PSP、このゲームは買っとけ!part60 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:枯れた名無しの水平思考
18/05/04 19:24:10.33 Cj6s5bEEO.net
ブコフてこの5年で200店も潰れたんだな
どうりでな
俺の近所のブコフも2店も潰れたしな

501:枯れた名無しの水平思考
18/05/04 19:52:18.58 ICzilkUW0.net
近所のゲオも潰れてしまった。つらい

502:枯れた名無しの水平思考
18/05/04 19:53:50.11 lX7PI+Xu0.net
>>480
寝る前とかにやってるけど相手にターンなるべく渡さないくらいしかないね
それより呪文弾かれてそっからの作戦が全部狂うのとかエフェクトが重なったりするとフリーズして落ちることのほうが・・・
後者は詳しくないけどメモリリークとかしてると仮定して気休めにたまにタイトル画面に戻ったりしてる

503:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 19:07:02.45 OvYbKMgv0.net
ジルオールインフィニットプラスはオススメRPGだと思うんだけどこのスレ住人の皆さんはどう?

504:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 20:42:40.89 FoaVuldi0.net
ジルはシナリオありきなんでテキスト読むのが好きならハマるかも
自分は戦闘がダルくて途中で断念

505:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 21:34:53.98 70X2L9xw0.net
素早さ特化型(連続攻撃)と体力特化カウンター型(最前線で地雷役)育てると多少は快適になる
それでもPSPのRPGと比べるとモッサリしてるが、元はPS1(のリメイクのPS2)だからねぇ

506:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 22:21:28.30 LiK1dBOn0.net
>>490
ダウンロード版ならおすすめ
Vitaでやるなら尚おすすめ
UMD版なら止めとけって感じ

507:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 22:27:58.54 0b22elIW0.net
PS1ジルはそこそこやったけどアイテムなんて使えないゴミばかりだし、
技もほんの数種類あれば他はいっさい使わないバランスの悪さだったな
PS2ジルはエンディングが倍増しただけで追加要素なんざろくにない手抜きぶり
PSPジルはなにか目立った追加要素あったのか?  

508:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 22:30:23.58 +0NhAPo40.net
FFタクティクスってPS版と比べると酷いんですか?

509:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 22:48:12.80 LiK1dBOn0.net
>>495
悪いところは処理落ちとBGMの劣化(You Tubeとかニコ動に上がってる)
逆に良いところは雰囲気に合ったムービーやシーン、キャラの追加と、汎用キャラ枠がオリジナルの16人から24人ぐらい(うろ覚え)に増えた
これが地味にデカい
自由にキャラ育成が出来て自分のチーム組めるのは大きい
やりこみがいも出て来るしね
とまぁ一長一短だからアーカイブスとPSP版どっちも買ったよ

510:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 05:22:13.65 k8NC4ciI0.net
ジルオールインフィニットプラスには超ハマりましたよ
お勧めです
エステルきゅんきゃわわ

511:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 16:11:22.25 pPQqod5f0.net
>>496
こういうレビュー助かります

512:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 16:57:14.31 vpEOMtY70.net
>>494
PS版では加わらなかったキャラの仲間化+オリキャラの仲間追加で5人ほど増えてイベントもかなり増えてる
あと二週目以降はエンディング選択ができるんで周回プレイでは条件を気にせず好きに遊べる
>>496
FFTの汎用枠追加はPS版から一番要望があった部分だもんな
PS版だと固有キャラを全部入れると確か1〜2枠あるかどうかって感じなので
固有キャラをわざと削除しないとモンスターなんて使う機会がなかったはず

513:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 20:36:30.21 FzcDkPVU0.net
まさかのジルイニスレになってる

514:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 23:50:21.86 0yrGJCp50.net
ダントラ2ボリューミーだな
時間ドロボーにも程がある

515:枯れた名無しの水平思考
18/05/07 06:59:15.37 /jeXqkqE0.net
>>468
めっちゃ面白いで
次見かけたら迷わず買いな

516:枯れた名無しの水平思考
18/05/07 19:53:07.44 9b6nJlv10.net
TRICKLOGIC season1 108円で買ったった

517:枯れた名無しの水平思考
18/05/08 13:54:01.01 WcXNEwHu0.net
ダントラ2はクリアした時点ですらダンジョン踏破率が50%に届かないという恐ろしさ

518:枯れた名無しの水平思考
18/05/08 14:37:09.63 sE4Qf6lF0.net
トリ×ロジ面白いよ
ハマったならぜひ2も探してやってみて

519:枯れた名無しの水平思考
18/05/08 23:04:46.94 KjnSvTSw0.net
ダントラ2、中古で1000円だったけど買わんかった
今、7htドラゴン2020-2を始めたばかりで時間ない

520:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 07:11:22.48 4AYpvk9I0.net
>>491
ダルいか


521:ネあ ボス相手でもすぐ終わるしサクサクしてていいと思うが



522:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 09:02:37.75 qTJ9UJfy0.net
未プレイだけどダントラ2美品で1000円で買えるんだったら
2回ぐらい自分は飯抜けるけどなあ。
ダントラがオカズ。

523:枯れた名無しの水平思考
18/05/09 10:22:39.11 sYj23IiT0.net
1000壊れたからgo買ってPSPライフ復帰したけどコレかなりええな

524:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 14:50:46.39 tIi4kNlD0.net
絶体絶命都市3(DL版)ってPSPでやるよりVitaでやったほうが良い?
ジルオールインフィニットプラスや太閤立志伝5等はVitaでやったほうが快適と聞いたので
PSPでもVitaでも差がないなら今から買ってPSPでやろうと思うんだけど

525:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 15:54:32.09 c+eTiCQZO.net
なんかさっき奥のほうにいるばばあ店員からすっげえ顔で見られたわ
そんなに買うの?とでも言いたそうな顔で口を開けて俺のことを見てたわ
遠くだからあのばばあからは俺が何を買ったのかはわからなかっただろうけど俺はゲームソフトを3つ買っただけなのにな
俺が会計を済ます頃にはそのくそばばあはどっかにいなくなってたわ
感じ悪いくそばばあ店員だわ

526:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 16:17:51.75 N1Y13/qh0.net
かわいそうに精神障害もちなんだね早く死ねばいいのに

527:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 16:37:47.18 YaKCq6HA0.net
>>511
どう考えてもその店員は精神障害持ちだね
まあばばあということはその店員はかなり年配だろうし精神がおかしくなっているのだろう

528:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 16:55:11.24 YaKCq6HA0.net
そういう変な店員がいたときなどは
本社に電話をするといいよ
私は私とママでよく行くコンビニがあるんだけど
そこの店員が感じ悪くて嫌だから
私もママもそいつのことが嫌いだから
私がクレームの電話をしたら
次にそのコンビニに私とママが行ったときからは
そいつのことはまったく見掛けなくなったよ
店長か誰かがきちんと対応してくれたみたい

529:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 17:11:30.41 ondGmPQE0.net
よーわからんけど、相手の表情って自分の表情の反映であったりもするから気を付けなよw

530:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 17:42:34.71 ac3K1Qls0.net
思っても顔に出すのはアウトだな
未熟な店員だから気にするな

531:枯れた名無しの水平思考
18/05/11 18:34:12.27 hwV0T1BA0.net
店員さんの感じが悪かろうと、さっさと会計だけ済ませてくれれば問題ないわ
店員さんの対応が気になるならネットで買えば解決よ

532:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 01:22:24.04 OcegZ6AN0.net
対応どうこうではないと思う
感じの悪いおばさん店員が遠くのほうからすごい顔をして見ていただけだろうし

533:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 01:50:31.86 a4e7DY0S0.net
プリニーと魔界村どっちが難しいの?

534:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 11:33:23.36 VOMe0lys0.net
プリニー簡単やで

535:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 12:31:10.87 5xiudeaG0.net
ただのクレーマーやん

536:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 13:05:01.56 X3ApOLwZ0.net
プリは連打ゲームらしい

537:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 15:08:39.66 w3lH6kwKO.net
PSPの本体3台有るが何年も積みゲー状態だが放電でバッテリーやられるの嫌だからたまに3台とも充電してるがその時だけゲームやってるがロールプレイングのゲームは難しいし長そうだしすぐに飽きるわ。

538:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 15:50:22.81 HeZhsfbi0.net
ここはお前の日記帳

539:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 15:53:31.71 tEUvy0Yw0.net
RPGはクリアまでの推定時間が数十時間だと知ってしまうとヤル気が失せる
歳とったわw

540:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 16:14:31.77 KLAe0cq10.net
歳もそうだろうけどゲームの安さと財力で沢山買えちゃうのがね
飽きたら


541:他に乗り換えればいいだけだし



542:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 17:41:04.69 tqpCkHDmO.net
>>525
確かにRPGは数十時間で終わっちゃって短いからやる気が失せるわ
アクションなら数百時間はすぐだが

543:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 18:07:29.44 CuaFgz9p0.net
散々書いてるけどスト2みたいなサクッと遊べるゲームしかしなくなった

544:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 18:27:13.51 rhVEJ5oq0.net
モンハンはやり込もうと思えばやり込めるし、ひと狩りやるだけならサクッとも出来るから攻守良い

545:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 18:50:31.47 f0ziClpC0.net
俺ももう長いゲームは続かない
途中で興味失せる
大抵中盤辺りで積むから20時間位でクリアできるゲームがいいかな

546:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 18:55:40.09 nM3EXW6I0.net
今時ゲームばかりやってる奴も少ないだろうよ
短時間でサクッと終われるゲームが主流

547:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 19:54:48.59 3YOUrhVV0.net
モンハンみたいな世界観からしっかり作りこんでるライフスタイル型のゲームだと
ただ適当にぽけーっと風景とか眺めてるだけで癒されたりするのがいいな
ソシャゲだとメニューと結果が大半だからつまらないし興味は沸かない

548:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 21:18:59.08 ylWBpMcy0.net
>>532
FGOとかマギレコとか、あと知らんがアイドルゲームなんかはホームにキャラがいて動いて喋るから味気なくはない工夫はあるよ
久々にまどかPSPやったら結構ソシャゲの方にも設定が輸入されてたのに気づいて楽しめた

549:枯れた名無しの水平思考
18/05/12 21:34:49.34 JwWpnA+n0.net
闘鬼伝は1000番のVITAで少しやってやめた
PSP版ならバッテリーの持ちと本体の軽さもあいまって続けられそうだな

550:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 03:53:14.83 TrpcyxKR0.net
あたし土曜日で学校が休みだったからがんばって自転車で往復60kmぐらい乗って遠いところに行ってみたら大収穫だった
近所の店だと品揃えが悪すぎて最近全然買えてなかったけど久しぶりにたくさん買っちゃった♪
同じ店名の店なのに全然値段が違ってびっくり
近所で1000円で売ってるものが100円で売ってたりしてうれしくて速攻で手に取っちゃった♪
最初あまりにも安すぎてえ?ってなった
あとは1500円のものが80%OFFだったりめっちゃラッキーだった
欲しかったものがたくさん買えたよ
ちょっと日焼けしたしめっちゃ疲れたけど行ってみて本当によかった
がんばって行った甲斐があった

551:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 04:53:30.01 bAsKjhvHO.net
同じブコフやゲオでもちょっと離れた街に行くと500円以上値段が違うことはよくあるからな

552:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 07:18:18.82 iLVNzQSQ0.net
コピペかな

553:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 09:51:24.68 IA533Ysy0.net
フォトカノ面白かった
ギャルゲーするの初めてだけど中々にいいものだねぇ
ただ一人クリアしただけでもうお腹いっぱいな感じ
実原かわいい

554:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 10:19:21.63 7L20398j0.net
田代まさしの気持ちがよくわかるゲーム

555:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 10:42:46.94 g4D1EUWx0.net
フォトカノはボリュームがあるしね

556:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 12:46:08.83 QjwulKOm0.net
妹ルートまでは頑張れ

557:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 13:45:35.29 O+DshMfe0.net
おーい誰かー
キミたちの中で誰か、PSPの充電器を持ってる方はいないかい?

558:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 14:07:24.94 A5Sc5P0e0.net
>>535
オジさんのお家に来るかい?

559:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 15:22:31.44 18xe/EF10.net
>>511
お前が亡くなった息子にそっくりでびっくりした
でもあんまり見続けたら悪いとそっと姿を消


560:オた



561:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 15:33:22.63 yNE/HA3i0.net
>>542
壊れたか? 中古ならネットや個人の中古ショップに売ってるぞ、俺が壊れた時は中古ショップで買った

562:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 19:21:06.09 FhEBhPxW0.net
あ、ごめん
充電器のはアマプラビデオのドキュメンタルのオスカル狩野のやつ
ちなみに持ってきたのはPSVITAだというw

563:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 21:45:17.49 7+lF4VAu0.net
充電器なら1個いらないのがあるな

564:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 23:07:53.98 RQVRe3Qj0.net
充電器なんざハドフにいくらでも転がってるだろ?
それとも今はあまり見なくなったのか?
3年ほど前にDSLite用のUSB充電コード(100円)見つけた時は嬉しかったがそれよりは手に入りやすそうだけどね?

565:枯れた名無しの水平思考
18/05/13 23:12:47.48 b+mMNWFh0.net
ハドフがどこにでもあるという発想がおかしい

566:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 00:17:06.19 oVNdjckf0.net
ブクフハドフなんて全国的にあるし、過疎地でも車で一時間も走ればあるだろ?
離島や、北海道の隅っこや余程の山奥や辺境じゃどうか知らんが。

567:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 00:26:18.57 Jyd6DQbB0.net
ダイソーに売れ残ったPSP用端子がある
無いところが多いのが現実
300円のUSBバッテリーつけてもいいけど2000mA

568:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 01:53:40.78 X94EdgIz0.net
>>550
ブコフはそうだがハドフは郊外にしかないぞ
田舎の方にある
あと車で一時間もかけてブコフハドフに行けとか無茶言うな

569:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 02:05:08.97 z7iFB/ht0.net
都会だけどハドフは近くに1件しかないわ
ブクオフは5キロ圏内に7店舗あるけど

570:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 05:57:22.14 QBsPT3lf0.net
ハドフは最近どんどん潰れて県内に3軒しか残ってないわ、アマゾンとメルカリが流行ってきたからかね

571:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 06:08:02.75 gyYvy2aYO.net
車で1時間とかw
車で1時間は糞遠いだろw
何県も行けちゃうわw
車で1時間っていったら、東京、埼玉、千葉、辺りなら行けちゃうし

572:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 08:47:19.65 oVNdjckf0.net
車で一時間が無茶だの遠いだのって行動力なさすぎだろ
通勤でそのくらいかかる奴だっているのに。
それともゲームごときにはアホらしいってことか?
なんでも通販やネットの世の中になってきたからな

573:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 09:31:00.19 7sdKsNxk0.net
>>556
それは一般人向けのレスであってゲーマー向けのレスじゃないな
一般人に海や山に行く?って聞くのはおかしなことじゃないが、
ゲーマーに同じこと聞いたら異常者を見る目で見られるぞ、それと同じことだ
Amazonなどを利用していかに労力をかけず、どうしてもどこか行く場合は近場で済ますのがゲーマーだろ
お前さんまだまだ積みゲーもロクにないライトゲーマーだな? 

574:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 11:42:45.84 DSySEUd60.net
>>557
おかしな理屈

575:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 11:43:30.69 djiDXioP0.net
「車で一時間」の価値は県によって違いすぎるからそこで喧嘩するのは不毛
例えば俺、神奈川在住でチャリで10分以内のところに5軒くらいゲーム買える店あるが(それでも神奈川の中では田舎の方)
親の実家の新潟じゃコンビニ行くのすら自動車で30分、ゲーム買いに行くなら一時間かけて隣町に行かないといかん

576:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 11:52:25.48 X94EdgIz0.net
つまり>>556はくっそど田舎のいなかっぺ大将ということで!
この話はこれで終わりだっ!

577:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 11:55:32.30 e8eRvO


578:Cq0.net



579:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 12:02:53.89 481Yehii0.net
めんどくさいから最近は通販
目的のソフトほぼ売ってるし

580:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 12:37:39.28 u4ZvG3fu0.net
面倒くさいから最近は万引き

581:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 12:38:59.87 gyYvy2aYO.net
通販とか一番めんどいわ
めんどいから通販とかもう10年ぐらい使ってないわ

582:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 13:04:27.69 UQS2HvqI0.net
>>563
通報しますた

583:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 13:21:37.93 AuXirRLq0.net
近所の店ではもうPSPコーナーが無いとか在ってもよくあるソフト以外は無かったりするから
目的のソフトが決まってるなら面倒でも通販の方が入手確実、探すのがお楽しみの方はご自由にどうぞって感じ

584:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 14:33:13.15 TPN3Z8HJ0.net
>>533
ソシャゲの待機画面なんて喋る待ちうけアプリ程度とかわらんじゃん
そんなのに数十マン出すとか頭の悪い金の使い方するバカが多すぎる
まだ会話の成り立つゲートボックスの方がよっぽど良い

585:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 14:43:36.37 vGsAzfTb0.net
>>563
こういうレスをして数ヶ月後にホントにお巡りさんが家に来たことがある奴を俺は知っている

586:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 15:07:34.76 XI0HA/zS0.net
>>563
サラッと凄いこと言ってるなw

587:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 16:44:55.41 TDTjATMI0.net
>>567
その喋る待ち受け画面をぼけーとみてて癒されるしな
しかも大金払ってガチャ引き当てないと見れないからその事実だけでにんまりするわけよ
それだけ当たらない(確率の)ガチャが当たるというのは麻薬みたいに快楽がある

588:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 17:05:25.99 vQ3Uezmh0.net
箱だけ持ってきて中身入ってんの?

589:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 17:10:29.51 gyYvy2aYO.net
今時空箱にしてんのなんてゲオぐらいじゃね
ブコフとかは空箱にしてないしな
ゲオは奥のほうから持ってきて時間がかかるからめんどかったわ

590:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 18:49:18.49 oocAoiwW0.net
>>561
まるで人生すらも壮大なゲームみたいな話だな

591:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 21:01:19.84 lyGiW5gH0.net
欲しいものがすぐ手に入る通信よりも
フラッと立ち寄った中古ショップで何か見つける方がいいな

592:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 21:16:54.31 UWjn/jHM0.net
久々に中古ショップ行ったら潰れていた
田舎だし通販に頼るしかない

593:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 22:02:07.80 dycznENA0.net
寂しいかぎり

594:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 22:09:45.83 9bNJazta0.net
ありすぎる

595:枯れた名無しの水平思考
18/05/14 23:01:36.90 jeCa3xeG0.net
ド田舎は人間の住む所じゃない

596:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 02:06:04.25 iwZQtHki0.net
あらかた買ったったのでブコフとか行っても新入荷品たまに買う程度。狙ったものは結局各オンラインショップかヤフオクかメルカリで買うのがほとんどだな。

597:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 04:15:32.49 EuEt45JL0.net
そんなことよりPSPgoの充電器って変じゃね
当然のようにPSPと共通だと思って本体だけ確保したら
何か一昔前の


598:携帯の充電の差し込み口みたいので 途方にくれて放置してる そもそもgo自体の使い道もよく分からんけど



599:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 07:36:22.16 TJbjGtLP0.net
コンセント側は使えるしgoのより使いやすいで

600:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 11:06:22.17 O7Fi1RjS0.net
未だにgoなんか弄ってるとかバカなの?

601:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 11:55:30.42 TJbjGtLP0.net
goは外でスマホのフリしてPSP使えるという利点がある (立て持ち片手プレイ)
アクションは無理

602:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 12:51:47.17 HiU1+MuU0.net
この前出張持って行って普通に遊んでたわ
手持ちのPS1ゲーム入れたり、画面消して音楽プレーヤーとして使っても小さいし便利

603:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 12:55:00.14 MP3EOLiR0.net
俺なんかgo買い直したりしてるぜ
生産終わって今じゃ若干プレ値ついてて
もう一個買っておけば良かった

604:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 14:32:42.11 hRX5/nh70.net
車で一時間だと岐阜まで行って帰って来るハメになるな
大阪までは行けないし

605:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 17:37:07.93 goJkv0D50.net
交通費も考えよう

606:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 19:27:00.13 nuBsR8At0.net
サカつく7はじめたJ2で最下位争いしてるけど楽しいわ

607:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 20:04:19.28 oE9qh0Lu0.net
すぐにインフレするで

608:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 20:12:04.84 xwyFFYLE0.net
サッカー素人には移籍とか期限付きとか難しくてやめちゃった。嗚呼いうのがうまく使えるといいんだろうなぁ。

609:枯れた名無しの水平思考
18/05/15 22:22:44.05 i8GqDL/X0.net
ペルソナ3P面白れぇ
コミュマスターしようとすると作業ゲーになるけど
ゲーセン通いまくってステ上げまくってるが金が足りん

610:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 00:03:42.18 a5cRFlJ/0.net
奇遇だな俺も今P3P遊んでるぜ
効率プレイしてると月1でしかダンジョン行かないが一度行くと数時間篭るせいで
別ジャンルのゲーム交互に遊んでる変な気分になるな

611:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 02:34:41.83 PtU2rrxj0.net
ゴッドイーターバースト
敵が無駄に固くて同じマップ同じ敵の使いまわしばかり
今んとこ楽しめてるが多分途中で飽きる

612:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 11:37:26.31 8AJrJf4c0.net
ロミオが生き返らない

613:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 16:26:44.52 o9xMFIVR0.net
2やってるならアプデしろ
追憶verで戻ってくる

614:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 20:50:48.46 sr6MNGRt0.net
>>592
やっぱタルタロスそんなに行かなくていいのか…
手持ちのペルソナにスキル覚えさせるのが楽しくて毎夜タルタロスいってるけど勇気とか全く上がらん

615:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 21:01:58.64 EE5Zvczv0.net
ジジイになった今、学園モノはダメージ大きすぎて無理

616:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 21:29:26.30 T4WX8E8l0.net
アマガミとかやってると高校生に戻りたくなる

617:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 22:25:33.69 MSFByfbY0.net
俺はペルソナ1やってる
オリジナル版プレイ済だとあまりに快適すぎて驚く
BGMは確かになぁ…それもあって2罪罰はBGMオリジナル版と選べるようにしてるんだっけか
なんにせよ面白いわ。雪の女王編まで終わらせたら次はデビルサマナーやろう

618:枯れた名無しの水平思考
18/05/16 23:21:37.66 C/2MeYjz0.net
気持ちは今でも青春時代さ

619:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 12:32:01.27 aJjp5ecB0.net
デビルサマナーはサターン版かなんかのベタ移植でぼやけた画質が残念

620:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 13:30:31.54 pGrgWdRA0.net
>>597-598


621: 所詮は何の感情もない2次元なんだしセリフは人間がプログラミングしたもの そういうことを考えてしまうと一気にヤル気が失せる



622:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 13:48:25.30 7vZKJVY20.net
教科書に載せたいくらい見事な厨二病だな、感心感心
高校生以上でそれならむしろ発達に問題あるから親に相談しよう

623:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 15:27:10.52 j6drIiQ/0.net
>>602
うわあ、とってもおとななかっこいいかんがえかたですね
あこがれちゃうなぁ

624:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 15:47:36.85 sPHLALtn0.net
>>601
手抜きすぎて残念だよなぁ
難易度調整はされてるようだけど

625:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 16:10:14.70 2ra29L/n0.net
高坊が言いそうな書き込みで可愛い

626:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 16:12:06.46 2ra29L/n0.net
>>602へのレスね

627:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 19:59:24.24 kT7OiUQY0.net
>>606
顔真っ赤にして悔しかったの?

628:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 20:03:57.15 bqBsvL8Z0.net
>>605
手抜きなんて初めて聞いた
サマナーの専スレでもPSP版は良移植扱いされてるのに

629:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 20:07:24.77 blnlosKf0.net
友達に借りて超序盤だけやったけど
ちょっと素材の味残しすぎで俺にはきつかったかな...3Dの技術力が今見るとさすがに...
PSでハッカーズやった時は全然思わなかったんだけど何故だろう

630:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 20:13:25.17 C/KemzBW0.net
デビサマはBGMも劣化してるぞ

631:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 22:21:09.82 NMchrQYN0.net
PSのハッカーズは調整版みたいなもん
そして3DSで完全版と
アーカイヴス含め、PSPに来なかったのが悔やまれる

632:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 22:23:37.63 FzVeBZiA0.net
ハッカーズより無印のノリが好き

633:枯れた名無しの水平思考
18/05/17 23:55:50.01 Kq3FqUqc0.net
PS1テイルズと幻水の移植も酷い糞グラ

634:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 00:46:29.75 +ydkLMZr0.net
テイルズ(クロス含)もデビサマも幻水(DL版)もオリジナルよりPSP版で楽しめた俺は幸せ者だ

635:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 01:58:29.91 9nS4qEjX0.net
>>614
グラというよりレイアウトの問題だな
等倍移植の場合、左右に空いたデカいスペースと上下に空いた小スペースをどう埋めるか
URLリンク(www.jp.playstation.com)
このテイルズのエターニアはダメだと思った
UI部分だけでも16:9に合わせて作り直せば改善されるのだが

636:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 03:30:36.64 LH5FkifN0.net
移植とかで多少音が劣化しててもあんまり気にしないな
動画で聴き比べたりして元の方が良いなと思ったりもするけどプレイには影響ないし

637:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 04:29:51.77 +gDQ+kmp0.net
幻水は画面キレイだと思ったけどなー

638:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 10:20:50.75 vwcj4fiC0.net
幻水2を越えるゲームがいまだに出ていない

639:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 10:50:58.96 +ydkLMZr0.net
てかPSPやVitaでやった方が昔のゲームは全般綺麗に見える。アーカイブスなんて顕著だよね
いくらオリジナルの方がグラが良いとなっても僅かな差だろうしそれなら携帯機でやりたい
まぁPSPマナケミア1みたいなボケボケ画質にまでなると擁護できないけど
エターニアはPSP初期のタイトルだしレイアウトの部分は仕方なかったかなぁと思う
プレイしていて気にならなかったし
それよかポケステのミニゲーを何らかの形でPSP版にも入れておいてほしかったな

640:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 17:45:43.68 SOiy0kzS0.net
>>596
タルタルソースは月イチくらいでまとめてレベル上げとか捜索する程度で十分
二週目以降でリアル一月位篭ってレベル上げとかペルソナ作成なんて始めた後に
たまに外に出ると「あれ?このゲームって学園モノだったけ」と思うようにも

641:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 19:15:58.30 mrE58jTj0.net
ヴルタヌスとかいう誰も知らないようなマイナーゲームが108円で面白そうだなとレビューみたら評価微妙だった
アマコアぽいシューティングゲーム

642:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 19:59:24.55 9mTUsXbr0.net
当たり前だけど誰も知らないようなゲームは大抵出来が悪い

643:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 20:45:16.41 6Nzjh0tE0.net
WSG2「おっ、そうだな」

644:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 21:31:41.96 NTliYgIE0.net
正直PSPソフト自体他のハードに比べると知名度低い印象
そこらの通行人に聞いても知ってそうなの「モンハン」「リメイクTO」くらいか?
俺自身は好きなゲームいっぱいあるけどほとんどリメイクか移植作だな...

645:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 21:41:57.75 3oCMRKvN0.net
シュタインズゲートあかんかった
なんつーかサブかった
かまいたちの寄るみたいなのすこし期待していたからかもしれない
428はどうだろう
街はどうだろつ
ダンガンロンパはどうだろう
アドベンにはまりたい

646:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 21:43:12.11 TTF+ClVF0.net
そんなあなたにアドベントチルドレン

647:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 21:50:08.68 3oCMRKvN0.net
>>627
お!

648:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 21:55:26.32 hUe9t2dh0.net
通行人がタクティクスオウガを知ってるとは到底思えん

649:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 21:56:05.61 A5c1kqct0.net
>>626
シュタゲやっていないが、
かまいたち好きなら、街と428ははまると思う
(かまいたちも街もPS版しかやったことないけど)
ダンガンロンパは、ミステリが好きで
且つ、SFやファンタジーを許容できるのであればオススメ
というか、キャラ要素濃いし、押し出しが強いので
適当にプレイして続編まで勢いで流れ込めばいいよ

650:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 22:50:16.19 tqK4Bi4Y0.net
>>630
キャラ要素強いのが不安なんですよね
シュタインズゲートもキャラの押し出しが強すぎてまいってしまったところがあるので
ああいうのが標準であるならば少しアドベン辛いなと思います
ゲームスタイルとしては好きなんですが
ありがとうございます
ありがとうございます

651:枯れた名無しの水平思考
18/05/18 22:51:50.09 tqK4Bi4Y0.net
本読めば良いじゃん、て鳴りたくないんですよね
自分は本を読むんで
本読めば良いじゃんなら、本読むんですよ、

652:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 00:44:27.73 Hjtb98oN0.net
ダンガンロンパもキャラゲみたいなもんだよ

653:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 04:18:55.41 Q2mpmqkf0.net
>>624
ウォーシップガンナーって普通に有名ですがな
PSP版は超兵器艦隊が組めないのが難点だけど200ノット近く出しながらドリフトしつつ
レーザーやらミッソーばら撒く中の人が大変そうな戦艦とか作れて妙なドーパミンが炸裂する

654:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 10:35:07.70 QN4RpVdd0.net
ダンロン逆裁死んだな

655:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 10:50:07.72 Gsy0Xlxo0.net
通行人に聞いたらモンハンの次に出てくるのは太鼓の達人だと思われる

656:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 14:03:31.52 iPeGacv00.net
おまえら欲張り過ぎだな
ハード問わずドラクエFFモンハンバイオだけ抑えとけば何とかなる
漫画アニメ原作のゲームならDBナルトワンピだけでOK
キッズ&ファミリー向けなら任天堂やL5のタイトル

657:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 14:07:58.30 j3rmVudQ0.net
ピポサルレーサー面白い?

658:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 14:45:41.80 haeyR8pg0.net
ユーザーの欲求に応えられらくなったら
そのハードは終わりだ
とか言ってみる

659:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 17:31:52.34 B2VnFwC80.net
イース8面白かったら7も買おうかと思ってるが、
プレイしたことある人、感想よろ

660:枯れた名無しの水平思考
18/05/19 19:25:47.40 mVJh/9ri0.net
>>640
BGMがめっちゃ良いです
8と同様にキビキビ交代アクションでサクサク進められて面白い
ネットで情報を探さない方がいいネタバレ多すぎ

661:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 03:53:32.15 TWsToIMX0.net
ゴドイバーストおもろいじゃん

662:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 13:15:06.02 gSFQYVmF0.net
>>637
SNS共感病に侵されてるなら別だけど他人の目を気にしつつやるゲームは楽しいか?

663:枯れた名無しの水平思考
18/05/20 14:31:44.73 dw1fhg900.net
キョロ充って奴か

664:枯れた名無しの水平思考
18/05/21 23:35:41.03 y/cpmHmYO.net
>>636
太鼓はPSPの音ゲーの中でも難易度が低いし大しておもしろくもないからなあ…
DIVA、PMP、けいおん、シャイフェス、とかのがおもしろいわ

665:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 00:24:00.50 flYUq3p50.net
塊魂やりてー

666:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 00:24:58.49 u1qyz/CR0.net
あとDJMAXね

667:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 03:10:10.64 77bwWc930.net
太鼓といえばポータブル2の無料DLC落とせなくなってたね、落としそこねたわ
誰か無料DLC曲まとめてアップしてー。
このスレなら太鼓2のDLC持ってる住人居そうだし
他にもこういうストア経由からDLするタイプでない、
DLCは手に入らないモノが結構あるのかなぁ…積みゲ多いから不安になって来た…

668:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 06:38:05.80 PjgX1xn30.net
>>640
7面白いよ
フィールドやダンジョン探索の面白さはジャンプがある8には遠く及ばないがボス戦なら断然7
BGMもいいし買って損は絶対無い

669:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 15:29:09.08 y4eNLNNd0.net
ダントラ2ようやくクリアしたったー(^_^.)71時間かかった
まだ異界とか本編の以上にやり込みあるみたいだけど積んでるソフト山ほどあるから一先ず終了

670:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 15:37:06.37 Vh0OsxSm0.net
URLリンク(goosgle.seesaa.net)

671:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 15:49:27.45 vcczNyIF0.net
>>648
普通に考えて犯罪だろ

672:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 16:49:44.49 pEivclo00.net
買ったけどまだセーブデータすら作ってないソフトがいっぱいで中々できないよ><
とりあえず真武道会2をやろうかなあ(´д`)
PMP2
シャイフェス
真武道会2
MGSOPS
零式
ディスガイア
なりきりX
ゴッドイーターバースト
ソールトリガー
フェアリーテイル
スパロボ
ロウきゅーぶ
ロウきゅーぶ ひみおと
リトバス
智代アフター
俺妹
等々

673:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 17:28:23.95 BF3VUxcz0.net
>>653
やるなら『ロウきゅーぶ! ひみつのおとしもの』で決まりだな
ハラハラ・ドキドキのスニーキングミッションはメタルギアをも超えた!

674:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 18:02:33.80 T5hjyIyz0.net
無料でもDLCは機器認証した本体でしか使えないと思うが

675:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 18:43:27.56 FJFxCPWp0.net
うたわれるものクリアしたよ
中々面白かったけどゲーム部分はちょっと素っ気なかったかな
後半からの急展開は意外?だった
残酷描写もチラホラあったりするし泣ける人は泣ける物語かな
これ恋愛度があったらもっと面白かったなぁ
病気と戦うユヅハが好きだった

676:枯れた名無しの水平思考
18/05/22 20:54:40.54 S6NScSyU0.net
天地の門とかPspo2iのミッションデータみたいに本体変えてもそのまま使えるDLCもあるかな
古いソフトなら認証がないからファイルさえどこかで見つけてくれば落としてフォルダに入れるだけでも使える

677:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 01:00:21.10 MdBFgk4N0.net
LUNAってゲーム知ってる?
メガCDで出てたやつなんだけどさ
PSPでリメイクされてるの知ってレビュー調べたら散々だったわ
おもにロードが遅いとか戦闘バランスがとかね
PS版でやったときは面白かったのに残念リメイクでした

678:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 05:58:03.92 vJMI7ZQ90.net
ルナシーなら知ってる

679:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 09:06:56.76 TodHk0su0.net
Kanon、AIR、CLANNAD、はあとちっと値段が下がってくれたら買うんだがなー
半額にならないかなー

680:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 09:33:14.87 IHw0apsi0.net
>>658
ルナ1のリメイクはDL版一択だぞ
DL版なら長いロードや不意のフリーズに悩まされず遊べる
むしろオリジナルよりPSP版のほうが好きなくらい

681:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 09:50:07.50 K9OUWdpZ0.net
オプションからインストールできないの?

682:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 10:24:23.28 /04IsGx/0.net
基本オートだし、同時進行にオススメ。 URLリンク(goo.gl)

683:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 11:55:43.91 ipR88SUd0.net
ダンボール戦機Wやっと8章まで来て一気にクリアしてしまおうかと思ってたら
ワイバーン倒した直後PSPの再起動
もう2度とやらねぇこのクソゲー
そもそも大統領がその辺の小学生に世界の未来を託すかよ
興冷めだわ

684:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 12:02:09.24 CmeRugY30.net
ルナ外伝はゲームギアでやったっけな

685:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 12:10:01.16 eX85Z/d00.net
>>658
GBAでもあった気が。ルナレジェンド。

686:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 12:35:48.68 +IuvIn1r0.net
>>664
おまいのオツムにはぴったんこだろ
諦めないでガンバれよ

687:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 13:05:00.72 TvYxz3a90.net
ダンボール戦記って3DSで出てるやつが完全版なんでしょ

688:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 15:25:11.37 jsvxsBEI0.net
>>654
いや、ロウきゅーぶ! 無印から順にやれ
この2作クリアした後、何故かぱんすぃーとふぉーすとかいう警官になって車やボートで犯人を追いかけるゲームやってる
ぱんつと響き似てるし警部目指して頑張る

689:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 16:41:10.54 rhEmz+0v0.net
>>664
負け組のオッサン連中が巣食ってるなろうなんていきなり現れた馬の骨(なろう主とも言う)に
国とか世界をいきなり託したり「おう」と一声かけられただけで好感度マックスになるヒロインとか
真性のガイジだらけで頭がおかしくなるぞ
それに比べたら何度も戦って結果を出してる小学生に世界の命運を託すほうが遥かにマシ

690:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 16:59:06.85 IHw0apsi0.net
>>668
WはPSP版で無料DLCだったものが3DS版だと最初から入ってるぐらいの違いだからどちらが完全版ってほどでもない
ブーストは3DS版のほうが


691:追加修正あるね、まぁちょっとしたものだけど



692:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 19:35:00.70 p038bm/x0.net
僕の私の塊魂108円で買ったった

693:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 19:53:53.38 o8ECfwQ+0.net
3D酔いしやすい体質だから塊魂はキツいわ
レースゲームは大丈夫なんだけどね

694:枯れた名無しの水平思考
18/05/23 22:26:51.79 r/aiQt4B0.net
スプリットセカンドすげーな レースゲーなのにド派手に街が壊れてく なのにリスタートが早い
問題はCPUが自分しか攻撃してこないところだなあ
レースゲームとしてはモタストの方が楽しめた

695:枯れた名無しの水平思考
18/05/24 04:06:15.65 tXjHIUD10.net
いまダンエクしてる。
存在しないハドソンが悲しい。
おもしろかっこいいぜ!

696:枯れた名無しの水平思考
18/05/24 09:03:36.03 jtLwDNID0.net
コナミもハドソンブランド残さないとかヴァカだよな

697:枯れた名無しの水平思考
18/05/24 11:08:12.25 qI3z4lBh0.net
ゲーム嫌いになったしね

698:枯れた名無しの水平思考
18/05/25 23:24:21.15 UbprRMHf0.net
バーンアウトレジェンド
初期のソフトだから仕方ないんだろうけど、
特に終盤は画面が汚すぎて見にくくて事故る
PS2版の反射神経が快感なゲーム性とはほど遠かった。惜しい
リッジレーサーズ2
一位にならないと進めない自由度の無さ
難易度イージーでも異様な速度を出す先頭集団
ほとんど詰め将棋的な走りをしないといけない
グラフィックはきれい目なだけに惜しい

699:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 01:03:33.45 dP7ihUBO0.net
>>678
ならお前が作れ

700:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 03:28:49.72 5ehegrPV0.net
マリカーに慣れたらレースゲームズいよな 一瞬のドライビングミスも許されない

701:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 08:51:29.58 czZMONe30.net
洋ゲーだと特にね
コースを完全に知り尽くしたベストの走りでやっとスコアS取れる感じ
(和レースゲーだと多少余裕ある印象)

702:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 10:07:42.03 168WGuqo0.net
>>678
リッジの出来、おしいよな
画面も曲も素晴らしいのに肝心のゲーム性が残念だった

703:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 12:11:00.85 dP7ihUBO0.net
>>678
エアプくせぇ
その2作品は評価高いし実際面白かった

704:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 13:03:01.93 LME43npZ0.net
人それぞれだろ
リッジは評価高めだけど、レジェンドはマジでグラ汚かったぞ
クラッシュイベントも、倍になるマルチサプライがなぜか廃止されて爽快感減ったし

705:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 14:27:35.29 dP7ihUBO0.net
>>684
レジェンドはPSP初期タイトルだしグラはある程度は仕方ないだろ
リッジ1とか他のタイトルと比べてみると良い
あの当時であのグラなら上出来だよ
ゲームとしても3をうまく携帯機向けに移植したなと思ったもんだ

706:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 16:06:11.12 aUVhGCxr0.net
リッジ2はスタート時に、理不尽なくらい一位のCOM車からプレイヤーが離されてスタートするのが問題
3周のコースで3周目にやっと追い付くとかザラにある
この仕様により、COM車を抜くのをミスった時のタイムロスが一般的なレースゲーの数倍にもなる
簡単操作で過剰なドリフトが出来るのはライトゲーマー向けだが、上記の仕様は完全にそうではなく、コンセプトがチグハグなのでもったいない
スタート時に、せめて一般的なレースゲーくらいに先頭のCOM車とプレイヤーの位置が近かったら大分快適に遊べたはず

707:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 16:41:41.98 dP7ihUBO0.net
>>686
PSPで初リッジかな?
アーケードの頃からリッジシリーズはそういうゲームだよ
またそういう仕様でも人


708:気が出たわけだ 単に合わなかったんだねとしか言えない



709:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 18:36:26.90 LKbq34Or0.net
リッジはプレイヤーより遥かに高性能なデビルカーすら先行させる位にCPU側が絶対有利に見えるから仕方が無い
(リアルレースでいうならF1カーvsファミリーワゴンでF1カーを10秒先行させるようなもの)
とは言えCPUはわざとコーナリングで超減速したりする手抜き接待レースやってくれるから勝てるんだけど

710:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 19:06:55.31 KqF0oSGw0.net
そういうことにしといてやろう

711:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:00:30.99 Zc9C15aq0.net
頭文字Dも2エリアから全然進まなかった
ストレス抱えるくらいならもうやらない

712:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:06:20.51 UIUtMRhV0.net
プレステ2のドリフトチャンプおもしろかった。ADVパートが。

713:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:12:37.06 KqF0oSGw0.net
PCエンジンのファミリーサーキット面白かった
クエストモードが

714:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:33:32.81 eUK9HqlV0.net
マリカーは好きだけどわざと下位キープして良いアイテム引いて逃げるゲーだからレースゲーとは思えないな

715:枯れた名無しの水平思考
18/05/26 20:50:52.76 IjlEIIbB0.net
モーターストームレイジングアイス最高!
まだ積んでるけど

716:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 10:38:24.22 tFPBjVOSO.net
そもそもリッジ2とか高すぎて買う気にすらならないわ

717:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 15:35:32.20 1x4uHzY20.net
ブックオフで1500円か
ゲオの抱き合わせセールのとき750円で買ったけど積んでるわ

718:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 17:36:35.49 +tvPkscA0.net
空の軌跡とかいうタイトルのくせに移動は全部徒歩かよw

719:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 18:40:49.85 LmiHStGo0.net
ファイナルファンタジーとかいうタイトルのくせに何作出るんだよw

720:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 18:51:55.31 q+5wBDxV0.net
ドラゴンクエストとかいうタイトルのくせに(以下同文

721:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 18:58:00.52 9tRFkDTD0.net
関係ないけど今さらミニスーファミ買ってきてFF6とかやってる
おっつあんにはドットキャラがちょこまか動くグラがいいわ、やっぱ

722:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 19:10:31.86 cIDfiXSO0.net
コーエー三国志もDS、PSP、3DSとかで同じの出しまくり
三国志5とか出すぎ

723:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 19:33:46.89 AojUFaFn0.net
国賊…その手には乗らぬぞ

724:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 20:28:16.83 aNWOaAlb0.net
スーファミはロード無いからサクサクでいいよな ミニ買ってまでとは思わないけど

725:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:15:31.06 FhL6xWhI0.net
>>700 それならDSソフト漁った方がいいよ、ソフト名とか書かないがスーファミ末期に出せたんじゃないかと思う
よく出来たドットゲーが結構ある。勿論難易度もFC程酷くないがSFC並のが
>>703 ネットが普及してから初めて知ったがロードが無い訳ではなくやっぱ開発側の腕に掛かってるんだとか
現に摩訶摩訶というプレステのクソゲーみたいに暗転が長い有名なRPGありますし

726:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:15:52.03 zqhfv5Ju0.net
>>701
なんで5ばかりなんだろうな
7ならやりたいんだけどね
ノブヤボ戦国群雄伝を全国版にして発売してほしい
PS版みたく架空武将湧きだし搭載して3代過ぎようが終わらず延々と続く仕様で遊びたい

727:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:21:29.59 Ws7jJdsW0.net
摩訶摩訶ってSFCじゃなかったっけ

728:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:33:14.79 pY28al9U0.net
>>706
横からですまんが
>>703
SFCいいよね! ロード時間も短いし!
>>704
ロード時間が短いのはSFC


729:K格だからじゃないんだよ 開発者がすごいんだよ! 現にマカマカというSFCソフトは〜 という流れなので 誰も勘違いしていないと思われるが



730:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:41:14.04 k8tlKMeO0.net
PSみたいに暗転が長いってことじゃね

731:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:48:19.83 9tRFkDTD0.net
レリクス暗黒要塞ほどではないと思うが...

732:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 21:54:26.51 9tRFkDTD0.net
>>704
DS,3DSともに、ちょっとやって手放したんよ
確かにスーファミ風な感じのゲームがあったと思うけど、おっつあんにはあの小さい画面が見辛いのよ
まあ、VITA TVじゃないけど、もしDS TVみたいなのが出てたらずっとやってたと思う

733:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 22:13:33.99 Yh5xVv260.net
>>709
わろた

734:枯れた名無しの水平思考
18/05/27 22:20:45.14 leRTtltx0.net
>>709
なつかしすぎる

735:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 00:30:20.93 15zMYGPy0.net
ネオジオCDほどではない

736:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 01:08:52.01 pJUje4550.net
レリクス暗黒要塞はあれでも普通にクリアしていたんだよな
当時の小学生だった俺忍耐ありすぎだろう

737:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 01:53:03.58 18yBEG1qO.net
名前が決められなくてゲームが始められない件…
しかもRPGじゃないんだよなあ

738:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 02:24:12.74 BTrJeLBk0.net
>>700>>710
携帯式みたいなスーファミが少し前に15000円くらいで発売されてたね
コントローラーがワイヤレスのやつ
あれリチウム電池ないのかね?
乾電池も使えないっぽいし。
かなり大きめだしメリットあるんだろうか?

739:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 04:18:31.25 jp09oYFP0.net
>>705
低スペでも出しやすいからじゃね

740:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 04:39:26.02 X0sQ2vQo0.net
おまちくた゛さい

741:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 12:20:41.75 Ea2t19Cj0.net
レリクス知ってるとか、ここはおっさんのすくつかよ。
リグラスのローカライズまだ〜?

742:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 14:20:32.25 BIzvvh/E0.net
>>700
クラシックダンジョンx2がおすすめ

743:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 15:39:00.92 pJUje4550.net
レリクス所かテグザー辺りですら余裕で着いてくれる人が多そう
(丸い弾がポポポン♪と飛ぶほうじゃなくて七色レーザーな方)

744:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 17:06:15.87 sFzlQqmb0.net
DSで小さいとかスマホ使えてたんか?
今では5インチ以上が当たり前だけども

745:枯れた名無しの水平思考
18/05/28 18:46:52.97 D73LnuVG0.net
俺なんかMSX2でレリクスやってたからな

746:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 11:24:34.36 RtQ53q3G0.net
(psp)口唇ヘルペス pspsペスペス

747:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 11:32:36.19 RtQ53q3G0.net
(ppsspp)おちんちんにヘルペス移ったから2倍

748:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 13:08:02.85 umbueyF60.net
グラディウスポータブルのmsx版のグラディウスは横スクロールがカクカクしていたけど、msxのシューティングは全てあんな感じなのかね
パロもそうだったけど

749:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 14:09:03.28 70uJQTlV0.net
10年前はPSPに2ch専ブラとYouTubeニコニコアプリ入れて見てたわ
今のスマホみたいなことできたのになぜその方向に進化しなかったのか…

750:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 15:00:23.66 NTW12nhc0.net
vitaでも同じことは出来るじゃん
すでにアプリの提供が終了してしまっているというだけで

751:枯れた名無しの水平思考
18/05/29 19:39:40.57 70NP+un60.net
>>726
MSX1と2はハードウェアに横スクロール機能が無いのでソフトウェアで描画していた
2は縦スクロールだけ可能だった


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2070日前に更新/214 KB
担当:undef