【PSP】ティル・ナ・ノーグ シナリオ5 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 10:06:41.96 ztkFApAx.net
パピーって幼竜の王冠被せてなくてもしゃべるようになるんだっけ?
最近パピー入れてないからわからないけど。

オピニンクスは知性50くらいでしゃべるようになった気がする。

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 12:36:52.24 2YWNdrVx.net
ファルコンさんは洞察高いから
敵だーとかそういうセリフを独占しちゃうのよね
1文字目で大体予想がつくけど

梟とやらに会いたいよー
らんだむいべんとおういえー

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 15:26:39.77 Au0JQz8E.net
未だにイベント優先登録の効果を実感できない


453:443
11/06/18 18:43:48.30 vM9lk58a.net
>>444
>>448
詳細情報、どうもありがとうございましたです
無事フリスト氏と遭遇できました! 
シナリオメイキングからやり直したけど!! ドンマイ自分!!

ファルコンさん、個人的にお腹の白い子が可愛いと思います
いや、茶色い子も可愛いけど

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 22:18:50.86 vr2XF5g/.net
カーシーとかケットシー、女狐を最後まで使った人いる?
微妙なステータスの彼らは後半でも戦えるんだろうか

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 23:31:27.93 AY9zLaSF.net
獣系は装備がショボいから後半は足手まといになりがちだね
まぁ使えないことは無いけど
序盤は強いから育ててもらうにはうってつけだけど

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 01:50:36.52 viIWiKxa.net
女狐は巻物装備できるので魔法係としては使える
犬と猫は囮役だけかな…素早いけど近接では体力低すぎ、魔法は巻物装備できずMPも少ない
一撃死する事が多いのでホントに余裕がある時のペットだね
ただ攻撃回数増やす装備が手に入ると殲滅力だけは上がる


457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 01:55:51.82 3fst/Yq/.net
女狐は遠距離装備できずに突撃しちゃう時点で大きなマイナス
ただ普通の魔法使い系と違って大半の敵より移動が早いから
接敵した時点で反対側へ移動させるとか
魔法を使いつつおとり役としてやればいい動きをする

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 08:01:38.58 GpZCB1om.net
獣オンリー縛りプレイやってみようかな。
終盤のドラゴン戦で犬の丸焼きとか猫の丸焼きがいっぱい出来そうだけどw

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 13:29:27.63 viIWiKxa.net
ファルコン4匹連れた事あるけど、巨人系が出て来た時点でもう即死祭になった
序盤にHPにボーナス付く装備入手しないと獣は育てにくい
アレだイメージとしては海水魚、数千数万の卵を産んでも極僅かしか成長できないみたいな

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/26 02:26:15.94 syPNMJbl.net
四つ目の大陸で湖の島に渡ったけど何もないんだけどなんぞこれ?
普通にクリアしたけど湖の島だけは解らん

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/04 18:52:50.17 2dxvvuAX.net
初ハードむずすぎ
序盤つらい

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/04 21:37:38.42 fxvf9oNg.net
ファルコン見つけるまで逃げまくれよ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/05 01:06:20.85 AuuZqbpB.net
ハードやるなら全能を選択できるようになってからがよい
基本的に格上の敵ばかり相手にするので少しでも能力高い方が楽ではある

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/07 20:52:19.95 GE8tFeei.net
フェリーって図鑑だと酷い言われようだけど
実際かなり強いよね

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/08 22:54:47.63 BKp2ZGiN.net
本当に微妙な種族はグンナ
力はあるが当たらない、魔法は強いがMP少ない、ついでに射撃もできないし早い訳でもない
更に見た目も微妙すぎる

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 00:10:06.28 3sf6QYmo.net
フェリー(結構すばやい)+シルバーニードル(能力補正が敏捷)
のコンボはかなり強力

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/09 08:42:14.99 cvRPnLeZ.net
まぁ強くても寄り合い所で仲間にするようなキャラは不要(レア度的に)
イベント限定種族なら最優先なんだが

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 08:07:29.34 wg9wyGv+.net
>>1にあるアイテム図鑑は何したら出ますか?

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 15:46:42.99 yyNOV/7A.net
エンディングで仲間同士でくっつくことをいまさら知った
パーティー脱退済でもエピソードがでることがあることもいまさら知った

王女 お城で健在
エルフ男&グンナ女のリルフィちゃん 結婚
英雄男&フェリー女 結婚
ダーナ女 英雄男のことを想い続け、さびしく××の街で暮らしている
脱退してたのはエルフ男

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 18:58:17.56 IN3B3OWn.net
ダーナ女
カワイソスw

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 01:46:35.97 DxW3HjP0.net
うちの女英雄なんてエピローグで結婚しないで町で剣の指導してるもんね


パーティに入れてたダーナ男(ボウガン持ちタイプ)はその後見たものはいないだったし

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 13:02:38.95 EXyBfi2C.net
エピローグで年齢不詳の娘の歳がバレる衝撃

バンシーロリアナちゃんが38歳だったよ

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 14:53:21.26 YfiTYQJY.net
バンシーはおさげ一択
異論は認めない

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 17:54:54.28 s45ngu3i.net
経験上の話になるんだが、バンシーってわりと歳いってること多いよな。
見た目はガッツリのロリなんだが。
若い方だと、フェリーって10代が多い気がする。
先日クリアしたときは、17歳の女フェリーと夫婦になった。
ロリコンに世界を救われるとは。


475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 18:41:57.78 AKUU6KYP.net
確かにバンシーって
水際でさめざめと泣いてる
婆ぁっぽいイメージだよな

ラナンシーだと
美形っぽくて歓迎なんだが

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 18:47:41.67 VR+jCNOM.net
にわとこと結婚したうちの男英雄はオバコン
図鑑登録のために一時パーティに入れただけだったのに…

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/23 21:34:47.36 D7CQBm3a.net
誰かジーニーと結ばれてやれよ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 01:14:26.20 kknnG7GR.net
そんなのならプラントアンヌーンのがマシ
確実に若いし

ウレオーロイもレアでいいなぁ

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 09:40:16.20 GvyN2jHA.net
ロリババアから真ババアまで
あらゆる女が守備範囲の英雄男

女狐くらいなら守備範囲内だろ常識的に考えて(´・ω・`)

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 12:59:05.84 0wvNTtcc.net
妖精だと問題なさそうなのに
女狐だと夜の営みが
獣姦っぽく聞こえて…

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/24 17:49:49.89 kknnG7GR.net
パンサー女もイケるよ
会ったことないけどさ

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 08:41:54.91 HBxDqiBU.net
サラマンダーはまんまんの中まで熱そうだよな
入れたらジュって音がして炭化したチンチンが

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/25 16:11:33.07 NVKRzcsQ.net
>>479
ババアしかいない件


484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/26 06:23:08.08 l2E8shOk.net
達人ならメリュジーヌやスキュラでも守備範囲のはず

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/31 01:28:35.50 kqbwXq9f.net
>>467
レア度重視なら
コウアトル★★★★★
デルフォセカ★★★★
ヘルドラゴン★★★★
エランアマス★★★
シャープ★★★
パンサー★★★
シルキー★★
辺りが有名ではなかろうか…

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 04:23:23.84 llOTGDtR.net
コウアトル
パンサー女
ファリシー男

コイツらマジで見つからない
デルセフォカはそもそも至高の果実が…

そしてシャープってのが判らない

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 09:03:22.93 ZWVg2wsF.net
過去ログで読んで知ったけどシャープってのはキャラ名、種族名を指すのではなく後日談での紹介で判明するらしいキャラらしい

エンディングで魔王の残党狩りで名を馳せた〜と紹介されるらしいが他の同族より少しは強い?設定なのかもしれない

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/01 15:24:52.22 llOTGDtR.net
>>487
そんなキャラならクリアしたのと全く同じコードのシナリオもう一回プレイしないと どれがシャープだか判らんな
そもそも仲間に入れた事ないとエピローグにも登場しないってのもキツイ


実を言いますと野外で出会ったダーナ等の戦力外は二度と会わない様に抹殺してました
一応、サブイベントで必要になるかもしれないファルコンやドワーフ等は一匹確保して寄り合い所に放流してたんだが

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 05:38:28.80 FFuR2W05.net
抹殺ww

一年ぶりくらいにプレイして昨日やっとクリアしたけど
とにかくアイテムが凄まじいシナリオだった。

ピクシーロッドやシルフィープレートを初めとする小妖精系や
トリプルクロスボウを初めとする弩系が充実してた。

他にはデスクレイモアやヘビーニードルがあり巻物も凄い量で成長率を挙げる指輪もちらほら。

周回を稼ぐ為にダンジョンも飛ばし飛ばしにして軽くクリアしてしまったのが悔やまれる…

何種族かを仲間にしては入れ替えをしてたけど魔王の残党狩り〜ってエピソードは一人も居なかったw

結婚して幸せになるか一人で孤独に暮らすかのみ。

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 08:18:30.68 3OAGrON6.net
>>489
おぉ、ちょうどエアリアルを作りたいと思ってたところ。
シナリオやコードをお願いします。

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 08:45:19.84 FFuR2W05.net
英雄物語 NORMAL
19 20 28 12 17

俺も今回で初めてエアリエル使った口なんだけど噂と違って一回も戦死しなかったw

防御が英雄妖精と同じくらいあるし何より被弾しないw

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 12:36:36.57 lRO3b5tM.net
エアリアルは一般妖精より体力高めだから死ににくい
最強の武器は敏捷補正のシルフィーグレイブ
麗風の衣は敏捷補正で小妖精最強の防具なんだがエアリアル作ると消えるのが痛い

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 12:41:00.51 l6FsmJ6e.net
ファルコンと妖精ってオラー!と殴りかかって一撃ぺしゃんこ
ってイメージしかないや
エアリアルなら一撃くらいは耐えるの?

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 12:47:23.12 3OAGrON6.net
>>491
どうもありがとう。

無駄にアイテムパターン多いせいか、まだゲットしたことないのいっぱいある。

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 13:12:02.03 FFuR2W05.net
>>493
レベル18でHPが48しかなかったから一発で沈む可能性はあると思う。

それに近接戦と魔法、共にそこそこ長けてはいるけれど派手に活躍するタイプでもなさそうw

器用貧乏だよねw

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/02 13:13:29.29 FFuR2W05.net
>>493
レベル18でHPが48しかなかったから一発で沈む可能性はあると思う。

それに近接戦と魔法、共にそこそこ長けてはいるけれど派手に活躍するタイプでもなさそうw

器用貧乏だよねw

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/03 00:47:43.54 IQplMr7P.net
今やってるシナリオ
レベル8にしてアストラムとベルミーファの加入フラグがたったw

どちらもまだ一度も仲間にした事ないから周回稼ぎで終わらせるのが勿体ない気がしてきたw

このスレは一年くらい前にプレイしてた時とか良く質問したりで参考にしてたけど
コウアトルって本当にいないっぽいねw

他にも仲間にならないキャラ沢山いそうだし何だかガッカリだ…

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/03 17:33:35.61 rV4KneGo.net
発売当初辺りはコウアトルもパンサー女も珍しくないってレスも数回あった

でも出現するコード教えてって頼んでもナシノツブテ…


499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/03 19:52:53.07 bGMnCpvH.net
今、レフィードと女ウルフェンの喋る狼2匹体制なパーティなんだが
それ以外のメンツが王子とダーナ女という微妙な組み合わせになってしまった

もう一捻りしたいけど、飛び道具要因であるダーナ女を外すと戦力ダウンだよなぁ

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/03 23:11:51.66 IQplMr7P.net
レフィードは終盤までかなり強かった記憶あるけどウルフェンはかなり弱い記憶ある。

アストラムのイベント、テントで会話して発生させたけど目的の町に入っても何の進展もなくなってしまったw

レベル上がるとイベントもなくなる仕様なのか?

まぁかなりのザコキャラらしいからいいけどねw

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 03:13:29.45 klTDOnKZ.net
>>500
一度発生したイベントは成功・失敗どちらか決着付くまで残り続ける
とりあえず別の町に行ってみるといいよ


自分がキツイと思うイベントはエアリアルの転生イベント
小妖精達の噂話がどこで発生するのか全く予想がつかない
同じデータでもロードするたびに発生時期や発生エリアまで変わる
エリアの移動制限があるメインシナリオでエアリアルを作ろうとするとハマる可能性がある

502:499
11/08/04 07:54:27.50 KsVG7CFs.net
>ウルフェンはかなり弱い記憶ある。

接近戦要員なのに装備制限厳しいからねぇ
今回は運よく装備可能な鎧とナックルが揃ったので、今のところはむしろレフィードより強い感じだったりするけども

ただ、ウルフェンてば獣系なのに洞察力が伸びないんだな
おかげで「狼なのに鼻が利かないドジッ娘」な脳内イメージがついてしまった

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 08:33:46.26 J/orkNb6.net
俺のパーティーもかなり微妙だ…

妹姫、ベルミーファ、カーシー、エレメンタリスト
なんだけど装備のせいかベルミーファが全く役にたたないw

一応スリング装備してるけど投射速度は異常に遅いし全く当たらないうえ威力もないw

それにエレメンタリストも間接使えないからやはり使い勝手悪いしw

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 09:31:55.04 49PieVwE.net
知力重視の主人公が残念な子になった
全体魔法を早々に手に入れて、MPも知力も高くて火力は強烈
高HPでのベセム連射も使い勝手は良好

でも性格の問題なのか、
いちいち言わないとぜーったいに魔法を使ってくれない

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 09:48:56.34 klTDOnKZ.net
バンシー、セイレーン、アマゾネス辺りは捜しておくと心強いよね

マーメイドも行動が速いか射撃武器を装備できれば選択肢に入るんだけどなぁ

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 12:49:12.31 wqa2qy6x.net
偏ったパーティー組んだ事ならある。
女英雄、リーフィア、ドリヤード×3とか。

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 13:03:31.47 otyydBZ+.net
ドリヤードは飛び道具装備で普通に強いからな
ドリヤード+シルバーニードルとか強すぎ

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 22:03:32.59 J/orkNb6.net
時の水晶やユニコーンの角は単なる換金アイテムなのかな?

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 22:19:10.02 klTDOnKZ.net
イベントが終了しても残ってるなら売る位しかないんじゃない?

至高の果実みたいに他のイベントの発生キーになっているものも在るけど

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 22:53:15.30 J/orkNb6.net
>>509
ありがとう。

至高の果実はデルフォセカを一度は育てたいから絶対欲しいね。

今エリア3だけどレベル16にもなってカーシーにフリスト、エレメンタリストまでもが一撃死しまくりで参る…

511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 01:31:13.57 plAxQM9+.net
実は16抽選でしか至高の果実取った事ないんだよね
だからその先を見た事ないんだ…

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 20:26:23.92 XqqAoL88.net
ぶっちゃけここの掲示板にデルフォセカ仲間にした事ある人なんかいないんじゃないのw

過去ログで見たけどディンクやシルキーは本当に仲間になるのかね?

もしかしてこれも幻とかw

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 21:18:00.64 plAxQM9+.net
>>512
シルキーは見つけた
エリア1か2どっちか忘れたけど湖畔(大)で出現

まず湖畔(大)があるマップが希少だと思う


514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 21:42:08.02 XqqAoL88.net
>>513
俺も熱心に探してみるよ。

だけど実はバンシーやアマゾネスさえも遭遇した事ないんだよねw

今やっと二週目終わった。

噂のシャープは出るかな…

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/05 21:46:21.11 +Yo5ukqE.net
バンシー、アマゾネス、シルキーはランダム遭遇だから
どのMAPでも出現ポイントうろうろしてたら出会える可能性はあるよ
出現Lvが固定されてるからLv外れたら出会えないけど

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 05:58:55.04 KdYEazdi.net
wiki見て知ったけどイベントリストに入らないイベントがあるんだね。

そういった希少イベントは王の狂乱で発生しやすいらしい。

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 09:53:19.81 0DW+jedz.net
王の狂乱で梟イベントキタ!俺歓喜!
と思ったら2回目の遭遇以降全く発生しなくなって悲しくクリアしちゃった

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 12:23:56.95 EwEpLPBX.net
鍵の名称ってか色は何種類あるんだろ
ついさっきエイプリルフールの鍵を拾ってなんじゃこりゃ?と思ったが、
よく見たらエイプリルブルーの鍵だったw

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 12:49:07.73 TZ2l4uZS.net
>>516
湖の小島に渡る奴とかかな?

暦合わせて渡ったけど何も起こらなくてガックシ…
まぁ、ダンジョンが一つ増えるだけみたいなんで…お、惜しくないんだからね///

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 15:01:51.82 KdYEazdi.net
>>519
wikiに書いてあるのは
リネアの涙と時間を変える魔法の事っぽい。

発生レベルは16らしい


521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 15:52:07.94 TZ2l4uZS.net
>>520
湖の小島もレベル16
レベル16になったら占いや噂話にバンバン登場する

リネアの涙も当たった事あったけどどうにもならんかった
これの為にリネア仲間にしてわざと他の仲間を倒されたり、リネア自身も倒されてみたりキャンプで話し掛けたり試行錯誤したがこれも諦めた
信頼度が足りないのか、全く見当違いなのか…
なんにしても条件等の情報が少な過ぎてなぁ


522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 19:15:08.68 W/0SDhoC.net
しかし息が長いスレだなー、PS2版スレもまだ生き残ってるし
最近PS2版始めたからちょっと嬉しかったぜ
新品980円に驚いたというよりもよく入荷してたなと思った

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/06 22:07:50.29 vJ2zGuB3.net
最近PSP買って始めたばかり。

実はPS2がダメになったからなんだけど、キャッシュのおかげか全体的にPSPは読み込みが早いね。
ゲームオーバーになってタイトルへ戻るのは時間かかるけど。

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 13:50:08.55 uyfbDKAJ.net
確かにシルキーって普通に遭遇するなw

だけど能力低そうだしアーステラいるから仲間にするの辞めたw

因みに男英雄のシナリオで姫とパーティー組まずに済むシナリオはあるのかな?

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 15:52:20.42 8gQubZdx.net
加入が遅いか一時離脱くらいかなぁ


526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 18:09:18.80 uyfbDKAJ.net
今まで仲間にした事のあるキャラやwikiやこのスレの情報で強さ検証したところ
以下のキャラを優先的に使っていれば戦力不足が解消される気がしてきた。

アーステラ、アマゾネス、エアリエル、エランアマス、キングドラゴン、シュラーグ、ジョーニー、パンサー、バンシー、フェンリル、フリスト、ペリ、ヘルドラゴン、ベルミーファ、ユフェイオン、リアトリス、リーフィア、ルガート、レイヴァン、レフィード、レヴナント

序盤しか使えない獣系やレギュラーキャラのいる種族は省いてみた。

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 19:15:42.61 RgD68xly.net
ドゥエルガルとか強いけど飛び道具使えないしな
あとフェリー+シルバーニードルはかなり強いのでお勧め

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 19:33:41.61 uyfbDKAJ.net
>>527
両方とも使った事ないから今度使ってみる。

書いて過ちに気が付いた…

サラマンダーはかなり強くて驚いたw

レベルが他のメンバーより2高いからかも知れないけど、ブレス攻撃が強力すぎるw

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 20:58:42.07 uyfbDKAJ.net
今回のパーティーは鬼強すぎる。

レブナント、リーフィアが強いのは毎回だけどサラマンダーもかなり使えるw

妹姫帰ってきたら一体誰を外せば良いのか…

アーステラしかないよな…

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 21:16:58.97 YrBxAp/y.net
>>529
ちょっと待て、リーフィアというかドリヤードはサラマンダー嫌いじゃなかったか?
同じパーティに入れて大丈夫か?

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/07 22:02:05.22 uyfbDKAJ.net
>>530
自分も遭遇した時に加入させるのは躊躇したけど
以前にクレイフトとラングリーズを同時に使っても終盤には互いに尊敬し合っていたのを思い出して使ってるよ。

今のところは特に問題ないよw

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/08 12:53:27.14 PRYoD3Dt.net
呪われし王家でデルフォセカのイベントが登録された。
エリア4に渡って該当する町を見つけたけど、壊滅してて寄合所に入れない。
・・・泣いてもいいですか?

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 07:36:40.86 qwQh/A/3.net
リーフィアちゃんだっけ?
サラマンダー云々言っていたのは水の精霊みたいな感じの子だったと思う

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 08:06:17.88 E8+AC1wK.net
どこかの老婆も嫌ってたな

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 08:09:58.56 1Kit0YyF.net
ドワーフとエルフ
ドリヤードとサラマンダー
タルウィスティグとコウアトル
仲の悪い種族はこんな感じだと思う。

話変わるけどwikiを見ると王の狂乱は序盤に姉姫を救出しないで退却すると
後に救出しても仲間ではなく同行者扱いになるっぽい。

だとすると男英雄では唯一自由にパーティーを組めるシナリオという事になるね…

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 08:34:41.92 1Kit0YyF.net
今回のシナリオのマップを見ると火口の頂上らしき場所にダンジョンがある。

こういった場所にディンクが出そうな気がする…

だけどエリア1だから遭遇はなさそうだw

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 15:20:16.76 r2gs9AA0.net
いや判らんぞ?
バンシー位の遭遇率だと狙っていても中々出会えないし、もしかしたら出現レベル帯も中盤や後半限定かもしれない


538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/09 18:11:21.49 a14bqwgj.net
>>535
たしか闇に堕ちた王子でも妹姫離脱したまま進めることができたはず。
もっとも最初は強制加入なんで完全に自由じゃないし、展開は・・・。

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/11 18:29:15.93 RU37ZGZS.net
仲間から外したセイレーンのフォフォ、マーメイドのビアナマから手紙が来た
「グウレイグ、セイレーン、マーメイド。この3人の歌には誰もかなわないわ!」
自己アピールっすかw

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/12 12:29:50.30 m2gQWWsw.net
韓国人のババア「礼儀正しさで韓国人の右に出る者はいないわ!」

の画像を思い出したw

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/13 08:58:34.75 x2N2SrwS.net
ルガート作るとレヴナントが全く作れなくなるのは気のせいなのだろうか…

レベル15のダーナ男に死神の鎌に持たせて何回も死なせているが全く転生しないw

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 01:01:58.32 vXsitKnt.net
ルガートとレブナント両方揃えた私が登場

地味に信頼度も関係するんじゃないかと思ったり
16でパーティーに入れてレブナントになったのは21だった

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 09:41:54.31 zan3W+dh.net
今更ながらこのゲーム波乱が多すぎだよねw

ヘルドラゴン狙いで幼竜の王冠貰ったのにエリア2にして未だパピーと出逢えず…

しかもリアトリスのイベントなんか一度も出てないのにいつの間にかイベントリストには登録されてる…

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 13:31:38.83 zan3W+dh.net
要約パピーと合流出来たので泣く泣くウルフェンと別れる事に…

思ったより強くて正直悩んだけどフリスト、フェリー、ドリヤードと
他のメンバーが余りに優秀過ぎたw

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 17:46:43.55 tA5fzaQv.net
小妖精の国関連のイベントが未だに見たことがない

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 19:00:34.86 zan3W+dh.net
レベル10でかれこれ30回はイベントの調整してるけどヘルドラゴンのイベントはなし…

もはや諦めは付いたけどメンバーがイマイチ気に入らないw

キングドラゴン、フリスト、フェリー…

戦力的には全く文句なしなんだけど…

華がない…w

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 06:58:59.78 ySXTpcN5.net
大型特殊キャラはたしかに強いが二枠消費してまで入れるメリットは低いと思う
図鑑登録に一度は作らなきゃならんけど


548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 10:21:42.56 TWXZ6Xli.net
レベル16でパンサー来たから一旦パーティーを解散して仲間にしたけど
専用装備がない上に僅か四人枠に最強竜と最強猛獣二人を入れるのも
バランスが悪いと言うか勿体なさ過ぎる気がしてフェリーを再び呼び戻したw

別れた仲間を酒場にキープ出来る仕様は便利としか言い様がないw

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 10:56:45.78 ySXTpcN5.net
そこで問題になるのがメインシナリオ毎の移動制限ですよ
別れて寄り合い所から出ると別れたキャラの拠点が移動不可のエリアに設定されたり


550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 11:22:37.38 TWXZ6Xli.net
>>349

確かにあるねw

自分はパーティーの編成重視だから女英雄の王子を殺せるシナリオと
男英雄の王の狂乱しかやらない派なんで。

だけどプレイするシナリオに偏ると出逢えない仲間も大勢いるっぽい…

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 11:37:59.87 TWXZ6Xli.net
間違えた
>>549

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 13:45:12.02 zStwhXz/.net
よく小妖精をパーティーに入れてるんだけど
男英雄でも女英雄でも高確率で結ばれちゃう

王族と結婚してみたいなぁ

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 13:48:49.33 TWXZ6Xli.net
PC版でのコウアトルの出現地形わかる人はいるのかな?

もしかして街とか平原?

何となく推察できるのは魔導系でL枠扱いってくらいしかないんだよね。

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 14:31:50.25 RLrFCIGO.net
PC版はどこにでもうざいぐらい現れるぞ
たぶんファルコンと同じだと思う
海岸が1番出やすい

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 14:52:10.47 TWXZ6Xli.net
海岸?

洞窟や沼地ならわかるけど海岸って…w

じゃあわざわざ捜さなくてもとっくに出会えているはずなんだね、容量さえ足りてれば…

女英雄で全能作りの周回稼ぎの為に闇の結界始めて
サブイベント全く無視して進めようと一人旅でレベル上げしていたら
パンサーと並ぶ最強獣系のレフィードが来たw

やはり手抜きは出来そうにないw

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 18:51:23.11 ySXTpcN5.net
クレイフとレフィードはやたら発生率高い


557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 19:58:14.13 TWXZ6Xli.net
実は自分も登場したキャラのデータを取っていて自分の過去の統計では

アーステラ 7回
アーチャー 3回
アサシン 3回
アストラム 3回 仲間にした回数 0
ウルフェン男 2回
エランアマス 0回
ガンコナー 2回
クレイフ 4回
剣術士 2回
シュラーグ 1回 仲間にした回数 0
デルフォセカ 0回
パンサー 2回
ヒーラー 3回
ベルミーファ 1回
メリーダンサー 2回
ユニコーン 0回
ユフェイオン 2回
ユリオプス 1回
リアトリス 1回
レイバン 0回
レフィード 5回

強いキャラほど何回も使っているから正確な数値ではないけれど
アーステラ、レフィードはかなり頻発する印象

逆にかなり強いと思われるエランアマスは一度も発生なし…

データ不明のレイバンも一度も発生なし…

デルフォセカは弱いみたいだけど気になる…w

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/16 21:01:12.70 5lq/bZEy.net
レギュラーキャラは確かに他の同種族キャラに比べると若干使い勝手が
上がってはいるけど飛び抜けた性能を持つキャラは一人もいないよ。
装備品がないと使い物にもならない場合が殆どだと思う。
エランアマスは何回か仲間にしたけど通常エルフと大差ない印象。
反則的な強さならキングとヘル、フェンリル、パンサーくらいだろね。

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/17 16:32:37.01 lx5a50JO.net
それでも私はアサシン女を使い続ける

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/17 19:41:10.69 prX6kkbx.net
レギュラーキャラで個人的なイチオシはリアトリス、アーステラ、リーフィア、クリフトの四名かな。

レフィードやシュラーグも確かに強いけど通常の同族キャラと比較検証した事がないからイチオシは出来ない。

エランアマス…

仲間にした事ないから凄い気になるw

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/18 08:41:55.87 L3FCgHz/.net
呪われた王家でトリプルクロスボウと神速のこてが同時に出るシナリオコード知ってる人がいたら教えて下さい!

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/20 21:18:44.43 8jCwIKyp.net
ワルキューレ初めて使っているけど同レベルの全能英雄や以前使ったシュラーグとは比較にならないくらい強いな。
何かの攻略サイトではアマゾネスはワルキューレ以上と書いてあるのはみたが、そんなにまで強いのか?
バランスブレイカーだな・・・

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/20 21:34:06.34 L0kpoxm4.net
さすがに全能英雄より強いということは無いだろ

564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 09:29:55.14 mu6pfRm0.net
エアリエルの転生イベントって占いでも発生場所聞けるのかい?

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 10:42:24.18 JlVSEGzJ.net
>>564
占いも噂話も民家でも情報は無い

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/21 11:24:55.41 mu6pfRm0.net
>>565
無事に解決しますた。
ありがとう。
今のシナリオ小妖精アイテムが凄い沢山あるし、運良くエアリエル転職アイテム
も持っていたから何としてもエアリエルが作りたかったんです。

トータルで二回以上失敗してるから燃ゆるぜ!

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 06:23:27.96 nPSVfVa5.net
エアリアル作成の一番のネックが『小妖精達の噂話』の発生場所。
どこで発生するかランダムだからひたすら歩き回るしかないってのがな…

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 13:04:25.27 eypm6yAf.net
しかも小妖精殺死んでからイベント発生までの期間はエンカウント率が飛躍的に上がるとの報告があるんだよな。

特殊キャラで一番弱い分際でリスクやストレスが一番高い。

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 19:27:20.50 nPSVfVa5.net
特殊キャラならハイランダーの方が役立たずだと思う
正直、近接オンリーってパンサー以外空気だよね?

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 20:17:05.02 eypm6yAf.net
すまん。ハイランダーが特殊キャラである事を忘れていた…

近接オンリーだと…俺の中ではパンサーも含めて空気かも…
一回した出した事ないからまた仲間にすれば印象変わるかも…

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 21:07:36.76 X1XUeF3F.net
パンサーよりはドゥエルガルのおっさんのほうが強いと思うよ
まぁ所詮は近接限定だけど

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 22:38:02.36 eypm6yAf.net
ガチで言うと近接オンリーなら序盤で仲間にした場合のみファルコン、カーシー、女狐はかなり強いぞ。
最もこのスレでは常識な訳だが…

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/23 23:37:32.71 nPSVfVa5.net
俺の中では、女狐は近接もできる魔法キャラ
もちろん使う場合は最後まで人型で通す

574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 07:30:56.64 oRpoC9dH.net
HP、MP共に姫より低いアストラムってやばくね?
キャラクター図鑑で見るとペリング本来の弱点を補った結界らしいけど
大器晩成タイプって奴なのか…

575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 08:35:32.77 oRpoC9dH.net
誰かこのイベント消化した人いる?

〇〇〇の町でファルコンを欲しがっているディンクに会ったぜ。野獣を欲しがるなんて変わった人だよな

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 08:51:23.73 oRpoC9dH.net
連投申し訳ない。
更に質問なんだが
ファルコンはシナリオ登録キャラと違ってどのシナリオでも遭遇するのかな?

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 13:23:35.50 w72x8/cg.net
ファルコンはランダム遭遇タイプだからどのシナリオにも登場するよ
出現Lvが主人公のLvに応じて変化するタイプはシナリオ登録型
出現Lvが固定しているのがランダム遭遇タイプだから覚えとくといい

ファルコンはLv4固定。経験上主人公のLvが±3ぐらいの状態のときに登場するはず
要するにランダム遭遇タイプはモンスターと同じ出現フラグなんだ。
ランダム遭遇タイプも一度仲間にして分かれると今度は仲間データに登録される。
仲間データに登録されてからは以降ずっと最後まで主人公と同じようなLvで出現するようになる

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 18:02:36.65 vJC74Gqd.net
>>575
クリアした事あるよ。
イベント31の「Capture」だよ。

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 21:07:12.04 oRpoC9dH.net
>>578
イベントリストみたら仲間になる訳ではないみたいね。

が、デルフォセカの例もあるから一応イベントは発生するよう努力してみるよ。

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/24 21:26:04.62 oRpoC9dH.net
>>577
親切にありがとう。
了解です。どうもイマイチ、シナリオ登録とランダム遭遇の違いが解ってなかった。

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 15:52:16.18 8CFmd0fF.net
レイヴァンやはり強いね。

ワルキューレ自体強いんだから当然な訳だけど
今まで使ってきた獣系以外の近接系では一番強いかも。

だけどwikiに書いてある通り酒場の噂ではメリーダンサーの事しか出てないんだよね。

やはりバグかw

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 17:59:43.03 I0fLYgpe.net
メリーダンサーのイベントかレイヴァンのイベントかを
見分ける方法は簡単。
指定の町がエリア1の町であればメリーダンサー、
エリア3であればレイヴァン。


583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 19:03:32.94 8CFmd0fF.net
>>582
サンクス!

しかし強いねえ。レベル16加入でクリアしたのはレベル18なんだけど
ライフブリングみたいなショボい武器でも敵をよく撃破するし
竜の護符と併用したらHPが200近くまで延びたからね。

素早さが高いからか防御に関しては同じ装備でも全能英雄よりも高くなったし。

かなりのお気に入りキャラになったw

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/27 21:40:21.09 Ek2lalKV.net
レイヴァンが長髪ワルキューレなら思い入れも増したんだが…


585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 00:14:26.67 G74nidxd.net
いよっしゃー!
バンシー初ゲット!

しかしエンカウント率が半端なく低いねw

オピニンクスといい勝負かも…

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 14:30:53.22 G74nidxd.net
災いの病魔の序盤でイベントで任意加入するピクシーって他のピクシーとの違いはあるの?

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 18:02:15.96 YSoMqeng.net
一般的なピクシーで違いはない

588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/30 20:17:22.93 G2TM3t6a.net
風月の弓って初めて使ったけど凄まじい破壊力だな。
石弓は性能悪いなw

589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 00:22:46.06 QJqehorF.net
>>588
最強の武器は夢剣だよ。攻撃力は何と60もある。

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/31 12:55:40.76 NW+pwElT.net
>>589
その夢剣を手に入れてみたい
シナリオとコードをお願いします

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/01 09:56:54.36 Jkp3S4uP.net
>>590
探してはみたけど、かなり以前のデータで消去しまったようだ…orz

覚えている範囲で説明すると
英雄妖精専用で入手シナリオは初プレイ時だったので恐らく英雄物語の多分イージー
で一度に全体をしかける
そして戦闘終了と共に何故か消失する事は覚えている。
入手は確かエリア2か3でのドロップだと思った

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 09:29:54.15 r49y2/vf.net
夢剣も気になるけどコウアトル絡みと思われるイベントを発見した。

詳細が解る方がいたら情報求む

「私の妹、蛇みたいな魔物を飼っているの。まぁ、大人しくて、暴れたりはしないんだけど…ちょっと嫌だわ。」



593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 13:53:15.67 Ghb+a38u.net
>>592
イベントじゃなくて登場種族の噂じゃないかと思う

メインと難易度とコードを晒してみないか?


594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 19:18:00.02 r49y2/vf.net
>>593
いや情報確認に表示されるから確実にイベントだよ。

とりあえず反応がなさそうだから(情報がない)自力解決するよ。

そして仲間にしたら詳細アップしてやるぜ!

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 20:01:02.21 r49y2/vf.net
なんて事のないイベントだった。

128「思わぬ珍客」でコウアトルではなくヒュドラだったw

596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/02 21:32:33.40 r49y2/vf.net
コウアトルを初めて見たときは魔物かと思ったよ

↑この話なら酒場で稀に出るんだけどね…

といっても四十週以上していても二回しか見た事ないし
同じデータでもロードを繰り返すと全く出なくなったりもするんだよね…

597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/04 17:30:51.78 SJGF3iWK.net
キュマラやシルカルフォをクリア前に入手した事ある人いる?
やはりイベント入手?

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 07:38:06.73 VvoszYsy.net
シルカルフォはともかく、キュマラはクリア前入手は不可能なんじゃないかなぁ

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 20:13:03.51 BRlko9yY.net
>>598
シルカルフォはやはりドロップでしか入手出来ないの?

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/05 21:38:12.55 VvoszYsy.net
>>599
レベル16からの特別イベントで必要になるはずだから、まずそのイベントが起きるシナリオを引かないと入手できないのではないかと思う次第であります

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/06 19:50:15.41 DZtzc0mS.net
暗黒の牙のイベントって幼王の冠がなくてもパピーがいれば発生させるだけなら可能なのかな?

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 07:00:55.13 evtNRk9s.net
王冠無い時はパピー入れないから判らんな


603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 19:41:50.95 HZTqDE6Y.net
>>602
確かにw

フェアリードラゴンは意外と使えるけどパピーじゃあね…

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 21:38:11.62 xp1zbGO1.net
マミー強いやん

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/07 22:50:18.81 evtNRk9s.net
マミー呼んでも大概間に合わずパピーは死んでる

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/10 23:50:09.04 N4z400Xe.net
いつまでたってもベスト版出ないからDL版買ったけど最初の冒険でいきなり詰んだ
教会に行けって言われた遺跡を洞察力かなり上げてくまなく探索してもなんもないし
それ以外の場所も全部探索したけど何もイベントが起きない
せっかく固有キャラ仲間にしたりしていい感じに楽しく進めてたのに残念
最初からやり直すか…

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 07:55:02.85 822B8oe+.net
>>606
固有キャラって姫君か王子の事かな?

あと遺跡や洞窟は洞察力低くても外壁をくまなく押していけばいずれは隠し通路は見付かる仕様だよ。

だけどレベル5くらいあれば徐々に自動で発見する様にはなるはず…

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 08:00:17.22 822B8oe+.net
何か知らんけど酒場の噂が変になって来たw

バグ噂1?
「愛する人を守る為、大切なもの守る為、私は歌っているんです」

バグ噂2
「何でも、鉱石の製錬をしてくれるドワーフがどこかにいるらしいぞ」

ユフェイオンやヘルドラを真似たと思われる、これらの噂って一体…w

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 08:13:53.84 822B8oe+.net
つ、つ、ついに暗黒の牙がキター!!

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 09:23:08.64 JeZweNju.net
牙はいいよね
ヘルドラゴン解雇して他の獣系に牙装備させるのがマイブーム
鷹やフクロウが使うと殲滅速度が格段に早く感じる

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 09:59:51.29 822B8oe+.net
>>610
他の獣に装備しても効果あるの?

だけどwikiによるとヘルドラゴン作っても暗黒の牙は手元に残るらしいから
他の獣に装備させるのも一興だね。

オピニンクスやユニコーンに装備させてみたい気もするw

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/11 14:33:14.00 822B8oe+.net
ヘルドラゴン暗黒の牙を装備しなくても二回攻撃だし
他の獣に装備しようと思ったが
暗黒の牙を装備しないと攻撃が殆ど当たらなくなるんだな…
しかも攻撃回数も二回から三回に増える特典あるし、結局牙なしではまるで使い物にならないっぽいw

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 13:13:36.98 bXzuDWbB.net
ヘルはキングの劣化バージョンみたいないらない子的な性能だからな
無双させようと先頭配置したところで攻撃が全く当たらないから結局他のメンバーが止めを刺すパターンが多くなる
体が大きい分、他のメンバーにとっても害虫みたいなもんだ

614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 15:15:08.55 5e4va8VR.net
1枠なら使ってやろうかと思えるがな…
そもそも作るにも運任せってのがマイナス

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 18:15:06.88 JXiRUIdA.net
>>608
確か暗黒の牙をもらえるイベントの噂だったかな。

>>612
暗黒の牙を装備させると、戦闘時に攻撃力が1.1倍になるよ。

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 19:44:30.72 bXzuDWbB.net
>>614
他の獣系くらいの攻撃精度あれば一番強くなるんだけどな
610の意見に同意せざるを得ないよな
暗黒の牙より追撃の羽根みたいに命中率を上げる装具あれば使える様になるかもな

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 20:59:45.51 5e4va8VR.net
シナリオ始める時点で宝箱のだけでいいから、入手可能アイテム一覧とか観れたらパーティ編成も楽なんだけど
小妖精使ってても装備が手に入らないとか悲しくなる


618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 21:14:38.07 bXzuDWbB.net
俺がティルナノーグにハマってた時期はランダムなシナリオ生成がたまらなく好きだった
決して思い通りには組めないパーティー編成や装備を如何に揃えるかってね
だけど小妖精の特殊を作ろうとして失敗してから一気に嫌になりすっかり飽きてしまった
最近になってまたやり始めたけど場合によっては同じシナリオをやり直したりも考えてるよ
因みに小妖精装備が充実したシナリオコードなら挙げられるけど
武器と鎧は最強でペホワイヤリングもあるが盾は最強の装備ではない…

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 21:25:01.48 XywtmheZ.net
小妖精の盾はシルバーメダリオン一択だよ
魔法防御効果がある装備品がこれしかない

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/12 23:49:50.92 bXzuDWbB.net
ここ一年くらいのレスを読み返すとコウアトルやディンクは未だに誰も発見出来てないんだな
デルフォセカなら俺は仲間にしたが即リストラしたっけな
思うにコウアトルやディンクは極端な低レベルか高レベルで遭遇する無限湧きか小妖精絡みのイベントのみで仲間になるんだろうな
しかしPSPのメモステのデータって自然消滅するんだな
一年以上前とは言え貴重なデータが沢山あったのに…

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/13 07:39:12.11 10g2Om+y.net
もしかしたら大勇とか不人気シナリオ限定出現だったりして

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/13 12:52:58.29 RrWcpDPz.net
>>618
コード教えて下さい、お願いします。
あと、オプションの指定も。

巻物ありなしとかで、微妙に出現アイテム変わるみたいだね。

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/13 20:35:07.51 JTYeAadX.net
>>622
災いの病魔 難易度HARD
巻物あり
4138719654

小妖精系もだけど獣系も結構揃ってて、しかもホーリークラウンまであるよ

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/14 12:59:02.00 +3x8azUh.net
>>623
どうもありがとう。
ホーリークラウンはまだ入手したことないから楽しみだ。

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 00:07:37.89 zMlD9UME.net
入手すると思わずおっ!となるアイテム

オーガスリング
ツイントマホーク
ゴッドアーマー+1
ミラーシールド+1
神速の小手
タートルネックレス
ファルコンクロウ
ペホワリング
ホーリークラウン
メイジベルト
竜の護身苻

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/18 18:54:22.20 +t0V3JZQ.net
キュコスの巻物を手に入れたが使い方がわからん…orz

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 00:32:22.34 ueR+5AFO.net
>>626
自分は未入手だが説明文から特別イベントで使用されると思われる
特定時期しか通れない通路等がある場合に暦を進めるて調整するのではないかな

レベル16になったら噂話や占いもチェックしてみ?


628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 07:27:18.43 uRKXQLTp.net
真に入手したのならコードを晒して貰いたいもんだw

何といってもかつてコウアトル、ディンク、シルカルフォ、夢剣、リネアの涙
に関するカキコは全てガセネタしかなかったからねえ。

自分の勘だとwikiに出てるデビルズシールド、勇者の盾、ミディールシールド辺りの実在も怪しい。

誰か本当に入手した事のある人いる?

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/19 08:00:47.37 uRKXQLTp.net
今話題に出しておいて何だけど占いで
「美しき精霊の流した涙が、そなたの進むべき道を作るであろう」
だってさ…

リネアの涙なんて持ってないんだけど…w

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 00:53:01.31 qYxVDMz5.net
>>628
いやディンクってCaptureの事か?あれはガセじゃないぞ
イベントで分岐詳細まで書いてある奴は9割ここで情報投げてくれてた人と私が
プレイして確認しながら書いてるものなんで実在はする

勇者の盾は敵ドロップで報告あり
夢剣、ミディールシールドは個人的には見た事無いけど、データ上は存在している
(データぶっこ抜いてryって奴やね)

>夢剣
>伝説の武器の中でも、幻と呼ばれている程、珍しい剣。

コウアトルは寄り合い所の噂話には上るけど実物を見た事がない

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 08:42:04.41 MPDUh/6l.net
ディンクはパーティ入りする仲間が出てこないって意味だと思うよ


632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 12:58:05.65 zILPLdoa.net
>>628

コウアトル、ディンクなら仲間にした事あるから実在するよ
大陸を汲まなく歩けば遭遇するはず

シルカルフォも入手済みで小島に渡って洞窟もあった

コードは既にデータ消去済みの為、現時点ではあげられないが決してガセネタではない





633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/20 16:45:09.53 PXGBZ7mk.net
>>628

勇者の盾は英雄物語かなんかで、剣が盾を貫いたという話を聞いて剣を探す
イベントの時、盾の情報も他の町で聞けて、ダンジョンでゲットした記憶が。

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/21 22:08:32.45 hLkn7HzH.net
デビルズシールドとデビルズソードならワタシも入手したアルよ。

デビルズアーマーは知らん。

ガセネタではないアルよ

635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/22 23:45:07.61 itEeLk4f.net
今のシナリオかなり変だ…
ダンジョンの最下層にある扉の奥の宝箱なんだが
アイテムが入った宝箱ではなく普通の金が入った宝箱だったw
さすがに初めて見たよ、こんなのはw

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/23 05:04:40.34 ri90BT5m.net
ストリックスってファルコンより敏捷と洞察で若干低いんだね

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/23 06:40:32.79 ro7RGp5o.net
誤差だよ誤差
イベント加入のみだからフクロウの方が価値はあると思う…レア度的に

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/23 08:18:20.83 ri90BT5m.net
>>638
能力グラフ見てほんとに極僅かに低いだけなんだけどね
だけどダンジョン目視の能力はストリックスのみだし顔グラ的にも俺もフクロウ派

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/26 23:31:15.40 VCS//z7R.net
アナゾネスは高レベルになっても沼地に行けば遭遇するの?

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 00:13:38.29 wUCzCMHQ.net
Lv10±3ぐらいがちょうど出やすいかも
もっと上でも出ることは出ると思うが

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 05:20:42.32 bK56kxyI.net
ちょっと待て
て事はレベル20±3とかのキャラもいるんかの?
オケアニデスとか一度も見た事ないんだが…

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 11:24:46.24 j5U6y/Xd.net
>>641
オケアニデスは自分のレベルが8の時エリア1の海岸で出た
加入レベルが9だったからその辺りのレベルが出やすいと思う


643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/27 19:31:39.61 8ae+1BN2.net
このゲーム面白い?
昔従兄のパソコンのでちょっとだけやらせてもらったことあるんだが
雰囲気は面白そうだったけど仲間がいつのまにかいなくなってたりよくわからんゲームだった
PSPってことは今風にチュートリアルとか改善されてるのかな?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1176日前に更新/229 KB
担当:undef