スターオーシャン Fir ..
[2ch|▼Menu]
116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 17:42:40 mFZyVUZ9.net
入り口がマップに点で表示されませんよね?
マップグルグルしてたらどっちが南なのかも分からないし

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/05 22:36:53 cBh1Z/M2.net
>>116
ポートミスで情報聞けるよ

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/07 09:49:20 Ed/nVzf6.net
最後のボスに勝つには、こっちのメンバーのレベルいくつあればいいですか?

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/07 17:52:40 EWJWYAfe.net
>>118
スーファミと違って強くなってるから70くらいかな

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/12 11:17:25 8hwqePRL.net
めくりとはやてがいきなり発動したときのフィアの攻撃のカッコ良さは異常

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
10/12/18 12:18:49 42PyugFM.net
さっきクリアしたんだけど本当にドーンは、かわいそうですな…

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/07 09:09:31 yQNoXKAQ.net
SEのユニバース真ガブ&イセリア倒しFD始めたけど、
FDってユニバースモードないのか・・・難易度はどんな感じ?

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/07 20:40:00 J1u35jp6.net
>>122
FDの難易度はSEでいうアースしかない上に、FD自体がSEよりもはるかに簡単
だからSEでそこまでやったなら物足りないはず
チートに抵抗がないなら、FDの初プレイを>>5のデータでやってみるといいかも

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/07 23:44:13 yQNoXKAQ.net
>>124
d。とりあえず最初はアース(というかチートなしデータ)でストーリーを楽しんでみる。
後はなるべく低レベルクリア目指すかな。目安としてはウェルチが常に用事を思い出すくらいで。

125:MOBIUS
11/01/19 21:09:27 DF7/cOr6.net
URLリンク(www.nicovideo.jp)

どう?

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/01/27 10:19:37 OXkqVVHu.net
嫌いじゃないけどわざわざ宣伝しに来るのは好ましくない

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 12:45:18 jZ9cH1x4.net
久しぶりにやったけど、普通におもろいなw
ただ、メトークス廃坑初見じゃ強すぎるw

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/07 18:22:59 dxbcMTiS.net
フィアの飛剣がなくなったのが残念すぎる。
声は最高なのに。

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/08 13:42:20 /UOyianB.net
廃坑が鬼畜なのはSFCからの伝統

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/02/19 02:31:20 4puAzikR.net
SFC版は空は残連発で余裕でクリアできたけど今回のはそこまで簡単じゃないな
ゲームとしては結構面白いと思うけどスキル回りが惜しい
根性なんていうスキルはないほうがバランスはいいだろうに
ドラクエ8みたいにレベル99まで上げても200/500しかポイントが得られないみたいなほうが取捨選択の楽しさがある
敵をリンチするのが楽しいのにHPが少ないからすぐ終わっちゃうのが残念
カブリエルは強いけどHPが1000万はあったほうがよかったな

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 00:48:16.85 mLzMVtrP.net
>>128
ホントだよなフィア夢想だったのに

個人的にシウスもアシュレイも仲間にしない
フィアのイベントが一番好き


それでも難易度スーファミから比べると下がったよな

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/03/28 00:53:35.21 mLzMVtrP.net
テイルズと似てるって言うけど(理由は知ってる)
テイルズたいしておもしろいと思わなかったけど
SOシリーズは全部好きなんだよなー
なんだかんだシナリオライター全部一緒だからかな

キャラはなんでこうなったんだろうってのはある
イリアが残念だった

あと上で短いって意見あったけど
SO1の醍醐味は仲間にするキャラでストーリーに変化があるから
3週目くらいまで楽しめることだと思ってる
一番ストーリーに変化あるの1だからね
2のダブルヒーローシステムも好きだし二度楽しめる
SOの良いところはそこだと思う
だからSO3と4はそこだけが残念だった、PAとかも
4でローク来たときは感動だったよ

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 13:04:41.75 w8VVeepw.net
久しぶりに始めたけどアシュレイが文才閃かない><
めんどくさすぎるw

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/16 13:17:34.59 w8VVeepw.net
やっと文才きたー!
長かった・・・
4時間位ロード頑張った・・・
今度は上書きしないようにデータしっかり残しておこうw

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/17 00:58:55.02 bTnZUkwA.net
>>132
禿同

SO1,2は仲間選択の幅広さは良かったと思う
3,4ももっとこう初見じゃ見つけらんねーよっていう仲間がいてもよかった

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/21 14:53:32.92 KWdyQyb0.net
エリスかわいいよエリス!抱きたいよ!

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/04/24 23:09:50.16 GBnuxFOQ.net
↓SFC版のスレ
【埋め立て】スターオーシャン〜その17〜【ワロタ】 (ゲームカテゴリー/レトロゲーム板)
スレリンク(retro板)

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 12:31:05.71 BLn8FnEL.net
これって仲間加入時はできるだけタレント少ない状態にして、
後で閃かせたほうがお得なの?

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 12:39:26.38 QrrL0X3h.net
ケースバイケースじゃね
さっさと武具やアクセ作って超強化したい場合は、IC特技習得時期の関係上最初にもってたほうがいい場合もあるし
SP増えるのはお得だけど、ぶっちゃけレベル上げてれば勝手に増えてるもんでもあるし

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 13:54:42.32 BLn8FnEL.net
なるほど、そこまでポイントにこだわらなくてもいいのね
ありがとー

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/05/31 21:14:42.51 139EyEHV.net
>>135
3はまだ仲間選択の余地があったけど
4は完全に固定だもんなぁ
PAも段々地味になってきてる気がする


142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/02 20:39:31.34 3U9ohEc6.net
あーフィアたんペロペロしてぇ

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/03 14:36:31.20 dxuTzQwY.net
デスブリンガーって、アサシンダガーに比べてイケてる部分はないよね?
オリジナル武器ってのがよくわからんけど

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/12 23:44:59.82 GKDYTABV.net
カスタマイズしたキャラ以外では作成できないのがオリジナル武器

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/18 23:28:05.89 3Q3DaVUn.net
パージ神殿深層部なんだけど
メカにまともにダメージが通らない・・・
レベル40でワルーンソード装備して一撃50程度なんだけど
こんなもんなの?戦闘長引いてしょうがない

146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/19 01:42:02.36 YmO8fNWE.net
メトークス廃坑でドワーヴンソード拾ってくるか
カスタマイズのLv上げてワルーンソードより強い剣を鍛えるとか(成功するまでリセット)

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/06/20 17:28:43.83 VobWQzSE.net
攻略本がスクエニとファミ通から出てますがどっちが分かり易いでしょうか?

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/15 00:51:50.82 /RKsc+v6.net
過疎り気味で悲しいが、
初期レベルラティ単騎でガブリエル撃破記念カキコ

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 22:39:46.45 h0uib9lx.net
昨日中古で買って始めたばっかなんだけど、このゲームってセーブポイント少なくないか?戦艦の中でしかできないとか?
ちなみに今ポートミスにいます。近くにセーブポイントありますか?


150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/21 22:55:24.89 B8qzETFu.net
>>149
説明書の9ページ

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/07/22 08:40:35.92 FzUjLUOg.net
戦艦の中でしかできないとかどこのSO4だよ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/04 00:16:02.14 T8Mvnj8L.net
限定生産武器って
豪華な剣→デュエルソード
フォースソード→シルヴァンス
豪華な剣→ドゥームブレイド
フォースソード→メテオストライク
豪華な剣→アイスコフィン→デスブリンガー
くらいか?
豪華な剣が4本欲しいぜ…

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/14 20:50:22.28 dCVZoZ/F.net
クリア記念パピコ

SFCの名作だよね
2周目やろっかな

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 19:50:05.25 KA5Azuu9.net
スターオーシャンシリーズで1だけやったことなかったから買ってこようかな。
980円ぐらいで売ってるし。

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 20:06:42.11 p4aoqHSf.net
PSPのFDはSFCの名作ではなくPSの2の派生物と言った方が正しい
システム面はほぼ別物

156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/15 20:15:35.42 KA5Azuu9.net
>>155
サンクス。

PSの2が楽しめたなら、同じような感覚で楽しめるってことかね。

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/16 18:46:45.03 HWmoJzTN.net
なんのサンクスだよw

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/16 19:24:01.36 WNd7vCVr.net
PSP1の説明に対してでしょw

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/16 23:47:25.13 Cej6XsKF.net
とりあえず国語の授業って大事なんだなって思った

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/17 15:59:13.70 nba3HxA4.net
>>153「SFCの名作だよね」
>>155「これはSO2の派生だよ」

>>156「サンクス」

>>155「え?何が?」

こうですか?わかりません><

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 19:52:08.89 IQ3Gr0bi.net
ウェルチって4にもいたけど2にもいるじゃねーかw

なんなんだこいつは、不老不死かよ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 20:40:21.27 ZXqcesoi.net
3やればどういう存在なのか予想がつく

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 21:19:20.67 05idusMZ.net
そして3の設定資料まで見るとその予想は否定される
今のところ、ウェルチはただの不思議なキャラ扱い

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/28 23:41:13.94 dJUL/4D6.net
3と4にしかいないからラドルはもちろんパフィにも劣る

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/08/29 15:26:07.79 bG3Jh9Eb.net
スクエニが考え無しにやらかしたのか

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 00:39:14.78 CqgzfzWz.net
制作はどこの会社だったっけ?
ウェルチもそうだけどあの投げやりなバランスの隠しダンジョンは残念だったなあ

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/03 15:24:34.06 0IRPLdGI.net
公表されてない
ただトーセだというのが通説
トーセは自社名を出さない下請けもやってる

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 02:33:58.31 SFQfQJ63.net
奥義の中で裏桜花炸光だけ全然覚えてくれないんだけど習得に特殊な条件は無いよね?
裏桜花奥義のスキルは10にしてる。

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 09:30:45.58 l+t0wFj8.net
もう忘れたけど戦闘で派生元の技を使い続けてれば覚えるような気はした。PSP版は閃くって感じじゃないのがなんか・・・
戦闘中に閃くのが好きだったのに

170: 忍法帖【Lv=19,xxxPT】
11/09/17 13:15:12.43 /0zi1ug2.net
戦闘してる最中に閃いたばかりの技使って失敗したら困るだろ

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 22:07:55.91 SFQfQJ63.net
>>169
他の奥義はそうやって覚えたのに何故か裏桜花だけダメだ
桜花の熟練度は他の技が奥義に派生した時より高くなってるくらいなのになー。

SFCの頃はとにかく使えば使うだけ習得する可能性が上がる形だったけど
FDは1回の戦闘中に使いまくるのが意味無いっぽくて困るなあ。

172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/17 23:15:27.70 k2RA8CC5.net
>>161
ウェルチはFD人だと俺は勝手に想像してる。

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/23 18:42:19.25 9bYxbj0N.net
>>172
ありえるな〜。面白そうなところに
神出鬼没だしな。
エターナルスフィア楽しんでるFD人と考えれば
うなずける。

アメピグやグリーに入り浸ってる主婦みてーなもんかw

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/09/24 01:28:39.55 UodtJSEm.net
ウェルチは単なる不思議キャラ
掘り下げると困った事になるから厳密な設定はないとSO3の攻略本インタビューで言及されてる

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/01 01:12:50.05 xijN9nyV.net
一周目だけどアシュレイの文才を取り逃してしまった
リセットするのも面倒だからそのまま続けるけど、なんでアシュレイの文才だけ開花しない仕様なのやら

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/10/01 12:10:17.19 nOJ3byi1.net
人にはそれぞれ得意不得意ってのがあってな

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/11 19:54:58.61 htjXfDOS.net
努力じゃ補えない天性のものなんだ

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/16 09:19:03.14 N3Q1EwGu.net
久しぶりに初めからやったけど、やっぱ楽しいな
SFC版やってないから純粋に楽しめてるってのもあるかもだけどさ

ところで、みんなスキル&ICとかって何が好き?
自分は調理&レシピの組み合わせが好きだな
アイテムやお金が貧困な初期段階から使えて非常に経済的で
失敗作でも11%は回復が保証できるから無駄がないし
種類が豊富、好物があるなどのお楽しみ要素も@

残念なのは調合だなぁ…薬草は早くから手にはいるのに…
調合できる頃には経済的に困ることもなく買えばいい感じだし
そもそも習得スキルが重くなかなかレベルもあげにくく…
マスターシェフが簡単にできるのは不味いとはいえ
もうちょっとなんとかならなかったのかなぁ…とは思った

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/16 10:52:08.52 xJSOLoKa.net
コツ掴んじゃえば別に金策走る必要もないし、回復するのもブルーベリーで十分
ICする手間と時間の方が面倒だし、調理なんて殆どしねーわ

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/16 20:04:53.81 N3Q1EwGu.net
>>179
面倒なのがそう嫌いじゃないからかもだけど、
特に序盤の海賊のアジトあたりはありがたかったんだ
野菜卵が非常にリーズナブルだし、ブラックベリィは最初はそれなりに高いと感じたしね…

とりあえず利便性抜きにしても、活用するタイミングと手段はなくはないのかなと…
でもまぁいっちゃえば、調理のスキル自体が好きなんだと思う

自分がやると、毎回序盤ではメンバーが元牛乳をがぶ飲みさせられて泣いてるんだぜ

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/16 21:34:53.52 QAQQ8K2m.net
暇つぶしで作って処分するときくらいしか使わんわ

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/17 09:30:57.80 zkQFeWu3.net
長時間こもるダンジョンもないしファミリアもある
安い食材は特に、ほとんどがHP回復だから使う機会は正直ない
半確定で作れるフルーツサンドみたいなのはまだありだと思うけども

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/17 13:17:44.68 9F+FPP6r.net
戦闘中に食える仕様ならまた違うんだろうが
戦闘中に食うのもアレだな

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/19 11:08:48.61 gbRfA2CL.net
戦闘中に食うことよりも
食って怪我が治るほうに突っ込むべきだろう

メンタルが回復するのはまぁなんかこう思い込み的なもんでもいいけど

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/19 12:25:49.50 P0myeQmC.net
栄養取らなきゃ治るもんも治らねえだろ馬鹿!

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/19 13:13:21.67 j+MniDAW.net
普通に考えたら治るもんじゃないがなw

まぁ、ベッドで寝りゃ麻痺も毒も…石化すら治るやつらだから
特殊な食材で調理したと思えば別段おかしくないな

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/27 02:11:15.55 H/sbmKEA.net
SOシリーズで1が一番好きなのに今頃になって買ってみたけど
フィールドの移動遅すぎね・・・メニュー出すたびに読み込むし・・・やっぱAAAじゃないとダメだなぁ

でも面白くて楽しくて懐かしいよSO1PT編成どうするか悩みまくる

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/27 20:21:41.88 KIAh9l+s.net
やっぱ2ベースのアイテムクリエーションは神だな
久しぶりに引っ張りだしたらそれだけで3時間使っちまった
アイテムがポコポコ出来るだけなのに超楽しい

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/11/28 09:57:50.19 8sAgpmqk.net
うんうん
コストも素材ひとつだし、どこでも気軽にできるのも嬉しいよね

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/01 01:10:42.14 WI35wtzC.net
ウェルチ仲間にしたけどかわいいな、かわいい39歳(中の人)だなw

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/02 00:59:41.48 sAH0OhTZ.net
うあ、ムービー開放めんどいのあるな・・・これ、クリアしたら開放されないのかね・・・?

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 03:49:06.04 LtQ/kCzS.net
しかし・・・誰も居なくて寂しいな・・・5年前のゲームのスレだからしょうがないんだろうけど・・・

エリスprprしてよ

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 10:22:45.49 DXq8n8/N.net
長生き出来るような作りになってないんだもの

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 11:12:31.45 LtQ/kCzS.net
まあ、戦闘がクソゲだからな・・・一周で満足だわな・・・

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 11:18:36.22 LtQ/kCzS.net
ウェルチが糞雑魚過ぎて闘技場クリアできねェもう売ってしまうかこのクソゲ・・・

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 11:48:41.99 H/mu7RRN.net
>>191
ムービー・マーヴェル・エリスが見事に条件食い違うし
おまけコレクションには3セーブ必須なのがね。共通システムデータ作ってくれよと…
クリア後闘技場いけなかったりとかもそうだし、いろいろ惜しいんだよなぁ

>>194
戦闘システムは個人的には好きだけどな
てか、戦闘はウリのひとつだと思うし、合わないと
続けるのはなかなか厳しい気がする

ウェルチは…諦めてもいいんじゃないかな、うん

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 12:58:07.60 LtQ/kCzS.net
>>196
戦闘が糞っていうか、演出が古臭いっていうかテンポが悪いって言うか・・・
戦闘開始前のキャラの台詞言い終わるまで動けないし・・・(シウスのあくびとかイライラする・・・w)

後、紋章術のカットインとかね・・・補助や状態異常とかはカットイン要らないだろ・・・と

ウェルチは何とかがんばれた・・・次週以降もう絶対にPT入れない・・・!好きだけど・・・

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 19:03:45.69 LtQ/kCzS.net
このゲーム、挟み撃ちとバックアタック多すぎだろ・・・7割はピヨらされてるやんけ・・・

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 19:51:58.39 DXq8n8/N.net
それお前の運が低すぎなだけじゃ・・・

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/03 21:27:09.40 LtQ/kCzS.net
え・・・リアルラック無いだけか・・・ギョロとウルルンのせいかな・・・

てか、休憩して冷静になったらアホなことばっか書いてるな・・・日付変わるまでロムってる・・・

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/13 18:00:54.47 jqEOZs+A.net
2やってから1やってるけどシステム一緒なのな
ポートミスでもうマジカルクレイ売っていてふいたw
コレは俺つぇぇしろってことですか?
廃坑いくか・・・

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/13 21:59:36.93 NnlCm94f.net
>>201
仕方ない。PS板の2をPSPに移植して、それを1のストーリーに改造した物だからw
SFC板の1とはストーリー以外別物。

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/25 06:08:22.89 nrFvKdDE.net
あげ

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
11/12/26 17:13:19.94 6k9RkF9m.net
ちょいと質問なんだが・・・
七星の洞窟の死の罠って一度発動したらもう二度と発動しないのかね?

もし何回も発動できるならスレイヤーリング量産もできるんだけど

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/03 05:51:19.64 yjrxbySg.net
>>3のマーヴェルの条件だけど、シウスがいてヨシュアがいない場合はどうなるの?
マーヴェルを仲間にしない選択出来るのかな

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/04 17:53:37.51 n5ip1ujY.net
周囲で劣化移植とかダメイクとか聞いても今までは雰囲気古いけど声優豪華で面白いな〜とか思って頑張れてきたんだ
でもSFCのイリアの衣装がハイレグと聞いた瞬間俺の中で急激にプレイ熱が冷めてきちまった…まだ続けるべきかな

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/05 00:22:00.81 h+nU6AvD.net
SFC版かってきてハイレグイリアたんのうすればいいよ

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/05 02:28:23.47 I9KDTzn1.net
ハイレグでプレイ熱が冷めたと言えば、PS版DQ4の女主人公だなあ。
チートした罰か、バグって性転換してしまったw

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/01/08 00:08:26.87 I4m2wuio.net
ミリーのステータス画面の絵はなんであんなに残念なんだ
イリアやフィアは可愛いのに

210: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/01/08 22:32:30.67 oyq0LSxu.net
ファースト初代元祖本家スターオーシャンはオカルトSFハイファンタジースペースオペラシナリオが楽しい内容じゃん。

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/11 01:45:26.74 2lE8QOtv.net
>>204
ロードか2週目するしかないと思う
取り逃して2週目したら今度はアシュレイの文才忘れた

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/20 11:31:35.26 3No251PG.net
ミリーいじめて遊んでるのかと思ってたら最後にマジっぽいこというから、
まさかと思って調べたらマジでそんな話だったのか→シンデレラ

213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/21 19:53:39.16 AsoVISC9.net
サンプル目的の魔王はサクッと倒して、これから第三勢力との壮絶な戦いが始まる……
のかと思ったらもう終わりかよッ!FF12並の肩すかし食らったわ

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/26 05:31:43.45 qN4lYqqs.net
なんだこいつ、声、顔、態度、全部ウザいw→ウェルチ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/28 12:04:36.33 rIVLqZaN.net
何度見てもアストラル洞窟の見張りは実にイイ死にっぷりだw
これはフィア様、このような場所にお一人でどうナゔわぁ

>>205
ロニキスに真実を話して去る、選択の余地なし

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 01:41:35.21 BvuKtAsM.net
スレイヤーリング、いつになったらくれるのだろうか
もうロードばっかりするのは嫌だお

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/03/29 21:10:24.21 BvuKtAsM.net
スレイヤーリングキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
やっとクマの呪縛から開放されたは

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/04/17 03:07:41.01 DXZVenhe.net
流石に5周するのは辛いな

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/02 14:21:33.43 3GhUp2rZ.net
初期レベルロニキスのグレムリンレアー1発で、
ガブリエル撃破成功記念カキコ

1発で30HIT以上イケるとは思わんかった

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/21 21:24:30.58 Y9ytELYQ.net
濡れ衣フィアを牢屋から出さずにほっておいた場合
ストーリー終盤でもずっと牢屋に入りっぱなしなの?

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 22:04:36.85 1MhKmR+P.net
チクショウ、シルヴァンスはロングソード+2にオリハルコンで良い筈なのに一向に作れやしない……マジカルスラブは役立たずなのか(´・ω・`)

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 22:11:48.11 V+70tQ59.net
SFC版とは違うから
あとこのゲームのシルヴァンスは性能がちょっとね

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 22:17:49.61 1MhKmR+P.net
えつ(゚Д゚)


じゃあオーラソードってコレだと作れないの?

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 22:50:53.56 V+70tQ59.net
SFC版の刀鍛冶がPSP版だとカスタマイズという名称になって、SFC版にあったカスタマイズというICは消滅
でもオーラブレードは入手法が変わっただけでちゃんとあるから安心して

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/05/28 22:59:16.48 1MhKmR+P.net
ふむふむ…
ならもう暫くミスリルソードで頑張ってみます

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 22:39:40.04 1sd6GHD8.net
これの移植は満足できる漢字?
それともやっぱりSFCのほうがいい?

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/09 23:44:59.53 dacpqiyj.net
初めてやるならこれ。SFCをクリアした、もしくはクリアしないまでもやったことあるならSFCでいいレベル

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/06/20 09:05:51.81 a5ZpsO3p.net
何気に買ってみた。
まだ説明書を読んでるとこだけど会話の時とか画面左下に
キャラの大きな絵?が出るの嫌だな

229: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】
12/06/20 16:23:06.86 zpEIQ3GG.net
スターオーシャンシリーズにギリメカラ様が登場して欲しいですよ!?♪。

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/12 10:46:07.56 0Na6+XjU.net
収容所終わって最後の最後なんだがアクセサリーオススメ教えて

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 06:05:28.85 GtGCg0md.net
SFC以来久しぶりにやってるけど歩行速度がフィールドも町の中も遅すぎ
イライラするわ
連打ゲーなのは相変わらずだけどこれはこれでオッケー
エリス仲間にしようとするとパーティーが制限されるのも嫌
引き継ぎないのに周回プレイなんてできません
ゲロゲロ


232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/22 12:52:01.75 pRUkuBXG.net
トライエースのスレってないのか?
アンチくさいスレしかみつからにんだが・・・

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/23 00:34:14.51 LeZkZ48C.net
昔はトライエース総合ってスレがあったわ



角煮に

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 11:34:01.39 2IHHWGkF.net
実質もう無い感じか
コンシューマ新作の情報とかないかなと思ったんだけどな

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/24 19:05:19.16 s3k0KShC.net
知り合いにトライア様いるけど今デスマ中だってさ

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/08/26 16:30:05.10 u7WncJlg.net
スタオー・・・というかシステム流用した新シリーズとかやりたいんだよね
VPやインアン系新作よりもSOが好きなんだ

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 09:09:46.01 GAhE7TXR.net
>>201
2でも序盤にマジカルクレイ売ってなかったか?

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/19 17:31:53.39 EGKtdGco.net
wiki見てきたがリメイク前は戦闘で奥行がなかったんだな。時代を感じる

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/20 07:43:32.05 UbYFoymn.net
アシュレイ仲間にしなくても皇龍奥義覚えてほしかった

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 02:46:36.26 JFP6ourE.net
序盤でカルナスの医師が話してた
血液中のヘモグロビン、地球人は鉄が基本でできているけどローク人は銅でできてるらしい
地球にも血液に鉄でなく銅が含まれてる生物が存在する
イカだ
そしてイカの血は青い
つまりローク人の血は青い

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 13:11:19.69 bvVNbsXe.net
つまり侵略!イカ娘のイカちゃんはローク人

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 18:02:32.58 wX6Y0aqK.net
野村もターン制バトルがマヌケに見えると言ってたが本当だな。
スターオーシャンとかテイルズが1番自然だよ

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/22 19:49:05.75 v+lD8+3z.net
※個人の感想です

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/23 02:06:53.65 Uwu9/H22.net
初期テイルズは何で皆1列に並んでるんだろうとは思った

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/29 17:47:12.10 kunc8iEv.net
イリア家の召使になって、マン毛をお手入れしたり
パンティを洗う係りになりたい

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/30 13:51:49.44 pQpEy2tr.net
それは艦長がやってるからなぁ

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/30 14:02:16.01 Vg2Xgk/7.net
もう我慢できん

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/09/30 17:38:51.39 oN9qmLoz.net
ペリシーの孤独エンドが切ない

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/11 21:45:17.93 C/xFDQ2v.net
2が終わって1もリメイクで懐古心に浸ろうかなと思って何となく公式覗いたらキャラ絵みてやる気失せたわ

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/12 14:15:30.88 bC940Y5N.net
アシュレイとちゅっちゅしたいよお

251: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
12/10/15 03:16:02.64 sDDynPEw.net
何でターン制RPGが王道と言う風潮何だよ。

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/15 05:47:56.00 WOI+ddre.net
そりゃTVゲームのRPGが成立したのがターン制だからだろ
数自体は今じゃターンバトルRPGのほうが少ないくらいじゃないか
MMORPGなんてまずアクション気味だし

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/15 07:13:24.32 5z0/fBiv.net
初めてやったゲームがスタオだからFFとかドラクエの面白さがさっぱりだったわ

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 14:30:29.53 SPOknPs7.net
エンカウント率高すぎ
無職しかやれねーだろこんなゲーム

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/20 14:31:57.07 SPOknPs7.net
野生の感がないとスカウトの効果がでたらめになるとか、気づくか?普通にプレイしてて
考えたやつ頭おかしいだろ

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 15:42:26.81 iXQrSTEF.net
タレント無くても問題ないと思う方がどうかしている

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/22 21:38:15.36 SD+j8tVU.net
効果がないならともかく逆はありえんと思う
エンカウント率はユーザーのストレスと直結するデリケートな要素だよ
ただでさえ移動遅いのに

英訳版のイリアさん声がババアすぎる
やってみたい気もするけど決定ボタンとキャンセルボタンが逆なんだろうな
あれもストレスはんぱない

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/24 18:44:40.43 HaV1xXh2.net
ラティとイリアの二人旅で進めてくとあっさり終わるな

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 13:55:58.59 wN6jjkp+.net
い、意外とふくよかなラティのお母さん・・・!!!

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/25 19:27:10.29 hcoBpyUG.net
逆じゃなくてランダムじゃないの?タレント無しの時って。移動遅いのは開発したところ(not AAA)に文句言え

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/10/26 21:36:42.88 mgnpuUdm.net
ルシオのキャラグラのかわいくなさ感は異常

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/05 20:25:49.00 ZeRkxWb5.net
タトローイについたくらいなんだけどスキルどれ上げたらいいか良くわかんない
細かいこと気にせず好きにスキル振ってもいいの?後々詰んだりしないか心配
あとテンプレには根性をとりま上げてみろとあるけど
何レベルくらいまで確保するべきかしら

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/06 19:19:06.98 fFFN7fyL.net
スキル習得に必要な必要SPが減るスキルだっけ、根性って
とりあえず俺がいつもやるのはSP溜まったら必要SPが1のやつを片っ端から上げていく
必要SP1がなくなったらスキル習得に必要なSP減少スキルを1上げる
必要SP1を探して…っていうループ

別にこんなことしなくてもいいけどね。戦闘関連スキルは上げておけば戦闘有利になるし、
どれ上げていいかわからなかったら説明読んで雰囲気と直感で上げとけ。考えるんじゃない、感じるんだ

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/07 09:31:06.68 hnBI5q+A.net
>>263
遅くなったけどサンクス
ちまちま様子見しつつキャラの見た目基準で振ってみますわ
進めてるうちにアイテムクリエーションがめッちゃ楽しくなってきた!

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/08 22:44:54.11 wry4nkOJ.net
移動めんどすぎわろた
ロークのサイズって地球くらいか?小さいのかしら
クラートからポートミスまで歩くだけで数ヶ月かかってそうなレベル

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/09 08:31:44.02 n45dyApp.net
そんなあなたにカモン☆バーニィ!
ミンチよりひでぇや

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/16 08:16:24.73 3oYZk/Oh.net
ミリー……

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 19:24:10.80 YT6Mo8WC.net
石版を引っ張るレナス

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/22 19:24:59.63 YT6Mo8WC.net
誤爆した

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/11/24 16:42:05.43 esgbGpML.net
ストーリーは2より1のほうがいいな

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/03 22:52:54.25 lxsB1WrD.net
ロニキスみたいなオッサンがメインにいるってのが良かった
3のクリフもオッサンと言えばそうだけど見た目若いしなぁ

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/05 03:24:48.91 Vu8+kOMr.net
>>271
アドレー(小声)

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/07 23:39:24.72 7jRlvvjn.net
これと2のDL版は出ないのかな?
スクエニに頼んでも無駄だろうか
新作の噂が出てきて興味が湧いた

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
12/12/28 17:53:08.63 3HUA0gJd.net
>>254
お前みたいなワープアの社畜は可哀想だよな

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/01 04:39:07.88 sRmq2OTq.net
テンプレに誰かを仲間にすると誰かが仲間にならなかったり奥義を覚えないとかごちゃごちゃ書いてあるけど結局キャラはどれがいいの?ちなみに近々初プレイする者です。

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/01 15:12:52.11 ic4C3fDW.net
ぶっちゃけどんなメンツだろうが詰むとかないから好きにプレイしなよ
強いて言うならだるいマップ上の移動が楽になる手段の入手条件キャラのペリシーおすすめ

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/01/01 17:14:35.82 sRmq2OTq.net
なるほど。ありがとう!

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/06 13:05:31.49 LoFDSeif.net
Y軸方向への移動が遅く感じられてつらい SFC版ではすっと行けたのに

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/06 18:16:49.18 MswDa3/e.net
移動遅くしないとプレイ時間稼げないじゃんって制作陣(not AAA)が言ってた

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/14 14:11:56.77 bjh5Dexw.net
移動しながらキャラ同士の会話を空想するゲームになってる

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/02/20 13:10:15.88 SRL+d448.net
ペリシー未来くればよかったのに
ひとりになったペリシーの幸せな未来が見えない

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/16 20:49:29.69 bluoJzeZ.net
【ID】neo_boko
【罪状】ステゲー
【説明】
よろしく通信くっそ遅い雑魚、ケルで体力通信なし棒立ちでステゲー
復帰後覚醒技ぶっぱして放置、ほんと雑魚のゆとりはマナーも悪いわ
尚この雑魚、サザビーでシナにぼこされたり、ZZで二落ちして何もせず俺にやられたりする雑魚ゴミね
こいつが雑魚過ぎて他の奴にステゲーされてるのも納得の雑魚っぷり
休みになるとほんとこういう雑魚のゆとりが湧くわ、どうしようもないな

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/22 20:47:36.51 wFhEsBhQ.net
何のゲームの話?
てかスレチじゃね?

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/23 00:38:11.43 /+3Oljap.net
スターオーシャン関連スレに無差別爆撃してるだけだから無視でおk

285: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/03/26 02:54:43.46 7AMA9rNL.net
NASAの科学者の学説によるとこの世はスターオーシャンシリーズ見たいな仮想現実らしいよ
NASAの科学者の理論によるとこの世はスターオーシャンシリーズ見たいな仮想現実らしいよ
NASAの科学者の説明によるとこの世はスターオーシャンシリーズ見たいな仮想現実らしいよ
NASAの科学者の定義によるとこの世はスターオーシャンシリーズ見たいな仮想現実らしいよ

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/03/30 08:30:32.56 tjRBTy9k.net
これってエンディングマルチじゃないの?なんかぼんやりしたエンディングだったから感情値べつに頑張ってバランスとらなくても良かったのかなぁ…

287: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/04/18 02:00:31.96 Clqs0hdy.net
寧ろスターオーシャンシリーズは永遠の名作だろ。

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/05/04 17:38:47.76 OZjnvWim.net
>>245 >>246
あんなイイ女が同居とか、むしろクロード君の方がむらむらして困っただろうな

289: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/05/10 21:44:56.94 hoY6MM2q.net
勿論スターオーシャンシリーズのシナリオは物凄い素晴らしいよ。

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/02 NY:AN:NY.AN qwSCicuN.net
コイツらアスモデウスの血液を採取して石化病を治す為に旅をしてただけなのに今までファーストの為に戦ってきてたみたいなセリフを最後で吐くから萎えるわ

291: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/07/03 NY:AN:NY.AN RAwC0E9T.net
確かに萎えると思う

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/07/09 NY:AN:NY.AN 0gaAqV9x.net
明日を探す旅に出よう

293: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
13/07/13 NY:AN:NY.AN UsKTLdAM.net
勿論未来を見付ける旅に出掛けるよ

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/08 13:47:56.33 86YmOFnZ.net
フィア強いのに真エンド見るには外さなきゃならないのがつらい

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/09/14 16:02:48.20 M34BuIja.net
当然辛いだろ
無論悲しいだろ
確かに寂しいだろ

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/14 15:19:36.82 DO+QEjGi.net
スターオーシャンシリーズはこれが始めてでまずは情報無しでクリアしました
引き継ぎが無いみたいなので次の一周で満足いくプレイがしたいのでアドバイスお願いします
仲間が選択肢によって変わるみたいなのですが出会うだけで加入出来なかったキャラを入れてみたいです
海賊の牢屋で歌ってた女の子と氷浸けの有翼人は仲間になりますか?
あとストーリーやエンディングも分岐してますか?
オーケストラとか出版て何の意味があるんですか?
ボイスギャラリーの一番下ってどうやったら出ますか?
他にも何か気を付けろって事があったらご教授お願いします

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/15 22:49:15.38 5qd96kXL.net
イリアさんがかわいすぎるんだが……

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/15 23:18:48.15 1E4tBlC8.net
寧ろ逆にスターオーシャンシリーズの次回作を販売して欲しい
他に別にスターオーシャンシリーズの次期作を発売して欲しい
当然正反対にスターオーシャンシリーズの続編を出して欲しい

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/16 08:58:28.27 6fTvL2sI.net
これスキルで武具作ったりしたら更にヌルゲーになるな…

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/16 18:20:02.47 7rrUJ3p1.net
オリジナルからそんな感じよ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/21 16:40:19.65 AKZih5G5.net
デュエルソードって宝物庫終わったらもう入手不可?

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/23 03:51:19.05 aJATcpEd.net
スターオーシャンシリーズとパズドラがコラボレーションして欲しい
スターオーシャンシリーズとパズドラがクロスオーバーして欲しい
スターオーシャンシリーズとパズドラが共演して欲しい
スターオーシャンシリーズとパズドラが協力して欲しい

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/23 19:38:52.15 9T+zCH+E.net
これ何のスクリプト?

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/23 19:43:38.07 nMTGR8U6.net
他にブルースフィア、SO4のスレ、その他スターオーシャン系スレにも手動で書き込むいつもの携帯の人

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/24 13:25:25.33 rQnV/OW3.net
エリスのムービーってアシュレイいると見れないのかよもう一周かよふざけんなよ
限定要素有りまくりなのになんで周回機能ついてねーんだよどんだけ無能な陣営が作ったんだよ
PAも一回一回町でなきゃ見れないし見たくないのが先に発生したらお手上げだし本当にPSP規格のゲームかよこれ

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/24 17:59:52.57 JIqqrocP.net
元はSFCだし糞リメイク認定されてるから期待するだけ無駄
糞リメイクに関しては元バージョンや全てのシリーズが好きな俺でも擁護できないレベルで糞

フィールドの移動速度が激遅、イベントスキップがない
SO2SEでこれがどう変化したか見てみれば糞さがよくわかる

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/24 18:00:37.34 JIqqrocP.net
あ、これだとSO2SEで改善したかのように見えるかな。逆だからね

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/10/31 00:25:59.96 fiS+q2Nv.net
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/04 17:39:12.53 OonZ4tFD.net
せやな

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/04 18:58:41.97 7IKxgc5x.net
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/07 17:32:46.42 jKWQcJQY.net
せやろか

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/11 06:15:18.54 9IrZKM9T.net
寧ろ逆にスターオーシャン5を発売して欲しい
他に別にスターオーシャン5を販売して欲しい
当然正反対にスターオーシャン5を出して欲しい

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/12 22:25:11.14 Hcn/zAiC.net
ED曲に妙に感動してずっと脳内再生してたなぁ

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/16 19:26:39.24 A0woK70w.net
スターオーシャンシリーズとパズドラがコラボレーションして欲しい
スターオーシャンシリーズとパズドラがクロスオーバーして欲しい
スターオーシャンシリーズとパズドラが共演して欲しい
スターオーシャンシリーズとパズドラが協力して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/11/27 19:01:39.08 +2Ex4LEP.net
俺、まず玉手箱作るから序盤でいつもゲームバランス崩壊させるよ
シウスを仲間にするかの選択肢の直前で、武器防具をあらかた揃える
そのデータを残しておいて、次にゲームする時はそこから始めるようにしてる
これだと海賊とか楽勝
2も津波のくる街で玉手箱作ってる

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
13/12/15 14:15:50.62 Ru7ERw6t.net
そちらはまた後です…

317: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
14/01/03 17:02:53.78 0MZ4aAYt.net
寧ろ逆にスターオーシャン5を販売して欲しい
他に別にスターオーシャン5を発売して欲しい
当然正反対にスターオーシャン5を出して欲しい

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/01 19:38:16.76 iR0VV1nR.net
単純に技のエフェクトとか無双プレイしたさに久しぶりにPSP版1プレイしてみようかと思ったんだけどセーブデータが破損してた・・・
ネットにアップされてるセーブデータも微妙なのだったしもう一回最初からプレイするのもな・・・

319: 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:8)
14/03/19 00:25:18.26 1kTW+6tt.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/19 01:37:00.79 367rGO7X.net
ささやけ - いのれ - えいしょっ - ねんじれ!

321: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8)
14/03/23 16:13:50.69 LQxzKqkS.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/03/23 18:33:03.55 CZcU6fWx.net
ささやけ - いのれ - えいしょぅ - ねんじれ!

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/04/06 11:32:13.23 Z1Gxqv/1.net
スターオーシャンはまいそうされます

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/07 03:48:34.21 KnSnKQTb.net
>>324
池沼

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/09 02:46:04.59 bpN8u5GO.net
スクエアエニックスはスペースマリンとかユニバースシーとかコズミックオーシャンと言うスターオーシャンシリーズのパチモンを発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの続編を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの次回作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの次期作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの最新作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの新作を発売して欲しい
スターオーシャンシリーズの完全新作を発売して欲しい
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/09 13:22:21.49 KdP52LU1.net
ささやけ - いのれ - えいしょぅ - ねんじれ!

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/10 20:14:42.10 /ekKrZ/A.net
スターオーシャンは生き返った
スターオーシャンは蘇生した
スターオーシャンは再生した
スターオーシャンは復活した
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/10 20:42:00.22 9dkB2YuC.net
そして誰もいなくなった

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/05/25 18:52:44.76 bJh4C8Vo.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/09 12:42:29.55 mIMUtsWJ.net
PAでミリーがラティに早くクラトスに帰りたいねなんて話をしてたけど、二度と帰らぬ覚悟で旅立ったんじゃなかったの??

初めてだから何だかよくわからん。

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/09 13:55:54.94 rckTQFUy.net
SO1FDで修正されてるのか知らんけど、元のSFC SOでは容量の都合からばっさりイベントを切っていった
それでPAとかメインイベントでの話とかつじつまが合ってないところがいろいろ残ってる

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/09 14:40:41.09 mIMUtsWJ.net
親に別れを告げるどころか気にする素振りすら見せずにロニキスたちに付いていったのも違和感がある。。

親友を助けるためとは言え、父亡き後二人で暮らした母親をそんな簡単に切れるものじゃないと思う。

アリアハンにいる勇者の母ちゃんみたいな人間味の感じられない母親ならともかく。

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/10 21:23:38.39 WY2MtrkR.net
300年前に行って戻ってくればこっちでは1日も経ってないよ
みたいにロニキスが言いくるめたと脳内補完してる

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/10 21:39:02.43 2DhpO4Oc.net
その辺含めていろいろセリフも足りてないよね
PSPでリメイクと聞いて当時は完全版スターオーシャンが来るのかと思っていた時期が俺にもありました
実際はAAAは関与しない、終盤まで行くとロークに戻れない、必殺技の戦闘時閃きがない、
シルヴァラント東の古キが跡形もなく消滅などというフル劣化オーシャンだった
終盤まで行くとロークに戻れないのは致命的すぎた
イベントフラグの管理めんどくさかったんだろうな。本当はオラクルで戻れたのに
ゴミメッセージ聞くだけの糞の役に立たないものになってしまったし

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/12 10:58:03.22 a602srQW.net
あれ、SFCイリアさんってスタミナお化けじゃなかったっけ・・・?
何かこっちだと貧弱やなぁ
危険感知の恩恵がデカイ

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/12 14:12:12.53 LnzotCEL.net
その代わりに知性を手に入れたから

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/12 14:54:44.94 3GozVaVx.net
今クリアしたんだけど、ラティとミリーが結ばれるエンディング無いんだね。。

ロニキスとイリアが結ばれたのは良かったんだけど。

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/12 16:12:52.02 a602srQW.net
そういや試練の洞窟んとこの、そちらはまた後ほど・・・って大臣が言う扉ってFDでも開かないの?

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/12 18:36:44.66 3GozVaVx.net
オラクルルームから試練の洞窟に行けるのは何故かと思ったらそういうことか!

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/12 20:45:58.59 a602srQW.net
PS版2に比べてほとんどの必要スキルポイントがかなりマイルドやな
根性10まで先にあげてるとサクサクあがる

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/13 10:34:17.89 Jen+xEfr.net
あれ、タゲモードマニュアルってないの?
術系モンスター混ざってる時めんどくせぇ・・・

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/13 10:56:06.47 k5DQo5aX.net
取説見ろ
割れ厨じゃなければな

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/15 23:27:00.39 mQQLmSW7.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/16 00:39:51.31 AjqMeIXn.net
ささやけ - いのれ - えいしょぅ - ねんじれ!

345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/16 13:48:57.82 9tcsaZ8z.net
.
韓国は捏造とコピーを繰り返す反日国家

・日本語版:URLリンク(www.youtube.com)
・英語版:URLリンク(www.youtube.com)

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/18 00:45:19.98 CNHWRqgf.net
プライベートアクションのウェルチ関連のイベント全部楽しかったな、普通に好きだった。

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/18 07:54:50.45 9Pb2o/MJ.net
ウェルチはキャラクターがうざ過ぎる。
単にうるさいだけならまだ良いが、訳知り顔なのが腹立つ。

シウスとイリアとマーヴェルは設定年齢無視した年寄り臭い台詞と演技が嫌。

ラティとヨシュアが好き。

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/18 22:37:45.46 MbOTMi+V.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/19 01:33:23.33 XRzp2Leu.net
ささやけ - いのれ - えいしょぅ - ねんじれ!

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/26 13:58:41.71 RkqVYL/m.net
PA制覇しようとするとバーニィ使っても移動がクソだるいな

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/26 20:56:05.14 kjmfjtEe.net
リヴォースタワーって、今の日本に当てはめると安倍タワーでしょ?

センスひどすぎない?

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/26 21:00:42.43 /djsqh1N.net
パクタワー
キムタワー
シュウタワー
オバマタワー
プーチンタワー
キャメロンタワー
オランドタワー
ガウクタワー

キャメロンタワーが一番マシか

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/26 22:07:07.90 ruJKVMw6.net
平成タワー

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/27 21:06:20.00 kfRiMz1L.net
お前らペリシーはどんな使い方してた?
シャイニングダンスくらいしか使えるのないんだが

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/28 15:23:10.22 aCCudG1j.net
ねりちゃぎ

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/28 15:51:45.45 gqMnM5EO.net
ねりちゃぎは出が遅いから潰されないか?
近接が多い場合は仲間が邪魔で敵に届かないし

357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/30 02:36:41.55 4ljxhCba.net
スターオーシャン5を発売して欲しい
スターオーシャン5を販売して欲しい
スターオーシャン5を出して欲しい

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/31 18:19:02.66 0v5hhhqL.net
ささやけ - いのれ - えいしょぅ - ねんじれ!

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/31 19:19:04.25 Uov5a+wp.net
ペリシーはシャイニング以外はJPサマーソルトぐらいしかないな
それも当たりにくいが自分が操作すれば問題ない
他はゴミ

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
14/08/31 19:29:56.04 +WMZzuwU.net
4のメリクル並みに強いのかとしばらく育ててたけど、思いの外弱くて困ってた。

七星の洞窟で二軍メンバーのレベルが簡単に上げられたから、それきり使ってない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2980日前に更新/89 KB
担当:undef