PSP、このゲームは買っとけ!part60 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 22:50:16.19 tqK4Bi4Y0.net
>>630
キャラ要素強いのが不安なんですよね
シュタインズゲートもキャラの押し出しが強すぎてまいってしまったところがあるので
ああいうのが標準であるならば少しアドベン辛いなと思います
ゲームスタイルとしては好きなんですが
ありがとうございます
ありがとうございます

651:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 22:51:50.09 tqK4Bi4Y0.net
本読めば良いじゃん、て鳴りたくないんですよね
自分は本を読むんで
本読めば良いじゃんなら、本読むんですよ、

652:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 00:44:27.73 Hjtb98oN0.net
ダンガンロンパもキャラゲみたいなもんだよ

653:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 04:18:55.41 Q2mpmqkf0.net
>>624
ウォーシップガンナーって普通に有名ですがな
PSP版は超兵器艦隊が組めないのが難点だけど200ノット近く出しながらドリフトしつつ
レーザーやらミッソーばら撒く中の人が大変そうな戦艦とか作れて妙なドーパミンが炸裂する

654:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 10:35:07.70 QN4RpVdd0.net
ダンロン逆裁死んだな

655:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 10:50:07.72 Gsy0Xlxo0.net
通行人に聞いたらモンハンの次に出てくるのは太鼓の達人だと思われる

656:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 14:03:31.52 iPeGacv00.net
おまえら欲張り過ぎだな
ハード問わずドラクエFFモンハンバイオだけ抑えとけば何とかなる
漫画アニメ原作のゲームならDBナルトワンピだけでOK
キッズ&ファミリー向けなら任天堂やL5のタイトル

657:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 14:07:58.30 j3rmVudQ0.net
ピポサルレーサー面白い?

658:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 14:45:41.80 haeyR8pg0.net
ユーザーの欲求に応えられらくなったら
そのハードは終わりだ
とか言ってみる

659:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 17:31:52.34 B2VnFwC80.net
イース8面白かったら7も買おうかと思ってるが、
プレイしたことある人、感想よろ

660:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 19:25:47.40 mVJh/9ri0.net
>>640
BGMがめっちゃ良いです
8と同様にキビキビ交代アクションでサクサク進められて面白い
ネットで情報を探さない方がいいネタバレ多すぎ

661:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 03:53:32.15 TWsToIMX0.net
ゴドイバーストおもろいじゃん

662:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 13:15:06.02 gSFQYVmF0.net
>>637
SNS共感病に侵されてるなら別だけど他人の目を気にしつつやるゲームは楽しいか?

663:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 14:31:44.73 dw1fhg900.net
キョロ充って奴か

664:枯れた名無しの水平思考
18/05/21 23:35:41.03 y/cpmHmYO.net
>>636
太鼓はPSPの音ゲーの中でも難易度が低いし大しておもしろくもないからなあ…
DIVA、PMP、けいおん、シャイフェス、とかのがおもしろいわ

665:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 00:24:00.50 flYUq3p50.net
塊魂やりてー

666:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 00:24:58.49 u1qyz/CR0.net
あとDJMAXね

667:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 03:10:10.64 77bwWc930.net
太鼓といえばポータブル2の無料DLC落とせなくなってたね、落としそこねたわ
誰か無料DLC曲まとめてアップしてー。
このスレなら太鼓2のDLC持ってる住人居そうだし
他にもこういうストア経由からDLするタイプでない、
DLCは手に入らないモノが結構あるのかなぁ…積みゲ多いから不安になって来た…

668:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 06:38:05.80 PjgX1xn30.net
>>640
7面白いよ
フィールドやダンジョン探索の面白さはジャンプがある8には遠く及ばないがボス戦なら断然7
BGMもいいし買って損は絶対無い

669:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 15:29:09.08 y4eNLNNd0.net
ダントラ2ようやくクリアしたったー(^_^.)71時間かかった
まだ異界とか本編の以上にやり込みあるみたいだけど積んでるソフト山ほどあるから一先ず終了

670:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 15:37:06.37 Vh0OsxSm0.net
URLリンク(goosgle.seesaa.net)

671:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 15:49:27.45 vcczNyIF0.net
>>648
普通に考えて犯罪だろ

672:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 16:49:44.49 pEivclo00.net
買ったけどまだセーブデータすら作ってないソフトがいっぱいで中々できないよ><
とりあえず真武道会2をやろうかなあ(´д`)
PMP2
シャイフェス
真武道会2
MGSOPS
零式
ディスガイア
なりきりX
ゴッドイーターバースト
ソールトリガー
フェアリーテイル
スパロボ
ロウきゅーぶ
ロウきゅーぶ ひみおと
リトバス
智代アフター
俺妹
等々

673:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 17:28:23.95 BF3VUxcz0.net
>>653
やるなら『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』で決まりだな
ハラハラ・ドキドキのスニーキングミッションはメタルギアをも超えた!

674:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 18:02:33.80 T5hjyIyz0.net
無料でもDLCは機器認証した本体でしか使えないと思うが

675:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 18:43:27.56 FJFxCPWp0.net
うたわれるものクリアしたよ
中々面白かったけどゲーム部分はちょっと素っ気なかったかな
後半からの急展開は意外?だった
残酷描写もチラホラあったりするし泣ける人は泣ける物語かな
これ恋愛度があったらもっと面白かったなぁ
病気と戦うユヅハが好きだった

676:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 20:54:40.54 S6NScSyU0.net
天地の門とかPspo2iのミッションデータみたいに本体変えてもそのまま使えるDLCもあるかな
古いソフトなら認証がないからファイルさえどこかで見つけてくれば落としてフォルダに入れるだけでも使える

677:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 01:00:21.10 MdBFgk4N0.net
LUNAってゲーム知ってる?
メガCDで出てたやつなんだけどさ
PSPでリメイクされてるの知ってレビュー調べたら散々だったわ
おもにロードが遅いとか戦闘バランスがとかね
PS版でやったときは面白かったのに残念リメイクでした

678:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 05:58:03.92 vJMI7ZQ90.net
ルナシーなら知ってる

679:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 09:06:56.76 TodHk0su0.net
Kanon、AIR、CLANNAD、はあとちっと値段が下がってくれたら買うんだがなー
半額にならないかなー

680:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 09:33:14.87 IHw0apsi0.net
>>658
ルナ1のリメイクはDL版一択だぞ
DL版なら長いロードや不意のフリーズに悩まされず遊べる
むしろオリジナルよりPSP版のほうが好きなくらい

681:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 09:50:07.50 K9OUWdpZ0.net
オプションからインストールできないの?

682:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 10:24:23.28 /04IsGx/0.net
基本オートだし、同時進行にオススメ。 URLリンク(goo.gl)

683:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 11:55:43.91 ipR88SUd0.net
ダンボール戦機Wやっと8章まで来て一気にクリアしてしまおうかと思ってたら
ワイバーン倒した直後PSPの再起動
もう2度とやらねぇこのクソゲー
そもそも大統領がその辺の小学生に世界の未来を託すかよ
興冷めだわ

684:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 12:02:09.24 CmeRugY30.net
ルナ外伝はゲームギアでやったっけな

685:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 12:10:01.16 eX85Z/d00.net
>>658
GBAでもあった気が。ルナレジェンド。

686:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 12:35:48.68 +IuvIn1r0.net
>>664
おまいのオツムにはぴったんこだろ
諦めないでガンバれよ

687:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 13:05:00.72 TvYxz3a90.net
ダンボール戦記って3DSで出てるやつが完全版なんでしょ

688:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 15:25:11.37 jsvxsBEI0.net
>>654
いや、ロウきゅーぶ! 無印から順にやれ
この2作クリアした後、何故かぱんすぃーとふぉーすとかいう警官になって車やボートで犯人を追いかけるゲームやってる
ぱんつと響き似てるし警部目指して頑張る

689:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 16:41:10.54 rhEmz+0v0.net
>>664
負け組のオッサン連中が巣食ってるなろうなんていきなり現れた馬の骨(なろう主とも言う)に
国とか世界をいきなり託したり「おう」と一声かけられただけで好感度マックスになるヒロインとか
真性のガイジだらけで頭がおかしくなるぞ
それに比べたら何度も戦って結果を出してる小学生に世界の命運を託すほうが遥かにマシ

690:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 16:59:06.85 IHw0apsi0.net
>>668
WはPSP版で無料DLCだったものが3DS版だと最初から入ってるぐらいの違いだからどちらが完全版ってほどでもない
ブーストは3DS版のほうが


691:追加修正あるね、まぁちょっとしたものだけど



692:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 19:35:00.70 p038bm/x0.net
僕の私の塊魂108円で買ったった

693:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 19:53:53.38 o8ECfwQ+0.net
3D酔いしやすい体質だから塊魂はキツいわ
レースゲームは大丈夫なんだけどね

694:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 22:26:51.79 r/aiQt4B0.net
スプリットセカンドすげーな レースゲーなのにド派手に街が壊れてく なのにリスタートが早い
問題はCPUが自分しか攻撃してこないところだなあ
レースゲームとしてはモタストの方が楽しめた

695:枯れた名無しの水平思考
18/05/24 04:06:15.65 tXjHIUD10.net
いまダンエクしてる。
存在しないハドソンが悲しい。
おもしろかっこいいぜ!

696:枯れた名無しの水平思考
18/05/24 09:03:36.03 jtLwDNID0.net
コナミもハドソンブランド残さないとかヴァカだよな

697:枯れた名無しの水平思考
18/05/24 11:08:12.25 qI3z4lBh0.net
ゲーム嫌いになったしね

698:枯れた名無しの水平思考
18/05/25 23:24:21.15 UbprRMHf0.net
バーンアウトレジェンド
初期のソフトだから仕方ないんだろうけど、
特に終盤は画面が汚すぎて見にくくて事故る
PS2版の反射神経が快感なゲーム性とはほど遠かった。惜しい
リッジレーサーズ2
一位にならないと進めない自由度の無さ
難易度イージーでも異様な速度を出す先頭集団
ほとんど詰め将棋的な走りをしないといけない
グラフィックはきれい目なだけに惜しい

699:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 01:03:33.45 dP7ihUBO0.net
>>678
ならお前が作れ

700:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 03:28:49.72 5ehegrPV0.net
マリカーに慣れたらレースゲームズいよな 一瞬のドライビングミスも許されない

701:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 08:51:29.58 czZMONe30.net
洋ゲーだと特にね
コースを完全に知り尽くしたベストの走りでやっとスコアS取れる感じ
(和レースゲーだと多少余裕ある印象)

702:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 10:07:42.03 168WGuqo0.net
>>678
リッジの出来、おしいよな
画面も曲も素晴らしいのに肝心のゲーム性が残念だった

703:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 12:11:00.85 dP7ihUBO0.net
>>678
エアプくせぇ
その2作品は評価高いし実際面白かった

704:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 13:03:01.93 LME43npZ0.net
人それぞれだろ
リッジは評価高めだけど、レジェンドはマジでグラ汚かったぞ
クラッシュイベントも、倍になるマルチサプライがなぜか廃止されて爽快感減ったし

705:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 14:27:35.29 dP7ihUBO0.net
>>684
レジェンドはPSP初期タイトルだしグラはある程度は仕方ないだろ
リッジ1とか他のタイトルと比べてみると良い
あの当時であのグラなら上出来だよ
ゲームとしても3をうまく携帯機向けに移植したなと思ったもんだ

706:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 16:06:11.12 aUVhGCxr0.net
リッジ2はスタート時に、理不尽なくらい一位のCOM車からプレイヤーが離されてスタートするのが問題
3周のコースで3周目にやっと追い付くとかザラにある
この仕様により、COM車を抜くのをミスった時のタイムロスが一般的なレースゲーの数倍にもなる
簡単操作で過剰なドリフトが出来るのはライトゲーマー向けだが、上記の仕様は完全にそうではなく、コンセプトがチグハグなのでもったいない
スタート時に、せめて一般的なレースゲーくらいに先頭のCOM車とプレイヤーの位置が近かったら大分快適に遊べたはず

707:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 16:41:41.98 dP7ihUBO0.net
>>686
PSPで初リッジかな?
アーケードの頃からリッジシリーズはそういうゲームだよ
またそういう仕様でも人


708:気が出たわけだ 単に合わなかったんだねとしか言えない



709:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 18:36:26.90 LKbq34Or0.net
リッジはプレイヤーより遥かに高性能なデビルカーすら先行させる位にCPU側が絶対有利に見えるから仕方が無い
(リアルレースでいうならF1カーvsファミリーワゴンでF1カーを10秒先行させるようなもの)
とは言えCPUはわざとコーナリングで超減速したりする手抜き接待レースやってくれるから勝てるんだけど

710:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 19:06:55.31 KqF0oSGw0.net
そういうことにしといてやろう

711:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:00:30.99 Zc9C15aq0.net
頭文字Dも2エリアから全然進まなかった
ストレス抱えるくらいならもうやらない

712:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:06:20.51 UIUtMRhV0.net
プレステ2のドリフトチャンプおもしろかった。ADVパートが。

713:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:12:37.06 KqF0oSGw0.net
PCエンジンのファミリーサーキット面白かった
クエストモードが

714:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:33:32.81 eUK9HqlV0.net
マリカーは好きだけどわざと下位キープして良いアイテム引いて逃げるゲーだからレースゲーとは思えないな

715:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:50:52.76 IjlEIIbB0.net
モーターストームレイジングアイス最高!
まだ積んでるけど

716:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 10:38:24.22 tFPBjVOSO.net
そもそもリッジ2とか高すぎて買う気にすらならないわ

717:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 15:35:32.20 1x4uHzY20.net
ブックオフで1500円か
ゲオの抱き合わせセールのとき750円で買ったけど積んでるわ

718:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 17:36:35.49 +tvPkscA0.net
空の軌跡とかいうタイトルのくせに移動は全部徒歩かよw

719:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 18:40:49.85 LmiHStGo0.net
ファイナルファンタジーとかいうタイトルのくせに何作出るんだよw

720:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 18:51:55.31 q+5wBDxV0.net
ドラゴンクエストとかいうタイトルのくせに(以下同文

721:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 18:58:00.52 9tRFkDTD0.net
関係ないけど今さらミニスーファミ買ってきてFF6とかやってる
おっつあんにはドットキャラがちょこまか動くグラがいいわ、やっぱ

722:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 19:10:31.86 cIDfiXSO0.net
コーエー三国志もDS、PSP、3DSとかで同じの出しまくり
三国志5とか出すぎ

723:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 19:33:46.89 AojUFaFn0.net
国賊…その手には乗らぬぞ

724:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 20:28:16.83 aNWOaAlb0.net
スーファミはロード無いからサクサクでいいよな ミニ買ってまでとは思わないけど

725:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:15:31.06 FhL6xWhI0.net
>>700 それならDSソフト漁った方がいいよ、ソフト名とか書かないがスーファミ末期に出せたんじゃないかと思う
よく出来たドットゲーが結構ある。勿論難易度もFC程酷くないがSFC並のが
>>703 ネットが普及してから初めて知ったがロードが無い訳ではなくやっぱ開発側の腕に掛かってるんだとか
現に摩訶摩訶というプレステのクソゲーみたいに暗転が長い有名なRPGありますし

726:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:15:52.03 zqhfv5Ju0.net
>>701
なんで5ばかりなんだろうな
7ならやりたいんだけどね
ノブヤボ戦国群雄伝を全国版にして発売してほしい
PS版みたく架空武将湧きだし搭載して3代過ぎようが終わらず延々と続く仕様で遊びたい

727:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:21:29.59 Ws7jJdsW0.net
摩訶摩訶ってSFCじゃなかったっけ

728:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:33:14.79 pY28al9U0.net
>>706
横からですまんが
>>703
SFCいいよね! ロード時間も短いし!
>>704
ロード時間が短いのはSFC


729:K格だからじゃないんだよ 開発者がすごいんだよ! 現にマカマカというSFCソフトは〜 という流れなので 誰も勘違いしていないと思われるが



730:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:41:14.04 k8tlKMeO0.net
PSみたいに暗転が長いってことじゃね

731:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:48:19.83 9tRFkDTD0.net
レリクス暗黒要塞ほどではないと思うが...

732:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:54:26.51 9tRFkDTD0.net
>>704
DS,3DSともに、ちょっとやって手放したんよ
確かにスーファミ風な感じのゲームがあったと思うけど、おっつあんにはあの小さい画面が見辛いのよ
まあ、VITA TVじゃないけど、もしDS TVみたいなのが出てたらずっとやってたと思う

733:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 22:13:33.99 Yh5xVv260.net
>>709
わろた

734:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 22:20:45.14 leRTtltx0.net
>>709
なつかしすぎる

735:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 00:30:20.93 15zMYGPy0.net
ネオジオCDほどではない

736:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 01:08:52.01 pJUje4550.net
レリクス暗黒要塞はあれでも普通にクリアしていたんだよな
当時の小学生だった俺忍耐ありすぎだろう

737:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 01:53:03.58 18yBEG1qO.net
名前が決められなくてゲームが始められない件…
しかもRPGじゃないんだよなあ

738:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 02:24:12.74 BTrJeLBk0.net
>>700>>710
携帯式みたいなスーファミが少し前に15000円くらいで発売されてたね
コントローラーがワイヤレスのやつ
あれリチウム電池ないのかね?
乾電池も使えないっぽいし。
かなり大きめだしメリットあるんだろうか?

739:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 04:18:31.25 jp09oYFP0.net
>>705
低スペでも出しやすいからじゃね

740:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 04:39:26.02 X0sQ2vQo0.net
おまちくた゛さい

741:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 12:20:41.75 Ea2t19Cj0.net
レリクス知ってるとか、ここはおっさんのすくつかよ。
リグラスのローカライズまだ〜?

742:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 14:20:32.25 BIzvvh/E0.net
>>700
クラシックダンジョンx2がおすすめ

743:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 15:39:00.92 pJUje4550.net
レリクス所かテグザー辺りですら余裕で着いてくれる人が多そう
(丸い弾がポポポン♪と飛ぶほうじゃなくて七色レーザーな方)

744:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 17:06:15.87 sFzlQqmb0.net
DSで小さいとかスマホ使えてたんか?
今では5インチ以上が当たり前だけども

745:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 18:46:52.97 D73LnuVG0.net
俺なんかMSX2でレリクスやってたからな

746:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 11:24:34.36 RtQ53q3G0.net
(psp)口唇ヘルペス pspsペスペス

747:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 11:32:36.19 RtQ53q3G0.net
(ppsspp)おちんちんにヘルペス移ったから2倍

748:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 13:08:02.85 umbueyF60.net
グラディウスポータブルのmsx版のグラディウスは横スクロールがカクカクしていたけど、msxのシューティングは全てあんな感じなのかね
パロもそうだったけど

749:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 14:09:03.28 70uJQTlV0.net
10年前はPSPに2ch専ブラとYouTubeニコニコアプリ入れて見てたわ
今のスマホみたいなことできたのになぜその方向に進化しなかったのか…

750:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 15:00:23.66 NTW12nhc0.net
vitaでも同じことは出来るじゃん
すでにアプリの提供が終了してしまっているというだけで

751:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 19:39:40.57 70NP+un60.net
>>726
MSX1と2はハードウェアに横スクロール機能が無いのでソフトウェアで描画していた
2は縦スクロールだけ可能だった

752:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 21:24:48.34 j7UssJ3Z0.net
Vitaの次世代機って出ないの?
予定ないならvitaソフトはこの先も新作を作り続けるんだよね?

753:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 21:38:36.19 c8z2m


754:SNn0.net



755:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 22:00:05.25 XjT/JGhM0.net
vitaって海外はソフト生産中止だよな国内も時間の問題だろう死ぬまでpsp,vita,ds,3dsで勝負できるからもうアキラメロン

756:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 22:43:35.20 cVPaT5q40.net
>>731
そう思って3Dだけ買ったけどシステム難しくて数回プレイしたくらいじゃ全然理解できず積み中
せめて基本の1はやった方がいいと思う(3Dはそれに色々システム足した感じ)

757:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 22:47:40.41 WHAB1wyz0.net
>>729
なるほどね。機能が無かったのか
当時は長時間プレイしていたらかなり疲れたのだろうなあ
勉強になりました、ありがとう

758:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 13:45:34.62 gcGTwj830.net
国内Vitaはあと2年はサポートしていくらいしよ
PSP末期みたいに乙女ゲーばかり出されてもアレだけど

759:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 14:32:38.19 Z3aTb3X4O.net
ブコフとかゲオに行くとPSPのゲームの5割ぐらいが乙女ゲーでうざすぎる
いらないわ

760:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 14:34:44.93 OSSQ0GT90.net
近所のゲオもうPSP取り扱ってない

761:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 17:53:06.66 fkuL8+8U0.net
Vitaもだいぶ乙女ゲー増えてきたよ
スイッチに切り替わっていく動きも見られるが

762:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 17:56:32.04 0I4PtXEs0.net
>>733
ゆうなま1買ったった
500円
楽しかったら2と3D買うわ

763:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 18:00:36.70 nTFznxb40.net
>>730
ソニーからは出ないだろう
余りにVitaの売り上げ悪いからね

764:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 20:26:30.64 tCes6Yag0.net
そりゃないぜセニョリータ

765:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 21:38:23.30 Z3aTb3X4O.net
>>740
それはVitaが悪いだけ
PSPは売れまくったし神なのにVitaとかいう失敗作を作った
モンハンも3DSに取られちゃったし

766:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 22:49:34.03 LM7pR1GL0.net
>>742
PSPが売れたのはモンハンがあったおかげだぞ

767:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 22:55:12.71 cJioQKgB0.net
だな
3rdが出たら中古屋各店のPSP本体が一気に掃けたくらいだしね

768:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 23:02:44.68 KnMKkLkm0.net
現在PSPとDSを併用中(ポリフォニカとエルミナージュプレイ中)
VITAと3DS(当然所持してるが睡眠中)に進むにはまだ10年はかかる予定

769:枯れた名無しの水平思考
18/05/30 23:39:08.32 foG145AV0.net
VitaのGPUが解像度に対して弱すぎたのが敗因
3Dゲームがカックカクで満足に動かず紙芝居専用機になってしまった

770:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 00:38:06.16 4OYi7Bul0.net
>>745
十年も立ったらそのVitaや3DSも故障してそう
どうせ積むならギリギリまでハード買うの止めといたら良かったのに
バッテリーも劣化するし
ハード販売終了アナウンス出てから買うぐらいで丁度いい

771:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 03:27:19.87 sN1JznVL0.net
ファミコンゲームを10年以上プレイし続けてる人もいるしその気になれば余裕余裕

772:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 09:19:42.31 +hyB99c40.net
>>747
そりゃ販売終了アナウンス出たら最終型は予備機として追加で買い増すのがデフォでしょ

773:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 19:38:31.50 UPRHFQvw0.net
Vitaストアの更新止まってるしな

774:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 20:00:03.30 rBXX9Khi0.net
シャイフェスやってるけど難易度高すぎてやばいねこれ
子供向けではないね
PMP、シャイフェス >>>>> 太鼓 って感じの難易度

775:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 20:02:24.1


776:8 ID:0KIo3D3i0.net



777:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 20:07:37.48 ABwDtkO40.net
Vitaは多少、厚くなっても互換機能搭載しとけば売れたのに。
互換機能でドリキャスなどを駆逐したプレステ2の教訓をなぜ生かさなかったんだ?

778:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 20:23:30.79 sN1JznVL0.net
アイマスは音感とリズム感あればヌルゲーじゃね
何を聞いても盆踊りになるお年寄りには向かないが

779:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 20:23:40.25 BmuEDHti0.net
ノーマークだったexit、面白い。続編も確保してやった。
psp、いまだに発見あるな。
…そして増えていく積みゲーw

780:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 20:40:03.89 LvQc3F2CO.net
>>751
さすがに幼稚園児でも簡単にコンボが取れちゃう太鼓とは比べてやるなよw
>>754
お前はアイシャイやったことないな
あれは音感やリズム感どうこうのゲームじゃないわ

781:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 20:56:41.36 4gigPpGO0.net
なぜマウントを取りたがるのか

782:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 21:00:40.79 rBXX9Khi0.net
>>754
お年寄り(笑)
じじいがアイマスをやってたらキモすぎるんだけど(笑)(笑)(笑)

783:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 22:59:16.84 4gigPpGO0.net
なんで此処はつまらない争いが絶えないのだろう

784:枯れた名無しの水平思考
18/05/31 23:24:27.28 4OYi7Bul0.net
>>759
どこも似たようなものだよ
DSスレはDSスレでちょっとゲハ臭する展開に持って行きたがる奴がいたりね

785:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 08:49:31.64 4I4Ga0JD0.net
簡単で面白いに越したことないやん
難しいゲームでクリアして自己満足で優越感に浸りたいんか

786:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 12:46:49.38 5/VC5bdw0.net
>>761
ワイは難しいゲームも好きやで、魔界村シリーズは流石に心折れたが

787:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 12:48:29.73 1mXPO0mm0.net
まぁゲームなんて自己満足なんだしどっちでも良し

788:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 17:30:42.98 TU+jDgSe0.net
ラピュセルラグナロックって面白い?

789:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 18:15:22.89 FOnn4HsS0.net
>>764
ディスガイア好きならおすすめ
個人的にはファントムブレイブの方が好きだけど、
これらよりもゲームシステムが取っ付きやすいと思う
パズル的な楽しさ(浄化システム)もあるしね

790:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 18:27:24.03 wGWV6pZ+0.net
ソードアートオンライン インフィニティモーメントってRPG初心者でも遊べるかな?

791:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 18:47:36.54 gzdbxMzO0.net
>>759-760
いる人間はほとんど共通だろ

792:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 18:53:14.37 pMCpHmXF0.net
ソードアートは戦闘もっさりウロウロ数字ずらずら

793:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 19:13:01.49 7Cwd9w6c0.net
ファントムブレイブ、ps2のときはハマったけどPSPじゃあいまいちだったな。操作周りがキツかった。
D1と2、ラピュセルとヒーローのやつはおすすめできる

794:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 20:06:30.55 /+kslTYu0.net
日本一ソフトウェアは地味だがなかなかいいゲーム作るよな
アドベンチャー系やSRPG系

795:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 20:25:30.57 4NdktuaB0.net
外れも多いがまあ良いでしょう

796:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 22:26:21.31 NPS1k8x60.net
洋モノメーカーでいうとUBIみたいなもんかな

797:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 22:27:01.41 9STDHOuR0.net
>>766
初心者でも問題ないけど基本オート攻撃で合間に技を自分で撃つ感じ
俺はsao好きだけど戦闘つまらなくてやめちゃった
VITA版は続いたけど

798:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 22:32:10.83 2vbjv6gO0.net
インフィニティモーメントは中古屋の価格のばらつきがすごいのよね
ゲオだと1480円だがハード


799:Iフだと270円だったりする



800:枯れた名無しの水平思考
18/06/01 23:24:24.06 2HMvrclj0.net
>>751
懐かしいなーと思ったけど約6年前のゲームだからPSPだとかなり新しいゲームなのよね
しゃれてるし今時って感じのゲームだった
でも音ゲーとしてははずれだね
やっててあまり楽しくない
両方から出てきてごちゃごちゃでわけがわからなくなる
ふるふるフィチャーとか譜面がやばすぎてもうね
音ゲーとしてではなくアイドルゲームとしてはいいね
音ゲーならやっぱりポップンやDIVAのほうが楽しい
あとけいおんも楽しかった

801:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 01:11:35.67 Gefk7USD0.net
>>769
ヒーローはバクがな…好きだけど
ファントムブレイブはPS2から追加はあるが劣化してる部分無かったけどな
他のタイトルと間違えてるから気のせいじゃないか

802:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 04:35:42.90 meciSmaV0.net
クライシスコアゲオで1000円位で売ってたの見てちょっとな〜と思ってたんだけどハードオフで100円で発見して即確保したよ〜

803:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 04:55:45.05 c/4FTgE60.net
108円

804:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 08:08:19.21 4pUh/FxL0.net
俺もPS2版ファンブレやり込んだ後友達に借りてPSP版やったが、微妙に操作のしづらさを感じたな...数年前なんでどこがどうだったかは思い出せんが...
PSPにはないL2R2、右スティック使って操作してたのかな

805:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 08:12:06.15 N1vau7/00.net
スライドパッドが疲れる

806:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 08:13:04.25 4pP8zCK90.net
PSPならプライスレス

807:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 08:19:11.44 ABumRef60.net
そうアイフォーンならね

808:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 09:59:56.19 3xcJY4Dm0.net
プリニームズいな

809:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 10:01:59.67 wyd0Y6Oc0.net
アーマードコアシリーズ触ったことないからやってみようとアーマードコアXをやったら1ステージ目で訳わからないまま撃墜して笑った

810:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 15:08:29.25 cWnYk0SH0.net
>>776
そうだね、俺が言いたかったのはキングダムのほうだった。ps2のキングダムはハマったけどpspではハマれなかったのとマローネのやつはps2でもハマれなかった、日本一愛が足らなかったかな。

811:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 16:05:16.48 b54lE8JW0.net
何が日本一や

812:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 17:54:04.31 QRmiO6Pg0.net
データイースト最高や!

813:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 18:12:23.40 4Zlb/Gb50.net
しいたけが何だって?

814:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 18:12:39.63 A/snuyke0.net
イースオモロいわ全部おもろかった

815:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 18:44:30.69 Spb6cLrY0.net
まーね

816:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 19:17:46.21 v+6rbinw0.net
ケムコ

817:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 21:50:22.41 SjwB5g830.net
日本物産復活しろ

818:枯れた名無しの水平思考
18/06/02 23:55:36.93 aNkXBy+w0.net
>>786
イメエポ無き今、クソゲー率日本一じゃね?

819:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 00:02:12.18 29TDIH8M0.net
ペルソナ3Pやってるけどランダムダンジョン上るの飽きてきたな
コニュ上げるのも作業だし
折角買ったしクリア目指すけどね

820:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 19:28:23.98 OS9GAYl10.net


821:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 20:25:02.31 yfIvxDheO.net
やっぱファンキーノートが欲しいな
俺が好きなのはあみまみやよいよしだしな

822:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 21:10:12.73 /WOFOPye0.net
PSP時代の日本一はプリニーやクラダンなどアクション系もイケイケだったな

823:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 21:24:43.20 rXoFOy4G0.net
倉だんはpspのほうがおもしろいな
VITAのはいまいち

824:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 21:43:23.88 WCkwEX2V0.net
日本一はショボいイメージしかないわ

825:枯れた名無しの水平思考
18/06/03 23:59:08.52 IJhTVbS+0.net
イメージというか日本一は実際ここ10年以上ヒット0でショボ


826:ウ極めてるだろ



827:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 00:22:45.31 SrmxH4DO0.net
ルフランは結構売れただろ
PS4に移植して今後もスチームやらswitchに移植する予定だし

828:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 02:27:43.05 WeeShaIf0.net
無駄に叩きたいだけ

829:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 05:36:48.44 r4G08zv80.net
まだファルコムのほうがまし

830:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 16:37:30.45 ksgjTHiA0.net
ジャレコ最高や!

831:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 17:02:52.69 lVh+0XfF0.net
海外だけどジャッカスのバカゲーは面白いな

832:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 17:15:15.41 RUVFBHo+0.net
タイトーメモリーズの劣化アレンジはいただけない

833:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 18:27:31.45 2xH4ftS10.net
日本一はな…
「えぇ…このインディーゲームみたいなやつをフルプライスで売る気なの!?」的なパターンが多すぎる
ショボゲークソゲーをフルプライスで乱発じゃ流石に信者も逃げ出すわ
技術力が伴わないならDL専売かSIMPLE2000みたいな低価格路線に転向すべきだな

834:枯れた名無しの水平思考
18/06/04 18:29:52.59 p8M/v84D0.net
ラピュセルラグナロック500円で買ったった

835:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 07:19:55.37 gT9CF4IK0.net
本体の電源落としたつもりがいっつもスリープになるんだが
何かコツとかある?

836:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 07:26:06.70 98eABrX20.net
イクーっ!と心の中で叫びながら切る

837:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 08:34:24.92 +R/0q0me0.net
ランプが完全に消えるの確認するまで長押し

838:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 08:35:12.29 tDKYH8GS0.net
バッテリーを抜く

839:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 09:09:09.93 Sf4V9t7k0.net
ハードオフの青箱ジャンクはバッテリー無しの1000ばかりだな
ケース入りのジャンクは高いし

840:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 13:22:58.42 dyLescBn0.net
ぬぷぬぷ

841:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 16:38:08.43 6xEKohvP0.net
レッツ

842:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 17:24:08.93 SMxwIlnh0.net
ぬっこぬこにしてやんよ

843:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 17:31:43.85 ch+1w5w50.net
古すぎだろ

844:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 18:33:07.07 WBYocLyz0.net
スシネコ

845:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 19:36:34.05 Cf6nljRH0.net
できない君

846:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 21:34:08.73 IaTsDwXa0.net
PSPっでアダプタで繋げればテレビ画面に写せるのね…最近知ったわ

847:枯れた名無しの水平思考
18/06/06 22:30:33.87 d7MPOZle0.net
アダプタ?

848:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 04:51:20.55 4Jce73mR0.net
桃鉄のDL版短い期間でvita非対応なんで
PSP手放せない

849:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 15:10:27.13 XwwqP6HE0.net
なんでお前ここでも同じ事を繰り返してるの?
知るかよ勝手に手放せよ

850:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 15:13:05.01 4Jce73mR0.net
桃鉄のDL版短い期間でvita非対応なんで
PSP手放せないぜ

851:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 15:35:43.38 0nNVQc700.net
絶対ヒーロー始めた

852:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 16:08:10.12 v8L3S9ar0.net
gジェネ始めた

853:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 17:10:02.02 cbziKraq0.net
>>825
面白いけどバグ多いよな
あれってベスト版だとバグ修正されてるのかな
アプデは無かったようだが

854:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 17:23:20.97 VMF+a9pk0.net
ダンジョントラベラーズコー2やってる
登場人物やストーリーは全く興味ないので早送りしてるから知らん
敵がちょい強めで油断してると仲間が何人か戦闘不能になったりして楽しい
ハクスラとかいいながら同じもんしか出てこないのでレベル上げた方が楽に進められるウィズもどき

855:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 18:04:40.74 92IsBFT30.net
クライシスコア普通に面白いな
ただ毎回スロットめんどい

856:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 18:41:01.60 n/jP8Rla0.net
>>827
まだ序盤も序盤だけどマジで?
一応ベスト版だけど改善されてんの?

857:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 20:11:39.92 MIi+ANPg0.net
絶対ヒーローはあまりにもフリーズが酷いので投げた
その時にスレを確認した限りじゃ特に改善されてたという話は見かけなかったが

858:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 20:39:50.56 47Ru72JJ0.net
絶対ヒーローは弟がやってたが弟曰く攻略サイト見ながらやればバグは回避できんこともないそうだ

859:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 23:23:08.60 nzmIkw8UO.net
剣と魔法と学園ものってどうですか?
2が200円で売ってたけど

860:枯れた名無しの水平思考
18/06/07 23:45:40.29 3QH90CP50.net
つまらん
やめとけ

861:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 00:10:34.99 jzPCTKQH0.net
いろいろ惜しい 凡ゲー

862:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 11:42:20.60 HmhPgoBs0.net
WIZやエルミナージュの「こういうシステムあればもっと面白いな」てのをツクールレベルのノリで適当にぶち込んだ感じ
四作も出てればこなれていつか名作が生まれるだろうと期待したが最後まで雑だった

863:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 13:38:32.56 Of0bHoZX0.net
トトモノ1だか2はps2のエクス2と同一じゃなかったっけ

864:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 14:37:17.77 vCiKiicU0.net
3dダンジョン系だとロストヒーローズ案外面白かった覚えがある
仮面ライダーもウルトラマンもガンダムも詳しくないけど

865:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 15:00:41.75 /aeWbNf20.net
PSPのロストヒーローズはバンナム版権ゲーにありがちな退路を断ってのせっかちさで難易度あげるパターンなので
レベル上げしたり戻ってあれこれしたりとじっくり進めたりしたい人には向いてない気はする

866:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 15:20:31.85 gnqTYL5+0.net
ウォーシップガンナーとカルネージハートをやってみようと思う

867:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 18:21:15.98 YuMvHuG50.net
ととものシリーズって適度にバグなりバランス調整ミスってたりといったモノが混在して
どれが一番まともにプレイ出来るのかが不明という印象しかないかな
とはいえ2のPSP版が一番ダメっぽい?けど2Gっていう修正だか調整だかされたりしているんだよね
にしても何故良くなっていかなかったのだろうか
修正・調整する前に色々と中身変えていったりしているのも問題だとは思うが

868:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 19:07:11.06 MU7pVYEW0.net
>>841
>>837が書いてるようにととモノ1が、エクス2の劣化盗用品の疑いが強い
その頃にはエクス2作ったとこが倒産してたから訴えられてないだけで
URLリンク(www26.atwiki.jp)
自分で手も殆ど加えられず丸ままパクったものを、次作で改良して良くしていくとか無理じゃろ

869:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 19:09:39.81 +gk24nGK0.net
絶対ヒーローやめるわ
フリーズだバグだのなので
Xクロニクルする

870:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 19:22:52.29 6wHlontE0.net
プログラミングだか戦闘バランス調整だかの事はよくわかんないけど、他のWIZ系ゲームが15前後(下級職 上級職あり)の職業でやりくりしてるところを
全て同列40+同じ数のサブクラスとかぶち込んでるからなぁ
それで(全職に個性があるってのはさすがに高望みとしても)それなりのバランス取れてるなら神ゲーだったんだろうけど

871:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 21:32:41.42 G0Pncv690.net
エルミナージュ2やたら評価高かったからやってみたけど俺にはあわんようだ

872:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 21:34:34.35 nxz0kjth0.net
ま、そういうこともあるわな

873:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 22:01:01.07 kUf0F/AS0.net
ととモノ。シリーズを買うならバグが修正されているBEST版に限る
確実にBEST版を手に入れたいならDL版で
今からプレイするならFINALがいいと思う
1はWizardry XTH2のソースコード丸パクリっぽいのでXTH2を遊んでみたいならアリかも
ただしダンジョンの出来は酷い

874:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 22:50:37.79 bSzwEKag0.net
ととモノ。シリーズ面白いじゃん
俺1からFINAL、新まで全部楽しめたけどな
確かに大雑把だけどバランス崩壊まではしてないし、ちゃんとキャラ育成、アイテム収集は楽しめるように出来てる
ただ上の人も言ってるように1〜3はベスト版に限るけど
3はパッチ充てれば無印でも大丈夫かな?
エルミにしろととモノ。にしろ世界樹にしろ、
ちまちま育成楽しめる人じゃないと無理だわな

875:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 23:22:17.15 X4vXDGOC0.net
他に良いダンジョン山ほどあるしなあ

876:枯れた名無しの水平思考
18/06/08 23:33:10.67 fGdbskgP0.net
ロックマンマンのロールちゃんのオメコでイグッ!

877:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 02:41:53.16 FJlGdecJ0.net
>>751
ブコッフで見かけたから買ってやってみたけど難しすぎて吹いたw
左右から出てくるのを両手で押さなきゃいけなくてむずすぎる
DIVAや太鼓みたいに一方から出てくるのを片手か両手で押すだけのと比べてかなりむずい
そして中でもやばいなと思ったのはこれ
連打部分の譜面が見えなくて無理すぎる
URLリンク(www.youtube.com)

878:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 02:46:23.70 nbsIf+Zv0.net
>>849
ととものは荒削りだからねぇ
個人的にそんな尖った部分が愉しいと思えるんだけど、人様に勧めるものじゃないかな
無難に行くならPSPだと円卓の騎士が遊びやすいかもしれん
個人的には伝説の勇者の伝説も好きだが

879:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 03:14:58.29 nbsIf+Zv0.net
円卓の生徒、だったね
いつも間違えてしまう…

880:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 03:32:05.43 FJlGdecJ0.net
Normalとbad祭りになるからわたしには絶対に無理だわこれ
譜面がやばすぎる
何度やってもA評価しか取れないしSSS評価なんて無理すぎ
URLリンク(www.youtube.com)

881:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 09:18:20.65 7eggDPmF0.net
ととモノやるくらいなら
円卓やろう

882:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 09:23:29.17 k7zTLIjK0.net
赤ら顔が萎えるからイヤ

883:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 11:04:25.92 JfMjSquL0.net
バーゴの好感度が上がった!

884:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 13:25:28.98 Sm05Iq7P0.net
ととモノは職バランスがね

885:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 13:55:42.51 iChPooc9O.net
>>854
それは初心者やら中級者じゃまずできないぞ
できるのは神レベルの上級者のみ

886:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 14:30:40.00 nbsIf+Zv0.net
>>858
そういう細かなバランスが本当雑だよな
だけどついつい長時間やってしまう中毒性もあるシリーズだわ
廉価版でバグ修正してなかったら許してなかったかもだけど
てかPSPで3DダンジョンRPGはあんまないよな
DSシリーズとかVitaには多いイメージあるけど
あくまでイメージだけどもさ

887:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 19:11:17.81 uaeZeCam0.net
エルミ三部作、特にUはおすすめ
アメノミハシラはやる必要なし

888:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 19:40:08.45 +mHY5MLs0.net
アメノミハシラは…うん
ゴシックは3dsの方が良いね

889:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 19:50:21.84 VyWFaQI40.net
>>860
PSPのDRPGはととモノ。4本
エルミシリーズ5本(ゴシックとミハシラはアレだけど)
ダントラ2本
円卓の生徒、 アンチェインブレイズ 2本
リメイクならデビルサマナー、女神異聞録ペルソナ
他にもあるかもしれないけど結構出てるね

890:枯れた名無しの水平思考
18/06/09 20:01:18.76 TgYDPKnn0.net
ダンジョンRPGならWIZエンパイア3もありますん

891:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 01:03:07.64 L4Qi6Al60.net
WIZ系統は昔から大好きだが、キャラ固定のミハシラ円卓アンチェインあたりは序盤ちょろっとやって積み中だな
「ダンジョン探索」が好きなんじゃなく「自分で作ったキャラで冒険」が好きみたいだ(日本一ゲーやFFタクティクスオウガも好き)

892:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 10:19:57.27 WiIGOZ8i0.net
アタリハズレもあるが
ハマればずっと遊べるDRPG
最近はダントラ2にハマりっぱです

893:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 14:57:06.39 ms/EMnrk0.net
ヒットポイント回復すなら傷薬と〜宝玉で
瀕死大変、仲間を助ける地返しの玉と反魂香
石化回復ディスストーン、毒で痛いよディスポイズン
麻痺した〜時はディスパラ〜イズで、病気を治〜すディスシック
PS1発売当時のプレイだがそこそこ覚えてるもんだな

894:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 15:56:18.18 QF9X711m0.net
これは頭に残る
あと招き猫も

895:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 16:42:21.51 huMhAl5U0.net
潜在ピクシー殺しまくってカンストまで育てた記憶

896:枯れた名無しの水平思考
18/06/10 17:04:31.11 fe7j8elr0.net
わかる
でもピクシーは速さと魔攻は伸びるけど魔防伸びないから、雪の女王編逆順で3つ目の塔のボスに連れてったら1撃で死んだ思い出

897:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 18:15:00.38 un1Dv++u0.net
マホウノコトバマカラカーン

898:枯れた名無しの水平思考
18/06/11 22:51:22.10 nb7NPNIM0.net
格ゲーで面白いの無い?
懐かしのKOFでも買おうかな

899:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 00:25:11.21 pFC16Y4J0.net
3D格ゲに抵抗無ければ鉄拳DRとか

900:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 00:50:25.47 wX9JUPLA0.net
クライシスコア
ゲームとしては悪くないんだけど
男ばっかりでやる気失せてきた
メインに可愛いおなの子とか出てこないんですかね?
あっ、エアリスとかは全然タイプじゃにゃいんで

901:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 01:09:40.87 5qEeWX0G0.net
>>872
ドラゴンボールの真武1かギルティかなギルティはベルトスクロールあるやつがお得でドラゴンボールはtagも面白いかな

902:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 07:14:04.81 /LuPhcSd0.net
Xクロニクル面白い
早く月下やりたいわ

903:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 15:55:32.20 zx2KRwyMO.net
>>872
テイルズオブバーサズでもやっとけ

904:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 17:12:15.50 dMyx2IWa0.net
>>872
ストzero3↑↑

905:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 17:33:22.44 VdCEhA4j0.net
ボンバーマンもボンバーマンランドもあんま評価されてないね

906:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 19:39:27.36 zx2KRwyMO.net
ボンバーマン自体人気ないからな

907:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 19:45:58.78 Kd4pNOre0.net
バ〜イ、ハドソン……

908:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 20:05:44.93 sFjOCDW40.net
スーファミの友達と遊ぶボンバーマンは最高だったな

909:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 20:13:58.59 NlCZyRJo0.net
ボンバーマンは面白いんだけどファミコン時点でシステム的に完成されてたのが最大の欠点
続編も大半は無駄な要素を詰め込んだり敵だけ万能化したりと面倒なだけになってた
>>872
海外版のKOFならオロチ等のボスも使えるんでおススメ
日本国内版だと何故かボスが使えない劣化版になってる

910:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 21:24:44.24 5AniDZBh0.net
積みすぎて何をやっていいの


911:か分からなくなって最近全く触ってない



912:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 21:48:28.03 sMBzQExJ0.net
>>879
何年か前にセールの時にPSPのボンバーマンとボンバーマンランド落としたよ
どちらも面白いし欠点もないけど今更語る部分が無いというか難しい
ちなみにDS版のボンバーマンランド1と2と買ったけどコレもタッチペンミニゲーム集としてみれば完成度高いよ
迷っているなら間違いなく買い

913:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 22:50:34.78 IvHwmCCB0.net
ガンダムnextplusしかここんところやってないな
MS動かしてるだけで楽しい
cpuの思考が若干アホだけどプレイ中主題歌流れるしガンダムかアクション好きならオススメよ

914:枯れた名無しの水平思考
18/06/12 23:51:09.58 sMBzQExJ0.net
>>886
アサルトサヴァイブとユニバースも好き
てかPSPのガンダムゲーは当たりが多かったな
レビューサイトではボロクソな評価だけど木馬やメモリーズも面白かったな
新ギレンにだけ手を出してなかったのを思い出した

915:枯れた名無しの水平思考
18/06/13 02:20:37.79 +liduJ6X0.net
ゴッドイーターバーストのバレット編集楽しすぎ
ミッション開始時にMAPの端から端まで届く死神ヴェノムぶつけて敵自身に体力減らしながらこっちまで来てもらうとか
食事しに行った敵のいる小部屋に外からバウンドしまくる死神ヴェノム打ち込むとか
壁向こうに逃げていった敵に地中に潜る死神ヴェノムぶつけてこっちまで戻って来てもらうとか
近いところで食事始めた敵に死神ホールドぶつけて袋叩きにするとか
あと、役に立たないけどネタでファンネルの動きをする弾つくったりとかして遊ぶのも楽しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2069日前に更新/214 KB
担当:undef