【PS4/VITA】討鬼伝-T ..
[2ch|▼Menu]
59:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 21:50:10.84 X1R48VIT0NIKU.net
最も遠い里間が1と2の里なんだから2以上の入れ替えはもうねーだろ
そもそも始まりが東の端なんだからシリーズのどこかで一度切る必要がある
遅くなってから切るより2の段階で休ませて置くのは良かったと思うわ
キャラ人気と出番の小出しを両立できるから群雄モノとしては好采配だよ

60:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 22:33:06.94 G2V6pclg0NIKU.net
設定的には時間を巻き戻してifみたいな話も可能な感じだけど
今の話の延長で出して欲しい人の方が多そうかな

61:枯れた名無しの水平思考
18/06/29 23:41:41.68 mqWhJ8ZsaNIKU.net
とりあえず、シナリオはあった方がいい。キャラゲーだというなら、なおさらその魅力が出るような、現れるような、ファンが楽しめるもの
ただ出しすぎると収集つかなくなりやすいし、シナリオ間延びしちゃうから結局絞るか個々の話を削るかになってもったいないから出れないのがでても仕方がない、と思う
まとまらないからこの辺でやめるわ
>>59
ゼルダ時空思い出した
ちょっと違うかな?

62:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 02:40:32.97 eMSGTxT80.net
1でシナリオ受けたのにいらんってのは流石にアホだろ

63:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 07:49:27.05 os2rGz930.net
2は身分差別を描いたりとか、鬼との戦いの話としては脱線しがちだったけど丁寧ではあった
まあ難しいんだろうな、単純にキャラの過去を掘り下げるだけだとまた1のパターンかよと思われなくもない

64:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 07:58:50.74 t9RzeWedM.net
だから一本のメインシナリオがあるとかえって手詰まりになるだろうと感じたわけ
依頼とかイベントとかでキャラの日常を見せたりフリーシナリオ的な描き方でも可能だし、今のままだと一回ごとに重すぎる

65:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 08:37:17.11 os2rGz930.net
キャラの日常とかもっと描くべきというのはわかる
NPC同士の絡みとかもな、日常イベントは棒立ちCGと表情イラストだけじゃなくて、イラスト挿入したりとかやりようがいくらでもありそうだが

66:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 12:00:08.14 q6GScOjBa.net
フリーシナリオをもっとはもちろんわかるが、そこからメインなくせになぜ行く。上でもいってる人いるけど無印極やったことないだろ
てかそろそろシナリオいらない意見に賛同者いないんだから諦めろよ

67:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 12:12:05.04 bQnoEPrY0.net
シナリオ要らない派は公式サイトの導入部分だけ読んだら後は集会所で純粋なアクションゲームだけやってればいいんじゃないですかね

68:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 12:45:03.80 94fGRGyOa.net
カプコンから訴訟起こられてから完全版でてないから極じゃなくて3でそうなんだよなー

69:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 13:07:29.74 s83MLkdp0.net
1キャラいないのは舞台の里違うから別に何とも思わなかったな
自分はキャラにそこまで思い入れないからかもしれないけど
シナリオは燃える展開あって好き

70:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 14:43:42.30 t9RzeWedM.net
まあキャラに思い入れがない人が多く残っているのはよくわかる

71:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 14:52:17.85 8By6Ejvra.net
触れちゃいけない系だったみたいだな
だからこれが最後
>>69
お前国語赤点だろもしくは荒らしか
もっと人多くて荒らしがいのあるスレいっぱいあるぞ
思い入れありまくりだろうが
前スレだって桜花を中心にでてたろう

72:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 14:55:34.06 t9RzeWedM.net
その人たちってどう思ってるんだろうな
2に居なくてなんとも思わないのなら
二度と桜花出なくても構わないとか思ってるんだろうか

73:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 15:41:50.35 eMSGTxT80.net
橘花がウタカタにいる以上桜花はどこにも行かんだろう
不自然にこじつけてまで登場して欲しくないわ

74:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 15:47:04.46 94fGRGyOa.net
モノノフだと桜花でてなかったか?

75:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 16:22:35.26 WnLL4LPza.net
>>69
無いけどそれがなんだ
俺は鎖鎌さえ振るえりゃそれでいいわ

76:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 16:26:11.92 os2rGz930.net
続編の会話の中なんかで「ウタカタに腕の立つ太刀使いの女性がいて……」みたいな話があると嬉しいなって思う
でも年数経過するタイプのシリーズみたいだからあんまり時が進んでほしくないかな

77:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 17:13:33.15 ADOjbMYx0.net
3で次こそ胸揺れないっすかね…

78:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 18:04:54.10 rIz5ELeO0.net
討鬼伝の場合キャラ自身の話ならともかくキャラの登場の話に関しては割とどこにいっても結構ナーバスな雰囲気になるからあんま振らないほうが良い
それこそ公式の次の判断まで待とうではないか

79:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 18:09:09.87 QpqzTLaha.net
やわらかエンジン入れろとは言わないからpso2みたいでいいゾ
あれはあれで不自然に揺れまくるが

80:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 18:32:17.84 1tYLH+scM.net
エロバレーがやわらかエンジン外してきてんのに

81:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 19:22:30.85 ADOjbMYx0.net
無双討鬼伝OW化の次はDOA硬派路線か
コエテクはどこに向かってるのか

82:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 19:48:00.76 +gRnRJxq0.net
硬派…ソウルキャリバー…ウッアタマガ

83:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 19:59:54.78 bO0NgAJc0.net
那木さんのおっぱいが恋しい
那木さん登場する新作やりたい

84:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 20:52:35.72 61/EEQ1A0.net
個人的に速鳥みたいな忍者キャラに目がない
4とかでいいから忍者…ニンジャをくれ…

85:枯れた名無しの水平思考
18/06/30 21:06:27.05 t9RzeWedM.net
ホオズキとかアカツキとかは滅んだけど速鳥の故郷ってどうなってんだ

86:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 03:09:08.63 r38JW7NPd.net
迅か防か癒使って攻撃と回避のタイミング覚えてくしかないんじゃない?

87:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 03:10:19.86 r38JW7NPd.net
>>44
安価外れてた

88:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 03:57:24.90 6g0KFF7p0.net
上手くなるには実際に攻撃を喰らってみて「何故喰らったのか」と「モーションに対して実際の攻撃判定」を理解するのが大事だと思うから攻撃を受けた事に気が付き辛い防迅はおすすめしないかなあ
素直に治癒特価の癒スタ辺りが練習に向いてる気がする

89:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 04:41:24.18 etqzNlJJ0.net
練習はソロで防抗体に鉄壁挑発慈愛加護や属性吸生で死なずに延々討伐まで戯れるのが一番だと思うな
ついでに鬼のマガツヒタマハミ条件や再生行動に鬼祓い鬼千切の管理とか色々考えてみると楽しい

90:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 06:23:56.51 ZQ276Jvw0.net
迅やってると戦い方がちょっと雑になるんだよな

91:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 06:50:11.79 E9Tc/VBK0.net
モンハンと違って敵の攻撃に変な溜めがあるから攻撃のタイミングわかりにくすぎて空蝉に逃げた

92:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 06:51:20.27 r38JW7NPd.net
オンで火力抑えてもらってうまい人いたら真似するとかもあるか

93:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 09:11:40.53 Eu6+jJMr0.net
人の真似なら動画見た方が早そうだがな

94:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 09:24:51.57 h0f9hHe7a.net
一人で撃破とかは参考になりそう

95:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 09:27:48.93 wp7CgBFl0.net
討桃伝まだー

96:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 10:02:32.96 3nDq4w6ba.net
そろそろ2が出てから2年ですか
新作をまってますよ

97:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 12:16:47.96 Jaw0nJBc0.net
>>88
俺もそう思う
自分はフレがとても優しくてめっちゃ回復でサポートしてくれたから
かなり強引な攻めをやってどこまでだったら行けるのか
限界を見極めさせてくれた

98:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 14:10:32.67 cQcE8aRO0.net
極の銃は面白いなぁ

99:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 14:36:40.43 c+Bx0i8Q0.net
>>71
無理して桜花出さなくて構わんよ
シナリオ良くてゲームが面白ければそれでいい
みんながみんなキャラ目当てでゲームしてる訳じゃないからな

100:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 15:21:58.82 6B3kVt6IM.net
>>70
俺の言った通りだろ?
何が思い入れありまくりだ?

101:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 17:21:37.31 UMKtS01k0.net
勘違いしちゃ困るけど討鬼伝はキャラ人気のウェイトも大きいし要望も多いよ
普段の愛され方見てりゃわかるだろう
ただ中にはあんまり関心無い人も当然いて、その人の発言の2つや3つ捕まえてドヤるのはどうかと思うぞ

102:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 17:37:05.32 bYuv8Xrn0.net
とーきでんのNPCは戦力としても役に立ちましたやん
だから2の吸引弾とか繚乱重二脚とか槍△バカとか鬼の手パンチとかクソだと思うんですやん

103:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 17:51:12.54 /z6i2nWF0.net
吸引弾がクソなのは極から

104:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 18:10:30.97 8wZf3/9+a.net
沢山キャラがいると有能と無能がいるから結局キャラ固定されるんだよなぁ

105:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 18:28:16.76 etqzNlJJ0.net
里ノフは任務中の台詞性能が何より大事だから…
主人公ノフたちも喋ってくれたらなぁ

106:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 18:48:54.42 Rno6miGaa.net
紅月安定のスタメン
>>104
しゃべらせる場合、キャラクリ(と性別選択)すてることになるから、どっちがいいかだな
キャラクリできてしゃべってマルチプレイ、そうそうないはず

107:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 19:22:15.41 Jaw0nJBc0.net
>>105
戦闘中のみのボイスならそこまで数が多くないから
ちょっと収録が増えるだけのような気がするけど

108:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 19:39:27.39 bYuv8Xrn0.net
体験版で札が喋ってた
らしいぞイズチカナタ

109:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 19:58:56.23 etqzNlJJ0.net
>>105
上の通りちょっと収録増やしてあとは喋らすだけよ
無双エンパでマルチ中に見知らぬキャラクリ武将すら喋ってたしいけるいける

110:枯れた名無しの水平思考
18/07/01 20:28:52.80 YsmQytqva.net
>>108
戦闘・探索中のちょいボイスのことだったか、勘違いしてた
シナリオ中にしゃべらせようとすると、ある程度の声優がボイス分でただでさえコスト大変な上に、シナリオ変更なんてあればゲキヤバになるのでは?って勝手に考えてたわ

111:枯れた名無しの水平思考
18/07/02 23:12:46.70 /uuPOWD30.net
今更だけどフリプで貰った極の
12章終わったけど全然飽きないなコレ
弓しか使った事がなかったので
太刀使ってみたら更に面白いし
もっと早くやればよかったな

112:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 07:29:12.48 FBYdCUKY0.net
キャラに思い入れなかったら何が悪いわけ?
無印の頃桜花のしつこい貧乳ネタとかも冷めた目で見てたわ

113:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 08:10:18.66 GFUKlLe90.net
それをユーザーの総意かのように語るなと言っているだけの話だが

114:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 08:12:58.23 N/Cky+Ya0.net
キャラに興味がないことをわざわざ言うためにそんなに何度も話を蒸し返しますかね
変わってんなあ

115:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 08:18:21.36 N/Cky+Ya0.net
総意かどうかはともかくキャラ人気は間違いなく高いのであんまそこはひねくれた解釈すんなよ
いい加減キャラ否定派の声がクドいわ

116:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 12:09:02.68 Dw+DYgEUa.net
賛成派とか否定派とかいい加減にしろよクソが

117:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 16:46:55.61 /bw2RUNPa.net
ツイッターの新たな展開が気になって息もできません

118:枯れた名無しの水平思考
18/07/03 18:29:03.34 /bw2RUNPa.net
下位の進行度2を全部クリアしても済にならないんだけどこれってバグ?

119:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 07:37:00.17 iOS7JLBkd.net
音楽も2より1や極の方が好きだな
2は単品で見るといいBGMなんだけど全体的な整合性があまりないというか
1の方が和風って画一的なテーマに全部即してる

120:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 15:37:41.91 mi95Li7/0.net
極級の瓦礫のダメージが痛過ぎる
オノゴロの五体投地みたいな攻撃で飛んでくるやつは物凄く範囲広いし

121:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 15:55:25.16 k86gX4ZDa.net
>>119
衝撃波は視点を少し変えるとよけやすくなる。
もしくは空中にいると問題にすらならない

122:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 16:30:08.40 uCvYFvHS0.net
ゴロオノのアレは左右どちらかの後ろ側に移動すれば当たらんぞい
ツチカヅキのジャンプ後のアレは視認性悪すぎなんで自重していただきたい

123:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 17:29:44.04 s8WPTr6cd.net
カズキ族の高速飛び出し→急降下はついぞ安定した回避方法が分からんかったな

124:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 21:44:18.90 mi95Li7/0.net
>>120-121
ありがとう試してみる
左右どちらかの後ろ側っていうのは足側っていう意味かな

125:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 21:50:21.75 s8WPTr6cd.net
>>123
とりあえず前動作覚えて


126:来たなと思ったら真後ろじゃなくて斜め後ろに逃げるってすればよか 距離さえ離すこと覚えとけば飛んで来る衝撃波見えるからなんとなく分かるようになる



127:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 23:18:58.84 H/XanK6A0.net
極の無限調査はまだ人いるの? ムジナ発見するたびにやったー!が飛び交うオンラインが懐かしい

128:枯れた名無しの水平思考
18/07/04 23:53:21.37 lyvNKVJK0.net
極が難しいって言うけど
覚える事多い2の方が難しい気がする
地面INオロチとかいざ戦うと皆バタバタ死んでくし

129:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 00:45:23.22 JvBqQKZd0.net
ヘタクソな俺は上級ナルハヤテが苦手だ
ノーモーションの麻痺攻撃と前後に弾幕をばらまく攻撃がよけられん

130:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 01:51:09.36 2+MBfFWy0.net
鎌で飛び回ってればいいのよ

131:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 13:27:24.41 oK3c2y8O0.net
ノーモーション麻痺攻撃なんてあったっけ?

132:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 13:36:56.89 DGopPkcqM.net
もう敵の名前が形と一致しなくなってきたわ

133:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 13:50:55.20 W19nApuU0.net
ミツツカの亜種だっけ…?
タマハミ後の攻撃判定持ってる移動とか弾の射出方向とか全部ランダムだから張り付いて攻撃したいならひたすら運ゲーだった覚えがある

134:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 14:47:30.70 qtwK734UM.net
空蝉二段 薬師「避けられない攻撃ならば避けなければいい」

135:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 20:14:55.71 c0SadTIE0.net
麻痺移動はナルハヤテの前の方にいれば当たらないよな
あいつ必ず左右どっちかの斜め後ろに移動するし

136:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 20:19:25.91 oK3c2y8O0.net
タゲ取った奴の方向いてから移動するからマルチだと正面維持するの結構辛いんだよなぁ

137:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 20:20:05.36 gzfhDzpz0.net
挑発「いいのよ」

138:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 20:48:00.67 sKD7BT5Ba.net
>>123
衝撃波の出る位置が決まってて、ちょうど*みたいな感じで出る
だから脚のやや斜め後にいれば当たらない、真後ろだと当たる

139:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 23:26:44.58 EakfU1CI0.net
>>124
斜め後ろは結局上手く行かなかったけど
攻撃がよく見えるようになったよ
瓦礫じゃなくて衝撃波だったのか
ずっと勘違いしてた
マフチの衝撃波も似てるけどあっちは追尾機能が付いてて
左右に避けても曲がってくるから腹立つ

140:枯れた名無しの水平思考
18/07/05 23:29:46.77 EakfU1CI0.net
>>136
読み込みしてなかった
ありがとう試してみる
同心円状に石を飛ばしてるんだと思ってたよ
全速力で遠くまで逃げてるのになんで当たるのか不思議でしょうがなかった

141:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 13:37:53.93 wFqpwBiyM.net
おかしいと思ったんだよ
最近になって脈絡も無く特番組んでたりしてたから

142:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 13:39:09.26 wFqpwBiyM.net
>>139
誤爆

143:枯れた名無しの水平思考
18/07/06 20:38:21.89 6QXAyOtY0.net
オウム関連かな

144:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 01:27:12.36 v53s6LBq0.net
モンハン持ちでやってる人っている?
もしいたら、視点操作を右スティックか十字キーのどっちでやってるか知りたい。

145:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 05:00:43.72 v53s6LBq0.net
>>142
自己解決。すいませんでした。

146:枯れた名無しの水平思考
18/07/07 06:24:27.54 LHS7eSJQa.net
>>137
ちなみにミフチマフチの衝撃波は真後ろが安置
衝撃波のあとはしゅーん(´・ω・`)ってなるけど、
出したタイミングでダウン取った場合でも、キャンセルされずにダウン終了後にちゃんとしゅーん(´・ω・`)ってなるから殴り放題
マフチはそれより鎌回転+岩石飛ばしの方がめんどくさい

147:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 10:59:01.94 t/geJeGca.net
武器に手甲があると聞いて、すっ飛んできたけど2からやっても大丈夫?
格ゲーじゃなくアクションRPGで拳でぶん殴れるゲーム好きだけど、なんか最近少ないような
喧嘩番長好きだった

148:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 11:01:29.93 PL+MQOxv0.net
ストーリー的には別に大丈夫だけどあんまりこのシリーズの手甲の使い心地に期待しないほうがいいと思うぞ

149:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 11:07:43.90 UB1nloM8a.net
2からでも大丈夫だけど手甲は攻撃アクションがモッサリだよ
○攻撃は、その場でオラオラするんだけど、味方が頻繁に鬼を吹っ飛ばしたりするから
ナンダカナーってなる

150:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 11:12:32.92 FUq+uS5V0.net
手甲ガードモーションはさいかわ
オノゴロがガード体制に入ったときに手甲ガード使うとみんなまねっこしてるみたいでさいかわ

151:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 11:43:50.60 t/geJeGca.net
レスありがとー
マジか、そうなんだよなぁ、ゲームによっては格闘は性能・使い心地がイマイチだったりするんだよなぁ
しかも武器の種類見たら重量系の手甲か
どっちかというとスピード重視の格闘で戦うスタイルが好きなんだが
まぁでもそそられるわ、手甲がどうしてもダメだったとしても太刀とか銃も好きだしな

152:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 13:24:27.68 YwcdsYBb0.net
あー、スピード重視で手甲系の武器ってのも面白そうだね
回避距離が長くてヒット&アウェイ出来る手数の多いやつ
新武器で出ないかな

153:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 13:32:30.76 CMbQOyf2M.net
もうはっちゃけてグルカ族のモノノフとか出しちゃえよ

154:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 13:33:27.97 FUq+uS5V0.net
スピード重視→科斗ノ風、韋駄天
回避距離長め→健脚回避
ヒット&アウェイ→八咫烏
手数→オラオラ
オラオラ迅手甲だな

155:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 14:48:42.65 ECUH0p8C0.net
鎖鎌が楽しすぎて他の武器が使えない

156:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 14:53:37.39 s20UlsPy0.net
素手というかグローブみたいなのでやってみたい

157:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 15:25:33.07 4pF9Y6Hr0.net
>>154
つ紅白饅頭

158:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 17:17:21.62 6/SgWYQC0.net
まだマルチ人いるんかなこれ

159:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 18:16:19.62 MWMBnGEJ0.net
ところで、薙刀って強いのかな?特化型ミタマで運用しても首かしげるときがある。

160:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 18:16:49.55 MWMBnGEJ0.net
あ、ちなみに極の話です

161:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 19:28:27.57 mbJ3Fp9Ga.net
強いかと聞かれたらそんな飛び抜けて強くはない
流転使って赤維持してひたすら殴ってればもちろん他の武器に負けないぐらいにはなれるけど
まあそこそこだよね、優等生的武器

162:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 19:32:22.51 Y3yu2j190.net
キワミの薙刀は総合的に見れば近接最強流転があるから
火力的な面では図体がデカイ相手なら強くあんまり動かない相手でも強い
共闘ゲージが非常によく溜まるが肝心のキワミチギリがカス当たりしやすいのがネックスプリッター

163:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 20:13:19.96 MWMBnGEJ0.net
解答ありがとです。一長一短はありますね。むー使いなれた弓手放すのに一歩踏み切りがたい

164:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 21:01:47.25 CMbQOyf2M.net
何か飛び上がって上から下までどーんみたいな斬り方する技連発した印象しか無いわ

165:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 21:34:27.89 /2ViUlt5D.net
ワールドが息切れしてきたんでまた極始めたけどやっぱり完成度高いな
二ギアラとタマフリゲージと盾剣追加した極が欲しくなる

166:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 21:37:29.04 ECUH0p8C0.net
暦が高速攻撃してると頑張ってる感じで微笑ましいけど
2の弾丸斬りおばさんがやってるとなんか怖い

167:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 22:13:01.23 BSSEQYMS0.net
久しぶりに初めからやり直そうと思って、セーブデータ見たら極が50時間で2が20時間だったんだけどやっぱボリュームは極みのほうがあるんだっけ?
確か空太刀は2のほうが強かったはずだからどっちで始めるか迷う

168:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 22:41:34.28 +c++YUbT0.net
極は黄昏、2は明星をメインにするだろうけど明星強ぇと感じたことはない

169:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 22:46:04.18 mbJ3Fp9Ga.net
>>163
盾剣とタマフリ残時間見えるゲージは賛成するけどニギアラは要らない
あと仕込鞭もその仲間に入れてやってくれ

170:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 22:49:16.46 ECUH0p8C0.net
鎖鎌やってると空中タマフリやりたくなる
極はグラが良いし2はシステムが良いしで悩ましい

171:枯れた名無しの水平思考
18/07/08 22:54:03.52 ChMCM5VE0.net
空中タマフリいいよね

172:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 00:16:11.01 +aSixFHB0.net
極なんだけど、最終強化武器の総数ってわかる人はいますか?
ファミ通の銃以外DLCを含む
ケルベロス槍も含む
今の武器所持数は624なんだが本当にコンプできたんだろうか……

173:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 00:16:25.45 L7uJe0/i0.net
わがまま言うと魂鎖はデフォで付いていて欲しい

174:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 00:35:59.12 nP7al/Wh0.net
>>170
自分の人別帳で武器獲得数が1575になっていればコンプしてるかと。

175:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 00:37:56.74 nP7al/Wh0.net
多分だけど…

176:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 01:14:24.26 nP7al/Wh0.net
自分の人別帳見たら1580超えてる人もいたので、わかりません。適当言ってすんませんでした。

177:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 03:06:21.08 jTjg05i00.net
>>144
なるほど
真後ろが安置ってけっこう多いのね
マガツミカドなんかどこにいても攻撃してくる感じだけど
踵の後ろにピッタリくっ付いてるとワープの時の炎くらいしか食らわないし

178:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 05:48:25.18 UkvFD4460.net
極で天狐のごきげんが上下する理由が分からない…
最大まで増やして冒険行かせて、、帰ってきたら3つ減ってる時もあれば、1しか減らない時もある…
フィールドで走って置いて行ったり攻撃が当たったりすると減るとかかな?

179:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 09:48:54.16 +aSixFHB0.net
>>174
ありがとう
1580でコンプと信じたい
自分のを見たら1579だったけど穢れた物で1つショートカットしているのでこれでいいはず

180:枯れた名無しの水平思考
18/07/09 20:07:25.50 uc4HLEq60.net
餌を与えておつかいに出さず放っておくのを繰り返せば次第に御機嫌平均が上がってゆく
キュイ

181:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 14:21:16.46 +OwcjVKQ0.net
>>178
しかしそれでは出先で会えない二律背反が…助けて速鳥!

182:枯れた名無しの水平思考
18/07/10 15:19:20.32 cgK69CPK0.net
餌は貰っても働きたくないだけの天狐おるな

183:枯れた名無しの水平思考
18/07/11 11:42:26.07 ijPqilim0.net
>>83
チーニンと共同開発してニンジャガみたいな討鬼伝を作ればいいんだよ
・・・あれ?

184:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 09:41:38.88 wzZD6H+dd.net
2の強武器ってなんですか?棍棒がいまいち感半端ない

185:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 10:52:20.23 pMX+J8x80.net
盾剣と銃かな

186:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 11:55:51.07 F1+u0HxG0.net
挑発追撃残影槍で溜め突きを三回プスプス刺してみるとか

187:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 12:11:40.36 wzZD6H+dd.net
盾剣銃槍ですか触ってみます
ミタマの影響でかいからまずミタマから集めねば…ありがとう

188:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 12:18:09.81 S6Aw+DCYa.net
えー…
盾と銃は弱武器
てかいまどき、聞くよりググればすぐわかるっしょ

189:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 12:50:02.67 bjHi4dcQa.net
銃は火力的には別に言うほど弱くないけど、パスパスただ弾を撃つだけの作業武器だよ
何も考えず楽して鬼を倒したいなら使えばいいと思うよ

190:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 15:15:57.64 wzZD6H+dd.net
気になるの武器触ったんだけどミタマ揃ってないんで分からないからみんな何勧めてくれるかなと
調べたら双か弓っぽくはありますが

191:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 15:37:59.85 CbnF+brm0.net
双刀はモーション値?が高いとかなんとかだったっけ
慣れればどの武器も強いよ

192:枯れた名無しの水平思考
18/07/12 18:49:31.03 NBMlNWHp0.net
安定して強いのは鞭かしらね
取り敢えず○ビチビチしてれば火力出るしはぶりゲージガンガンたまる

193:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 00:09:36.40 0+xtWqqx0.net
個人的に強いと感じたのは槍だな
踏み込み突きから鷹襲突に派生できて、かつ溜め段階を維持できるのだが何故か説明書にのっていない
(踏み込み突きが溜め3なら派生の鷹襲突は溜め無しでも溜め3、一瞬溜めれば最大溜め)
精神統一と反撃の要塞は必須レベルだが
なお四角ボタンと三角ボタンの溜め攻撃はほぼ不要

194:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 00:50:05.88 +QfRwpsn0.net
使って楽しい武器で遊んだ方がいいよ

195:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 04:51:15.75 glnexi2w0.net
楽しいのが一番

196:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 08:15:02.22 k2vIs6tDM.net
>>191
鬼ダウン中とか隙を見て□溜め突き×3→烈塵突の連携とかやらないの?
ダウン中でも○溜めの方が強いんだろうか

197:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 11:04:51.56 VXskfXCc0.net
溜め突きのモーション値は126で二部位ヒット時は+46ぐらい、三セット繰り返せば約516
踏み込み突きは反撃の要塞込みで約220〜230、鷹襲突は33xヒット数
どっちも突属性だし総合火力は大差ないだろうし好きなように戦うのがベスト

198:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 22:01:35.98 ifd/ANbr0.net
>>167 >>187
ヤチギリ欄のwiki編集良い感じじゃねーか
おまえにはこういう編集を期待してた
今までみたいなドヤりたいだけの変な自己主張編集するから俺は突っ込んでたが今回の編集は素直に労うわ

199:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 22:05:21.14 ifd/ANbr0.net
>>187
ところでさ以前インフラ部屋で初心者相手にそこに書いてあることそっくりそのまんま書き込んだことあるよね?
他の部屋ではEDF批判してたりとかも
きみはもしかして縛り部屋の○○くん?

200:枯れた名無しの水平思考
18/07/13 23:04:56.74 x3rKoM8N0.net
なんだこいつ・・・

201:枯れた名無しの水平思考
18/07/14 01:56:20.18 NYWheTNX0.net
典型的なキョドり顔で、ネットでだけ必死に上から目線を
装うみじめな姿が目に浮かぶ奴がテンプレの特定レスしているな

202:枯れた名無しの水平思考
18/07/14 17:34:22.15 oTGM8C2n0.net
2のオンこえーなーやっぱ

203:枯れた名無しの水平思考
18/07/14 19:14:47.58 qgpf+Go70.net
wikiの棒モーション値をあてにすると
棒のハカイ9と
>>195の言ってる槍の溜め突き3セットのモーション値そこまで
変わらないみたいだけど圧倒的に前者のが威力高い気がするのは
きのせいか?
鎌の鎌鼬も全部当たればモーション値


204:720ってwikiにあるけど あれってそんな強いの?



205:枯れた名無しの水平思考
18/07/14 19:59:29.43 oTGM8C2n0.net
2の槍タメ3はかなり強いが突弱点に貫通多段ヒットさせるんは無理ちゃうかしら
棒は足が砕弱点で衝撃波的なのも地面這うから本体に吸われたりはせんが

206:枯れた名無しの水平思考
18/07/16 19:45:54.48 o728Iwz0M.net
古株連中の内紛までつづいてるんかね

207:枯れた名無しの水平思考
18/07/16 20:31:31.21 loKZaJdM0.net
昨日久しぶりにオンラインしたらまだ進行度低い人いるんだな
進行度制限かけてないからそれより下の人が入ると大変面倒になるから制限かけるの知ってほしい

208:枯れた名無しの水平思考
18/07/16 20:34:31.93 tt6vUnTK0.net
進行下限無し統合本部ほんまに多いけど本当の狩りゲーマルチ初心者なんて今時そんなおるんかと
四年前くらいに思いましたけど今は狩りゲーなんて若い子やったことないよねと

209:枯れた名無しの水平思考
18/07/16 20:52:46.67 xfN7FSX30.net
オンラインはやってないけど、2週間前からプレイ始めたよ
(PS4版の極で)
全然攻撃の予備動作を認識できないので、回避失敗・流転失敗しまくりで
防スタイルなのに何度も死ぬわ
おまえらあれを流転も無しでガチ回避しまくるとかすげぇな

210:枯れた名無しの水平思考
18/07/16 21:11:52.02 G5MeCX3U0.net
>>206最初は迅ミタマで空蝉使えば楽だよ薙刀なら気力管理も出来るし

211:枯れた名無しの水平思考
18/07/16 21:14:20.97 sGDIwIXw0.net
この流れに便乗して質問
PS4版極の伝達文ショートカットはどうやるの?
他のプレイヤーは攻撃しながら
伝達文出してるのに、こっちは
やり方が分からず、お礼を出すだけで
死にかけるんですけどっ

212:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 13:35:34.58 DxeLNvega.net
(誰と勘違いしてるのか知らないけど、面白いから放っておくか)
>>206
みんな最初はそんなもんじゃない?
慣れてくればヤチギリとかインカルラみたいなのも避けられるようになってくるよ

213:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 13:46:05.20 vAabqL7N0.net
>>208
PC版だとRTボタンで出るから
R2ボタンなんじゃないの?

214:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 13:51:27.18 xE9GQQLy0.net
他のネトゲとかだとよく使われるJtKってのがあって
PCでゲームパッドならだいたいの人が使ってると思うわ

215:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 19:13:29.80 HKVRWr980.net
>>207
確かに気力燃費が厳しい薙刀なので
そこを改善するスキルも検討必要だね
>>209
今までNPC頼りで七章まで来ちゃったから、アラガミの動きを
ちゃんと確認するために大型単体討伐任務で稽古するよ

216:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 19:35:07.96 alFpC0050.net
アラガミじゃねえカルミカミぶつけんぞ
このゲーム原種亜種殆ど一緒な上に攻撃パターン少ないから他の狩りゲーより覚えるの楽やぞ

217:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 19:35:28.73 C8BUCOtVd.net
ゴッドイーターか

218:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 19:48:02.62 getPliA00.net
ストーリーが好きなので2を最初からプレイし直し、ついでに全然触った事無かった金砕棒使ってるんだけど
金砕棒って使ってて楽しいんだな…重そうだし使い辛そうとか思ってスルーしててごめんよトンガリ

219:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 20:10:07.84 h8FFRrwd0.net
誰がトンガリだっ!

220:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 20:32:25.69 2pt4A/YlM.net
ストーリー物なのにアペンド版が中止になるという屈辱
このまま3行ってももうシリーズとして均整が取れなさそうだ

221:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 20:37:46.48 z4ETamyZ0.net
>>203
今は内紛なんか無いよ
ただこの縛り部屋常連のやつらが銃や弓をゲームが下手な奴が使う武器って決め付けて頻繁に言い広めてるからFPSTPSガチ勢の俺としては馬鹿にされてるみたいで黙ってる訳にはいかないだけ

222:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 20:58:57.07 Rch94gzs0.net
>>215
金砕棒を気に入ったならば鬼の全ての攻撃に発止を重ねてみよう
どの攻撃に狙えばいいか分かってくると更に楽しくなるぞ

223:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 21:01:17.95 z4ETamyZ0.net
>>213
討鬼は覚えるの楽じゃないだろ、まぁ特別難しいとも思わないのは同意だが
ちなみに何の狩りゲーと比較したの?

224:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 21:16:34.35 UXVQQSJpK.net
金砕棒はそうやって楽しむ武器なのか。
いまいち面白さがつかめず食わず嫌いしてた。

225:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 21:19:44.85 +UGqSSkp0.net
豪打は爽快
最もヒット感ある

226:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 21:42:28.01 uVgn25AHM.net
先端で当てろ言うけど重心当てたほうがいいんじゃね

227:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 21:47:37.57 getPliA00.net
>>219
最初は発止とか無理ゲーじゃん思ってたけど割と当たるようになってきたぜ!
ミタマは揃えきってないし構成とか分かってないので渡辺ツナさんがずっとスタメンだけどw(後は運慶+誰か)

228:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 22:07:54.74 nDyTbN980.net
>>210-211
PCでやってる人が多いみたいだね
R2ボタンなど色々試してみたけど
PS4版極には伝達文ショートカット無いみたい
戦闘中に伝達文で遊びたかったが残念

229:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 22:23:32.00 lMZVTHhI0.net
>>222
わかる

230:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 22:55:30.92 FbYQbsh90.net
鎖鎌の鬼千切めっちゃすき
これのために鎖鎌ばっかり使ってしまう

231:枯れた名無しの水平思考
18/07/17 23:40:27.89 HKVRWr980.net
>>213
すまねぇ、双刀かっこいいです許して下さい
攻撃モーションだ!対応するぜ!→あれ?こない→どかーん
いきなりどかん?→ん?何が起こった?
この2パターンが多いです
ガード継続(スキルで全方向ガード可)できるゴッドイーターのシステムの
便利さが身に染みてるです

232:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 00:21:59.72 JfiSNomva.net
討鬼伝の鬼って、攻撃のタイミング取りづらいわ
攻撃モーションみてココ!って流転すると早すぎて被弾する
恥ずかしい

233:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 00:30:24.77 TqCfpxnt0.net
薙刀オワタ式ソロでゴウエンマやってる人いたなぁ
そういう人の動画見てみてはどうだろう

234:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 01:45:28.63 UEWCvFTp0.net
>>228
手甲でガードして動きをじっくり見るのも良いかも

235:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 03:31:46.50 HRlFvvVQ0.net
>>231
手甲は後のお楽しみにしているので、薙刀で一通りストーリーを
クリアしたら使うよ
まずはリーチと手数が有って防御行為も備えた薙刀で頑張るつもり
なんだけど、思った以上に敵の攻撃動作&攻撃タイミングに対応できなくて
凹み気味
ところで、六章と七章って単に極のシステム(合成とか無限とか)の説明用の
章だったのかな?
特段ストーリーデモも見当たらずに八章に突入したよ

236:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 06:12:00.41 y0MN5x4q0.net
>>229
鬼が巨大過ぎるとカメラが近過ぎて予備動作が見えないんだと思う

237:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 06:19:28.77 iOPRH/aOd.net
回避は予備動作覚えたりとかの慣れに尽きるなぁ
見てからはどうしようもない攻撃は最初から当たらない位置取りしておくか距離を置いてどうにかする感じ

238:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 07:04:51.63 EiC786Y10.net
馴れと言えばそこまでだけど攻撃タイミングが気持ち悪いのはわかる
こう力を溜めたらここで解放するだろって動きがちょっとずれてるんだよな

239:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 07:50:09.49 y0MN5x4q0.net
密着して戦うスタイルだと
オノゴロのパンチの予備動作が見えないことが多くてつらい
腕を振り回さない方のパンチ
あれ後ろとかにも判定あって前方に吹っ飛ばされる
ヒットしてないのに周囲の空気ごと持ってかれる感じ

240:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 09:37:45.58 wsFtwrQw0.net
3がダメならスターズで得た構想である登場人物を操作するという真・討鬼伝でどうだ
オロチやヒーローズみたいに瞬間的に交代させながら戦うんだ
律儀にハンティングアクションというジャンルはこだわる必要はないし、むしろ討鬼伝にとってブレーキだ

241:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 09:51:35.38 OlC8B7KR0.net
OWの次はどんな迷走するんだろうな

242:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 10:24:15.49 zI1A70ZJ0.net
極のトロコンがかなり鬼畜で疲れ果てて全くやる気出なくなって
2は発売日から積んでたけどやっとやる気出てきた
トロコンは極よりマシ?

243:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 10:24:28.27 l1zM49tn0.net
エロ注意 URLリンク(goo.gl)

244:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 11:17:19.42 CjwHaJ1Ap.net
モンハンよりな現実路線のアクションなんだけど無双みたいな非現実的な動きも取り入れたいで揺れて中途半端な敵の挙動とプレイヤーの挙動がチグハグになった
もうリアル路線辞めてどこぞのヒーロースターオンライン2みたいなアクションでいいよもう

245:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 14:41:13.18 Bw3C44100.net
>>220
モンハンGEと比べれば楽やな
どいつもこいつも危険なのは回転攻撃やからちょいと攻撃して距離とっての繰り返しで済む
マエン系の一回転みたく右足にくっついてれば回避せんでもいいとか突き詰めて覚えられる部分もあるが
ミタマ無しとか裸縛りでもせん限りんな突き詰めた研究なんて必要ないしな

246:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 15:27:40.19 95TUKnou0.net
極 オン誰もいない 誰かこない?

247:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 16:06:54.96 Bw3C44100.net
極のオン覗いたけど誰もおらんやんけ!
と言いたいところだが一部屋ありました

248:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 16:08:22.57 2uF2otTrr.net


249:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 16:17:09.71 95TUKnou0.net
オントロ欲しいんで付き合って下さい〜

250:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 16:57:54.48 Bw3C44100.net
そういう場合に限らず部屋名などにそういう趣旨の部屋である事を明記しとくとよいぞ
2が出たとはいえずっと誰もおらんわけではないからすぐ取れるでそ

251:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 20:55:25.78 OyMRCD510.net
24時までに部屋建て頼む
3人分の最強NPC譲るよ

252:枯れた名無しの水平思考
18/07/18 22:40:35.81 2uF2otTrr.net
ありがとうございます。しかし24:10以降しか 気持ちだけいただきます

253:枯れた名無しの水平思考
18/07/19 00:06:52.81 BptsDvh/r.net
一応建てました

254:枯れた名無しの水平思考
18/07/19 00:16:48.76 +fboVJned.net
>>239
時間はかかるけど縛りとかないから極より簡単よ

255:枯れた名無しの水平思考
18/07/19 00:19:21.05 BptsDvh/r.net
ありがとうございました。オントロ取れました。

256:枯れた名無しの水平思考
18/07/19 01:10:29.04 BptsDvh/r.net
ありがとうございました。楽しかったです。

257:枯れた名無しの水平思考
18/07/19 06:15:35.32 qwGGwwq70.net
2でソロしてたけど、薙刀連舞維持出来ないともっさり過ぎてきつい
やはり流転完璧な人の玄人武器か

258:枯れた名無しの水平思考
18/07/19 08:07:34.18 IdvX6L9PD.net
素直にベニッキー推奨の迅使えよ
空蝉は甘えとかいう宗派なら知らん

259:枯れた名無しの水平思考
18/07/19 08:10:09.89 VwpeV5Uc0.net
>>251
あれより楽なら少し安心した
でも上のレス見る限りオントロはあるんだな・・・

260:枯れた名無しの水平思考
18/07/19 16:50:19.34 xwbPWQCQd.net
>>256
札ノフ関連のトロフィーはないから札交換しなくてもトロコンできるよ
ただ面倒なトロフィーが結構ある

261:枯れた名無しの水平思考
18/07/19 23:49:05.25 OyKlyjYNr.net
鬼がいちいち休憩するのが気持ち悪いね
休憩せずに広範囲攻撃を連発するとヤチギリになるのだろうけど

262:枯れた名無しの水平思考
18/07/20 14:51:37.00 5dCad//y0.net
発止って溜めないで出す方がいい?

263:枯れた名無しの水平思考
18/07/20 18:00:58.13 1wq3oK9X0.net
溜めずに出す利点が思いつかんでござる

264:枯れた名無しの水平思考
18/07/20 18:18:07.88 /sHOLq6O0.net
無敵時間威力共に出来るだけ溜めた方が良いとは思う
溜めなしで運用する前提なら精神統一を外す構成とかかな?

265:枯れた名無しの水平思考
18/07/20 18:26:29.52 IXqaPGuRM.net
といっても防御目的ならとっさに出せるようにしてもいいよ発止
△キャンセル発止でスキを消してたわ

266:枯れた名無しの水平思考
18/07/20 18:59:01.68 VvImO0Qna.net
溜めなし発止はパリィみたいなもん
溜め行動だから溜められるなら溜めた方が強いけど
毎回最大溜め狙わないとダメって訳でもない
赤豪腕にするための発止だったり色々

267:枯れた名無しの水平思考
18/07/20 23:42:43.75 o3s4n6ls0.net
発止と猛進は相性が悪いような気がする
走って避ければ必然的に走って近づくから何も考えなくても猛進閃が発動する

268:枯れた名無しの水平思考
18/07/21 09:28:01.16 wPAPjJvY0.net
発止してるだけでほぼ完封できるような
鬼も居るから溜める方がいい気もするが
やっぱ戦闘の自然な流れで溜めなし発止で弾いてるのみると
そっちのが上手いな〜とは感じるな

269:枯れた名無しの水平思考
18/07/21 15:44:18.68 gpbXJteY0.net
発止といえばハヤヒの尻尾フリフリはタコ殴りタイムなのに止めまくる人多いなぁ

270:枯れた名無しの水平思考
18/07/21 21:22:07.63 KAuRtvf/0.net
今さら2買ってきたんだけどまあマルチは期待してないからソロでなんでも出来る武器ないかな?
1では弓さえあれば一人でどうとでもなったからああいあのが理想なんだが

271:枯れた名無しの水平思考
18/07/21 21:57:52.53 wPAPjJvY0.net
止めない方がいい攻撃とかも
構わず止めるやつ多いよな

272:枯れた名無しの水平思考
18/07/21 22:32:29.68 B09mT0x40.net
発止出来る俺スゲーアピールタイムだから仕方ない

273:枯れた名無しの水平思考
18/07/21 22:50:08.55 kq2fYdNEa.net
別にいちいち指摘しないけど邪魔な発止連発したり
赤でもうすぐ壊せる部位にわざわざ鬼千切ぶちこんだりされると
露骨に伝達頻度が減る

274:枯れた名無しの水平思考
18/07/22 00:09:17.21 726MxB3s0.net
>>267
細かいことは気にせず好きな武器を使うといい

275:枯れた名無しの水平思考
18/07/22 01:07:08.14 wMgWAHWc0.net
発止はまぁ、邪魔だとしても
一応鬼は怯みはするし良いとして
仲間を被弾させる流転する薙刀が一番クソだわ個人的に

276:枯れた名無しの水平思考
18/07/22 07:18:03.56 tOwJDPC90.net
紫ノ上と木綿の「着こなし名人」って重複する?
一応両方発動はするけど効果の方はハッキリ分からん…

277:枯れた名無しの水平思考
18/07/22 07:45:29.77 OZhTes/Z0.net
>>273
しないと思う
魂鎖とか明らかに重複無効を書き忘れたと思われるものがあるし
名前が違う同じ効果なら重複するみたいだけどね

278:枯れた名無しの水平思考
18/07/22 08:39:16.62 tOwJDPC90.net
>>274
早朝からサンクス〜
そういえば魂鎖も重複無効って書いてないもんね
しかし「着こなし名人」に「ハク収集家」と結構レアスキル持ってる紫の上って
かなり優遇されてるよね
イラストやセリフからして、やはり製作者サイドにそっち趣味の人がいるのかw

279:枯れた名無しの水平思考
18/07/22 09:21:29.09 4RIpg83R0.net
○タマフリのボイスが良いミタマは使いたくなる
性能で悩むことも多いが

280:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 02:52:08.14 TWtgEDJpd.net
いまさら2やってるけど面白いねこれ
ただ会話が流れる速度が速すぎて読めないの調整できんかな…

281:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 09:28:21.68 N5pgcpead.net
奇遇だな
俺も週末買ってきてやってるけど味方が強くて凄く楽しい
まあただ1に比べて色々と要素増やしすぎかな
鬼の手はさておきアラニギは蛇足な気がするなあ

282:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 12:23:44.85 RrgPBEVL0.net
1も極もトロコン関連がうざすぎだだけでゲームとしては楽しめたよ
まあ当時は元ネタ?のモンハンを知らない情弱ってのもあったかもしれんけど

283:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 13:12:41.25 PNY7jM7v0.net
2だけやってるけど、圧倒的セールス差はあっても個人的にはモンハンより楽しい

284:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 14:42:09.23 kFOP+bQTa.net
2はPCでやり直したいんだけど高すぎる

285:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 15:06:15.27 PNY7jM7v0.net
PC版って人いるんかな
PS4版ならそこそこ人いて中古安いんだけど

286:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 17:18:02.06 WgKweqd30.net
討鬼伝 極で産霊之砕棒の強化素材の一つが分からないんだけど
WikiでもWebでも全然情報が出てこない、、
「列伝・烈士の巻」、「闇炎の牛王」、その次がなぜか空欄になってて個数は0/2、
んで最後に「万物の目覚め」、、、
空欄って何かのバグだろうか。素材を入手したら正常に表示されるのか
確認したいので、なんの素材か分かる人がいたら教えて下さい。

287:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 17:43:31.34 s7bND7Ts0.net
>>283
うごめく腐根
ネクチメ本体祓いで入手
これが表示されないって事はもしかしてアプデしてないとか?

288:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 17:47:39.17 pPcbx5rk0.net
これやったら写輪眼開眼した
URLリンク(goo.gl)

289:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 17:59:14.33 WgKweqd30.net
>>284
ネクチメ素材だったのか、、
バージョンは1.07だけど、進行度は14なので
「混沌の蛇姫」とかはまだ出てない。
「悪鬼撲滅―雅―」の方ならネクチメと戦えるけど、
こっちはミフチ2体同時が嫌でやるつもりなかったんだよね
「悪鬼撲滅―安―」だけでも素材が揃うものだとばっかり、、
産霊之砕棒の強化素材がオープンになるキーアイテムが
「列伝・烈士の巻」で、ネクチメ未登場&素材未入手の状態で
列伝・烈士の巻を入手しちゃったから
こんな空欄状態になった、、とかかなあ
とりあえず「悪鬼撲滅―雅―」をやってネクチメと会ってきます。
レス&情報ありがとうございました。

290:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 18:42:46.52 JA+w5osYa.net
悪鬼撲滅やるより進行度進めてネクチメ単体やった方がたぶん楽だぞ

291:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 19:09:36.38 7Ds0+bB1d.net
このシリーズのストーリー面白いのに無双はことごとくクソなのはなんでだろ
そういや仁王も良くなかったな

292:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 19:24:29.38 WgKweqd30.net
悪鬼撲滅―雅―やってきた。予想に違わぬ鬱陶しさだった、、
結果、うごめく腐根を入手したら空欄の所に表示されました。
何だったんだろう、、とりあえず解決したので感謝です。
>>287
俺もそう思ったんだけど、産霊之のシリーズが早めに欲しくて、、

293:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 21:25:09.76 okokPWTd0.net
>>270 >>281
その赤部位千切りや発止のセリフ、やっぱり


294:縛り部屋の○○君じゃないか! 縛り部屋常連の中では分かりやすい解説する方だし別に隠さなくてもいいのに どうりで今までスレ発言とインフラ部屋発言での共通点が多いはずだわ



295:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 21:29:09.46 PNY7jM7v0.net
どこ目指してるか知らないけど、ものっそい神経質だなと

296:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 21:39:04.96 okokPWTd0.net
>>288
海外ゲーマーはニオウストーリー絶賛してたけどね
ちゃんとignレビューやスチームレビュー読んでみるといい

297:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 21:52:05.52 2Ugu6PRj0.net
二文字名前ノフに対する熱い風評被害

298:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 22:38:54.46 X0hvw+7R0.net
しかも今まで全部
>>290の個人的な妄想という事実
何か恨みがあるのかしらんが
直接言い合っても何もできかいからここに書いてんだろうが
こんなとこでこそこそ発言してないで直接オン行けや
ヘタレ野郎、お前が一番キモいわw

299:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 22:59:04.95 QHKggaOH0.net
PCで遊びたいけど高いって書いただけで謎レス飛ばされた

300:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 23:04:42.94 X0hvw+7R0.net
ネットでしか粋がれないキチガイだから
気にしなさんな

301:枯れた名無しの水平思考
18/07/23 23:04:42.57 X0hvw+7R0.net
ネットでしか粋がれないキチガイだから
気にしなさんな

302:枯れた名無しの水平思考
18/07/24 00:38:18.28 g3cNaJXM0.net
そいつ脳内で誰かと戦ってるみたいだからそっとしといてあげて

303:枯れた名無しの水平思考
18/07/24 00:54:27.04 RusqzGoZ0.net
今まさに
縛り部屋って名前の部屋あるやんw

304:枯れた名無しの水平思考
18/07/24 01:42:13.48 IzE1D0Eia.net
じゃあワイも縛り部屋たてよ

305:枯れた名無しの水平思考
18/07/24 02:36:55.74 3J4HbqeT0.net
質問スレもPC版スレも見当たらなかったんでここで質問していいかな?
PC版討鬼伝2遊んでるんだけど左下らへんに出てくるミニ会話みたいなのが超高速で次の会話に切り替わってしまって全然読めないんだけどこんな症状出た人いる?
ボタンとかは押してない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1847日前に更新/205 KB
担当:undef