【PSP】ティル・ナ・ノーグ シナリオ5 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/30 21:41:07 IQMbkyoH.net
こりゃ是非wikiにも!
小数点以下切り捨てっぽいね。

51:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/11/30 23:02:46 YzhjZ1Vh.net
wikiに載せておきました。
幼竜の王冠の備考欄が一杯だったんで※部分だけ特殊キャラクターの項に。

52:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 08:29:24 v34WRX3t.net
>>43
あまり強すぎる仲間も警戒した方がいい。
一緒に戦ってたらいつの間にか敵になってて殺されたりも珍しくない。
中でもプラントアンヌーンとラングリーズは要注意で忠誠度が低い設定なのか背後から攻撃を仕掛けて来ては何事もなかった顔で再び敵と戦い始める。
そして忘れた頃にまた背後から仲間を攻撃。
仲間にしなければ問題ないけど彼等も必ず裏切る訳じゃないし何より戦力としては申し分ない。

53:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 09:22:15 9D8ocdpr.net
>>52
それネパタルで恐慌になってんじゃないか?
もしくは酒場で振る舞って混乱してたとか

54:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 09:48:34 0+vjATQb.net
たぶん,恐慌・混乱・霧あたりで誤解してるんだろうね。

55:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 12:38:29 MuZFxr8x.net
>振る舞って混乱
最近知ったよ。
リルフィ38歳が頻繁になったんで、下戸設定でもあるのだろうか。
基本未成年でパーティー組んでるんで、あんまりなった覚えないな。

56:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 12:55:34 hDhBU8eY.net
安物の酒飲ませると悪酔いしやすい

57:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 17:24:51 9D8ocdpr.net
イベント292「強さの証」
レベル16エリアIV
発生:野外
〔占い師〕場所指定のみ
噂話「あたしの理想の男性は、あたしのことをいつでも守ってくれる強い男性なの。」他

1.野外で大魔術士に会うと英雄妖精を見て面白い力を感じると言う。
今より強くなった時が楽しみだ、その力いつか世界から祝福されようと言い残し立ち去る。
まだ修行が足りないらしい。
※この時点で全てのエリアで次のイベントの情報無し。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この後レベル23まで一つレベル上がる度に全エリアで確認したが次のイベントは無かった。
以前発生した時は、もっと低いレベルで次のまだ強さが足りないってイベントが起きた気がしたんだが…
その時は11抽選だったかも…その時も未解決だったけど。

これ以上レベル上げはメンドクサすなんでギブアップですわ。
またロードして16抽選からやり直します。

58:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 19:57:05 9D8ocdpr.net
「強さの証」はもしかしたらレベルではなく倒したモンスターの数かもしれない。
エリアVで未発見モンスターを捜しながら戦ってたら

2.野外を歩いていると「まだ強さが足りない?」とメッセージがでる。

が発生した。
条件が討伐数ならエリアTの弱めのモンスターで稼ぐのがいいかも。

もうしばらく戦ってみるよ。


59:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 22:34:42 9D8ocdpr.net
【ヴィイ】
出現:エリアTの森(Lv.18)
HP約65・MP約105
闇王子【18-42-98-46-25】HARDで英雄Lv.23の時に出現確認。


60:11
09/12/01 22:52:25 Bg3O8e3C.net
>>57
おお〜。調査ありがとう。
「強さの証を発生させるにはLv16までに低レベルの敵と多く戦う」
になるのでしょうか・・・。

さらにヴィイの情報まで!!
レベルをある程度上げて探さないといけないみたいですね。

小妖精の国イベントも何かありそうですね〜。経過日数とか。
こちらもまったく出ない〜。

61:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 23:06:00 9D8ocdpr.net
>>60
発生はイベント抽選に当たるだけでいいはず。

1.発生後に条件を満たすと2.が発生するが、その条件が討伐数か戦闘回数かは判らないけどレベルが条件ではないらしい。


ヴィイは20まで上げなくても同じレベルなら出現するんじゃないかな。

本当はカトブレバスを探してたんだけどな…

62:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/01 23:31:12 Bg3O8e3C.net
その抽選が当たらなくて困ってます。

何回も抽選→寄り合い所で情報収集をくり返してるんですけどねぇ。

カトブレバスはLv16位でV、Wエリアの沼地によく出るんですけど

シナリオによって出たり出なかったりするのかな。

63:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/02 00:18:05 U3Q8UEkc.net
>>62
カトブレバスの情報ありがとう。
エリアWに湿地帯があったんだがワインやデーモンばかりで…

64:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/03 01:25:39 XY4ag35c.net
もしかしたらみんな強さの証の条件を勘違いしてるのかもしれない

実は日付や経過日数等、戦闘とは関係ない条件で次のイベントが起きたりするのかもしれん

しかし三つ目のイベントが発生しないので頭がぐるぐるです

65:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/03 08:15:03 GuFAafZw.net
>強さの証
自分の場合もレベル16で発生したことあるよ。
「強さが足りない」ってイベントがレベル18、20、28の時に3回発生した。
レベルは関係ないかも?

66:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/03 15:00:51 XY4ag35c.net
攻略本が無いんだから、公式サイトで発生の難しいイベントの条件や出現率の低いキャラの情報を載せてもいいと思うんだが…

放置しっぱなしってのがファミコン時代のような

67:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/04 06:34:21 BW28dNt4.net
暫くPo2に浮気します

68:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/04 15:18:32 BW28dNt4.net
忘れない内に溜め込んでたモンスターデータ投稿しといた

多分、二週間は戻ってこないと思う

69:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/04 15:21:57 yMJLlHOa.net
男4のラスボスにかてねえ・・・
どっかに煙幕の巻物売ってないものか。


70:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/04 20:39:47 oH9iQqnO.net
煙幕は一定時間で消えるけどね。
コードによってはバマ手に入らなかったりするし、
煙幕を耐えしのぐか、煙幕張られる前に強引に押し勝ってしまうか…

71:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/05 00:34:54 jGAxOM0M.net
リッチの青い奴、エリア4のダンジョンに普通に出て来た

72:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/05 10:31:50 oiXgQ85R.net
まだ開始早々なんだけど、中サイズの大きさの雑魚敵って出てくる?
今んとこ、蜘蛛みたいなのとか、ゴブリンみたいのとか、小さい奴ばっかりだから。
パケ裏で、でかいボス載ってたから、そこは楽しみだ

73:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/05 12:37:09 jGAxOM0M.net
このゲームのボスキャラは普通の人間サイズなのよ。

巨大キャラは特定シナリオ限定の中ボスで、『英雄たちの岐路』か『闇の結界』でしか会えない。
それもほとんど背景で特定部分に当たり判定があるアンドアジェネシス型(今の人は知らんか?)

中型ザコなら巨人系とアラクネくらいだね。

74:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/05 12:40:36 jGAxOM0M.net
中型にドラゴン系とグリフォン等の魔獣系を追加。

75:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/05 20:46:05 oiXgQ85R.net
うわ…シナリオ違うし…。闇に堕ちた王子やってるよ。
やり直すか迷うなぁ。
背景と化してても、デカボスと当たりたいしなあ

76:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/05 21:56:49 jGAxOM0M.net
>>75
難易度と周回数でクリア特典があるんでそのままクリアを推奨する。
詳しくはwikiで。

77:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/05 22:15:06 oiXgQ85R.net
>>76
サンクス!そのまま続けるよ。
ちっと質問なんだけど、洞窟や遺跡って、その場所だけで完結する?
鍵はあるけど、使う場所ないから、他の洞窟とかで使うのかなぁって思って

78:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/05 23:49:40 jGAxOM0M.net
>>77
扉に対応する鍵はそのフロアか一つ前のフロアで入手できる。
極稀に別ダンジョンの鍵を入手するが、基本はそのダンジョンのみ。
エリアUのダンジョンでロキト(鍵識別)の巻物を入手できるんで今は放置しても良いよ。

79:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/07 12:42:51 5/xQqj64.net
女英雄始めて気付いたんだけど、男英雄と少し能力値が違うんだね。
男英雄は力強さが高く、器用さが低い。
女英雄は器用さが高く、力強さが低い。
wikiに載ってるのは女英雄の能力値かな?

80:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/09 17:53:23 wYk19nWZ.net
岐路で女盗賊(ダーナ女)仲間にしたら
今まで稼いだ金を役立ててと20000G貰っちゃった

81:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/09 23:35:09 RA7q0exE.net
あるイベントが発生すると数十万〜数百万の報酬もらえたりするんだよね

82:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/10 12:08:47 YfZhYzu3.net
>>81
イベント204「Forward HERO」ですね。
wikiの情報提供に投稿してきたけど、自分が確認できた額は数万から数百万だったよ。

83:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/10 17:55:54 YfZhYzu3.net
出てくる敵がなぜかすべてアウルベアーになっちゃった。
フィールドでもダンジョンでもアウルベアーのみ。
バグなんだろうか? 今日はもう止めよう。

84:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/10 19:33:57 UJCEPzWQ.net
アウルベアー症候群ktkr

85:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/11 01:37:31 pBk/Mj6l.net
アウルベアーは以前にも二回ほど報告あったな

86:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/11 02:03:08 agKZ23MZ.net
アウルベアー病はPS2版スレでも報告あったな…
対処方法としては非常食ブチ殺して鍵ゲットしか無いらしい。
ただ非常食がでないと詰みかも。
10周くらいやってるけど未だにその症候群にはかかったことないな。

そういやwikiに能力値増加投稿してくれる人、%での増加か倍率での増加か
どっちかに統一した方が解りやすくないかな?個人的な意見だけども。

87:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/11 02:34:03 EtAM6Fi+.net
>>83
一番てっとり早い解決法は売却かと。

88:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/11 21:21:40 pBk/Mj6l.net
これ程の過疎なら言える

ポニーアルセイドは俺の古女房

89:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/12 14:23:11 dnyg5Nrb.net
古女房かよ!w

90:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/14 09:59:25 cS+gzV6L.net
PSPo2にハマって年内はこっちに戻れないかもしれない…

91:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/15 16:33:58 WnFzF27G.net
URLリンク(onishibata.ddo.jp)
DL key:tir

92:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/20 11:46:23 AWhGVBdg.net
久し振りに保守
サッキュバスを仲間にしたい

93:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/20 18:05:38 7q2tXOA6.net
PC版でパラメーター弄って夢遣いパーティー組んだことあるよ
他にはドラゴンパーティーとか
村人パーティーとか

94:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/21 09:26:36 5B2BNviV.net
レアアイテムで敵キャラを一匹だけ仲間にできるマスターボール的な物が欲しいね。

95:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 16:13:54 e5cisbs1.net
昔、98でやりまくってたな〜
今もミュドの薬で魅力上げまくって、ロッド無双出来るのかな?

96:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/24 20:19:01 WSqyKunP.net
>>95
武器攻撃は力強さに依存するので魅力上げても無双はできなくなってる
もちろん知性が高くてスタッフ装備しても武器攻撃は強くない

魅力上げて実感できるのはミュドレアの効果くらいかな
今回も魅力ガンガン上げるとボスでも一発で魅了されたりするし


97:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/25 23:11:18 YVkM3d3L.net
たまたま中古で3980で売ってるのを見掛けて買おうか迷ってるんだが…
楽しめるかな?いかんせんマイナーなゲームっぽいんで世間の評価が分からん。
ちなみにFFTやTOとかが好きなんだが…

98:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/26 01:08:51 UgjmvxnY.net
世間の評価→携帯ゲームクソゲーオブザイヤー09年度ノミネート作品
この辺りで察してくれ。

はっきりいってかなり古臭いというか昔の名作と言われた頃から
進歩が殆ど無いのでんで昔のゲームだと思って割り切れる寛容さが無いと投げるかも。
バグ満載、ロードも長め、理不尽な一撃死は日常茶飯事なので忍耐も必要。
その値段ならダウンロード版買った方がロード時間軽減されて良いような…

FFTもTOもプレイしたことあるけど全然違うベクトルのものだからなあ…
敢えてスクエニ系で近い系統なら戦闘を糞でアホAIとお付き合いする
サガといった所かなあ。

ただハマる人はハマる。

99:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/27 16:50:49 sLlSevvn.net
>>98
丁寧にサンクス。
そんなクソゲ扱いなんかw
パッケージ裏を見る限りハマれそうな雰囲気だったんで…
なんか昔セガサターンであったリグロードサーガみたいな感じかと思ったんだが
SRPGではないんだな。

100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 00:40:40 1adHpIKj.net
昨今のゲームと比較しても仲間キャラの多さは最大級(キャラは薄い)
仲間キャラの死亡率も最大級(復活無し)
ストーリーを愉しむRPGじゃなくて、シチュエーションを想像(妄想)で補いつつ愉しむRPG故に想像力(妄想力)を活かせないと金返せ級かも?

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/28 02:06:55 wYt1mwJ/.net
URLリンク(www.ss-alpha.co.jp)
PC版だけど体験版あるからこれで雰囲気的なものは分かるかと。

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 02:03:41 ejWdRY6g.net
強さの証、完了条件がレベル30かよw
敵のレベル上限が23だったよなあ…経験値2倍オプション使っても大変そうだ…

アーチャー(青)、全然呪文ランクアップしないな…知性70じゃまだ足りないのか。
フォデクもフォノロマも50回以上は使ってると思うけど。

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/29 02:42:47 B08S5f92.net
>>102
アサシンが知性105位だからアーチャーもおそらくそれ位だとオモ


104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 12:26:33 Q2Mzv60Q.net
リネアの涙やカロンの角笛や湖の小島の詳細とか判らんかね?

リネア→リネアをパーティに入れて他の仲間倒されたりしたが何もなかった

カロン→ダンジョンの最下層に隠し通路があって宝箱に角笛の部品が在るらしい?

小島→渡ってもダンジョン出ねぇ!


ダンジョンが追加されるだけだから無くても構わないんだが、謎が残るとスッキリしない…
宝石の町も見たこと無いしな

105:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 23:14:39 8Ds1MFZL.net
カロンは見たこと無いな…
リネアも小島も同様全然手がかりが分からん。

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/30 23:15:35 8Ds1MFZL.net
アーチャー(青)、知性117位まで上げたけど全然ランクアップしないんで諦めた…

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/12/31 03:59:28 pfTLwurR.net
>>106
レベルアップ直前にセーブしといて知性アップの装具があれば装備させるとか


以前にスルーアマイのランクアップを頑張ってみたがレベル26でも変わらんかったな…


108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/07 06:26:54 Bx4MhQo6.net
一度バグが無くてサクサク操作できるバージョンでプレイしてみたいねぇ。
それで攻略本でもあれば言うこと無いのに。

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/08 19:06:25 oZ8DG4N8.net
災いの病魔 難易度HARD
00-65-57-91-15

リルフィとフリーシー
仲間にできるヨ!

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/09 17:11:38 9x0asjFh.net
ゴメンナサイ(泣)リルフィとフリーシーはリストラ候補No.1なんです…


111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/12 05:06:10 eceXxaCA.net
wiki更新頑張ってるねぇ。
一度やめると中々再開できなくて…

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/14 00:38:07 jskGcdik.net
強さの証、レベル30まで上げたけどフラグ立たないよ…orz
占い師も民家も何も言わない…

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/14 09:36:42 jskGcdik.net
強さの証、月が変わったらフラグ立ったけど起きた途端フリーズ→電源落ちた…。
でもこのイベント完了報告来てたから必ず起きるバグでは無さそうなんだけど。
何が悪いんだろ。
5回挑戦して5回ともアウトだ…無念。まあ発生はしてるから図鑑登録はされたけど何か悔しい。

因みにPSP-2000 FW6.20、UMD版

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/14 22:54:25 5UtYgDRV.net
よく30まで上げる気になったなぁ…

以前レベル限界調べる為に女英雄にして、仲間全員リストラして塔で警報の罠を踏んでひたすらレベル上げしたなぁ。


115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/14 23:38:52 jskGcdik.net
アサシンの知性上げの為にHARDでレベル25位まで上げた時は結構しんどかったけど、
EASYで経験値2倍オプション使ったら大分楽だったよ。上がるのが早すぎてエリア4まで
低レベルで開拓するのはちょっと大変だったけど。

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 02:33:18 PsAEGoiO.net
敵討ちのバラード IIIでメリーダンサーが寝込みを襲ってこない・・・
エリア1〜最終まで色んな場所で寝てるんだけど・・・
3ヶ月近くもNPCで付いて来るだけなんだけど
これはもうイベント進行しない?

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 06:07:21 UL6sqgvj.net
>>116
占い師か民家の情報はあった?
自分の経験だと大抵野外の指定が来るので野外でかつ、町に近い所で睡眠を取ると
襲ってくるよ。

まれに同じエリアのイベントが複数重なると他のイベントを終了させるまで
フラグ立たない事もあるけど。

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 09:23:13 PigLW0zd.net
>>117
thx.バーサンも一般人もテキトーな事しか言わなくて…
全然関係ない海沿岸で寝たら襲ってきた
もしピンポイントでこの海岸設定してたとしたら
解る訳ね〜こんなモン

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/17 17:02:25 L2Jphxbz.net
特定地域の1マスでしか発生しない場合もある

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 18:54:58 3gSS3hEC.net
一番困るのが「○○山塊」等の山地でイベントが設定された場合。

山地はマップの1/3以上ある事もザラにあるのに、その中の1マスだけで発生とかになったら発狂レベル。

しかも占い師の「○○付近」ってのがくせ者で、隣接する地形を含む事もあり中々難儀。

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 20:41:06 MhovN6bW.net
店頭で見かけて気になってサイト見て
「ルナドン」みたいだからという理由で買ってきた俺様降臨。

・・・すみません、これからスレのお仲間に加えてください。

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/18 21:54:42 3gSS3hEC.net
>>121
いらっさいましー
一名様ごあんなーい


結構過疎ってるんで、すぐレス付かないかもしれんがね。

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/19 23:10:13 2WbbBLOy.net
一方ルナドンの新作は立ち消えになってしまったのだった

…ちっくしょー

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 18:10:50 GTI0A0uf.net
しかし、何で武器の能力依存無くしたのかな…杖とか空気感が凄まじい

後、近接武器の命中率
今の倍位当たらないと近接攻撃はリスクがデカすぎる
ホントに今更だが…

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 22:37:14 Fox5lcoZ.net
ちょいと質問なんですが・・・・
よく、フィールドやダンジョンで「俺も仲間にしてくれー」っていうやつを
みんなでボコって経験値と金に換えているんだけど
それやってるとルナドンみたく自分の評判悪くなったりするものですかね?
何か不利になる要素があるなら、やめようかな・・・

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 23:13:38 tHWjOuXb.net
>>125
好感度はそんなに変化しなかったと思うけどな…
ただ、あんまり殺すとEDが長くなって鬱陶しいと思う。
殺したキャラもムービーと状況文章出るから。

ただ、序盤で鍵狙うなら敵を倒すより楽だからよく犠牲になってもらってるw

金と経験値狙いならキラーボックスの方が貯まると思うよ。
序盤で迂闊にやると返り討ちに遭うけど。
全体魔法連打して4〜5体まとめて一掃するとかなり入る。

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/21 23:24:50 GTI0A0uf.net
>>125
特にペナルティーは感じないが…

倒した種族と同じキャラがパーティに居るとそのキャラの信頼度が下がるとか聞いたことがあるが、信頼度は見えないんで実際のとこ判らん

ダンジョンに出現する仲間候補は鍵を所持してるんで、鍵持ちの敵が中々出現しない場合は仲間候補を倒して鍵を入手したりできる


他に信頼度が低下する行為
イベントで落とし物を持ち主に返さなかったり、襲われてる人や仲間を見捨てたり
退却する場合は英雄が先に逃げたりすると、置いて行かれた仲間の信頼度は下がるんで英雄が最後に離脱すると信頼度は下がらない
信頼度が低下すると勝手にパーティ離脱したり戦闘命令無視したりするんで下げない方が無難かな



128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 18:27:05 iOcwSetE.net
コウアトルってPC版にはちょくちょく登場するのに
PSP版では全く見かけない・・・wikiにも載ってないし
PSPでは没キャラ?

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 18:38:55 NY2W5Oxa.net
>>126-127
おお、アドバイスサンクス!
そうか…そういう見えない部分のポイントに影響する場合もあるわけかー
勉強になりました。

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 20:12:57 RMpVSe5W.net
コウアトルはなあ…サブイベント関連での噂話では存在するみたいだけど、
見たことが無いな…

一応噂話
174:迷子の迷子のカーシー
「魔物を飼う人がいるらしいわよ。カーシーやケットシーぐらいならいいけど、
コウアトルはちょっとね」
097:盗賊の要求
「コウアトルを初めて見た時は、魔物かと思ったよ。あんたもそう思わなかったかい?」

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/22 22:46:21 RMpVSe5W.net
強さの証、今回試してみたらフリーズせずにイベント完了出来た…
一体何だったんだろ。

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/23 03:55:17 Uc2hgqDf.net
公式の仲間キャラ紹介にもコウアトルはちゃんと居るんでおそらく登場すると思われる。
過去スレでコウアトルは珍しくもない、みたいな書き込みも在ったが大半の人は会えないみたいだ。

実は自分もコウアトル・ファリシー男・パンサー女・ディンク(イベント以外で)は遭遇した事無い。

そしてリッチやリッチ兵もランダムエンカウントするのを最近知った…

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 14:39:42 AXdgcAor.net
過疎のPS2板から引っ越してきました。
進行中のシナリオで起こしたいイベントがあって、イベントリストで登録して
いろいろやったんですけど、噂話にまったく出てこなくて困ってます。
で、ひょっとして、なんですけど。
起こしたいイベントをイベントリストで登録、って、シナリオメイクのときに
やるものなんですか。イベントを登録してから、既存のデータをロードして
レベルを上げても、登録したイベントは起きないんでしょうか。
どなたか、ご教示を。

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 20:14:25 Wu+7i3zy.net
抽選に2段階在って、1.寄り合い所で噂話が発生、2.占い師と民家で情報が聞ける(確定)

寄り合い所で噂話が出ても占い師や民家情報が出ない場合があり、優先登録すると1.が発生した場合に2.まで確定するって認識してる
だからそもそも1.に当選しないと意味は無いと思う

起こしたいイベントの発生条件も問題かも知れない
例えば、イベントの発生条件がレベル11以上なのにレベル6で当選してもレベル11になった瞬間イベントが入れ代わってしまうとか

まぁ、イベント抽選直前にセーブして目的のイベントが出るまで粘るしかないかもね

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 21:09:49 EQvWxnqT.net
スカウトIIやっと抽選来た。
ドワーフ女とクレイフで粘っても駄目で、ドワーフ男入れてみたらあっさり抽選当たった。
種族限定イベントってひょっとしてレギュラーキャラは駄目とか?
どうせドワーフ入れるならむさ苦しい男じゃなくて女と旅したかったのにw

今回のシナリオはエリアIダンジョンで早々とベポワイヤリング来たけど、
今回小妖精入れてないんだよなあ…
湖畔、アックスあり。小妖精好きならどうぞ。
最初の町の寄り合い所にはフェリー女も居た。

災いの病魔Hard
83-71-35-10-67

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/24 22:39:19 Wu+7i3zy.net
>>135
レギュラーは別種族扱いみたいだね
種族限定イベントはレギュラーで発生したこと無いし…

イベントレギュラーでも余程人材不足じゃないと放流する(仲間にしないって選択は無い)

137:133
10/01/25 22:52:53 KqXA0Jq6.net
う〜む、抽選で当たるまで粘るしかないですか。
wikiに書いてある発生条件はきちんとクリアできてるんですけどねぇ。
ロード→レベル上げを10回繰り返しても当たらなかったんで、
ひょっとして、と思ったんですが。
レベルが6だけじゃなくて11でも抽選される、ってイベントなので、
進めながら気長に粘ってみます。ありがとうございました。

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/26 00:09:41 bU/7rno9.net
>>137
30回40回繰り返してやっと当たるってのも珍しくないよ

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/30 08:09:22 Ah3bc9aq.net
クソアトルは没キャラだろJK
容量上削らざるをえなかったんだろ

140:133
10/01/30 22:37:28 SJEOWTEd.net
レベル11で無事ヒットしました。が。
必ず発生するんでないんなら、イベント登録の意味ってなんだろ。
発生させたいから登録するわけだし、発生しなかったら
するまでやり直すだろう、ってのは作っているほうもわかるはずだとと思うんだが。
ユーザーフレンドリーじゃないゲームだな。
だがそこがいい。

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 01:35:33 oEEn3PxE.net
サブイベント関連の誤植の多さとかからして、データ入れるだけ入れて、
遭遇できるように設定し忘れたとか?w>コウアトルやディンク

蛙のお坊ちゃまのイベント、ここ最近2回続けて噂話が
Lucky Day Iの噂話で発生してる…何だこれ。
Lucky Day Iの噂話が来てるから発生するかな?と思ったら蛙のお坊ちゃまの
イベントが来て、これをクリアしたらLucky Day Iの噂話も消えてしまったから多分
この噂話で良いと思うんだけど…何か腑に落ちない。
バグで片付けてしまえばそれまでなんだけどw

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/01/31 02:48:18 LOOiq2Pv.net
同時に抽選したイベントに優先順位があるみたいな気がする…

噂話A、B、C、Dがあって
A、C、Dは同時に発生するがBはAを終了させないと(成功失敗関係なく)発生しないとか
で、抽選範囲内でのイベント発生数が決まっていて(3〜4?)、Bが発生する前に規定数に達したら噂話やフラグが消えるとか

挑戦状T〜Vとかの連続イベントは纏めて一つのイベントとして扱われてる感じ


まぁ、自分は体感としてこう感じている


143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/03 23:54:50 A5Zk7gHf.net
自分、初回プレイの時ディンク一度だけ遭遇したな。確かエリアUの山道だった気がする。
それ以来、見たことない。

いま王の狂乱をプレイしているんだが、レベル9でエリアTの洞窟に各種ドラゴン(レベル9)が出まくり中です。

こんなの初めてだ。

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/05 07:36:39 hHf2hlP4.net
>>143
幼竜の王冠装備してるとかじゃなくて?

同じく狂乱プレイ中だけど、カーシーって強かったんだな…
初めてカーシー入れたけど序盤は有り難いわ。
シナリオ分岐確認プレイしてたけど王女見捨てて、ドゥエルガルまで見捨てたら
エリアIV行けなくなった…。城に戻る所までは進んだけど、エリアIVに来いって
言われてもエリアIVの道がふさがれてる状態。
別データ残ってたのだけが幸いだけどめんどくさ…。

王の狂乱Hard85-57-18-37-54
ダンジョン宝箱でショートボウ+1&店売りでカチブI巻物(Craftsmanship I 発生用)
アックス有り。
湖畔噂話有り。(但し湖畔はエリアII)
ソルジャー、グラム出現確認。
サブイベント回収に使えるかもしれない。
特殊イベントはまだ何が来るか確認してない。

どなたかスケールメイル+1が手に入るコード下さい…

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/07 23:50:42 aB8x7Cs9.net
ユニコーンが仲間になったが…何だこの生き物。
レベル14でHP74の力強さ101ってとか動物にしてはやけにHP高いな。

相変わらず防御力は紙だけどw

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/11 04:10:04 fT0UeTy4.net
携帯の規制解除で華麗に復活!

ヴイィがハマーンに見える今日このごろ…

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 20:27:16 VEkt8oIF.net
とうとう誰も居なくなったか…

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/16 21:05:57 g+i9IqG3.net
最近、ダウンロード版買ったよ。
まったりプレイ中。

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 13:27:45 HwvNRtw0.net
              )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′


150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/18 22:55:19 dt/w5Xna.net
>>149
正直うんこで喜ぶのは小学生までだと思うんだ…

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/24 04:19:06 F24S2hae.net
約一週間書き込み無し

ソフバン保守

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/26 12:55:39 zh8pB2DH.net
>>149
ブリリリリリリリリリ!!!ブリりり、ブズブズブズ、ムリムリムリムリムリムリムリ!!!!
ブブブブブブブブ・・・・・・ブチュウチチ!!ビブブブブブッ!!ビリッ!!
ブチュチュチュチュチュチュッ・・・・ブブブブブッ・・・・・・ブチチチチチチっ!!ビュチュウッ!!
ビチィ!ビチチチッ!!ビュチュッ!!ビビビビビビビビビビッ!!ブチュィッ!!・・・・・・・ブブブブブッ・・・・・・ブチチチチチチっ!!
ビュチュウッ!!ビチィ!ビチチチッ!!ブリリリリリリリリリリリ!!ビチッ!!ビチュチュチュチュチュチュチュチュチュチュ・・・・・
ブビビビビビビビ!!!びちゅぶ!!ブリリリリリリリリリリリリリ!!!!ビュチュッ!!ビビビビビビビビビビッ!!ブチュィッ!!
・・・・・・・ブバビッ!じゅぶちゅぅ!! 
ぶりゅぼ!!!!ビチチチチチチチチチ・・・・・・・・・・
ブブブ、ブプププププ・・・・・・ムリムリムリムリ・・・・・・ムリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ!!!



153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/26 20:28:04 h2hnPXuf.net
王の狂乱
HARD 71-96-50-82-59
短剣の熟練度が上げやすいカモ

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/02/27 04:13:51 cV8LT23T.net
求む
コウアトル、パンサー女、ファリシー男の出現するシナリオ
アイアンゴーレム、シェイドも
図鑑埋まんねー

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/11 13:29:21 W7OXmZZB.net
過疎

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/12 02:27:49 0rMcofGV.net
なんか話題提供してよ

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/13 08:43:20 0had3Egq.net
PS2版の方は1ヶ月以上レス無しなんだぜ…

やりたい、でもモッサリ感が気になってやる気なくすってのは
俺的にSFCのガデュリンを思い出す

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/13 12:34:40 zmgTXneV.net
まだメインシナリオの分岐が全部攻略出来てないし、攻略の余地はあるんだけどなあ…
カロン、リネアとか特殊イベントのクリア方法がさっぱり解らなくて挫折気味。

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/13 13:23:20 TAzctyej.net
以前、コウアトルやディンクは山地で幾らでも出て来るってレス見たこと有るんだけど、もしかしてハードじゃ出現しないってことはないかな?
自分のデータはノーマル1、ハード72でイージー0なんだけど
図鑑がまだ10ヶ所くらい埋まってないんだ
イージー・ノーマル限定のキャラがいるなら埋まらないのも解るんたが…

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/13 15:02:12 DHyMNFqK.net
もっさりじゃなかったら、個人的にはかなり良ゲー
雰囲気良いしね


161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/14 00:25:14 0HlDg7Mt.net
PS2版だけど、イベント図鑑が残り15くらい、キャラクター図鑑は10くらい。
やはりコウアトルは出てこない。
ディンクはイベントキャラで出現扱いになっただけ。仲間にしてみたいんだが。
159の人と同じように、ハードじゃ出現しないんだろうか、とも思う。

あと、wikiによると小妖精の国で起こるらしきイベントがふたつあるんだけど、埋まってない。
それもハードじゃ起きないイベントなのかなぁ。あるいは、コウアトルやディンクが仲間にいないと起きないのか。

このゲームの良さがわからない人は気の毒だなぁ、と思いながら、週末のたびにプレイしておる。
ランダムダンジョンが好きな人なら楽しめそうな気もするんだけど。


162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/14 02:26:37 EPrRWsp7.net
ブラウザや携帯の無料ゲームがもてはやされて
こう言う「ゲームっぽいゲーム」は住みにくくなっているよなあ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/14 02:55:31 4jGAAiQm.net
良いゲームだとは思うんだけどシステム周りの不備が目立つんだよね…
バグ多いし。

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/14 11:51:21 hgwd9co+.net
ハードに馴れたら、いまさらイージー・ノーマルはやる気になれないなぁ
確実に未登録キャラが出るなら別だが

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/16 20:27:06 VAOeJSRU.net
セイントクレイモアがクラスチェンジアイテムだということを
ついさっき知った初プレイのLv20英雄妖精が通りますよ…orz
ダーナ男に装備させて「戦い続けると」とかいうが
最初の街でLv1加入して今や既にLv20のダーナ男に今から装備したとして
がんばって戦闘し続ければこれからでもクラスチェンジは可能なんだろうかね?

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/16 23:50:13 CLC1+nI+.net
>165
無理です。セントクレイモアを装備した状態で“レベル5になる”ことが必要です。
そのシナリオは速やかにクリアして、新たなシナリオで挑戦しましょう。
クリア特典もありますからね、次からはもっと楽になるでしょう。
転職条件、クリア特典など詳しくはwikiで。

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/17 07:15:03 WOIH+rsI.net
>166
あぅ…やっぱり無理なのね;;
速やかに教えてくれてありがとうございます
それにしてもこのゲーム、色々と懐が深すぎる…
一度にあれもこれも達成しようとカツカツやるより
何度でも周回するつもりで気長にさくさく進める方がよさそうだ…
でもすごく長く遊べそうで今後が楽しみだな〜

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/17 12:55:28 Ng2euru9.net
ダーナは転職でしか用は無いから、ほぼパーティに入れる事は無いな


ふと思ったんだけど『湖の小島』や『リネアの涙』のイベントに、エピローグで細かい設定付いてるキャラ(○○の町で剣術の道場を開いたとか)が必要とか無いかな?
仮にそうであったとしてもプレイ中には判らんけどさ

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/18 18:33:21 rqGTR5ft.net
うは、レベル1で仲間探しつつ遠出してたら
レフィードイベント発生しちまったwww
セーブしちゃったところが山に囲まれた辺りで
どう逃げようとしても強制戦闘に遭遇→ドゥルガーに瞬殺されるぅwww
誰か助けてくれ〜い

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/18 23:02:52 THSuiJuZ.net
>169
レベル1なら、シナリオメイクからやり直せばいいではないか。それがダメなら……
1)1歩ずつ歩いてイベントに突入しなければ保存、で“〜山脈”みたいな地名から出るまで続ける。
10x10マスでひとつの地名になってるから、その地名が広く展開してないならわりと難しくないはず。
他の地名が近い方向に離脱な。
2)キャンプ->作戦->戦闘隊形で一番後ろに下がって、戦闘に突入したらすぐ逃げる。
イベントは終了しちゃうけど。
3)イベントの詳細がわからないけど、日中しか起きない、夜しか起きない、
ってイベントなら、寝て時間を動かしちゃう、とか。

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/18 23:03:57 rFwF3HD7.net
イベント終了になるかもだが、戦闘発生してから撤退できない?

でもレベル1ならコード入れ直して再スタートした方が早いかな
同じコードならどの辺りでイベント発生するか解るから、そこに近付かなければ大丈夫だろう

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/18 23:05:02 rFwF3HD7.net
うわ…被ってるし

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/19 08:48:19 FqPf46Z2.net
>>170-171
ありがd
結局一晩かかって一歩毎セーブでじわじわ移動して
手近なダンジョンに逃げ込んだよ
後は人数揃えてレベル上げて再挑戦かな〜
どうしてもきつければシナリオをリジェネレートするもやむなしの方向でね

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/19 21:12:44 e4odvtms.net
基本的に序盤はむやみに人数増やすよりは
ファルコンに育ててもらうのが1番楽だよ
近くに沼地があるならバンシーちゃんを頼っても良い


175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/19 22:12:55 HBbJUKYw.net
ロード繰り返しながら数時間バンシーを捜した事も在りました…
エリア1に沼地があると当たりシナリオだと思ってしまう

パンサー女が仲間にできるならなにがなんでも獲りにいくんだがなぁ

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/20 01:51:57 mUe6K//8.net
>>175
パンサー女なら出たぞ
32-55-11-91-76
最後のMAPにて
必ず出るかは知らん

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/20 02:13:00 xGXBGSul.net
>>176
メインシナリオと難易度もお願いします


178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/21 00:03:10 sdeyS+yy.net
>>176
出たときの英雄妖精のレベルがいくつぐらいだったかもお願いします
大体でいいので

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/21 02:19:26 ZhgrUgyW.net
パンサー女はかなりのレアキャラっぽいので、シナリオコードはwikiに投稿しとくと良いかも

パンサー女が登録キャラなら寄り合い所で噂話が聞ける可能性もあるな

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 01:55:31 5d0sjtRG.net
パンサー女も含めて出現レベルが固定されてるキャラはランダム遭遇だよ
登録キャラならLvに関係なく全マップで出る

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 03:12:04 0CzK65X4.net
そのパンサー女の出現レベルが固定されてるって情報も今まで無かった訳で

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/22 18:18:18 gC06yqTr.net
おk、ハイランダーイベント、Lv6で達成成功。ちょっとレポートしてみる。

プレイ情報:難易度Normal・周回2周目・タイプ「技巧」でスタート・
シナリオ「呪われし王家(女性主人公)」・コード78-55-75-41-72。

開始直後の酒場でスカウトしたダーナ男にセントクレイモアを渡し、
以後大半の(メインシナリオ進行に必要な迷宮の鍵を入手する場合以外)
戦闘を回避しながら、マップIIIまでの全ての町に行ける様にゲームを進めた。
これはイベントの最後でダーナ男がどの町に出現しても確実に会える様にするため。

Lv5でダーナ男が離脱した後は、ドワーフ男を暫定的に5人目に加えて進行。
主人公を最前列に置きつつ撤退しまくったので、主人公のみ士気最低、
残りのメンバーは士気最高という訳のわからない状態になる。
敵前逃亡よりも味方の盾になる方が、英雄的行為として評価されるんだね。

離脱中のダーナ男の挙動が不審なので、無事にイベントが進行しているか
しばしば不安にさせられる。
(ハイランダーイベントによる手紙と普通に首にした場合に来る手紙が
なぜか交互に届く。また、手紙の宛先一覧から名前が出たり消えたりも)。

イベント最終段階でファルコン便にてダーナ男の所在を確認し、
(結局マップIIの町だった、無駄に辛い思いをしてマップIIIまで進めた
俺の苦労をry)
ドワーフ男をリストラした上でハイランダーを迎えに行って無事達成。
主人公を「姉貴」と慕うオイラ口調のボウヤは、ベテランの風格漂う
渋い30代のオッサンに変貌していましたとさ、どっとはらい。

現在はゲーム時間内にして5ヶ月経過時点。ほとんどの戦闘で勝てない
ガタガタの戦力を立て直すべく、マップIで再修業中ですよ。

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 10:58:35 bcy6oxw3.net
ハイランダーは弱くはないんだが強さが労力に見合わないのが残念
剣術士よりは遥かにマシだけど…近接キャラは敏捷が高くないと戦力になりえないのがな
同じ鈍足近接でもドワーフはイベント発生に必要な分、パーティに入れるメリットはあるし

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/23 19:41:01 BCz7y4g0.net
エアリアルみたいにたまに空裂斬撃ってくれればいいのに

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 00:25:34 SNmkNdxw.net
特殊キャラクターは、図鑑埋めにしか使わなかったなぁ。どれも一長一短あって使いづらくて。
エレメンタリストは飛び道具を装備できれば良いんだけど。
英雄妖精の成長タイプ、結局、全能で続けてるんだが、知徳の使い道の無さはなんだろうか。
姫みたいなMP自動回復能力があれば、もうちょっと存在感があったと思うんだが。
知徳の特徴から考えても、MP自動回復がついててもよさそうなもんだと思う。
さて、パン女の情報はもう出ないのかしら。図鑑が埋まらん。
書き込んでもらったコードを頼りに、全シナリオをウロウロするしかないかなぁ。

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/24 01:09:55 eXgiHJys.net
>>176のコードで英雄伝説イージーとノーマルでメイキングしてみたが両方エリアTが巨大湖畔だった
しかし湖畔系登録キャラの噂話が無かったのでやる気にならない…
タルウィかリムニアドが居ればモチベーション上がるんだが

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 18:17:44 mb0R8ClQ.net
うーん、時々神殿でくれるお告げの中で
現時点でのメインシナリオの目的地を教えてくれる奴以外に
「この町にあなたを待っているものがあるだろう」
みたいなのを言われる事があるけど、正体が見つけられない…
各施設に出入りしてみたりとかはその度にざっと試してるつもりなんだけどな

なにかやり残してる感じが気になるけど、結局は毎度放置してクリアする事数回、
いいかげんどういう事なのかはっきりさせたいなぁ

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/26 21:25:34 MZSNW4vd.net
スレリンク(newsplus板)
【経済】 「月8万円」を国が無条件支給し、財源は所得税45%で確保…鳩山首相も検討課題とする「ベーシック・インカム」に賛否★11

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 08:15:32 BQ7Cw94F.net
>>187
それメインイベントの分岐の件だと思う。最初の町でよくそういうメッセージが残るんだけど、
多分それじゃないかなと思った。
分岐するとその町でイベントが起きるから。

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 10:28:42 aPNxpszU.net
>>189
ああ、なるほど!
シナリオ分岐のイベントトリガーが未発動だとあのメッセージが出続けるのね…
そういえば確かにいつも最初の町の神殿で聞かされる気がする
おかげで疑問氷解したよ、サンクス
未見の分岐についてはまた後々の周回で試してみよう、
まだメインシナリオ一通りのクリアも終わってないしね

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/27 23:31:11 pKskZVYX.net
二月の丘

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 09:31:07 /66NL+Dt.net
過去ログ読んでるとみんな凄いね、
仲間にできるキャラの遭遇レベル上限下限なんかまでポンポン出てきて
まだ初めて日が浅いからスタート直後に定員を揃えるだけで手一杯だわ
ひょっとして、主人公のレベルが上がる毎に一通りの地形を歩き回って
どの種族が登場するかチェックしてたりする?
Wikiにもその辺の記述が(レベル○○〜△△まで□□等の地形に出現、的な)
充実するといいなぁ

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 15:14:48 M2GmubZp.net
自分の場合はレベル上がる度ってよりはエリア移動の度にチェックする位だな。
そしてエリア移動は大体イベント抽選の前にするからレベル5・10・15付近でチェックする事になる。

ここからは縛りプレイの領域だが、理想はレベル6までにエリアVまで行けるようにプレイするとイベントの取りこぼしが少なくなるし、登場キャラの切り替わりのタイミングが大体判るようになる。
問題は、逃げまくりなので必然的に英雄妖精の士気が低下し、戦いたい場面でも勝手に退却したりする。

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 22:39:49 /66NL+Dt.net
あ、やっぱりそういうプレイに行き着くんだねー
悩みどころも同じく士気の問題で、
特に女性英雄だと士気低下のデメリットがきつい気がする
…まだ3周目なんでそれほど深く判ってるわけじゃないけども

考えてみれば、英雄妖精の魅力が高ければ、より仲間にしにくい
(=出現レベル下限が高い)種族も仲間になったりするかも知れないね
「○○レベルになったら△△の地形に行って□□を仲間に」みたいな
プレイ指針はなかなかまとめられないのかな

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/03/31 23:09:48 yPXMAL71.net
糞逝きブログ
URLリンク(nico2dos.blog121.fc2.com)

許婚とはいえ、相手が嫌だったらご破談だったと思うんだけど
なんか相手が会っても話した事もないのに
写真だけで気に入ったらしく・・・


人間、顔じゃないよ!中身大事だよ!
中身ひどいから気に入らないでーー!

と叫んでも まぁ意味ないわねw

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/01 21:14:52 laWfSr6F.net
キャラ図鑑の埋まってない奴
敵キャラ
アイアンゴーレム、シェイド、チョンチョン、ドッペルゲンガー、ワイバーン
仲間キャラ
コウアトル、パンサー女、ファリシー男
イベントキャラ
ハーフエルフ

↑のキャラが出現する【メインシナリオ+難易度+コード】と出現エリア・地形を知ってたら教えてもらいたい
イベントで登場するならそのイベントもお願いします

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/01 21:25:46 b9qkePSg.net
ハーフエルフはイベント193「弓手の誇り」で登場するよ。

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/01 22:00:47 laWfSr6F.net
>>197
サンクス!
イベントは埋まってたが未解決だったんだ
60回以上クリアしたが一回しか発生してないから抽選厳しいんだろうな…

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/02 21:19:58 AmcPyFLm.net
ぐぬぬ
「お主の強さが必要とされるようじゃ」と言われていたサブイベント、
ダンジョンに手間取ってたせいでレベル上げすぎたらしくて消滅した…
発生条件にレベル上限も下限もあるってことは実質特定レベル帯でのみ
発生って事だよね、きついなー
やっぱりダンジョンに潜る前にセーブデータは複数残すべきだったか…

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/02 22:17:41 jivk3//G.net
>>199
イベントは発生さえしていれば抽選レベルが切り替わっても継続するよ
発生前なら残念だけど…
レベル6、11、16で切り替わるので直前になったら慎重に

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/04 13:26:23 FejFQEA1.net
今、洞窟でドワーフ「デジュン」に遭遇した…

ランダム生成の変な名前にも慣れてきたなぁと思っていた矢先に思わず吹いたw

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/04 15:28:34 d0GxKAwx.net
>>201
その系統ならドリヤード「ヨナ」に会った事ある


203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/04 17:29:11 LRV/zuZI.net
このスレ見てる限り面白そうだな

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/05 01:01:57 rr0M/RzO.net
ゲーム内容は良いのだが、システムがクソなんでそれに我慢できるかどうかってトコ。

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 13:30:44 JXEb2J1j.net
今5周目プレイ中なんだが、まだ一度もドラゴンパピーに遭った事がないんだ
まぁコールパス使いまくるチキンプレイがいかんのかも知れないが

特殊キャラ作るには必須みたいだし、遭えるレベルその他の条件について
経験者の記憶を頼りにさせて貰えれば助かる
(HARD限定みたいな条件もあるのかな…)

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 14:14:41 +259YTM8.net
>>205
普通に出現するのはエリアU、Vの山地等で(コード次第で出現しない事も)
爺さんから『幼竜の王冠』を貰い、獣系に装備させたら全てのエリアで出現する(敵ドラゴンも出現する)


207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 14:19:04 +259YTM8.net
>>206に補足
『幼竜の王冠』を装備すれば、本来パピーが出現しないコードでも必ず出現するよ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/07 14:26:15 JXEb2J1j.net
>>206-207
おお、サンクス!
王冠は持ってるだけじゃなく獣メンバーに「装備させれば」いいのねw
寄り合い所や占い師の情報だけじゃわかりにくいなーこれ

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/08 22:33:01 U99Vylsr.net
王の狂乱、コード00-43-87-27-06で、やたらと海が割れるという情報が
でるのだが、どう進めたらいいのかわからん
とりあえず指定の月(俺のデータだと青と銅の月)まで進めてはみたが…

Wikiの魔法リストにある「シルカルフォ」って魔法を使える仲間か巻物を
探し出さなきゃいけないのかな? 精霊の力を借りて一時的に湖や海を
渡れるようにする、とかなんとか

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 05:39:25 VnafOoOV.net
>>209
同じようなイベントに指定の月だけ湖の小島に渡れるようになるものが在るので、どこかの小島と繋がる道ができてるのかもしれない

それが確認出来なかったら特殊アイテムを捜したら良いのではないか

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 09:26:06 IGE64ZO6.net
事後報告〜
海が割れるというか、1マス分だけ歩ける地形が出現するというか、
たしかにそれは確認できたよ
ただし進入した先には町やダンジョンも特別なイベントも見つからなかった
どうやら「そういうこともある」程度に認識した方が良さそうだね
LV16になったとたんにこの情報が出回り始めたからてっきりなにかの
イベントがらみなのかと思ったけどそんなことはなかったze!w

海や山を割って進入できるという巻物もまだ見てないけど
ただそれだけ、って事になりそうだね
ひょっとすると通常手段では重要拠点に侵入できないマップが
生成されちゃった時のための救済策なのかな

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/04/09 12:07:34 VnafOoOV.net
>>211
>>210の場合はイベントが起きてダンジョンが一つ出現するらしいが、自分もただ島に渡っただけだった
この系統のイベントは今の所条件が不明なんだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1173日前に更新/229 KB
担当:undef