無限航路 Infinite Sp ..
[2ch|▼Menu]
230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 19:44:42 iAydtCEX.net
>>213
毎回さんざん迷うな
とくに後半、宙域が広がってからは死ぬ
想定プレイ時間70時間の20時間分ぐらいはこれ

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 19:50:58 uEl9rroP.net
>>219
宇宙版のエターナルアルカディアだよね、実際。

超クソゲー

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 20:08:41 V1nHz8zx.net
>>224
これ別のとこでも似たようなレス見たことあるけどコピペ改変なの?

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 20:16:01 BbD8cSMw.net
>>232

コピペ改変じゃねーよっ、、、
正直な俺の感じたままに書いただけ。
文句言いながらも今ボス戦やってるけど、
戦艦の種類も型番違いが多いだけで、
使い回しが多いような気がするんだが、、、

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 20:16:37 m4S64eAt.net
そもそもRPGにしたのが間違いとしか思えない
無難にシナリオクリアー型のSLGかSRPGにしておくべきだった
地味なスパ○ボでええやん

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 20:18:31 o8Ks8x8D.net
>>233
同じ星系の戦艦は似たような技術が使われてるから見た目や設計思想も似るんだってばっちゃが言ってた。
とりあえずデータベースで使い回しかどうか確認できるから見てくるといいよ。

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 20:20:36 1PHN0kik.net
ボイス抜けばPC98時代にこのぐらいのことは出来てるゲームは既にあった気がする

237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 20:27:24 uEl9rroP.net
>>236
ディーヴァとかシュバルツシルトとか、このゲームを完全に越えてるゲームは
たくさんあったよ。

DS版エターナル・アルカディアっていうのが、このゲームの現実。
DCからDSへクソゲー空間が変化しただけ

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 21:27:00 sgRZqcDk.net
超絶糞ゲーでも手放さない人多いのかな?
中古でもいいやと思って探してるけど全然見つからない
尼だと転売吊り上げ価格がDSソフトと思えない位凄い事になってて…泣ける

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 21:34:45 JIEndC4z.net
戦闘飽きた
98に戻ってしまった退化地雷

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 23:18:07 fGRMq7wV.net
本スレ見てるとキャラ絵は偉大だと思う

241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 23:34:04 9Y0kIgFX.net
>>238
中古で高く売れるのは(プレミアつく場合を除けば)発売直後。超絶糞ゲーと思ってるならすぐに売った方が得だよな。中古に出回れば欲しがってる人間に渡るし。
もっとも本当に超絶糞ゲーと思ってる人間は言われるまでもなく既に売ってるはずだから、実際はそんなにいなかったのかもしれないな。
無限航路はソフトを持ちながらぶつくさ言うツンデレが多くて困る。

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 23:36:49 tV0ZIDks.net
正直、レジオナルパワーを越えるタイトルはまだ現れてないよ。
続編、スターベアラーズが頓挫したのはつくづく残念


243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/15 23:45:33 Yclu/+a5.net
>>241
何言ってんだ。
ソフトを買った人間しか不満は抱かないだろう。
それこそ、発売までの期待が大きければ大きいほど。

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 00:02:18 xebkiPu4.net
>>243
ああいや、もちろん『ソフトを持たずに不満を言ってる』とは思ってないよ。
書いたのはソフト買った後の、売る売らないの行動についてだな。
文句言いながらも所持し、場合によっては遊び続けるくらいのちょい不満分子や通常のアンチならわかる。
しかし流石に超絶糞ゲーと思って売りもせずに持ってる奴はいないだろう、そして現に中古にも出回ってない所を見ると売った奴も少ないんだろう、って話だ。

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 00:05:55 VhEUlGtp.net
おっさん受けするゲームはあんまし中古市場に流れないよ。
中古屋に売りに行くってアクションはそもそも万年金欠の学生向けだから。

正直俺は超絶クソゲーだと思ってるけど、
中古屋に持っていって3000円に変える労力を払うのはめんどくさいから売ってない。

246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 00:08:42 VNYN7AuK.net
>>244
いちいち中古に売らないっつーの
HAWXだって買ったのに時間無くてまだ一度もプレイしてない。

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 00:09:53 MssXZBNJ.net
今はセブンスドラゴン蜃気楼のコピペでいうところの
「おもしろい何か」を夢見て進んでいる状況なんだと思う

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 01:58:57 L8CqXi5l.net
エンディングが微妙だた
マルチエンディングじゃないよな?

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 01:59:45 PKEN6/M1.net
不満点はあるが何だかんだでかなり楽しんでる人間だけど、
売上がお葬式な予感がしたので葬式スレに線香をあげにきました

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 02:44:23 8Nw6k/0w.net
セブドラの葬式スレでは大分お世話になったので、お線香あげにきました。
でも、無限は結構楽しめますた。

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 06:13:23 Oa6n/rFS.net
戦闘がつまらなすぎる
それに尽きる

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 07:18:57 xebkiPu4.net
>>245
>>244
いかんなあ。アグレッシブアンチでいようぜ。
損失を許容せず少しでも回収すべく、ネットで悪態をつきながらショップにソフトを売り払わないと。
中古が大量に出回れば評価も実売価格も下がるが、売らずに持ってる限りにおいては何のマイナスも与えない。
実行動(ソフト売却)を伴わないアンチはただのお得意さん、文句言いながらも買ってくれるメーカーの鴨だぜ。
(大手メーカーや有名ソフトは叩かれるのが常態化してるから、葬式スレに書き込まれて憂さを晴らされてる程度じゃダメージにならん)

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 07:27:24 xebkiPu4.net
>>244じゃなくて>>246だな。失礼。

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 07:41:08 E+Yw5ULR.net
大手メーカーは叩かれやすいって、当然じゃん。
何年(十数年)ゲーム作ってんだよって。
ユーザーインターフェイスやストレスのない画面切り替え、
無駄なムービーや陳腐な効果音やグラフィック。
こんな基本的な事はスーファミやPSの時代に通過していて良い事を、
いまだに製作者のオナニー見せつけられてるユーザーはそりゃ叩くわ。

例えるなら未だにトヨタがパワステもないエアコンもしょぼい、
計器まわりが見にくくて、どのボタン押せばエアコン付くのか分からない。
外見のデザインや必要ない機能ばっかり充実のそんな車をずっと作ってる。

そんな会社いまどきゲーム会社ぐらいだぞ。

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 08:18:18 6CSOKcWZ.net
なんつーか、節分の豆みたいなもんで、美味くも無いんだけどなんか食べ続けちゃう。
そんなゲームw

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 08:22:48 VNYN7AuK.net
>>252
中古に売ったらマイナスとか本気で言ってるとしたら相当な馬鹿だw
不買運動でもなんでも一人でやってろよwガキw

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 08:43:16 XhqEwrQB.net







258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 08:51:45 Y8SoXIDc.net
>>236
光栄のプロジェネターの方がサクサク進んだなぁw
まぁ詰め込みすぎなんだよな。あんまアニメとかいらんよ。
容量食いすぎだろ。中身薄っぺらくしてどーすんだか。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 08:58:46 aAGz+Ej+.net
めちゃくちゃ面白いじゃないかコレ
久々にドハマリしてるわ
葬式スレなんか要らないよ

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 09:08:08 Z9WEKqfz.net
開発末期にメインプランナーが逃亡したんだよな、これ。
ただでさえスタッフが9人しかいないのに。
どおりで未完成品なわけだよw
残されたスタッフが可哀想。

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 09:08:25 bp+vv9SH.net
>>259無理やりそういうこと言わなくていいよ

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 09:13:15 LD4d6H1I.net
>>252
行動するアンチの俺様カッコいい、ってか?
リアルでも食事かが不味かったら難癖つけて悦にいってたりするの?正直キモいよ。

これもセブドラもクソゲーでがっかりしたけど、メーカーにダメージを与えようとは思わないけどなぁ。次買わなきゃいい話だし。
セガは「ブレイザードライブ」が大当りだったし、安直にナンバータイトル並べない所に好感が持てるから、基本的には次回作も買うだろうな。
セブドラ2や無限航路2でなければ。

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 09:41:50 1Wx8foBH.net
売れないからナンバリングできないだけでは
昔のそれなりに楽しめるセガゲーはナンバリング普通にやってたし

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 09:48:48 yOBWwhxJ.net
本気で気に入らない糞ゲーは売るけどな。
メーカーに抗議できる唯一の方法だし。

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 09:59:03 bY08fqP0.net
>>260
そうなの?
まじでプラチナゲームズ駄目かもしれんねー

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 10:17:20 Z9WEKqfz.net
>>265
プラチナゲームズは名義貸しだけで
開発には一人も参加してないからね。
作ったのはヌードメーカーと孫請け各社。
逃げたのはヌードメーカーのプランナ。
彼のせいで発売が半年延びた。

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 11:27:32 rNC16RUM.net
期待しまくった分の怒りパワーがないと売らない。
10年で5本ぐらいしか売ったことないが、これがそのひとつw

中古が溢れてないのは、出荷が3万と少ないからだろ

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 11:29:25 xebkiPu4.net
>>262
いや、行動するアンチの俺様っていうか、むしろ売り切れで買えてない自分だな。
「わざわざ売らん」に対して、中古流通量増やすために「そんなこと言わずにYou売っちゃいなよ」って言ってるだけだよ。
売るのがメーカーにダメージとか行動する方が上とか、その辺りはみな方便、冗談みたいなもんだ。自分でも信じてないよ。本気で受け取って不快にさせてたらすまん。

しかしどこかに売ってないもんかね……。

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 11:33:57 rNC16RUM.net
持ってもないバカが妄想でスレ違いに粘着して煽るとか
キチガイも大概にしとけ

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 11:52:12 5rfPToH4.net
>>268
都内なら新宿で在庫確認したぜ


271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 12:00:41 xebkiPu4.net
ゲーム内容には一切触れてないから妄想部分は無いと思うが、確かに多少スレ違いだった。ソフト入手後は控える事にする。
閑話休題。次の入荷はいつごろだっけ?

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 12:10:51 VNYN7AuK.net
>>266
逃げたというかこの出来を見ると
プランナーが本意じゃない糞仕様を無理矢理詰め込まれて呆れて辞めた
って感じがしないでもない・・・。

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 12:19:13 c3NV1ahL.net
>>272
理由は何にせよ、逃げるのは無いなあ、死刑だよ。
この話が本当か嘘か知らんが。

つうか、一人逃げただけで半年延期とか、この糞具合とか、どんだけだよw
普通、プロデューサーかディレクターかプロマネがリスクマネジメントするべきだろ。
開発体制そのものも糞だったんだろうな。

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 12:30:21 EmGwGjPI.net
そうだな、セガなりプラチナなりが穴をしっかり埋めるべきだったんだよ
下請け外注でも一応プラチナの第一弾ソフトなんだし、それを期待して買った奴もいるだろうに

まったく糞だな

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 12:58:11 c3NV1ahL.net
>>266なんて、完全に内部の人間だろ。
逃げたプランナーも死罪だが、こうやって一人の人間をスケープゴートみたいにする輩が内部にいるってだけで体制の低レベル具合が知れるってもんだ。

ま、一人が抜けただけで半年延びるなんて有り得ないと思うけどねw
FF12の松野じゃないんだからw

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 13:47:37 9S/Ug3DV.net
下請けに丸投げなんてよくある事なんだから
内部の人間じゃなくても分かるだろ
働け

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 15:17:34 hD237+jT.net
>>231

エターナルは良作だろ
ファミコンゲー以下の無限航路と比べたらダメ

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 15:32:50 hD237+jT.net
超高性能オッサンホイホイ地雷だったな・・
期待値はもの凄く高かったんだよなコレ
がっかり度高杉

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 16:56:33 VNYN7AuK.net
最近は見える地雷とか色々あるけど
無限航路は久しぶりのガチ地雷ですた

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 17:48:53 Oa6n/rFS.net
金払って買い物してるんだから、ちゃんとまともな商品を販売しろ
こんなだからもう金払ってゲームを買いたくないって奴がマジコンとか使うようになるんだよ

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 18:12:12 VJSPkt5B.net
言ってる理論はめちゃくちゃだが
まともじゃない商品=糞ゲーなのは同意。

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 18:18:23 c3NV1ahL.net
河野がトークイベントで「期待以上の初週売り上げになった」とか言ってたそうな。
売上3万で期待以上って、どんだけ志低いんだよ。
それさえハケないと思うような出来って…もう完全な故意犯だわなw

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 18:20:29 c3NV1ahL.net
>>280
マジコンつかうヤツは死刑だろ。
ちゃっかり超理論持ち出してんじゃねーよw

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 18:26:57 rNC16RUM.net
ユーザー無視して製作側のヲナニーで作った素人同人ゲームとしか
言いようがない出来。ムービーと2D絵だけ外注して無理やりとってつけましたって感じ。

操作関係や快適さに関する糞っぷりは、ここ最近のそこそこ知名度ゲーの中で
1、2を争う域。ついでに戦闘グラ=超糞 戦闘=単調で飽きる テキスト=糞ときた
期待を大きく裏切った単なる糞ゲーという感想しか出てこない

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 18:52:25 5kf1mK5/.net
>>280
つ、つられないぞ・・・

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 18:55:04 c3NV1ahL.net
ストーリーや設定は悪くない。
しかしテキストの糞っぷりが全てを台無しにするという不条理具合。
おそらく河野は設定とプロットだけ書いて、あとは逃げたプランナーとやらにテキスト書かせたんだろうな。

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 19:10:06 hD237+jT.net
専門学校の卒業作品レベルの出来
ただ偽装のレベルだけは一級品

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 19:21:04 c3NV1ahL.net
>>287
クソゲーの葬式スレはアンチ共のレベルも低いのな。
どこがどう専門レベルなのか説明しないと話に乗れねーよ。
具体例だせ、具体例。

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 19:22:08 9S/Ug3DV.net
普通に金返せレベル
これを普通に楽しめる奴は何で遊んでも楽しい馬鹿か
めったにゲームを買えない学生だけだろ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 19:26:13 VJSPkt5B.net
あとスペースオペラwに飢えてるオッサンな。

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 19:27:18 VNYN7AuK.net
さすが死刑死刑言う奴のレベルは違うな

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 19:49:32 nZgVlytO.net
つうか、女海賊の笑い、ワロタ。
一枚絵で表情無し。
ふ、ふ、アハ、

アニメからのキャプ画像に切り替わり、
アハハハハハハハハハハハハハハハ!!!!

これにはさすがに笑うしかない。
でも連戦と空母でてこずり先に進めねぇ。


293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 19:57:59 hD237+jT.net
>>288

信者の必死さも一級品だな(笑)

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 20:13:53 vgQSJX6C.net
よく言えば、人を選ぶイライラゲー
普通に言えば、期待はずれの地雷
悪く言えば、糞ゲー


セガの販売は、この出来ばえに気付いて出荷絞ったんだろ。
間違って宣伝に金かけて10万も出してたら、中古もアンチスレも
えらいことになってたと思うわ。

295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 20:18:26 VJSPkt5B.net
宣伝費はファミ通で底を付いたと思われ。

なんたって

ゴールド殿堂

だからな。

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 20:27:02 c3NV1ahL.net
>>295
殿堂の値段知ってんの?
教えて!

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 20:47:10 hD237+jT.net

コイツは擁護したいのか叩きたいのかどっちなんだ?はっきりしろようっとおしい

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 20:58:31 nEf/Wtg9.net
ゲーム製作者がゲームオタクである必要はないとは言うけどさ
こんな目新しい要素ゼロのゲームを「いままでにないものを目指しました!」と胸張って出されてもげんなりするわ
本職のアニメ屋にアニメデモ作らせたり、ホームページに製作者インタビュー載せたりする前に
やらなきゃいけないことはいくらでもあったはずだと思うよ

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 21:04:04 kC6ECL4E.net
時代が一周したのと、DSのスペックの問題で15年くらい前のゲームが新しくなってんのかなと
少し思った。

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 21:25:23 vgQSJX6C.net
>>288
・素材を各々他で作ってもらって、それをそのままベタ貼りした感じがひどい。
質の統一感がまるでない。

・雰囲気作りのことしか考えてないインターフェース。
ユーザーの利便性を完全にそっちのけ。痒いところがひたすら痒い。

・テキスト読んで、誰も不自然だと思わなかったか。


いわゆる製作者ヲナゲー。売れない同人ゲームや、専門学生作品にありがち。
終始自己満足で、テストプレイも製作サイドだけで終わらせたりすると
こういうのが出来る。

他人だがこれで納得できたか?

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 22:19:22 xebkiPu4.net
>>297
見た限りだと明らかに擁護では無いだろう。
>>297の前の書き込みにケチをつけたのが気に入らないのはわかるが、叩きを擁護や信者扱いするのはいかがなものかと。
確かに>>296のケチの付け方は揚げ足を取ってる感が否めないけど。

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 22:31:06 VNYN7AuK.net
ID:c3NV1ahLはただの馬鹿だろ

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 23:18:53 TlprGkSP.net
久々に買った新作がこれで所有時間10数時間で売っちゃってショックだったが
このスレのおかげでセブドラが地雷なことがわかったから結果オーライ。感謝する
次は何を買うかな…

304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 23:29:05 UBSL8byP.net
俺と一緒にととモノ2に特攻しようぜ!

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 23:37:18 mEXjFIUK.net
なんだ糞ゲーなのか

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 23:43:00 XbehlEQj.net
>>303
前々からこのスレで言ってるけど「大航海4DS」おすすめ。
こんなんに騙されてもなおセガゲーが好きなら「ブレイザードライブ」も素晴らしい。
PSPで新作の出る「エルミナージュ DS Remix」も面白かった。
たまにはアクションってことで「悪魔城 奪われた刻印」とかどうだろう。
もうRPGは疲れたよってなら「立体ピクロス」に癒されてくれ。
変わったところで「A列車4DS」もいい出来。

以上、ここ数カ月で遊んだ中で俺が標準以上に楽しめると思ったゲームのラインナップ。

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 23:53:35 cTSx62ZR.net
>>306
その中のブレイザードライブはガチで糞
エルミナージュはちょっと微妙


308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 23:54:10 c3NV1ahL.net
>>300
うん、納得。
仕様上、仕方ない部分もあると思うけど、
制作側の都合なんて買い手は知ったこっちゃないからなあ。

まあプランナーが逃げたかどうかの真偽は知らんが、
詰め込むだけで精一杯だった未完成ゲーを売り付けられた感じだろうね。
紛れもない糞ゲーだわな。

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 23:58:47 x5rgGxUf.net
>>304
ベタRPGは好きだがPSPない。中小のRPGでは痛い目もみてるしなw

>>306
丁寧なおススメアリガトウ。これらだけで1年は遊べそうだw
エルミは探してたけど見つからなかった。とりあえず大航海4買ってみようかな

310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/16 23:59:37 RnTbRpC0.net
これのユーザインタフェース作った奴は気が狂ってるだろ
あと、テストプレイしてOK出した奴らも

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 01:25:25 fyUDupPb.net
逆に考えるんだ
テストプレイなんかしていないと

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 01:40:10 q/st4gLz.net
惑星の名前多いくせに全体マップないってのがきっついな
レスタってどこだよ!覚えてねぇよ!的な
仲間と話すでちゃんと目的地が確認できたり
金払ってチャートデータベースにアクセスして惑星の位置調べたりできたらいいのに

大航海時代並に親切にしてくれたらもっと化けれるのに

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 01:43:57 5IoHLm/4.net
この手のソフトにはクーリングオフが絶対必要だな

白兵戦とか馬鹿すぎて笑えるし
艦種が多いくせに買うまで中身が見れなかったり
自分だけの船を作らせてくれるなら、その作る過程がストレスなく出来るように
もっと工夫しろっつーの

全体マップが無いし、星系名が分かりにくいし、テキスト流れる、し人名多いし
全部ノートに書きながらプレイしろってか?

あと、突然撃たれてゲームオーバーとか
急に強敵が現れたけど、セーブの仕方によってはチェックメイトだったりとか
本当にお前らテストプレイしたのかよと

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 02:50:15 lsaHHuE1.net
用語図鑑的なヤツが欲しかった
後、最後の方 展開早すぎ
全然ラスボス感なかった

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 05:05:53 x+CNccgY.net
手に入れるまでPSPで出せって言ってる奴がうざかった(PSPが嫌いだから)
けど、手に入れて納得って感じだわ。どう考えてもタッチペンでやるゲームじゃない。
艦隊戦とかRTS的なものかと思ってたよw

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 06:30:40 T7QGusg5.net
しう゛ぃらいぜーしょんれぼりゅーしょんDSってどうなの?

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 06:38:14 s1QOkTbh.net
>>313
後半はアンチがただのバカにみられるから自重してくれ

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 06:41:51 /5zgA473.net
おまえが一番バカだよ
みっともないやつ

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 07:20:40 eNCNOVM9.net
ゲーム叩くとアンチ扱いか?

単に糞ゲー叩いているだけなのに、信者の頭は本当におめでたいな。


320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 07:43:36 IUvf1oMl.net
公式サイトも見にくい糞仕様なんだよな
内容もプロモーションアニメと開発者インタビューとかあるくせに肝心のゲーム部分の情報はほとんど無いし
これ開発者も糞ゲーだと自覚してたと思う
だから情報を出さなかったんだろうな

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 08:00:29 e0iJcBi2.net
スルーしないのが馬鹿の証ですね
わかります
あ、俺も…

322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 09:03:28 ZLJKRyy6.net
戦闘のつまらなさとタッチペンが面倒すぎる
これさえ何とかなってたらまだ楽しめた

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 09:08:21 HOVRePnN.net
こんだけスルー耐性の低いアンチスレ初めて見たわw
叩きは全て信者扱いw
この盲信っぷりは、もはやどっちが信者でどっちがアンチかわかんねーなw

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 09:38:02 CZShhVrN.net
つーか次にどこの星いったらいいのかわからんよね
仲間のデブの「エピタスねえ…」ってセリフをもう
何十回もきかされてうんざりしてるんだが

普通のRPGだと町周辺の地形や中のつくりで印象に残るんだが
このゲームだと真っ暗な宇宙空間にたいして違いのない大量の
星が線で結ばれてるだけだから全然覚えられん

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 09:54:35 T7QGusg5.net
>>323
アンチスレ来て何言ってんの?
頭大丈夫か?

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 09:56:22 GGZWwKqW.net
アンチスレ批判とかどんだけ被害妄想だよw
痛い所突かれて全てが敵に見えてるんだろうな
お前だけ浮いてるっつーの>>323

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 11:11:48 foJAEHfT.net
皆が淡々と語ってる中、同一人物の一人のキチガイが
細かいことに難癖つけて、ただ一人必死に興奮して荒らしてるだけ。

むしろ葬式スレにしては落ち着きすぎ。
なにせ擁護意見ですら、「いろいろ糞だけどなんとか楽しめてる」止まりだからな・・・

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 11:20:07 t8KVhgWd.net
・・・釣られんよ・・・

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 11:48:21 VIJXBfp6.net
星の名前が覚えにくいです

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 12:26:54 HOVRePnN.net
荒らしをスルーできないヤツ消えてくれ…。
まともに話ができやしない。

>>329
同意。
途中でどこにいくかわからなくなるよな。

331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 12:34:28 GW3VETLD.net
弱ニク強食
なぜニクだけカタカナよ?w

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 12:40:59 dCExIaY8.net
次俺は、どこ行けばいいんだww
これは不親切すぎ

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 12:45:00 NXKGJyKw.net
>>331
ネタバレ:不自然なカナ使いの部分を抽出して繋げてみると…

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 12:57:55 HOVRePnN.net
>>331
メモリの都合上だと思うよ。
携帯機は、その辺の縛りがまだきついんだ。

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 12:59:30 GW3VETLD.net
かん性航法
シン度
ガキが読めるようにかと思ったら
修理工廠
かな書きの基準がやっぱり分からんw

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 13:01:14 0xMbUbFK.net
>>330
荒らしと一緒にお前も消えてくれ

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 13:06:17 HOVRePnN.net
>>335
頻度が低いものから削られてると思えばわかりやすい。

338:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 13:49:02 foJAEHfT.net
仮に痴呆テキストが容量の問題によるものだとしても、
ムービー削ればいいだけ。取捨選択がアホすぎる

339:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 14:11:19 HOVRePnN.net
メモリとロムの容量は関係ないよ。
ムービーを削っても漢字は増えない。

340:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 14:17:55 foJAEHfT.net
>>339
じゃあ他のDSゲームではこんなアホなことがおきず、
このゲームではこんなことになってる理由を教えてくれ社員さん

341:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 14:27:46 HOVRePnN.net
>>340
条件は他のDSソフトと一緒。
いま君が想定しているDSソフトのメモリ占有率を調べてみるといい。
何の表示にどれだけずつ、メモリ容量が割り振られているか。

342:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 14:35:31 lsaHHuE1.net
OPの声が何を言ってるのかよくわからない

343:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 14:43:11 BcSjOm2F.net
最低のクソゲーム
PSPアーカイブスで600円配信レベルだなコレwwwww

344:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 14:43:52 tdQy3RPE.net
このスレ一通り読んでの感想。セントエルモスの奇跡よりはちょっとだけまとも?


345:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 14:50:57 IUvf1oMl.net
本スレみたら神ゲーと言ってる奴いるんだよな
そういう狂信者がアンチスレに降臨してるんだろうね

346:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 14:54:47 IUvf1oMl.net
>>341

同条件なはずの他のDSソフトでは気にならないのに
このソフトではやたら気になるんだよな
要するに作り手のセンスが下痢糞並てことだなw

347:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 15:00:58 CZShhVrN.net
なんでバカでかい字で3行表示なんだろうか
SFCっぽい

348:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 15:51:47 foJAEHfT.net
>>341
? もうしこし分かりやすく頼む


このゲームでは、単なる静止画+テキストパートで、
メモリが足りずに簡単な漢字が使えない。
容量の問題とはまったく関係ない。(おまえ談)

他のDSゲーム(多数)の静止画+テキストパートでは、
このようなことは起きていない、もしくはユーザーは気づかない。

何故ですか?

349:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 16:11:58 D3/xlLSc.net
>>334>>339
>メモリの都合上だと思うよ。
>メモリとロムの容量は関係ないよ。

メモリの都合とか、馬鹿だろおまえ。
ド素人がしたり顔で的外れなこと言ってんなよ。

1文字表示する能力さえあればメモリの都合だなどとは言えない。
なぜなら、1文字表示することさえできないのなら文章表示ができないゲームになってしまう。
そして、1文字表示できるのなら、それをn回繰り返すことでn文字を表示可能。
VRAMの容量は固定だから、n回繰り返して容量不足になることはありえない。
よって、メモリの問題にはなりえない。

問題は、フォントのサイズ。フォントは結構容量を食うので、ROMの容量を圧迫する可能性が高い。
なので使用頻度の低い文字のフォントデータを省略し、ひらがなに置き換える。
おそらく、テキストデータをスキャンして使用頻度の低さだけを基準に機械的に削ったんだろう。
それで不自然になっている。

このゲーム、フォントが大きすぎなんだよな。
もう一回り小さくすれば、ビットマップフォントのサイズは面積に比例するから、
14ドットフォントを12ドットフォントにするだけで73%まで減らせる。それだけで、
稼いだ容量でほとんどの必要な文字をフォローできたろう。12ドットでは小さすぎで
13ドットにしたとしても、85%まで減らせる。

350:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 16:17:02 mPC6skoU.net
独自フォント使ってる事からな
廠とか入れる為に無駄なコストがかかったとは俺も思う
テキストの上がりが遅かったら、確率的な取捨選択も出来ないしね

351:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 16:23:46 lsaHHuE1.net
ヤッハバッハの衣装に吹いた

352:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 16:31:19 Gg9s/0iw.net
王子が羽背負って戦場に出てくるとか
どういう本を読んで育ったのか、デザイナーの身の上話を聞きたくなるな

353:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 16:37:25 foJAEHfT.net
>>349
だよな 俺もその線だと思うが

354:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 17:27:35 HOVRePnN.net
>>349
その通り 俺もその線だと思うが

355:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 17:30:21 uoz27ypC.net
>>349
お前さ、なんでスルーできねえの?
長文で論破して自己満足に浸るのもいいけど、
荒らしをスルーすることくらい覚えてくれないかね。
ID:HOVRePnNなんて、どう考えても確信犯的基地外だろ。

356:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 17:38:59 HOVRePnN.net
>>355
349は何も悪くないだろ。


357:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 17:43:09 foJAEHfT.net
>>355
いや、そいつじゃなくて俺が悪い すまん
ここまでの屑とは気づかず不覚

358:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 20:57:30 lsaHHuE1.net
なんかストーリーがSO3に似てないか?
敵は上の次元の存在だし

359:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 21:19:52 rEoiDtNb.net
っつーか、単純にファウンデーション・シリーズじゃないの?

360:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 22:42:32 /5zgA473.net
単純に言うとクソゲーだよ
否定するなら買って自分で体験すればいい

361:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 22:49:14 CZShhVrN.net
積極的に遊びたくなる要素がほとんどない
とりあえず他にやるDSのゲームがないからプレイしている

そんな感じのゲーム

362:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/17 23:19:19 rsSxSDDj.net
公式の開発者インタビューに激しい地雷臭を感じたが案の定か・・・

363:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 09:31:11 cmxs3YjL.net
本スレも愚痴の割合が増えてきたな

364:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 11:05:23 vdbikW8l.net
てか前スレとか痛いな・・・

995 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2009/06/17(水) 19:58:50 ID:5WqC+1cd
>>991
かくして、一人の人間を悪者に仕立て上げ追い出す行為はこうやって完成したのであった。めでたしめでたし。

365:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 12:14:20 dOx91JJu.net
ああ、それ見てたw
オサーンにガキが食い付いてて笑ったよw
しかしこうして考えると、あのスレおっさん多そうだよな
おっさんばかりだからかな?
ゲームとしてのは微妙なこれに妙にはまってるやつが多いのは。

366:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 12:39:06 DTQNtjsA.net
>>365
そうだと思うよ。
昔のゲームに慣れてる人間じゃないと、あのバランスはストレスになると思う。
もちろんオッサン以外でもこういうシビアなのが好きなのもいるだろうけど。

でも、バランスはゲームの個性ってことで片付くけど、問題はUIとグラだな。
グラはDSを選んだ時点でどうにもならんけど、このゲームには向いてない。
軍艦が撃破された時の壊れっぷりとか、見るたびに苦笑を禁じ得ない。
そして、UIは壊滅的なひどさ。これはもう制作者も言い訳不可能なレベル。
ボタンでの操作はほとんどできないくせに、タッチへの応答が悪い。
本当にイライラする。
モジュール配置作業はいいとして、選択肢や項目の選択と決定くらいボタンで
やれるようにしとけっての。

367:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 12:54:28 dOx91JJu.net
オサーンはそういうのに耐性強いからなw


368:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 14:44:15 WuJHNIkF.net
俺はオサーンだがUIまわりがそんなに酷いのなら購入やめるわ
難易度高いとかグラは気にならない(我慢できる)が操作性は致命的だな


369:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 16:50:04 3bAHoTzA.net
だめだ、6時間頑張ったけどタッチペンしか使えないのが苦痛でしょうがない。
ゲームは面白そうなのに残念。これから売りに行くわ。

370:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 17:20:55 reuGnrc8.net
このスレは本来もっとのびるべき

勢いが足りないのは売れた本数が少なかったからなのか
劣悪なインターフェイスに耐えられるオッサンばかりが手を出したのか


371:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 17:24:33 dOx91JJu.net
のびるべきなんて他人任せだからじゃね?
五万本で完売してる程度で人口少ないんだから、
一人一人がシッカリ葬式しないと誰もいなくなるぞ

372:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 17:47:30 zFVTjfWw.net
>>370
お前、ちょっと怖いぞ。
クソゲーをクソゲーと思う俺らがダベるスレで良いじゃないか。

373:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 17:57:17 TgQdFhDD.net
>>370
伸びる「べき」ってw

374:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 18:21:32 HXXdwXDG.net
FC、PCE、MDやってたオサーンなら楽しめるゲーム

375:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 18:37:00 dOx91JJu.net
レスポンスは割りと良いし、ソートもあるしと悪くないのに
なんでタッチパネルのみの操作なんだろうなw
タッチパネルが平気かどうかで全て決まるくらいだ

376:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 18:52:33 cmxs3YjL.net
期待と出来のギャップが大きすぎると、粘着するより腹立たしさで忘れたくなる
そういう系統

377:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 19:09:25 TqOuBlDr.net
>>375
レスポンスいいか?
タッチしてもそれを拾ってくれなくて無反応だったりとか茶飯事なんだが。

378:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 19:21:41 CPVArquP.net
葬式するほど悪くないって感じかな。
売り上げは葬式確定と思うが・・・

379:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 19:33:22 WuJHNIkF.net
タッチパネルは賛否みたいだが
なんか反応にコツでもあるのかね?


380:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 19:55:23 nFaVIeEl.net
>>378
予想より売れてるみたいだが

381:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 20:24:26 0Nw6XUir.net
俺もタッチパネルの反応がすこぶる悪い
他のソフトではこんなことないのに
ソート出来るのはありがたいけど、艦載機のソートは駄目だな
タイプ別とサイズ別があるけど、サイズ2以上は機動兵機タイプしかないんだからどっちかのみで十分
なぜ対艦・対空・汎用でソートできないのか
あと戦艦みたいに各パラメータ&価格別ソートも必要だった

382:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 20:41:06 dOx91JJu.net
タッチパネル、かなりレスポンスいいぜ?
ボタン使いたいって意味じゃ許せないが
反応悪いのは信じられん…DSが悪いんじゃ?


383:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 20:48:32 ciaFWLOm.net
タッチパネル反応悪いか?
そんなことはないぞ

384:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 20:52:39 0Nw6XUir.net
やっぱ本体のせいか
そろそろDSiでも買うかな

385:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 20:53:27 mmnxXYZk.net
空走距離はボタンより劣るだろ
停止距離っていうのはブレーキ踏んでからじゃないぞ

386:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 20:54:02 PcMzMNHe.net
読み取り範囲が狭いから認識しないんだよ
ただでさえ小さいUIボタンキッチリに合わせてるから。

387:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 20:54:32 mmnxXYZk.net
>>385
和露他www

388:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 21:14:17 0Nw6XUir.net
今酷いのかどうかよく分からない自演を見た

389:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 21:15:05 HJIlm2Yp.net
反応は悪くない
範囲が狭くてウザい

390:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 21:19:12 mmnxXYZk.net
俺に言ってるのか
IDに笑っただけなんだが

391:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 21:19:20 dOx91JJu.net
それは素直にアイコン小さすぎと言えよw
それなら同意
全てタッチにするなら、タッチとしての操作性をもっと追求するべきだよな

392:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/18 21:53:05 aBjrdIZc.net
>>388
俺も痛い子だなと思って普通にスルーしたのに優しいな・・・

393:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 06:14:18 WnWip+iB.net
>>374

FC発売前からゲームしてるオッサンだけど
これは楽しめなかったぞ


394:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 07:02:36 8nSJYiJz.net
>>393
中身が子供なんじゃね?w


395:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 08:18:53 tO8M0B6f.net
オッサンだから楽しめるとか関係ないだろ
オブリ、フォールアウトはオッサン人気高いがゆるゆるでも遊べるしUIも秀逸。
色んなゲームを楽しめる奴ほど無限航路はキツい

396:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 08:34:29 8nSJYiJz.net
単に、たかがゲームの不満を2chでわめくおっさんが少ないって話だろうよ
年齢層が高いとクソゲと思ってても、わざわざ2chでわめくのは…
そういう意味なんだろうよ

397:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 09:24:39 PmdF3Xt0.net
少ないとかわざわざとかてめーの主観なんか知るかボケ

398:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 09:26:02 tO8M0B6f.net
糞さを語るのに
少ないとか多いの問題が必要か?

399:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 09:43:14 +g1zpuuN.net
>>395
「不親切、操作性が悪いゲーム=おっさんに人気ってのはおかしい
UIが優れてる他ゲーでおっさん人気高いのあるじゃないか」
までは同意するけど、最後の行がイミフ

400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 09:59:53 tO8M0B6f.net
>>399
粗が気にならずに楽しめてるのはゲーム歴が浅いとか
そんなにゲーム買ってもらえない学生とか

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 10:21:26 +g1zpuuN.net
>400
なるほど。舌が肥えてると粗が目立ってやってられない、って意味か。
色んなゲームを楽しめる人間=クソゲでも楽しめる人間って読んで???になってた。
楽しめてる側なんで同意はしないけど、理解出来たわ。thx

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 11:02:51 tO8M0B6f.net
舌が肥えてるのは良いことばかりじゃないよな
純粋に楽しめなくて損だ
ゲームなんて楽しんだもん勝ちだからなー。

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 15:57:28 wsSKb/yS.net
開発者が楽でいいなその理論
適当にハナクソほじりながら手抜きで作ってもいいんだし
無限航路はそんな印象のゲームでした…
これはもっと練り上げてWIIとかで出すべきじゃね?
「DSの性能が…」とかグラの汚いの逃げる為にDS選んだんかい!とか文句言いたくなる


404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 16:04:12 FBKNM91Q.net
そこは、「誰が想像しただろうか、DSで壮大なRPG」と仄めかしてただろ
俺には始めから、あのDSでだよ、DSでwwwwwwwwwwwwwwwwと聞こえてた

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 16:22:23 WnWip+iB.net
>>394 

アンチスレでアンチ意見を認めない・・
そういう思考のおまえが子供だろ

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 16:57:52 /9uAqJ9C.net
>>403
マーベラスの惨状を知らんのか
取締役自らがBLOGに出張して悲痛な叫びをあげてんだぞ
Wiiは一番ヤバいハード

Wiiで作るなら同じ客層、普及台数も桁違い、しかも安く作れるDSで正解だよ
DSで売れないものは、Wiiでも同様に売れないからね
シャイニングもDS版が爆死し、ギアは開発中止になったんだぞ

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 16:58:10 SfyupU9c.net
ファミ痛のレビューが、9,8,8,9なんだけ?糞過ぎ

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 17:03:25 8nSJYiJz.net
>>405
いや、俺は子供だし、知らんよ

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 17:57:06 wsSKb/yS.net
子供だから何してもいい…
素晴らしい思考ですね^^


410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 18:18:31 XCNNC/GU.net
まともな批評スレになりかけてたのに、またくだらん煽りが現れたな。
ゲームの中身じゃなくて、住人同士で皮肉を言い合ってどうするんだか…。

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 18:28:06 8nSJYiJz.net
>>409
いや、子供だなって言うから
子供だよって返しただけじゃん?
まぁ、どうでもいいね
がんばって葬式ドゾー


412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 19:30:08 b6v+zMDr.net
褒められるのはストーリーぐらいかな
DSでは小学生向けのRPGばっかりなんで、それに比べればましというか
高校生から大人でもそこそこ楽しめるストーリーという意味で価値があるかも
もちろん、銀英伝とかが好きなオタ向けだけどね
仮に壮年編とかがあれば、大河ドラマ的な味わいが増してさらに良かったかもしれん

ただ、全体的に作りが非常に粗い
やる気を削がれるレベルなんで、クソゲーと言われてもしかたがないね

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 19:30:21 tO8M0B6f.net
いつも浮いてる奴が必ず一人いるな

>>404
あーそれ広告とかファミ通の記事に書いてあったなw
すっかり騙されたw

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 19:59:08 RH90Ki0u.net
浮いてるっていうか病気の子な

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 20:16:35 J7S8YJf7.net
社員さんだろ自信満々でこの出来だったんだから必死にもなるわな

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 20:35:17 XCNNC/GU.net
>>414
昨日、「もっとこのスレは伸びるべき」とか言ってた子か。
あれは、正直キモかったな。

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 20:57:50 HZuTgeXD.net
これを面白いと思える奇特な人間もいることはまあ理解は
出来るんだが某誌の評価は金もらってるね

8 7 5 4
くらいなら納得できるんだが

418:417
09/06/19 21:00:44 HZuTgeXD.net
あと昨日の414は俺だから
このスレはこれから更に伸びるね
製作者は本当に自分で遊んでも面白いと思ったのかね

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 21:05:28 RH90Ki0u.net
6、5、5、4 だろ

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 21:12:49 tO8M0B6f.net
9は無いよなあーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
たくさん記事載ってたし100%金だな

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 21:12:57 p8C+Pbyx.net
クルー配置でいつも思うのだが……
第2番艦以降の艦長以下の人事は、どうなっているんだコレ……
艦隊編成から外されたデイジーリップは、どうやって曳航されてきているのか……

戦闘毎におもうのだが、
艦隊構成数を生命点としてみた、
フェンシングゲーム( En Garde! )にしかみえない。

他にも謎があるゲームだ。

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 21:49:16 pNo1vFFB.net
amazonレビューより。

信者君、もしここ見ていたら、
設定変えた方が良いぞ。

中盤以降が本作の真価, 2009/6/19
賛否両論あるようですが、私はこのゲームを面白いと感じました。

〜中略〜

ほしい物リスト
公然猥褻野外強制放尿第一集 [DVD]
ものすごい失禁 vol.4 糸矢めい [DVD] DVD ~ Mr.WATAKANO
あんなに見たかった卑猥なおしっこ フリー [DVD] DVD ~ アダルト

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 21:54:31 XCNNC/GU.net
ハマった人間を非難する必要もないし、クソゲーと考える自分が間違ってるとも思わんね。

スタッフの情熱みたいのはボリュームから感じとれるが、
商品と呼ぶには余りに荒削りだと思う。
残念ながら未完成品はクソゲーと呼ぶしかない。

424:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 21:56:27 XCNNC/GU.net
>>422
そういう転載とか止めた方がいいと思うよ。

425:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 22:04:13 59SzESnC.net
>>421
アンギャルド(デュエル)は気軽に遊べる素敵なゲームだ。クニツィーア先生を馬鹿にするな。

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 22:14:21 DR51EwNC.net
トスカは殺すために作ったような感じがつらい
途中で犬死する香りがぷんぷんする
と思ってたら案の定

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 22:40:17 DR51EwNC.net
これ良くないファンを量産するタイプのゲームだよね

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/19 22:58:26 +g1zpuuN.net
>>427
俺もファンだと思うけど
それでも本スレの一部についていけない感があるんだぜ。
ちょっと大航海時代期待しただけの人にアレだし。

429:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/20 00:51:42 1g6dXoJ1.net
良くないファン、良くないアンチ、両方を生み出す作品な気がする。
ここ何日かの、このスレの動向を見るに。

まあなんだかんだ言ってクリアした俺は、途中で投げ出した人より失望感は低かったのかな。

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/20 01:59:19 6goJcine.net
>>428
少しでも批判的なニュアンスのある文章書くと、少数のID真っ赤にした方々がスクラム組んで叩きまくる感じ。
PSZEROの時にもあんな感じの常時スレに張り付いてレス書きまくってる狂信者が沸いていたから、
セガヲタとしては一般的なシロモノなのかもな。
何にしてもああいう狂信がメーカや制作者をダメにして、最終的に好きだったゲームをスポイルしてしまう。

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/20 02:21:03 s9b2pjka.net
>>430
最近はどのゲームのスレもそういう傾向にあるよね。程度の違いはあれど。
好きなゲームだからこそ、不満も述べて、次は改善してほしい…みたいな想いでもアンチ扱いされたりするんだよな。

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/06/20 05:42:52 70QdUi2v.net
>>431
基本的に馴れ合う場と認識してる人のほうが多いからな
ゲハの影響もあるし
不満や改善してほしいところがあるならアンケに書けって感じだろう



次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

593日前に更新/188 KB
担当:undef