【PSP】スターオーシャン2葬式会場【設置】 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
400:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 00:08:04 UDctcJIT.net
リュウッセイry

401:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 00:18:24 OXtRPXEz.net
レナは中の人が原作やったことあるっていうだけあって、
合ってる合ってないは別にして、それなりに上手くて感情こもってた

クロードは合ってないし、感情もこもってない

402:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 00:24:30 avBeas1S.net
なんか怒ってたり悲しんでても全然伝わってこないっていうか…
滑舌悪くて会話のテンポものろいし

FDの時の主人公の人にも似たような印象受けたけど
こういうちょっとナヨっとした声優が最近の流行なの?

403:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 00:44:37 /v7HXRwc.net
珍獣だからしょうがない

404:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 06:38:59 z/i9owcW.net
FDのラティは気持ち悪かった
最近のアニメは見ないから分からないけど
ああいう絞り出すような声で演技するの人が人気あるのか?
FDもSEもボイスカット出来ないのがダメすぎる

405:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 07:27:47 jETTIu4+.net
ラティはSFC版のイメージとは違ってたけどまあ許容範囲だった
クロードは・・・

406:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 08:14:23 IhXYmH9v.net
ここまでキュァッオゥ〜ッルッ!なし

407:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 13:14:26 Br19YRHa.net
>>404
アニメ好きだけど、あれはないわ。

でも中の人は意外と人気あるみたいだね‥腐女子補正か

408:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 15:21:43 rrXsDP7c.net
ホントにお前ら声優の話好きだな

409:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 16:59:54 jwNhI1PZ.net
ラティはPAとかだとPSP版の声のほうが合ってるって思ったな

クロードはなぁ…
サルバの祭壇でレナを助けに来た時とかもうね

410:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 17:06:07 LZ9RrZ94.net
とりあえずフェイズガンの「へあ゛ー!」ってのはどうにかならなかったのか

411:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 18:29:37 KaKCUnCP.net
初期のクロードもフェイズガン音声はひどかった

412:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 18:45:30 DtSwjHFO.net
あれがいいんじゃないか

本スレでプリシスのことをくぎゅ呼ばわりする釘宮信者がうざい
エルネストのことをいつまでもバトルスーツ呼ばわりする厨がうざい
馬鹿の一つ覚え

413:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 22:00:38 qE9b39NA.net
そうやって声優を卑下してるから声優の地位が向上しねーんだよ
演技力とかドラマなんかよりずっと必要だし、舞台の次くらいにむずいぞ
おまえら街でスポーツ選手の話してる奴らがいたら、きめぇwって思うのか?
みんなマスコミに踊らされすぎ

414:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 22:16:44 MLHLQ22P.net
一般に、スポーツは見下される文化ではない

415:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 22:28:56 YG3EOPnk.net
>>413
お前みたいなのがいるからry

416:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 22:53:06 GflkMT1d.net
声優を卑下してるんじゃなくて
声オタを卑下してるだけなんだけどな

417:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/09 23:12:56 jNlBMxLp.net
ハンカチ王子〜、とか言ってるアホ共を見ると、正直きめぇwと思うな
くぎゅとかなんとかぬかしてるのはそれ以下のレベル

418:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 07:16:34 siovYyKT.net
声優談議は他でやれよ

419:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 11:51:27 Sa/05WrJ.net
そもそもそれぐらいしかここで話すことないし

420:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 12:08:10 YV3zZlzi.net
出尽くした感はあるな
誰もがすぐ気付くような欠陥もちらほらあるから

421:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 13:02:57 4yNFqpcW.net
>>417
今時ハンカチ王子を例に出すとはおまえの頭は古いな

422:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 13:57:25 T2Nzm1Gu.net
初週9万本らしい 最終15万くらいか?
手抜き移植にしては売れたほうかな

423:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 14:58:23 NCn3qiMZ.net
あんなのでも金稼ぎになるんだな

424: 
08/04/10 17:54:31 MqZuxlzH.net
こうやって過去の遺産を食いつぶしていくと
ゲーム業界自体がダメになっていく気がする

425:和田
08/04/10 18:14:16 YV3zZlzi.net
もう少し外注移植で荒稼ぎするために新作出し惜しみしますが何か?

426:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/10 21:18:05 joOk/rFO.net
>>421
ハンカチだろうとハニカミだろうとぽっちゃりだろうと変わんねぇってのw
キモいものはキモい

427:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 00:15:22 zvFXIfMl.net
話題には上がって無いみたいだけど、俺はガブリエルとフィリアの声が被るのが無くなって心が折れそうだ…

後、全体的に難易度下がった感がする
三段攻撃が効いてるのか、昔は通常ガブリエルにも苦戦したヘボプレイヤーな俺なのに、今回は余裕で倒せた
これじゃあ真ガブとかイセリアも余裕なんだろうな…
なんかつまらん。三段攻撃いらなかった

428:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 00:45:41 rKoLpidL.net
そこまでやってるのがすごいよ
前半でやめてる奴も結構いるんじゃないか

429:PS版じゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 00:59:24 zvFXIfMl.net
>>428
あれが凄い好きだったんだよ、本当に
買っちまったんだし、声変わっててもそれだけは聞いてみようって、頑張ったんだ
やっと行き着いたのにショックが大きいorz

それまでは音消してたからクロードとかまさかここまでダメだとは思わなかった…
声、キャラ絵はもう諦めるにしても紋章術の属性、干渉、その他戦闘面に絶句した。何この劣化版
ストーリーはそうでもなかったけど、戦闘が凄く楽しかったのにな
明日PS版買い戻してくる。

430:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 01:07:31 Fjia/oM/.net
声劣化バグなしのPSPより
バグだらけのPS版古いほうがマシ
セーブデータ消えても キャラクター壊されるよりマシ

431:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 05:29:16 RJKVV7Zi.net
今思ったが2の戦闘システム微妙過ぎないか?
3みたいな感じにして欲しかった

432:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 11:19:59 bAtxfXGt.net
当時はそんなに悪くはなかったんだが、3が出た以上、中途半端以外の何物でもなくなっちゃってるんだよな。

433:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 18:19:56 z32yTwG4.net
本スレで噂の初期化バグktkr
用心してこまめにセーブしてたから被害は極小だったけど、なんだかな…

434:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 18:51:51 erglymLN.net
発売後しばらくして引っ越しやら何やらでやっていなかったんだが、初期化バグとか出てきたのか
FDより終わってね?発売を急ぎすぎたのか?それともこれがトーセの実力?

435:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 20:23:38 Bs50ZTe3.net
ミロキニアがFD関係って・・・
素直に紋章研究所関連で良かったのに。
なんかリメSOってやたら3と結び付けようとする要素が多いな。
そんなに箱庭ゲー設定をプッシュしたいのか。

何より許せないのがウェルチの登場がまるでユーザーが希望してたようになってたことだ。


436:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/11 21:50:13 JgSY5Lz8.net
ウェルチはFDに輪をかけてウザくなってて殺意が沸いたwww
FD発売前にSEの音声収録は終わってたはずだから修正できなかったんだろうけど
ユーザー舐めてるよなあ

437:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 05:31:27 K5nto7c9.net
良く3の話が上がるけど、課題評価されすぎ
3だって実際やってみたら微妙だったよ

438:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 07:17:12 AqJDe+i/.net
その辺は好みじゃね?
SFC版SO1こそが至高って人が居ても別に不思議じゃない訳で


ただPS版SO2と今回のを比べて、今回のこれの方が戦闘おもすれーと思える人は
まあ、そう居ないのではないかと

439:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 08:54:04 mnFd2u4w.net
俺の中では3が全RPG中最高傑作

440:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 08:56:47 +VDqffuR.net
>>437
ストーリーは賛否両論だが戦闘は良いという人が多いのは事実

441:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 10:40:09 5p6/uKQL.net
3は戦闘の楽しみ方がわかるまでに時間がかかるからなあ
バトコレ集めてユニバースやってFDやればかなり面白いんだけど
SO2の戦闘は全員8000ダメージとか大雑把

442:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 10:52:40 hh+XagUS.net
文句をたらたら言いながらも、SOSE4周目突入・・・
やっぱりクソ面白いなSO2は。
しかし難易度が物足りなくなってきたからクロレナ二人旅したらPS版やろうかな。

443:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 18:16:45 bvJ9WAJ5.net
無能トーセが移植したものでも土台はトライエース作だしな
SO2自体は面白い

444:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 19:59:39 h81+oZvq.net
劣化糞ゲー

445:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 20:25:04 KXj7CfYe.net
システム的にはフリーズが無くなったこと以外特に評価できる部分が無い
初期化バグという新たな問題点が発覚した今それも相殺かな

446:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 20:38:59 /yiTmc0O.net
葬式スレ立ててるの任豚だろ。
話題性のあるソフトは必ず葬式スレが立つな。
SO2面白いのに

447:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 20:59:37 ia2u/p56.net
多くは移植の質の悪さに嘆いてるわけでSO2という作品自体にはダメ出ししてないでしょ
そんなもんは10年前に語りつくされてる

448:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 21:02:57 K5nto7c9.net
10年前に2chはないし、今ほどネットも普及してなかったから、そんなに語り尽くされてない。

449:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 21:15:04 txlLjh0L.net
>>446
うん、そうだねSO2面白いよね。
でもそれはSO2が面白いのであってSEが面白いんじゃないんだ。
リメ1も面白かったのは全部SO1とSO2の部分だけだった。

450:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 21:16:43 AqJDe+i/.net
10年前にならあったような…

まあ論点はそこになく、SO2が出てから十年は経過しているし
SO2について語れるスレが立ってから十二分に時間を経ているので
語り尽くしていることは確かに思える

451:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 21:47:50 bHYh/X8A.net
>>450
細かくてすまないが、多分まだ9年ぐらいだったかと。

452:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 21:50:22 mJJa7mj/.net
10年前は2chはおろかADSLすらなかったよ

453:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 22:14:27 bmosgwu4.net
>>446
SO2とSO2SEをいっしょにすんな

454:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 22:20:02 ELw3/SO2.net
乱交ゲーだよなぁ、しかし
今新作やったら叩かれるストーリーだ

455:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 22:25:29 Ne+mnq2o.net
戦闘のキビキビさはPS版のほうが高かった気がするのはおれだけでいい。
なんかSEってはやてLv10でももっさりしてる気がします。

456:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/12 22:48:41 cQDaSJT0.net
それは流石にSO2を神格化しすぎ。敵が弱体化した以外はSOSEの戦闘での変更は良かったと思う。
ただその変更に伴う、敵鋼体の付加や速度の上昇などがなかったのが最大の失敗。
あれじゃあ最近のぶちかましゲーとしてはいいけど、従来のSO2ファンには物足りなさ過ぎる。

457:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 00:25:07 c6lpYJYC.net
10年前は2chが無くてもAAA公式のBBSで存分に語れたんだよ
音楽ロードもあそこで話題になったのがきっかけで広まったんだっけな

458:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 03:32:04 +qGWpecn.net
とりあえず早くグラ劣化システムベタ移植のSO3出せよ

459:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 06:00:11 sRfRvfut.net
いやブルースフィアだせよ

460:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 09:10:13 UQEnjThV.net
FFでいったらめんどくさいから時魔法は削除しましたっていうようなもんだろ

461:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 09:19:11 UN1is4/q.net
SO2の戦闘が面白いって言ってる奴は懐古補正入ってるだろ
一定時間攻撃を食らわない無敵モードとか
時間強制ストップとか無駄に時間稼ぎする要素あるからSO2の戦闘は好きじゃない
エターナルスフィア装備して連打で俺TUEEEEEEとか間抜けすぎる

462:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 09:52:10 s/roCuMO.net
昨日買ってきたが失敗したわ
難易度低すぎだろ

463:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 09:55:51 LYthyrga.net
>>462
コレ使えばいきなりユニバースで出来るぜ
URLリンク(www.geocities.jp)

464:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 10:23:20 /nFoRUbp.net
>>457
それ聞いてエクスペル調査団思い出した(公式じゃないけど)
何でも討論だとか懐かしいな。

465:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 11:27:16 UUo0mjEs.net
>>456
敵の弱体化って戦闘システムの改良による相対的な部分が多いと思うけどな
ミカエルみたいに明らかにスピキュールの頻度が減ったとかは別だが

466:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 12:09:29 Sz+lXikP.net
だから2行目以降に、敵が相対的に弱体化したから敵を強化しないといけなかったって書いてあるんじゃないの?

467:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 18:01:19 WxmsRLky.net
また挑発ボイス未使用か・・・

468:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 18:05:13 +FjF2fLR.net
なんでクロードが太子じゃねぇんだよおぉおお

469:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 18:23:09 vqNtrbuI.net
>>455
何言ってるんだ?まず開眼オフにして比べてみなよ。
お前さんの言ってるPS版の記憶はバーニィシューズ履いてるでしょ。
むしろ速くなってるのに懐古のSO2神格化は恐ろしい…

470:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 19:38:00 gWFlaafT.net
>>469
はやくなってんの?

471:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 20:26:32 Sz+lXikP.net
速くなってるな。それが良いか悪いかは別問題として。
というかSOSEの擁護はこのスレでやらなくてもいいだろ

472:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 20:28:52 /VCLX7Go.net
ここはアンチスレじゃないのかお

473:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/13 23:40:42 onhf+2cq.net
SO2がただの移植だったんで、買わずに英雄伝説の
白・赤・海を一気に買っちゃったよ。
むかしPC版をやったことあるが、PSP版の綺麗なグラはやっぱいいな。
新鮮な気持ちでゲームが出来るよ。

SO2のグラを打ち直さなかっただけでホント買う価値無いわ。

474:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 11:33:13 1WukEjR9.net
4とかff13dq69はまだかお
テイルズは糞機種で出されてむかついてるお

475:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 11:33:22 yI1QMrKK.net
やはり本編と関係ないキャラが全てぶち壊し。
仲間にしなけりゃという事ではなくもうこのソフト自体に存在している事が許せない。
これならベタ移植である方がずっとよかった。
旧作品に新風を!と思ったのだろうが失敗、改悪、 不必要でした。
これならベタ移植のほうがまだマシ。
早く2作品共々ベタ移植版を発売なり配信なりしてください。
リメイクなら不必要なキャラは削るように。

476:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 12:00:27 QeWAbN+i.net
時間はかかってもAAAが全リメイクしていたら結果は変わっていたと思うと残念でならない

まだクロス城行く途中なんだけどウェルチってSO1FDのようにある場所に行かないなら存在すらわからない、ではなくて
シナリオの途中に堂々と邪魔してくるのか・・・最悪だな。いや改悪か

477:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 12:10:28 kvFPKlgj.net
いや邪魔してこないが…

人数四人以上で、ラクールのPA起こさなきゃ出てこない上に
仲間にしないこともできる
チサトよりも絡みは薄いぞ

買ってもいないのに誤情報撒くのはやめておけ

478:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 12:11:19 HWqj+wBe.net
EDの後の音楽なくなってるな…

479:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 12:25:07 LHo+7NSv.net
>>476
これはひどい

480:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 12:46:06 QeWAbN+i.net
>>477,479
お、そうなのかそれは安心した。なんか本スレ流し読みしたりwikiを見たりしてると
シナリオに介入してるような書き方を見たものだからスマンかった

481:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 14:07:59 uQoGuMee.net
未プレイや伝聞で叩いてるバカが多すぎる

482:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 15:05:44 1wBNkztz.net
3叩いてる奴もそんなの多いよね

483:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 15:25:12 M+lDnTww.net
ウェルチは意識しなくてもPA起こしてると出てくるから
ウザイ、死ねFDのときみたいに森の中にこもってろ

484:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 16:24:49 kvFPKlgj.net
だから仲間にしなけりゃいい
アシュトンみたいなもんじゃないか
何を街の人間程度のキャラに過剰反応している

485:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 17:19:35 M0sIJMp3.net
これ主人公はブルマはいてるの?

486:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 17:55:22 AhaCb/BJ.net
PAが増えたことしか評価できることがないよなぁ…
ディアスのPA増えまくっててまったくないより嬉しいのは嬉しかったんだが…ど〜じんでやれというかなんというか…

このもやもやはどこにぶつけたらいいんだ…

487:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 19:19:52 IDgWwhIj.net
アニメムービーは、いらなかったな…
仲間はクロードとレナしか出せないからチト不自然だし
何よりスキップできないのが痛い。
あと、ボイスOFFがあれば文句は無かった


いや、初期化バグってのは勿論ダメだけどね。

488:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 20:54:03 BsZ6lqeK.net
売りのフルボイスは糞長いイベントさらに長くしてるだけだし
アニメムービーもOP以外はメインキャラしか出てこないし
新しい仲間キャラいないし
FD使い回しのウェルチはウザいってレベルじゃねーし

スクエニは何がしたかったんだろう
特にウェルチは3で好きなキャラだっただけに残念だ

489:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 22:59:48 quxSOUOU.net
どっかの町の宿屋で、「ゆっくりして行ってね」と言われフイタのはおれだけでいい

490:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/14 23:35:08 DuGf/yjd.net
変な演技で人気出たナイトハルト殿下は偉大なんだな

491:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 00:02:11 daLRC7lu.net
イクゾー

492:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 02:26:28 5QZNr2q5.net
クロードきめえ

493:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 03:42:06 L+zHn2UF.net
味方キャラのドット絵を作り直すとか、隠しダンジョンを1つ増やすとかしてくれた方がよかった。

494:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 04:18:35 2UscE+l5.net
ウェルチがまた台なしにしやがったよね。
ラクールなんかに堂々と登場しやがって。しかもしつこいW
クリクで津波に巻き込まれて行方不明になるか、仲間になるかの二択ならよかったのに。
まあ俺は絶対前者を選ぶけど。

あとはガブリエル戦はやっぱりフィリアの声も入れたほうがよかったような、、、

495:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 04:43:29 6akQMJRR.net
まだPSP版買ってないが、PS版で充分みたいだな

どうした!?スクエニ!
何やってんの!?トライア!

496:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 04:53:57 tLHTjAs3.net
フェイズガンを食らえっ!
うおっ、まぶしっ!!

497:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 06:30:29 8Q27xqmr.net
ガブとフィリアのハモりがないのは大問題だと思う…何でフィリアの声無いんだよ。
どうでもいい所は声あるくせに

498:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 07:26:06 m3upPhY9.net
カプコンやコナミはMGSやバイオをアーカイブで600円で配信してきた。
一方スクエニはスターオーシャン程度でも移植&フルプライスで売ってきた。
この差は何なんだろ? 新作をバンバン作れる会社と過去に遺産に頼るしかない会社の違い?

499:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 08:30:52 XsK7tODJ.net
客層の違いでねーの?
下請け丸投げのベタ移植どころか劣化移植に手を伸ばすファンが万単位で居るゲームなんてそうないだろ
ましてや出来について信者が擁護してくれるものなんて…

消費者にしろ制作者にしろ、ゲーム好きなら持ち得ない感覚だと思うんだがね
同じシステムでも喜んで買うとか

500:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 09:46:41 1miDXxGn.net
このゲームを作品として見ていないのは伝わってくる。
どんな出来でも、ある程度は昔のファンが買ってくれるからね。
どうでもいいゲーム部分は外注で安くすませて、宣伝用のアニメ、声オタ取り込み用のボイスを入れましたって感じ。
スクエニは目先の金儲けに走っているようにしか見えない。

501:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 11:07:54 L+zHn2UF.net
>>498
FF13を2本も作らなきゃならないので、膨大な金が必要なんです。
FF13募金ということで、御協力下さい。

502:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 13:22:33 aEpdOWOv.net
スクエニはスターオーシャンをドル箱としか思ってないんだろ
そろそろスクエニから離れる時が来たんじゃないか
むしろ最初からナムコにいたままの方がよかったのではないか。そうとさえ思えてくる

503:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 13:28:49 qy7uyl4Y.net
今こそ夢のコラボレーション、テイルズオブスターオーシャンですね わかります

504:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 14:01:35 3OPMDjS3.net
>>503
ひそかに楽しみだ

505:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 15:45:34 vmpkSn4p.net
若本「うおおおおお!!あっちぃ!!!!!」

506:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/15 22:42:26 oDUZ4u2T.net
若本先生の雑学CDは面白かったぜww
百人一首も笑えたが

507:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 07:37:04 RWvpGazZ.net
>>502
テイルズをドル箱としか思ってないナムコに
行ってどうすんだ?

508:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 08:08:06 NH/DXj5z.net
そこで日本テレネ(ry

509:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 08:11:47 prTt7oiz.net
複数作品に分けてエロゲ化か
つーかあそこ潰れたのか

510:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 13:40:04 TwBTd763.net
SO2のPS版はやったことなくてSEが初めてだけど
システムはもっさりしてて鬱陶しいし、ストーリーも別におもんないっつーかつまんない
PS版はよかったって意見みてもやってみたいとは思えないな


511:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 15:16:19 NH/DXj5z.net
十年前のゲームだからなあ
ベタ移植で万単位で売れてるのが寧ろ不思議

512:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 22:22:34 vVdHABJE.net
まぁPS版の思い出補正が大きいんだろう。
当時としては色々斬新なシステムだったし。

俺も2がリメイクされると知ったときは絶対に買おうと思ってた。
リメ1をやるまでは・・・

513:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 22:28:29 Ah3sF160.net
一方、完全版と偽ったリメイク1をやってなおリメイク2も購入した俺は序盤からチート全開で遊んだ

514:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/16 22:39:38 NH/DXj5z.net
楽しんだとは言わない辺りがポイントなんだろうな

515:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 02:24:53 DBk59PYG.net
俺はSEのためにバイトしまくってFDのPSP付き限定版買ったんだぜ?
それであのできですよ
そのおかげでSEは様子見したけどやっぱり糞だったんだな

結局PSPはモンハン専用機になっちゃった…

516:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 07:53:28 IYoyR7Hr.net
>>510
懐古が騒いでるだけだからSEがつまらなかったんならPS版もつまらんよ。
SO2なんて今やったらこんなもんなんだよ

517:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 07:58:07 V1zdeISE.net
所々改悪点はあるがメインシナリオとバトルは同じだからな

しかしボイスは要らないし
同人臭いPA入るわ
3回攻撃用のバランス調整しないわ

アルファシステムのD2移植の方が数段マシだったのは事実

518:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 10:08:07 IYoyR7Hr.net
まあスクエニ絡みは大抵トーセだもんね。テイルズは恵まれてるわな。
自社開発のRの移植も良かったし

519:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 10:57:48 duhQeqJ1.net
移植はテイルズのほうが数段上だな

520:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 12:04:33 Vq7r+FuS.net
さすが、トライエースがリメイクに参加しないだけの出来だ

521:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 13:37:35 v8pq2B78.net
売り上げ悪いようだね

522:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 14:23:48 7KTOsmZM.net
一応、メーカー目標の10万本越えしたぞ?

523:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 14:25:29 K8uOmmRN.net
FD比半減だけどな
しかも初週9万→2週目1.8万の急落
もうリメイクの目はないな

524:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 14:46:00 nASoPynb.net
VPは変は改変入らなくてよかったよかった

525:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 15:09:01 vygxrGvC.net
PS版をベタ移植だったら買ったかもしれない
AAAが完全リメイクだったら買ったかもしれない

526:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 15:41:06 nhGVM8/X.net
>>525
こういうのが懐古っていうのかね
完全なベタ移植なら買わねぇよ、素直にPSする
良いも悪いもボイスついたりウェルチ出てきたり3段攻撃になったり、
そういう変化があるからこそだ

527:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 16:10:31 DUFbp6D0.net
移植移植と言われるVPですら一部のMAP除いて、
PSP用に16:9に描き直されているのにSO2SEはダンジョンや街などただの引き伸ばし
フィールドは作り直しているけど面倒くさいから船のグラはなし
ICはしょぼい演出にリファイン
テンポ悪くしかならないフェイスグラとイベントボイス
PS時代のムービーをいくつか使いまわしてるのにEDスタッフロールはカット

1周して思いついたのはこれくらいかな
戦闘についてはまだ全キャラやったわけではないから、特に言うことも無いけど
紋章術の演出が短くなってるのだけが良かった

528:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 16:25:18 zH1YAmOG.net
昨日かってきて始めたけど元がいいからな
初めてな人にはお薦めしたいよ

声優変更は我慢してもICの変更はいただけないな
素材が変わりゆく演出を眺めるのが好きだったのに…

529:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 17:32:38 vygxrGvC.net
>>526
懐古としてはそんな嬉しくない追加や変更じゃ買う気がおきないって事だよ

530:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 18:56:03 IYoyR7Hr.net
ハナから懐古狙いじゃないからねPSPのSOは

531:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 19:01:09 K8uOmmRN.net
アニメ調の絵柄がどうとか言いたいんだろうけど
買った奴はほとんどシリーズ経験者だろ
システムは古臭いし

532:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/17 19:03:54 Vq7r+FuS.net
マジでスタッフロールカット?オリジナル版のスタッフロールって事だよね?
FDでは確かあったと思ったがマジでないの?

533:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/19 02:19:41 q77jaMVv.net
山積みだわ
まあ当然の結果だね

534:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/19 09:30:15 Ka2MGNNK.net
10万本売れたのか
健闘したじゃん

俺は買わなかったけど

535:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/19 13:34:59 mKaGoXLB.net
SOSEのあるある

アイテム誤爆で逃げ選ぶ

536:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/19 16:56:49 tw/Odx5K.net
あるあ

決定Rで連打する

537:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/19 18:13:30 +UOzT0Ip.net
声が合ってる合ってないは好みだけど全体的にやる気のない声で脱力した…

特にクロードがひどいな

538:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/19 18:37:13 7IYGYxDq.net
SO1にも言えるが台本渡して淡々と朗読させただけに感じる

539:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/20 20:16:17 Z7oGIobb.net
今更SO2がPSP移植されてること知ったw
セリーヌとオペラで性に目覚めた俺としてはかなり思い出深い作品なんだが、呪紋干渉なくなったってマジかよ…
バブルは元から使わない派だったからいいが、3段攻撃って…

クロードの声叩かれてるが、キャラ別ボイスカット機能とかないのか?
あったら買おうと思うんだけど、思い出は綺麗なままにしといたほうがいいのかな?

540:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/20 20:19:54 GEbHa7iD.net
クロードのボイスは常に脳内オフにしてる

541:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/20 20:21:29 eBle3zDR.net
キャラ別どころかボイスカット機能自体ないよ

542:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/20 20:22:43 GEbHa7iD.net
連レスすまん

>>539
そんな便利な機能はないぞ

543:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/20 20:31:08 Z7oGIobb.net
>>540-542マリガトー!

公式見てきたがセリーヌとオペラの魅力がかなり下がってるな…
キャラデザっつーか塗りか?全然エロくねーよ

544:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/20 20:43:21 Z7oGIobb.net
あとチサトさん酷すぎだろ…なんだこのオバサンは…… orz

PS版SO2やりたくなってきたが売っちまったしなぁ…

545:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/20 22:41:55 8RkBrGUL.net
萌えアニメだからエロくないよね。チサトのスパッツは旧絵で見たかった

546:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/20 23:53:00 Z7oGIobb.net
プリシスの声くぎゅなのか…
伊織様信者としてはちょっと興味沸いた










でもスルーしとくわ

547:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/20 23:55:38 FlT+4bVQ.net
プリシスの声あってないよ
PS版にもアニメ版にも劣る

548:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/21 00:44:05 1rGWprjA.net
プリシスはアニメ版が一番いいと思う

549:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/21 11:11:49 qTkU7Xso.net
アニメ版と無印とPSPで違うの?

550:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/21 12:07:40 yYQ+wG+w.net
PS版と比較して、
アニメ版は全部違う
PSP版は東地さんのキャラ以外は違う
と思った

551:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 00:15:17 b25iW7Ko.net
SO2を買うつもりで、去年PSP買ったけど、
結局SO2を買わないまま、PSPを売り飛ばしそうだ。

SO2のリメイクがPSPで出ると聞いて、今年は最高な一年かと思ったのに
最悪な一年になったよ・・・

552:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 10:51:44 2KXV4lX/.net
やってもないのに最悪とか・・・

553:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 11:04:55 OXQQa0iR.net
基本PS番と同じなんだからやらなくても分かるだろ

554:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 12:34:01 HOBh0d/W.net
俺はFDもSEも買ったがFDはクリアだけして七星は未クリア、SEはクロス洞穴のセーブポイントでセーブしてから先に進めてない
どうもやる気にならない・・・

555:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 13:32:01 blFL1zNi.net
たかがゲームで最悪になるとか貧相な人生だね

556:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 14:02:55 fDvrwro5.net
ただ集金のためのリメイクなのにね

557:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 14:15:40 nD0IhVkw.net
FDをプレイして絶望してSEはスルーした俺はきっと勝ち組
しかし本当にやる気のないリメイク・移植だ
こんなのスクエニとAAAの評価を下げるだけなのに
金さえ手に入れば良いのか

558:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 14:31:02 Czv1QG7s.net
AAAは関係ない

559:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 15:22:20 gTFnGrvK.net
調べなければAAAがリメイクした作品だと思ってしまう
実際2chを覗いてAAAが全く関わってないことを知った奴が多い

560:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/27 16:47:19 nnU5RezA.net
俺の中ではこんな適当リメイク出されても何も言わない(言えない)AAAの評価下がったけどな…
業界のことなんて良く知らないけど、いろいろ大変そうだね

561:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/28 05:49:03 d0FOQIXx.net
SO儲から金もとったし、ロマサガ1、2、3をPSPでだせスクエニ
PSPのFFみたいにリメイクして別々に出すか、ベタ移植で三作セットのどっちか希望
1はWSCの追加要素もいれてくれ

562:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 02:38:34 L5jVBkhS.net
ロマサガもいいがルドラも忘れてもらっちゃ困るぜ

563:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 03:41:30 tzSFzHJ2.net
>>551
こういうヤツいるよね、
他人の評価ばっかりに流される奴


564:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 04:25:08 T4Rj1Fy8.net
個人的には、イベント時のボイスとアニメムービーが無ければ文句無かったな。
ま、イベントボイスはスキップじゃなくてOFF可
アニメムービーはスキップ可が最良なのかもな。

565:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 09:59:09 4OZPflDD.net
追加要素は全部いらねえってことじゃねーか
同意

566:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 18:01:08 bOnp0e6m.net
つか大々的に糞仕様のボイススキップ挙げてたの何なんだろ…
FDではデフォでこの糞仕様スキップあったのに。

てっきりテイルズぐらいパラパラ快適に送れる様に改善されたと思ったのに

567:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 18:23:48 2oS1qLzy.net
やっぱりどうしても顔グラ微妙なのが一番気になる。
なんか顔のパーツのバランスが気持ち悪いし、色の塗り方も妙にのっぺりしてるし。
特に年長キャラが好きだっただけに…。

568:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 19:02:32 6yvMKJNB.net
×ボイススキップが追加された
○ボイススキップ無効が追加された

569:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/29 20:23:12 ch6iolNE.net
>>566
スタッフも
「こうやってHPに項目載せとけば、勝手に勘違いしてくれるだろm9(^Д^)プギャー」
みたいな感じだったんじゃないの?

570:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 00:03:16 0Wzvf9ZR.net
>>563
どう読めば、「他人の評価で流されている」ことになるんだ?

571:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 15:16:38 gghPBjed.net
買ってもないのにって事じゃないの?おれは原作もSEどっちも大差ないと思うけどね。
アクション寄りのゲームとしてはどっちも戦闘つまらんし

572:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 15:34:22 zTWKxM9Z.net
>>540
シンの出てる所は全てOFFにしてる。

573:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 18:41:12 +CJkHaBC.net
あれれ?PS版は何周もプレイしたのに今回はアレン倒した時点でお腹いっぱいになっちゃったよ?
なんでだろ


574:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 19:46:58 bfrpOE5T.net
良くも悪くもあのSO2をボイスがついたりキャラ絵が変わったりで、
新鮮な気持ちでできるだけで買う価値がある


575:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/30 20:10:09 gghPBjed.net
>>573
あれが新鮮だった当時と今を比較するなよ。
例えまんま移植でも同じ事。

576:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/03 02:46:31 zj1pIhHQ.net
今PS版が1000円前後らしいから
1500円くらいならこっちを買ってもいいんじゃないかな

577:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/04 14:45:38 F72a0es9.net
値崩れはだいぶ後だろうな

578:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/11 21:52:07 LMHY1xbe.net
出荷数も売り上げも少ないもんな

579:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/30 00:32:14 cDrHR2s+.net
中古出回ってる?

580:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/05/30 09:24:31 SFR68wUY.net
フリーズしないだけでもよしとしなきゃ…と思ったけど、同じの2本買わされた感で腹立ってきた

581:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/05 21:18:24 vEnkBH9L.net
PSPで初めてやったクチだけど、主人公が嫉妬心丸出しの童貞とビッチ女だと知ってりゃ買わなかったな
痴話喧嘩ばっかでウザ過ぎ。売っても大した金にならなかったわ

582:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 00:18:04 2OJy7547.net
SO2自体初だからあれだけど
結構なんだかんだと楽しめたとは思う

だがこのうじうじ痴話喧嘩のリピートは一体どこの少女漫画だ

583:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 09:27:19 HG8XWy3k.net
レオンの声が全然合ってないなクソスタッフが

584:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/06 14:33:01 9VkBXqeE.net
レオンの顔がぱにぽににの芹沢みたいでハアハア

でもクロードやレナは聞き返すのが多いのが気になった

レオン「ラクールホープが〜」
クロード「ラクールホープ?」

とか

585:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/12 00:58:45 ugG0rrKN.net
「…」が多すぎる

586:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/17 21:53:38 O2cwC0R+.net
>>567
俺もそれだけは不満だわ
声やシステムは慣れられそうだが、アレは慣れる自信がない
ステだけならまだしもイベントでキャラ絵使うならもっと気合入れて描けよ

587:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/20 00:01:31 Twdf399b.net


588:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/20 00:01:53 Twdf399b.net


589:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/20 00:02:35 Twdf399b.net
ttt

590:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/21 20:12:59 4tveidN6.net
リメイク記念にまた4コマ復活しないかな−

591:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/06/22 02:35:04 BADasPaz.net
プリシスの声優が変な声だからBSはもういいや

592:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/02 22:15:37 iECU77le.net
ジャム屋のユキのコンサートイベントが無いとはどうゆう事だ

593:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/08 05:44:09 lXeCyfpG.net
何だよこの糞リメイクは

594:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/09 21:03:25 G3Wk6MP7.net
まぁそういうなw
トライエースがリメイクしてないんだからある程度はしょうがない
それよりもユニバースでバトルにはぁはぁしてたほうが面白いぞw

595:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/09 22:33:03 xXYg7i9a.net
記事かなんかで新キャラが2人仲間になるって
書いてたのに実際はウェルチだけ
他のは許すけどこれはひどすぎる


596:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/10 01:32:48 UNJaTqGA.net
レナビッチがうざすぎて萎える…


597:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/16 18:20:40 OTW+c0Bg.net
お前らのアンチが大したことないということはある程度良作と判断していいんだな

598:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/07/17 22:27:24 3FAMeEjt.net
勝手にどうぞ

599:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/08/01 22:12:52 SOToT0MX.net
スターオーシャンToT

600:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/08/06 23:04:40 uxzb7fwn.net
a

601:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/09/05 21:32:26 pMB9/TWB.net
みなさんお元気ですか。9月になってもウチのクロードさんはクロス大陸にいます
6月にマーズのイベントをクリアして以来、進めた記憶がありません
全部レナのせいです

602:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/03 18:10:05 32XHC9g4.net
一週間前からPSP版から初めてプレイしてるけど、買うのやめといたほうがいい。

EVの会話テンポが悪いうえにそのEVの内容が、誰かに会うためにこのアイテムを
ここからとって来いEVの連続。見せ場っていうかプレイ意欲を掻き立てる内容が
まったくない状態。単調の連続。

挙句のはてになんでいきなりシリアスになるの?っていう鬱病モドキのキャラの会話。

今前線基地を守るみたいなベタベタ展開の最中だけど、こっから面白くなんの?


603:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/03 20:46:52 uoL2Pzgq.net
>>602
SOはキャラに愛着わくからそこを楽しめなきゃきついかもな
PAとかICとかやってる?そういうのも楽しみの一つだよ
クリアしてからの隠しダンジョンもやりがいあるからとりあえず最後までやってみれ

604:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/03 20:49:26 KR/dtviD.net
にゃん

605:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/05 17:32:03 iejThVnU.net
PS版ディアスの空破斬ボイスが好きだったのになぁ…(´;ω;`)

606:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/10/15 22:41:25 SM1YjsxI.net
1周して放置。よっぽどアーカイブスにでも出したほうがよかったな。

607:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/04 19:43:21 5+EMZr9N.net
PS版のレナのエンゼルフェザーの声が好きだった
PSP版の水樹のエンゼルフェザーはコレットだった
\(^o^)/

608:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/11/07 11:54:20 8FfKSFiB.net
SO2SEクリアしてないどころかラクール大陸にすら行ってないや・・・

全部レナのせいだ

609:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/15 23:33:09 STLQEfsc.net
序盤からいきなりレイプ未遂とかあるんだけど大丈夫なのこのゲーム。
男主人公はキモ声の女たらしだし、これから成長するのコイツ?

610:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/17 19:51:01 Sr8ivEew.net
Q.○○○を仲間にするには?
具体的な手順はPTの組み合わせを参照

<主人公による場合>
レオン・・・クロード編のみ(レナ編は一時的に仲間にすることが可能)
ディアス・・・レナ編のみ
<どちらか片方のみ>
アシュトン⇔オペラ、エルネスト
プリシス⇔ボーマン
<ウェルチ>
ラクール武具大会終了後〜シンと戦うまでの間にパーティーが4人以上の状態で
ラクールでPAを発生させ、ラクール城へ向かうとイベントで選択肢発生
(クロード編・レナ編ともに4回断ると仲間にならなくなります)

Q.序盤でいい金稼ぎの方法ありませんか?
初級:スキルの「遊び心」のLVを上げて金を入手
上級:セリーヌに錬金覚えさせてダイアモンド量産→売却

Q.オペラがヒルトンにいないんだけど?
主に考えられるのは以下の理由
武具大会が終わっていない
アシュトンがPTにいる(アシュトン⇔オペラ・エルネストは2択)
クロスで三つ目の男に会っていない
ラクール大陸に渡った段階で会えなくなるのでオペラを仲間にする気がなくてもクロス到着直後に会っておいた方が良い
このイベントを起こしてもアシュトンは問題なく仲間にできる

Q.遊び心ってどんなスキル?
金が貰える。金額は楽して攻略を参照。

Q.電波ってどんなスキル?
ランダムにアイテムが貰える(これの効果で通常なら後半にしか手に入らないミスリルが入手可能になる)

Q.1人だけ覚えているスキルがあるんですが?
初期スキルとしてまだ買う事の出来ないスキルを所持しているキャラがいます
対応するスキルを買えば全キャラが覚えることができます

Q.ミスチーフって何?
クリクのPAでフィリアから盗めるアイテム。
効果:装備するとランダムでアイテムが手に入る
ただし、ミスチーフで手に入るアイテムは入手が困難という訳でもないので、入手しても序盤が楽な程度

Q.クロード編でディアス倒せますか?
Lv・装備・スキル・戦い方などで勝利することは可能ですが勝利しても再戦になります
クロードが負けるまで続くのでさっさと諦めましょう
PSP版では負け戦闘時の敵キャラは自動回復が備わっているようなので
1撃で殺さない限りダメージに意味は無いようです
ちなみにディアスのライフは4000

Q.エターナルスフィア作成方法は?
シャープエッジ+ミスリル=ミノスソード
→ミノスソード+ミスリル=エターナルスフィア
尚、オリジナリティ必須。オリジナリティは細工で開花する

Q.シャープエッジはどうやって入手するの?
武具大会で準優勝してギャムジー爺さんから貰える

Q.ネーデ行く前にミスリル入手する方法は?
通常はネーデ以降しか入手できないが、運が良いとスキルの電波LVUP時に入手できるので、ロードを繰り返せば序盤から入手可能

611:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/18 16:30:13 x68bThB5.net
やべぇ、あと数ヶ月で発売して1年経っちゃうのにラクール大陸にすら行ってない

612:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/19 12:21:22 5jWWsdqG.net
主人公の声がキモい

613:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/21 01:06:26 mAHzxV8i.net
カスタマイズ6+レインボーダイヤ2個でスキルレベル2割り増しして8にして
エターナルスフィア作成に勤しんでるところなんだが、何十回リロードしても出来ない。
素状態で8ないとダメとかあるのかしら。ちなみにPS版っす。


614:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/21 01:17:01 mAHzxV8i.net
出来た・・・。
100回位やった気がする。

615:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/21 03:31:06 UtNHAX3J.net
おめでとう ついでにスレ案内

PS版のスレは↓

【SO2】スターオーシャンセカンドストーリー23
スレリンク(gamerpg板)

更についで

スターオーシャン(SO)シリーズ総合攻略スレ19
スレリンク(goverrpg板)

616:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/22 09:08:00 MxZpEDrY.net
ウェルチ大好きな俺にはFDもSEも凄く嬉しかったが
SEはキャラ絵や声優に違和感ありすぎだな

617:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/22 12:53:12 kFoLBE79.net
うえだじゃないクロードなんて糞だ糞

618:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/22 15:31:21 Mm0eEIYF.net
DBのベジータの声優さんが声当てしていた素手キャラがメイン使用キャラだった記憶が懐かしい。

619:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/26 21:20:07 lBqD48ao.net
(´・ω・`)

620:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 01:43:52 fuPEMUph.net
このシリーズやったことなかったけどリメイクされるぐらいだから人気なんだろうな〜と思ってやってみたら…あまりの酷さに驚いた。
絵柄からSF版テイルズみたいなのをイメージしてたのに、キャラもストーリーもシステムも全然比較にならないぐらいで本当びっくりした。

まず、クロードとレナに感情移入出来ない。
プリシスとかアシュトンとか他サブキャラは好きになれたけど、主人公とヒロインが最後まで好感持てなかった。
会話のテンポも悪い…立ち絵がなかったらもっと良くなった気がするんだけど、
クロード「あはは」
レナ「もう!」
みたいな短い会話が特に不快。

終盤盛り上がるのかと思って期待した場面では急にボス格が10人出て来てもう誰が誰だか名前覚えられないし、かといって各キャラを掘り下げるわけでもなく簡単に死んでいくし…。
あれ10人もいた意味あったの?
図書館の秘密データ見る限り彼らにも悲しい生い立ちがあっただろうに、そのへんも薄っぺらいまま終わっちゃったし。

EDは「あなた達だけ逃げなさい」とかいう救いのないもので、後味が最悪。ED曲も使い回しで組み合わせパターンがいくつもあるのに引き継ぎもなし。
結局レナ編でレオンと遺跡行った辺りまで進めて、売って来たよ…。
戦闘とPAは楽しめたんだけど、メニュー画面の見にくさも苦痛だった。

あとはクロードに料理させて失敗した時の「ちっくしょう!」が本気過ぎて引いた。

621:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 09:59:32 bdM1mYbh.net
>結局レナ編でレオンと遺跡行った辺りまで進めて

ばっか、懐古厨の俺なんかまだラクール大陸にすら行ったことないぞ

622:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/12/28 11:03:50 mh1yQfXe.net
>>620>>621
俺なんて最初のゴリラを銃殺したところで飽k(ry

623:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/01 17:47:55 RgB3wuaV.net
やっとラクール大陸来た
何この船イベント・・・

624:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/02 22:37:13 FdBJXAo6.net
>>559
AAAが係るとバグだらけのフリーズ多発になるから
係ってないのはもっとアピールするべきだったなw

まあVPのPSP版もAAA係ってないにもかかわらずフリーズバグがあったけど
同じ事をやると必ずフリーズするんで回避は可能だったが

625:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 19:15:11 S+uZ86xp.net
SO3が結構面白かった(主に戦闘)からPSP初購入で期待してSO2買ったんだが畜生...
とりあえずSO3の移植を待つか。

626:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 19:32:39 sZYHJ29e.net
SO3がシリーズ歴代で一番糞だろw

627:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/05 20:36:58 wzib0XF6.net
3の戦闘を期待して買ったんなら馬鹿としか言いようが無いw
発売から大分経つ上に10年前のゲームの移植だし情報はいくらでもあったろww
まあ今度から物買うときは事前にちゃんと調べろよwww

628:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/01/26 18:28:32 S65YYUtD.net
>>620
声が付いて余計ウザくなったよな……
「主人公だからくっつけて、この2人!」感が相変わらず強い。

629:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:08:50 gMPac5fW.net
なんか発売直後からずいぶん人が減ったな

630:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/18 23:24:21 JHhML1OA.net
もう声が変わってるだけで受け付けない

631:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 12:10:10 8Hw+Dmi5.net
>>629
届いただけで満足した俺みたいなのもいるからじゃね?
あれからようやく進めたけど、まだラクール武具大会終了までしか進めてないよ

これからSO4やるわ。そういえばPSPは1ヶ月くらい電源入れてないな。DSもシレンDS2を少ししかやってないや・・・

632:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/19 13:58:03 JRVMp4ic.net
>>626
リメイクSO1、SO2よりは大分マシ

633:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 02:41:40 Vt0nrtI0.net
PSPユーザー待望の新スレが立ちましたよ
盛り上げていきましょう♪

【PSP】 面白いゲーム教えて その1 【お勧め】
スレリンク(handygrpg板)

634:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 18:47:51 s9CcOKr4.net
プリシスの声がうえだじゃねえなんだこれは


635:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/21 22:51:55 QBnVw/h7.net
何を言っているんだ

636:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/23 15:21:28 4bDiNwnZ.net
プリ「も゙え゙ろ゙ぉ゙!」

637:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/02/26 04:15:13 VWWR8mWS.net
プリシス「ウォンチュ!」

638:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/11 17:30:02 A4+qHi4d.net
ウェルチって誰だよ・・・

639:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/11 19:51:05 DEbY0aGC.net
ボイコレ?サウンドテスト?気に留めたこともない

こんなのが必要なのww?

640:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/11 20:00:41 u+/lRRmQ.net
サウンドテストは楽しいよ

641:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/11 22:14:31 Lusm0YD5.net
オリジナルのボイコレは埋まらんからな

642:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/11 22:21:06 u+/lRRmQ.net
有名だけど、裏技で全部ボイコレ埋める事ができるよね。

643:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
09/04/12 00:29:26 1MwE99wY.net
>>638
スターオーシャン3やってないのかい?
SO4にも登場している


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1160日前に更新/173 KB
担当:undef