逆転裁判6の本音・不満を語るスレ70 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 14:45:56.26 .net
龍屈おじさんの決め台詞も念仏もカットして壮大な霊媒トリック()を解説するべき

551:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 14:48:14.52 .net
マシリトのようなプロデューサー(上司)→三上さんや稲葉さん
って事でいいんじゃないの
この人らも日野さん並みに凄い人たちやで

552:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 14:56:46.61 .net
納期ギリギリまで江城に隠してるし江城も入院しないとプレイできないぐらい多忙だから面倒見切れません

553:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:03:46.16 .net
音楽のゴーサインに山崎に聞いてなかったり連携だいぶヤバそうだもんな
ポットデやレイファに時間掛け過ぎてよっぽど納期に追われてたか

554:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:15:20.39 .net
トレビアンみたいな無関係な話を4話に入れたい→指示通り伏線に微塵にもならない全く無関係の話を入れる
カンガエルートをパワーアップさせたい→中身はしょぼくて見栄えだけ派手に
江城の誤発注も相当多い
まぁ的確な指示があったとしても実現できるチームとはあんまり思えないんだけど

555:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:23:46.39 .net
トレビアンの話を無関係と言っちゃう時点でズレてる
ゴドー以外にもナルホドが毒殺に苦い思い出あったりキャラ掘り下げ回でもあるのに

556:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:29:27.64 .net
秘伝のタレ()作ってるやつらがそれに気付かないっていう

557:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:38:07.84 .net
プロローグのアニメも蛇足しか生まないのに作らせたりしてたな

558:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:45:06.04 .net
真宵ファンを釣り上げる為の大寺なプロローグです

559:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:46:36.87 .net
タクシューのコラム読んだけど頭の中でオドロキとマヨイが勝手に運動会の話とかを雑談してるのが笑えるな
人物像ができると勝手に喋りだすのか
おばちゃんやイトノコもそんな感じだろうな
こんな化物が生み出した生きてるキャラは安易には扱えないよね

560:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 15:54:26.44 .net
真宵がナユタに助けてもらったのも本編で何の言及もしない
弁護士の残党が襲うシーン(革命派は無血革命なのに?)も本編で全くスルーしてる
何のためのプロローグなんだか

561:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 16:32:50.78 .net
見てない人のために配慮した結果

562:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 16:37:55.05 .net
見た人もプレイした人も損をさせる逆転裁判6

563:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 16:57:12.62 .net
見てなくても差し支えのないものに金掛けても仕方ないのにね

564:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 17:17:16.68 .net
ユガミは出てるのにラミロアはネタバレに配慮、配慮するところがおかしい

565:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 19:17:57.59 .net
ネタバレ防止をはかって4を遊んでほしいって
6遊ぶだけじゃわからないようなことを後で言うから
本スレに「最後の人だれ?」って困惑気味の人が連日殺到した

566:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 19:39:08.98 .net
みぬきとオドロキくんが恋人になったらどうするんだ(ありえないだろうけどさ)
リアルであれだけ助けて貰ったら好きになってもおかしくないだろ(なるほどくんと真宵の関係……)
なんでなるほどは2人は兄弟だよって言わないの?

567:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 20:20:41.05 .net
>>555
一番気持ち悪いのはそこだよなあ…

568:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 21:06:59.00 .net
????「禁断の悲しい愛の物語って少女マンガみたいで人気出ちゃうでしょ?w」

569:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 21:59:22.10 .net
>>553>>555
6発売後の特別法廷で
ラミロアが暴露手紙を送ってきたとナルホドが誤解する話あったけど
それもやって何が6のネタバレ防止なんだろうか

570:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 22:15:33.47 .net
矛盾を生み出すのが得意なスタッフです

571:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 08:24:22.84 .net
にしても、クラインはバアヤ以外に宮女とか召使いとかおらんのかな…
証人にそういうの持ってくればいいのに
モデルケチったんだろうけどさ

572:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 08:59:57.15 .net
キキミミで双子でケチったり、DLCのメイドや親戚は背景のモブで済ませたりしてるからな

573:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 09:04:58.84 .net
その点は3Dモデルになってからの弊害だよな

574:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 09:06:45.80 .net
背景モブでも旧作の警察署の人らの方が個性出てたな

575:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 09:06:53.29 .net
キャラ増やすといっても「法廷で1回証言させてオシマイ」みたいな訳にはいかないからなぁ
探偵パートでも出番を作らなきゃダメだし事件に関する情報を絡める必要も出てくる
一人増えるだけでも意外とシナリオが複雑になるはず
山崎の構成能力では難しいんじゃないかね

576:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 09:12:06.31 .net
別に法廷出さんでも探偵パートだけ出すってキャラいたんだけどな
コイケケイコとかスタッフとかウラミとか
6は法廷ほぼフル出場だよね

577:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 09:18:01.13 .net
そもそも探偵パートにキャラ増やすのが難しいんだと思うよ
タクシューだからやれてたけど山崎さんじゃ難しいかな
キャラ増やせると話に厚みが出るんだけどね…

578:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 09:19:06.74 .net
主要キャラすらまともに描けないのだからサブキャラに労力割く余裕なんて6スタッフにはありません
レイファちゃんさえ表情や動きが豊かで台詞や出番も多ければそれで満足なのでしょう

579:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 09:19:58.27 .net
探偵パートダルイから削るって言ってるんだからキャラなんて増やさねーわ

580:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 09:20:53.90 .net
ホテルのボーイみたいな妙に存在感があるキャラ好きだった


581:ネー 山崎さんのキャラは妙な存在感ってより見た目とか動きで存在感アピってくるんで目にうるさいw



582:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 11:09:54.84 .net
派手なのに空気のようなナユタ

583:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 11:14:44.77 .net
この感じだとTGSまでゲームの情報なさそうだな

584:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 11:17:40.42 .net
6は探偵パートどころか法廷の時点で利害関係のない無関係な証人がまずいないからな
人が最初からいないならまだいいけど人がいっぱいいる場所での殺人なのに誰も出て来ない

585:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 11:54:27.74 .net
行動力とか発言力で存在感を示すんじゃなくて
騒ぎ立てて目立とうとする人みたいな感じ

586:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 12:18:00.65 .net
>>563
また探偵パートに警察署出してほしいなぁ
警察だからこそ得られる情報とかあるし
課長やサボり癖のある刑事とか面白い
キャラもいたし

587:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 12:53:18.14 .net
モブ宮女とかモデルいっこ作れば色違いとか作れそうなのに
(モブ親衛隊みたいに)
顔を上の階級に見せるのが失礼になるとかで顔かくしておけばいいし
トリックにも使えそうだし
モブ親衛隊すらトリックに使おうとしてないから無理か
アマラ撃たせたとこはダメな使い方立ったと思う

588:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 14:30:40.74 .net
信仰や情報統制で支配してるのがキモなはずなのにその辺が全然伝わってこないからな
鳥姫を霊媒して天誅を加えたとされる真宵ちゃんより革命派の司祭の方に支持が集まるとかおかしいと思わなかったのか

589:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 14:48:34.65 .net
正直不満過ぎて何も心に残らない作品。
ストーリーもトリックもキャラクターも。
大金かけてこのザマかよと思うとなるほどくん編はお金もスタッフも少なかったのにと悲しくて仕方ない。
新章になったのに5でオドロキくん1度退場したし、モヤモヤが止まらない。
発売すぐに購入したのは初回限定にしかダウンロードストーリーないってだけだった。
こんなに進めるのめんどくさい、楽しくない作品になってしまったのが悲しい。
逆転裁判ってスッキリする作品じゃなかったの?
キャラクターが魅力的じゃなかったの?
4のトリックのつまらなさから始まった新章は黒歴史すぎる。

590:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 14:54:03.79 .net
6-3は悪い革命派の司祭をやっつけた鳥姫さまとして祭り上げられた
真宵ちゃんを完全無罪の一般人として救い出すってのがスジだろうに

591:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 15:39:21.35 .net
割と早く値崩れするってのがバレたから
次回またDLC早期無料とかやっても釣られる人減るかも?

592:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 15:49:40.06 .net
FFの売上とか見ると前作の評判の影響が現れてるとか聞いたことあるけど
逆転シリーズもそういう流れあるとすれば、7の売上げに6の世間的評価が反映されるかも
てか4が売れたのって3が良かったからかも?

593:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 16:01:26.38 .net
>>575
親衛隊もレイ逆の自警団みたいに個性あればまだ良かったのにな
全員ただのコピー集団でつまらなかった

594:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 16:03:44.48 .net
>>574
でも山崎さんがやると残念なことになりそう…
ミツルギのモノボケも脚立ハシゴもどんどん笑えない代物になってきてるし

595:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 16:06:31.87 .net
>>580
4が売れたのは123の評価に加えDSで脳トレブームが来てミステリーゲーにも恩恵があったから

596:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 16:11:56.19 .net
5.6は犯人も証人も印象に残らなかったなー
新しいキャラ作るの向いてないんだろうな

597:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 16:13:29.16 .net
びええええええええん私のことも印象に残ってないんですかあああああああああああああ?

598:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 16:20:15.91 .net
旦那みたいにメモに書かなきゃ記憶に残らん場合もあるんじゃね

599:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 16:27:41.11 .net
「あのセリフが面白かった」って記憶がないのが虚しい
龍屈うざいって記憶を何度も埋め込まれた

600:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 17:07:10.27 .net
あの花嫁は弁護したくないやつなだけで思い出の欠片もねぇわw

601:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 20:03:57.52 .net
宇宙飛行士のクソデカため息といいなんであんな不快なモーション作れるんだろうな
弁護士ゲーなのにプレイヤーにこいつ有罪でいいよと思わせる依頼人作っちゃダメだろ

602:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 20:16:22.09 .net
スタッフにとっては守りたくなる依頼人らしいけどな

603:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 20:17:16.09 .net
今ちょっとシリーズの登場人物まとめよかなって手を着けてみたら、旧作思いのほか登場人物多かった…
特に1は蘇るがあるせいでよけいに多い…

604:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 20:42:28.07 .net
なお15万セット75キャラの配合率

605:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 22:07:21.99 .net
DLCの花嫁ハッキリ言って歴代ワーストにして良いくらいクッソ
非協力的・有罪になりたがる・裁判に乱入と助けたくなくなる依頼人の条件網羅してるし
モーションも無駄に長いし見てて面白くも無いし
その後の夫も上のクソ要素全搭載のダブルサンドイッチだし
最後は結婚式モドキの茶番に付き合わされるし
6の依頼人の集大成すぎてもう2回目したくねぇよ
タイムマシンでDLCに払った金取り戻しに行きたい

606:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 22:12:53.55 .net
DLCは無料期間にやってもプレイ後悔するレベル

607:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 22:19:31.88 .net
ほぼ一万円払ってるからな限定組は

608:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 23:29:50.75 .net
無料期間組は5千円ぐらいだったかな

609:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 23:58:50.04 .net
>>595
あの限定版のセンスのなさがヒドい…
逆転のグッズは大体ダサいけど思い入れもない脇キャラのグッズとかどうしろと

610:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 00:05:23.05 .net
あの鞄と犬のぬいぐるみだから
助手役もこのコンビだろうと信じてた人も多かったんだよな
そうでなくてもガイドとしての能力も活かせずに
それ以下の荷物番だったのは軽くショックだった

611:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 00:49:19.09 .net
ヤフオクとかメルカリとかで6の限定グッズがナンバリングの最新作なのにフルセット千円以下で売られてて哀愁

612:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 01:34:34.65 .net
>>598
あれマジで謎
犬も飼い主もタイホくん以下の存在感なのになんで特典にしたし
いざプレイしてみたらあまりのどうでもいい扱いに草生えるどころか即効枯れた

613:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 01:52:36.48 .net
歴代逆転裁判ファンのいい年したクソオタクをどうでもいいキャラの限定版で釣って新規になりそうなライトオタクをレイファちゃんで釣るシステム

614:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 03:18:34.63 .net
設定から見てレイファが付いて回るよりボクトのほうが納得いったけどなぁ
助けてくれた弁護士への恩返しでお手伝いならマヨイみたいなものでしっくり馴染む
世継ぎの姫君がしょっちゅうその辺ウロウロするよりずっと自然
絡みでボクトがお世話するマヨイの出番も増やしやすいし

615:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 05:16:33.40 .net
全く同意
ボクトはまさに案内役な訳だし、展開的にもキャラの性格的にも相棒役にふさわしかった
さらに言えば、敵設定のレイファが探偵パートに着いて来るのはゴリ押し臭も強かった
あー…スタッフはレイファ気に入っちゃったんだなあ…と察して冷めたわ

616:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 06:36:26.47 .net
どこかで言われてた事だけど
レイファはいろんな意味で夜鳥子パターンだな

617:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 07:16:36.65 .net
なんか何となく思うんだけど…
布施さんとか販促スタッフは限定版決めたときとはまだボクト連れ回すと思ってた可能性
フタを開けたらついてくるのはレイファだったというオチだったりとか…

618:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 08:05:10.30 .net
>>605
TOZのアリーシャからロゼに急遽ヒロイン変更疑惑を思い出した

619:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 08:09:37.23 .net
>>606だがフィギュアまで出したのにゲームじゃ脇役というところが似てる気がした

620:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 08:22:04.97 .net
ロゼも鵺子も似たようなもんだったな
勘違いクリエイターあるあるなんかね

621:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 08:59:36.48 .net
ボクトを幼女にしておけば解決だったのでは

622:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 09:01:56.55 .net
案内人がレイファの姿でも客をポカポカ殴れないからダメなんだろ

623:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 09:10:51.02 .net
レイ逆のマホーネもトラウマ持ちヒロインなのにあんまりゴリ押しヒロインって言われてないからセンスの問題だと思う

624:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 09:52:16.10 .net
マホーネとジョドーラは物語の鍵というか元凶としての仕事をしているし、事件に不必要なときは絡んでこないもの
一方のレイファは真宵(ボクト)のポジ奪わせたりとかしてるのに、意味を見いだせないし

625:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 10:42:16.99 .net
レイファ同行は聖域のような王族しか
入れない場所限定なら
そこまでごり押しとは思われなかっただろうな

626:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 11:05:15.47 .net
ボクトと犬が王宮に入れるぐらいだから聖域も簡単に侵入できそう

627:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 12:25:06.84 .net
>>611
あくまでお祭コラボ作品のゲストヒロインで本編に絡んで来ないからね
そもそもタクシューは萌えもなく普通に動かしてるだけだし

628:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 12:39:29.43 .net
タクシューは頭の中でキャラが勝手に喋ってるのを自動書記で書いてるだけだし

629:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 13:02:06.95 .net
6はスタッフの意図や萌えが透けて見えるんだよね

630:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 13:04:54.84 .net
>>611
作中で幼稚な部分をジョドーラに思いっきりディスられてるお陰?だと思う

631:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 13:46:28.75 .net
かんたんに不満を列挙してみる
・ポットデに代表される不要なのに長いモーション
・あまりにも検察側がアホ事案
 ダイイングメッセージにだまされる
 妄想で反論、証拠なり証言なりきちんとしろ
・レイファ推しなのに、設定が雑
 親しみを持てる、持たせるには主役と親兄弟以外との対人がある方がいい
 しかし普段が見えないため、設定だけはっつけてあるただのポカポカ赤面踊り子人形に
・クラインが民度アレすぎて嫌いすぎる
 それどころか日本の法廷まで民度が最低に
・難易度がない、考えさせろ
…まだまだあるな、ダメだこりゃ

632:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 13:52:34.79 .net
>>618
レイファもガランにディスられてたぞ

633:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 13:56:09.51 .net
>親しみを持てる、持たせるには主役と親兄弟以外との対人がある方がいい
真宵に説教されてたけどもうこれ以上接点持たせたらお腹いっぱいだわ

634:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 14:00:18.72 .net
マホーネとレイファみたいに主人公サイドを罵って掌クルーしないのが最大の違いだと思う

635:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 14:01:19.67 .net
×マホーネと
○マホーネは

636:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 14:04:25.76 .net
>>619
ほとんどその意見を江城は把握してるけど逆転の発想で好評の声にしてるからどうしようもないな

637:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 14:22:17.24 .net
女の子が泣きながら助けを求めて来たらまあ助けたくなるよ
6は悪態ついてきたり隠し事したりでどうでも良くなる

638:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 14:38:33.16 .net
大学生ナルホドもDLC嫁みたいにギャン泣きするし好きな人が疑われると必死に庇おうとするけどこうも好感度が違うとはな
DLC嫁が有罪になるぅぅぅ言い出した時は有罪にさっさとして欲しかった

639:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 14:41:58.29 .net
「ウザいけど面白い」ならいいんだが6は「面白い」の部分がないのでただウザいだけのキャラになってるんだと思う

640:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 15:14:25.14 .net
>>617
しかも黙ってれば疑惑で済んだのに
わざわざ答え合わせの座談会を開催しちゃうからなw

641:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 15:28:37.63 .net
>>620
ゴドー検事がハミちゃんをディスったのも同じくくりだよな
無知故の愚かさ的な

642:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 16:43:13.84 .net
ガランがレイファを怒ったって言っても可哀想アピールに思えたし
無能が無能を叱ってもなぁ

643:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 16:48:40.01 .net
ゴドーのはディスりとは違ったような?

644:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 17:00:37.23 .net
>>627
ウザさのキャパ超え過ぎて不快にまで到達してるからな

645:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 17:15:40.85 .net
ウザいやムカつく、でもやっぱり面白いに昇華出来るのって
資金や開発環境じゃ実現できないセンスの問題だよな
おばちゃんやトミーやハト豆じいさんは偉大だったんやなって

646:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 17:58:37.92 .net
旧作はナルホドのツッコミが厳しいのもあるだろうな
ウザいキャラがちゃんと作中でもウザい人としてぞんざいに扱われてるからストレスが溜まりにくい

647:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 18:13:30.35 .net
純粋なウザキャラとして作られてるわけじゃなくて
偉大な、高潔な人物として設定されてるのに発言や行動がクソなのが6は問題
名も無きモブ共から称賛を向けられてる寺院王族がもれなく罪を犯


648:してるのが特に



649:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 18:31:34.93 .net
>>634>>635
ほんとそれ思った
さんざん言われてる事だけど、製作者に「これはウザい・ヤバい行動だ」という感覚が無いんだよね
じゃなきゃ人格者や人気者みたいな設定のキャラに、あんな言動をとらせといてドヤ顔会談なんかできないわ

650:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 18:47:02.98 .net
>>625
じゃあ男の子だったら?
もちろん助けますよね

651:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 19:18:20.66 .net
悪態ついて隠し事してる男(ナユタ)は助けたくならないよ

652:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 19:18:54.15 .net
正直ボクトも別に助けたくならなかった

653:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 19:33:28.17 .net
ナユタもボクトも紹介記事で見た時はあんなウザいキャラになるとは思わなかった
別のもっとまともなライターが書けば慇懃敬語キャラやショタ枠でそれぞれ人気出そうな設定なのに

654:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 19:36:00.72 .net
5はまだばんがいたから(殺されたが)印象あるが
6って思い出しても新キャラいいのいないんだよな

655:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 19:41:05.52 .net
>>621
真宵は主人公側なんでカウントしない
というかナルホド主観とプレイヤー主観の目しかほぼないからキャラがマジ薄いんだよ
会話しろってことじゃなくて、要は日常の一幕程度というか
レイ逆マホーネにとってのパン屋の女将さんとかみたいな
説教的なアレとかガッツリ絡むとかでなく生活の一部みたいな感じっつーか

656:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 20:23:20.81 .net
その日常の一幕とやらももう充分でしょ
限定おまけ話でやってたけどくだらなかったし

657:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 20:25:45.08 .net
2−2くらい助けたくなる依頼人出して

658:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 20:26:32.27 .net
調べるのテキストが眠たくなるほど面白くないからな
レイファちゃんの日常的な一幕増やしたところでぐぬぬポカポカするだけ
トリサマングッズ欲しさにどれだけハマってるか語ってくれたけどどうでもいいとしか
2の特撮キャラは面白かったのになぁ

659:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 20:34:52.29 .net
>>633
悪気がないキャラってそういやあまりいないな
ガッツリ罪擦り付けようとしてたやつばかり
マルメル夫妻もキキミミも落語家もヤバイのに責められてないからモヤっとする

660:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 20:36:20.73 .net
>>639
依頼人からも反発されるなんて初めてでしょ?すごいピンチでしょ?とか公式は言ってたけど
別にそんな事じゃピンチにならないし不快になるだけなんだよね…

661:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 20:40:51.80 .net
6は不快な事が多かったけどスタッフが自覚もってないところが怖い

662:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 20:47:24.36 .net
山崎派とタクシュー派で分かれてるからしゃーないって開き直っちゃったからね
7も山崎さんなら改善ないままだろうな

663:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 20:52:14.67 .net
両方良作でファン層が割れてるなら派閥っつっても良いけど
クオリティが落ちた事に対しての不評を「タクシュー派だから」って事にしようとするのヤバい

664:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 20:54:14.94 .net
旧作越えるなんて期待しちゃいない
個人的には5ぐらいの出来で良かったのに

665:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 21:03:24.34 .net
6はつまらないとか矛盾してるってだけじゃなくてクズ・胸糞要素が多い

666:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 21:11:37.65 .net
スタッフは一応逆転する爽快感を最重要視してるらしいけどね
ロジカルにやっつけるんじゃなくて数珠で吹っ飛んだり踊り狂ったり燃えたりただの格ゲーなんだよね

667:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 21:27:11.95 .net
逆転の爽快感は、「自分で」流れに気づいてつきつけるのが気持ちいいんだけどね
ナルホドと同じタイミングで「そんなバカな! でもそれだ!」っていう
だがしかし
凶器は
 うどん
  だった
……

668:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 21:51:49.24 .net
犬に団子食わそうとしてるのを聞いて
「まさかこの団子が凶器じゃないよ


669:な、ミスリードだよな」と思ってたら そのまんま凶器だった時の肩透かし感動といったら...



670:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 21:56:30.59 .net
カンガエ(る機会を奪って)ルート

671:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 22:04:20.58 .net
>>650
56に異を唱えようものなら即タクシュー信者呼ばわりされるから恐ろしい

672:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 22:07:59.20 .net
>>651
中の人々が3超えたという認識だから
彼らの中で5は更に下という認識だと思う

673:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 22:09:45.34 .net
タクシューも4の罪あるから多少はね?
まぁ4当時は擁護側がタクシュー信者呼ばわりだったから
色々やり返しの意味も含まれてそうだが

674:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 22:11:31.05 .net
>>657
なんなんだろうなあの発狂ぶりは
叩かれてる人があまりにもかわいそうになって
思わず外野から「そういう意見もあるんじゃない」とか言うだけでも
火に油がごとくこっちもものすごい叩かれる

675:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 22:28:00.30 .net
>>655
検事2でワニに凶器つっこんで黙らせる辺りからの
動物虐待的なトリックを普通に使ってくるのつらい

676:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 22:35:12.89 .net
>>649
山崎に派閥出来るほどファンいるって本気で思ってるのか江城

677:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 23:43:35.71 .net
レイファは初回限定特典の両方に重要人物として取り上げられた上本編に登場すれば最初から最後まで女王ENDのゴリ推し完璧システムだった
このシリーズで初見なのにここまで物語の中心人物として取り上げられて探偵パートまでついてきたキャラ初めて見た

678:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 23:46:15.23 .net
託宣は矛盾がありすぎてどこを選んでいいのかわからない位ガバガバ推理展開だったし
ロリとか美少女とか抜きでプレイさせられてる感がきつかった

679:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 23:48:25.05 .net
託宣は全部攻略サイト見たわ設定ガバガバだろ

680:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 23:55:24.58 .net
>>663
あれだけ出番があるのに探偵パートにまでついてくるのは逆効果なのにな
6の4話の担当検事をナユタにしないとナユタの影が薄くなってしまうとか考えてる時点で物語そのものよりヤマザキ裁判がキャラ設定を第一にしてるのがわかる

681:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 00:11:25.52 .net
6の4話の担当検事をナユタにしてもラーメンを並んで食ったくらいの印象しかないの草気検事

682:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 00:14:10.46 .net
もうナユタは王族でも何でもなく
親衛隊みたいに王族を盲信している検事でもよかったんじゃないだろうか
そんでガランが倒されることによって
目が覚めてマトモな検事になるとか

683:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 00:19:36.65 .net
姫の兄設定を後付けされる前のおっさん僧侶時代はそうだったと思う
若い設定になってからモーションラフも急にふざけはじめた

684:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 00:40:38.30 .net
託宣で正解を当てても爽快感はなくモヤモヤしか残らなかったのが6の一番の思い出
アンチとかじゃなくガチでそう感じたのはネタ抜きで逆転裁判史上6が初めて
難易度を上げるわけではなくプレイヤーに解かせないための化学捜査改悪といいきつい

685:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 02:19:11.08 .net
6やっててこいつら単独でageられないのかよと思ったな
システムでもキャラでも既存の何か改悪ばっか

686:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 03:09:25.50 .net
4からトリックのあらさとキャラクターの良さ、物語の整合性とか、1〜3までキャラクターと概ねの物語で支えてたトリックのあらさはなんとか目を潰れた。
テンポが良かったからね。
むちゃくちゃな展開だったけど。
4から軸がぶれて5からもう目も当てられない。
タクシューファンでも4は許せないからね。5でもオドロキくん退場させたのは許せない。あれ、何がダブル主人公や!!
なるほどくんのためのかませ犬じゃん。
黄色いのウザイ。

687:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 06:26:23.18 .net
スタッフ同士でも座談会でチヤホヤageてるからな
生みの親もそうだからキャラもそうなる

688:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 06:33:18.71 .net
>>672
4も5も絶許なのに、よく6買ったな…

689:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 07:43:06.37 .net
4はシステム「みぬく」がアレなだけで個人的にはそこまではないな
いい出来とも言いかねるが許さないとかまではない
なんか6は不出来さがあまりにも別格で許す許さないとかより、宇宙の塵んなってくんないかって気分
随所にあるオマージュ()が元ネタに対する敬意がないからネタパクにしか見えないし
5の宇宙ネタでもそうだったけど、いろんなモノの描き方がいい加減
5ではまだトリックと密接ではないから目をつぶったけど、トリックと絡めているものはちゃんとしろと思った
あらゆる面で作り手としての誠実さがないように見えて仕方がない

690:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 07:53:07.31 .net
4はナルホドがああなったことに対しての怒りはあったし納得いかない部分も多いけど4-2とかは好きだったんだよな
5は好みではないけどまあ仕方ないかって感じ
6はとにかく不快

691:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 07:55:34.18 .net
嫌な予感はしててもまさかここまで酷いとはってのはあったな
5と同程度であればここまで不満持たなかったかも
山崎さんは異国の設定にチャレンジしてるから好き嫌いが分かれる可能性があるって言い訳してたけどそれ以前の問題

692:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:02:07.40 .net
6は無駄にモーション長くしたり科学捜査でわざわざ粉減らしたり託宣という矛盾ガバガバすぎてどこを指摘したらいいのか戸惑うものを作ったり全シリーズのやりにくさを追求した集大成という感じ

693:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:09:26.71 .net
クソゲー作っておいて集大成、秘伝のタレ、継承とか何を言ってるんじゃお前らは〜!
ってインタビューでガソリン撒かれたから余計な

694:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:10:17.64 .net
>>674
見てみてから批判したいから。
あときちんと心変わりしてきちんと作ってくれると信じてたから。
新品で買ったよ。
投げ捨てたいわ。近くのゲーム屋で4が出たすぐに投げ売り状態だったよ。
限定版なのに通常版以下の価格。
もう起死回生しないのかな。

695:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:15:43.52 .net
二度あることは三度あるわけで
もう様子見した方がいいだろうな

696:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:17:28.72 .net
>>678
託宣は難易度高くて歯ごたえあるでしょって勘違いしてるから…

697:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:20:23.61 .net
江城「今では、巧の『逆転』が好きな人と、山アの『逆転』が好きな人に分かれています。これは作家性なのでそういうものだと思います。」
6スタッフの中では好評なんだから反省するわけがない

698:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:24:20.24 .net
山崎自体も逆転検事はまぁまぁよかったんだがどこでとち狂ったんだろうな

699:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:29:46.47 .net
作る度にネタが出し切ってすっからかんと言ってるのに無理矢理作らせてとうとうテキスト分業になってチグハグなシナリオ
スタッフの中で逆転裁判シリーズに一番関わってた人間が山崎さんだけになって秘伝のタレ()をいきなり作り出す迷走っぷり
他の作品に関わらせる機会があれば違う先輩から何かを学べたかもしれないのに会社の育成ミス

700:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:35:42.77 .net
4はザックの支離滅裂さにどういうことなの…?って感じだったが、それ以外は基本的に好きだった
6で登場人物全員ザックレベルになるとは思わなかった…

701:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:39:03.52 .net
>>685
岩元さんがいたからなぁ…
山崎さんが逆転裁判シリーズの中で古株になってしまったからストッパーもいなさそうだし

702:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:41:26.49 .net
きっとザックが秘伝のタレだったんだよ

703:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:45:29


704:.64 .net



705:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 08:57:36.63 .net
>>683
検事と56好き=山崎信者と思ってるのか
そりゃ山崎も増長するわ

706:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 09:20:30.13 .net
>>680
5のインタビューでも自信満々だったし別に心変わりする要素なかったと思うんだが…
とりあえず7が出てもすぐに買わない方がいいと思う

707:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 09:22:14.79 .net
山崎作品の中で一番値崩れしてるのに作家性の違いで片付けたらヤバいわ

708:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 09:39:08.25 .net
5みたいにDLCでは面白いはずって何故だか期待して現実逃避してしまった己を悔やむ

709:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 10:06:54.87 .net
ジンテーゼ北島さんが6について言及してるな
シナリオは書いてなくてトリックとプロットの監修だけらしい
北島さんが監修したのにあんなガバるのか…もしくは完成形は監修時点からだいぶ弄ってるのか

710:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 10:14:50.34 .net
言及してたのか
サイトの実績にも載ってないしてっきり闇に葬りたいのかと思った

711:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 10:37:31.20 .net
ジンテーゼ北島って誰と思って検索かけたら悲報とかいう5chのスレタイ見つけた
わりと評価分かれる人のようだね
カグラでは褒められてるが大神伝では改悪扱いであまり評判よくないみたいだ

712:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 10:43:31.10 .net
6のダメなところはトリックのガバさだけじゃないからへーきへーき

713:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 10:50:00.00 .net
自称トリックが得意な人がシナリオライターにいるらしいからな
北島氏だけのせいではないだろう

714:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 10:53:57.85 .net
監修してもしきれなくない? 6て

715:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 11:04:17.31 .net
霊媒トリック()監修して下さいって言われても根本を考え直した方がいいって言いたくなりそう

716:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 12:28:58.67 .net
とりあえず証人とか共犯者作れって言うかな…
時間と予算なくてモデル作る余裕がないとか言われたらどうしようもないだろうけど

717:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 12:40:27.72 .net
どの段階で監修するのか知らないけどちょっとした手直しじゃ間に合わないレベル

718:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 12:41:37.52 .net
江城Pにもわざとギリギリで見せて押し切ってるところあるから外部の監修もギリギリなんじゃないの

719:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 13:05:53.30 .net
大神伝って封印されてね?
大神は事あるごとに移植されてるけど伝は3DS以外ないよな
そのノリで456も封印よろ
ちなみに北島氏なら謎惑館の逆裁ネタはこのスレ向けだと
思うんだが、プレイしてる奴殆どいないんだろうな

720:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 13:21:02.00 .net
根本直して解決できるか?明らかに失敗

721:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 13:27:38.79 .net
クラインの存在そのものの根本を見直した方が早い

722:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 13:46:11.09 .net
クラインもだが倉院も6で余計な事したせいで相当わけわかんなくなっちゃったよ
霊媒とかああいうもののルーツは秘すれば花の最たるものだ
匂わせる程度で後は想像にお任せしますで済ますほうが得策
そうすれば話題になったり多少矛盾が生じてもファンのほうで適当に補完してもくれる

723:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 13:58:26.25 .net
どうにかしたんでしょうで丸投げだからな
脳内補完にも限界がある

724:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 14:53:57.89 .net
倉院の里の方が本家のクライン王国を凌駕してる
今回の適当な設定が今後の矛盾の発生源になりそう

725:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 14:59:13.64 .net
設定の話と推理についてじゃ全然違うと思うの
設定は事細かに明かされなくても普通に遊ぶ分には特に問題ない
でも推理ゲームであの台詞は致命的
作者にも説明できない不可能な行為ですのカミングアウトに他ならないよ

726:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:15:25.54 .net
どうにかしたんでしょうとか平気で言わせちゃう心理って
たぶん「重要な事と重要でない事を切り分け出来てる俺ロジカル!」的なあたりだと思うけど
事件成立のピースである以上、事柄の大小関係なく重要事項ではあるよね
たった1円だろうが不足してたら品物は買えない

727:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:22:07.52 .net
よく覚えてないけど、「どうにかした部分」の詳細が分からなくても犯行の立証はできるって事だったんなら問題は無いかもしれない
まあ仮にそこがセーフだったとしても6は他が軒並みアウトだから擁護できないけど

728:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:26:41.81 .net
確かドゥルクの衣装はどうにかして用意したんでしょうで犯人をアマラと決めつけてたシーンだった気がする
旧作はおばちゃんの時は「可能性があります」って可能性を指摘してたけど5以降とりあえず冤罪生んでいくスタイルなんだよな
だからこのエセ弁護士どもはレイファちゃんを否定できないのかも

729:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:29:03.70 .net
>>712
あそこが問題視されてる理由は
トリックの時系列がかなりタイトなせいで、全体の成立が怪しくなってるとこなんよ
その要点の説明を放棄しちゃったんで叩かれてる

730:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:35:19.04 .net
説明できないんだったらそんな台詞言わさなきゃいいのに
どうせガバガバなんだから
冤罪許さないってスタンスでやってるのに適当な推理で進める弁護士って主人公として最悪

731:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:37:24.21 .net
>>712
衣装を用意する手段を持つ人間が犯人=その手段を持たない者には犯行は不可能
って事だからやっぱり重要事項だと思う
間違ってたら俺が有罪

732:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:39:56.48 .net
どうにかしたんでしょうって言ったら普通は検事がツッコむはずなのに仕事しなくて呆れた

733:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:46:51.89 .net
重要じゃないから許される事ってのは
段ボールのバッジなのに誰も気付かなかった→そんなバカなw
みたいな奴の事を言う
山崎さんはやっぱり逆転裁判を勘違いしてると思う

734:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:51:55.31 .net
逆転裁判を…というより常識を勘違いしてるレベル

735:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:56:53.45 .net
>>719
人を殺した挙げ句マヨイに罪を擦り付けておいて
ゴメンネで済ませてろくに罰も受けないストーリーが美談として受け入れられると思ってるのがやばい

736:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 16:00:01.81 .net
ゴメンネで許されるのは百裂脚までだな(有罪)

737:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 16:04:20.91 .net
人を殺す→事後工作して旦那自殺→真宵が捕まっても被害者面→バレたから弁護士と真宵にゴメンネ→逃げる→暴動起こす→元気な赤ちゃん産んで笑顔^^

738:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 16:14:36.03 .net
>>722
こんな胸糞話書けるの逆にすごい
さすがプロだな

739:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 16:16:51.59 .net
逆転6を楽しんだ人でも流石にサーラは
「え?逃げちゃうの?」「え?(顔晒してパレードしてるのに)逮捕されないの?」くらいはモヤってそう

740:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 16:18:12.18 .net
スタッフ「ドヤァ…
プレイヤー「モヤァ…

741:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 16:25:18.42 .net
「代わりに自首したら妻が弁護する!弁護罪で夫婦共々死ぬから嫌!」
「正直に言ったら妻が捕まる!あんな男の為に妻が有罪になるのは嫌!」
「だから代わりにマヨイに罪着せて自殺した!革命派だけど弁護士信じられない!」

ナルホド「悲しい愛の物語。悪いのは弁護罪。」
クレイジーすぎる

742:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 16:28:58.66 .net
書いた山崎もだが突っ込みいれない他の連中もイミフだった
もしや納期ギリギリで一から書き直し無理でも多少いじって取り繕わせるぐらい普通するだろ
旦那の死に責任感じて絶望や冤罪の良心の呵責やらで本人も後追い自殺を図るが失敗とか
エピソード加えるなりして印象少しは変わるように努力しろよ
それともいっそ本物の悪女に路線変更してちなみ超えやメグンダル級のどんでん返し狙うとかさ

743:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 16:32:50.15 .net
「これは作家性なのでそういうものだと思います。」

744:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 16:38:32.92 .net
>>722
>>726
この夫婦怖過ぎるからホラーゲームでやれば良かったのに
バイオハザードとか理不尽な理由で色々元凶がやらかしてるし

745:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 18:05:37.82 .net
ホラー風ギャルゲーで開花するかもしれんな

746:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 20:23:59.61 .net
サーラの逃亡て意味あったか?
出産控えてるから出番なしとかでよかったじゃんか

747:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 20:33:12.25 .net
夫の死のストレスで体調崩して
入院、って流れでも問題なかったな

748:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:14:29.33 .net
>>731
夫の代わりに革命を成し遂げます(キリッ)ってデコに謎の記号描くのが見せ場だと思ってそう
テーマは継承()だし
龍屈おじさんが死んじゃうし革命の仕事全くやらないから展開的に代わりにやるしかないんだろうけど、冤罪生んだ奴が革命扇動は意味不明

749:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:17:06.62 .net
逆裁だからいい話風にやろうというのが間違いの元?
胸糞の悪い話をとことん後味悪く作ったらどうなってたろう

750:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:24:08.50 .net
>>733
マルメルとサーラは革命派にとって完全な裏切り者だよな
下手すりゃ真の味方になるはずの海外から来た有能な弁護士を
ぶち殺すことになるわけだし

751:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:24:23.05 .net
サーラが王族の差金で旦那そそのかして自殺してもらってたら革命派に打撃を与えるためって理由付ができたのに

752:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:28:29.99 .net
犯罪バレちゃったから言うけど妻のことくれぐれも宜しく頼むわって裁判長や成歩堂に言ってるのもヤバすぎ

753:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:33:09.88 .net
逆転裁判って狙って泣かせようみたいなわざとらしいゲームじゃなかったのに
最近のいい話やってます的な風潮なんなんだろう

754:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:36:06.64 .net
>>733
亡くした夫の遺志を継いで頑張る妻→泣けるでしょ?っていう発想なんだろうけど
山崎さんには、落ち着いてその「妻」が何をやった人間なのか思い出してもらいたい

755:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:41:43.65 .net
山崎「悪い事をした人間が良い人だった事になる話です」
他スタッフ「おk」
俺「!!!??!??Wwwwwwww」

756:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:49:18.97 .net
未亡人好きのスタッフがいるからなぁ

757:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:49:43.72 .net
サーラ自体は正当防衛の形におさまるかも知れんけど
プレイヤーからして見れば夫が革命派として犯した罪を噛みしめて
反省の念を表すべき場面だったのにそれすっ飛ばして
夫の革命を受け継ぎます何て言やそりゃヘイト溜まるって話よ

758:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 21:53:24.51 .net
正当防衛の証拠もないから分からんよ

759:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 22:01:41.87 .net
>>737
裁判長に口利きできるなら最初からやっとけばいいのにね

760:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 22:16:46.77 .net
>>740
山崎「ゲームの目的は悪い事をやった人間を裁くことです(すっとぼけ)

761:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 22:37:44.08 .net
>>738
本当に筋道通った良い話ならべつにかまわんよ
本当に筋道通った良い話なら

762:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:01:28.33 .net
マルメル「革命派にいながら弁護士を信用できなかった」
ナユタ「そんな事で命を捨てるとは何たる愚かな‥‥!死なずとも祭司殿が、罪をかぶる方法もあったはず!」
けんじさんこいつらそうりょです

763:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:04:18.01 .net
僧侶見習いのボクト君も犯罪者予備軍だから寺院が犯罪者養成学校なんでしょうね

764:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:09:12.08 .net
自分が人を殺して、夫が殺されて、親しくしてた人が逮捕されて多分死刑になる状態で普通に暮らすって到底無理だろ
サーラさんが普通の神経してたら自殺するか病むと思わなかったのかあの坊主

765:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:12:50.51 .net
そもそも事件を発覚させない方法があっただろうにな。1年に1回のみ、祭司とその妻しか立ち入らない場所なんだから。アジトまで見付けられてるし
仮にマヨイが革命派狩りの鳥姫だとしても、自分しか疑われない状況で事件を起こすってなぁ
しかもいったん外に出て誰にも気付かれずにオガムを殺して、ご丁寧に元の場所に戻ってぶっ倒れてるとか。状況考えても頭悪いとしか言えない

766:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:13:37.71 .net
6はなんかほぼ全員脳のどこかが損傷してんのか、ってレベルで人格破綻してるように思ってしまう…
3夫婦(DLC入れると4夫婦)は特にひどい

767:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:14:34.40 .net
その妻も夫の言葉無視して裁判長の保護も拒否して革命派の先頭きって活動してるから
だれも周りのことを広く深くは考えてないね
色々ショックなことが続いて錯乱してると考えたら
ナルホドあたりが止めるべきだがそれもなし

768:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:18:06.08 .net
ナルホド「相談してくれりゃ良かったのに」
マルメル「弁護士信じられんかった」
為すすべなし

769:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:19:33.01 .net
サーラのはなしやぞ

770:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:19:41.05 .net
弁護罪が悪いからガランやっつけて解決!インガはガランが殺してくれてラッキー!
革命完了!

771:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:20:26.28 .net
>>754
錯乱してないからへーきへーき
子供産んで幸せそう

772:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:21:18.57 .net
声も上げずにしっかりオガムを始末してるからかなりのやり手だろうな

773:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:23:38.02 .net
しっかり逃げてるしサーラさんは冷静です

774:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:24:13.83 .net
サーラが声をあげた可能性も考えての真宵を選んだと考えると
祭司様真っ黒すぎ

775:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:25:30.31 .net
遺影芸とかもドン引きしかできない

776:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:25:35.07 .net
サーラはオガムの刺さった岩をどけて脱出でFAだっけ

777:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:26:43.73 .net
妻が映ってないこともしっかり計算されてる

778:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:28:14.39 .net
亡霊の暗殺稼業を引き継げたかもしれないのに
惜しい人材を失ったもんだな

779:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:29:45.27 .net
>>761
オガムが下敷きになったあの石像をどけてからオガムの死体を引っこ抜いてぐるりと回転扉を開けなきゃいけないからかなりの力持ち

780:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:39:38.48 .net
祭司はマヨイをチラ見してから経典だけを視界に入れるようにして振り向き、躊躇なく刺さりに走るプロフェッショナルっぷりがすごい

781:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:47:56.22 .net
科学調査が進んでいないと国際検事お墨付きのクラインで
死亡推定時刻をずらす工作ができる祭司様とかまじ就く職業間違えてるわ
オガムと逆なら革命派はなすすべなく全滅してた

782:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:52:02.93 .net
科学捜査が進んでないとか宗教施設だから調べられないとか
ザル捜査の理由をフル活用すればいいのに大体茜さんの怠慢でしかないのは何でなんだ…

783:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 23:54:19.46 .net
科学捜査官になれて浮かれてるから

784:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 01:30:14.16 .net
3話の凶器トリックがどうしても納得できないんだけど
ナイフ(薄い)と鳥の像(太い)の傷口が見分けつかないってどういう事?
科学操作を舐めてる作品に今さら言うのもアレだけど
鑑定する以前にシロウトが目視しただけでナイフの傷じゃないって分かると思うんだが

785:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 01:41:52.24 .net
URLリンク(imgur.com)
製作者の脳内ではこういう像なんでしょう

786:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 02:02:47.89 .net


787:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 02:07:26.23 .net
遺体を調べたら即わかるだろう凶器の取り違え多すぎたな
死因が別だったネタは大体は解剖記録はちゃんとしていてムジュンを指摘できたのに6は解剖記録が雑すぎて仕事してない

788:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 02:29:16.63 .net
タイムマシンの蓋が開いてるか閉じてるかすら
科捜研なら傷口から割り出しそう

789:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 07:55:21.62 .net
江戸の検屍官という小説と漫画があんだけど、それにすら負けてる6捜査

790:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 10:03:11.94 .net
茜がいなかったらクラインは土人国家だし仕方ないよな、で行けたのに

791:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 10:37:05.10 .net
ちなみに逆裁映画版の脚本家は科捜研の女のメインライター
映画の後、だいぶ経ってだが、硝煙反応はコンシーラーを
塗りたくれば消えるというネタをやってて吹いた
マジで縁があるのだからカガク捜査をもっとうまく使えと

792:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 11:36:40.62 .net
6スタッフはシステム盛り盛りにすればキャラが生きるって発想だから(キャラクター性死んでるけど)捜査を楽しませたいスタンスじゃないんだよなぁ
科学捜査云々以前に証拠品すらなおざりだし

793:枯れた名無しの水平思考
18/06/23 11:47:25.77 .net
>>774
漫画しか読んだこと無いけど、
臓器についての研究はすすんでなかったが
毒物についての知識や死後の変化については
かなりのレベルだったよね


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

169日前に更新/242 KB
担当:undef