【PSP】ティル・ナ・ノーグ シナリオ5 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/05/31 12:17:14 4bXNuxDG.net
>>249
ファルコン出るシナリオでは大抵仲間になるけどなあ

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/01 00:38:11 ycUv92Ll.net
ファルコンはLv4だから序盤に仲間にしとかないと以降ずっとでないよ
序盤をさくさくと進めてLv早く上げちゃうと駄目
低レベルで山や海岸歩いてると普通に出る

最初に仲間にしておけばすぐ別れてもずっと登録されてるから
後はLv上がっても仲間に出来る

だだし、仲間キャラの登録枠は数が決まってるみたいだから
ある程度以上仲間を入れすぎると登録抹消されるキャラも出てくるから注意


252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/01 22:12:03 697m/g5O.net
>>250-251
レスTHX
よほど使えなさそうな奴でない限り加わった順にパーティーに入れて
そのままクリアまでメンバーをほとんど入れ替えないんで
低レベル時での仲間集めに熱心さが足りなかったのかなw

ちなみに、サブイベント「Capture」の方は、なんか一定の終了条件があるみたいで、
依頼主からキャンセルの手紙が来て終了したよ
これに関しては記述がなかったんでWikiに追記しといた

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/03 00:24:35 I02wvMUa.net
ファルコンはレベル8以上で出会った事は無いな

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/03 01:36:51 /luUasnj.net
ふぉ

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/03 12:36:56 66P9nv37.net
規制解除されたらしいので。

オピニンクスを仲間にして育ててたらペリノゼIを覚えた。
確認したらルグートIIIが無くなってるんですが・・・。

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/10 21:12:47 9YzeeYDk.net
書き込みが無いさみしい一週間でした
特に話題も無いしねぇ…

コウアトル発見した とか パンサー女の出現するコード晒します とか ないかな

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/13 01:56:56 x7k8IU4W.net
興味があるのでDL版を買おうか迷ってる
4000円かあ……

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/13 18:24:27 /9vzLeLg.net
正直、内容は1980のレベルだよ
バグが全く無くて2980がいいところ

アイデアは良いが技術が釣り合ってない


259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/13 21:22:18 O1JndTzN.net
コーアトルやパンサー女、ディンク、シルキーは仲間としては登場しないと見た方がいい。

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/14 00:15:39 rdvwtI5G.net
コウアトル・パンサー女はイベントでも見たことないからリストが埋まらない

仲間にならんでも出て来さえすれば…

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/14 01:29:31 nk7fGDvO.net
買ってみた
……いきなりドキュン王とかどうすればいいんだよ
助けたくないぞこの国

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/14 16:04:29 xrn66ufD.net
>>260
図鑑は元から埋まらない仕様なんだよ。
コミックなんかでもたまにあったろ完結しないで連載打ち切りになってるやつ。
ゲーム業界初かもしれないレアゲーが悠久の仁。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/17 02:31:19 SafRPcl6.net
ノームとシルフが仲間になったからサラマンダーを入れて、後はネイレードかな…
と思ったら、シルフが「サラマンダーが気に入らん」とパーティから抜けてった

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/17 22:55:09 Vszj55iC.net
民主党のマニュフェストと同じ仕様なんだなティルナノーグの図鑑は。
出る出る詐欺って奴なのかww

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/18 14:06:03 yP9Nzz2t.net
>>264
今頃気付かれたんですか?
熱心なティルナノーグ信者は図鑑が決して埋まらない事を百も承知の上でゲーム解明を目指してるんです。
満足してくれてるんですよ!

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/18 16:17:25 0RzCulfo.net
サブイベント288「だったら最初から」にて、不具合発生。
ジーニーの依頼を受けて迷宮内のイベント戦闘をこなすことになるシナリオだが、
触れるとイベント戦闘が発生する筈のデュラハンのシンボルが、なぜか重なっても
すり抜けてしまう状態になる。これにより、サブイベントの達成が不可能に。
今までにもクリアしたことがあるイベントだけに、ちょっと今回何がまずかったのかはわからない。
とりあえずWikiのサブイベント攻略ページには追記したけれど、バグ情報のページにも書いた方がいいのかな?

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/18 17:16:04 hQd406dl.net
>>266
その現象はそのイベントに限らず、ダンジョン内でシンボルに接触する事で発生する
イベントだと時々あるよ。シンボルがダンジョンの壁に埋まってたりする事もあるんで
多分バグ。

経験上だとダンジョン入り直したりすると直ったりする事が多いかな。

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/18 18:25:16 VQEuyBWl.net
ロードクラウンを一人旅の時に装備してると経験値減るってマジ?
ハードでやっと「強さの証」クリアしたんだけど、装備したまま頑張ってたよorz

wikiこまめにチェックしとくんだった

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/18 22:00:28 0RzCulfo.net
>>267
他のサブイベントでも起きるのか…厄介だねぇ
ほんと、もう少しバグと理不尽な仕様が少なければ
俺的にはWizardryシリーズ並には神ゲーなんだが(;w;)
(←ケルト神話テイスト好き&レトロRPG的難易度を力技で捻じ伏せるのが好き)

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/19 00:13:08 Hp4GWyot.net
高級食材を使い、料理人が手を抜いて調理してできたのがティル・ナ・ノーグ

未だに優先登録の効果が実感できない…

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/19 08:00:43 1pnSphwq.net
何故なんだ…
コウアトル求め始めてはや一年弱…
一向に遭遇する気配がない…
何でなの?

まさか…まさか…

出ないなんて事はないよね?
ないですよね?

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/20 00:05:38 Turli0py.net
そもそもPSP版でコウアトルと遭遇したとの報告はあったんだっけ?

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/20 12:50:45 5+96cWxp.net
フフッ…いつかパンサー女やコウアトルを見つけてイメピタで上げてやる

って野望を持ってる


274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/21 12:52:45 mbwOSAjg.net
王の狂乱で指定月だけ小島へ渡れることがあるよね
数年粘ってみたけど小島に渡っても特にイベント無かった
それで分かった事を少々

小島へ渡れる月が一年にひと月だけあって
その指定月は毎年二ヶ月ずつズレてくみたい
一年が十ヶ月で小島へ渡れる月が「○と銅」の場合
433年緋→白→鉛→氷→緑と銅→赤→水→丹→翠→紅
434年緋→白→鉛→氷→緑→赤→水と銅→丹→翠→紅
435年緋→白→鉛→氷→緑→赤→水→丹→翠と銅→紅
436年緋と銅→白→鉛→氷→緑→赤→水→丹→翠→紅
こんな感じ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/21 13:28:36 BQhDpDtB.net
一度だけだが小島で町に入った事ならある
入り口らしき物はなくフィールドから突然画面が切り替わる
だけど武器屋に行っても何も売ってなかったからバグだったのかもしれない
そして噂のダンジョンは多分なかったと思う
もしかしたら月によって変わるのかもしれない
でもデータもうないから確認出来ない・・・


トテモザンネンダ・・・

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/21 16:44:38 bXXGoKV7.net
暦の月の列びがシナリオ毎にバラバラなんで気にしてない


277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/21 18:10:22 mbwOSAjg.net
>>275
バグだったとしても羨ましい

>>276
そうなんだけどね

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/23 02:19:09 D/tMHoBE.net
コウアトルはティル・ナ・ノーグ界のツチノコみたいなもんだからもう気にするな

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/23 20:02:31 +/9xegRU.net
つちのこなら懸賞金が出るじゃん!

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/24 23:10:15 11H3Ru05.net
おーいバカアトル!
おまえさ
レアもなにも容量不足だから出るに出られなくて困ってるんだろ?
分かってるよ
おまえはなーんも悪くない
単に容量が足りないだけなんだよなー(笑)
ははは

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/26 02:55:20 cn6flsvH.net
図鑑をつらつら眺めてたらファリシー男にも会ってねぇって事に気が付いた

ファリシー男が出たシナリオ引いた人にお願い
メインシナリオ・難易度・コードを晒してくらさい

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/06/27 14:57:36 LDtocSIL.net
容量不足なので諦めて下さい。

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/07/23 00:49:34 Nfd8DirN.net
既出かもしれないけど、一度も仲間になっていないキャラと結婚してしまう現象の謎が解けた。
酒を振る舞うと、その場にいる全てのキャラ同士の親密度が上がる。

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/06 11:44:46 swI8vTOb.net
やっぱコウアトル居ねーな


285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/06 12:08:41 CsN2uU8a.net
>>283
酔ったイキオイで一夜を共にしたというわけか

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/06 19:30:19 AUYDpcQ+.net
そもそも容量不足なんだから初めから図鑑も埋まらない仕様だったんだよな?
何と言うか凄い時間を無駄にしちまったみたいで損した気分だ…

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/08 14:29:00 gpLehVh5.net
このゲーム、お金ためてマイホームが買えればよかったのに
好きなキャラを家に囲って、貢物したりできれば
恋愛シミュレーション的な楽しみ方もできたかもしれん

あと欲を言えば各キャラの特徴づけをもっとしっかりして
ダンジョン毎に攻略パーティー編成を考えないと先に進めないとかだったらかなりハマったと思う

個人的に武具性能に熟練スキルや使用者のLvが影響するシステムは素晴らしかったと思うが
巻物持たせれば誰でもすぐに魔法が使えるのは特徴づけができなくてマイナスだった
(お手軽ではあると思うが)

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/09 22:38:03 J24+esha.net
鈍足近接の空気感が半端ない
所謂ドワウフなんですがね…
イベント起こすためだけに仲間にして目的達成したら解雇される
敵に近付く前に射撃で先に倒され、危なくなっても逃げる事さえできない
戦力にならずキャラ枠を無駄にするだけとか

駄目キャラのグンナでも少ないながら魔力があって魔法が使えるとゆーのに…

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/10 04:37:14 lCrfgj/i.net
UMD版とDL版ってかなーり早さ違う?
移転セールでUMD版新品1980でめっけてやり始めたら楽しかったけど
ロードが(rなんでもし劇的に違えばチケットつっこんで買おうかと

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/14 11:16:58 6Q9UPANs.net
>>289
遅レスだが全体的に、体感で3〜4割くらい早くなる
よく訓練されてない普通のゲーマーが「まあこれなら」
って程度には改善される

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 00:13:29 GM3y/ty2.net
でもバグはそのまま

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/09/15 14:28:40 3Hm5tS0Z.net
(´・ω・`)

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/01 21:26:04 eEpwhr3v.net
何度やっても王子と結婚できないんだ…
仲間にしたこともないやつと結婚したりさ
なぜ…
くそっ 諦めないぞ( *`皿´)

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/01 23:58:05 Fsm3swjH.net
自分も王子とは結婚したこと無い
80回クリアしてるが姉姫と一度だけしか結婚したことないんだ

グンナみたいなちょっとお引取り願いたい奴とかノームみたいな爺とかばっかり

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/02 00:14:59 04woUeKL.net
初めてクリアしたとき主人公18で結婚相手が86のクルラコーン…(・_・ )
衝撃だった



296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/02 05:10:27 8aYC9/r7.net
女性キャラはナパイアとウレオーロイが好き
ナパイアは打たれ弱いくせに肉弾戦を好むとこが、ウレオーロイは弱いけどレア度が高いとこ(野良で会えるのか?)が良い

一度ペット系でパーティ組んだら、犬猫鳥皆一撃昇天召されて結局一人旅…

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/02 12:19:24 9B1wRYJ6.net
王族と結婚するには王族が全員健在なのが条件だったような・・・
シナリオで王族が全員生きてるパターンって無かったっけ?

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/02 14:17:01 8aYC9/r7.net
シナリオで特に記述無いのにエピローグで王妃が病死してたってのはやっぱダメなんだろうか?


299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/02 23:56:07 9B1wRYJ6.net
駄目だろう

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/03 01:18:09 bLLs2Q2B.net
今回も王子と結婚出来なさそうだ…
(T ^ T)

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/03 17:38:01 tErXUDZG.net
グンナは魅力値結構高いからお洒落したら綺麗になると思う

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/03 19:43:02 g5rT/9mM.net
98版ティル・ナ・ノーグUのグンナは小綺麗だった
なぜこんな貧乏臭くなったのか…

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/04 17:26:44 H2LSBUzB.net
昔はスタイリッシュなキャラだったよなあ……

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/05 00:36:11 sOUd1bHc.net
test

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/05 00:56:07 c1D4/6cP.net
98版Uといえばダーナ女に太ましいのが居たな


306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/06 02:35:18 rKRj+UbB.net
いた。妖魔の女王の呪いで蛇に変えられたやつ。
女王を倒して、さてどんな美女が出てくるかと思ったら……

一人称も「私」から「あたい」になってるし、あれは詐欺だ。

トラウマなので良く憶えてる。

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/06 21:51:01 FTFjFsJq.net
魔法型のキャラが杖を装備する利点がほとんど無いってのが癌だな

特定アイテムを装備しないと移動中MPが回復しないのもダメだ
睡眠だけじゃ消費に追い付かない


308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/06 23:02:10 1Fd3T7ES.net
MP回復はプレミア感あるのは仕方ないかなとは思う

おかげで姫さんたちやべセムが使えるばばぁとかの存在感が増している

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/07 00:56:53 C0R+hWVZ.net
もっと近接攻撃が当たってくれたら魔法を節約しつつ進む事ができるんだけど


310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/11 13:03:31 WZR96zeo.net
一人旅したいのに勝手についてくる
さよならしまくるかロードにつかれた…

今さらながらサブイベントの発生がよくわからん 切り替わるレベル前に起こしとかないとなくなっちゃうんだよね?









311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/11 17:34:19 33WxeKvp.net
伝説のスルーアマイのシャープとは出会えたかい?
大勇でしか仲間に出来ない謎のサブキャラなんだけど・・・

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/11 21:25:32 /egqAZqT.net
一方通行ばかりのシナリオなんて好んでやらないよ
エリア跨ぐサブイベント発生したのに一方通行で戻れなくて放置とかもやもやする


313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/11 21:28:01 D4Lu0P2u.net
>>310
サブイベントについてはここ参考にしてちょうだい。
URLリンク(www29.atwiki.jp)

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/11 23:08:51 WZR96zeo.net
>>311
仲間にしたよ
そこでしかでないとは知らなかったが

>>313
ありがとう

逃げまくっても囲まれたりして倒すとレベルすぐ上がっちゃうからなかなかサブイベントがこなせないんだよね(^_^;)
いけない場所ばかりだったり
ディナドやロードも根気が続かなくて


315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/12 04:01:59 aCbcDcVb.net
隊形は主人公が後ろから2マス目、他は1番後ろに並べるとすぐに退却できる
追い付かれたら主人公をアルパスでマップ端にワープさせて退却する
基本的に戦うのは鍵取りとイベント戦闘だけになる


316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/12 13:12:34 tOdo1F0o.net
>>315
ありがとう(^-^)/
それで頑張ってみます

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/12 19:03:38 1hUaxHQk.net
逃げまくってたら士気下がらね?

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/12 20:30:31 uIUArutA.net
士気下がったら寄り合い所で奢ればいい。
何だかんだで金だよw

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/12 21:05:02 tOdo1F0o.net
しかし戦わないと金もない…
宝箱ロード作戦でいくしかないか


320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/13 05:12:01 7aIuS//6.net
金ならダンジョンの最下層の宝箱の武器や巻物売ればいい
特殊能力で魅了持ってるキャラが居ればミュドレアは不要だし、ダルスやコリキアも売っても構わないと思う

ふるまう程度なら一回数百だろうから頻繁に売らんでもいいし

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/13 13:32:48 S82mMzI/.net
想像したら何か嫌な英雄妖精だなw
酒に逃げてるアル中のおっさんみたいな・・・

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/13 18:01:51 sAyORBpS.net
図鑑見てたらジャイアントラットに会ってない
エリア1の迷宮に出るらしいけど英雄妖精のレベルはどれくらい?

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/13 21:20:42 7aIuS//6.net
10位までは見かけた気がする


324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/14 00:15:36 bW4xetEW.net
ネズミはいやじゃゃぁあ!!

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/14 12:52:05 tgElWmFk.net
大鼠はザコ
ダーティとしびれはレベル合わせてくるから経験値が多くて低レベル進行の敵


326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/14 14:09:27 bW4xetEW.net
シビレにフルボッコされた
ネズミだとみくびってたら固まってボコられるまま…

327:322
10/10/14 17:51:41 m6SUcSSJ.net
>>323
ありがとう

絶対会ってやるぞ

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/15 15:11:49 sdZNW+Xe.net
ちょっと!フィディエルってサポートとしてはかなり優秀じゃないの
グラが好みじゃなかったからすぐ外してたが…なんか惚れそう…

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/15 19:41:24 DUPMw82j.net
つか沼系3人衆はみんな使える

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/15 20:33:41 o3/9N08r.net
毒を纏った鎌の子になって他のメンバー暇になりました

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/16 04:28:24 KVlQIo+k.net
死亡イベントとか公式でヒントや解説あってもいいんじゃないかと
PC98時代の手探り攻略は流行らんぞな


332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/16 19:58:09 fEaUumOU.net
>>329
フィディエルのほかは誰?

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/16 21:12:15 KVlQIo+k.net
沼で逢えるのはバンシー・アマゾネス・フィディエルだと思った
他にもいるか判らない

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/16 21:34:42 4NQl9u5D.net
バンシー=リーフィアとほぼ同等の実力。ブーメラン、ニードル、スリングが使える

アマゾネス=女版デゥエルガルって感じ。器用で動きもすばやい。飛び道具は弓が使える

フィディエル=エルフの魔力が少ない感じ?使える飛び道具が多くて後方支援向きか?

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/17 02:56:41 B96L+Ja2.net
エリアTに沼地在れば必ずバンシー出るまで粘る。自分はバンシー最優先だな。


336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/18 00:54:14 TccrlHkJ.net
おおぅ…メモステ死んでしもた…
モンハン、ディスガイア、ガンダム系も消えちゃったぜおい!
別のメモステに入ってたティル・ナ・ノーグのデータは一年前のもの
イベント289→124、苦労して出したデルセフォカも消えてしもた

いや、ポジテブシンキン
また数ヶ月楽しめると思えば…

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/18 11:18:45 uy8o76vd.net
ガンバ〜

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/20 20:48:16 woswVfRU.net
中々尖ったシナリオに出会った

闇王子HARD[40-19-70-06-12]

確実に入手できるグループ攻撃魔法がキアケーヌTの巻物一つしか無かった
グループ攻撃呪文を覚える仲間を集めるかドロップに期待するしかない
シルフィーグレイヴや風精メリの指輪を入手できるので、エアリアルを作ればグループ攻撃呪文も覚えるので安定する

弓・クロスボウは豊富
洞窟で風のアルバレスト、店売りでトリプルクロスボウ入手可能

特殊イベントは無し

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/21 02:57:04 O/Foxioi.net
これはメインシナリオ毎に登場する敵キャラはある程度固定なのかね?

チョンチョンやカトブレバスが一向に出てこないのはプレイするシナリオが偏ってるからじゃないかと思った

大勇なんて2回くらいクリアしたら全然手を付けないもんなぁ

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/21 15:55:55 Lwk/fcL9.net
女英雄の方しかやってないや
男英雄やるか…

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/22 03:30:14 bVEob7tB.net
あぁ…やっと、ケットとシーWまで行けた…

まず四つのエリアを自由に行き来できるメインシナリオじゃないと連鎖できない。
そして抽選で引き当てるのが一苦労。
更に抽選レベル跨ぐ時はイベント途中に留めないといけない。

移動制限のあるシナリオの時ばかり引き当てちゃうのは嫌がらせですか?

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/22 14:25:30 SpADVhQ3.net
もっと男のキャラいればな
じーさんじゃなくて…

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/22 19:10:16 zeQ/Vhuh.net
コールパスがなかったり
隠し通路の奥にある宝箱の前にワープの罠があって開けられないとか
そんなコードは破棄しちゃう

ランダム設定の嫌らしいところだなぁ

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/23 00:15:02 SrFS/vjZ.net
そんなのあるの?!
うわ、ちょいレトロぐらいに思ってたが実はかなりSなゲームだったんだね

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/23 11:02:50 Jc186hBJ.net
プラントアンヌーンはガラスの十代
そして美人系は大概三十路越え

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/23 13:37:31 SrFS/vjZ.net
そして大抵 一人寂しく○○に暮らす となる
…ごめんなさい

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/23 20:41:03 Jc186hBJ.net
地下妖精とソルジャーは鍵取りの為に全てダンジョンで亡くなられております
冥福をお祈りしているのです

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/23 21:30:16 aE6LEnoR.net
バンシーなんかあの容姿でも三十路だからなぁ

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/23 21:51:34 SrFS/vjZ.net
仲間にしてくれとしつこい爺さん
勝手についてこられるしな…と思い
ボッコした…
…なんか哀しくなりロードした
細めにセーブする様になった

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/24 07:57:59 NG6vWQ5z.net
王妃が毎回病死するのは姫(王子)の好感度が足りないからなんだろうか?

姫(王子)の好感度が足りて尚且つ結婚相手に選択された場合のみ王妃が無事に生きてるのではなかろうか?

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/24 11:58:41 xi70y2JK.net
>>350
えぇ? どうすりゃいいんだ
王子と結婚したくて女英雄ばっかりやってる 災いの病魔、大勇の王女は物語初めからすでに死んでるし、あぁ…

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/24 13:41:28 NG6vWQ5z.net
>>351
どのシナリオか忘れたけど、以前一度だけ男英雄で姫と結婚した時は補助や回復をお互いに掛け合って好感度を上げた
王族以外は英雄と同性かペット系でパーティ組むといいかも

記憶に有る限り王妃が健在だったのはその時だけだな


353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/24 13:51:31 xi70y2JK.net
>>352
王子を狙い続けて…(T ^ T)
回復お互いに掛け合いまくって他は動物、同性にしてるんだが…
他のシナリオも結構やったが
最初っから王妃死んでるヤツもやってた
無駄たったのか(泣)
うっ… うぅ…
一度も仲間にしてない男と結婚したりどんだけハードル高いの王子…



今地震が…

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/24 14:58:08 NG6vWQ5z.net
>>353
とりあえず思い付くのは王子以外の男性は子供からジジイまで虐殺だな
生存してないなら結婚候補にはならんから

女英雄の時に、それでも結婚せずに町で一人で剣術教えて終りってのもあったが

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/24 15:16:08 xi70y2JK.net
>>354
一度だけ置き去り全滅作戦やった
他候補は皆天国、互いに回復しまくったし
今度こそ…!

今日も鍛錬に…(/ _ ; )

ロードでラスボスやり直しても
魅力上げる薬があったんで王子と英雄につかいまくったりしてみたりしても
…なぜ シナリオだって王妃初めから死んでるやつじゃなかったのに
直ボッコしなきゃダメなのか?
心が痛む…
何がいけないのよー

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 03:20:27 0uCKuD21.net
レベル16の最後のサブイベントで至高の果実を手に入れた

どないせーっていうんじゃ!
せめて11で手に入れたのなら使い道が在ったのに…

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 20:59:52 m+hRMm/N.net
連鎖イベントものが最後から始まるとか
最後の最後でいけない場所とか

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 21:23:03 numv8UzM.net
やっぱエリア移動制限設けたのは失敗だったな
シナリオ的に矛盾が生じるのを嫌ったんだろうけど
多少バグっても自由度が保障されてたほうがよかったね

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/26 23:17:32 R6xeQYHZ.net
至高の果実イベントっていつもレベル11とか16で起きる割に
必要イベントが1とか6とかで起きやすいからいつも消化出来ずに居る…

エリア移動制限もアレだけどそれ以上にバグとか理不尽な点が多すぎる。
それでも結構遊んだし、好きだけどね。理不尽だけど嫌いになれないw

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/27 00:14:15 c8hIQT4p.net
>>358
それは実感する
大勇なんかエリア跨ぐサブイベントがクリア不能な事が結構在ってほとんど手を付けない

サブイベントの発生が少ないエリアWだけに制限かかってるなら許容範囲なんだがな

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/27 01:53:30 /MMv6pSt.net
大勇はエリア移動制限もきついんだが、幼王女が弱すぎてイラっとするw

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/29 03:16:10 xQiq6yR/.net
既出かもしれないがサブイベント関連のシステム

各抽選レベルでのイベント数は基本四つ
抽選されると三つ確定し、どれかを終了すると更に一つ抽選される
連続イベントが発生した場合更にその分追加される

(例)
確定
@挑戦状T→連鎖D挑戦状U→連鎖E挑戦状V
A卵の中身はU
B魔物退治T
追加↓
C泉の精の贈り物

抽選レベル1の場合
シナリオメイキング時に三つ確定しており、メインシナリオ・難易度・コードが同じならサブイベントも変わらない
追加分のCだけが変化する

噂話はサブイベント一つにつき三つ登録される
最初は確定分の9個しか登録されないが、連続イベントや追加が発生するとその分登録される

次の抽選レベルに達した場合、未発生イベントはキャンセルされ以後発生しない
イベント途中のもののみ引き続きプレイできる
挑戦状の場合、Tを完了させUの途中なら次抽選でも引き継ぎ、T完了でもUが未発生ならU以降は次抽選で消滅する


363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/29 12:32:51 xMHnRyOh.net
バグかもしれないけど、LV16の時に一度だけ六つ発生したことあるよ。
発生したイベントは1、66、67、84、184、284だった。
登録される噂はチェックしてたんだけど、何故か1の噂に関しては一つも登録されなかった。

その直後、データがぶっ飛んですべて無駄になってしまったワケですが(;´д⊂)

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/10/29 22:49:46 XlyfBlDE.net
>363
今のレベルの追加イベントを発生させずに次レベルの抽選に行くと、追加分が繰り越しになるみたい。
例えば、
レベル1でイベント3つ発生、追加なしでレベル6へ。
レベル6でもイベント3つだけで、追加なしでレベル11へ。
ということをやると、レベル11で追加イベントが3つ起きる。レベル1、6、11の分がひとつずつ。
標準の3つと合わせて、レベル11で都合6つ起きるわけですな。それが起きたんじゃないかしら。
ちなみに、追加イベントのことをオレは密かにAND1と呼んでいる。バスケ好きだけニヤッとしてくれ。

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/01 09:05:34 y2/1dnur.net
噂話登録のためボタン連打してたらボタンのゴムが逝ってしまった…


366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/01 17:11:14 JJ5HuYQa.net
ボタンに合掌(-人-)


(/ _ ; )
…王子のなにが気にいらないのよ


367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/02 16:36:00 hriebFKe.net
王子は育ちが判らぬ輩とは添い遂げられんのさ


368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/02 17:28:01 IO1y7lCw.net
でも王に結婚を進められ王子にも残ってくれといわれてんのに考えさせてとか…!
なんなんじゃぁぁあ
育ちがわからんって唯一王族だけが英雄の正体知ってるんじゃないかぁぁあ
(/ _ ; )…ふぅ
諦めないぞ!

369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/03 15:17:48 vyWCxdnn.net
久しぶりにエレメンタリスト作ろうと思ったらLV16になっても作れない

よく考えたら毎回召喚した後に持替してた
これじゃいつまで経ってもクラスチェンジしないわな…

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/03 20:28:50 3hNdxFQ2.net
あらら お疲れさま

よし 暗黒龍をつくろう

371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/03 21:59:41 3L3GyYal.net
じゃぁ俺は増える竜をつくろうっと

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/04 06:22:06 aBMT0FSf.net
その増えるワカメみたいなの何ですか?

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/04 18:37:03 EypUy8g6.net
多分、頭が二つになるやつだと

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/07 00:40:47 zayPsCxc.net
子ドラゴンがてでこない…

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/07 01:08:18 /1ZpeEHF.net
パピーは王冠あればどこでも出るけど、無ければエリアUで


376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/07 09:45:18 zayPsCxc.net
おかしいな 王冠もってんのに
山がないから?
やり直そう

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/07 14:43:40 /1ZpeEHF.net
>>376
王冠は持ってるだけじゃだめ
獣系に装備させなきゃ効果無い

効果が出ればほとんどのドラゴン系が出現するようになるので、レベル1でもゴールドドラゴンとか仲間にできたりする

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/07 22:32:13 zayPsCxc.net
一人旅してたからか

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/09 23:41:41 N10zIzqu.net
所持金が少ない時に宿屋に泊まろうとしたら
デイジーがまけてくれって言った。
宿代255Gが189G、さらに141Gになった。

380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/10 16:59:54 SMTLzny7.net
>>379
イベントの日数経過待ちで宿屋利用する時とか結構遭遇する


時間経過魔法はデフォで入手できてもいいと思う
イベントで一ヶ月待ちとか罰ゲーム過ぎる

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 08:33:45 tFdYB2ow.net
このスレの9/10は俺の自演

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/12 14:40:55 fB4C+Skq.net
えええ
えーと、じゃあ私は0.4/10くらい書き込んだかな 自演はしてないけど…

383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/13 16:06:52 7yd7pYfU.net
やっぱリムニアドいいなぁ
便利なベセム・ペジホに以外と肉弾系の装備も魅力
できれば毎回仲間にしたいが…

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 00:31:18 GCXr1y+D.net
獣用装備は種類少ないんだから店売り巻物みたいに入手固定にしてくれたらいいのに
せっかくパンサーやウルフェン仲間にしても最後まで装備が入手できるか判らないってどうよ?

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/14 07:56:56 0otz2be/.net
仲間にしてない時に限って装備が売ってる

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 13:56:52 yT9fdeMQ.net
結局、獣は装備が手に入るか判らんから仲間候補から外れる訳で…
パンサーくらい素で強ければ何とかなるけどウルフェンはどうにもならんしな
同じタイプに小妖精があるけど、こちらは呪文・巻物で救いがある

一度クリアしてどんなアイテム出るか判れば効率良くなるが、全く同じシナリオ2回もやる気にならんよなぁ

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 14:35:49 ERjbvZ/P.net
どこ探しまわっても小妖精でてこないのに装備だけ充実してて他種族の装備がほとんどないときがあった
最後まで素手で戦った仲間…


388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 17:15:21 yT9fdeMQ.net
小妖精は魔法を封じないとガス欠するから困る
メリトしまくるピスキーとかジュノ連発するシルフとか
リマルカ用のMPタンクとして使いたいのに用を成さない

男性英雄だと小妖精と結婚する確率が高く感じる
結婚しても子作りもできないのにねぇ…


389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/15 19:20:17 cLWID5se.net
小妖精はベポワイヤリングの有無で使うかどうか決める

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/16 14:13:04 9AiWVx9l.net
呪王家で女英雄・王子・ピスキー女・エレメンタ子・ファルコンのパーティ
エリアWに渡る直前、日数待ちの間に放置してたミミック狩りしたらベポワイヤリングをドロップ
エリアWに渡ったらベポワグラブが店売りしてた
これでファルコン以外全員MP回復になりサクサクです

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/11/20 12:26:02 uUCwrL2M.net
今週の世界ふしぎ発見!
アイルランド 魔法の民族ダーナ神族の謎
2010/11/20(土)21:00〜
URLリンク(www.tbs.co.jp)

前にもダーナネタやってた事あったけど、巨石文明の話ばっかりだったような。

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/19 01:38:12 gladbnDg.net
何故か最近になってこのゲーム始めた者ですが、
英雄物語(男)エリア1って必ず町が5つあるんでしょうか。
どれだけ徘徊しても3つしか見つからないんですが。。

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/25 15:07:15 i9BsBRP/.net
5つあるはずです。
基本、エリアのダンジョンと町の数は同じです。
ダンジョンはいくつ見つかっていますか? 町はダンジョンの近くにあることが多いので、
周辺を重点的に歩き回ってみましょう。
ヴォクトの魔法があれば周辺の施設を探索できますので、ストーリーを先に進めて、
町の店やダンジョンで魔法が手に入るか様子を見てみるのも手ですね。
ヴォクトは使うキャラクターの洞察力が低いとヒットしにくいので、
洞察力の高いキャラクターに使わせるか、3、4回使ってみましょう。

394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/22 10:17:16.20 DOApPVjo.net
うへ、凄い放置されてるな
1年前に挑戦して即挫折したけど、最近やり直して割とハマってきた
イージーな上に最初の酒場で仲間5人揃ったからかな

395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/12 18:56:52.35 NT9jId8D.net
俺ってPC98の
ダーナの末裔とカオスの警鐘しか
やったことないんだけど
PSP版ってついていけるのかな

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 12:42:04.45 6EZS54ye.net
私は幼い頃にPC88版やっただけですが
普通にプレイしています

大丈夫じゃないでしょうか

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/13 21:31:43.49 m/oOBn4V.net
>>395
基本的な部分は一緒だから無問題

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/14 07:28:01.43 XRAy8hQs.net
ありがとう

年下の同僚にモンハン誘われて
買ってみたはいいが
もう今日で40才の俺には
あんなにとっさの視点とアイテムの操作が
難しく感じるアクションは
ついて行けそうになかった

こっちに逃避してみる

399:398
11/05/03 18:59:29.83 TJ3loMPD.net
それなりに楽しめてる
しかし、オドルトの効果が
全然判らん
PC98の頃は重宝したもんだが

固有名詞がついた敵は
種族名も出ないと
俺は何と戦ってるのか
非常にもどかしくなる

仲間になりそうなやつも
オドルトかけても種族名すら
どうやって表示するのか判らんし
ステータスを今のパーティと
比べようもない

もしかしてこういう仕様?

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/03 22:17:09.13 0IJVkaFf.net
いや、オルドルかけたら相手のLVとか種族とか名前は普通に分かるよ

401:398
11/05/04 07:19:27.91 zufPnyub.net
>>400
すまない
その種族の見方が解らないんだ

今のところ全員、名前、HP、MP、Lvは
明らかになった状態で
声かけてくるし

オドルトかけて何が変わったのか
違いが見いだせない

しかも仲間になりたいとか言っといて
オドルトかけると8割方
「魔法を退けた」って
イラッとくるわw

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/04 16:41:04.48 C7m720PR.net
名前とかHPとかが分かってるってことは
オルドルかける必要が無いんだよ
一度も会ったとこない初めての種族の場合はLVも名前も全て???になってるはず
そこでオルドルかけると見えるようになる

オルドルかけなくても戦って倒せばそれ以降その種族の情報は全部見えるようになる

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/05 19:35:36.27 95G/vdLY.net
>>402
何度も付き合ってくれてありがとう
俺の知識もほぼ一致してるんだ
それがそうならないからイライラしてる

もう正直言って
仲間になりたい奴に遭遇したときに
そいつの種族名さえ判ればいい
それを確認する方法はないものかな

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/06 01:05:27.41 D5ork/QY.net
>>403
やってきた時かー
あいにくこのゲームはそういう親切さには全く欠けてるんで
種族名じゃなくてグラフィックで判断してるな
取り敢えず来たら入れて、要らなかったら寄り合い所でお別れしたら?

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/07 07:55:35.00 3kPz/XYz.net
>>404
そうなのか、ありがとー

装備に金使っちゃって
お別れするときに払う分が
残ってないんだ

とりあえず会ったやつは一旦お別れして
図鑑に登録されたか確認するよ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/09 02:52:57.45 Jw1GIIpY.net
>>405
PC版Vの移植だからこの仲間図鑑が使えるかも
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/15 18:13:38.61 /4XN6nJb.net
手切れ金払うの勿体ないから装備剥ぎ取って敵に突っ込ませて殺してもらってる

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/15 19:18:07.68 omoJChD2.net
そっちかw
俺は仲間になりたいやつが
不要なら戦闘で抹殺してる

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/15 19:20:56.54 19pHGfxB.net
仲間殺すとEDで履歴増えて面倒だから
要らない仲間は一切入れない方向でやってたな

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/17 20:56:06.09 i/koNaIu.net
最近始めたけど、
技巧の主人公強いねー
主人公=俺=魔法使いで英知だっけ?
魔法系を選んだけど序盤抜けれずやりなおしたよ

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/17 21:31:38.79 89hDJTkI.net
意外とノーマルが強い

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/18 01:04:20.83 3VNCubCH.net
全能出るまでは技巧だけでいい
他のタイプは上級者の縛りプレイ向け

そして買ってから一年以上経ってもパンサー女が出ない
まぁずっとやり続けてる訳じゃないが

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/20 21:37:00.46 zdyWIvmO.net
手切れ金払わずにお別れしたら武器貰ってくとかいって、
手ぶら全裸だったのに剣所持グラフィックに一瞬変わった

アイスソード持ってかれた('A`)

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/21 15:06:14.68 F1Kznd6+.net
持って行かれたくないアイテムは小まめに預けとくのが吉


415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/21 19:30:35.56 9hQE+N4h.net
>>413
マニュアルでも
読んだ気がするけど
自分の身に降りかかってみると
実際酷い話だよねw

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 11:17:23.02 JfQWbh0m.net
どなたかブラックドラゴンの居場所わかりませんか?
あとそれだけなのに

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/25 12:40:09.57 aKQhXr7U.net
たぶん沼と湿地帯

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 14:54:32.70 h0sOEY0q.net
湿地や沼地ってどこのことでしょうか?
どういう青い霧?のかかってるパネルでいいんですかね?

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/26 18:39:41.84 XTLjPKw0.net
小さい池みたいな場所の近くで〜沼とか〜湿地帯とか書かれている場所
その中で地形が平原になってればOK
(地形が森とか山だとそっちが優先されるみたい)

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 15:38:39.52 byiI03yW.net
一番最初のマップに戻ってきたら地図で湿地帯ってなってるところありました!
無事うちのちびちゃんが王様になりました。ありがとう

ブレスから通常まで二回攻撃はつえー(`・ω・´)

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/27 19:48:41.66 i3/4HTgQ.net
おめ
ちなみに湿地帯にはバンシー、フィディエル、アマゾネスといった
使えるキャラが多いから仲間集めるのお勧め

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 20:58:42.87 DbvwAG9M.net
興味持ったけどみんなDL版でやってるのかな?
レビュー見たらロードがネックみたいだけどどの程度違うの?

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/30 21:21:03.98 0mUk9qWy.net
DL版でもよかったけど、ネットショップが休業中だった

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 04:48:22.86 d6pt0Oga.net
自分はDL版の配信前にUMD買ったから読み込み速度の違いは判らんけど結構速くなるみたい
それよりバグでフリーズ→再起動が多いのが難点
単純にデバッグ不足なんだろうなぁ

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 00:06:52.96 z9t7BG5Q.net
始めて女狐さんに会えたが、変身の使い方がわからん・・・


426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 09:31:16.86 pJ1XB8bj.net
変身はおにゃのこパーティ用
老婆と違って変身しっぱなしなのが良い

図鑑埋めに一度は使わないといけない(変身したままで再雇用)


427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/05 10:37:22.02 KUVnA4gM.net
姫の名前がマラファン姫
ゲーム起動する度に微妙な気分になる

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 18:40:33.49 HzbcqyhL.net
クリーピングワインというスライムの化物が強すぎる!!
魔法連打で何とか撃退したけど、あれってジャム系のモンスターなのかな?

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/10 19:08:58.20 anHSAvTa.net
クリーピングワインはジャム系
何気に速かったり、酔わせてきたりするし、HP高いので鬱陶しいね
物も落とさないし

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 12:26:23.39 +pYSlMW5.net
ワインの対処法→逃げる
メリットがほとんど無いので戦わないのが一番いい
殺るなら全力で殺る、近接はリスクがデカイので避けて射撃・氷魔法で

不意打ち受けた場合はアルパスで英雄をマップ端へワープして退却するとよい
仲間より先に英雄が退却するとはぐれたり信頼低下のデメリットあるが
アルパスの巻物が無ければ、カーシーやケットシーがアルパス覚えるので一匹確保しておくと便利(一度仲間に入れて放流するとどこかの寄り合い所に住み着く)

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/11 20:13:43.65 C6iNAAQL.net
そういえばメルキナの巻物あると楽だよね
開幕メルキナ打つと結構最大HPから減らせるから、分裂後も楽になる
ワインは素早さも高いから、ドナノロマとフォナノロマも掛けるとかなり違う

ワインとかスタチューはイグゼパイプとか、連射系クロスボウ装備の時が一番だるいね
飛び道具の主力が無機質系無効だから、持ち替えの面倒臭さがある

うちはlv 12くらいの中盤以降は全部叩き殺してるなぁ

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 13:11:10.02 k1EvLqE9.net
イベントが特定レベルで切り替わるので、ランダム戦闘は鍵やアイテムをドロップする系統だけに絞って他は逃げるようにしてる


433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 14:34:19.17 bVf3MWXf.net
洞窟内はあまりアイテム出ないけど
地上フィールドだとぽろぽろ落ちるよね

あれって地上フィールドで落ちるアイテムがシナリオ毎に決まってるんですか?
それともランダムで適当に落としてるんでしょうか

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 18:27:40.01 TKRfYfti.net
シナリオごとというかシナリオメイクした時点で内部的に決まってるっぽい
ただ落とすか落とさないかはランダムだけどね

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 22:12:34.96 bVf3MWXf.net
>>434
ありがとうございます。ランダム抽選ではないんですね
地上うろうろしてる方が儲かりますね

436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/14 22:27:39.85 zQ4s6/bo.net
信頼度低下要因は

置き去りで逃げる
イベントで他人の物を持ち逃げする

の2つでいいのかな

上げたい場合は酒を飲む
戦闘で勝ったりしても上がるのだろうか

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 00:57:14.29 Sz1214e2.net
女狐とは結婚できる?できれば原型の方が好きなんだけど

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 01:08:55.46 NxVNf5Rq.net
無理

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 02:24:23.41 00/HxG3j.net
初めてクリアした時にわとこと結婚したのがトラウマ
老婆はねぇだろと…序盤しか仲間に入れてなかったのに


440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 07:28:04.83 sHN7aKIJ.net
朝ズバの主婦がTERRA使ってる。ビニール入り

行政はアロカのシンチかな。これもビニール包装
砂のグラウンド中央とか砂が混ざって低く出る所計測して
それを公園の数値だっていうんだから、なんとも

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 07:44:53.98 sHN7aKIJ.net
レスないから探したらこっちに誤爆してたorz

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/16 23:21:05.20 Sz1214e2.net
>>438
俺は死んだ

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/17 18:35:01.84 ueiWxVY4.net
お邪魔します、最近なにげなく始めてしまった初心者です
このゲームけっこうはまりますよね、ロードも全然OKでした
ただ名前はなんかちょっとアレなかんじもしますけど…まあ…

ちょっとお伺いしたいのですが、フリストって登場レベルに制限とかありますか?
wiki見てたらつおいと書いてあったので、仲間にしようとウロウロしているのですが
ただのシャーマンとか解雇したダーナのみなさんばかり出てきます…君じゃないよ!!

もしくは場所が間違ってるんでしょうか? 
「平地」ってなんたら平原の草原ぽいとこであってますか?
何か、何か間違ってるような気も…!!!!


444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/17 19:01:10.32 ijKaviHH.net
フリストはLv1から普通に出るよ。出現Lvに上限も下限もない
平地は普通の草原ぽいところで『〜平原』とか『〜の原』とか書いてればOK
『〜の地』とかでもOKかも

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/17 20:52:36.57 r2Fc4w1z.net
獣の皆さんが言葉を覚えるのって知性どれくらいいりましたっけ?
ドラゴンパピーちゃんがまだ覚えてくれない。
ファルコンちゃんも。

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 00:06:44.17 1d25cLzF.net
パピーはレベル12前後で覚えたはず、ファルコンはレベル上がっても喋れない

フリストやデイジー等のシナリオ組み込み型レギュラーキャラはそもそも登場枠二人に入ってるかが問題な気がする

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 01:02:03.04 vM9lk58a.net
登場枠・・・?
シナリオ作成時にレギュラーキャラの登場制限があるってこと?
つまり1個のシナリオに全員登場する訳ではないと、そういうこと??

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 01:52:40.86 Au0JQz8E.net
>>447
デイジー、フリーシー、フリスト、ラングリーズ、リーフィア、リルフィ
この六人の内二人だけメイキング時に組み込まれ、他のキャラはそのシナリオには登場しない

その他のイベント型レギュラーは登場イベントが発生するかはランダム

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 09:31:00.48 vr2XF5g/.net
>>446
パピー12前後ですか。もうちょいだー
ファルコンちゃんはしゃべれませんか(´・ω・`)

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 10:06:41.96 ztkFApAx.net
パピーって幼竜の王冠被せてなくてもしゃべるようになるんだっけ?
最近パピー入れてないからわからないけど。

オピニンクスは知性50くらいでしゃべるようになった気がする。

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 12:36:52.24 2YWNdrVx.net
ファルコンさんは洞察高いから
敵だーとかそういうセリフを独占しちゃうのよね
1文字目で大体予想がつくけど

梟とやらに会いたいよー
らんだむいべんとおういえー

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 15:26:39.77 Au0JQz8E.net
未だにイベント優先登録の効果を実感できない


453:443
11/06/18 18:43:48.30 vM9lk58a.net
>>444
>>448
詳細情報、どうもありがとうございましたです
無事フリスト氏と遭遇できました! 
シナリオメイキングからやり直したけど!! ドンマイ自分!!

ファルコンさん、個人的にお腹の白い子が可愛いと思います
いや、茶色い子も可愛いけど

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 22:18:50.86 vr2XF5g/.net
カーシーとかケットシー、女狐を最後まで使った人いる?
微妙なステータスの彼らは後半でも戦えるんだろうか

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 23:31:27.93 AY9zLaSF.net
獣系は装備がショボいから後半は足手まといになりがちだね
まぁ使えないことは無いけど
序盤は強いから育ててもらうにはうってつけだけど

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 01:50:36.52 viIWiKxa.net
女狐は巻物装備できるので魔法係としては使える
犬と猫は囮役だけかな…素早いけど近接では体力低すぎ、魔法は巻物装備できずMPも少ない
一撃死する事が多いのでホントに余裕がある時のペットだね
ただ攻撃回数増やす装備が手に入ると殲滅力だけは上がる


457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 01:55:51.82 3fst/Yq/.net
女狐は遠距離装備できずに突撃しちゃう時点で大きなマイナス
ただ普通の魔法使い系と違って大半の敵より移動が早いから
接敵した時点で反対側へ移動させるとか
魔法を使いつつおとり役としてやればいい動きをする

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 08:01:38.58 GpZCB1om.net
獣オンリー縛りプレイやってみようかな。
終盤のドラゴン戦で犬の丸焼きとか猫の丸焼きがいっぱい出来そうだけどw

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 13:29:27.63 viIWiKxa.net
ファルコン4匹連れた事あるけど、巨人系が出て来た時点でもう即死祭になった
序盤にHPにボーナス付く装備入手しないと獣は育てにくい
アレだイメージとしては海水魚、数千数万の卵を産んでも極僅かしか成長できないみたいな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1176日前に更新/229 KB
担当:undef