【PSP】スターオーシャン2葬式会場【設置】 at HANDYGRPG
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 02:26:31 uOOvlapv.net
移植でキモイ絵が付くとかねーよwww
普通にバグだけ無くせばいいんだよ
キャラ崩壊させんな

101:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 02:45:28 62TrRE4H.net
SOは3からやってこれやりはじめようとしてるけどOP見て3のギルドの姉ちゃんっぽいのが居て安心した

102:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 02:46:14 62TrRE4H.net
てか矢印の移動とかの効果音が全く同じで感動したわ

103:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 02:49:31 Ipl2k+7y.net
>>101
あの糞DQNか

104:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 02:56:42 62TrRE4H.net
DQNじゃねぇよカス、ドSだろ

しかし絵が全体的にエロゲ絵だがSOならこんなもんだろ、今更ガチムチ絵にされても困る。

105:包茎フェチ ◆ykhokeiJus
08/04/03 03:25:34 7BTWyslF.net
セリーヌさんのエロカッコよさはどこにいったんだろう(´・ω・`)
イラスト見たら完全に別人じゃん。

106:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 03:34:35 J9WCDzC8.net
ふつうにPS版にアニメとボイスがついたぐらいで、
移植なのにやたら文句言ってる人ってなにがしたいのかね
SO2好きならもちろん買い、初プレイでもオススメ、
嫌いなら買うな

107:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 03:52:30 KWisUkZh.net
この手のリメイクとか移植でやっちゃいけないことは
元々仕様として出来たことが出来なくなることだろ
だから術の干渉が消えたのは不満といえる

アニメやボイスは発売前から分かってたことだから
買ってから文句言ってるやつはただの馬鹿だとしか言いようがない

108:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 03:54:04 62TrRE4H.net
最近はエロゲ絵アニメじゃないアニメのが珍しい

109:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 04:14:48 88hgxmbf.net
>>106
マンセーは本スレでね!

110:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 04:20:36 TuyTFCTr.net
これ、術が合体することなかったっけ?
タイミングがあわないのかな。

111:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 04:33:52 Ipl2k+7y.net
合体はなくなった
つーかゲームバランス変わりすぎだろ
はやて早すぎるし

112:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 04:41:02 J9WCDzC8.net
>>109
買ってもないただのアンチだろ?ん?

113:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 08:22:26 4EzEsQqm.net
>>63
PS版だとバブロ無しでもオペラかアシュトン操作で通常攻撃連打だけで勝てる。
あの2人の通常攻撃は神クラス

114:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 09:16:02 zSuhm8us.net
顔隠してますがなにか?

115:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 09:35:41 aKpwd8gn.net
>>70
叩きたいだけなら本スレに来ないでね

116:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 10:31:33 m5E1u45q.net
リメイクというか、移植に失敗しましたって感じだな。
チート使ってクリアしたら速攻売ろうと思ったけど、もう今から売って来よう。

それにしてもレナの声が合わない…イラストのせいもあるかもしれないが。
水樹奈々の声ってこういうキャラにはあんまりマッチしないのかなぁ。

117:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 10:59:31 p+Mgvt3R.net
ウオ〜、スタオ2がリメイクだあと思い買おうとしたがダメなのか
ドラクエ6を出せや早く

118:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 11:16:07 QIPjJc94.net
>>117
まぁアンチスレの意見を鵜呑みにするのもどうかと思うが

特に発売直後はどのゲームも未プレイの便乗荒らしが多いし

119:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 11:17:53 WoZVlkFn.net
一番の問題点のテンポの悪さがそのままってのが最悪
メッセージスキップあるとか言っておいて
ONにしてやっとFDと同じ仕様とか詐欺だろ
オープニングから○ボタン連打10分以上とかアホか
安かったから予約したが他に面白いゲームがいっぱいあるし
わざわざこのゲームに時間を費やすのがあほらしくなってきた

120:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 11:19:20 L5njexCD.net
こういう人はこれで終わりだろ

>>112
社員乙

121:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 11:20:51 WoZVlkFn.net
アレン声と顔が合ってねえwwwwwwwwww

122:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 11:24:52 Ngj7ITVZ.net
      ,ィ彡´⌒`ノレドヽ 
     ///彡//!ヘ!ヾヽ,
     lルレ゙´  ノ    `Vトヘ、
    |/::::レ  -=-  =、`l::::} 
   ノ-、:/  ‐''''   ,,,,_ |:::/
   { r》゙    ノ  、  ` |/
    しノ   / `゚‐゚-'ヽ  ノ )
    リ     -ニ=ュ、 l  レ'
   /'|   、  `ー'   ノ
``''〈  ト、 、 ::::::::::::::::/
  |  \`ヽ:::::::::::::::ハ
  |  /´\ : ::::::/  \_ 

URLリンク(upp.sakura.ne.jp)

123:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 11:25:40 wHtW1qDV.net
必殺技より通常攻撃の方が強いのがなあ

124:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 11:30:26 mcWrpMWV.net
おまえら微妙なとこにネチネチし過ぎでワロタwwwwwwwwww

125:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 11:40:08 WoZVlkFn.net
つーか何を楽しめばいいんだ これは
変わったのってフェイスグラと声くらいじゃねーか
戦闘はFD以下だし

126:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 11:52:05 5sPk6f8p.net
>>124
まったくだ
キモオタ君はそんなに声や顔グラが重要ですか

127:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 12:12:10 FBNg3ot6.net
>>113
間違いなく倒せません^^

128:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 12:47:53 FN/NTuWc.net
アレンは小林沙苗が良かった

129:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 12:55:02 ItnzVQD8.net
クロードのほwwwwとリュウッセイッショー!とアレンだけで笑わせてもらったので十分満足

130:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 12:59:33 vyrbkIfG.net
針すたおしゃんか
俺の人生の中でも3本の指に入るゴミゲーだったな

131:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 13:07:52 62TrRE4H.net
とりあえずPSPのRPGの中では1番か2番の出来、でもそれはアンチスレで語るべきことじゃない本スレ行けチンカス

132:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 13:10:18 WoZVlkFn.net
PSPってゴミゲーばっかりなのか

133:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 13:17:33 5sPk6f8p.net
とゴミ人間が言ってます

134:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 13:41:58 62TrRE4H.net
SO2チンポスレで褒めるのはスレチだけどPSPの腐ったRPG群の中ではまともに最後まで冷めないRPGなら3位圏に入れるから
特に特徴のある不満点を感じないとこを言えば1番か2番

135:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 13:45:04 i4d4yWtj.net
>>128
どこのDグレだよwwそれにクロードの母親の声がアレンてww

136:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 13:47:46 KQzJZa0P.net
いままでやったRPGの中で
1番のクソゲーだね

本間楽しみにしてたダケに
残念

137:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:11:02 w9eIgsm5.net
PS版やり直すか

138:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:21:44 odmYR6qQ.net
初めてやるには面白い
しかしPSでやった人には酷いクソゲー

139:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:27:46 m4WVt0y4.net
最早毒を吐くだけの糞スレですね

140:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:36:02 qzBZQTLl.net
葬式会場で何をいっているんだ

141:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:40:45 62TrRE4H.net
しかしそれがチンポスレ

142:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:43:45 5sPk6f8p.net
なんかPSPでおもしろいソフトないかな〜
何がおすすめ?PRGじゃなくてもいいから

143:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:43:53 6yrhZoFG.net
むしろ■e倒産祈願行こうぜ
ハードのせいにしたい奴が要るのも知ってるがどのハードでも
ゴミしか出してなくないか?この糞会社、一秒でも早く倒産してくれますように

144:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:45:31 KQzJZa0P.net
イヤ
初めやったのに
耐えられない
クソゲー

本間残念

145:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:51:09 m5E1u45q.net
>>142
WAXF。


と、WAオタの俺がオススメしとく。


146:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 14:54:56 5sPk6f8p.net
XFやってみようかな
3、4、アルターコードFはやったことあるし

147:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 15:16:17 /K+N6sbb.net
>>145
お前と居酒屋でカティナたんについてディスカッションしたい

148:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 15:24:38 ph7GNksu.net
>>142
素直にモンハンやっとけ
これが一番面白いから

149:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 15:26:03 mp1ckOs3.net
モンハンw

150:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 15:35:45 DaG63FwG.net
これやるぐらいならモンハンやってたほうがいいな
資金調達の適当リメイクとか酷すぎる

151:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 15:40:13 5sPk6f8p.net
モンハンってはまると100時間は帰ってこれなくなるってマジ?
就活中の自分には無理ぽ

152:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 15:42:40 vyrbkIfG.net
PS版しかやったことないが素晴らしいゴミゲーだった

153:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 15:46:59 glI6Qsom.net
これかリバース買おうと思ってるんだがどっちがオススメ?

154:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 15:47:46 WoZVlkFn.net
どっちもPS版買ったほうがいいんじゃね

155:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 15:57:02 +IAuLUZX.net
とりあえず蔵人は必殺技に力みすぎ


156:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 16:05:27 JdUNK9I3.net
>>151
ハマればね

俺は息抜き程度にやってた
2nd発売日に買って未だ100時間ちょっと

157:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 16:29:26 62TrRE4H.net
SO2は普通だけどリバースに比べると良ゲーになっちまうぞ。

158:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 16:50:42 b+9wLw1w.net
>>142
テイルズオブザワールドレディアントマイソロジー

ゲーム中にUMDがあまりガーガー鳴らないのが特徴のRPG

159:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 16:54:25 PpXXAy2A.net
どうでもいいがせっかくのアンチ隔離スレまで出張してくんなよ社員www

160:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 16:54:47 m5E1u45q.net
>>147
うむ。賛否両論の後期型クラたんも議題に入れておいてくれ。

161:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 16:56:27 i4d4yWtj.net
>>153
スターオーシャンにしとけ

162:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 16:57:48 62TrRE4H.net
てかSO2チンポスレなんだから批判しろよ
絵がキモイ、歩きが遅い、戦闘が単調、ストーリーちんこ

163:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 16:58:21 kFg20HV2.net
クリク崩壊イベント、キャラデザ恋緒みなと降りたのにミナト先生の同人は直ってないんだな

移植やる気無え

164:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:01:37 HafzRda4.net
なんでメッセージスキップできなくなってんだよ・・・
いちいちボイス聞くのダルいんだが

165:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:03:47 WoZVlkFn.net
ボイス途中でキャンセルはカスタマイズで変更できる オープニング中は無理っぽい
こんな設定よりイベントスキップのほうが重要なのに
管理が面倒だったのか

166:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:06:37 62TrRE4H.net
あぁ、3DCはストーリーをスキップしますかって出るのに出ないな
据置以上に速さを求める携帯機には致命的だろ、しかもその癖周回プレイ用に作ってあるし

167:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:11:53 4jOAKl1y.net
メッセージスキップって不満の多かった糞長いイベントカットするための機能だと思ったのに
逆にメッセージ飛ばせなくなるなんて ユーザーのこと考えて無さすぎ
延々じじいの長話フルボイスで聞かされるとか いくら声オタでも喜ばねーだろ

168:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:15:36 WoZVlkFn.net
SO1FD→ユーザー:2つ以上のメッセージ途中でボタンを押すとボイスが正しく再生されないよ!
SO2SE→開発:よし、じゃあ設定で飛ばせなくしよう!

169:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:17:07 BimsQK7q.net
>>167
長老に顔グラないから許してやってくれw

170:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:31:37 YzKoV+Ca.net
結局>>32なんだよな
書き方はねじ曲げてるけど内容は事実だ

3の例を見れば当然だけど、AAAだったらメッセージスキップをこんな仕様にはしないだろう
三段攻撃も無い。あれがあって戦闘が楽しい方向に変わったとは思えん。キャラの個性無くなっただけだし

AAAってちゃんとユーザーの視点で快適で楽しいシステムを考えて作ってるんだな
っつーわけでSO4早くだせや

171:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:38:14 bfP78srO.net
売ってきた
1人でも(DQN以外)追加キャラがいたら、最後までプレイしたんだがなぁ

今回のは移植ってことにして
顔グラ含めて、PS2でSO3風の戦闘でリメイクしてほしい


172:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:40:09 pqTTgkTf.net
大してスレ伸びないね
やっぱ良ゲーだったってことか

173:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:40:27 L5njexCD.net
>>170
メッセージスキップの仕様は開発請負元がこことかの評判見てたんじゃね?
それで「実装すればいいんだろ」っていう結果がこの糞メッセージスキップ仕様なんだろう

全部妄想なんですけどね

174:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:40:57 L5njexCD.net
>>172
全て本スレで言いたいこと言って帰る人が多いんだよ
SO1FDだって同じだった。だから今も過疎ってる

175:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:54:17 50WDt5Ok.net
つかコレクションで四つ目と五つ目のムービーはなんとかならんのかw
1つにまとめろよ!!五つ目とかコレクションに載せる価値ねぇwww

あと紋章術9999超えないってマジだったのか……ただでさえ紋章術は使いにくいのに。SO3みたいに戦闘がストップしなければ良かったのに。

とりあえずやってみてこんくらいかな。まだクリアすらしてないからこんなもんだけど。

176:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 17:57:50 L5njexCD.net
俺なんかまだ開封してないぜ・・・
何だかんだで忙しいのが理由だけど、楽しみにしていたら忙しくてもプレイするのにどうもその気が起きない

177:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 18:03:37 BkE+nWb1.net
しばらくプレイしたけどPS版と比べてみたくなって
PS版起動したら結局PS版ばっかやってる・・・
やっぱ俺は顔グラとかボイスとか無いほうが想像できていいわ。テンポも良いし。

178:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 18:08:26 KWisUkZh.net
つかダメージ9999超えるとか、術停止しないとか思ってた奴はなんなの?
どっからその発想が出てきたんだ?
SO2は術での足止めとかも戦略に入るから
演出時間短縮にとどめた点は良リメイクだと思うが

まあ術干渉削除でレオンはまだしもセリーヌは完全にいらない子になったがな

179:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 18:10:20 L5njexCD.net
よし、呪紋干渉ないしセリーヌおばさ・・・、お姉様は仲間にしないでレオンたんとラブラブするか

180:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 18:14:31 MmrTTEIc.net
ナムコの移植テイルズより余程酷い気が…

181:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 18:27:24 5sPk6f8p.net
ナムコもけっこうひどくないか?
ってか、ナムコは乱発しすぎでうざい

182:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 18:34:57 mMqirZSu.net
>>178
>>36だからじゃね?
本当か分からないが、そんな簡単にできるなら期待するのは当然だろ。
術が糞長い割にカンストのせいで威力が低いっていうのは散々指摘されてきたことだし
それを受けてかSO2以降のAAA作品はカンストしないようになってる

結局今回はバランス調整が面倒だからそのままなんだろうけど。

183:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 18:40:41 tqLBicrE.net
このソフト全体の評価は神ゲー
そのうち、AAAの功績が9割、トーセの功績が0〜1割。
トーセなにしてたん?
フルボイスにするだけならどこの会社に任せても出来るでしょ。
ユーザーの事考えられない会社は潰れて欲しい。

184:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 18:48:43 Ipl2k+7y.net
術時間短縮だけは良い

185:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 18:59:06 8idbUSzu.net
同意だな
新規PAやフルボイス化、携帯機化ってだけでファンや未経験者はやる価値はあると思うが、システム周り改良の手抜きっぷりが酷すぎる
SOFDのリメイクに忙しかったのは分かるが、大事なところの改良がほとんどされていない

186:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 19:00:05 7m9iBSpI.net
SO2移植で一番貢献したひと

それはフルボイスした声優w

187:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 19:04:52 9JZ8Oc8W.net
>>185
SO1でも糞仕様ぶりを発揮してくれたがな

188:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 19:41:48 3KrZ+x8p.net
・術のエフェクトの短縮、いくつかの技(バグやフリーズの起こるもの等)の改善
ここは評価できる。が、この修正が必要なことは誰が見ても分かる。本当に必要最低限のライン。
術はPS版に比べたら短くなったが、まだ長い。
ダメージカンストも相まって結局今回も足止めにしか使えない。

・イベントフルボイス化
・顔グラフィック
・アニメーションムービー
・3段攻撃
このSEのウリの四大要素は一つとして追加の必要性を感じられるものがない。
アニオタ向け要素については説明の必要すら無い。長いイベントをさらに長くさせているだけだ。
元々声ゲーなんて言う奴もいるが、ボイコレは集めて隠し要素を出現させることが大きな目的であって
あくまで戦闘を楽しませるためのオマケ的な要素として存在していた。

三段攻撃に関しては本スレでも触れられているが、通常攻撃にキャラごと個性がほぼ無くなり
PS版では必殺技が使えなくても通常攻撃が強かったキャラの立場が無くなってしまうという最悪の結果になっている

何よりPS版と変わらない移動速度なのに、時間稼ぎのためか異常に遅かったFDより早いことを
新要素として紹介してるあたり終わってる。

189:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 19:54:32 L5njexCD.net
・・・ふぅ
何だかんだ言いながら始めたが・・・これは酷い
やっと村長の長話録音して一夜明けてどこでもセーブして終わりにした。もう無理

190:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 19:56:38 62TrRE4H.net
>>170
いやトライエースは消費者視点なんかじゃない。
もし自分がゲームする時こんな仕様なら嬉しいなとしか考えてない絶対。あれは思いやりのシステムじゃなくてオナニーシステム。
そのオナニーが一部まともだっただけ。

191:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 19:59:40 bHC8E95Y.net
>>190
確かにオナニーだやり込み要素ありすぎ

192:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 20:05:25 m5E1u45q.net
>>190
>もし自分がゲームする時こんな仕様なら嬉しいなとしか考えてない絶対。
っていうか、それが消費者視点じゃないかw

193:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 20:05:53 FK7+3tpG.net
>>190
そうか
でもそれはそれでプレイヤー=ユーザーの視点ってことだろう。たまたまかもしれないけど
こうやって他社にいじられたものと比べてみると違いが分かるわw

194:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 20:53:03 62TrRE4H.net
>>192
あー、少し狂った消費者目線で物を作ってしまうってこと。要するに>>191

195:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 20:53:51 62TrRE4H.net
途中でやっちゃったけどめんどくさいからつまりトライエースは面白いバカってことだから

196:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 21:03:45 iQECgxAf.net
グラはひでえ、声は合ってない…
攻略本だけ買おうかな・・・
とりあえずSO2の良リメイクを待つ
良リメイクをね!

197:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 21:10:36 Uii4wMSo.net
ひょっとして最初の村長の「…」連発も忠実移植なのか?

198:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 21:30:35 u6qQFI2p.net
クソが…。包丁が弱体化してやがる。
ピエティまで弱体化してやがったら本気でキレる…。

199:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 21:42:14 Cpo9rRYU.net
「…」がうぜー カット機能つけろよアホスタッフ

200:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 22:02:38 62TrRE4H.net
・・・はふぅふぅふぅって言えよ糞スタッフ

201:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 22:11:24 zSuhm8us.net
テンポが悪いな・・・
AからBへのセリフの以降は0、5秒も無いはずだけど
音声と顔グラの読み込みにかかる時間が致命的

あと、画質がPSのを引き伸ばしました。みたいな
リメイクではなく移植ですねこれは

202:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 22:55:01 WUgR49QC.net
>>201
そもそも移植だろ
特別嬉しいところのないただの移植だ
アニオタ以外にはな

203:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 23:40:40 b+9wLw1w.net
エルリアタワー最上階の、いかにも横に引き伸ばして移植しましたって感じの
楕円球っぽいソーサリーグローブが、いろいろとおれに絶望を与えた。

nede→eden→エデン
だよな?

204:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 23:40:42 XpN1rddn.net
>>9
買わなくて良かった…

205:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 23:43:31 TYh+q1wf.net
>>202
劣化移植やん>>9

206:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 23:45:16 FOGtdfgJ.net
様子見て正解だったようだな

207:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/03 23:47:12 Qw7anty/.net
つーか4kも払うならPSの買う

208:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 00:19:26 UAV75Xfr.net
今度は出荷絞ってるから値崩れせんかな

209:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 00:35:27 RezEJ6GL.net
おとなしくPS版やってろってことじゃね?

210:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 00:48:37 b0mooOVx.net
PSPでPS版できるしリメイクいらねー

211:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 02:11:43 66uBy+iD.net
イラストとドット絵くらい合わせてくれよ
セリーヌの帽子やディアスの髪色はまだいい。プリシスはいいかげんどうにもならんのか

212:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 02:19:43 d7qUC0LX.net
FDのスクショ見た時から

SEは買わないと心に誓った。




213:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 03:37:28 WmUZLe6Y.net
FDはよかった。エリスたんがいたから神ゲーだったお^^^^^^^^^

214:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 08:38:54 3GLaZT42.net
フルリメイクのFDと
ボイスと顔グラ追加しただけの移植が同じ値段って
スクエニふざけてんのか
3800でいいだろ

215:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 12:14:58 3vefsd/Y.net
アマゾンならそれより安い価格で買えますが?

216:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 12:18:35 3GLaZT42.net
定価と実売価格の違いもわからない人ですか?

217:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 12:30:20 xvl98tjp.net
普通にVCで配信してくれりゃよかったのに

218:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 13:01:27 3GLaZT42.net
VCっていうかPSアーカイブスだっけ?
スクエニはVCで出すくらいなら移植・リメイクで儲ける方針だからな
ドラクエ・FF・サガ等全然やってないし

219:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 13:26:36 BDKdNEZE.net
>>181
でもリメDはけっこうできるじゃない?
ストーリー以外は神作クォリティー
DC版は糞だけと

220:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 14:31:49 Zz+VI8Ho.net
新作にどれだけ時間かかってるんだろう
リメイクで小遣い稼ぎしないと創れないとか

221:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 14:45:58 4A1M14T9.net
所詮外注クオリティ
追加キャラを1から使いまわす根性は真似できない

222:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 14:49:45 o7A2Znt/.net
しんさくwwwww
買わねえよ

223:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 14:56:06 Ds/xnqXj.net
2の続編のブルースフィアもスクエニがPSPでリメイクするのかな・・?

224:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 14:57:35 3GLaZT42.net
SO2がこの手抜きっぷりだから出してもろくなもんにならないだろうな
SO2の受注苦戦してるしPSP移植はこれで終了だろ

225:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 16:02:07 QzX73CPs.net
前作を発売日に買ったが数週間で2980円まで下がったの見て、
2ndは発売日購入見送ったが、モンハンの影響をもろに受けて今回も値下がり早そうだな

226:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 16:07:41 o7NzYZhV.net
みんなモンハンやってそうだよなぁ

227:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 16:37:40 5FKUWqIp.net
スターオーシャン4売れないなこりゃ

228:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:11:42 mvYu1hpr.net
SO2は買わないがモンハンもいらんな。こんなやつもいる

229:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:16:17 oYAsVoKD.net
お前なんでこのスレにいるんだw
このスレ買わないで文句だけ言ってプレイしてないヤツ多そうだな

230:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:18:11 3GLaZT42.net
本スレでネガティブコメント書くと叩かれるしな
俺は持ってるけど

231:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:18:27 twGhoq88.net
ブルースフィアはトライエースが担当して自己中オナニー炸裂してくれれば神ゲーになると思う

232:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:23:34 Wob5eP0Z.net
買うかどうかの判断をするため意見をみに来たんだろうがw

233:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:35:46 9y1vxoDu.net
>>232
スレ全然伸びてないところから見ても絶対買いだよ

234:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:39:03 3GLaZT42.net
>>9
テンポの悪いイベント、合ってないボイスと顔グラ、しょぼいBGMでも平気な
SO2信者なら面白いらしいぞ

235:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:39:26 oYAsVoKD.net
つか葬式スレに評価見に来るのもどうかとおもうけどなw
ネガティブな評価しか見られないし。

236:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:42:31 BTcdNQ7C.net
ダンジョン内エンカンウト大杉
スカウト効果無さすぎ
モーション長すぎ
オラクルてキモい
無意味な強制イベント大杉

言い出したらキリがねぇ

こ ん な クソゲー いらねぇ


237:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:47:25 rMVbB5BU.net
FDでも思ったけどウェルチってなんでいるの
あいつ人気あるの?

238:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:48:57 SRsxk3d5.net
人気があったのはあくまで3のウェルチだと思う

239:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:55:00 IvHBJ9Ul.net
3で人気だったのは黒豆・マリア・ミラージュ・ネル・クレアだろ

240:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 17:56:42 Ds/xnqXj.net
>>236
オレはPS版が懐かしかったのと、ちょうど今になってまたSO2を初めからプレイしたかったから今回買ったよ
でなければ発売日にわざわざ新品で買わなかったよ
アニメ版をニコ動で、かなり久々に最初から見直し始めたからってのもあるがね

今のところ結構楽しめてるからSO2SE買って良かったと思ってる
モンハン2ndGも一緒に買ったけど、これは少しやって半ば積みゲー化してる(そのうちプレイ再開する予定)
新規でSO2SEからゲーム始める予定の人は、今かなり安く売ってるPS版を試しに一度やってみるってのも良いかと思う
新規じゃSO2が自分に合うかどうかなんて分からないからね


241:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 18:24:43 5H19iXtr.net
で、肝心の開発はどこがやってたの?

242:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 18:26:46 3GLaZT42.net
ウェルチ出てるしFDと同じトーセだろ
そもそもFDの時点でSO2のデータ入ってたし

243:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 18:35:50 DAeCXNSN.net
肝心の追加要素のアニメもほとんどクロードとレナの二人旅
裏切られた気分だ・・・

244:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 18:37:57 3GLaZT42.net
追加要素を期待してた奴には期待外れだな

245:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 18:40:26 oYAsVoKD.net
もしAAAが作っていれば…と思うとちょっとがっかりだけどな。
三回攻撃なんてやっつけ気味なのじゃなくて、もっと良い戦闘アレンジしてくれたと思うし。


246:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 18:47:51 h8NR4OQh.net
>>235
本スレは本スレでマンセー以外の意見は認めない
ちょっとした不満こぼすだけで過剰に反応する奴らばっかりだw

247:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 19:28:20 4A1M14T9.net
マンセーってどのあたりをマンセーすればいいのか

248:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 19:31:05 ASBKhQ+j.net
マンセーするのは社員

SO2は神ゲーだと俺も思うが、今回のはマジでクソ

249:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 19:31:27 yxuSsJyq.net
テイルズのフルボイスと違って、ボイスOFFにできないのなコレ…かなりウザい。
設定でスキップ可にしてスキップしても微妙に再生されるしorz

250:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 19:31:53 Nl6D/igq.net
SO2は普通に面白いからな
トーセがやった部分だけを見るとフルボイスとPA以外殆ど微妙だけど

251:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 19:40:40 TWa+QiXD.net
ディアスのPAにキョンネタがあるって本当?

252:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 20:01:16 /gqk2Dna.net
声優ヲタ仕様

253:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 20:02:49 /gqk2Dna.net
>>246
本スレは初プレイの声優ヲタばっかだからな
PS版をやってる人なら不満あって当たり前

254:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 20:06:49 /gqk2Dna.net
SOシリーズっていつからこんなにヲタ仕様になったの?
3はそんなに有名な声優いなかったと思うんだが

255:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 20:08:54 he7qL3No.net
結城比呂 吉田古奈美 檜山修之 山崎和佳奈 井上和彦
最初からです

256:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 20:10:43 Nl6D/igq.net
声優声優って語ってるお前らの方がキモいんだが…

257:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 20:13:46 3GLaZT42.net
発売前のSO2スレなんて声優オタばっかりだったからな・・・
さすがにあれには引いた

本スレは1周目でエターナルスフィアとかバトルスーツとか言ってるから
プレイしたことある奴ばっかりじゃないのか

258:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 20:16:38 fVrj7KM7.net
セリフスキップ機能があればよかった。

259:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 20:20:40 YbsY6pmH.net
>>254
フェイト、マリア、社長は有名どころだと思う

260:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 20:25:31 kG1/gIgq.net
東地の為に買ったけどPS版やってるとやはり微妙な出来
糞ゲーという訳じゃないし相変わらず面白いのだが、直前までPS版をプレイしていた俺からは痒い所に手の届かない仕様が多く新規の人にはPS版を強くおすすめしたい
PSPでやるならFDとVPがいいよ

261:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:04:31 3IthtHmf.net
SO2の漫画化、アニメ化された時はあきらかにオタっぽい雰囲気プンプンだったがな

262:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:14:31 /I9gXSyF.net
確かに東の漫画以降アニオタや腐女子が大量に増えたな
漫画やアニメは見てるけど、ゲームは絵がキモイからやってないって奴もいた
それでスクエニが勘違いしちゃった結果がFDとSEか

263:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:15:31 r8AZDsAC.net
>>255
名前しかしらん

264:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:20:26 3IthtHmf.net
どうせならグラを東の絵にしてほしかったわ。
それなら俺は大歓迎だったんだがな・・・
PS版やってた頃は実際に思ってたし

PSP版のグラ見るとPS版より嫌になるから困る

265:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:25:50 /gqk2Dna.net
くぎゅうぅとか言ってる奴キモすぎる

266:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:29:17 3GLaZT42.net
声優の名前は知らんがクロードのボイスはかなり変だと思う

267:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:32:34 cungq2wM.net
リュウセイッショー!

268:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:37:42 BTcdNQ7C.net
踏んだら
簡単に割れよった。笑

クソゲーだったが
強度の実験ができたぜ

葬式会場ぢゃなく
ゴミ箱にしろ。笑

269:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:38:18 NIzDZSKQ.net
燃えろーがなくなってショック

270:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:39:35 oYAsVoKD.net
>>268
ワロタw
写真うp

271:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:53:43 aFR0HTHK.net
>>268
   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /

272:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 21:54:58 lgfGb/wi.net
さあAAAよ、SO3の様にディレクターズカットを出すんだ
取り敢えず
・キャラ絵の変更
・声優をPS版に戻す
・三段攻撃の廃止
これだけでも十分だからこんな感じで頼みますよAAA様(;_ _)

273:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 22:16:30 8h+fTS/O.net
最低限ボイスと顔グラのONOFFは付けて欲しかったよな
そんなに声聞かせたいのかよと
FDの時と同じくPS版2のボイスデータも残ってるらしいけどひっぱりだせるのか?

274:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 22:42:33 aFR0HTHK.net
解析スレなかったか、そっちで聞けよ

275:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 22:46:21 Guj5W5Rl.net
>>255
檜山ぐらいしかわからん
今回のはにわかでも分かる様なレベルだと思う

276:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 22:47:48 oYAsVoKD.net
世代が違うだけだろ。
俺は今のは全然分からんが、>>255のは全員分かる。
子供の頃に見てたアニメに皆よく出てた

277:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 23:37:28 70ByfCD5.net
カカシ先生…

278:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 23:47:48 oEU1XlDm.net
なんか妊娠みたいな奴いるな…
つーか声優豪華にすりゃいいってもんじゃない
重要なのは合ってるかどうかと前作のイメージをぶち壊さない声だろ
声優ヲタじゃない俺でも今回のはあかんわ

279:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 23:53:34 oYAsVoKD.net
俺もアシュトンとクロードの声は今でも受け付けないわ。
トーセも「まったく新しい気持ちで楽しめるRPGになってる」とか言ってるが、声優でそれをやっちゃいかんよな…
戦闘面は新しい部分はほとんどないし。
良い点がフルボイスとPAじゃ新しい気持ちにはならんわw

280:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/04 23:54:19 O0aclQph.net
完全にリメイクだったらまだ納得できたんだが

281:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 00:31:56 +hPsujNz.net
AAAは、外注出すにしろ基本方針ぐらい決めとくべきだったな

追加キャラ2名以上
各キャラに追加技1個づつ以上
紋章術カンスト値を99999に

282:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 01:02:17 06fKT660.net
このスレのレスの中にFDの中に2のデータが入ってると聞いたが詳しく教えてくれないだろうか

283:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 01:06:40 wV6zbW/V.net
FDは2ベースで構築してたから、そのまま2のデータがUMDに入ってる。
SEも2ベースで構築してるから、そのまま2のデータがUMDに入ってる。
消してないってだけで、呼び出せないよ。

284:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 01:13:04 06fKT660.net
d、つまり1枚で2作入るものをわざわざ分けて売ったのか…

285:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 01:14:29 wV6zbW/V.net
いや、SEじゃなくて2のデータな。
流石にボイスデータ含めたら1枚には入らないだろう

286:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 01:14:56 nawVpWju.net
当然圧縮してるだろうし無理だろそれは
それをベースに作成しただけ

287:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 01:17:48 06fKT660.net
ボイス入れなければ入るんだよな…

いらないよ…
顔グラもボイスも…


店で恥ずかしい思いしながら買って中身もこれじゃあ…

288:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 01:19:01 1tIhg0Li.net
別に恥ずかしいパッケージでもないと思うが

289:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 01:21:23 06fKT660.net
いや 店員さんはポスターなり やたら宣伝してるガンガンなり知ってるだろうからさ…
まぁ いいさ…

もう済んだことだ

290:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 02:37:10 i+vCN91a.net
FDの時もそうだったけど、本スレのキャラ叩きのノリが嫌だな
書いてる奴らは悪意は無いつもりなんだろうけど、うっかり覗いて不快になった
使えようが使えまいがどのキャラも好きだったのに思い出を土足で踏みにじられた気分だ

291:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 02:43:03 Nvx5Ahkh.net
別にキャラなんて気にしないし、てかキャラが好きとか気持ち悪いから死んで。戦闘が1FDで同じなのはショックだったけど

292:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 02:47:48 Xj8ZV26t.net
>>290
エルネスト好きの俺が涙目過ぎる

293:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 03:48:37 zGX7Wub7.net
どうしようこれ・・・

294:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 03:53:45 sVAbpKLQ.net
>>291
なんでキャラが好きとかで死んでとかまで言うんだが
お前がこういうRPGに限らずキャラ出てくるゲームしなければいいんじゃないの


295:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 03:54:54 Fji7s23j.net
糞だよな
ストーリーも糞だし声が出るのも、それに釣られてホイホイ買って喜ぶ糞オタ共も糞
糞オタクがゲームを作ったらこんなのができましたって感じの糞ゲー

296:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 03:55:18 lac+UkQa.net
当時マジでSO2好きだったから新型PSPと共に買おうと思ったけどそんなにひどいのか。
でもPSP版のVPは出来よかったんでしょ?作ってるところ違うかもしれんけど。
まぁVPはベタ移植だったから今回みたいな悲惨な事にならなかったのか

297:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 03:59:54 1tIhg0Li.net
基本的にはPS版と同じ
追加要素とかが微妙
今PS版をやっても楽しいって奴なら買ってもいいとは思うがな

298:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 04:09:44 DtZXUjnV.net
なんか葬式会場って言うより懐古厨が愚痴るスレだな

299:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 04:12:23 Kl8xSBcF.net
だって悔しいがゲーム自体は面白いもの…
好きなSO2を否定はしないよ

それだけにSO2にまったく思い入れがない人間が手を加えたようなアレンジが気に入らない

300:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 04:14:00 1tIhg0Li.net
俺はシリーズ中一番2が評価低いけどな
テンポが改善されてれば遊べる出来だと思ってたのに残念だ

301:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 04:15:28 Xj8ZV26t.net
で、結局VRエクスペルはあるのか?
あるなら何でリメ1ではあんな仕様にしたんだろうか・・・

こればっかりは是非とも理由を聞いてみたいわ。

302:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 04:49:55 +uLwau0I.net
これって声オタ向けの移植っすかwww

303:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 05:18:25 iBC6peKn.net
昨日言ってたセーブデータのいじり完了しました
クロードレベル200 フォルアイテムMAX 
昨日と同じところで633番、パスはメ欄です
たぶん大丈夫だと思うのですが、テストお願いします



304:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 05:30:00 Ghj4z6LJ.net
2503 :ちゃんぽん★:2008/04/03(木) 23:55:38 ID:???O
とりあえずクロードはうえだゆうじのが良かったってのが今のところの感想です。
まだクリクまでしか進めてない
主人公はレナで進めてる、予想として追加キャラはウェルチだと思う、技とかもどーせSOFDの使い回しじゃねーのかな?
他に隠しキャラいそうな気がするけど、どうだろ…軽く手抜き感がするからいなそうだな
ボイスコレクション無さそうだな、クリア後に全部聴けるようになるんだろうな、FDがそうだったし
そうなると難易度変更の条件何になるんだろ、普通にクリアしたらとかになるんかな…
そもそも難易度変更があるのかどうかすら怪しいわ

メンバーはとりあえずクロ、アシュ、ディアス、レナの厨パーティー考えてる
プリシスとチサトはどうすっかなー

ってか通常攻撃三段はありえん、バランスブレイカーとしか言いようがない
これでエターナルスフィア装備したらどうなるか今から楽しみですね!
本当に鏡面刹涙目になりそうです、ありがとうございました!

305:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 05:34:00 xPSaK1Si.net
フルボイスになったのは悪くない…が、ボイスOFFにできないのが糞。

まぁ、PSP版の声優のファンとか、携帯機でやりたいって人以外はPS版をやった方がいい。

306:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 08:58:03 zyYfCb9Y.net
遺跡のトロッコとかボール系アイテムも削除されてるからな。
マジックロック好きだったから本当に残念。

307:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 09:24:19 wV6zbW/V.net
つか公式にもリメイクじゃないじゃんコレ
オラクルすると、
「このゲームは1998年に発売されたスターオーシャン2の移植版なんだよ」
って言われるんですけど

308:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 09:28:16 zYrF9taR.net
>>287
あれで恥ずかしかったらPS2版TORとか買えんな

309:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 09:37:06 2ImJdKUT.net
発売して3日しかたってないのに伸びすぎだろ・・・


310:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 09:48:51 QCcSCxj/.net
2はファンが多いからな
期待してたのに裏切られた人も多いんだろ
俺もその一人
一刻も早く2の良リメイクを望んでいる

311:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 10:50:42 xPSaK1Si.net
>>307
そりゃあんた…
リメイクっつーのは、SO2をSO3クォリティーで作り直したりすることを言うわけで
こんな上っ面しか変えてないやつがリメイクなわけが…
ま、その上っ面の変更点に不満意見が集中してるのがマズい。

312:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 10:57:19 jDREMHaJ.net
>>301
長く遊べないようにするためとしか考えようがないかな
具体的には3ヶ月でやり尽くせるように

313:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 11:01:16 Fji7s23j.net
そもそもPS版から既に糞だったんですけどね

314:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 11:06:44 1PVUr6MJ.net
>>308
むしろ買いやすいよな

315:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 11:48:01 BC4G0epC.net
単純な移植版としてなら楽しめる?これ

316:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 12:31:59 jDREMHaJ.net
その場合据え置き機でやれば良いんじゃないかと言う気もしなくもない
システム面じゃ大して変化してないけど
声優変更&フルボイス化やビジュアル面では結構変わってるから
その辺で好きなほうを選べば良いんじゃないかね

317:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 12:39:09 xq2pxvhX.net
すげえ好きなゲームの筈なのにやってて何かもやもやするから何でだろーと思ってたんだが
どうやらもやもやの正体が不満のようだと気づいたからここに来た。

本スレでは声優とか顔グラ・キャラデザの不満が多かったみたいだけど俺はそんなんどーでもいい。
一部キャラの声が生理的に受け付けないが絶望するほどに気にはならなかった。
ロリ絵なのはちょっとどうかと思ったが。

以下不満点、まーどれも言い尽くされたようなもんだろうけど他に言う所もないんで言わせてくれ。
・メッセージ送りに○を二回押さなければならない。ってか普通デフォで○一回で送れるだろ。ロニキスの話やりなおす度フルで聞かなきゃならんとか何?ミンサガ?
・ICでコネコネしなくなってる。何とかなるさシュイイインとか言ってる暇があったらこねろ。回せ。
・追加がウェルチなのは構わないし個人的には可愛いと思うが、FDそのままってのはないだろ。せめて性能変えろ。あとウェルチだけドット酷すぎ。
・せめて致命的なドットとキャラデザの差は直せ。ノエルの耳とかボーマンの白衣とか。
・アシュトンの故郷入れてやろうぜ。
・呪紋の干渉は?ねえ、干渉は?つか属性何で6個になってんの?
・ボイコレがなくなったのがハード的な問題なら仕方ないが、呪紋レアボイス等が消えてるのは…容量的な問題なら仕方ないが。
・戦闘バランスが微妙。特にウェルチはもーちょっと性能考えて作れよ。

あとこれは愚痴
・条件付でいいから仲間加入制限フリーダムモードが欲しかった。つかこれさえあったら、どんな糞でも許したのに。

良かった所は呪紋エフェクトが短くなったことと兜割ハジマタくらいだな。
結論としてはトーセ死ね。いじらんでいいところまでいじったのは何でだ。
でもって早く赤パックDC出せ。俺が買うから。

318:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 12:44:49 Yu2jJgX+.net
>>315
単純な移植としては普通に面白い。
トーセのリメイクとしてはクソ以下。

319:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 13:09:20 D7m2ZozU.net
>>317
ボイコレはべつにゲーム内で声出てるわけだから
入れれるんじゃ?ただめんどくさかったんだろう。

320:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 13:11:40 3dZBZ/6a.net
せめてイベントスキップはできるようにしてほしかった
2週目やるの億劫になる

321:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 13:31:23 tq+G49Qe.net
いつ起こるかわからないフリーズにびくびくしないで遊べるようになったのはうれしい。
でも残念な変更点も多いし、PS版のバグとりだけして発売してくれた方が良かった。
それより本スレでファンを装って特定のキャラを貶す発言繰り返してるやつはやめてほしい。


322:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 13:37:15 5TVl6qgX.net
フィールドの曲ってこんなポーポーした音じゃないよな
俺は思い出補正が強いからあれだが、新規さんは今作満足出来てんのかね

323:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 13:45:00 xrr3IxEw.net
キャラ貶してる奴は面白いと思って書き込んでるのか?

324:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 14:01:16 Y1SxZUgC.net
本スレの文句は本スレに書き込めよ

325:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 14:15:27 2ImJdKUT.net
>>317
え・・・コネコネ無くなったの?
FDの使い回しになったの?

326:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 14:36:03 Yu2jJgX+.net
本スレのキャラ嵐酷いな

327:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 14:44:37 IF7UPlHs.net
>>308
レジェンディアの方が恥ずかしかったな
速攻で売ったが

328:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 16:45:16 tjPVLSM/.net
>>317
PS版ボイスがデータの中に丸ごと残ってるらしいから
呪文のレアボイスが消えたのは少なくとも容量の問題じゃない

イベントスキップは誰もが望んでいたことなのに
短縮どころかフルボイス化で余計面倒になるとか何考えてるんだよ

329:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 17:01:16 06fKT660.net
>>327&>>308
ここ数年でテイルズ痛さかなり増してきたが
SEも負けていないと思う

二大戦闘狂信者論争RPGだったのにな

330:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 17:18:12 4cCWYydS.net
つーか、基本移植なのにPS版をやたら誉めてSEをやたら批判してる人って何なんだろう
通ぶっててかなり気持ち悪い


331:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 17:21:37 9HLLTf+7.net
>>330
はいはいわろすわろす
スレチ

332:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 17:30:04 5m8YJF8f.net
つーか、基本移植なのに余計なものばかり追加してしてるトーセって何だろう
アニオタに媚びててかなり気持ち悪い

333:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 17:39:09 Kl8xSBcF.net
SEが詰まらないとかいってる奴は殆どいないだろ
単にSEに対するトーセの姿勢にキレてるだけ
愚痴スレになってるのが見てりゃ分かるだろ

334:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 17:39:10 Yo7buDMV.net
>>332
トーセが追加要素決められるはずないだろうw
全部スクエニ指示

335:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 18:03:11 jDREMHaJ.net
移植としてみれば普通に楽しめるとか聞くけど
属性や呪文の干渉等、あったものが削られる移植ってどう考えても普通じゃないよな

336:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 18:07:02 QCcSCxj/.net
これを劣化移植といいます
声については人の好みがあるが劣化とは言い切れないが
俺的には無理・・・

337:名無しじゃなきゃダメなのぉ!
08/04/05 18:11:55 Yu2jJgX+.net
ほとんどプレイ感に影響ないところを削ってるのだけが救いか。
とはいえトーセのPSPへの移植技術が低いというのが結論だろうな
ナムコなんて数年前のPS2ソフトをほぼ完璧に移植できてるわけだし。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1175日前に更新/173 KB
担当:undef