悪魔城ドラキュラ携帯 ..
[2ch|▼Menu]
538:枯れた名無しの水平思考
19/01/11 15:59:33.10 y6IEo7ma0.net
右もサイタマ〜左もサイタマ〜
ここは〜サイタマ〜♪

539:枯れた名無しの水平思考
19/01/11 17:26:31.12 tQiRwFEU0.net
サイタマというとモブサイコの人が思い浮かぶ

540:枯れた名無しの水平思考
19/01/11 19:15:08.83 rDg45VHj0.net
ハゲだらけやないか

541:枯れた名無しの水平思考
19/01/11 20:38:21.88 cs9rVoRD0.net
モブじゃなくてワンパンマンじゃないのかサイタマ

542:枯れた名無しの水平思考
19/01/17 16:24:36.60 cuEWEamQ0.net
PSP月下で何回やってもテトラスピリットが出せない

543:枯れた名無しの水平思考
19/01/17 23:23:29.94 AahOObpf0.net
フンッって感じでやったら出るよ

544:枯れた名無しの水平思考
19/01/18 02:44:05.90 ZRQUqNPr0.net
上から下にやるコマンドだっけ

545:枯れた名無しの水平思考
19/01/18 14:45:16.89 DvDGeHI30.net
上溜めをせずにやってる早漏か斜め無視して↑⇒↓で出そうとしてるかだろ
1秒以上↑で溜めて斜めも入力すればコマンド受付は結構長いんですぐ出せるようになる

546:枯れた名無しの水平思考
19/01/18 14:59:18.01 X6F4TBFfO.net
現状月下がプレイできるハードで格ゲー的コマンド入力に向いてるパッドはサターンくらいしかないのでは…

547:枯れた名無しの水平思考
19/01/18 16:49:11.87 C0mK+0gu0.net
あれ溜めすぎてもダメじゃない?

548:枯れた名無しの水平思考
19/01/18 18:40:27.17 4nc+UZ510.net
ありがちなのは
スタート直後にオウルアーマーでLVあげしようとして
出ない出ないとか思ってたら
低LVによるMP不足が原因

549:枯れた名無しの水平思考
19/01/18 22:51:38.10 o7fJe9720.net
気持ちゆっくり目に入力したらなんとか出せたわありがとう

550:枯れた名無しの水平思考
19/01/18 23:14:21.36 ZRQUqNPr0.net
テトラに限らず月下のコマンドは格ゲーみたいに素早くやろうとするとミスの元

551:枯れた名無しの水平思考
19/01/19 09:14:03.28 b+jCgH7m0.net
>>546
セガ系パッドは基本コマンド入力しにくいと思うが。
PSPのがマシやろ?

552:枯れた名無しの水平思考
19/01/21 04:24:26.90 3zG9IXws0.net
上上下下左右左右BA

553:枯れた名無しの水平思考
19/01/21 05:13:51.52 jXZKv+ea0.net
自爆コマンド

554:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 00:54:23.20 33oCy6JN0.net
GBAキャッスルヴァニア3作久しぶりに遊んでみたいけど
中古価格とんでもなく高値になっててとてもじゃないが買えないな…
ROMイメージはあるからマジコンで遊ぼうかとも思ったけど
GBAだけは拡張ユニットみたいなのがないと動かない…
3DS改造しちゃうのもバクチすぎて踏ん切りつかんし
中古価格さえまともならちゃんと金出して買うのに。
白夜箱付きでスーパーポテト価格11400円とか誰が買うんだよ

555:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 01:29:26.62 z8nGuJEH0.net
割れ厨は滅びろ

556:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 01:31:01.11 z8nGuJEH0.net
というか死ねゴミ

557:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 02:29:17.44 OeOej5Mk0.net
手元に置いておかないのが馬鹿なのよ

558:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 08:01:15.02 WrlOeYln0.net
俺は月輪も白夜も暁月も廉価版が発売されたときに新品の定価で購入して
今でも大事にとってあるわ
つうかあのころからGBAのドラキュラシリーズは結構レアになる可能性は見越せたから
中古で売るなんて発想は無かったな、売ってしまったら絶対探すの苦労するの分かってたから

559:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 09:09:52.35 nTSdv2VO0.net
>>557
その頃はゲーム自体に興味がないから仕方ないだろうハゲ

560:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 12:18:59.33 XdX9cAv/0.net
そう思って3dsのキャッスルヴァニア未開封のままなんだけど
値上がりしそうにないな
本当は同じ日にルイージマンション2が出たから
そっち優先してそのまま忘れてただけなんだけど

561:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 12:23:48.79 3QBvYsG/0.net
>>558
レアになる可能性見越せたってすごいな
GBAって安値安定の余りゲー糞ゲーはそれこそ裸で数百円なイメージ
そもそもレアになった理由って何だろうか
良ゲーだから?販売本数少なかった?
皆、売らないから中古市場に出回ってないから?

562:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 12:52:16.88 vk9d9AwR0.net
ロードオブシャドウシリーズはPS3の時から評価下火だったしGBAほど値上がりする未来が見えない

563:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 15:32:32.01 awGMADn90.net
ゲーム以外に取り柄のないキモニート御用達のクソゲー

564:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 15:40:50.48 X7nXE0z5O.net
ゲームすら取り柄でないキモニートのプレイお断りな硬派ゲーですぞ

565:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 16:54:11.25 CuWGwftd0.net
悪魔城公式サイト見れなくなって悲しい

566:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 17:35:54.23 nlagdfmy0.net
たしかにPS3のは販売本数も10万くらいとけっこう出回ってたし未来に上がらなそう
その前の時代のPS2のも低評価でこちらは販売本数5万とか半分くらいに少なかったがそれでも今千円前後とか捨て値なんだから
まPS2・PS3の3Dのやつはダメだね
3DSのは今3千円台くらいだから中古価格としては安くはないがこれは発売当初からDL配信版も出てたし上がる未来は見えない

567:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 17:50:23.68 Sk/BIF040.net
ポテトのレアゲーコーナーで一万なんて珍しくもないつかむしろ安い方だからそのうち買う物好きいてもおかしくないだろ…
二万、三万クラスの中古がゴロゴロしてて五万十万の中古ゲーもあるというのに

568:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 17:52:39.44 6Ea+cYaD0.net
>>565
公式サイト見れるじゃん
見れないの?

569:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 17:57:00.25 X7nXE0z5O.net
レンダリングレンジャーR2が10万だったの売れてたぞ…オクに出せば利益出る値段だし当たり前っちゃ当たり前か

570:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 18:02:13.21 XZNxCD3O0.net
レアゲーといえばプレイする暇が無くて放置してた夕闇通りが爆上げしてて吹いた位か
今は結構落ち着いてるけど真のプレミアムゲーは零細メーカーが出したクソゲーというのが世知辛い

571:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 18:57:34.62 PbcB3tf50.net
星をみるひととかなw
あれクリアした人いるのかね?

572:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 20:18:23.76 f5PPgaPB0.net
マジコンつーの?3DSとDSとGBAとGBとVITAとPSPとWSが全部一つの携帯機で出来るやつあるのか
あったら買いたい

573:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 21:49:53.90 v1L+iwY10.net
GBA3部作とDS3部作は全部発売日に買って、やってない今でも暗所に保管してるわ
取説・箱・予約特典(暁の円舞のアートワーク)とかコナスタ限定特典(奪刻の手帳、ポスターやら)全部美品状態で眠ってるけど
全部売り払ったらいくらぐらいするんだろ?全て初期型だからバッテリータイプの奴はそろそろセーブできなくなるころかな

574:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 22:02:37.78 HzR4+n0Q0.net
暗所に保管してたらカビ生えるぞ
パッと見すぐわかる黒カビ、光に照らして見るとわかる白カビ、あと手触りがザラつくのもカビ
カビは胞子を飛ばして広がるし
日光にあてなきゃカビの胞子は死なん

575:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 22:04:54.36 fx7ko3s90.net
>>554
頭の弱い底辺親から生まれて違法ダウンロードしたゲームで遊んでいた貧乏人の犯罪者が
まともな価格なら買うのに〜とか言ってるのほんと滑稽

576:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 22:36:34.10 X7nXE0z5O.net
月輪より後のはフラッシュメモリじゃないっけ
以前GBCのソフト買ったらデータ残ってたしGBAならまだ電池切れしてなさそう

577:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 22:44:37.31 v1L+iwY10.net
>>574
カビはなかったよ
>>576
たしかそうだったはず

578:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 22:59:39.45 B0sy/Heo0.net
前ここで見た画像だとコナミロゴが新しい方がフラッシュで
一つ前のロゴだとバッテリーバックアップになってた

579:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 23:04:19.50 3RBQvsiE0.net
>>572
差し込み口何ヵ所あんだ?
>>
カビはなぁ
前ダンボールに入れて押し入れに長期保存してたら中カビだらけになってたことあるわ
カビというかシミなのかもしれないが
薄茶色の斑点がポツポツと
あれ高温多湿の日本の風土じゃ防ぎようがなくね

580:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 23:23:30.13 /Xennvza0.net
気になるなら、防湿庫とか使えば?

581:枯れた名無しの水平思考
19/01/22 23:59:47.32 dxpcfO4y0.net
人の手には絶対に菌が付着してるからな
それで触るからその時は問題ないんだが10年20年経つとそれが元でシミになる
完全にふせぐには鑑定士がやってるように白い手袋でもして触るしかない

582:枯れた名無しの水平思考
19/01/23 00:44:23.47 tWIleiqP0.net
ポテチ食った油ベタベタな手で普通に触りまくってるわ
いちいち手油気にしてる奴なんていないだろ

583:枯れた名無しの水平思考
19/01/23 10:01:30.37 8mxb7hev0.net
ウチは入り込んだ湿気虫の死骸がカビるから時々確認して取り除かんといかん

584:枯れた名無しの水平思考
19/01/23 13:02:38.51 bfoB8E7j0.net
湿気虫?って初めて聞いたけどなんですの?

585:枯れた名無しの水平思考
19/01/23 13:28:52.93 G9GzYroZ0.net
こうきどうほねばしらだよ

586:枯れた名無しの水平思考
19/01/23 13:38:04.61 8mxb7hev0.net
デカ過ぎるわw
よく本棚の隅とかにいるダニに似たすごく小さい虫のことなんだけど呼び方は違うかも

587:枯れた名無しの水平思考
19/01/23 17:42:11.92 gVUCK+UE0.net
上でGBAの話出てたけど
正規でROM吸い出して
エミュレーターで動かす
くらいならいいだろ?
という、釣られた俺

588:枯れた名無しの水平思考
19/01/23 17:47:17.35 iWcq5r7n0.net
吸い出したバックアップは本体手放す時に削除しないと違法

589:枯れた名無しの水平思考
19/01/25 17:54:44.51 i5VO0Xa20.net
>>586
その虫と湿気が何か関係あんの?
>>587
もちろんだ!

590:枯れた名無しの水平思考
19/01/25 19:03:58.24 FIIGD3eo0.net
頭カビてんのか

591:枯れた名無しの水平思考
19/01/26 10:58:36.29 3qj/0I6Q0.net
我が力!お使いくだされぇぇ〜ッ!!!

592:枯れた名無しの水平思考
19/01/26 11:01:40.96 4YOW589N0.net
断るッ

593:枯れた名無しの水平思考
19/01/26 11:12:34.77 51ILrpuuO.net
(・_・;)エッ

594:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 09:55:14.72 xswqTDcB0.net
そーしてぇ!
(著作権スチール)

595:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 12:46:21.62 UDbyGeKj0.net
正規のROMじゃないと城に入れないようにしよう

596:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 13:27:12.76 GmLzwvuD0.net
そろそろGBAとDSドラキュラ3DSでコレクションにして発売してくれコナミさん

597:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 16:08:59.62 2aUVoXWA0.net
3DSはもう発売予定ゲーもVC追加もほぼない終わってるハードだからな
宿命の魔鏡のような据え置きハード配信ならいいけど

598:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 16:32:33.18 1rYAr8kV0.net
そこでマジコンですよ
法的にはグレーだから問題ない

599:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 17:15:58.80 GmLzwvuD0.net
マジコン全盛期にDS持ってなかったから当時の事情知らんけど今は普通に違法だろう
大丈夫か?前科者になるぞ君

600:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 17:41:28.29 7mV13UAS0.net
マジコンは完全に黒だぞ

601:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 18:17:55.82 5O0LHONP0.net
マジコンかなんか知らんけどいろんなハードのゲームがプレイ可能な非公式?携帯機なら秋葉原のゲーム屋で普通に売られてるな

602:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 18:49:26.66 IFF+v+gK0.net
月下クリアしたぜ。序盤は武器が微妙で辛かった
フランベルジェみたいなでかい剣がもっと早く使いたい

603:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 19:03:35.09 1rYAr8kV0.net
魔鏡は3DS版じゃなくてPS版でクリアしたな
携帯機って画面も小さいしね

604:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 19:17:24.26 3ysASHJ50.net
一番ちっこい携帯機画面てGBAミニか

605:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 19:20:49.08 3ysASHJ50.net
あれGBAゲーしかプレイできないのになぜか中古価格が2万以上してて理解できない
どういうこった

606:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 19:51:37.05 gMViHFnUO.net
知らないけど出回った数が少ないからじゃないの

607:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 21:57:02.96 TAeOSsLG0.net
シリーズ詰め合わせで、
DL販売してくれても良いよ。

608:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 22:09:24.01 S28nOGd10.net
スーパーポテトでただのゲームボーイが一万数千で売ってたぞw
さっぱりわからんw

609:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 22:57:36.78 igWPXrxaO.net
初代ハミコンの完品だって6、7千円の時代よ忌野

610:枯れた名無しの水平思考
19/01/27 22:57:53.07 igWPXrxaO.net
今は

611:枯れた名無しの水平思考
19/01/28 01:54:15.54 O68a5+yC0.net
>>608
貧乏犯罪者まだいたの

612:枯れた名無しの水平思考
19/01/29 07:57:07.59 Dcn38AoV0.net
>>605
あれはただのコレクションアイテムと割り切った方がいいと思うな
まともにゲームするような画面の大きさじゃないし

613:枯れた名無しの水平思考
19/01/29 21:06:36.99 pohb/Lcq0.net
>>602
両手剣はぶっちゃけ使いづらいけどロマンがあるよな
片手剣も強さは微妙だがアグニとかの中二レベルの高い剣を使ったりしてる
ヴェルマンウェ?それは言わないお約束・・・

614:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 01:26:13.78 fAJdnKoPO.net
暁月はどんな武器でも片手で振れるぞ!

615:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 02:10:20.45 LmN9oJ/m0.net
蒼真君1年くらいで力落ちたよね

616:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 02:34:47.74 WGxB7HzP0.net
クラウソラス最高やでぇ

617:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 07:48:33.90 BjCEyPvh0.net
男なら最初から最後までファルシオン!

618:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 18:25:38.87 TXebURywO.net
>>615
シリーズ物でよく有るけどせっかく得た力なり装備なりをなんで続きの時に持ってないんだろうね
あの世界ドラキュラ以外にも脅威はいるだろうに

619:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 19:00:16.53 8E/YWuVe0.net
ネイサンのDSSカード武器のトンファーでサークルクリアした人いるのかな

620:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 19:58:32.21 BjCEyPvh0.net
>>619
あのトンファーの攻撃の軌道って月下やそれ以降の横振り剣的な攻撃方法に似てるよな
俺は地味に使ってた記憶があるよ
まあ結局はバラの剣かバラの鞭がほとんどだったけどw

621:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 20:11:18.60 0+gWTggp0.net
>>618
主役続投かつ前作とほぼ変わらない舞台の続編ゲーにあるあるだな
イースだと武具や魔法の品はその地の宝物なので終わったら返してるって設定だった
(店売り品は冒険の資金源として売り払ってる設定だったが最小限の装備も売り払うという設定はさすがに突っ込まれてた)
他だとサークだと前作最強の武具は使い込んでボロボロなので2だと最弱の初期装備になってたな

622:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 20:35:53.77 w7/UrqvX0.net
トンファーはニ連続ヒットだっけ?
攻撃力が高ければ鞭より使えそうだが
ネイサンは炎の鞭が武器では一番攻撃力高かったような…

623:枯れた名無しの水平思考
19/01/30 23:48:46.09 TXebURywO.net
>>621
なるほど作品によっては結構そこら辺の設定を考えてる物もあるんだな

624:枯れた名無しの水平思考
19/01/31 00:06:33.07 eJRoRJZG0.net
>>619
トンファーでは無理だと思う
マイケル・ジャクソンみたいで好きだが

625:枯れた名無しの水平思考
19/01/31 17:22:57.79 Af/VhuHh0.net
スウィッチで蒼真の新作が出る夢を見た
目が覚めて なんだ夢か、とガッカリした。

626:枯れた名無しの水平思考
19/01/31 17:43:20.75 Qyqhrr/m0.net
サークルオブザムーンの続編出て欲しい

627:枯れた名無しの水平思考
19/01/31 17:54:55.17 Af/VhuHh0.net
ちなみにMoFみたいにモデリング3Dでゲーム性2Dの2.5Dゲームだった
やりてぇ

628:枯れた名無しの水平思考
19/01/31 18:26:53.73 GQueOIj00.net
ネイサンとヒューの視点交代プレイやりたかったなバイオハザードみたいに主人公それぞれの視点から進めていくやつ
サークルはせっかくそういうストーリー進行なんだから。
GBAのハード性能じゃやろうと思っても無理だったんだろうけど

629:枯れた名無しの水平思考
19/01/31 18:43:08.34 Af/VhuHh0.net
中盤以降は和解イベント後に同行するようになり
ボタン切り替えでキャラチェンジで進めるように…
ネイサン!ヒュー!ネイサン!ヒュー!ネイサン!ヒュー!ネイサン!ヒュー!ネイサン!ヒュー!(ギシギシアンアン

630:枯れた名無しの水平思考
19/01/31 19:06:57.44 thSkpYzn0.net
マイケル・ジャクソンってトンファー使ってたのか?

631:枯れた名無しの水平思考
19/02/01 02:03:57.49 f/I1vlcc0.net
>>627
でもなー、そういうのってなんか違うんだよなー。
ドット絵のよさには届かないというか。

632:枯れた名無しの水平思考
19/02/01 02:32:46.37 hPlAuNIX0.net
>>631
分かる
っていうか夢の中でまさにそう思ってたw
そして、でもまあ解像度高いしこうなるよな〜って夢の中でも妥協してたw
今の技術力で高解像度で作れるからそれでやれる高解像度でいくんじゃなくってさ
あえてある程度低解像度のレベルで保った現行ハードあったっていいと思うんだよね
別のとこ(音楽とか処理速度とか容量とか)にその辺割いてさ
なんてぇのは駄目なのかな〜

633:枯れた名無しの水平思考
19/02/01 04:59:21.07 ghHZisGt0.net
>>629
高速で入れ替えてるとネイサンとヒューが重なって
抱き合ってるように見えるんですね、わかります

634:枯れた名無しの水平思考
19/02/01 10:01:18.68 1/7+0U520.net
何となく森川智之と子安武人で脳内再生される

635:枯れた名無しの水平思考
19/02/01 12:03:03.21 hyz3syVo0.net
>>634
完全に腐女子向けやんw

636:枯れた名無しの水平思考
19/02/01 13:40:20.98 a5OCVcoL0.net
悪魔城ラブホテルならぬ悪魔城ゲイパレス♂

637:枯れた名無しの水平思考
19/02/01 13:56:21.58 Omx98xEe0.net
悪魔城ハンサム

638:枯れた名無しの水平思考
19/02/01 14:08:34.13 gH8S0tNc0.net
ここってホモおじさんばかりかと思っていたが腐おばさんも結構いそうだな

639:枯れた名無しの水平思考
19/02/01 15:25:28.70 A2jOy2rkO.net
アタシは関×関派だから…

640:枯れた名無しの水平思考
19/02/02 03:47:38.73 w8154VyB0.net
もしサークルに声が付くならそんな感じかと思って名前出しただけなんだが何かすまん
ヒューがどうにも昔のナバールと被るもんで…

641:枯れた名無しの水平思考
19/02/02 07:31:23.56 Mt7yGVBq0.net
GBA3作やるには、やっぱ初代GBAが操作性はしっくりくるな
GBAspもDSじゃなんか操作性落ちてダメだわ
ただ画面が暗いのがアレだが

642:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 07:45:44.71 lS0R0pfi0.net
>>596
月輪、白夜、暁月、蒼月、ギャラリー、刻印の6本を一つのソフトにまとめて発売か
今なら定価で5800円ぐらいで売れるんじゃないかな?
中古価格が異常なだけだから
まあこんなコレクションしたソフト出したら中古価格が一気に崩壊するだろうけどw

643:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 07:50:45.96 lS0R0pfi0.net
コナミってGBとか昔は結構、過去作をコレクションしたコナミギャラリーみたいな感じで出してたんだけどな
携帯機版の「悪魔城ドラキュラ コレクション」マジで出して欲しいわ
何ならGBA3作とDS3作にプラスして、ドラ伝1、ドラ伝2、漆黒も足してくれていいよw

644:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 18:10:59.73 Y/S9ZP/00.net
今さら終わってる携帯機でそんな売れないもん出すわけないやん
3DSの魔鏡でやったように据え置き機で配信でしょ出すとしたら

645:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 18:31:29.69 LBH5WQZj0.net
3DSとVITAってもう現行機じゃないのか?
まあハード末期ではあるから
VCあるWiiUは完全終了で今んとこ実質現行機で携帯悪魔城シリーズ移植配信されてるのは魔鏡だけてわけか
全部移植してほしいや

646:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 18:32:19.43 0dMfWkhq0.net
DSみたいなニ画面ゲーム機もう出てこないだろうから3DS完全終了する前に出してほしいわ

647:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 18:33:22.31 DlUS7/XZ0.net
3DSの後続機は出さないのかね
スウィッチが携帯機兼ねてるからか音沙汰ないよな
純粋な携帯機が欲しいんだけど
スウィッチのアレ外で子供が持ってるの見たけどデカすぎて恥ずかしい

648:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 18:40:02.96 1jZmybq10.net
小型スイッチ出るなら欲しいんだけどなぁ

649:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 19:08:37.62 s5cx1MWW0.net
モノで出すと製造コストや物流コストもかかるしな
それでなくともコナミはスマホゲーム配信という金のなる木の甘い汁を吸いまくってしまった
コナミは過去ゲー出すより全然簡単なサントラCD再発ですらもしてくれないようだし

650:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 19:16:30.03 s5cx1MWW0.net
スマホあるかぎり3DSの後継機もVITAの後継機もないんじゃね?
長い目でみれば携帯型ゲーム機というのはスマホが発展してなかった時代の一時的なもので
スマホの技術が発展した今後はもう出なそう

651:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 19:23:37.16 lS0R0pfi0.net
スイッチが3DSの後継機ならそれでもかまわないけどね
画面が二画面から一画面になるけど、別に大した差は無いと思う
二画面の利点って結局、マップやステータス等の同時表示とかぐらいだし
あとタッチしてアクション起こすとかだけど、そのせいで無駄にタッチペン使わせるゲームが氾濫してたからな
DSのゼルダやスターフォックスもタッチペンプレイのせいで駄作になったし

652:枯れた名無しの水平思考
19/02/07 23:54:52.08 /Gy0TInRO.net
魔封陣とかいうシステムも要らなかったよね
ユリウスモードみれば結局無駄に手間掛けるだけだったわけだし

653:枯れた名無しの水平思考
19/02/08 00:27:00.55 aufslBS80.net
タッチペンプレイで成功したゲームってあるの?

654:枯れた名無しの水平思考
19/02/08 00:29:41.87 IJBEky9a0.net
刻印

655:枯れた名無しの水平思考
19/02/08 00:39:06.15 94tRNBOZO.net
>>653
どきどき魔女神判はエロ方面で成功したのでは

656:枯れた名無しの水平思考
19/02/08 00:48:58.93 MPqsr84C0.net
タッチペンメインじゃなくて指でショートカット押せるとかなら便利なんだけどね

657:枯れた名無しの水平思考
19/02/08 01:09:50.05 WctbrVw90.net
世界樹の迷宮のタッチペンで地図描くってのは良かったよ

658:枯れた名無しの水平思考
19/02/08 09:55:44.87 BCIOi3ON0.net
でもやっぱゲームは基本自分のボタン操作でプレイしたいんだよな
タッチプレイは直観的で便利かもしれないけど、何か自分で操作してるって感じしなくてつまらなく感じてしまうから
キャラクターの移動は十字キーで、武器や能力発動はABボタンでって言うのがファミコン以来染みついてるからかもしれんけど
特にタッチペンでキャラ移動とかはマジで止めてほしいわ、フラフラして操作しにくいったらありゃしない

659:枯れた名無しの水平思考
19/02/09 16:22:34.74 MlgbHnfb0.net
>>653
シアトリズム


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1954日前に更新/120 KB
担当:undef