【GBA】シャイニング・ソウル総合 13周目 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/28 20:15:09.43 FnEQt8xU.net
ネコやイヌやカブトムシってどこで出るの?
難易度もステージも敵も問わずひたすら運なの?
一匹欲しい

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 00:22:30.46 WbLa0kAO.net
ただひたすらに運
寿司もアルファベットもひつじも

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 00:43:42.62 QpYPyqWd.net
豚さんもクワガタもね

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 05:14:13.10 FHLsBEvi.net
めぇーそらをみつめるよ

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 07:17:04.49 QMauR2oC.net
>>451-452
ありがとう
頑張るか…

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 21:55:46.85 R+U+jKv5.net
ずっとみつめるよ

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 22:01:04.25 QpYPyqWd.net
そして
はさむから調子のってるとはさむから

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/02 00:36:14.59 jyM5vFwK.net
>>434
それ逆にすごくね
錬金術レベルじゃね

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/09 01:36:57.35 g5ex33Fv.net
1のほうを買ってきた
ドラゴン戦士で始めたよ
アドバンスモードってのをクリアするのには大体どれぐらいのレベルでいける?


459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/11 16:20:24.25 IHMCC6jl.net
イクサ ティアーズ ネオ楽しめなくて
ブレイド ウィンド楽しめた俺だが
これはそこそこ楽しんでいるな

ドラゴン戦士の名前ヒョウウンにしたわw

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/11 21:18:16.37 jmhx3aNA.net
1ハマったならある程度やりこんだあと2やると更に楽しめるよな

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/12 12:52:16.68 oNYg1HPL.net
>>459
名前をバリュウにすると能力補正があるらしいね
発売した時点でバリュウとか覚えていた人居るのかね?

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/12 22:22:19.83 S4CPiXwR.net
確か
DEXが10増えるとか
他にもあるようだな

>>460
2売ってねえ
アマしかないのかあ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/12 23:54:15.67 RD4b/YAu.net
1は魔法使いの被ダメの声がエロかった記憶しかない
「あっ・・・」みたいな 2からは「ピギャー!」みたいな叫び声になっちまった

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/13 21:02:45.10 NI5ve34D.net
舞台がブレイドで滅んじゃったね…
ソウルクリスタルとかかなりエグい設定だけが生き延びてるし

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/26 16:01:53.86 ho/HD5Hr.net
コロシアムの景品はランダムなのかな?
タイムとか関係ある?
薬草もうイラネ

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/26 19:56:49.82 QpTigs/B.net
>>465
同じアイテムが続くようなら
殲滅タイムを変えたり、一旦ゲームの電源を切るといいかも
気休め程度にしかならないけどねw

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/04 16:11:55.70 emBRGWAP.net
ラスボスがたおせないよう

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/04 17:07:29.97 qFcGMwbq.net
>>467
ブレスはパターン回避できるけど、追い込み攻撃はキャラによっては
逃げきれないことがあるよな 
特に近距離戦しかできなくてため技で移動距離稼げないキャラとかはつらい

このゲームの敵の強さって
ヘルブラスパーク持ちメイジ>ヘルブラ持ちハーピィ>その他ボス でおk?

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/04 20:14:03.83 L4qx9cRI.net
>>468
それ
ヘルブラ>その他
でいいだろもうw

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/04 21:49:11.65 aw35LTvV.net
スパークマシンも強いだろ

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/05 23:25:31.45 Qx4maegJ.net
火山のボスの後ろに行けるって小ネタどこかで見たことあるんだが実際出来た人いる?
今の状態だと体力削る前に左側まで追い詰められて負けちゃう

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/05 23:34:32.17 PvaPqLEH.net
頑張ってどうにか進みまくってたらぐいっと行けることあるよ

473:sage
12/05/06 20:43:04.01 Wfn8n460.net
吹っ飛ばしパンチ後のボス前進時に、ボスの端っこに張り付いてるとめり込む。
そのままパンチ→前進を何セットか繰り返すと自然に後ろに抜ける。
少なくともボスの向かって右端(左足側)だといけた。
パンチを食らうと吹き飛んで、前進時に張り付けないのでそれを避けるのが地味に面倒くさい。

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/06 20:43:50.21 Wfn8n460.net
ふ、ふふ、間違えた……

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/07 20:36:53.89 jp2EEhMV.net
おう、メ欄をなめたらいかんぜ

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/08 06:35:08.62 KVA8qZ2Q.net
マルチプレイしたときの火山ボスの耐久力は尋常じゃないほど高かったな
みんなで左端に追い込まれて騒ぎながら遊んだのはもう戻れない過去の思い出だ・・・(涙)

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 12:06:24.28 S2Si9cVQ.net
ドラゴン戦士は斧と何を上げればいいの?

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/29 19:19:02.39 qIzLRhuY.net
>>477
URLリンク(way78.com)

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/30 05:21:53.68 TtheJAAX.net
>>478
ありがとうございます


480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/03 01:16:05.48 yBPIaM53.net
なんかひさびさに1やりたくなってきた
魔法使いのヘルブラストでドラゴンをハメ殺した懐かしい記憶が

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/11 22:58:29.12 h8jVbI+o.net
ナイフ使いモンクでアドバンスクリア。
ラストまで行ってしまうと城の中ずっと不穏な音楽になってしまうんだな…
平和なBGM聴きたくなったら別キャラ作るしかないのか



482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/14 15:44:43.56 e0VDSpGx.net
サウンドテストで聴けばいいんじゃないかな

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/16 07:51:32.20 pFtjmWHk.net
レベル7の本が出ない
ダクネスとデーモンブレス、ドレインは何度も出るのに、
ダンシングダガーは1回もでない・・・

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/16 09:32:25.75 4ic5csSs.net
ダンシングダガーはすぐにでたけど
ポリモーフはまだでないな

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/25 22:55:49.57 ED/ZcMGk.net
ポケモンとこれ(とカラーのライガーゼロ)しかrpgやたことないけど、正直ほかのどんなrpgも似たり寄ったりで素直に楽しめない気がする
なんでも新鮮に楽しめたあのころは何処へ。年か

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/28 15:46:01.34 8Hi1WzpD.net
お前ならどんなRPGやっても新鮮に感じると思うわ

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/28 17:02:36.19 FN7UgozT.net
似たり寄ったりなのはFCやSFCの頃の方が多かったような気がするぞ。
ドラクエ人気に便乗してあれよこれよと。

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/29 01:02:20.80 5O7Cy61/.net
GBAはスーファミぽいゲームが多くて良いわ

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/08 22:07:25.52 ApEp0cLh.net
世界はひとつしかないのだ(ネタバレ)

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/07/12 03:47:47.08 fjooBe/Q.net
ベノム壁すり抜けて攻撃できるから鬼畜な強さだ
技レベル1に比べると技レベル7の性能がすごいな、安全地帯からガンガン攻撃できる上に
毒状態でHPちょっとずつ削れる、しかも溜めも遅くないし、全体の的に当たるようになってる

魔法攻撃に慣れちゃうと物理武器使うのがばからしくなってくるわ

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 18:59:02.71 9nRbR1w/.net
おれは船長

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 19:17:06.41 JMMhBBmV.net
名はバディ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/01 19:52:08.89 NWm4e1RL.net
生まれは俺の故郷が浜辺だからそこから

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/02 01:11:45.70 EfWs9g46.net
歩いてすぐの所だ

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/03 21:19:08.01 89G4K3dy.net
そうだよ、俺は自由だー!

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 10:44:43.47 3zDixE60.net
うわー懐かしいな、確か消防の頃Uをむちゃくちゃにやりこんだっけ
ボスたちのセリフが飛ばせないことに憤りを感じたなー
だからこそ印象に残るんだろうけど

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/14 23:00:22.64 g5cMH0sS.net
>>496
セリフ飛ばせないのは思うよな
でもそれでいいのだ

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/27 22:20:05.34 GXtc2GNI.net
2を基本そのままでwifi対応にしてDLソフトとして出してくれんかなあ

ドラゴン戦士のドット絵が気に入って初回プレイ時に迷わず選んだのはいい思い出
今の時代だと確実に3Dでリアルなクリーチャーにされちゃうから困る

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 02:28:18.11 liHjci9B.net
Wiiだけどメガドラのスト2はwifi対応になってたし可能性は0ではないか。

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/28 03:50:37.00 ZCUK6jlO.net
まあDLソフトとして出ないだろう

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 03:42:21.85 Z9U5yMn1.net
INT極振り魔法使いでやってるんだがアドバンス船長強すぎワロエナイ
一回でも突進くらうとアウト
もう8回死んだ

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/03 14:55:08.45 dlMY8ky/.net
船長は階段の辺りでハメちゃうな

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 01:03:23.41 slQMUlhT.net
1のスピードリングつえええええええええwwww
ドールから逃げて魔法打てるとかwwwwwwww

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 19:56:44.35 8cbbWUTi.net
>>501
船長は離れすぎるとタックルかましてくるから
離れすぎないように距離を維持しつつ
竜巻の構えが来たら離れる→竜巻終了後の隙に魔法を打ち込めば勝てるよ
速度上げる装備があるならそっちのがいいかも

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 22:23:37.18 8D2zynJQ.net
>>504
丁寧にありがとうありがとう
しかし結局>>502みたいに階段の辺りに船長を引っかけてちまちまスパーク撃つというチキン戦法で倒したよ…
今はカオスで詰んでる
HP初期のままってこんなにツラいんだな…フレイル娘で突っ込みたいお…

しかし結構人いるんだなこのスレ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/04 22:34:08.31 QGy6vUEj.net
おい、シャイニングソウルスレをなめたらいかんぜ

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 22:23:46.49 cFkyodSJ.net
最近このゲームを知って始めてみようと思ってる新参ですがやっぱ1から始めるべきですかね?色々調べてみると2が面白いと聞くので教えてエロい人
ちなみにDiabloやPSOはすきです



508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 22:39:45.21 ha7bDLGY.net
ストーリー的な繋がりは無いし様々な点で2の方がパワーアップしてるから
2の前に1をやる必要があるかと聞かれればやる必要は無いと答えるけど
2では1をやっておくと「おっ」と思えるような隠しステージもあったりするし
2に慣れてから1をやると色々と厳しい部分もあるから
もし1にも興味があるなら2を始める前に遊んでおいた方がいいよ

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/09 23:11:53.55 awVCQP+G.net
最初このゲームを始めてみた時PSOのGBA版!
と思って買ったら案の定で超ハマったんだよな

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/10 08:49:11.95 Vsul1lr4.net
>>508
サンクス
1からやってみます


511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/11 23:25:16.33 b3GT8B2R.net
1はつまらんかもしれんけど、2は面白いから1だけやってやめちゃわないでね

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/13 05:33:04.18 e/+h6L0r.net
先に某ウィズダムやっていればソウル1程度の連打ゲーなんて

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 12:01:45.88 /P1bN26F.net
逃げて 溜めて 地獄の火炎!
ソウル1

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/15 13:45:59.94 yC+0ugqJ.net
ウィズダムは攻撃もそうだが走るにも連打が必要だからヤバい
プレイヤーの指を確実に殺しにかかってくる

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/28 20:47:47.07 xzIrAXUs.net
ソウル

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 08:24:45.82 gadgAPcw.net
コウテイとマサカド、どっちが強いですかね?

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/13 22:57:37.80 tfudh/FF.net
誤爆!愛を感じるわ!

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 11:27:54.76 iWIFngZ0.net


519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 11:38:19.18 iWIFngZ0.net
既出かもしれんが小ネタ見つけたから投下
闘技場にアイテム捨てた後入場すると観客席に...
アイテムは消えるから注意な、20万Gすられた

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/19 17:24:03.93 O07mPLZW.net
>>519
日本語でおk

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/29 05:31:35.88 sirDbSpD.net
イカス!

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/14 12:02:56.67 emUv4JE6.net
なっとう

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/14 23:58:23.04 odoR+nwO.net
た、たた、たすかった

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/01 00:57:15.50 TOWQjpqW.net
そうだよ、新年はめでたい
異常なほどにな……

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/01 09:52:20.19 8g4W63i6.net
異常なほどにめでたいからこそ
平常心を保つのだと

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/01 20:39:23.91 Dfh+WyVH.net
俺に休みがあったら言うだろう
正月の休みがあったらの話だがな

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/03 23:38:55.75 ep2Sza/+.net
おれ たおれた

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/04 00:27:05.12 q5eQhMsz.net
おい!もうやめろ!
不毛な勤労は…

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/05 21:09:35.15 G1tO+w7R.net
体が・・・こわれちゃうよ!

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/06 22:19:05.80 kGE4t0LM.net
マジでやめよう

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/06 22:30:47.69 Jg98RpA0.net
おい、無職をなめたらいかんぜ

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/06 22:54:19.70 Ga1HLdn1.net
おまえ、やとう

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/07 03:33:39.59 1IReL9OL.net
そして四つんばいになればいいんですね?

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/07 11:49:36.50 t4ml3TvX.net
おまえは冒険が好きなのだな

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/20 01:24:33.98 FcB7V2jw.net
a

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/25 13:24:51.38 z7zLPw+1.net
b

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/25 23:10:27.76 SDK7x9io.net
c

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/27 08:21:00.87 SDG2ItUF.net
おまえには仕事があるのだな
ならば行くがよい
さらばだ、労働者よ

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/30 17:33:45.07 5VzPASoo.net
デスバイト「上司は俺の事を心配してたか?」
「どうだ!答えろ!心配しているのか!?」

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/05 20:28:18.48 cKwSymnB.net
ツタヤで箱無し1000円以下で安売りされてるの見て腹が立ったので書き込む

HP無振りの方が攻撃関連のステに振れて結果的に楽だったなあ
なれてくると回避できない攻撃ってイカの触手ぐらいしか無いし

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/06 04:08:46.53 KsV1qfzm.net
このゲームはDEXにも大分振らないとスカりまくるからな

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/06 21:47:40.60 kBwobyrV.net
そうだよ、おれはカオスじゃ・・・!

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/06 23:24:57.06 OyXyXF4i.net
1を終えて2買おうか悩む
ネットの情報見ると複雑そうで怖い

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/07 00:18:23.77 jg5fupzz.net
>>543
キャラの数と鍛冶屋の仕様と
カード図鑑追加と属性耐性が敵の攻撃で上がる事を除けば
基本システムは1と同じ
1楽しめたなら2も楽しめるよ

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/08 00:43:36.25 hn+NdnnQ.net
1→2に移行するにあたって一番注意しないといけないのは
敵をすりぬけられないことだな
それ以外に新しく覚えないといけないような事はない
純粋なボリュームアップって感じ

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/08 20:04:01.07 yGoDKbSt.net
出尽くしたネタだろうけど、ソウル3出ないかなぁ
今のゲーム機なら敵が5体以上同時に出てインフェルノプレイが捗る気がする
相対的な他職の爽快感が減るのかもしれないけど

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/08 23:14:19.40 ZrxtEdfS.net
仮に出たとしても知名度低すぎて売れないだろ

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/09 00:49:24.35 xad6sZ6V.net
スペースエージェンシーはどうなったんですかねええええええええええaudioさんんんんんn

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/09 02:30:11.30 97kZla9f.net
知名度なんぞステマでどうにでもなる!
シャイニングシリ−ズってだけで知名度は十分だと思うけどなぁ

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/09 02:41:49.72 xad6sZ6V.net
その書き込みでTony絵で3Dグラになったものを想像してクラッときた
そういうのを求めてるんじゃないんだよ…ドット絵なんだよ…!

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/09 06:11:12.94 dlFtmzxC.net
急に人湧いてきてワロタ
こんだけ根強いファンもいるし、1、2発売当時結構売り切れてるのも見掛けたから
3も出れば売れると思うんだがな

去年だったか開発者の人が「今年(来年?)はいろいろ動く」みたいなことTwitterで言ってたけど
どうなったのかねぇ…

もし3DSで出たとしても2Dドットのままであってほしい

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/09 09:58:47.49 SsgXFoPn.net
>>549
シャイニングシリーズってキモオタ路線に切り替えた作品だろw
気持ちの悪い絵でV出されるなら、このまま終わってくれた方がまだマシ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/09 11:44:08.96 4uJMwFsp.net
多くは望まないので1+2を3DSにリメイク移植で気軽に無線マルチプレイが楽しめるようになればいい

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/09 21:00:18.98 ULy9L1yd.net
2は一時期どこにも売ってなかったなぁ、最近は結構見るけど
当時はカセットとGBA人数分にケーブルって敷居高くてなー
今は機器揃える金はあってもやってくれる友人が(ry

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/10 00:09:04.76 SCXce9RU.net
>>553
それ良いねぇ
でもドロップ個別じゃないからwifiでやると荒れそうだな

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/10 14:06:47.08 vE0OOy/k.net
2を下手に弄らずに3DSとかPSPで出すだけで名作の予感なんだよなー
隠し通路とか熟知しちゃってるから早めに飽きるかもだけど

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/10 21:08:40.44 lgsTVR+L.net
今までたくさんの2DARPGやってきたけど
ソウル2ほどハマる物はなかった
誰かフリゲーで作ってくれないかなー(チラッ

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/11 15:29:56.21 I8m00td8.net
ドット絵たまらん
2の背景とか吸い込まれるほど綺麗だし
ダークエンジェルをまた3DSで拝みたい

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/11 20:38:38.84 z0D7S16q.net
スペースエージェンシーは凍結したんかな
あれの背景とかインターフェースとかどうみてもシャイソだったから期待してたのに

3DSだとポケモン見たくドット絵廃止して3Dグラに走りそうで怖い

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/18 11:14:31.07 qvqjpaOv.net
ケンタウロスが使えればいうことねえ

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 12:19:37.73 U2uawbUX.net
そうだよ、俺はおかしい

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 12:57:16.84 6ADvfBv5.net
異常なほどにな・・・

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 13:12:04.66 rfxyKD5r.net
懐かし過ぎて感動した
ちゃんとスレあるんだな
今ファンタジーライフやってるけど
ちょっと近いものを感じるよ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 15:19:15.86 XxPZhCtr.net
>>563
ライフを… ライフをでんせつに したいんだって
おまえ もどれ

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 16:13:40.12 rfxyKD5r.net
>>564
一緒にでんせつ頑張ろうぜ

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 18:37:41.47 XxPZhCtr.net
>>565
とっくに全ライフ伝説だよw
スレチだし早くポリモーフで全クリしてこい

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 18:43:27.43 rfxyKD5r.net
>>566
ちょっと行ってくる

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 19:52:19.86 rfxyKD5r.net
>>566
ちょっと行ってくる

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/09 20:05:27.96 J7/B7O2Y.net
ポリモーフ縛りはキツかったなぁ
ダークナイトまでなれたけどロッドレベル1の方が使い勝手いいだろと思ったわ
攻撃速度の関係でスケルトンやスパイダーよりペーストの方が強いぐらいだし

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/11 21:51:43.70 L/glaK3L.net
>>566
ちょっと言ってくる

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/15 11:40:47.71 ji5/f3i+.net
なんかのまとめブログに名前が挙がってたので記念

カードコンプ残り四枚で積んでるわ
緑色のオークはもっと出現しろ

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/15 19:14:31.79 wzrYTN2u.net
詳細よろ

カードコンプは妖精の最後の通路にしか出てこなオークと海賊船で外見てる一匹しか居ない奴がしんどかったな

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/16 00:50:23.15 XtxV7nph.net
ゴリ小隊長がキツすぎた
スキップできないイベントが2回もあるし地獄だったわ

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/16 10:46:10.64 sMHhbJQr.net
>>573
まさか突入できるの知らなかったとか?

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/16 10:55:26.33 sNAByeMQ.net
幽霊?!みたいな反応されるよな

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/16 13:24:52.97 XtxV7nph.net
>>574
いやいや
エリア開始時と砦突入から戦闘開始までのイベントの事
イベント自体は短くても何度も見てると眠くなるw

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/18 11:03:01.81 vSYxF8DQ.net
不眠症改善に最適だろ!いい加減にしろ!

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/20 08:18:39.65 ea5tGr/W.net
おい!もうやめろ!
不毛なあらそいは…

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/20 15:59:06.08 JzYBUtAc.net
スレが…けがれちゃうよ!

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/22 04:30:15.93 EIbbCcwj.net
でもそれでいいのだ

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/22 09:30:34.66 r0Fjnie4.net
あのイベントを見てみればお前でも分かるはずだ

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/23 19:10:57.77 928VQZuN.net
スキップできない・・・
スキップできないイベントなんだって・・・

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/01 20:06:52.72 OWad7TRH.net
なんか電波セリフが無性に恋しくなってやりたくなることがある
GWはイカスミまみれ

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/02 04:07:09.42 wVCcsl8l.net
おい、イカスミをなめたらいかんぜ

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/22 14:24:42.57 BfLkTjav.net
これ、DSでもマルチ出来るん??

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/22 15:11:03.04 l58g8O4I.net
URLリンク(www.nintendo.co.jp)

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/29 20:23:06.01 3oZVcf3O.net
今更ながらひっぱ出してきてハマった。

武器にドクロマークついてるのって呪い?
なんのデメリットがあるのかわからんので、教えてくだしい。
外すのも自由だし、ステータス下がらないし、なんぞ?

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/29 20:45:13.65 g804Ti37.net
武器に付いてるマークは追加属性でドクロマークなら毒

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/30 18:50:44.92 6LtYtTkM.net
>>586
ありがとう、絶望した

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/31 20:29:51.90 ySBUpbio.net
>>588
ありがとうございます。
毒か。
地味過ぎて効果わからなかった。

ミクロでチビチビやるのに本当にいいゲーム。

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/06/10 15:43:57.19 +im+jimO.net
いまだにやってる廃人とか8人カンストとかしてんの?

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/08 NY:AN:NY.AN qx74Af8J.net
アンラッキーフードやばいな
バランスブレイカーとまでは言わないが、少なくともインベントリがぶっ壊れそうw

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/20 NY:AN:NY.AN dLeSLccR.net
LV150まできた
砂漠とバディ船長のとこ何周したんだろう
地味にセリフが短いウィザリーの館も経験値稼ぎに向いてた

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/28 NY:AN:NY.AN lYKR3+CV.net
めっちゃ面白いゲームなのに知名度低いのがもったいない
なんかドラゴンズクラウンやってると昔ハマったこのゲーム思い出してしまった

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/28 NY:AN:NY.AN E2fleSaS.net
お前俺らの身内じゃないだろうなw
ドラクラもシャイソも良いゲームだわ

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/29 NY:AN:NY.AN uQHsv+Zc.net
やはりお前らいたか
シャイニングにもオンラインでランダムダンジョンください

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/29 NY:AN:NY.AN QIEXr78L.net
SS2にランダムランジョン来たらアホみたいにやってそう
オンラインでSS2やりたいなー

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/29 NY:AN:NY.AN z3DR6l3v.net
デルトラクエストのランダムダンジョン楽しかったもんな
あれをSS2でください

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/31 NY:AN:NY.AN ouTkUe7i.net
忍者始めてみた
ソード、クリティカル、アサシン上げてるけど火力低くて連打ゲーになってる
背中を攻撃できるボスに対してはすごい強い
なぜ背後に回る瞬間移動とか無かったんだろう

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/31 NY:AN:NY.AN XM6cDWpF.net
後ろ向きながら攻撃したらアサシン発動するバグ無かったっけ

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/31 NY:AN:NY.AN PEMfzjBc.net
>>600
ああ、逆ゴルゴねw

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/09 NY:AN:NY.AN 6cXvUD/f.net
魔法使いはブレイズ フリーズ メイソウで安定だな
貫通するブレイズと反射するフリーズがあればだいたいの局面を乗り切れるわ
逆に敵が使うと厄介なヘルブラストはイマイチ頼りない印象

603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/09 NY:AN:NY.AN bqiwtlB6.net
ヘルブラストは狭いステージ以外だとめちゃくちゃ強いぞ

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/09 NY:AN:NY.AN bqiwtlB6.net
インフェルノとスパークは縛りプレイで楽しめるいい魔法

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/10 NY:AN:NY.AN dIdmKf1l.net
シャイニング娘はやっぱ光属性の多い泉が辛いな
あとダークウィザードはダンシングダガーが頼りない序盤が辛いわ

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/10 NY:AN:NY.AN Xux2gfcH.net
ヘルブラストは1で無双しすぎたから煽りを食らったね

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/11 NY:AN:NY.AN bZ+qarMA.net
おう、いらっしゃい 元気にやってるか?
実はな、さっき外で ぶっそうな話を聞いたんだ
悪魔の天使・・・ 何か心当たりがあるか?
いや、心当たりがあるのは・・・実は俺の方なんだ
聞いてくれるか?いや、聞いておいてほしい
俺が大陸で戦士として働いていたころの、昔の話だ
ダークエンジェル・・・彼女はそう名乗った
まあ話すと長くなるが、そのころ、ある争いがあってな
俺はダークエンジェルと戦ったことがあるんだ
怖いもの知らずだった俺がその時、初めて恐怖を感じた 闇の恐ろしさだ
人の心が持つダークサイド 本当に恐ろしいものだった
今まで普通に話していた事や、すべての価値観が・・・
一瞬にして変わってしまう
その時を境に、俺は戦う事が心底いやになったんだ
もうこりごりだ、ってな それ以来すっかり足を洗って
今ではごらんの通り さびれた店のマスターさ
かわいいアンジェラと一緒にこうして働き、普通に暮らす
・・・○○○
ダークエンジェルはプライドのかたまりのような女だ
彼女は闇に命までもささげた 孤高の悪魔なんだ
俺の代わりに・・・ダークエンジェルを倒してくれ


↑のジェンセンのセリフ聞いてて色々考えてしまった
番人コボと会話してるとき天使のはねを落とすシーンがあるけど
やっぱり元はダークエンジェルは普通の天使だったってことだよな
それがダーク化して今の姿になった
コボとのやりとり聞いてると普通におちゃめな悪魔にしか見えないけど
なんで闇にたましいを売ったんだろう
ギレスビーにホレたのか?

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/11 NY:AN:NY.AN /CSesNaV.net
天使の羽を落とすのはココットから扉の合言葉を聞いてないと
脱出できなくて詰まるからじゃね?

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/11 NY:AN:NY.AN b0/3pTzF.net
レベル上げは砂漠の周回が一番だな
敵多い、トラップとか複雑な仕掛け無し

なにより会話が少ない

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/12 NY:AN:NY.AN hJRFlHZ0.net
しかしヘルブラストの恐怖かある

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN w99N5Y4n.net
ドラゴン戦士、戦士って使ったことないけど楽しい?

近接系は忍者、遠距離は魔法使いがメインだったけど他のもやりたくなってきた

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN U5Rzl015.net
ドラゴン戦士はヒーリングない上にタメ技も常に使う必要あるから
序盤HP回復アイテム必須、SP消費しまくりでつらいけど
アックスオブソウルやエンシェントチャームを手に入れた後はすごい楽になるよ

誰かアーチャーで槍メインにしてる人っている?

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN NunO7RKm.net
戦士は劣化ドラゴン戦士って言われるけどソロだし関係ないね
剣の突進薙はオーソドックスに使いやすくて楽しいしボス戦は槍で強いし楽しいよ
良い性能の盾持ってブロック上げれば結構オートガードしてくれるからイケイケで戦える

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN 5DGgNwE5.net
ドラゴン戦士は溜め技以外に反撃も役立ててたような気が

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/13 NY:AN:NY.AN /LTny/ho.net
マホウタイセイが強い

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN 8GgR/WHo.net
>>612
うろ覚えだけど貫通するから異常状態ついてると使いやすかった
まあボウのお供だったからサブだけど

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/16 NY:AN:NY.AN tYQQV9AH.net
アーチャーに限らず、PT用に役割分担デザインもされてるから遠距離後衛職はややめんどいよな
まぁPTプレイなんてしたことないんだけども…

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/20 NY:AN:NY.AN ShxsEbrT.net
アーチャーはアドバンス行ってあまりの火力の無さにクリアを諦めた思い出
WiFi対応でリメイクしてくれねーかなー

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/26 NY:AN:NY.AN Qf1IIZM/.net
発想はいいんだから3DSかPSPかVitaくらいでそれなりなリメイクしてくれれば結構ウケると思うんだけどな
ちびキャラのARPGってあんまりないし
キャラメイクとかはMOを意識してる感がある

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/26 NY:AN:NY.AN z5sXlE6k.net
>>619
FFCCというシリーズがあってな

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/27 NY:AN:NY.AN 7+QDVMom.net
シリーズというか面白かったのはGCのFFCCだけだけどね
DS以降クソゲーすぎた

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/27 NY:AN:NY.AN YhCIkp9b.net
敵の会話に乱入するシステムは果たして必要だったんだろうか
いや、発想は悪くないと思うんだが…

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/27 NY:AN:NY.AN CLLh37NH.net
>>621
DSしかやってないけど両方とも好きですまんかったな

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/27 NY:AN:NY.AN 7+QDVMom.net
>>623
DS版好きならGC版もっと楽しめると思う
あれほど緻密に練られた世界観、ストーリー、イベント、システムは早々無い高水準のゲーム
複数人で楽しめるのがやっぱりこういうゲームの醍醐味だけど、これにいたってはソロでも楽しめるシステムになってる

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/28 NY:AN:NY.AN +my1ZOX+.net
>>622
ホビット「次のお宝はこれだ」
     ↓
    スイカ
     ↓
ホビット「使いてぇー」
     ↓
プレイヤー「ナニに使うんだよ!」

というツッコミに必要不可欠なシステムだ

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/28 NY:AN:NY.AN Wgm87yFP.net
>>622
>>625
あれなんか大好きだったわ
ボス戦でもできたらさらに良かった
「おれは船長 名はバ」
→タメMAX技ぶちこみ

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/28 NY:AN:NY.AN g6pBu6Rh.net
>>624
そこまでいくとスレチだぜ

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/28 NY:AN:NY.AN l+3f4ae+.net
ボーケン助けるのに大切だろ!ソウルリターンで代用できるけど

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/28 NY:AN:NY.AN oUXLQEEK.net
最初「ん?なんだこれ?」
2回目「ああ、そういうことね」

3回目以降「いいからさっさ進めろよ会話おせーよ」

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/28 NY:AN:NY.AN vt5sBnTM.net
うむ飛ばせればな・・・
カード集めのときいらつくこともない

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/29 NY:AN:NY.AN JQpqaXaQ.net
カード集めもいいアイデアというか、ベタなアイデアとは思うけど
全セーブデータでカードデータくらい共有したっていいじゃないかとは思う

全消しの選択肢も入れておけば、一から集め直したい人にだって対応できるだろうし

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN ZsaLO3JJ.net
そうだよ、カード集めはめんどい

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN iLFA56bH.net
異常なほどにな…

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN WYz8QatB.net
異常なほどにな

でもカードデータ引き継いでどうすんの?
全データでカード見たいとか、天使の首飾り欲しいとか?

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN WYz8QatB.net
まさかの被りワロタ
人いるんだな

異常なほどにめんどいからこそ収集欲を保つのだと

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN G/bujsI4.net
いや、なんかメインで使ってるキャラでカードを集めてて、
サブキャラ使ってる時にメインで持ってなかったカードが出て悔しかっただけなんだ…

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN WYz8QatB.net
>>636
あるあるあるあるある
なるほど、確かに共有できたらそんな悲劇起こらないね…

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN x9M679ly.net
フレンドがいれば解決!

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN H7i0WmSM.net
PTプレイ出来るなんて今初めて知ったよ
そういうことにしておいてくれ・・・

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN cqmTYHtg.net
マルチプレイできるのが一番の目玉

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN Kh2YppsJ.net
>>635
よぅ俺

俺にフレンドがいたら言うだろう
シャイニングソウルを持っているフレンドがいたらの話だがな

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN qpnP84TR.net
マルチプレイ通信は3人でプレイしたことがある
育てすぎずに並行してやるとよかった
遠距離や僧侶が輝いたし、色々ビルド試しあったりできるから結構遊べた記憶

シャイニングソウルはくだらないアイテムが色々あってダンジョン潜りがいがあった
先にレアアイテム出した方が勝ちとかいうルールで遊んだよ
対戦は微妙だったな

これの続編が出て欲しいけどファンタシースターにポジション取られちゃったな・・・

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/30 NY:AN:NY.AN x9M679ly.net
小学生の頃毎日のように友達4人でやってたなあ

644:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/31 NY:AN:NY.AN B66xVTB4.net
>>642
ファンタシースターは昔からあるけど層が違わないか?

通信ケーブルと本体&ソフトもう一個揃えてソロマルチプレイした思い出

645:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/31 NY:AN:NY.AN lnkcX9w6.net
>>644
友人と共にシャイニングソウルとpsobbやってたよ

646:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/31 NY:AN:NY.AN B66xVTB4.net
ファンタシースターやソーマブリンガーはネトゲっぽいイメージで
シャイニングソウルは聖剣とかスーファミのARPGっぽいイメージ
グラフィックのせいかもしれないが

647:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/31 NY:AN:NY.AN lnkcX9w6.net
>>646
グラフィックスじゃないかな
鳥瞰型とか視点の違いもあるだろうし

少なくともこのゲーム好きだった人はソマブリも好きそうだ

648:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/08/31 NY:AN:NY.AN B66xVTB4.net
>>647
ソーマブリンガーもファンタシースターも、あとcontactとかも好きだった
でもやっぱシャイニングソウルはなんか特に好きだ
2発売から10周年記念で続編か何か出ないかな…

649:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/01 10:21:02.79 dliBzPur.net
悪魔城ドラキュラ ハーモニー オブ ディスペアーもマルチプレイが楽しいぞ

650:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/10 09:34:09.09 NlRAgnSN.net
>>125-126
魔女ウィザリーの館の最後に居る敵にしゅんころされた…(´・ω・`)
ボスより強い…

651:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/16 09:21:27.93 pxOTwe62.net
2買ったけど金貯まんなすぎ
何か良い方法ある?

652:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/16 10:47:31.79 byiT1qe4.net
鑑定後アイテム売ってれば金貯まってくるよ
特にこれといって大金稼ぐ方法無かったような
そのうち金邪魔になってくるし

653:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/16 12:30:16.46 tPo+0JDG.net
10万溜まったらげふんげふん
店に鑑定の巻物出てたら即買いで鑑定費たかい装備を鑑定して売るのが稼げるかな

654:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/16 13:23:27.90 s/c8GSzu.net
>>651
こんな裏技(つーかバグ技)がありまっせ。
やりすぎてデータ消えないように注意ね。
URLリンク(members.jcom.home.ne.jp)

655:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/16 14:29:33.51 pxOTwe62.net
おおう、ありがとう
頑張ってみる

656:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/17 13:19:25.08 Ok+L+pnh.net
アイテム出現+でカード集めようとしてごめんなさい

657:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/19 18:24:09.43 VKFX0S6C.net
ドッペルゲンガー忍者無理ゲーすぎ
死ね

658:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/20 18:06:52.74 noNIbbiF.net
戦士やドラゴンのシールドって攻撃モーション中でも発動する?

659:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/20 19:26:51.43 +QzSYRNo.net
発動するはず
ブロック率高くなってきたらノーダメスーパーアーマーで突っ込んでたような

660:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/20 22:08:48.87 QpuACr0t.net
続編出ないかなぁ...
似たようなゲームない?
協力もできるやつで

今、ソーマブリンガーに
手を出そうとしてる

661:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/20 22:13:31.43 n7Vhii5i.net
さわりをやったことあるだけだが、ティアーズは同じゲーム性だと思ったよ

662:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/20 22:19:50.90 QpuACr0t.net
>>661
ありがとう
確かティアーズは少しやったんだけど
何かが受け付けなかったんだよなぁ…
なんだっけなぁ…

663:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/20 22:23:00.78 zbVgcTsG.net
ティアーズはロード時間に涙目

664:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/20 22:53:06.17 QpuACr0t.net
これにオンライン搭載して
eショップで売ってくれ〜頼む〜

665:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/21 01:22:30.60 BgZU3/Sx.net
ソーマブリンガー面白かったよ
シナリオクリアしたら飽きたけど、音楽もグラフィックも戦闘も楽しかった
あとcontactはグラフィックがちょっと似てる
それなりに楽しめたけど惜しいゲームだった

やっぱシャイニングソウルだなぁ…シャイニングソウルやりてぇなぁ…

666:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/21 17:42:25.08 mUJ7s/RU.net
>>665
シャイニングソウルやりてーよなぁ…
とりあえずソーマブリンガーやってくる

667:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/21 22:14:19.79 XcfoxmjE.net
シャイソやった後だとソーマじゃ満足できないよな…
スペースエージェンシーどこいった

668:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/23 07:23:05.27 IPlaSLvx.net
シャイニングソウル→ソマブリ→FFCC
携帯器の見下ろし型ハクスラはよ

669:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/23 11:37:01.94 yaRpMCG0.net
カオスリングでねー
ほんとにNで出んの?

670:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/25 00:11:23.15 8YdnXEjB.net
Nはフェアリー何とかと裁く者しか落とさなかった筈

671:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/26 01:12:18.61 PgBeBl7k.net
くそ、どこにも売ってなかった
また探そう

672:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/26 14:38:31.33 xru6qdnn.net
おいセーブ中にフリーズしてデータきえたんだけど
酷すぎる

673:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/26 17:58:17.29 JP2mTaNT.net
セーブ中は確実に消えるなw

674:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/26 18:06:16.00 +kYkOSEh.net
端子が汚れたまま遊んで接触不良を起こしたのだろう

675:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/27 03:26:51.26 pGe5opUu.net
綿棒でシコってやれ

676:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/28 19:22:05.33 fu+RhzXD.net
なんでこんなに過疎ってんの...

677:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/28 22:00:03.96 gyxkqPd1.net
いつのゲームだと思ってんだよむしろ持ってる方だ

678:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/28 23:36:38.97 MW7J9RBS.net
>>676
同じARPGのデスティニーリンクススレに比べれば賑わってる方だよ
あっちは1ヶ月に1レスあるかどうか怪しいくらいだしw

679:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/29 00:02:08.76 t0e8N6zJ.net
格闘家使ってみたけど最初の走りモーションで思わず笑ってしまった
なんだよあれ

680:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/30 19:44:43.19 M2nAYubH.net
>>678
あのゲームは合わなかったなー

シンプルなハクスラを早く出して頂きたい

681:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/10 19:22:38.10 beIG4jYA.net
このゲーム妖精の○○装備付けても余裕で状態異常になるじゃねえか
萎えるわ

682:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/30 06:55:10.91 +LND+LV5.net
DSのLRがきかない・・・
もうだめだ

683:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/30 13:04:54.25 hlkeevjt.net
つGBASP

684:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/14 07:36:13.43 abltPihx.net
アドバンスSP本体が欲しいよう…DSじゃマルチ出来ないよう…

685:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/30 21:59:39.02 m6kM3hji.net
このスレも5年目突入か
そして初代発売から干支一巡り

686:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/01/01 01:12:22.80 QU9YmhXz.net
あけましてスペースなんたらはやくだしてください

687:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/01/30 12:24:28.88 lLGVgJ47.net
最近どーよage

688:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/03 00:12:50.36 JqtMjYBu.net
色んなゲームやったけど
やっぱりシャイニングソウルやっちゃうよね

689:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/24 21:48:47.33 hkOXQpZM.net
アンディって誰よ
そしてどこにいんの

690:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/02/24 22:24:24.23 RYBFj0D2.net
城に入って右

691:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/03 15:10:04.58 +wHJFCAA.net
俺は船長

692:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/03 17:43:41.04 N7Wyxxda.net
名前はまだ無い。

693:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/06 10:42:39.62 Ti9DmK8O.net
どこで生まれたかとんと見当がつかぬ

694:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/06 15:52:06.18 exgRPvII.net
何でも薄暗いじみじめしたところで「海を闇に」と言っていた事だけは記憶している

695:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/06 16:54:33.65 nJ/YdvA8.net
おれは船長
名はバディ
生まれは俺の故郷が浜辺だからそこから
歩いてすぐの所だ
そうだよ、俺はおかしい
異常なほどにな・・・
異常なほどにおかしいからこそ
平常心を保つのだと
俺に師匠がいたら言うだろう
年上の師匠がいたらの話だがな
おい!もうやめろ!
不毛なあらそいは・・・
海が・・・けがれちゃうよ!
でもそれでいいのだ
あのイカスミを浴びてみれば
おまえでも分かるはずだ
海を闇に・・・
海を闇にしたいんだって・・・
闇の海にな
おまえ、たおす

696:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/06 16:55:07.00 nJ/YdvA8.net
う・・・
うおー、頭いてぇ!!
なんだか最近おれ・・・
頭痛がひどいよなぁ
・・・って、あれ?
なんか見たことある場面だな
デ・ジャブか?
まあいいや・・・
おまえ、この前も会ったよな?
たしか、○○○だべ?
ふぅ、頭痛が治ってきた
で、なんの用だ?
・・・フーン
おまえは冒険が好きなのだな
お!・・・そういえば
知ってっか?
アレだよアレ!
ぶきみな漂流船だよ
北の方角…もっと正確に言うぜ
10時半の方角だ
あんな船、今まで見たこと
ねえったらありゃしねぇ
○○○さんよ
調べに行く気はねえか?
おお!そうかそうか!
調べてくれるってか!!
さすがおれが見込んだ勇者だ
よし行くぞ!!
・・・おれは海賊船の船長
大事な任務がある
よって、残念だが仕事に戻る
じゃあ頑張るように!

697:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/06 18:00:59.64 oPbh9BmZ.net
DSのコンタクトってソウル2とグラ似てるけどスタッフ一緒なの?
あと面白い?

698:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/07 09:43:33.68 Mcslyit7.net
>>696
この糞みたいな会話が一瞬で飛ばせたら超神ゲーなのになぁ

699:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/07 12:32:36.33 aT1urWs7.net
ポエム中も自動回復するから結構重要だけどな

700:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/13 12:15:15.52 2OWf4+nN.net
魔法使いってどのスキルがおすすめ?
種類多くて迷うわ

701:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/22 21:42:04.67 4SsAgkJA.net
消費さえ気にしなければ全体攻撃が一番楽しい

702:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/29 12:30:27.61 S4K5Pbqg.net
1の質問
アドバンスモードでステージ1クリアしたけどは影丸がいない
やつは出てこないの?

703:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/29 17:38:57.73 otnvACUA.net
武器屋の側にいたと思う

704:703
14/04/29 21:26:55.90 jEFxTYMr.net
ノーマルモードではいたけど途中で見失ってクリアしてそのままアドモードやってる
アドモードも引き続きいなくなっちゃうみたいだね

705:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/07 15:48:20.49 q2cSrh9l.net
職場の先輩に貸したら戻って来ないまま辞められて
諦めてたら中古で売ってるの見つけて200円で購入

やっぱ名作だわー

706:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/21 11:35:24.68 h+JaLJq/.net
これ、バグ技使っても修正値を増やせないんだっけ?

707:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/07/04 23:23:40.73 BippgJFH.net
会話途中で殴り込みに行くと結果が変わるのやっぱり楽しいわ

708:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/07/17 23:51:06.66 A2HR+up0.net
>>618
アーチャーは弓バグらせると面白かった。矢の一本一本が999叩き出して、ついでに与ダメ分MPとHP回復させるやつ
名前は けつばん みたいなメモリバグ系
防具に何故か攻撃うpと移動スピード+つけて、一つでもバグ装備外すと(バク装備でブーストしてるので)二度とつけられなかった思い出
>>706
たしか一回バグらせたものは修正不可能。素直にバニラ品をバグらせるが吉。ポイントは金をめちゃくちゃに置くことだ

709:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/05 19:58:50.91 vSTUvGcf.net
やりたくなってきたー!
探しいこ

710:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/07 10:25:15.19 6UyBIYGI.net
約1ヶ月書き込みないのか
質問だけど忍者の変わり身ってダメージ食らった後に発動してないか?
もしかして無意味なスキルなの

711:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/07 10:36:28.46 4GGYyppx.net
マルチプレイ時に真価を発揮するんじゃないの?と
ボッチの俺が言ってみる

712:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/09/07 10:37:51.65 4GGYyppx.net
1:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2007/10/20(土) 09:05:33 ID:d5HrX6na (1/2)
忍者を使っている方に質問なんですが
変わり身のスキルが発動しても攻撃を受けてしまいます(当方Lv2)
これは取る意味があるのでしょうか?
182:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2007/10/20(土) 10:10:16 ID:elYMIDTu (1/1)
あんまりない
攻撃された直後から一定時間無敵になるだけじゃなかったか
183 + 1:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2007/10/20(土) 10:30:30 ID:VrMZb+sd (1/1)
無敵にはならなかったような
184 + 1:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2007/10/20(土) 12:42:40 ID:d5HrX6na (2/2)
やっぱり取るだけ無駄なようですね
あ、もう一つ質問です
変わり身が発動すると、キャラが強制的に右へ向いてしまいます
これは私だけでしょうか?
185 + 1:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 2007/10/23(火) 19:36:00 ID:ceXXcIPW (1/1)
>>183
半透明の間は無敵になるよ、囲まれた時に敵をすり抜けられる
>>184
俺もなる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1784日前に更新/210 KB
担当:undef