【PSP】遊戯王TAGFORC ..
[2ch|▼Menu]
139:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 19:37:20.73 08tMa+Gs0Pi.net
>>137
カードプールは超進化してるけどAIが酷い
一人回しと思えるなら最適

140:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 19:43:19.14 In+CQPv40Pi.net
十代くんが別人レベルで強くなってて驚きそう

141:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 19:50:50.49 WPG67TcpaPi.net
>>138
>>139
なんか調べたら効果優秀なカードを素材に使ってでもエース優先して置くAIになってるってこと?
イシズ戦の海馬みたいなことを理由もなくやる感じなのかな
タッグフォースは6だけちょっとやったけど、あれもたまに理解しにくい行動してた記憶はあるけど

142:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 19:56:01.09 In+CQPv40Pi.net
カードプール増えるとCPUには扱えないカードも飛躍的に増えている

143:枯れた名無しの水平思考
19/03/14 21:36:30.97 8eqmXXytdPi.net
一族の結束とか使った攻撃力でごり押すデッキならこのゲームのAIでも十分扱える
そういう脳筋デッキ使ってくる相手だとちょくちょく防げなくて押し潰される時がある

144:枯れた名無しの水平思考
19/03/15 18:06:07.10 CxVPgl7r0.net
機皇帝は強敵でしたね…

145:枯れた名無しの水平思考
19/03/15 18:25:18.90 d035rxzh0.net
アポリアさんはSPでは機皇創生狙いとはいえ何故か機皇帝本体が入ってないし
6の禁止デッキでは幻想機皇の要のカオスインフィニティが入ってないし何か呪われてる

146:枯れた名無しの水平思考
19/03/15 20:47:31.28 EEYexFDI0.net
URLリンク(i.imgur.com)

147:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 04:55:47.16 JnnzeHWl0.net
Switch『遊戯王デュエルモンスターズ レガシーオブデュエリスト リンクエボリューション

4月25日配信 3000円
新マスタールール対応
約9000種類のカードを収録
VRAINで登場したモンスターをゲームとして初めて収録


9000枚収録だからほぼ歯抜けない?

148:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 09:32:01.77 J6PP0nW10.net
こりゃtfspみたいにボイスなしだな
ヴァンガガードですらswitchとps4できちんとパッケージ版も発売すんのにダウンロード専売って

149:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 10:18:38.01 JnnzeHWl0.net
デッキはどのくらい保存出来るのかな?500ぐらいかな?

150:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 13:42:17.04 w16TypSF0.net
1で茂野間ネオ見つからん
wikiによると校長室で5/1か5/2にいるようだから何度もリセットしてるけど、校長と倫理委員しかいない

151:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 13:44:47.58 NyoE4dCi0.net
SPでアークと初代組のボイス10人が新録だったと考えるとヴレインズメインキャラのみボイスありは可能じゃね?
というかデュエルできそうなメインキャラの人数が少ないんだがなw

152:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 14:06:28.24 gGo06xDG0.net
プレメ、ブルエン、ソルバ、リボルバー、鬼塚、島、ハノイの騎士
くらいしか思いつかない

153:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 16:05:08.71 JnnzeHWl0.net
>>151
ネット対戦出来るし

154:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 16:41:59.12 lP+wpLDbp.net
出番が1デュエルっきりのゲストキャラも非常に少ないからな
マップ上がモブハノイとモブSOLAIとビットブートまみれになるんだろうな

155:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 18:34:16.44 i2K2Fw300.net
AIデュエリストはフルバーンとかハンデスバーンとか使ってくるのか…

156:枯れた名無しの水平思考
19/03/16 23:37:05.60 dQNlVX8Qa.net
>>155
ロックバーンかもしれないぞ

157:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 12:45:51.27 z1bnYzpW0.net
10年ぶりにフォーチュンレディ強化来て喜んでたけどこれタイミング的にレガシーオブザデュエリストには収録されなさそうじゃないか
ぶん回ると楽しいけど流石に力不足すぎるんだよなぁ…

158:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 21:08:54.30 LPg1UzI40.net
どこまで収録してくれるかだなー
TFSPは一般発売前の闇鬼とダークマターをねじ込んでくれたのはGJだった

159:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 21:21:15.56 qlXQEHdP0.net
ダークマター征竜なんてデッキあったしな
今じゃ禁止か

160:枯れた名無しの水平思考
19/03/18 22:33:03.93 z1bnYzpW0.net
失った部分をありとあらゆるもので補って環境に居座り続けた征竜とかいうゾンビほんと怖い いまでもちょっと戻ってくると暴れてるし

161:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 11:42:00.35 5KZ0mYA00.net
征竜ダークマターは勝利の方程式って魔法一枚でワンキルできるからな

162:枯れた名無しの水平思考
19/03/19 12:24:49.70 7davSehMa.net
勝利の方程式は本来は使用不可カードだからな

163:風間仁
19/03/20 16:55:26.05 /Ax4jp+70.net
YouTubeに沢山フリーデュエルあります

164:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 17:01:40.09 /Ca72A1ga.net
>>163
リークマン,おひさ
そっちの国はどんな雰囲気になってる?

165:枯れた名無しの水平思考
19/03/20 18:03:35.73 gRPi8SJka.net
>>158
公式だとヒドゥン・サモナーズまで収録となってる
今のリアルパックは全然分らんが、2018/8月に出たパックらしいね
今後追加もされるかもしれんけど、その時期までのカードプールが目安になるかな

166:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 06:41:58.49 JUknFPI30.net
TF6で他キャラの好感度上げるために龍剛院嬢と組んでるけど彼女渓谷の効果でドラゴン捨てる際なぜかドラグニティじゃなくてレダメ捨てるな
後レギオン効果使えるのにたまにセットしたりそこらへん上手く機能してくれないな

167:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 09:53:22.24 4dYcnS1W0.net
プレイ時は全キャラ共通でレダメ最優先になってる気がしたのを覚えてる
レダメとワイバーンを三枚ずつ入れとくとひたすらレダメ落としてから飛竜を落とし始めたりしてた

168:枯れた名無しの水平思考
19/03/21 22:49:28.89 CWLa3cFs0.net
>>147
これってCPUのプレイングや待ち時間ってどの程度なのか気になる

169:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 01:27:38.15 t1kaEzHr0.net
OCGしないから最近のカード知らんかったけど裏サイバー新規きてるやん
こりゃゲームで組むしかないですなー

170:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 02:53:50.10 44/8UwD60.net
TFSPの時は発売日公表した辺りまで収録されてたのに去年の8月って・・・

171:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 03:14:28.28 kXl9Kfbh0.net
新マスタールールとAI思考ルーチン含めて新ハードでプログラム1から組みなおし
多分デバッグか何かで延びたんじゃねーかな。ここまで詰め込んで問題が出ないとは思えんw

172:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 03:20:14.67 LTX89M450.net
任天堂は歯抜けが怖い

173:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 07:52:29.54 oQqrBmre0.net
去年8月迄のカードで9000枚だからほぼ歯抜けはないんじゃない

174:枯れた名無しの水平思考
19/03/22 20:51:03.22 t1kaEzHr0.net
>>171
確かにそうなのかもしれん
発表から発売日までかなり短いし本当は去年出てたゲームなのかも
バグないといいなw

175:枯れた名無しの水平思考
19/03/23 00:32:35.15 nc2cIlJS0.net
主人公のカードが禁止になったとかサンダーボルトさんが復活したとか聞いたが凄い時代だな

176:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 01:58:09.09 Psn3wgT8a.net
環境トップ勢はサンボル解除の影響あんまり受けてなくて笑う おかげであんなに強力なカードだったサンボルもいまや入れてもサイドだなって評価だし
まあミラフォなんかと同じで決まれば爆アドだから強いことには変わりないけどね

177:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 03:28:00.57 EQh2XS+40.net
サンダーボルトがサイド入りは草
マジかよー

178:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 08:31:38.61 RX72ssrta.net
破壊耐性や「破壊されたら〇」増えたからねぇ

179:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 11:14:59.50 q5U2MvVl0.net
今の遊戯王って基本開始1〜2ターンで大量展開して8000削りきるか爆アドカード出しまくって相手にターン回す頃には全てが無になってるとかそんなんばっかりで、手札誘発の妨害札引けてなかったら負けみたいなイメージ
って思ったらTF時代の遊戯王とさしてかわんねえな さすがKONAMIさんや

180:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 12:19:29.81 4uKrsbj60.net
ヴェーラー握って無いのが悪いなんて言葉が全て物語ってる

181:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 16:26:39.36 IOeIpqMc0.net
そして増えまくる手札誘発

182:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 16:46:22.63 b08iGU3Np.net
手札誘発対策にキモイルカが評価される有様

183:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 21:08:58.22 2xewU6JSa.net
リンエボ、公式の画像見たら手札からカウンター罠なんてのもある
何でもありみたいな状態だな

184:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 22:02:26.27 pZU/LmwM0.net
>>183
それは公式に言えよ笑

185:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 22:30:43.77 qLVHiExb0.net
>>183
タキオン・トランスミグレイション「えっ…」

186:枯れた名無しの水平思考
19/03/25 23:22:00.64 jI0N8/Gs0.net
ちょっとイケてないんじゃないの〜?(流行りすぎたゲス顔)
効果を受けないとかチェーンできないとか場から離れたら〇とか場で永続発動はオマケで本業は墓地とかやべーのもあるから
てかレッドリブートはデメリットも大きいから、考えて使わないとむしろ自分がキルされるやつだな

187:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 00:19:17.41 9rYf3UpD0.net
今までtf6だけやってて中古でtf3あったからそっちやってるけど石原姉妹が学生になってるのに藤原雪乃が6と姿変わってないのがなんかひっかかる
というか3の方が強いな、初回から混沌の黒魔術師とか出してくるし

188:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 20:01:33.29 kAULMEjy0.net
当時はお触れホルスとか帝が強かったんだよなぁ

189:枯れた名無しの水平思考
19/03/28 20:27:52.80 9Bh/JEKQ0.net
推理ゲートは大型モンスターがポンポン出て楽しいけどゆきのんの構築は事故率も高い

190:枯れた名無しの水平思考
19/04/05 10:55:54.05 iJ2Ootesa.net
スイッチの方の遊戯王もうあらかじめダウンロード出来るぞ

191:枯れた名無しの水平思考
19/04/05 14:12:29.76 UsX8SDFs0.net
25日じゃないの?

192:枯れた名無しの水平思考
19/04/05 16:24:32.19 iJ2Ootesa.net
いや、事前に落とせるだけ
やれるのは25日からのはず(直前パッチ無ければな)
URLリンク(i.imgur.com)
これ,みえるかな?
顔は映ってないはず・・・

193:枯れた名無しの水平思考
19/04/05 16:26:23.10 /mI6Zhxl0.net
switch持ってないから知らんけど
プレイはまだできないけどダウンロードだけはもう始められるってことでしょ

194:枯れた名無しの水平思考
19/04/05 16:37:59.64 z4msJa05a.net
>>191
DL版は先にお金払ってデータの大半をDLしておくことができる
実際遊べるのは当日になってからだけど、0時回った時点で遊べるようになる

195:枯れた名無しの水平思考
19/04/06 05:37:44.09 CL+sq1oz0.net
本当にきてるんだ
発売前に全部解析とかされなきゃいいけど

196:枯れた名無しの水平思考
19/04/06 17:28:38.94 T7uLeBDZ0.net
ハノイの騎士がハッキングするわけか(適当)

197:枯れた名無しの水平思考
19/04/07 09:59:07.81 rgJbTNj70.net
マジカルエクスプロージョン1キルってどうなんだろう、強い? 
構築について詳しい方いましたらよろしくお願いします
今は禁止カードらしいね
プレイ環境はTFSPです

198:枯れた名無しの水平思考
19/04/10 21:37:05.02 0O4d1kwZd.net
シャドール、ネクロス、インフェルノイド
この辺り勝てる気しないわ

199:枯れた名無しの水平思考
19/04/10 23:18:55.15 Ibyu7TKz0.net
スタダに弱いシャドールさん…。インフェルノイドは高火力やらなんやらで速攻しかければそれほど問題ない
不動性ソリティアしてもいいし満足呪文でトリシュ連打とかDS百眼竜にガーディアン効果とかまぁ手は色々
身も蓋も無いえげつない行為としては全部メタしてスキルドレインとか除外帝とか
ボス属性の時械神で全部踏みつぶしてもいいしこの時代はなぜか合法のノーデン1キルなんて手もあるな

200:枯れた名無しの水平思考
19/04/10 23:59:17.41 2fPWj2Yr0.net
エコールド機皇sinでだいたいなんとかなる
楽しいかどうかは別

201:枯れた名無しの水平思考
19/04/11 20:53:15.72 H0kOVXGE0.net
>>198
墓守デッキ

202:枯れた名無しの水平思考
19/04/12 16:19:41.12 RKXSWUH4a.net
TFやりたくなったんだけど、今からだと中古を買ってPSPでやる以外まともに方法ないよね?
TFSPってモブは完全にデュエルするだけのモブになっちゃってたりする?

203:枯れた名無しの水平思考
19/04/12 17:56:14.60 +6bhuZBUp.net
>>202
>>3
朝会話無し声有りのメインキャラ以外ストーリー無し
モブ含むキャラの紹介文はあり
キャラだけが目当てならTF6以前の作品でおk

204:枯れた名無しの水平思考
19/04/12 18:00:21.41 MO4Uax550.net
TF7開発して欲しい
できないならTF6のDL販売再開して欲しい
お値段高めでもいいからさ

205:枯れた名無しの水平思考
19/04/12 18:11:28.12 RKXSWUH4a.net
>>203
過去のTFみたいにモブや各作品5人除く原作キャラたちとも組んだ場合のストーリーはないのか
キャラ目当てでもあるけどPSP壊れかけだし素直にSP買うべきかな…
ありがとう

206:枯れた名無しの水平思考
19/04/12 19:47:46.27 2TT0tzI10.net
>>204
LOTDの売れ行き次第だろうね

207:枯れた名無しの水平思考
19/04/12 20:02:57.42 +6bhuZBUp.net
パッケージで12万売れて打ち切られたシリーズが復活するにはどれだけ売れる必要があるのだ・・・

208:松屋町の精神障害と生活保護の高麗かずま
19/04/12 22:34:06.78 TUCEMGpmd.net
生活保護費で遊戯王カードで、毎日遊んでます

209:枯れた名無しの水平思考
19/04/13 11:05:31.39 XO0y8Y1Z0.net
タッグ組めなくていいからゲームオリキャラとコナミ君のストーリーがみたい

210:枯れた名無しの水平思考
19/04/13 11:22:51.12 on6AQPf30.net
オリキャラじゃないけど沢渡のストーリーすき
ああいうの1つは入れてほしい

211:枯れた名無しの水平思考
19/04/14 22:04:57.88 lC+2pQP/a.net
アークファイブがシンクロ次元に侵食されてなければ沢渡ももっと出番あったんだろうな
連戦にはちゃんと頭を使ういい意味で普通の遊戯王プレーヤーだったのにな

212:枯れた名無しの水平思考
19/04/14 22:30:06.20 MQlOQFxJ0.net
TFSPのカードプールじゃ厳しいっすよ沢渡さん!

213:枯れた名無しの水平思考
19/04/14 23:10:17.37 WEeroaBJ0.net
これってデュエル演出とかってざっくり言えば3DSのゼアルのやつと同じ感じ?

214:枯れた名無しの水平思考
19/04/15 22:02:06.20 5EscFTCN0.net
公式のツイッターでレガシーオブデュエリストのCM公開されたぞい

215:枯れた名無しの水平思考
19/04/16 18:32:46.72 knvRYGp/0.net
URLリンク(i.imgur.com)

216:枯れた名無しの水平思考
19/04/16 22:39:47.49 jon3eBktd.net
ルールは覚えたを一通り終えたから難易度あげたら激流葬聖バリ幽閉祭りで頭いたくなる

217:枯れた名無しの水平思考
19/04/17 00:06:45.63 nRV9H6190.net
そらサンドバッグなイージーモードを相手にしてたデッキで乗り込んだらそうなるよ
相手を邪魔して自分のやりたい事を通すゲームなんだからそういうデッキ組まないと

218:枯れた名無しの水平思考
19/04/17 01:17:06.58 6YGwFQXPr.net
高レベルになるとどいつもこいつも極星竜ブリュと極星邪竜トリシュばっかりになる6まあその方が強いけどさあ

219:枯れた名無しの水平思考
19/04/17 12:41:39.42 JCGHQpNQa.net
ファンデッカーは難易度あげたらしんどい
たまにそれでも戦えるテーマあるけどさ
妨害札入れたらテーマカードのスペースが・・・

220:枯れた名無しの水平思考
19/04/17 19:49:30.55 XaVHLltd0.net
極神は凄い弱体化しちゃったからな…
極星獣の展開力から出せるトールは比較的マシだけど

221:枯れた名無しの水平思考
19/04/18 16:00:32.01 5z3CimyZa.net
名前に神なんてつけてくるからいけないんだ 神の文字をなくした結果良性能もらえたアルティマヤツィオルキンを見習うべき

222:枯れた名無しの水平思考
19/04/18 19:25:12.82 3Q/StB9b0.net
そのままOCG化してたらうっかり極神カテゴリに入っちゃうところだったんだよな…

223:枯れた名無しの水平思考
19/04/19 09:16:02.32 SjlmUyeo0.net
tf6の禁止制限解除したいんだけどもう無理?

224:枯れた名無しの水平思考
19/04/19 19:12:10.05 QWHSKsoB0.net
買ったまま放置してたSPやってるけど楽しいわ

225:枯れた名無しの水平思考
19/04/19 19:56:04.99 wp4ordAwd.net
TFシリーズは操作性の良さが段違いだから未だに遊べる
ads操作煩わしくてやる気にならん

226:枯れた名無しの水平思考
19/04/20 10:01:36.26 9RzqB37N0.net
tfspはcpuの殺意が感じられない
乙女デッキですらシャドールにだいたい勝てるとか弱すぎるわ

227:枯れた名無しの水平思考
19/04/20 11:42:27.01 ADvfko0y0.net
だからこその一対三のハンデデュエルなんだろうな

228:枯れた名無しの水平思考
19/04/21 15:52:30.74 GbSk8mSUa.net
>>227
1対3ワロタ

229:枯れた名無しの水平思考
19/04/21 16:22:49.47 rlBAKFnU0.net
>>227
間違ってないな

230:枯れた名無しの水平思考
19/04/23 00:38:10.30 8Z1wyF4p0.net
今考えるとTFって本当すごかったな
3dモデルとかボイスとかは、予算があればどこの会社もやるかもしれんが、アニメオリカの実装とか4以降のストーリーモードの超進化とか、ユーザーの需要以上のものを供給してユーザーに「こういうものがほしかったんだ」って気付かせたやつだよ
ぜひテンキーにはもう一度TFを作って欲しい

231:枯れた名無しの水平思考
19/04/23 19:32:23.71 I8wONHvlM.net
何か新作の方は発売数日前にTCG準拠?とかで暗雲が立ちこめているようだな

232:枯れた名無しの水平思考
19/04/23 20:09:40.08 3Ebzuaika.net
>>231
URLリンク(pbs.twimg.com)

URLリンク(i.imgur.com)
察しろ

233:枯れた名無しの水平思考
19/04/23 20:42:53.78 97kGY/6X0.net
完全に詐欺やんけ
消費者庁の仕事ふやすな

234:枯れた名無しの水平思考
19/04/23 23:35:12.92 Gvy/B6uw0.net
リンク環境に必須のハリファイバー使えないのか
これは泣くしかない

235:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 12:27:24.98 DUDmtEhq0.net
ハリファイバーいないならいっそ旧マスタールールで遊ばせてくれ

236:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 14:47:07.62 V40eKiPcd.net
よく分かんないからジャガーノート・リーベが収録されてるかどうかだけ教えて

237:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 14:50:33.76 qczu4sZn0.net
一年前に出す予定だったゲームがデバッグとかなんらかの理由で伸びた説

238:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 15:59:45.17 vwGO4Kema.net
リボルバーっていないんだよな?

239:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 19:21:08.56 BXQ37xX60.net
新ルール対応とかバグ多そうだな

240:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 21:24:13.87 P75Cot3qM.net
新作の方どんどんヤバくなってて笑ったし
やっぱTFって神だわ

241:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 22:53:06.00 bDMf+7co0.net
TCG準拠なら最初からそう表記しておくだけで何も問題はなかったはずなのに、どうしてこうなった
多少荒れたかもしれんが誤表記騒ぎまでにはなってなかっただろ

242:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 23:14:08.56 GUqbC0ir0.net
Switch独占だからってLOTDのスレ荒らすなゴキブリ

243:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 23:16:06.18 qBCE8OCE0.net
遊戯王と言うよりタッグフォースが好きなので他は割りとどうでも良いです

244:枯れた名無しの水平思考
19/04/24 23:35:11.44 O3sbM3k+0.net
switchは新型待ちしてるんでLOTDスレも見てねぇよ
てか未だにココに残って居られるような極少数にLOTD荒らすようなメンタルとバイタリティ無いだろ

245:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 00:28:42.23 O2OqAoPB0.net
収録カードとレギュレーションはTCG準拠(ハリファイバー未収録、増G禁止)
保存出来るデッキレシピ枠 32
DLC 告知無し
はい解散!

246:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 01:06:29.47 ykrG4WoL0.net
新作の配信見たけど効果音とUIがショボくて買う気萎えてしまった
アプデでまともになるまでTFやっとこ

247:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 01:33:32.92 ykrG4WoL0.net
と思ったけどTF楽しませて貰ったから
御布施としてやっぱ買おうかな

248:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 01:39:34.53 +5eE/A1T0.net
何で頑なにTF作らんコンマイ

249:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 01:40:06.06 GnimCfq40.net
レシピ枠32ってアホか
TF1より少ねえじゃん

250:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 06:10:13.94 J1VgLcMQ0.net
6あたりからは200でも全然足りないと思ってるのに

251:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 12:31:23.68 msxxV6Qpa.net
オンライン対戦以外TFSPに勝ってるところがない
ディアブロ3買うわ

252:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 12:37:19.85 6Qb3QR6u0.net
>>248
売れないからでしょ

253:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 12:53:53.51 tVjP9+X00.net
プレミア付いてDL版後出しするほどなのに?

254:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 13:14:07.86 BdnZCAdD0.net
ちょいと気になってテンキー覗いて見たが、別ゲー関連で予定が埋まってるぽいな
コンマイが腰重すぎて予定入れられなかったとか言うオチじゃねーの?
もしくは試験的に今回は別のとこに回して見たとか。…リンクスあるからって手抜きで良いわけでも無いんだがな

255:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 13:16:37.91 HakGItcsa.net
>>253
5Dsって歴代でもキャラ人気高い方だと思うしそれもあるんじゃない?

256:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 14:59:42.07 Am5knQoWa.net
LotD:Le死ねるわ
オリジナルパックで収録リスト見せないし序盤好き勝手にパック買わせてくんない

257:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 15:46:53.96 ykrG4WoL0.net
新作買ってきた!
設定でダイアログスキップをシンプルにしたら多少テンポ改善
Switch本体の画面拡大機能でデュエル中カードアップで眺められるのが個人的にグッド
カードアルバム3000で買ったと思うことにした!

258:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 20:31:44.62 TFC+VVeM0.net
オート君のプレイングはどうなんだ?
リンク扱える気がしない

259:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 21:09:11.96 ykrG4WoL0.net
>>258
カードパックまだ買えないからはじめのデッキ使ってるけど
城之内に負けまくってるwなんでかゴーズ持ってるんだよな
負けてたけどゴーズやポイント貰えた

260:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 22:08:22.74 UeHvaTFNa.net
過去の決闘者なのに新しいカード持ってたりする
5D'sのコレクター爺さんがぜアルのIIIの方のオーパーツをガン積みとか

261:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 22:44:03.21 WLxI6mOW0.net
LOTDが無事死亡したと聞いて
やっぱ駄目だって見たいですねえ…

262:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 22:50:39.34 r4Rsmi/wM.net
>>258
シナリオの連中はリンク持ってるの最後の2戦だけだからな
そいつらもリンクしかなくて他との混合は無い
だから殆どがエクストラデッキのカードは同時に1枚しか使えない制限の中でなんちゃって再現デュエルやってる

263:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 23:06:51.59 TFC+VVeM0.net
>>262
低速デュエルだけどそれはそれで楽しいかもしれない
まあOCGのツールとしては流石に思う所ある出来だな

264:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 23:10:28.96 UeHvaTFNa.net
確かにエクストラは低速だが他はカードパワー軒並み上がってるからそもそもデッキとして違うやつもいるぞ 竜崎とかな

265:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 23:20:44.55 r4Rsmi/wM.net
そうね
TFのつもりでデッキ期待すると戸惑うという
最初はカードパワーで案外捻れるけど
中盤以降はこちらのカード揃わないから用意されてるシナリオデッキ読み解いて勝ち筋見つけるゲームになってて
そういう楽しみ方するものだと割り切れば案外面白いんだけど…

266:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 23:40:50.73 JKXDZCI50.net
ミセスレディエントがデッキに入ってるキャラいないかね
パックで三枚目漁る元気無いです・・・

267:枯れた名無しの水平思考
19/04/25 23:56:26.86 JKXDZCI50.net
誤爆スマソ・・・

268:枯れた名無しの水平思考
19/04/26 19:37:40.43 LNqEgFd/0.net
地蔵すらないとか苦行すぎるな とてもやる気でない

269:枯れた名無しの水平思考
19/04/26 20:58:15.21 hriawVhW0.net
4以前は地蔵無かったんだよな

270:枯れた名無しの水平思考
19/04/26 21:41:29.81 5ns4Y24m0.net
4はやってないから分からんけどアカデミアならSAL研究所でパスワードレンタルできたね
毎度理想のデッキ作るまでが長すぎて萎える

271:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 01:38:38.01 riNj6gY20.net
PSPの4と6しかやったことなくてvita買った頃には6のダウンロード販売終わっていて、spの評価?がアレだったから悩んでいたが、昨日出たswitchのはそれより酷いのか。

272:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 02:26:22.37 to6ECDRU0.net
キャラゲーが好きなら6でいい
SPはそれを削ってカード2000ほど増やした感じ
LEはルールが変わって更に2000ほど増えたがテンポとデッキ編集のUIが劣化してる

273:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 06:46:48.77 HtD55FD9d.net
こういう馬鹿餓鬼が終わらせたかと思うと笑いしかない
有り難うシリーズ終わってくれて

274:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 11:21:45.45 7EqgerJH0.net
>>248
解散してスタッフいない
一部はリンクスへ

275:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 20:03:20.26 WKv1P9UA0.net
LOTDのおかげでTFSPが神ゲーだとわかりました
ありがとうLOTD

276:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 20:51:25.59 Z8buXiFqa.net
Switchのゲームのスレないの?
本体無いから買わないけどなんで死亡してんの?

277:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 20:54:05.56 riNj6gY20.net
>>276
昨日あったのを見た。【Switch】遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション 8ドロー目【LotD:LE】
スレリンク(famicom板)

278:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 21:04:40.74 Z8buXiFqa.net
あらありがとう
なんで引っ掛からんかったんだ
流し読みした感じデッキ保存32がクソみたいね
全部リンクスのせいだわ

279:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 21:15:09.54 WKv1P9UA0.net
保存数もあるけどテンポやUIとか全体的にクソな要素が多い

280:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 21:26:43.43 Lv6cFwTX0.net
デッキ構築のフィルタ、ソート、関連検索とかは割とTF踏襲してそうでいて
これもキーワード検索無くて劣化してたりなぁ

281:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 21:48:25.67 ev2CNZf0a.net
一応ストーリーデッキってのがあってプリセットならいくらでも使えるんだぞ

282:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 21:50:06.70 WKv1P9UA0.net
えっそんなの数に入れるの?

283:枯れた名無しの水平思考
19/04/27 22:55:01.38 s0DmDoMc0.net
テンキーのHPにメールフォームがあるけどこれは法人用?
「TF新作待ってます」みたいなことを送るのはお門違いかな?

284:枯れた名無しの水平思考
19/04/28 08:03:56.26 XwcRI28t0.net
いやテンキーってコナミの子会社ですらないだろ…権利もってるコナミに言え

285:枯れた名無しの水平思考
19/04/28 12:15:24.05 OQGHfqCf0.net
TFSPはタッグフォースであってタッグフォースではないと思ってるので未だに3と6を永久保存してる

286:枯れた名無しの水平思考
19/04/28 12:51:22.46 tf/kbvhL0.net
6はもうどこにも売ってない

287:枯れた名無しの水平思考
19/04/28 13:02:33.36 ACRdYmbnd.net
TFとしての完成形は6よね
SPもデュエルシミュレーターとしては良くできてるけど物足りない部分もある

288:枯れた名無しの水平思考
19/04/28 13:36:50.95 kSCNsyvw0.net
パートナーのデッキ構築も考えるから6が一番プレイ時間が長い

289:枯れた名無しの水平思考
19/04/28 13:42:39.91 xQd6G/pf0.net
LOTDの惨状見たらもうTFSPに文句なんて言えねえわ…

290:枯れた名無しの水平思考
19/04/28 19:45:12.82 9i8AGAKpd.net
LotD:LeはあれだよCPU相手にした詰めデュエルしか入ってないカードシミュレーターだよ
なお手札はランダム

291:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 15:52:41.15 qG4gDkA+aNIKU.net
結局TFを味わってしまうと他の遊戯王のゲームに物足りなさを感じてしまう
パートナーとうまいこと噛み合うようにデッキ作るのめっちゃ楽しかったから

292:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 15:57:15.13 rZ8WyaT00NIKU.net
正直LOTD以外は好きだわ
もちろんWCSもDCも好き
最強はクソだと思ってたけど基本無料なのとLOTDと違ってボイスがある分もしかして頑張ってたんじゃないかと思うようになった

293:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 19:57:24.19 lBjSBO3x0NIKU.net
TF以前の遊戯王ゲームは大半がクソゲーだったよなぁ
8の酷さは未だに覚えてる

294:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 20:11:32.85 Q/EWn1mVaNIKU.net
そう?モンカプGB面白かったけどな

295:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 20:19:57.44 qaVNA0bs0NIKU.net
糞と言われれば糞だがめざせデュエルキングとか結構ハマった
結局デュエルキングまで行く前にやめちったけど

296:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 20:35:56.58 nhoEGwy80NIKU.net
wiiの5Dsのやつ楽しかったけどなー

297:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 20:36:05.51 lBjSBO3x0NIKU.net
昔は他に選択肢なかったから今思えばクソでも当時は結構楽しんでた
自分が一番最初にハマったのは6だったし

298:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 20:37:47.20 peoo9LqK0NIKU.net
タッグフォースに対人戦があればなあ

299:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 21:07:12.92 lNGRprS40NIKU.net
最強は完全に新規獲得向けの無料ゲーと考えるとデッキプリセットシステムとか割と真っ当だった。クリア後はカスタム開放されるしw
今となってはうろおぼえだがTFも昔はアドホックパーティー使っての通信対戦できなかったっけ?問題は対戦相手

300:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 21:52:53.56 WqUsxyEI0NIKU.net
バイクミニゲーム付いてるだけでただの飾りだけどライディングデュエル出来てスピードスペル使えるwcsは割りと好きだった
けどやっぱTFは別格だわ

301:枯れた名無しの水平思考
19/04/29 22:57:34.14 t3q+XG700NIKU.net
TFにオン対戦つけるだけで神ゲーになれるのに
ファンデッキ部屋とか立てたい

302:枯れた名無しの水平思考
19/04/30 12:51:51.56 GgDhGuEl0.net
>>291
動画とかで見る限りツァンとか一部のモブキャラだけが人気かと思ってたら他のヒロインもちゃんと個性出てるのは凄いと思った
ぶっちゃけ主人公勢そっちのけでシナリオやったし
それゆえに海野幸子や小野宇里亜とかの悲恋シナリオは残念だった

303:枯れた名無しの水平思考
19/04/30 14:00:47.77 YmJExadVa.net
ガチデッキ使うなとか文句垂れそう

304:枯れた名無しの水平思考
19/04/30 14:49:26.68 6u0fZiEma.net
ファンデッキってどこまでがファンデッキか悩むよね
GXのヨハンのファンデッキ作る場合除去カード入れてないと公言してるしその辺の有無とか
あまり再現しすぎるとネタデッキになるだろうし
宝玉獣のこと考えたら、小学生の頃自引きしたサファイアペガサスのアルティメットレアをクラスメートにあげちゃったの思い出した

305:枯れた名無しの水平思考
19/04/30 15:07:25.17 yBi9SARB0.net
確かにムズいなオンでのファンデッキの線引き
そういうのは身内部屋だけでやってくれってなるのか

306:枯れた名無しの水平思考
19/04/30 15:44:15.20 A44GmbTk0.net
数年ぶりにやろうと思うんだけど
追加データの配信はもうできないよね?
昔のデータ消えちゃったんだよなあ

307:枯れた名無しの水平思考
19/04/30 16:49:33.52 Qb6S+fmHd.net
271だが、先ほどTFSP購入しました。
パスワード入力もダウンロードもまだ大丈夫そうです。

308:枯れた名無しの水平思考
19/04/30 22:21:30.48 f5FtsFp50BYE.net
TF6のレベルが60になりました
ここまでの経験値が81800程で次のレベルまで11600程です
プレイ時間も1500時間超えてるし我ながら長く遊んでるものだ

309:枯れた名無しの水平思考
19/04/30 22:41:54.52 ILKV5CibdBYE.net
で?

310:枯れた名無しの水平思考
19/04/30 23:03:09.52 g/v/fVA1aBYE.net
す?

311:枯れた名無しの水平思考
19/05/01 01:59:43.83 vli+JlX500501.net
が?

312:枯れた名無しの水平思考
19/05/01 02:02:24.35 ju659oHE00501.net
九庵堂くん思い出した

313:枯れた名無しの水平思考
19/05/01 03:20:33.45 6DogwuGDd0501.net
Q&A太君いたな
あいつと当たったらイラつくだろうな

314:枯れた名無しの水平思考
19/05/01 23:09:08.57 mxtI03aq00501.net
帝組んだけどクリフォートの劣化感パナイ

315:枯れた名無しの水平思考
19/05/01 23:29:09.90 /P4ZnfFS00501.net
もう少しSP出るのが遅ければな…惜しい

316:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 00:03:57.59 hr5TLHJM0.net
遊戯王ソフトってそればっかりだよ

317:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 00:25:07.09 XsH2sfSPa.net
お前らもLotD:LEに来いよ
黒咲さんがちゃんとデュエルしてるぞ

318:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 04:48:32.78 yHYm1jV90.net
なんだかんだスイッチのやつ楽しいよデッキを本当の1から作る楽しさがある
あとドラフトはこれからの遊戯王のゲームにもいれてほしいしカードショップはドラフト用にオリパ作ればいいと思う

319:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 06:49:41.69 u3b1F0Id0.net
1パックの枚数も多いまとめ買いもパックリストも見れないデッキ保持数も32しかないクソゲーなので嫌です

320:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 09:45:47.04 XsH2sfSPa.net
残念ながらまともにデッキ組めるようになるまでが長すぎて32も使い切れねーよ

321:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 11:26:43.88 5YXF50T80.net
どう転んでもクソゲーやんけ

322:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 11:33:17.83 v+3/0Fwo0.net
一応オン有料だから民度高いのでは?

323:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 11:38:29.82 5YXF50T80.net
本スレ覗いたらソリティアしたりムービー挟むようなデッキ使ったら切断されて当たり前みたいなんがまかり通ってて民度最悪だぞ住民の殆どが収集の為のサレンダーしかしてないし苦行過ぎる

324:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 13:08:01.12 IFrRSfZqp.net
まあカードプール2000増えてて知らないカードだらけでとりあえず楽しんでるよ
収録数以外にもTFより良い所結構あるしな
パック購入全般と召喚映像飛ばせないのとデッキ保持数が最高にクソすぎるけど

325:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 15:30:38.68 Pg2YoKu/0.net
Switchの新作叩いてたけどネット対戦出来るのは大きい!あと亜白や剣士が入った青眼は安定感が更に増して回してて楽しい!!SPでは味わえない楽しさだゾ

326:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 17:27:55.87 u3b1F0Id0.net
やっぱり苦行ですやん…
SPに戻ります

327:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 18:36:35.60 xzP774b90.net
本当に今もTFシリーズやってる奴いるのか?

328:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 18:47:46.06 W+ncgtI6a.net
先月TF6買ってまだ遊んでるぞ
遊戯王ガチ初心者だけど楽しい

329:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 19:27:30.87 HPDHP/sF0.net
流石にメインではやってないけど息抜きに週一程度にはやってる
新カードの魅力はあるけどデュエルの高速化してるの好きじゃないしTFで対人したいと思った事が少ないし劣化してるなら必要無いかな

330:枯れた名無しの水平思考
19/05/02 22:04:37.44 dHM7rqI+0.net
1ターンのソリティアの長さってのはあるんだな

331:枯れた名無しの水平思考
19/05/03 18:14:26.18 /+HkXWaJ0.net
はじめてで1から順番にやって今4
3からシンクロ召喚だったみたいだけど、いいカード出なかったから4でシンクロしてみたらそんな強くない印象
このゲームの基本というか、苦労して出しても罠か効果モンスターでチャラにされるから割に合わない

332:枯れた名無しの水平思考
19/05/03 18:18:38.47 v85ZcSlba.net
そら初期のカードは効果抑え目だし…

333:枯れた名無しの水平思考
19/05/03 23:47:24.74 +JtWFbCf0.net
その時期なら初手スタダの安心感凄かった印象がある あとはゴヨウブリュDDBの問題児三兄弟だな

334:枯れた名無しの水平思考
19/05/03 23:48:40.37 4qyn+0xz0.net
3はレスキューキャットとアンデシンクロ使えたから普通に強いだろ
ゴヨウとブリュもエラッタ前だし

335:枯れた名無しの水平思考
19/05/04 07:20:10.95 rwIzBN9u0.net
レベル5カタストル、6ゴヨウブリュ、7黒薔薇、8スタダギガンとTF3の時点で強力シンクロモンスターが既に多い

336:枯れた名無しの水平思考
19/05/04 08:31:52.32 6ltXQXbs0.net
そうそう3はシンクロだせば大体勝てる感じだった

337:枯れた名無しの水平思考
19/05/04 13:50:49.44 KdIMcorO0.net
ガイアナイトとかチェーンドラゴンあたりでも当時の環境だと十分強かったしね
召喚条件ゆるいしリアルでもこれズルじゃんとか思ってた

338:枯れた名無しの水平思考
19/05/04 14:24:23.26 rwIzBN9u0.net
マジカルアンドロイドやメンタルスフィアデーモンも中々に強いし
状況を選ぶけどレベル9シンクロのミストウォームもいる
TF3の時点で層もわりと厚い

339:枯れた名無しの水平思考
19/05/04 14:37:15.22 7tmBvvEVa.net
ゲームに実装された時点でほぼ最強のテーマってどこでもあって収録以後とかで弱体化食らうのな

340:枯れた名無しの水平思考
19/05/04 14:59:05.41 AIb1WUSya.net
>>339
一強として暴れさせないための制限や禁止での制限だし、超強い汎用カードが出たもののそのデッキにだけ入らない的なことが起こらないと弱体化も仕方ない

341:枯れた名無しの水平思考
19/05/04 17:06:34.78 GvYCq3pXd.net
>>339
BFなんかがその例だっけ
そのせいでクロウは作品跨ぐ度にデッキレベル下がっていったし
まあBFはtf6でも普通に強いけどね

342:枯れた名無しの水平思考
19/05/05 17:30:48.84 N6hLHdbM00505.net
BFはTF4くらいの時点でほぼ完成しててそれ以降TF6くらいまでの新規カードはほとんど入らなかったな
あ、ゼピュロスは別よ

343:枯れた名無しの水平思考
19/05/05 20:38:00.14 kjDf7r7i00505.net
僅かワンターンで青眼2体と亜白が場に並ぶ
昨今の遊戯王は(  ̄▽ ̄)スゲェェェ

344:枯れた名無しの水平思考
19/05/05 21:10:36.87 ATfTJ6Zn00505.net
TF6だとブルーアイズ組もうとするとただのバニラビートになるのが辛いわ

345:枯れた名無しの水平思考
19/05/05 21:14:17.83 aU97no4j00505.net
リアルはリアルでインフレしてるからなぁ

346:枯れた名無しの水平思考
19/05/06 00:25:24.32 K73ZbtlH0.net
>>344
6はブルーアイズじゃいけない感じにしようとするとカイバーマンか白竜の聖騎士くらいしかないころだっけ

347:枯れた名無しの水平思考
19/05/06 08:09:49.52 JQ+/6eD3d.net
なぜか今さら初遊戯王でtf6買ったよ
ルールややこしいよ〜でも面白いよ〜

348:枯れた名無しの水平思考
19/05/06 11:54:44.55 MmI5mG7J0.net
TF6はいいぞ

349:枯れた名無しの水平思考
19/05/06 11:57:07.20 0wXdzrZn0.net
LOTDがクソゲーだったせいで結局ゲームだとTF一択になるのつれぇわ

350:枯れた名無しの水平思考
19/05/06 13:43:17.22 K0Z8Lnu2a.net
>>347
ゲームだと細かいところ全部ゲームが処理してくれるけどリアルじゃまともに遊べる気しないわ
魔法罠モンスター効果の発動できるタイミングとか把握しきれん

351:枯れた名無しの水平思考
19/05/06 13:48:09.18 1E0gho0Oa.net
リアルだと流れで不正ルールやらされたりするんだろ
それかジャッジの誤審

352:枯れた名無しの水平思考
19/05/06 21:01:08.51 2MfKQoX60.net
ゲームだと自動で処理してるせいで弱体化しているクリフォート・エイリアス

353:枯れた名無しの水平思考
19/05/07 13:16:36.45 B299aEmS0.net
>>349
完成度高いのってTFシリーズ?とりあえず発売日順に進めてゼアルまでやろうと思ってるのだけど
ただでさえコイントスとか、味方の手札も分からんとことか、そういうバイアスがかかってる気がしてならないからタッグ終わるまでの辛抱だと思ってるのに

354:枯れた名無しの水平思考
19/05/07 13:52:47.66 6M0dItDla.net
TFはいいゲームだがタッグ要素は正直ストレスでしかないな
イベントや大会もシングルで遊べたらもっと楽しかったのにって思う

355:枯れた名無しの水平思考
19/05/07 14:29:25.09 MszSTxB+0.net
パートナーに合わせてデッキ作るのは他では味わえない楽しさがある
デッキ破壊デッキのNPCとタッグでデュエルに勝つにはどう組めばいいのと頭捻るのも

356:枯れた名無しの水平思考
19/05/07 16:49:18.80 ECgmo59f0.net
ケイトモヘアとタッグ組んだ時D-HEROで固めたら全体的に打点低くて苦戦した記憶あるな
最終的にはBloo−D、ドグマガイ、ディアボリックガイ以外デッキから抜いたな
というかデッキ確認したら何故かウリア入れてて、当時の自分の思考が謎だ

357:枯れた名無しの水平思考
19/05/07 17:29:01.40 y9pSZPJu0.net
ケイトさんはDとEの混成で組んだら大概はアブソルートが頑張ってるんだけど
たまにブルーDやらD-ENDが凄い制圧するんで結構楽しかったな
TF6だとお気に入りがブルーDと終焉ほ焔の2種類だから
他のD要素を全部抜いて幻銃士やスケゴと特殊召喚しやすいチューナーでシンクロして戦線維持しつつ、
アクセントでエアーマンから引っ張ってきてブルーD出すデッキも楽しいよ

358:枯れた名無しの水平思考
19/05/07 20:13:05.56 fCUwsLZPa.net
D・HEROってアークファイブで新規D出るまで下級最高打点がダイヤモンドの1400
上級含めても素でそこ越えてるの特殊召喚モンスターのドグマとブルーD除けばダッシュガイだけだったはずだし

359:枯れた名無しの水平思考
19/05/10 00:16:31.51 Ywnzsf4+0.net
青眼は亜白、伝説の白石がないと回らないよなぁ

360:枯れた名無しの水平思考
19/05/10 00:23:37.07 Zjw+0qHia.net
バニラサポートを使うのです

361:枯れた名無しの水平思考
19/05/10 17:02:25.19 XZwx3ZpJ0.net
ドラゴンとバニラサポートは割と多いしな。征竜のせいで渓谷とか絞られて色々きっついけどレダメは生きてるし墓地送りと蘇生でいける
wikiはほぼ新カード構築になってて参考にならんのが痛いか

362:枯れた名無しの水平思考
19/05/10 17:20:42.07 8Qj4M65Ua.net
映画のおかげで別次元に進化したよねブルーアイズ
正直ストラクチャー3箱の時点で結構強いと思ってたのに

363:枯れた名無しの水平思考
19/05/10 17:52:43.86 6X/+/Ic+a.net
TFSPでもまぁまぁ強いよね
青き眼の乙女のおかげでバニラ一辺倒にならずに済むから

364:枯れた名無しの水平思考
19/05/10 18:26:15.86 GskA62ea0.net
3000打点は頼りになるわ

365:枯れた名無しの水平思考
19/05/10 18:56:48.56 aeiMOTTla.net
コンマイは決算良かったみたいだしもうちょっと遊戯王のCSゲーに注力してくれないかな

366:枯れた名無しの水平思考
19/05/10 20:10:02.49 /C+NB3qDa.net
バニラ
ドラゴン
高レベル
光属性
これに専用儀式あるから墓地にたたき落としたり聖刻の材料にしたりと用途はあるからな

367:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 00:18:35.43 OyBwWc7W0.net
TF4のイベント戦がさ1戦目為す術なくやられ、2〜3戦はギリで負け4戦目こっちがプレイミスしなきゃ勝てる、5戦目味方が神がかり的な読みとコンボで自分は特に何もしないで勝てる
みたいなのが多々あったんだけど、こうなるように仕組まれてるのかな。強い人は普通に勝てるもんなの?
CPUの力で勝つとデッキ作るのがアホらしくなる

368:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 02:07:29.18 sHBMYCWpa.net
案外あるかもな
特定のデッキタイプと戦い続けてたらAiがそいつのエサ行動控えるとか(適当)

369:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 05:30:36.00 DQ6KDqCI0.net
1戦目でもツァンちゃんが最終イベントで後攻1Killしてくれたし
もしそんな仕様あるなら勝率気にしてリセットする人が一生クリアできない

370:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 11:24:05.42 cNCdXCGj0.net
>>363
TFSPのAIは乙女に突撃してくるがLOTDのAIは攻撃してこないんだよね

371:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 12:04:01.59 a5NrOUha0.net
>>370
へぇーそこは改善?されてるんだな
TFのAIは宮廷のしきたり張ってる状態のサイバーシャドーガードナーにも突撃してくるからな

372:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 12:13:54.46 TOjiFb0M0.net
LOTDのAIは位置関係無視するって聞くしたまたまじゃね

373:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 12:33:55.18 cNCdXCGj0.net
>>372
いや!俺LOTDで青眼使ってるがAIは乙女には攻撃して来ないよ
そこはTFSPより賢くなったと感じる

374:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 12:36:44.72 ZagyUAH70.net
SPと比べたら大体のAI賢く見えるから・・・

375:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 12:46:40.48 cGEZjuLKd.net
アンティークギアデビルを戦闘破壊しない程度には今作は殴れるか見てるぞ

376:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 12:50:57.23 zEmWCmxt0.net
昔のTFなら逆に様子見がちでその手のカードあるとすぐ膠着状態に陥ってたと思うが
LOTDが頭いいから突っ込まないのか都合よく噛み合ってるのかはよくわからん

377:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 13:02:46.11 CSBxY1HO0.net
アホなAIっていうとバカイザー思い出す
SPも大概そのへんまで劣化してたけど

378:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 15:01:37.81 cNCdXCGj0.net
カイザー亮の事?
確かにアイツは馬鹿
しかも馬鹿やってやられたのに「ミスはなかった筈だが」と嘯くのがまた笑えるww

379:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 15:04:15.16 f9kUMxV80.net
個人的に散々ドヤ顔で馬鹿やって精一杯悔しがるヘルカイザーさんの方が見苦しかった思い出
相手にする分には笑えるんだけどパートナーがアレだとホントしんどいわ

380:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 16:02:52.56 cNCdXCGj0.net
>>379
そうそう!カイザーがパートナーで何度コイツに邪魔されて負けた事か!しかもミスはなかった筈だが発言で更にムカッ(💢`・・´)

381:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 17:06:54.95 cGEZjuLKd.net
サイバーエルタニン?とパワーボンドをaiに与えるには早すぎたんだよ
あの2枚ないとわりかし事故少ないし

382:枯れた名無しの水平思考
19/05/11 17:15:25.18 cGEZjuLKd.net
キメラテックオーバーのほうか
間違えたわごめん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1854日前に更新/73 KB
担当:undef