、パンドラフォースとか当てて倒せばすぐ2万位たまるよ

超高レベルのベースガードはかなりきついけど・・。


557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/09 03:38:21.90 j4DEVQy3.net
あ、ついでに博士って何人位作ってるもん?
あと戦車って乗ってる人数で結局経験値割っちゃうのかな?
質問ばっかりすまん(´・ω・`)

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/09 22:51:38.97 jrHqOjYz.net
>>557
PBのときの癖で10人作ってるな
こっちでは関係ないけど、向こうだと一人頭最低1は補正があって
10人まで有効だったんでその名残

戦車は何人乗せても経験値は変わらんけど、戦車経験がないと経験値はもらえんよ
出撃ボーナス狙いなら何も気にする事はないけどな

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/10 14:43:15.54 6i1Liaal.net
>>558
どもども。
戦車で倒すよりも自力で倒したほうがレベル早く上がるんだけど
もしかして戦車の経験値アップ率を利用して上がるのかな?

強いキャラ利用してベースガードで合体攻撃&食料の方が早い気がする。
もしくは敵に食わせまくって戦車?

野菜狩りのうまみもわからなくなってきたw
ベスガでレベル1プラントで狩りをするのはやるけど。



560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/10 15:39:58.10 G1GvPnWZ.net
野菜狩りは魔王達の☆稼ぎとか一般キャラのスキル集めとかのちょっとしたレベル上げに使う
大きく稼ぎたい時はレベル9999ベースガードで他の育て終えたキャラとの合体攻撃で全滅させる
たしか一回でレベル1から2600くらいまで上がった筈

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/10 16:09:26.96 4AUcX3Eh.net
>>559
勘違いしてなかったら見当違いの指摘ですまん
戦車経験値は、×経験値アップ、○その%分経験値が貰える、だよ
スキルなかったら、経験値は全くもらえないよ
普通に倒した方が早く上がるってのが気になった

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/10 18:36:49.80 6i1Liaal.net
>>560
なるほど・・あのエネルギー生命体のレベルもベースガードで強キャラ投げたほうがレベルアップ早かったし
まだまだ個人的に方法あるっぽいね
>>561
戦車経験値は100つけてるよ。
戦車で倒した経験値には、キャラスキルの経験値アップ80とかが使えてないとかなのかな・・。

レベル99野菜狩りの例(若干時間違うかもしれないけど)
戦車 4人乗り 戦車経験値100+経験値80% 25分位で100レベル。
自力 経験80%+学校プロテクション 10分掛からない位で100レベルなったわ

もしかしてだけどこの場合の戦車の経験値=戦車含む5人で割ってる?のかな?


563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 01:34:58.40 BMZ2gGNv.net
>>562
残念ながらキャラについてる経験値+は戦車経験でもらえる経験値には適用されない
だから入手経験値は元の80%くらい差があるはず

戦車経験自体は、戦車に乗車している時に戦車が得た経験値をスキルの%分貰える
この時もらえる経験値は他の補正を一切受けない

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 09:46:57.44 Io8EBau4.net
戦車に詰め込んでの稼ぎは基本的に戦車自体のレベル上げのついでにやる程度で
あんまりそれ自体を目的にするもんじゃないわな

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 23:15:16.42 aNWrQzMG.net
>>563
どうもです、だから結構差があるのか・・。
戦車のレベルって言っても・・あいつら拾ったほうが早いんだよなぁ(´・ω・`)

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 18:58:37.34 Gqzh93gs.net
しかもこつこつ強化した戦車と直接拾った戦車を比べてみると、同じレベルでも後者の方が強いという酷い話

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 19:19:48.48 ZnYCEXlG.net
まあロボと良綱以外は自力強化する意味ないわな

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 19:25:36.80 kcOf+cJm.net
色々なクラスのスキルをマスターしていくのに使うくらいかなぁ。

飛行機のやつって範囲広いから使いやすい(*´ω`*)
あんま乗れねえけどw

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 12:53:53.56 DBozrYrx.net
今更だけど戦車に学校インバイトアタックすれば多少あがるのか・・
あとは敵に多少食料食わせたりしとる

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/14 14:36:27.41 8jXhzgre.net
戦車なんて移動用にシルヴァーナーか、キャラつめて食料プラント辺りの建物に入れてクリアボーナス用だけだな

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/15 01:06:59.58 H69LZhOA.net
移動用ならネーベルヴィントのほうがいいんじゃないか?バイク高低差弱いし

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/17 05:57:10.00 7PvP/WJu.net
凄い今更だけど本編とぺタ編とでペタとのイベント戦闘のデモ内容違うのね
久しぶりに初めからやって気づいたわ

ぺタがディスガイア4今作だけで埋もれるのはもったいないから
プラム、ゼタともどもPK枠として日本一作品にゲスト出演して欲しいわ、あわよくばファントムシリーズをPS3で・・・

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/23 14:10:19.80 6cw7cf3n.net
ランダンの後半きっついなぁ

転生と★を結構入れたプリニーがぬっころされた(´;ω;`)
色々装備出来るからプリニー多くなったわ。

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/23 20:09:51.63 rXSGN7Ah.net
装備なんて武器と靴を一つ持たせれば充分

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 12:08:55.66 mt1z0Pxs.net
ランダンは面倒だからほとんどコンボ補正付きインバイトアタックでアイテム潰してクリアしてるわ

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 21:44:43.12 xMQxPFTj.net
属性防御70%以上あるのに魔法攻撃で吹っ飛ばされるからなぁ

低点数の魔法系はほんと泣くわ

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 01:57:40.15 p7AXAOuY.net
あれ・・・PS2版だけど

エンティンティーでATK100バグ見つけた
ジェネラルで戦車100を得て、人参やらせて
エンティンティー→TEC+13振って ATKで左でいけた

条件はよくわからないけどエンティンティーじゃバグなかったはずだよね?

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 02:29:21.30 p7AXAOuY.net
他もあった
多分転生+全TEC振りが条件

エンティンティーATK100
バックベアード ATK100
メズマライザー ATK100
エナジーボール RES100
ウォッチャー   DEF100

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 07:53:24.13 bXGRJtUn.net
PS2版のバグはPS2版のスレで報告しろよ

残ってるか知らんが

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 17:49:37.61 A3TZBo0g.net
条件がよく分からないなら分かるまで調べよう
最低素質値6のエンティティーで無理なら人参バグ使えるやつなんてめっちゃ限られるがな

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 20:56:07.88 p7AXAOuY.net
>>579
ゴメン、PS2もうないんだ・・。
>>580
多分転生で作ればいいと思う。
なんでも左押して見るもんだw

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 21:56:01.87 w49/TH6D.net
話が通じてないな・・・
わかりやすいようオブラートに包まず言うなら
「エンティティーが人参バグ使えることぐらいとっくに知っとるわボケ」って事

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 23:19:16.25 p7AXAOuY.net
あ、攻略サイトでビッグアイしか書いてないから知らないのかと・・(´・ω・`)

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/28 02:54:46.20 Nur03zTi.net
魔王イベントが同データで一度しか見れないせいでいまだに魔王キャラがプラムしかいません
なんか勿体なくてイベント鑑賞用にデータ分けてるけど、ちょっとやるとだいぶ強くなるからとりあえず上書きしてちょっとやって上書きしての繰り返しでイベントがクリア出来ません助けてください

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 01:15:45.06 EQf3Kaaj.net
箱使ってマナ稼ぐ時はゼタ本も巻き込んで技かければ効率良くなります?

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 01:39:03.11 K/8v/Hd4.net
うん

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/29 11:29:16.35 EQf3Kaaj.net
>>586
ども
INT最低の箱使い作ってきます

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 20:10:45.45 HKtyEX+h.net
ぶっちゃけ箱なんか使わせるより拠点でさっさと味方殺ししてる方が早い気がする

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/30 21:03:26.30 eVYBJYP/.net
拠点稼ぎはブレイブと違って戦闘不能の時点で消えるからいちいちインバイトしなきゃならんのがなあ

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 17:07:59.90 T+05mXsK.net
高マナの建物なりエンティティーなりを複数用意しなきゃならないから準備は大変だけど、
揃ってしまえば箱で稼ぐ方が早いと思うよ

ただ何でもかんでもそれで稼ぐとなるとまた面倒なことになってくるんだけどね

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/31 21:33:20.95 vfJD+Uqp.net
3〜5分、箱使えばマナ50倍状態に出来るから大量に稼ぎたいなら箱の方が効率良いよね

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 14:41:21.85 zeJUaed1.net
箱&図書館インバイトアタック×3でおkじゃない?
まあ・・食料稼ぎついでにエンティ達をふっ飛ばしてるけど。

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 17:21:50.93 LmGUFE0O.net
図書館出すくらいだったらマナ倍率高い城か要塞を用意したほうがいいと思うぞ
インバイトアタックの効果は箱の一発と変わらないから、それ除いたって箱で攻撃する回数が3回(ゼタ本ヒット含めれば1.5回)増えるだけだし

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 22:49:11.73 L3ry43qe.net
エンティティ本体に覚えさせたマナ+80%って、エンティティ殺した時も効果出てる?

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/02 23:54:28.38 LmGUFE0O.net
いいえ

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/03 16:02:40.13 GOvODjUV.net
ありがと

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 15:07:49.19 MLGtiACF.net
食料プラントの食べ物って商人(盗賊も?)の合計Lvで変わりますよね
カレー以上が高確率で出るようにするにはどれくらいLv要りますか?

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 16:55:17.89 Zt3+719g.net
攻略サイトより
クルル人形館
商人、盗賊などの中で最もLVの高いキャラによって決定されます。そのキャラが出撃しているかどうかや、戦闘不能になっているかどうか、キャラの職業/種族、人数、食料プラントのレベルは関係ありません。
例えば最高レベルが1の場合は、にんじん、コーンスープ。
最高レベルが100の場合は、にんじん、かぼちゃ、とうもろこし、りんご、食パン、コーンスープ、野菜スープ、オムライス、オムハヤシ、カレーライスが出現します。

冷やし中華
(出現する食べ物の種類は、にんじん〜レーション、コーンスープ〜ハヤシライス)
(商人と売店の合計レベルが低いと、上位ランクの食べ物が出現しない)



どの程度正確かは知らん
手持ちの電撃の攻略本では一切触れられてない

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 19:35:50.48 MLGtiACF.net
>>598
ありがとうございます。
一応攻略サイトは見てから聞いてみたんですが、改めて読むと
人形館は商人・盗賊の最大Lv
冷やし中華は商人・売店の合計Lv
で矛盾してますね。

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/11 20:46:03.68 YQM2NDWr.net
冷やし中華の計算で合ってるんじゃない?たぶん
クルルのキングダム攻略は中途半端な状態で止まってるらしいし未検証の情報もあるんだろう

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/18 02:10:53.01 4PsEry9u.net
TEC依存武器って何がオススメですか?
剣と魔法が強すぎてTECがパッとしない・・・

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/18 02:14:52.33 AVbAmNvG.net
魔砲
あとある意味良綱

603:601
12/11/19 00:58:07.54 q8SbnMtj.net
>>602
ちょっくら魔砲のWMLv上げてきます

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/19 17:08:09.49 6AwwPkzJ.net
なぜINT上昇スキルがあるのにも関わらずペタはINT依存の武器がないのか
なぜキングダークとネタ武器が二つも被っているのか

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/20 06:24:34.19 4EYi7z8h.net
ゼタのINTなんかプラムやサロメ抜いて全キャラ一位の性能だぜ。魔法も使えないくせに
つまり遺伝

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/20 17:25:55.71 Ck6jbCLk.net
ゼタとキングダークの娘があの子って事か…

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/20 21:26:08.46 nj04XAU0.net
キングダーク「おまえのすべてがほしいからだ」

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 16:45:30.03 pTMCcRtw.net
ペタの見た目ってゼタ成分が強すぎて母親の成分が皆無だよね
でも性格はゼタ成分皆無でゼタの為なら魔王殺しも辞さないというイキ過ぎな点で母親似なのかもしれない
その点プラムは見た目、噛ませっぷり、ヘタレ具合といい親父成分が色濃い

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 21:04:14.39 Zmp0zhnT.net
いちおうED前のあの会話まで母親が誰かは不明ってことにしてるんだろうから仕方ないんでないかい>母親の成分が皆無

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/23 00:11:53.02 Svck8ZYH.net
てかプラムの親って誰?
ゲーム中で触れられてた?

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/23 01:45:01.62 sPvrYI0k.net
母親は不明だが父親はキングダークだよ

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/23 06:37:43.04 IscJPXT+.net
ちなみに旦那さんは俺だよ

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/23 06:43:01.86 FT3G1XGd.net
名指しでキングダークが父親とは言ってないけど
キングダークがプラムにお前が我が魔界を奪ったと言い、
プラムも何歳か忘れたけど?歳で父親の魔界を奪ったとか言ってるから作中でも十分推測出来るよ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/23 16:50:35.58 LbyRTUST.net
結構レスがついてる
ファントムキングダムのスレって割と話題があるよなぁ

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/23 22:54:29.62 IscJPXT+.net
正直もう話題は無いよ
PS2の頃にさんざん語り尽くされてるし今回の移植もペタ以外目新しさが無いし

PBみたいに再移植されて追加ボスや追加キャラが大量に来たらいいなあ


きたらいいなあ…

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/24 01:17:46.72 Uzma0Vzy.net
再移植よりはまだファントムシリーズ新作のほうが望みありそうな気がする

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/24 08:50:06.88 aZNINWdX.net
日本一もディスガイアで食い繋がないとやってけなさそうだから
売れるか分からないファントムシリーズの新作を作るよりか
ファントム二作+ソウルクレイドル抱き合わせVITA版みたいなのが出そう

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/24 10:27:03.57 X4VXkPAu.net
>>617
それ、ちょっとやりたいな
ファントムシリーズは好きだし、ソウルクレイドルはやったことないから興味ある

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/25 13:00:08.00 yJmRluU4.net
ソルクレは移植されたらレベル9999になったらって縛り有りでいいから転生システム入れてくれないかなって思う

PKPの手間をかけないっぷりを見ると望み薄だけど

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/25 15:59:55.48 ioLjzbXe.net
PKもソウルクレイドルも一番強い敵が弱すぎて
目的のないレベル上げがプレイのほとんど何がちょっとアレだなぁ
PKに至っては一日足らずで良綱を倒せるのになぜ追加ボスを出さなかったし

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/25 16:38:50.43 UDOU6P7+.net
一日足らずってゲーム開始から?まじ?

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/25 19:47:18.43 yJmRluU4.net
ペタ編から始めれば24時間以内で出来そうな気はするけど試す気はしないな

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 11:57:03.57 xcSOoMgr.net
久々に最初からやってるんだが
初周からビーム剣使いたくて5の最後の敵からUFO使ってビーム剣盗んだけど
何度見てもビーム剣振り回すソードマスター女は美しい喃…

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 18:11:19.88 Mwhi3pue.net
ソードマスターなのに普通の剣を全然装備させてもらえないよなあいつら

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 20:57:09.42 4vIbx2uq.net
ソードマスターはなんか槍持ってる印象が強い

ところで既出かもしれんがプリニーから別のキャラに転生したときにプリニーラッシュ消す方法って
プリニーラッシュをスキル欄の一番下に置いて転生先でスキルが32個以上になるようにするしかない?

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/08 13:01:49.71 bf9jDHIA.net
ソードマスター男はビーム剣と刀、女は刀を持たせてるな

>>625
エナジーアタックとか消去出来ないスキルはそれしか無いな

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/08 21:06:55.83 VRzy4enQ.net
PK発のモブキャラで一番の出世頭は魔道士女で
次いで他作に出てる名前とかデザインが多少違うけど教授はPKの博士が原型のはず
あと衛生兵も4に出てたから間違いないな!

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/08 22:02:28.16 L5G5ouiv.net
強化スキルと武器スキル込みで32って意外と少ないよな
魔法担当のコーンキングに回復魔法と補助魔法まで覚えさせようと思ったらスキル欄が全く足りん・・・

>>627
魔導師女はディスガイアのが原型じゃないのか?

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/09 01:15:57.25 DKtOMzcO.net
強化スキルは不要なものを諦めるとかも出来るけど、
魔法は高位のものだけを残そうとしても初期魔法を覚え続けるせいでなんか微妙になっちゃうんだよな

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/09 04:22:07.36 Irkm6510.net
>>628
ディスガイア1の魔法使いは今とはデザインかなりが違うし
PK以降は基本的に変わってないからPKの魔道士のキャラデザで決まったと
思ったから書いたんだけどダメかね?

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/09 12:59:26.08 puRlpx2Q.net
ぽこ?

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/09 16:20:56.72 gbjVGRvg.net
ぽこん!
ピンク髪黒服のぽこんってディスガイアにはいないんだよね、4は知らないけど
あのカラーが気に入ってる

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/10 07:02:07.24 NkqBW+k/.net
PKキャラ初出の他ゲー露出

ゼタ=プラム>(複数作出演の壁)ぺタ>(プレイアブルキャラの壁)ダークキング≧ミッキー≧アレク
>(客出0の壁)その他

アサギはPKでもゲスト枠だし毎回違う人格設定だから割愛
ぺタは無限魔界ディスガイアに出てたみたいだけどよく知らんので一作扱い

ブレイブとかディスガイア2、3の名有り達よりかはまだ出てる方なのかね

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/10 07:10:06.64 dMa4X2dZ.net
ギャグ分多くて魔王だからディスガイアと親和性あるからな
シリアスばかりなブレイブはどうも出しにくそう

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/10 12:30:13.67 zUUQZypW.net
ブレイブディス2あたりは他の世界に積極的に行きそうなキャラがあんまり居ないからなあ
その点最初から複数世界規模の話やってるPKのキャラは出しやすいんだろう

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/10 18:15:44.66 16GjUeum.net
3の親父戦とか考えたら変身前ヴァルヴォルガとか竜形態バビロンも敵として出せそうな気はするんだけどな

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/10 19:05:08.70 NkqBW+k/.net
ヴァルヴォルガはともかくバビロンは中の人がお亡くなりになったからゲスト出演は厳しいかね
もういっそのことPKは親子キャラが多いから孫娘とか出しときゃいいんじゃない?

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/11 06:42:55.39 /jhM8C3W.net
日本一は基本的にDLCキャラで新録しないから中の人の問題はそれほどでもないな
直系の次回作がもしも出たらバビロンはペタ編のように扱われるのか、あのじーさんおっちんじまったよと扱われるのか、それとも水橋か

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/14 08:29:47.83 zhMNWMS0.net
今更だけどディスガイアのスター系とかファントムブレイブのサンダー系みたいな
無属性魔法がないのって意外と不便だな

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/15 17:38:45.32 0vzrpZ31.net
射程距離、範囲共に歴代最強でただでさえ他の武器スキルを圧倒してるのに
更に無属性があったら完全に一強過ぎるから無くて丁度いいんじゃないかね

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/20 19:36:28.63 LhYAyjof.net
続編出ないかな・・・
レベルやステータスもう一桁上げてダメージは兆や京まで出るようにして
ボスもそれに見合った基地害ステなやつ居てもいいな
しかも何回でも行けるようにしてほしい(これ重要)

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/24 18:45:31.32 HgJbbwx1.net
戦艦よしつーなを超楽に倒す方法ありませんか?すごく倒したいんです!

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/24 19:48:29.82 eGfAPBsH.net
レベルを上げて魔法でなぐれ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/24 21:21:42.63 HgJbbwx1.net
魔法で?

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/25 16:58:08.29 JOTs1sD1.net
食料プラントとかのレベル上げをすっごく分かりやすく説明してくれませんか?

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/25 20:37:26.30 dAcqBDmI.net
>>645
食料プラントが敵に占領されるとそのプラントからプラントと同レベルの敵が毎ターン生産されるからひたすら倒し続ければOK
ついでに敵を持ち上げておくと2体づつ生産されるから低レベルな敵を残しておくと稼ぎやすいです
プラントを場外に投げ捨てたりプラントから出て来なかったりは敵の性格しだいなのかな?

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/25 21:39:22.02 dAcqBDmI.net
ついでに知っておくと幸せになれる知識

レベル99の敵を倒すとレベル500(うろ覚え)クラスの経験値がもらえる
食料系アイテムを使うと食べたキャラがその食料のTEC(%)分、最大900%まで経験値がアップする(効果はステージクリアまで)
さらに魔界厨士系が食料を使った場合効果が倍になる最大900%は変わらないのでTEC450分の食料でok(厨士が他のキャラに食料を使ってやってもok)

なかなかレベルが上がらなくなったら次は食料ダンジョンへGO!

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/26 10:53:01.20 yFZ0GW6Y.net
横からだけど今から始めようと思ってたところで、なんか美味しい情報が!
レベル上げの時に参考にさせていただきます

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/28 07:24:56.54 iUpLM3Xy.net
食べ物ダンジョンって皆どう使ってるのかな
味方に料理食べさせるのは当然として、敵全員にも食べさせてるのかとかインバイトアタックも敵全員に当ててるのかとか

レベル1の場合、合体攻撃使うしか無いよね

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/29 15:20:02.54 UGeHhJ/v.net
俺はあんまり育ってないキャラのレベルあげる時は
なるべく相手を巻き込むようにレベルあげたいキャラに学校インバイトアタック×3して、
レベルあげたいキャラにだけ食べ物食わせてコンボで各個撃破(まとめて倒せるならまとめて撃破)、

ある程度育ってるキャラのレベルあげる時は
左前端の敵以外を場外に投げながらその左端前の一体とレベルあげたいキャラに学校インバイトアタック×3
そのあと敵とレベルあげたいキャラに食べ物食べさせて倒す、

高レベルのステージ(全部場外にすると9999以上になるようなの)だと上の方法に戻す、みたいな感じにしてる

レベル1のキャラは強い味方がいるなら合体攻撃でいいと思うけど、
ステ強化と霊験が十分なら3-4かどっかで25くらいまでレベルあげればレベル200ベースガードくらいならコンボで倒せるようになるよ

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/31 13:02:10.56 5NlDeWUo.net
ミッキーは覚醒してもあの頼りない声は変わらず・・・
アレクは弱く・・・
バビロンの声は結局おっさんみたいな声で・・・
ゼタは暴言を吐くし・・・
シードルはよく見たらサロメに攻撃力(ていうかほぼ全部)負けてるし・・・
そもそも魔王に分身があっていいのか・・・

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/31 13:58:44.31 5NlDeWUo.net
無敵戦艦良綱を攻撃力高い太刀7人とブレイブハート役1人で1ターンで倒したいけど1人いくつぐらいの攻撃力必要ですか?はばぎり数個と残りむらまさがあります。

653: 【大吉】 【1055円】
13/01/01 22:07:33.20 1ss/8uKX.net
今年こそは続編発売!

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/01 23:08:03.72 2c4Xz46V.net
それは絶望的だからせめてディスガイアD2に一人でも多くプレイアブルキャラとして出てくれればいいよ
4で三人だったから減らさんでけれ

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/03 03:27:49.67 zeZLNuUP.net
>>647
レベル500ぐらいではなくレベル322〜323ぐらいだよ

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/03 03:31:47.19 zeZLNuUP.net
>>627
そしてディスガイア3に出たのを忘れられるバーサーカー…

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/11 22:54:53.56 rCMn/hXA.net
652の答えまだでしょうか・・・(°д°)(´∀`)

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/14 22:37:57.22 jq3Yt0AT.net
十日以上も答え待ち続けるより育成に時間費やしたほうが早いんじゃなかろうか
まあたぶん5万くらいありゃ足りるのかな?あとブレハ役3人にした方がいい気もする
全然関係ないけど刀を太刀って呼んでるあたりモンハンプレイヤーなのかな

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/16 17:12:15.34 gJnC15jp.net
刀より戦車特攻の武器のほうがいいのは確か
もうとっくに倒してるだろうけど

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/16 20:55:48.47 B754yCJp.net
連携攻撃が強すぎるからそれを縛るか2〜3人でしか出撃しないように縛れば丁度いい難易度になると思うの

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/01 11:32:48.01 w4YgNm4A.net
何ヶ月ぶりか忘れたけど再開してみたら何やっていたのか忘れた…orz
とりあえずゼタとペタのレベルでも上げるか

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/06 08:26:50.94 SkJGd6BH.net
今までエンティティを魔王城で踏んでは復活させていたけど1-1でゼタ本ごとミミック×8後トドメさしたらえらいことになった

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/06 22:46:04.33 SkJGd6BH.net
風呂に入りながら魔王城の音楽を鼻歌で歌っていた…

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/06 23:31:29.68 T4q0te4e.net
エンティティーを踏みすぎたようだな

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/13 22:11:57.80 Mn7WFoTi.net
ヌッヘホー

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/16 NY:AN:NY.AN XVOXAb8i.net
イラスト閲覧の44だけが位置からいってストーリーのデモで出ると思ってたんだが

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/16 NY:AN:NY.AN XVOXAb8i.net
↑ミスった。
イラスト閲覧の44だけが出てない。

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/26 NY:AN:NY.AN 3HCU5ZQl.net
>>627
こっちの衛生兵は一応男だったと思うが

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/26 NY:AN:NY.AN doGZewWT.net
今更だけどディスガイアD2のプラムの説明文にファントムキングダムのヒロインって書いてあるけどおかしくね?
日本一はサロメの事を抹消したのかと思ったけど名前だけは出てるし
もしかして主人公の娘であるペタの母親はヒロインであるプラムの可能性が・・・?

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/26 NY:AN:NY.AN QcwoR7lk.net
プラム魔界のテーマはヒロイン譲っても良いレベル

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/28 NY:AN:NY.AN OWMFHKeT.net
別にヒロインが一人じゃなくたっていいんじゃないか
ディスガイアで言うならエトナもフロンもヒロインと呼べるだろうし

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN Dtqu0rHY.net
ヒロイン度的にはプラムはサロメどころかトレニアの次ぐらいな感じな気がする
まあでも人気が一番って事でヒロインでいいんじゃね

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/28 23:41:39.85 +q66n93e.net
追加キャラだから物語に深く絡んでるかと思ったらアレクが主軸だったペタ
ゲスト出演だと大物風に見えるけど実際は終始ヘタレでペタ編で噛ませっぷりに拍車のかかったプラム
メインキャラながらゲスト出演はおろか本作ですら使用不可でペタ編では声なしのトレニア

3人の扱いをおざなりにしてまでアレク推しにした理由はなんだったのだろうか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1172日前に更新/170 KB
担当:undef