PSP、このゲームは買っとけ!part60 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
800:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 23:24:24.06 2HMvrclj0.net
>>751
懐かしいなーと思ったけど約6年前のゲームだからPSPだとかなり新しいゲームなのよね
しゃれてるし今時って感じのゲームだった
でも音ゲーとしてははずれだね
やっててあまり楽しくない
両方から出てきてごちゃごちゃでわけがわからなくなる
ふるふるフィチャーとか譜面がやばすぎてもうね
音ゲーとしてではなくアイドルゲームとしてはいいね
音ゲーならやっぱりポップンやDIVAのほうが楽しい
あとけいおんも楽しかった

801:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 01:11:35.67 Gefk7USD0.net
>>769
ヒーローはバクがな…好きだけど
ファントムブレイブはPS2から追加はあるが劣化してる部分無かったけどな
他のタイトルと間違えてるから気のせいじゃないか

802:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 04:35:42.90 meciSmaV0.net
クライシスコアゲオで1000円位で売ってたの見てちょっとな〜と思ってたんだけどハードオフで100円で発見して即確保したよ〜

803:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 04:55:45.05 c/4FTgE60.net
108円

804:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 08:08:19.21 4pUh/FxL0.net
俺もPS2版ファンブレやり込んだ後友達に借りてPSP版やったが、微妙に操作のしづらさを感じたな...数年前なんでどこがどうだったかは思い出せんが...
PSPにはないL2R2、右スティック使って操作してたのかな

805:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 08:12:06.15 N1vau7/00.net
スライドパッドが疲れる

806:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 08:13:04.25 4pP8zCK90.net
PSPならプライスレス

807:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 08:19:11.44 ABumRef60.net
そうアイフォーンならね

808:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 09:59:56.19 3xcJY4Dm0.net
プリニームズいな

809:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 10:01:59.67 wyd0Y6Oc0.net
アーマードコアシリーズ触ったことないからやってみようとアーマードコアXをやったら1ステージ目で訳わからないまま撃墜して笑った

810:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 15:08:29.25 cWnYk0SH0.net
>>776
そうだね、俺が言いたかったのはキングダムのほうだった。ps2のキングダムはハマったけどpspではハマれなかったのとマローネのやつはps2でもハマれなかった、日本一愛が足らなかったかな。

811:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 16:05:16.48 b54lE8JW0.net
何が日本一や

812:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 17:54:04.31 QRmiO6Pg0.net
データイースト最高や!

813:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 18:12:23.40 4Zlb/Gb50.net
しいたけが何だって?

814:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 18:12:39.63 A/snuyke0.net
イースオモロいわ全部おもろかった

815:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 18:44:30.69 Spb6cLrY0.net
まーね

816:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 19:17:46.21 v+6rbinw0.net
ケムコ

817:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 21:50:22.41 SjwB5g830.net
日本物産復活しろ

818:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 23:55:36.93 aNkXBy+w0.net
>>786
イメエポ無き今、クソゲー率日本一じゃね?

819:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 00:02:12.18 29TDIH8M0.net
ペルソナ3Pやってるけどランダムダンジョン上るの飽きてきたな
コニュ上げるのも作業だし
折角買ったしクリア目指すけどね

820:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 19:28:23.98 OS9GAYl10.net


821:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 20:25:02.31 yfIvxDheO.net
やっぱファンキーノートが欲しいな
俺が好きなのはあみまみやよいよしだしな

822:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 21:10:12.73 /WOFOPye0.net
PSP時代の日本一はプリニーやクラダンなどアクション系もイケイケだったな

823:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 21:24:43.20 rXoFOy4G0.net
倉だんはpspのほうがおもしろいな
VITAのはいまいち

824:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 21:43:23.88 WCkwEX2V0.net
日本一はショボいイメージしかないわ

825:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 23:59:08.52 IJhTVbS+0.net
イメージというか日本一は実際ここ10年以上ヒット0でショボ


826:ウ極めてるだろ



827:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 00:22:45.31 SrmxH4DO0.net
ルフランは結構売れただろ
PS4に移植して今後もスチームやらswitchに移植する予定だし

828:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 02:27:43.05 WeeShaIf0.net
無駄に叩きたいだけ

829:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 05:36:48.44 r4G08zv80.net
まだファルコムのほうがまし

830:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 16:37:30.45 ksgjTHiA0.net
ジャレコ最高や!

831:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 17:02:52.69 lVh+0XfF0.net
海外だけどジャッカスのバカゲーは面白いな

832:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 17:15:15.41 RUVFBHo+0.net
タイトーメモリーズの劣化アレンジはいただけない

833:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 18:27:31.45 2xH4ftS10.net
日本一はな…
「えぇ…このインディーゲームみたいなやつをフルプライスで売る気なの!?」的なパターンが多すぎる
ショボゲークソゲーをフルプライスで乱発じゃ流石に信者も逃げ出すわ
技術力が伴わないならDL専売かSIMPLE2000みたいな低価格路線に転向すべきだな

834:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 18:29:52.59 p8M/v84D0.net
ラピュセルラグナロック500円で買ったった

835:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 07:19:55.37 gT9CF4IK0.net
本体の電源落としたつもりがいっつもスリープになるんだが
何かコツとかある?

836:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 07:26:06.70 98eABrX20.net
イクーっ!と心の中で叫びながら切る

837:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 08:34:24.92 +R/0q0me0.net
ランプが完全に消えるの確認するまで長押し

838:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 08:35:12.29 tDKYH8GS0.net
バッテリーを抜く

839:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 09:09:09.93 Sf4V9t7k0.net
ハードオフの青箱ジャンクはバッテリー無しの1000ばかりだな
ケース入りのジャンクは高いし

840:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 13:22:58.42 dyLescBn0.net
ぬぷぬぷ

841:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 16:38:08.43 6xEKohvP0.net
レッツ

842:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 17:24:08.93 SMxwIlnh0.net
ぬっこぬこにしてやんよ

843:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 17:31:43.85 ch+1w5w50.net
古すぎだろ

844:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 18:33:07.07 WBYocLyz0.net
スシネコ

845:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 19:36:34.05 Cf6nljRH0.net
できない君

846:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 21:34:08.73 IaTsDwXa0.net
PSPっでアダプタで繋げればテレビ画面に写せるのね…最近知ったわ

847:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 22:30:33.87 d7MPOZle0.net
アダプタ?

848:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 04:51:20.55 4Jce73mR0.net
桃鉄のDL版短い期間でvita非対応なんで
PSP手放せない

849:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 15:10:27.13 XwwqP6HE0.net
なんでお前ここでも同じ事を繰り返してるの?
知るかよ勝手に手放せよ

850:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 15:13:05.01 4Jce73mR0.net
桃鉄のDL版短い期間でvita非対応なんで
PSP手放せないぜ

851:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 15:35:43.38 0nNVQc700.net
絶対ヒーロー始めた

852:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 16:08:10.12 v8L3S9ar0.net
gジェネ始めた

853:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 17:10:02.02 cbziKraq0.net
>>825
面白いけどバグ多いよな
あれってベスト版だとバグ修正されてるのかな
アプデは無かったようだが

854:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 17:23:20.97 VMF+a9pk0.net
ダンジョントラベラーズコー2やってる
登場人物やストーリーは全く興味ないので早送りしてるから知らん
敵がちょい強めで油断してると仲間が何人か戦闘不能になったりして楽しい
ハクスラとかいいながら同じもんしか出てこないのでレベル上げた方が楽に進められるウィズもどき

855:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 18:04:40.74 92IsBFT30.net
クライシスコア普通に面白いな
ただ毎回スロットめんどい

856:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 18:41:01.60 n/jP8Rla0.net
>>827
まだ序盤も序盤だけどマジで?
一応ベスト版だけど改善されてんの?

857:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 20:11:39.92 MIi+ANPg0.net
絶対ヒーローはあまりにもフリーズが酷いので投げた
その時にスレを確認した限りじゃ特に改善されてたという話は見かけなかったが

858:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 20:39:50.56 47Ru72JJ0.net
絶対ヒーローは弟がやってたが弟曰く攻略サイト見ながらやればバグは回避できんこともないそうだ

859:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 23:23:08.60 nzmIkw8UO.net
剣と魔法と学園ものってどうですか?
2が200円で売ってたけど

860:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 23:45:40.29 3QH90CP50.net
つまらん
やめとけ

861:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 00:10:34.99 jzPCTKQH0.net
いろいろ惜しい 凡ゲー

862:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 11:42:20.60 HmhPgoBs0.net
WIZやエルミナージュの「こういうシステムあればもっと面白いな」てのをツクールレベルのノリで適当にぶち込んだ感じ
四作も出てればこなれていつか名作が生まれるだろうと期待したが最後まで雑だった

863:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 13:38:32.56 Of0bHoZX0.net
トトモノ1だか2はps2のエクス2と同一じゃなかったっけ

864:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 14:37:17.77 vCiKiicU0.net
3dダンジョン系だとロストヒーローズ案外面白かった覚えがある
仮面ライダーもウルトラマンもガンダムも詳しくないけど

865:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 15:00:41.75 /aeWbNf20.net
PSPのロストヒーローズはバンナム版権ゲーにありがちな退路を断ってのせっかちさで難易度あげるパターンなので
レベル上げしたり戻ってあれこれしたりとじっくり進めたりしたい人には向いてない気はする

866:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 15:20:31.85 gnqTYL5+0.net
ウォーシップガンナーとカルネージハートをやってみようと思う

867:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 18:21:15.98 YuMvHuG50.net
ととものシリーズって適度にバグなりバランス調整ミスってたりといったモノが混在して
どれが一番まともにプレイ出来るのかが不明という印象しかないかな
とはいえ2のPSP版が一番ダメっぽい?けど2Gっていう修正だか調整だかされたりしているんだよね
にしても何故良くなっていかなかったのだろうか
修正・調整する前に色々と中身変えていったりしているのも問題だとは思うが

868:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 19:07:11.06 MU7pVYEW0.net
>>841
>>837が書いてるようにととモノ1が、エクス2の劣化盗用品の疑いが強い
その頃にはエクス2作ったとこが倒産してたから訴えられてないだけで
URLリンク(www26.atwiki.jp)
自分で手も殆ど加えられず丸ままパクったものを、次作で改良して良くしていくとか無理じゃろ

869:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 19:09:39.81 +gk24nGK0.net
絶対ヒーローやめるわ
フリーズだバグだのなので
Xクロニクルする

870:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 19:22:52.29 6wHlontE0.net
プログラミングだか戦闘バランス調整だかの事はよくわかんないけど、他のWIZ系ゲームが15前後(下級職 上級職あり)の職業でやりくりしてるところを
全て同列40+同じ数のサブクラスとかぶち込んでるからなぁ
それで(全職に個性があるってのはさすがに高望みとしても)それなりのバランス取れてるなら神ゲーだったんだろうけど

871:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 21:32:41.42 G0Pncv690.net
エルミナージュ2やたら評価高かったからやってみたけど俺にはあわんようだ

872:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 21:34:34.35 nxz0kjth0.net
ま、そういうこともあるわな

873:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 22:01:01.07 kUf0F/AS0.net
ととモノ。シリーズを買うならバグが修正されているBEST版に限る
確実にBEST版を手に入れたいならDL版で
今からプレイするならFINALがいいと思う
1はWizardry XTH2のソースコード丸パクリっぽいのでXTH2を遊んでみたいならアリかも
ただしダンジョンの出来は酷い

874:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 22:50:37.79 bSzwEKag0.net
ととモノ。シリーズ面白いじゃん
俺1からFINAL、新まで全部楽しめたけどな
確かに大雑把だけどバランス崩壊まではしてないし、ちゃんとキャラ育成、アイテム収集は楽しめるように出来てる
ただ上の人も言ってるように1〜3はベスト版に限るけど
3はパッチ充てれば無印でも大丈夫かな?
エルミにしろととモノ。にしろ世界樹にしろ、
ちまちま育成楽しめる人じゃないと無理だわな

875:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 23:22:17.15 X4vXDGOC0.net
他に良いダンジョン山ほどあるしなあ

876:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 23:33:10.67 fGdbskgP0.net
ロックマンマンのロールちゃんのオメコでイグッ!

877:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 02:41:53.16 FJlGdecJ0.net
>>751
ブコッフで見かけたから買ってやってみたけど難しすぎて吹いたw
左右から出てくるのを両手で押さなきゃいけなくてむずすぎる
DIVAや太鼓みたいに一方から出てくるのを片手か両手で押すだけのと比べてかなりむずい
そして中でもやばいなと思ったのはこれ
連打部分の譜面が見えなくて無理すぎる
URLリンク(www.youtube.com)

878:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 02:46:23.70 nbsIf+Zv0.net
>>849
ととものは荒削りだからねぇ
個人的にそんな尖った部分が愉しいと思えるんだけど、人様に勧めるものじゃないかな
無難に行くならPSPだと円卓の騎士が遊びやすいかもしれん
個人的には伝説の勇者の伝説も好きだが

879:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 03:14:58.29 nbsIf+Zv0.net
円卓の生徒、だったね
いつも間違えてしまう…

880:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 03:32:05.43 FJlGdecJ0.net
Normalとbad祭りになるからわたしには絶対に無理だわこれ
譜面がやばすぎる
何度やってもA評価しか取れないしSSS評価なんて無理すぎ
URLリンク(www.youtube.com)

881:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 09:18:20.65 7eggDPmF0.net
ととモノやるくらいなら
円卓やろう

882:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 09:23:29.17 k7zTLIjK0.net
赤ら顔が萎えるからイヤ

883:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 11:04:25.92 JfMjSquL0.net
バーゴの好感度が上がった!

884:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 13:25:28.98 Sm05Iq7P0.net
ととモノは職バランスがね

885:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 13:55:42.51 iChPooc9O.net
>>854
それは初心者やら中級者じゃまずできないぞ
できるのは神レベルの上級者のみ

886:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 14:30:40.00 nbsIf+Zv0.net
>>858
そういう細かなバランスが本当雑だよな
だけどついつい長時間やってしまう中毒性もあるシリーズだわ
廉価版でバグ修正してなかったら許してなかったかもだけど
てかPSPで3DダンジョンRPGはあんまないよな
DSシリーズとかVitaには多いイメージあるけど
あくまでイメージだけどもさ

887:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 19:11:17.81 uaeZeCam0.net
エルミ三部作、特にUはおすすめ
アメノミハシラはやる必要なし

888:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 19:40:08.45 +mHY5MLs0.net
アメノミハシラは…うん
ゴシックは3dsの方が良いね

889:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 19:50:21.84 VyWFaQI40.net
>>860
PSPのDRPGはととモノ。4本
エルミシリーズ5本(ゴシックとミハシラはアレだけど)
ダントラ2本
円卓の生徒、 アンチェインブレイズ 2本
リメイクならデビルサマナー、女神異聞録ペルソナ
他にもあるかもしれないけど結構出てるね

890:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 20:01:18.76 TgYDPKnn0.net
ダンジョンRPGならWIZエンパイア3もありますん

891:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 01:03:07.64 L4Qi6Al60.net
WIZ系統は昔から大好きだが、キャラ固定のミハシラ円卓アンチェインあたりは序盤ちょろっとやって積み中だな
「ダンジョン探索」が好きなんじゃなく「自分で作ったキャラで冒険」が好きみたいだ(日本一ゲーやFFタクティクスオウガも好き)

892:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 10:19:57.27 WiIGOZ8i0.net
アタリハズレもあるが
ハマればずっと遊べるDRPG
最近はダントラ2にハマりっぱです

893:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 14:57:06.39 ms/EMnrk0.net
ヒットポイント回復すなら傷薬と〜宝玉で
瀕死大変、仲間を助ける地返しの玉と反魂香
石化回復ディスストーン、毒で痛いよディスポイズン
麻痺した〜時はディスパラ〜イズで、病気を治〜すディスシック
PS1発売当時のプレイだがそこそこ覚えてるもんだな

894:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 15:56:18.18 QF9X711m0.net
これは頭に残る
あと招き猫も

895:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 16:42:21.51 huMhAl5U0.net
潜在ピクシー殺しまくってカンストまで育てた記憶

896:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 17:04:31.11 fe7j8elr0.net
わかる
でもピクシーは速さと魔攻は伸びるけど魔防伸びないから、雪の女王編逆順で3つ目の塔のボスに連れてったら1撃で死んだ思い出

897:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 18:15:00.38 un1Dv++u0.net
マホウノコトバマカラカーン

898:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 22:51:22.10 nb7NPNIM0.net
格ゲーで面白いの無い?
懐かしのKOFでも買おうかな

899:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 00:25:11.21 pFC16Y4J0.net
3D格ゲに抵抗無ければ鉄拳DRとか

900:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 00:50:25.47 wX9JUPLA0.net
クライシスコア
ゲームとしては悪くないんだけど
男ばっかりでやる気失せてきた
メインに可愛いおなの子とか出てこないんですかね?
あっ、エアリスとかは全然タイプじゃにゃいんで

901:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 01:09:40.87 5qEeWX0G0.net
>>872
ドラゴンボールの真武1かギルティかなギルティはベルトスクロールあるやつがお得でドラゴンボールはtagも面白いかな

902:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 07:14:04.81 /LuPhcSd0.net
Xクロニクル面白い
早く月下やりたいわ

903:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 15:55:32.20 zx2KRwyMO.net
>>872
テイルズオブバーサズでもやっとけ

904:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 17:12:15.50 dMyx2IWa0.net
>>872
ストzero3↑↑

905:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 17:33:22.44 VdCEhA4j0.net
ボンバーマンもボンバーマンランドもあんま評価されてないね

906:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 19:39:27.36 zx2KRwyMO.net
ボンバーマン自体人気ないからな

907:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 19:45:58.78 Kd4pNOre0.net
バ〜イ、ハドソン……

908:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 20:05:44.93 sFjOCDW40.net
スーファミの友達と遊ぶボンバーマンは最高だったな

909:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 20:13:58.59 NlCZyRJo0.net
ボンバーマンは面白いんだけどファミコン時点でシステム的に完成されてたのが最大の欠点
続編も大半は無駄な要素を詰め込んだり敵だけ万能化したりと面倒なだけになってた
>>872
海外版のKOFならオロチ等のボスも使えるんでおススメ
日本国内版だと何故かボスが使えない劣化版になってる

910:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 21:24:44.24 5AniDZBh0.net
積みすぎて何をやっていいの


911:か分からなくなって最近全く触ってない



912:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 21:48:28.03 sMBzQExJ0.net
>>879
何年か前にセールの時にPSPのボンバーマンとボンバーマンランド落としたよ
どちらも面白いし欠点もないけど今更語る部分が無いというか難しい
ちなみにDS版のボンバーマンランド1と2と買ったけどコレもタッチペンミニゲーム集としてみれば完成度高いよ
迷っているなら間違いなく買い

913:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 22:50:34.78 IvHwmCCB0.net
ガンダムnextplusしかここんところやってないな
MS動かしてるだけで楽しい
cpuの思考が若干アホだけどプレイ中主題歌流れるしガンダムかアクション好きならオススメよ

914:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 23:51:09.58 sMBzQExJ0.net
>>886
アサルトサヴァイブとユニバースも好き
てかPSPのガンダムゲーは当たりが多かったな
レビューサイトではボロクソな評価だけど木馬やメモリーズも面白かったな
新ギレンにだけ手を出してなかったのを思い出した

915:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 02:20:37.79 +liduJ6X0.net
ゴッドイーターバーストのバレット編集楽しすぎ
ミッション開始時にMAPの端から端まで届く死神ヴェノムぶつけて敵自身に体力減らしながらこっちまで来てもらうとか
食事しに行った敵のいる小部屋に外からバウンドしまくる死神ヴェノム打ち込むとか
壁向こうに逃げていった敵に地中に潜る死神ヴェノムぶつけてこっちまで戻って来てもらうとか
近いところで食事始めた敵に死神ホールドぶつけて袋叩きにするとか
あと、役に立たないけどネタでファンネルの動きをする弾つくったりとかして遊ぶのも楽しい

916:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 11:24:15.26 lwzEWkXz0.net
バレット言うほど幅無かった

917:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 14:04:04.34 DgfN6vdr0.net
近所のゲオでPSP中古取り扱いやめるから半額だったけどろくなのなかった・・・

918:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 16:20:06.03 7fGciUQQ0.net
そうやって楽しんでいる人に水を刺すのは野暮ってもんよ。
アバカ交換した時にすげぇネタバレット積んでいる人は有り難かった。
強バレはほとんど皆持ってるし、それ使って速攻クリアしても面白く無いんだよね。
結局弱くてもエフェクトが面白いバレットでまったりやるスタイルに落ち着いたよ。

919:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 16:48:14.02 X7rUAY+j0.net
PSPボンバーマンはアイテムが貯蓄できるので、難易度的には優しくなってるといえるかな

920:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 17:42:00.75 04t60s8w0.net
アサルトサヴァイブはニッチ過ぎる機体が使えるからコアなガンダム好きには良いね
エースチューンの高機動ザクが4タイプ使えるゲームって殆どない
>>886
ヒゲのOPを聞くと・・・

921:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 18:08:51.28 KgG9R4fG0.net
つくものがたりって面白い?

922:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 18:11:55.16 UU+5wQGN0.net
大☆丈☆夫!フリューのゲームだよ!

923:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 18:37:10.40 YAJAUWtI0.net
大丈夫ファミ通の攻略本だよのパクリかよ

924:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 19:17:46.09 hM0b/wjn0.net
大丈夫じゃないよファミ痛の攻略本だよ!!

925:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 19:46:34.34 xiH+sG+x0.net
つくものがたり最近やった
全然おもしろくなくて途中でやめました

926:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 21:32:13.70 +ODuAAaG0.net
>>894
俺は大好きだけど、なゲームの代表格みたいな感じだな。つまりお勧めはし辛い
他にもシャイニングシリーズとかちょっと前に話題に出てたととモノとか
みんなもそういうゲームやシリーズ、一つや2つはあるよね?

927:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 21:42:42.91 lAwWA2Sn0.net
The 3rd Birthdayのことですね
アクションはクッソ楽しいのに

928:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 22:09:16.28 xiH+sG+x0.net
T3Bは俺的神ゲ
なおストーリーは糞

929:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 22:18:50.81 81iMP9pw0.net
まあまあおもろかった記憶
ストーリーは全く覚えてない

930:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 22:19:58.20 xiH+sG+x0.net
俺の好きだけどお勧めし辛いゲームはギレンの野望だな
超絶神ゲーだが初見の脱落率が結構高い

931:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 23:53:29.43 qATbsTrU0.net
KOFポチった
なんで大蛇編だけでネスツ編出なかったんだろ

932:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 03:17:56.09 dwbexeJd0.net
ネスツ編自体あんま人気なかったからじゃないか?
オロチ編は他作品からのも含めて人気キャラも多いし八傑みたいな厨二心をくすぐる設定も良かった
PSPでもアルティメットマッチが出て欲しかったんだけどなぁ

933:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 11:33:52.76 Tf6IzOel0.net
ネスツ編てK'の頃か、さほど詳しくない俺からするとむしろ人気あるようなイメージだが
軽くググッたらその頃から倒産のゴタゴタが表面化して、キャラデザやシステムが大きく変わって叩かれまくったらしいね
関係ないかもしれんけど

934:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 13:34:15.38 UkziJo4t0.net
>>903
いくら評判よくてもゲームなんて好みがあるからね。
自分も個人的にはギレンは神ゲー

935:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 13:50:50.73 nqiZTiX90.net
>>897
(物理的に)丈夫なファミ通の攻略本だよ!!

936:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 14:10:44.75 1lXo42e60.net
世間で概ね好評または不評だと逆張りしたくなるってのも一定数いるからね

937:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 16:36:30.75 S7+AikD70.net
>>909
まぁそういうのもいるかもしれんが、そんな穿った見方するなよ
俺はおすすめできないけど個人的に大好きなゲームは、どきどきすいこでんとソールトリガーとお姉チャンバラかな
どれも作り込みが甘いと言われればそれまでだけど、最後まで遊んでしまう(または周回する)だけの魅力はあった

938:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 17:19:29.70 OaDmNERj0.net
水滸伝の豪傑たちが梁山泊ハイスクールでどきどきする濃厚なゲイ夢かな?

939:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 19:29:40.72 BsekKwCd0.net
ペルソナ2罰2160円
英雄伝説ガガーブトリロジー白き魔女540円で地元のショップで買ってきた。
ペルソナシリーズ未プレイ、3までソフトだけそろった。
英雄伝説は空FCだけクリアして面白かった。
このくらいの値段だったら後で欲しいと思った時に売り切れで買えなかったら悔しいから
多少無理して買っちゃったけど高くはないよね?高い?

940:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 20:11:15.40 dwbexeJd0.net
姉チャンが好きならエクソシスターもいけるんじゃね
同一システムのキャラ違いってだけだが姉チャンより敵が弱いんで難易度は若干低い
それでも超絶連打ゲーなのは変わらんが

941:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 20:11:39.54 BsekKwCd0.net
買ってきた品今開封してて驚いた。
ペルソナ2罰未開封品だった。
白き魔女はディスクだけ裏が傷いっぱいで説明書とケースはまあまあ美品。
中古ショップだから買ってよかった・・・高いと言われてもこれなら自分の中では大満足だ。
今やってるサカつくしばらくやるんだけどね。

942:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 21:36:32.18 yPof4Ujj0.net
お姉チャンバラ面白いの?
評価悪いんだよね
安いし気になってるけど

943:枯れた名無しの水平思考
18/06/14 21:38:11.19 +MuxRmrl0.net
まあまあおもろかったよ
かなり大味

944:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 01:21:58.86 Lttqq2aW0.net
ペルソナ2は罪と罰があって罰は後編だからまずは罪からプレイしたほうが楽し


945:゚るよ



946:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 03:47:02.93 dQwBAcXh0.net
お姉チャンバラはカメラワークが酷いけど安いならいいんじゃね

947:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 18:36:02.33 wJ+ZlPxH0.net
姉チャンは面倒がらずに武器をとことん強化しつつ進めるならそれなりに爽快感はあると思う
敵はゾンビといいつつむしろエイリアン系の速い硬い強い範囲広い四拍子備えたウザさだけど
ヌルゲー無双に飽きてる人なら程よい難易度に思えるかもしれない

948:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 19:36:42.89 ltLL+XFl0.net
ヴァルキリープロファイルレナス500円まで値下がったから買ったった

949:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 22:35:59.34 RcEfT6kg0.net
あぁやっぱ下がったんだ?値札変えてないブックオフもあったけどベスト盤はなぜか950円だったな
最近のブックオフは下げたり上げたり何がしたいのかわからんけど

950:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 22:52:30.92 bdOWhPbG0.net
値段じゃなくて時間なのよ
このゲームを遊んで時間を損した気分にならないかどうか?そっちが重要

951:枯れた名無しの水平思考
18/06/15 22:57:56.09 olR5jqUX0.net
>>922
より安くより楽しくより長く遊ぶのが大事
この3つ全部揃ってやっと満足する
まぁPSPのソフトは一部のプレ値付いてるの以外は大半安いけど
最近やったのだとクライシスコアとか零式とかウォーシップガンナー2とか
ファントムブレイブとかエクサとかパタポン2とか

952:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 02:20:08.74 HPgj4F470.net
クライススコア途中でやめたなぁ
ゲーム自体は面白くなかった訳ではないんだけど
なんかイベントの度にホストが浸ってるだけな雰囲気を感じてしまい
先のストーリーに興味もてなくなったんだよなぁ

953:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 04:35:13.58 BW9odrhE0.net
自分は戦闘中のスロットが邪魔くさくてやめた

954:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 06:02:06.37 UC+dtxxO0.net
電車でGo4種類持ってるけど価格凄いな
でもデーター古いしPS2やPCよりスピード感なくて微妙なんだけどな

955:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 07:53:10.02 GYo6J17W0.net
電車でGOはもう発売前の予約分しか出荷してないんじゃないかと思う位に好き者しか買わないのでは?という印象だからねぇ
今なら背景が人形劇みたいな機関車トーマスバージョンとか作れるだろうから幼児向けにリニューアルという作戦をお願いしたいわ

956:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 19:25:25.19 N2H+s7sR0.net
長く遊べるとかはどうでもいい
無駄にやり込み要素あるゲームはウンザリ
積んでるソフト崩してるから
パッパと終わるゲームのがいい

957:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 19:31:37.33 luzzntig0.net
スッキリやれスッキリ

958:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 19:38:07.51 N2H+s7sR0.net
>>929
持ってる

959:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 19:41:39.43 tGPkduSr0.net
でもゲームって、プレイ時間が短いと、それはそれで批判されるよね。

960:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 19:54:32.87 Mi2BCgb/0.net
>>928
知ったことじゃねーw
分かったうえで購入して積んでるんだろーよ?w

961:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 19:56:05.55 92y1RwRZ0.net
>>931
アーク・ザ・ラッドは12時間程度でクリアしてさすがに短過ぎと思ったな
2はその反省からか100時間超えの内容になってたけど

962:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 21:54:33.17 7bdVuxcG0.net
>>931
短いゲームで叩かれてるのは内容も薄い手抜きだからじゃね?

963:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 22:20:28.00 Nlz99IJh0.net
このゲーム滅茶苦茶面白いのにすぐ終わるのかよってのあるな

964:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 22:41:05.11 elGwwsvg0.net
人生は長い

965:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 23:00:11.08 tz51zhZB0.net
アークザラット


966:ヘ本当びっくりしたなぁ えっ?終わり?ってなった



967:枯れた名無しの水平思考
18/06/16 23:33:57.49 tGPkduSr0.net
続きはWEBで!

968:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 00:34:00.04 Un/5jTtL0.net
ストーリーはチュートリアルでエンディングを見てからが本番のようなゲームもあるじゃん
風来のシレンとかさ

969:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 00:52:16.00 xIHBCU1g0.net
>>928
勝手に無駄に積んでるくせに長く遊べるゲームに文句言うとかクレーマーだな

970:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 00:57:07.51 4qa1SM3Y0.net
釣られんなよ

971:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 03:11:13.75 wI9uiBa70.net
グローランサー4が気になってるんだけど面白いのかな
いきなり4から始めても大丈夫なタイプなんだろうか

972:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 07:14:20.36 8xDqP4Ns0.net
長く遊べるとかはどうでもいい

973:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 07:50:56.12 kdPzg5E+0.net
勇者30とかもそうだけど短くても満足出来る出来栄えならいいんだよ

974:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 08:00:30.46 cemKeXPx0.net
ファミコンでいいんじゃね

975:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 08:52:20.77 StM0tNlo0.net
30時間がベスト

976:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 09:15:18.99 BpFAOS7o0.net
>>942
絵が大丈夫ならいける
ルートも複数有り、難易度がキツイ場所も有るけど面白いよ

977:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 09:38:52.42 vD+b142v0.net
サルゲッチュPが108円

978:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 10:34:26.33 UUNM+xFq0.net
やり込み要素ってクリア後のエンドコンテンツって事で、やるかやらないかはプレイヤーの自由って事だろ?
MHP3だって一応ジンオウガ倒したらエンディング流すしな。

979:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 10:47:44.68 Ew6jLb9x0.net
面白いソフトはあっさり終わってしまい、あまり面白くないソフトに限ってやり込み要素沢山ある現象に誰か名前付けて

980:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 11:08:32.51 StM0tNlo0.net
聖闘士星矢Ω微妙
安易なキャラ格ゲーつまんない

981:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 13:10:36.03 BztK/Acs0.net
ロックマンみたく1ステージ1〜5分程度で何度でも遊べるアクションが一番
1ユニットずつちまちま動かして1マップやるだけで無駄に時間かかるSRPGみたいのは勘弁

982:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 15:42:26.36 gwwtk78l0.net
セイヤッセイヤッ!はPS3の無双みたいなモードがある十二宮のか
その後に出た冥界編までのオールスター的な格ゲーの方が良いよ
車田星矢以外のゲームは原作が半端な時期に作ってるからキャラも半端

983:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 16:02:12.31 CKl1B9Ed0.net
ファンタシースターポータブル2インフィニティ買ったった
アクション苦手だから思ったより難しいけどボリューム凄そうだなこれは

984:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 16:39:47.90 jXbf1eFh0.net
セッ!セッ!セイヤ!
セッセッセイヤ!

985:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 17:18:53.54 eL0Thj1u0.net
>>953
そーいや初のゲームである黄金伝説も原作かアニメが追いついてなくて
ラスボスが読者応募キャラという酷い有様だったなぁ

986:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 17:21:00.06 m3rbnV/70.net
>>955
なんなんじゃそりゃ

987:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 19:26:22.20 YohDZhHl0.net
このスレでBabymetal見るとは思わなかった

988:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 21:22:04.73 Dq4yS6ry0.net
エルガイム?

989:枯れた名無しの水平思考
18/06/17 21:35:54.87 5K+l+/AO0.net
Xクロニクルの月下の夜想曲プレーしてるが
グラフィックは汚いけどジャンプが凄い滑らかだな
やりやすい

990:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 02:32:10.64 Pgev9yUG0.net
>>954
あのゲームは下手すると一生遊べるボリュームなんでまったりのんびり楽しんでくれ
アクション要素はあるけどレベル上げと転生でのステマシマシと装備で腕はカバーできる
ソロゲーでもあるのに妙にマ


991:Cルームのカスタマイズや拘りが半端ないのも面白い



992:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 12:04:52.06 5RDVe4RT0.net
>>959
それはヘビーでんがな

993:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 12:41:00.64 6qKAff+n0.net
>>958
babymetalじゃないでしょ

994:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 15:46:12.62 U7b+Gqzl0.net
>>963
KARATEじゃないのけ…

995:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 16:38:25.15 ZqBjtHB+0.net
ゆうなまの1買ってみた
む、難しい
コツを教えてください

996:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 17:04:57.41 BlJ7/1vS0.net
そういうスレじゃないんだが

997:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 17:25:38.56 r1J86xZd0.net
UMDを取り出して床にたたきつける
壁でもいいぞ

998:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 19:39:30.83 UxwDsbYo0.net
>>965
攻略サイト行ったほうが早いぞ

999:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 22:24:45.51 WT3XcSli0.net
>>961
本当に楽しいねこれは
半分以上NPCが倒してくれるからなんとかなる気がしていた
ツインハンドガン最高過ぎるから頑張る

1000:枯れた名無しの水平思考
18/06/18 23:59:49.34 U7b+Gqzl0.net
まあゆうなまシリーズは難易度高いからしゃーない

1001:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 13:46:26.27 DexvXjrk0.net
ブレイブルーコンテュアムシフトエクステンド250円で買ったった

1002:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 17:46:16.18 uOxG287w0.net
高っ

1003:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 20:31:35.88 1xFrkPX30.net
3dsのファンタジーライフ見たいので面白いゲームある?

1004:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 21:11:05.72 cdKxrB560.net
無いかな

1005:枯れた名無しの水平思考
18/06/19 21:45:43.27 dDbj3ixC0.net
>>971
BLAZBLUEシリーズのストーリーモード(ノベルゲーみたいなやつ)はやたらボリュームあるし厨二に抵抗なければ楽しめるけど、作品毎に違うのかな?
PSPだけでも4本ぐらい出てるから、ストーリー部分に変化あるなら揃えようかなと思うけど、
エクステンド買えば全部ストーリー部分は入ってるのかな?

1006:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 00:27:52.38 BLPo4cej0.net
>>970は踏み逃げか…
ちょっと次スレ立ててくる

1007:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 00:29:45.66 BLPo4cej0.net
次スレ立てたじ
PSP、このゲームは買っとけ!part61
スレリンク(handygame板)

1008:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 00:33:43.66 fJf4lQHf0.net
よくやった
ドラゾンマラソンをやる許可を与えよう

1009:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 00:46:42.15 BLPo4cej0.net
次スレ保守終わったよ

1010:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 01:45:31.30 lGkFOcfR0.net
>>975
多分そうだと思う

1011:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 10:15:34.98 NDehY5RT0.net
インフィニットループ250円
ゆうなま2 250円
買ったった

1012:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 13:50:02.12 XabWuTtN0.net
みんな安値で買った話するけど
逆にまだ値段が高いソフトってどんなのあるん?

1013:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 14:02:28.30 ihzj7tzo0.net
>>977
乙かれさまありがとう!
>>980
そうか、それならエクステンドもってるしPS3でクロノファンタズマエクステンドもあるし
これ以上ブレイブルー買うのはやめとこう
>>982
Rタイプタクティクス1、2とかバトルフロント2とか電車でGO!系のやつ全般とか、ハドソンやSNKの過去作詰め合わせのやつとかかね?
もちろん他にもあるだろうけど、PS1やPS2時代と比べるとそんな多くない印象
結構倒産したギャルゲメーカーが多いと聞くからそのへんに高値、プレ値なソフトがありそう



1014:エ自体がギャルゲあんまやらないから詳しくないけど…PSP版の久遠の絆とかエバー17とかそこそこ高かったような?



1015:枯れた名無しの水平思考
18/06/20 16:19:47.78 M4RF5Ju/0.net
>>982
R-TYPEタクティクス2が2万円

1016:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 17:02:31.37 cK3nZyqvO.net
シャイニングアークってどう?200円だった
ハーツの方を100円で買って今プレイ中。

1017:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 17:59:12.53 YayO7JgL0.net
メインヒロイン()に癖がありすぎるんでそれを受け入れられるかどうか
ゲームとしてはシャイニングパン屋同様に普通に面白いほう

1018:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 18:59:44.56 oniWcpx80.net
フェイトエクストラシリーズはDL版もあるしセールもしょっちゅうやってるのにUMDの中古は高い

1019:枯れた名無しの水平思考
18/06/21 19:50:34.94 cK3nZyqvO.net
>>986ありがとうございます
売り切れる前に買ってきます

1020:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 01:33:10.91 01HVbarv0.net
>>985
俺もヒロインが気にいるかどうかで評価別れそうな気はするけど、出来良いよ。俺は大好き
そんな難しくもなく、割とのんびりとしている
例えるなら…牧場物語な雰囲気にコマンドRPGの戦闘くっつけてギャルゲ要素もちょっと足した感じかな
ハーツも楽しめたならアークも良いが、ブレイドも敷居の低いファンタジーな戦場のヴァルキュリアみたいで楽しいよ

1021:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 13:16:50.02 DLb2DiCd0.net
ブレイドは個人的にはPSP版シャイニング系列では一番好きかな
一部の歴代キャラの扱いが糞悪い(登場すらせずに死亡扱いみたいな)とか
シリーズファンから見ると黒歴史的な設定ではあるのが欠点
ただキャラ集合のお祭り要素部分とか他のゲームでは出来ない組み合わせもあるし
難易度も温いほうだからキャラを動かして楽しめる人なら向いてると思う
強いて言うなら合成要素が・・・中間素材が何故か終盤〜クリア後に集中してるんだよなぁ
調整不足っぽいし強化自体無くても進めるから良いけどね

1022:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 15:06:02.28 xYnwM9AB0.net
Sブレイド始めた
今の所佳作ゲーム
戦闘で歩き回る意味があまり感じられないけどヒロインが可愛いから+☆1

1023:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 17:09:33.59 KFJP1ppS0.net
阪急京都線

1024:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 17:09:45.47 KFJP1ppS0.net
阪急千里線

1025:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 17:09:59.60 KFJP1ppS0.net
阪急嵐山線

1026:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 17:10:15.03 KFJP1ppS0.net
阪急宝塚線

1027:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 17:10:47.15 KFJP1ppS0.net
阪急箕面線

1028:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 17:11:10.23 KFJP1ppS0.net
阪急神戸線

1029:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 17:11:31.42 KFJP1ppS0.net
阪急伊丹線

1030:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 17:12:02.62 KFJP1ppS0.net
阪急今津線

1031:枯れた名無しの水平思考
18/06/22 17:12:13.94 KFJP1ppS0.net
阪急甲陽線

1032:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 87日 17時間 52分 13秒

1033:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2069日前に更新/214 KB
担当:undef