逆転裁判6の本音・不満を語るスレ63 at HANDYGAME
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 21:40:03.76 .net
インガが極度の近視で襲われたときに
コンタクトが取れて相手の顔が分からなかったとかでも
十分なんだよな

351:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 21:56:32.71 .net
>>319
やめてくれ
ライターの人格攻撃をしたい訳じゃない

352:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:14:57.78 .net
>>339
山崎は心音を悪役としてではなく理想のヒロインとして肯定的に書いている
ということは「自分の事にはうじうじしてたくせに他人の心の傷に鈍感すぎ&遠慮なさすぎ 」
このような人となりを欠点ではなく逆に好ましいものと看做しているわけだ
しかるにその分身と言われたら人格攻撃とは此は如何に

353:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:23:13.44 .net
心音も展開考えてる側もそこまで頭回ってないでFAかと

354:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:26:54.48 .net
うじうじや心の傷はともかくヤマザキが敏感で慎み深くないのは確かだな・・・
もしそうなら座談会やインタビュー非公開かもっとマシな会話載せてたよ

355:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:32:08.91 .net
>>340
そのギャップが可愛いとか思ってんのかね

356:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:34:56.05 .net
ナユタの暴言も好印象に繋がるという考えだからなあ
そんなこたないと言い切れぬ悲しさよ

357:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:39:55.01 .net
6のモーション今見るとカクンカクンしてヤバイな
差別化のつもりだろうが、大逆転の後でアレはないわ
皆、旧作みたいな作品は望んでるんだろうけどアドバンス、DS時代みたいなカクカクモーションなんか望んでないわ

358:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:40:57.09 .net
ナユタ「愚かな。変装などで、死者の記憶はあざむけません。たまたま顔が映らなかったから良かったものの‥‥万が一映っていたら、一目りょう然ではないですか!」
オドロキ「‥‥‥‥。(たしかにそうだ)(犯人が霊媒の儀を知っていたなら顔を隠そうとするはず)(それにも関わらず、堂々と自分の姿を見せている。‥‥なぜだ?)」
ナルホド「‥‥‥‥オドロキくん。犯人が確信していたとしたら?大臣の映る視界に映らない‥‥と。」
オドロキ「え?」
ナルホド「それを計算してわざとドゥルクさんの服を着て‥‥被害者に自分の姿を見せたと考えられないかな?」
オドロキ「顔が映らないことを確信していた?でも‥‥そんなことがあり得るんですか?」
ナルホド「‥‥昔、聞いたことがあるんだ。「他人の顔を識別できない」症状がある‥‥と。もしも大臣がそういう体質だったとしたら?」
オドロキ「‥‥大臣の見ている視界がこうだったというんですか?」
ナルホド「ああ。他人の見ている視界なんて、普通はわからないからね。こんなふうに見えていても不思議じゃない。」
オドロキ「‥‥‥‥たしかに犯人が大臣の体質を知っていたなら‥‥それを利用して、ドゥルクに罪をなすりつけることもできますね。でも‥‥」
ナルホド「それを証明できる証拠品ならあるはずだよ。」
オドロキ「え?」
サイバンチョ「弁護人。どうなのですか?証拠品を提示できるのでしょうか?」
オドロキ「は、はい。恐らく‥‥。(正直、ピンと来てないけど‥‥証拠品を見直してみるか。)」
サイバンチョ「大臣の見た映像に、顔が映らない原因を説明する証拠品とは?」
つきつける→大臣のメモ
(中略)
オドロキ「大臣は人の顔を認識できない体質だったのだと思います。だからこそ‥‥人の特徴をつづったメモが必要だったのではないでしょうか。」
(中略)
オドロキ「ガラン検事。妻であるあなたなら、ご存じなんじゃないですか?」
ガラン「‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥本人が隠していたことゆえ、黙っていたが‥‥こうなったら仕方あるまい。弁護士の言うとおりだ。大臣は他人の顔を認識できぬ、特異な体質だったのだ。「そうぼう失認」というらしい。」
オドロキ「(やはり!)」
ナルホドの聞きかじりの知識をそのままオドロキがコピペして、ガラン様のすんなり告白であっさり解決

359:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:41:17.37 .net
レイファの脇ダンスはあえてカクカクさせて逆転ぽくしましたってドヤってたぞ

360:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:43:31.07 .net
>>338
落ちたコンタクトつきつければいいしそっちの方が分かりやすいね

361:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:45:57.46 .net
>>346
多重人格にしても相貌失認にしても記憶障害にしても
なんで診断医の診断書とか医学的証明をせずに
他人や自己申告で済むんだろうなこの世界

362:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:49:01.58 .net
美風と同じ自己申告パターンで草
ちょっとかかりつけ医の証言を聞くとかワンクッションあってもいいのにな

363:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:51:45.00 .net
>>346
ガラン親切やな
ガランは法律書き換えおばさん化する前にここで抵抗しとこうよ…

364:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:54:45.05 .net
美風はユガミ検事と希月弁護士とかいう
心理学のプロ()達が太鼓判押してるからOKという
雑な穴埋めなんだろうな
公平か関係ない立場の専門家呼べよ

365:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:54:50.40 .net
モーション同様、音楽もあえてショボくしてるの?
大逆転で厚みのあるBGM聴いた後にあんなショボい音源のBGM聴かされたらそれだけで萎える
制作側的には旧作リスペクトなのかもしれないが、本当にないわ

366:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 22:58:14.13 .net
>>353
ダサいモーションとBGMはある意味お似合いだからいいよ
好きな作曲家が巻き込まれてなくてホッとした

367:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:06:38.45 .net
>>353
ギリギリまでキャラも世界観も確定しない状態で
ほぼ勘で合致するキャラテーマやシーンテーマ作れと言ってるようなもんよ
制作体制の差がよく出てると思った

368:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:16:37.43 .net
>>346
顔が映らないから法廷で問題になるの分かりそうなもんなのに、近親しか知らない症状のトリック使うガランって自爆してるよね…

369:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:27:54.73 .net
ばあやアマラになすりつける一択で犯行に及んでるからね
ガランと使用人の一部が知ってる設定になってるから
ナユタおまえなんで脅しに屈して自供し始めたん

370:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:32:51.19 .net
>>318
呪術や魔法チックなサイコロックと違って
嘘発見器みたいな機械でちくちくいじくるココスコ好きじゃないんだよな
昔踊る大走査線のドラマで似たようなやり方で犯人追い詰めてたハイテク組が
犯人にキレられてたの見たから余計に

371:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:34:46.56 .net
インガの相貌失認って託宣長引かせるだけの存在で全く意味なかったね

372:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:38:46.99 .net
多重人格も腰痛もナナシーノもね

373:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:40:12.80 .net
>>357
けど唯一霊媒ができるアマラが逮捕されたら
ガランにとっても痛手にならないかな?
レイファが将来霊媒出来るかどうかも分からないし

374:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:45:15.57 .net
少なくとも発砲前までは有罪にしても女王の慈悲で
一生飼い殺すつもりだったんだろう
発砲はマジでわからん

375:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:45:57.71 .net
>>351
調ればすぐ分かる事を隠すと逆に不利になるから、すぐ認める…ってとこまでは問題無いと思う
確認しないで事実認定する法廷がおかしい
まあクラインの裁判はそういうモノと言われたらおしまいだけど

376:枯れた名無しの水平思考
17/12/14 23:54:00.61 .net
クラインも日本も託宣以外は同じやり方だからなぁ…
暴言と止めないし

377:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 00:11:38.97 .net
さすがに傍聴人の質まで劣化するとは思わなかった

378:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 00:12:19.40 .net
>>364
そうだったな…
少なくとも製作側は「クラインの裁判は特別なんで」という言い訳はできない内容だな

379:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 00:16:23.48 .net
>>347
それ逆転っぽいんじゃなくてGBAっぽいだけだろ
タクシュー製作の方は色々進化してるのに相変わらずの雰囲気
ああいうのを逆転裁判っぽいって言うんだよなあ…

380:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 00:23:02.60 .net
と言うかあのダンスを
カクカクさせようが滑らかにしようが
どうせ初回からスキップするから
動きなんてどうでも良いんだよな
もっとこだわる所あっただろうに

381:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 01:18:14.14 .net
>>367
マジでそれ
GBA時代のカクカクモーションはやりたくてカクカクさせてるわけじゃないのに、それを逆転裁判らしさだと勝手に思い込んでるんだよな
GBAだからそうならざる得なかったものを、勝手に逆転裁判の魅力と勘違いされても困る
完全に技術と労力、3Dモデルの無駄遣い
タクシューが書いたこの間の特別法廷の「やたら滑らかに動くご先祖様とパカパカ動く子孫」「(モーションを見て)どっちが先祖で元祖かわからない」ってのが6への皮肉に見えてくるよなw

382:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 02:06:28.84 .net
パカパカとかポポポみたいな語感センス好きだわ
シナリオとか品質だけじゃなくてセンスも逆転裁判の特徴だったな
まあセンスは真似しようがないけど、せめて品質は保証してくれよ…
つかカプコンが品質保持できる人事采配するべきだと思う
結局逆転は個人の作品以前に企業の製品な訳だし

383:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 02:49:18.01 .net
逆検2はキャラ描写が上手い人に修正入れてもらったら
相当レベルアップしそうなんだけど5のメインシナリオと6は根本的に無理
5は帰還や一部キャラは悪くなかったから6はもう少しマシになると
思ったのに

384:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 04:55:10.02 .net
俺屍2の製作者がヒロインの存在が製作のモチベーションだったと言ったけど
自キャラ愛を公私混同しちまうとイメージも内容も情けない結果になるんだな

385:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 06:53:25.14 .net
最近安く買ってやったから我慢できるわww

386:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 07:44:15.95 .net
ゲームの売り上げ低くてそこまでにはノミネートされてないけど、ゲーム界のゴリ押し三人娘に近いものを感じる

387:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 08:25:38.93 .net
>>374
さすがにそれはない
6の場合はただ単に全体的にセンスないだけだし

388:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 08:44:04.04 .net
ンパカパポコルペヌるを瞬時に覚えるマヨイちゃんみたいな遊びが無い山崎裁判

389:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 08:53:47.91 .net
姫巫女様とお戯れになったではありませんか

390:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 08:56:12.65 .net
>>374
メインスタッフのお気に入り発言、皆に愛される、他のヒロインを追い出してパーティー加入、過去の罪はチャラ
大体あってるな

391:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 08:57:13.98 .net
>>376
多分クライン語がウケると思ってるから…

392:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 09:00:51.99 .net
クライン語って結局何なんだろうな
方言みたいなモンかね
平仮名をクライン語にして完成?

393:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 09:06:16.16 .net
ナルホドは挨拶の言葉すら知らずにクラインに来てるのに聴衆の暴言が理解できるみたいだから、わざわざナルホドが理解できる言語で罵倒してきてるんだよね?

394:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 09:51:10.74 .net
日常会話普通に通じてるのに時々分からない単語入れ込むのがなあ
いっそ割り切って完全に言葉の壁撤廃設定にするならまだしも
中途半端に外国語演出入れてるのが逆効果だわ

395:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 09:56:07.10 .net
龍屈は何語で言ってるんだろうね

396:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 10:04:05.57 .net
実はクライン弁説
基本日本語ではあるが
驚いた時のポルクンカー等の方言も多用する
文字は平仮名が独自の発展を遂げた

397:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 10:10:48.46 .net
霊媒の源流がクラインで、言語の源流が日本語?

398:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 10:20:15.56 .net
チラッと出てきてたんで
龍屈豆知識・使用例(逆転大全より抜粋)
ドゥルクの教えである「龍は屈せず」は、
彼が弁護士時代から貫いている信念。
要約すると、弁護士たるもの龍のごとき
不屈の意志で真実をあきらめず追求せよ、
ということである。(inミタマ山
王泥喜法介とナユタ・サードマディは、
弁護士と検事の立場の差はあれ、偉大なる
父の遺志を継いでいくだろう。
今後どのような巨悪を前にしてもーー
「竜は屈せず」。(←多分誤字
実の父親、そしていまだ明らかでない
母の正体を知っても、ドゥルクへの
敬愛は揺るぐまい。

399:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 10:20:40.49 .net
みぬく或真敷の能力も大昔にそういう一族が居て
その末裔とかやりそうで怖い

400:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 10:29:25.79 .net
みぬくって心理学やっている人はある程度できそう

401:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 10:30:35.60 .net
例の歌ではクラインの民が怒れる龍虎に襲われてるのに、龍の位置づけが意味不明

402:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 10:31:40.16 .net
>>388
ココネとユガミには無理そう

403:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 10:32:48.42 .net
多重人格当ててキャッキャッしてるコンビだからな

404:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 12:31:41.28 .net
>>388
みぬくは言ってしまえば勘で隠してることを見つけて観察によって論理に筋道つけるだけだからな
サイコロックも共同推理もそのへんは同じ

405:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 12:35:39.77 .net
みぬくは今考えたら、本当にタクシューらしいシステムだよな、まんまホームズ。
嫌いじゃないけど、法廷じゃなくて探偵パートの機能だったらまだ良かった気がする

406:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 12:36:48.85 .net
音楽に関しては大逆転は世界観的に有利と言うか何と言うか、壮大にしても似合うし面白いコンセプトもつけやすそう
あの音楽をナンバリングで使っても違和感あるだろう
でもまあとはいえ6の音楽は擁護出来んけど
逆転裁判らしさを履き違えてただチープになってるだけ

407:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 12:43:38.74 .net
シリーズ最高との声もあった3作曲の岩垂さんなんだけどな5も6も(全部ではないけど)

408:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 12:54:00.70 .net
発注が雑だとぼやける曲にもなるよ
ゴーサインもプロデューサーとディレクターでバラバラに出してたみたいだし

409:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 12:54:46.54 .net
確かに56の音楽は印象に残ってないな
やっぱ熱いシーンでかかってこそ曲も生きるのかね

410:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 12:58:19.32 .net
基本的にゲームの音量消してプレイするタイプだけど昔は熱いシーンあった
56はない
6は特に作業ゲー

411:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 12:59:18.98 .net
音楽良くなっても本編がアレでは無駄なのでは?

412:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:07:00.84 .net
正直ゴドー検事のテーマとか最初は良さが分からなかった
ゴドーのキャラやシーンが良かったせいで印象に残って、だんだん曲の良さも分かってきた
6は曲を聴き込ませるほどのシナリオ牽引力が無いからなー
作曲者が同じでもこの違いはデカいわ

413:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:10:25.42 .net
異議ありでも追求でもいいから、
5→大逆転→6の順に聴いてみ
5→6→大逆転の順に発売されたならわかるけど、大逆転から6で明らかに音が軽くショボくなってるのはやばい
制作側の都合とかあるんだろうけど、消費者には関係ないわ

414:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:17:39.82 .net
音楽をあんま重要視してないのかね
基本設定ガバガバなのにクライン文字だけ凝ってて「作中のクライン語は全部解読できるように出来てますw」とかドヤッてたり
主人公()のはずのココネが適当なのにレイファにやたらと気合い入ってたり
何から何まで力の入れるとこズレてるんだよな

415:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:18:09.09 .net
順番に聞かなくてもしょぼい
1の方がテンション上がる

416:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:20:55.07 .net
>>402
練られてる作品は架空の言語もキッチリ作られてたりするけど、そこだけマネして「設定作り込んでるタイプの作品」感を出そうとしたのかね

417:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:20:55.57 .net
大逆転はコンペで競い合って良い音楽選んでるからね
6はシナリオと同じ分業制
そりゃ意気込みが違うだろうよ

418:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:21:50.15 .net
>>404
そこまで深く考えてないでしょ

419:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:22:42.77 .net
>>402
ココネはああ見えて5ですら主人公の位置づけじゃないぞ
あんなに出張ってるから勘違いされやすいけど

420:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:29:33.77 .net
>>402
クライン文字は多分担当のデザイナーさんが奮闘したんじゃないかな
背景担当の人も丸投げにされた「しんぴのくに」を必死に作ってたし…

421:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:31:40.86 .net
オーケストラ使ってるようなくらいの豪華な大逆転のあと、6の打ち込み丸出しのポコポコやからな

422:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:32:36.50 .net
スキップダンスに壮大なオーケストラつけられてもそれはそれで…

423:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:37:50.39 .net
大逆転のエンディング→メドレーと事件順にキャラクターが出てきて余韻に浸れる
逆転裁判6のエンディング→ここでも怒れる龍虎聞かされるのかよwwww

424:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:44:57.91 .net
トリサマンのテーマ聞いてると何でマヨイはトリサマン好きになったんだろうと疑問に思う

425:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:45:06.74 .net
あの歌日本語なのがホントに萎える
適当にそれっぽいクライン語作っときゃよかったのに

426:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:53:28.41 .net
>>386
誤字www
嫁を告発できないからって真実隠してたくせにドヤ顔龍屈はギャグでしかない

427:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 13:56:39.20 .net
>龍のごとき不屈の意志
厨二病おじさんだな

428:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 14:50:57.12 .net
巧さん、怒りの独唱をシリーズ初のボーカル付き曲って言ってたし
やっぱ6はプレイしてないか、印象に残ってないんだねw

429:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 14:55:03.08 .net
正しく言うならライターがそう言ってタクシューが同意した形だけどな

430:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 15:17:53.12 .net
レイファのテーマ曲がこの子ほんとは良い子なんですアピールっぽくて好きになれない

431:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 15:27:31.84 .net
レイファのテーマってどんなだっけ…

432:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 17:26:25.38 .net
逆転6値崩れしてるんだな
DS版旧シリーズといい勝負しててわろた

433:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 18:01:35.91 .net
>>420
これでも持ち直した方だぞ
スマホ版来たらこれでも値上がりした

434:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 18:21:26.68 .net
>>419
最後パレードの時に流れてた曲だったはず

435:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 18:23:19.61 .net
>>393
今や美女のおっぱいをアップで見るためのシステムだから

436:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 18:29:04.99 .net
>>419
418じゃないから分からんけど「勝ち気の姫巫女さま」ってタイトルのやつかな
田舎っぽいのどかな曲
とても敵側のヒロインとは思えない

437:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 18:50:42.48 .net
革命派とドゥルクの曲がモンハンっぽいのは覚えてる

438:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 19:38:13.96 .net
4以降の検事が軒並みロン毛男(20代)で辛い
ファンタジーや歴史物以外の男のロン毛って好ましいもんではないよな

439:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 19:56:25.68 .net
全体的に検事スタッフのキャラはロングかパーマの印象

440:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 20:24:12.93 .net
ユガミの髪型は初見だと髪に見えなくてなんかゴージャスなファーでも付いてるのかと思った

441:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 20:44:47.17 .net
刑務所から出てきたんだし
いっそバッサリ切っても良かった
>>414
大全を何度見ても“竜”だったんだよね
わりと大事()な部分だとは思うんだが

442:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 21:02:08.73 .net
実際大した台詞じゃないからな
編集者が重要視してなかったんだろう

443:枯れた名無しの水平思考
17/12/15 21:09:24.37 .net
龍も始祖様に鎮められちゃうからね
何で歌詞に入れたんだか…

444:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 00:25:56.48 .net
プレイヤーへの配慮か知らんけど歌を日本語にしちゃうくらいなら外国設定自体やめろってはなし
こだわりや美学、作品世界への愛情がまるで感じられない

445:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 12:00:14.23 .net
大逆転2の画集で「シナリオのテンションを考えてブレイクは控えめにした」の文章がちょくちょくあったけどなんでもかんでも暴れれば良いってもんじゃいよね

446:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 12:37:59.88 .net
亡霊のブレイクほど不快だった演出はない
なんで犯人じゃないキャラの顔が苦しんでるの見なきゃいけないのか…

447:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 14:47:55.01 .net
犯人を倒せた達成感さえ感じさせれば
別にモーションが派手でなくてもいいんだよな
アクロみたいに敢えて控えめなモーションにすることで
却って印象に残るパターンもあるし

448:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 15:02:51.21 .net
アクロはよかった
大逆転裁判2の3話の犯人もブレイクしないのが逆によかった
裁判5のイチロとか検事2の真犯人のブレイクは派手すぎて嫌い

449:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 15:12:52.38 .net
ブレイクでなくてもつらい5の大河原と6のヘリ
あれを許せるひとはマジでココロが広い

450:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 15:19:56.76 .net
>>433
ほんとそれだよね
騒ぎ立てればオッケーなんて風潮になったら演出もへったくれも無くなるわ

451:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 15:22:14.51 .net
>>437
6DLCの嫁に発狂しそうだった

452:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 15:35:18.37 .net
>>439
DLCは嫁もライトもいらなくて死にたい

453:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 15:39:35.13 .net
そもそも「ブレイクモーション」なんて言葉いつから誰が使ったんだろう

454:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 15:55:49.93 .net
>>441
公式は逆転裁判辞典が初出かな?

455:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 16:13:52.97 .net
目、通してない人もいるだろうから詳細アレなんだけど、大逆転2画集でまたも制作側の姿勢の違いを実感した
あと、何度か言われてた現ナンバリングへの意識、タクシューだけでなく大逆転のスタッフたちの気持ちもあるような
ものをつくるプライドの持ち方が6とは本当に別次元だった

456:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 16:41:01.47 .net
スタッフも覚悟を持って作ってるって分かった画集だったな
自分は電子書籍版で画集買った
塗さんも相当こだわって作ってた
タップダンスの秘話は良かった

457:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 17:07:17.97 .net
自分達で作ったのにどんな国でしょうね?と言うやつの方が希少

458:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 17:09:56.80 .net
嫌々作らされてたんだろう
本当は逆転裁判なんかじゃなくてギャルゲー作りたかったんだし

459:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 17:31:47.90 .net
>>346
>大臣の映る視界に映らない‥‥と。
>他人の見ている視界なんて
相変わらずの文体だな
見てるや視界は意味重複するし映るも二度
このせいで目が滑る

460:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 17:41:40.17 .net
嫌々作らされてる人たちはインタビューその他ではっちゃけて顰蹙買ったりしないと思うんだ
完全新タイトルじゃ売れないから逆転裁判に便乗してるが旧キャラを凌ぐ人気のヒロイン全然出ないし
これじゃギャルゲーなんて夢のまた夢

461:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 17:46:36.99 .net
サービス精神とかをはき違えてるよなあと頻繁に思うわあ…

462:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 17:47:29.72 .net
いや、ギャルゲー作って欲しいわ
逆裁や他ナンバリングから離れて新規ギャルゲー作って爆死してくれるなら好きなだけ作って欲しい

463:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 17:47:48.86 .net
もし山崎達がギャルゲーに行きたいんだったら応援するわ
具体的に何かするわけじゃないけどとにかく全力で応援する

464:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 18:18:58.64 .net
カプコンって良くも悪くも手堅いとこあるからねえ。
実績ある巧舟だってホームズ単体の企画通らなくて逆裁との込みで大逆転を作ったような側面がある。
同じ要領で逆裁と混ぜて山崎がギャルゲーやってみたのが6だがこの結果でしょ。

465:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 18:26:12.59 .net
カプコン自体がユーザーの方向いてなく見えるとき多いんだよな…
企業だからしょうがないんだけど、6の生まれる土壌だっての実感することある
良いゲームもいっぱいだったんだけどな…
しかし、内製化をガン推しすんのよくねえな…視野が狭まる

466:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 19:09:11.29 .net
山崎は何名かの攻略対象を個性豊かに書き分けて各々の魅力をアピる必要があるギャルゲー向いてない
女でも男でも特定の一人だけ贔屓しすぎて他の面々をないがしろにする作風
女の子はみんな明るいが本当は家族の問題抱えたトラウマ持ちばかりじゃ書き分け自体できてない

467:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 19:20:43.54 .net
>>447
短い会話の中でいちいちまどろっこしいよね…
眠気を誘うし、台詞の水増しにしか思えない

468:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 19:47:08.20 .net
>>454
絆や信頼の在り方も画一的でつまらない
色んなキャラとその相手に見合った形の関係を構築するシナリオとか絶対無理だと思うわ
ギャルゲやった事ないからイメージでしかないけど

469:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 20:39:39.69 .net
タクシューがヒト育てんの下手なのかなとかも考えてたんだけどな
6やって発言聞いてたら違うな、ってなった

470:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 22:23:01.52 .net
クリエイター職って小説家や映画監督みたいに人に教える感じじゃないでしょ
仕事のテクニックは人のを見て参考にしたりして自分のものにしていくんじゃないかな
まぁ見事なまでに自分のクソテキストにしちゃってるわけですが

471:枯れた名無しの水平思考
17/12/16 23:43:44.83 .net
いや、指示だしの仕方であったりがワンマンだとかそういうのかな、って思ってたんだ
むしろ、スタッフインタビュー大逆転のを読むと逆で、なぜ没か明確という話なので勘違いしてたなと
どうやって詰めていくかの課程見るとスタッフもだけどタクシューもまだ学んでいる印象も受けた
(だから大逆転2が出来たんだとも思うし)
クリエイティブに限らずどんな仕事もなんだけど、仕事の細かいやり方は教えられんよね、まあ確かに
まあ、あと6インタビューほかのスタッフ発言は、育成の問題じゃねーわコレとなった…

472:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 00:09:07.41 .net
タクシューもわりかし見覚えあるキャラ書くけどこっちは毎回ちゃんと一定の支持を得てるからね
やっぱり親子でお涙頂戴の黴臭さと女の趣味が過呼吸とかマイナーすぎるのがまずいんだろう

473:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 00:10:03.72 .net
タクシューはまだスタッフの意見を聞く耳があるんだよなあ
山崎氏は江城さんや岩元さんにつまらないと言われても頑なにロジックシステム捩じ込むし、布施さんがマジックショーの破綻したトリックを指摘してても軽く流すし、逆にロリ好きのヲタッフと同調して悪ノリで暴走する
自分が納得できない意見は取り入れない発言見てるとかなり頑固だと思う
それが


474:面白ければその作り方でも問題ないんだけどね…



475:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 00:17:49.79 .net
4の時はダルホドやハミガキとかスタッフ間で賛否あっても気にせずで暴走気味だったけど大逆転2は周りの意見かなり取り入れてるっぽいしなタクシュー

476:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 00:22:12.11 .net
大逆転2は塗さんが頑張ったって感じもする
やっぱり制御できる人がいるってのが大事なのかも

477:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 00:23:14.74 .net
山崎は制御しようがしまいが変わらなそうだけどさ

478:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 00:26:20.17 .net
革命派のあり方や託宣中心の裁判への問題提起をしていたらまだマシだったかもしれない
革命派は悪くない!愛の物語!
レイファ様は悪くない!寧ろレイファ様の託宣は必要です!レイファ様のお陰で事件解決しました!
とナルホド一派が擁護しまくってるのが気持ち悪かった

479:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 00:40:36.33 .net
>>463
画集読むとキャラ掘り下げに相当気遣ってタクシューに進言してたからね塗さん
山崎周りは座談会見る限り馴れ合い空気すごそう

480:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 00:42:41.83 .net
>>466
塗さんはあんまりホームズ知らなそうだし、いい意味でドライな関係なのかなって思った
6の座談会はベットリって感じ感じだもんな

481:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 00:52:08.88 .net
レイファのキャラデザとか「ここのコンセプト違うから描き直せ」じゃなくて「可愛くないから描き直せ」だから、性癖にヒットするかどうかで決定してるんだろうな

482:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 01:24:41.39 .net
座談会から察するに実情は「可愛くないから」ではなく「エロくないから描き直せ」だったんじゃないのか

483:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 09:55:57.84 .net
どんな国か分からん状態で作ってるから統一感がまるでない

484:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 11:28:23.97 .net
大逆転2やって62週目やってみたけど
やっぱ6の方が話として軽いんだよな
検事2の時とかは1から作ってたから
話が繋がってる重いストーリーでも
良かったんだけど、逆転裁判という
基礎がある上で無理矢理山崎入れちゃうと
違和感は出るんだろうな

485:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 12:09:52.87 .net
2話のトリック指摘したスタッフいたのか
有能じゃん…気の毒

486:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 13:08:29.97 .net
検事のときからだったが、倫理的違和感みたいなのが大きすぎるんだよな

487:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 13:15:12.36 .net
真宵ちゃんは誤認逮捕したイトノコ刑事に文句言ってるし
イトノコ刑事も自分の心は誤魔化せないと反省する
その話の最後で味方になってくれるし、次の話では完全にこちら側のキャラになる
山崎の言うキャラがしたかった不快感の転換はこういうことだよね

488:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 15:31:37.75 .net
ナユタは妹を人質云々で済まされてるけど2話に関しては純然たる無能だからな
弁護罪も託宣も関係ない他国ですら冤罪を産む国際検事()
せめて間違えたら謝れよ

489:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 15:40:59.19 .net
その上で検事局長がナユタを呼び出してるから恐ろしい

490:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 15:46:20.37 .net
ユガミもナユタも
善人キャラという設定なのに
自分の非に関しては一切謝罪なしだから
呆れるしかない

491:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 16:35:33.51 .net
メインキャラ=人気(予定)キャラ=善人キャラ=非はない
と言うライターの本末転倒思考が見え隠れ見え見え見え…

492:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 16:44:57.54 .net
>善人キャラという設定なのに
これは地味に諸悪の根源だよ
初めに善人悪人で色分けしてかかってるからキャラが単純で奥行き無くなる
善人は何をやってもお構いなしで特にたいした事してなくても身内同士で褒めっこと馴れ合い寒くなる
悪人はリンチのような多勢に無勢フルボッコのあげく全責任押し付けて善人が落ち度を反省しない結果に繋がる

493:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 16:55:56.59 .net
コロシヤも安易


494:に逆転検事で使い回してるからなぁ…



495:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 18:14:41.66 .net
56と使い回しでも自前のキャラでも必ずヘボいのはどうしてなんだ
逆転は敵味方の全員が濃くていい意味で個性的なのが特長だった
だから2chの同人スレやパロスレも大盛況だったのに再開後は閑古鳥かスレ落ちだらけだ

496:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 18:15:39.11 .net
別にコロシヤ出そうが信さん出そうが良いんだよ
問題はどう活躍させるか、123と(悪い意味で)ズレは無いか
ってのをよく考えてくれだな
真宵ちゃんも成歩堂が主役ならば話にもっと関わっていく部分が
あってもいいんだけど、とにかくあの出し方は考え無しで下手すぎる

497:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 18:57:01.61 .net
信さんはふてぶてしく笑うを流用して幻滅した
まぁ自力で考えたら龍屈だから、考えるセンスないってのはとても理解した

498:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 19:13:09.38 .net
起源を捏造して頻発グダグダ使用で価値を下げられるよりは
ダサくてもオリジナルの方がマシかと

499:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 19:18:40.50 .net
ヤマザキミツルギは、親子共々うムうムうるさいねん

500:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 19:26:42.43 .net
千尋さん達が代々受け継いだ特別な言葉を
何故か弁護士全体の心構えだと思って信さんに言わせたらしいからな山崎
そもそも読み手側として背景や行間を読むことを知らないんじゃないか

501:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 19:35:12.43 .net
6に出てくる味方側の連中ってアンチ寄りのパロディRPGに出てくる勇者みたい

502:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 19:40:04.60 .net
>>484
検事1は幻の初法廷
検事2はDL6号事件の発端
裁判5は法の暗黒時代の始まり
裁判6は倉院の里の源流

うーん、この・・・・

503:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 19:43:29.73 .net
>>486
カミノギが千尋さんに教え千尋さんがナルホドに教え
最後にゴドーがナルホドに千尋さんを重ねて決着っていうきれいな流れなのに
源流として別のおっさん持ってくるって興ざめだよな

504:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 19:44:54.34 .net
王泥喜も牙琉のハッタリなしの理論派の筈なのに弁護士はピンチのときほど教に染まってて笑う

505:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 20:40:15.47 .net
わざわざ言葉に出すから台無しになる

506:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 20:47:39.73 .net
5のピンクのときほど発言で電源切りそうになった

507:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 21:00:44.27 .net
ピンクの時? ってどこだっけ…5は嫌いじゃないけどいろんな部分で目どころか脳が滑ってたからな…
6は機能停止したけどさ

508:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 21:23:56.87 .net
とりあえず一回特殊能力と病気なしで作って欲しい

509:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 21:30:11.64 .net
>>494
プラス肉親や友人が関係者として絡まない事件も

510:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 22:33:26.37 .net
ついでにカンガエルートとか無駄システムもカットで

511:枯れた名無しの水平思考
17/12/17 23:55:14.73 .net
落語法廷
被告人=ユガミの知人
被害者=ユガミの知人
証人=ユガミの知人
犯人=ユガミの知人
Oh..

512:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 00:15:01.11 .net
カンガエルートは本当にいらない

513:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 00:17:18.30 .net
最初はユガミの見抜くインチキ発言でふふっなったけど
後々思うとこういうメタ的セリフ入れてドヤ顔してるヤマザキの顔がちらついて来て殺意が湧いた

514:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 00:22:49.42 .net
>>497
弁護士もね!

515:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 00:27:42.91 .net
落語法廷
被告人=ユガミの知人
被害者=ユガミの知人
証人=ユガミの知人
犯人=ユガミの知人
弁護士=ユガミの知人
助手=ユガミ

516:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 01:06:40.60 .net
アル中ゲロデブでなければまだ話も普通に聞いてやるところだったのに
飲食店キャラなのにゲロ吐きそうになるモーションとか笑えないし素直に気持ち悪い

517:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 06:12:23.56 .net
箸休め()とか言われてるけど、4


518:b目にこんなしょうもない話持ってこないでほしかった 6はホントに警察が仕事してないわ



519:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 08:51:27.79 .net
「逆転のレシピ」も箸休め回と言われてるけど
出来が雲泥の差だよな
「裏切りと毒」というテーマも
キチンと入れているし

520:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 09:27:29.29 .net
最終話のプロローグ的な3-4と違って純粋に要らないからな6-4

521:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 09:40:05.15 .net
最終話前に箸休め入れるセンスちょっとな

522:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 10:06:27.10 .net
>>504
赤が見えない伏線もあったしただの箸休め回じゃなかったよなぁ…

523:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 10:16:28.86 .net
最終話の洞窟探検とはじめてのみんじさいばんを4話に持って来てもどのみち微妙な気がする

524:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 12:30:21.94 .net
6はあらゆる部分がダメだから
こうしたら良かったと言いづらい

525:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 12:33:01.23 .net
>>505
伏線とか何もなくアホ事件でヒヨッコ弁護士に負ける検事というライバル検事の格をドン底まで落としただけだったからな

526:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 13:11:55.89 .net
ほとんどのキャラクターが裁判やればやるほど株がどんどん下がっていくからすごい

527:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 14:24:25.91 .net
普通は4話あたりでナユタの内面を
掘り下げる話作りにするよな

528:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 14:26:54.04 .net
中性的な美形の毒舌キャラなんて腐女子の大好物なのに総スカン喰らってるのはキャラが薄いからだよなナユタ

529:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 14:34:29.25 .net
>>512
落語を一日で覚えられます!
食レポができます!
6スタッフが4話でナユタの内面を描いたらこうなった

530:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 14:42:33.20 .net
ユガミとナユタは「何のために検事になったんだ?」と
言いたくなるくらい、検事としての信念が見えないんだよな

531:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 14:53:16.50 .net
・ユガミは検事局長のせいで立たされて、惰性で検事続けてる
・ナユタは内側から革命チャレンジしようと検事になったものの、弁護士やるの大変そうだから弁護士継がずに人に押し付けて片手間で検事続けてる
特に信念らしきものを語ってないからこんなイメージ

532:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 15:05:57.21 .net
4〜6の検事は1〜3に比べると
飛びぬけた信念があるわけではないけど
身内のせいでやたらでかい事件に巻き込まれた感がある
なので解決したら完全空気

533:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 15:19:15.12 .net
56は特に弁護士つえーに重点置いた結果
検事がヤムチャ化したという印象

534:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 15:29:21.05 .net
ヤムチャの方が愛嬌あるからヤムチャに失礼

535:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 15:34:08.01 .net
信念ゼロでもいいからまともな反論して欲しい

536:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 15:42:33.85 .net
4のガリューは有罪勝ち取るより真実優先って信念ちゃんとあっただろ

537:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 15:46:27.08 .net
信念が口ばっかりになるぐらいなら最初から設定しなくていいよね
設定考えるの面倒くさいし
と思って5からは信念廃止した可能性が微レ存

538:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 15:56:58.43 .net
代わりに口だけの龍屈おじさんが爆誕したんですね

539:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 16:02:54.21 .net
あのおじさん夫婦はまじで訳が分からないよ
なんで半信半疑で一緒に逃亡して息子放置で子供作ってんの

540:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 17:37:17.70 .net
オドロキ「‥‥‥‥‥‥アマラさん。考えてもみてください。ドゥルクのことです。彼はあなたに霊媒されていると気づいていたはず。きっと犯人の目星だって、ついていたことでしょう。
それなのに、ドゥルクはこの赤いペンダントを‥‥‥‥自分のモノだと言っていたのです。」
アマラ「‥‥!ドゥルクが?なぜ、そんなことを‥‥?」
オドロキ「わからないんですか?ドゥルクはあなたを、かばっ


541:トいたんですよ。あなたのことを‥‥‥‥愛していたから。最期の瞬間まで‥‥。だから‥‥‥‥」 ドゥルク(回想)「俺にはもう1つ‥‥‥‥大きな"秘密"がある。‥‥だが俺の口からは話すことができんのだ。アイツを裏切ることになる。」 オドロキ「ドゥルクは、すべてをわかっていた。利用されていたことも。なにもかも。それなのにあえて黙っていたのです。あなたのために‥‥。」 アマラ「‥‥‥‥‥‥‥‥ドゥルク‥‥。どうしてあなたは‥‥いつも‥‥」 オドロキ「あなたは‥‥‥‥裏切るというのですか?あなたのことを愛し続けていた‥‥ドゥルクのことを!」 アマラ「う。う。ドゥ‥‥ドゥルク‥‥わたくしは‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥きゃあああああああああああッ!」 ナユタ「ば、バカな‥‥。私は、認めない。こんなこと‥‥!」 オドロキ「アマラさん‥‥。罪を認めて‥‥くれますね?」 アマラ「‥‥‥‥‥‥‥‥もう、言い逃れできないでしょうね。‥‥そうです。このわたくしが、大臣さまを殺害いたしました。」 ナユタ「ぐッ!バカな‥‥!な‥‥なぜだああああああああああ!」(数珠自爆モーション) (省略:アマラの動機が分からない→疑いがガランに行きつく→アマラ撃たれる→ナユタが自白) ナユタ「アマラさまと再会したのは15年前。ドゥルクが母上をさらった時のこと。」 オドロキ「待った!15年前‥‥か。(オレが日本に渡った頃の事だな)アマラさんを誘拐したドゥルクはその後、どうしたんだ?」 ナユタ「政府の追っ手から逃れるため‥‥ドゥルクと拙僧達は逃亡生活を余儀なくされました。‥‥‥‥王泥喜弁護士。あなたを日本に送り出したのも、巻き込みたくなかったからなのです。」 オドロキ「そうだったのか‥‥。(しかし‥‥15年前か)」 (省略:昔の写真検証) オドロキ「アマラさんは逃亡生活中‥‥‥もう1人、身ごもっていたのか?」 ナルホド「え!」 ナユタ「‥‥‥‥!」 オドロキ「‥‥もし‥‥その子も、人質に取られているとしたら?ナユタ。だからお前は‥‥‥‥女王に従っているのか?」 ナユタ「な、なにを‥‥。」 オドロキ「そうか‥‥。アマラさんが罪をかぶろうとしたのも‥‥この子が原因だったのかも知れない。」 (中略) オドロキ「ドゥルクとアマラさんの間にできたもう1人の子供。その名は‥‥」 ナユタ「待った!‥‥‥‥王泥喜弁護士よ。あなたの言おうとしていることは予想がつきます。しかし‥‥コンキョもなく人を犯罪者の子供呼ばわりするのは、感心しませんね。」 オドロキ「‥‥やはり、発言をさえぎったね。なぜなら、その事実がバレること自体が、不都合なんだから‥‥。」 ナユタ「‥‥クッ!」 レイファのことしか考えてないしナユタのことこれっぽっちも考えてない夫婦だね



542:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 17:46:30.15 .net
オドロキの決めつけっぷりが気持ち悪いw

543:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 17:59:23.25 .net
ドゥルクがアマラの事を喋らなかった
理由って何だったっけ?
事前に知ってること全部話しておけば
もっとスムーズに裁判が進んだと思うんだけど

544:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:00:19.76 .net
>ナユタ「アマラさまと再会したのは15年前。ドゥルクが母上をさらった時のこと。」
あれドゥルクが留置所で
生きてたって教えといたとしか言わんかった気がするんだが

545:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:00:30.05 .net
アマラ生きてて龍屈おじさんの罪が消えたと思ったら今度は母親が自白するんだもんなぁ…

546:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:01:44.05 .net
>>527
ドゥルクはインガの死因知らんから
アマラが自分の敵討ちした可能性を無視しきれてない

547:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:07:44.44 .net
オドロキ達の命も懸かっているのに
この期に及んで身内庇って隠し事するのかよ

548:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:10:09


549:.49 .net



550:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:10:15.22 .net
マルメル夫婦からしてそういう民族性なんだろう
細かいこと言うと検事でもその気はあったが

551:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:13:57.98 .net
>>530
龍は屈せず!真実の追求()!って言いながら本当に有言実行できない革命家ってことか…
こりゃ感情移入できんはずだ

552:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:15:33.16 .net
法廷では証拠がすべてって話はどこ行ったとか
全体的に文章がグダグダすぎとか色々あるけど
> オドロキ「‥‥やはり、発言をさえぎったね。なぜなら、その事実がバレること自体が、不都合なんだから‥‥。」
何だろうこの気持ち悪い感じ
その事実がバレること自体が不都合…
そりゃ隠し事はバレること自体が不都合だろう…ああモヤモヤする気持ち悪い

553:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:16:48.53 .net
真宵の体なのに髪の毛切られるフラグ以外
何回か命の危険を平然と踏んでるからね
真実より愛なんだね

554:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:17:55.49 .net
>>535
心音もそうだけと()と「」に入れる内容を逆にしろよと

555:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:21:10.78 .net
言わなくていいことを言ってて
説明必要なところが発言省略されてるんだよな
知りたい内容がいつまで経ってもテキスト化されないならそら眠くなるわ

556:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:23:22.21 .net
罪を犯した(かもしれない)嫁を告発はできない
何故なら愛しているから
善意で力を貸してくれた何の罪もない女性が死ぬ(かもしれない)のは平気
何故なら妻子を愛しているから

557:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:24:36.40 .net
先輩が精神的に追い込むスタイルだからそりゃあココネもああなるかもねと思ってしまった

558:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:27:01.79 .net
>>539
マヨイのことは愛してないから仕方ないよね
悲しい愛の物語!

559:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:30:37.12 .net
>>539
5の絆もごり押しでうすら寒かったけど
6の愛はDLC込みで吐き気を催す邪悪の域まで進んだな
描くこと自体は構わんが内容伴ってないし弊害配慮してないから
入れないほうが絶対まだマシだった

560:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:31:06.67 .net
昔の二時間ドラマでよくあったやつ
崖の上で犯人の情に訴えかけて説得するのとやってること変わらないんだよな
法廷なのに

561:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:31:17.71 .net
王族めんどくさすぎ
異国の人を巻き込むなよ

562:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:31:55.02 .net
マルメル夫妻はホラータッチでやってくれれば一応筋が通るストーリーになったのにな
なんでもかんでもいい話に持っていこうとするのやめればいいのに
ゲロ吐きも弁護士はクズはクズなりに救わなければならないって話にして

563:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:33:19.56 .net
>>543
証拠品の証拠能力じゃなくて「愛されてるのに裏切るの?」のごり押し感がすごいよね

564:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:39:49.40 .net
>>546
提示してるのが「殺害した証拠」じゃなく
「愛されてる証拠」だからな

565:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:43:01.33 .net
アマラが自白した時点で裁判終了してれば
ガラン勝てたんじゃね?

566:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:45:17.83 .net
4が叩かれてた要因の一つは証拠が全ての法廷で裁判員制度取り込んだことなのに
感情に訴えてくるあたり4の批判真っ向から受け入れてないな

567:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:49:23.25 .net
ココスコが証拠として採用される世界だから
感情に訴えたもん勝ちなんだろうな

568:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:50:07.68 .net
>>548
ガランが終わらそうとしたらレイファが止めた

569:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 18:50:51.96 .net
>>549
「4をなかったことにしたくなかったんで!(キリッ)」

570:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 19:25:21.52 .net
ユーザーは6そのものが完全になければ良かったと思ってますよね

571:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 19:38:12.68 .net
>>547
旧作のラスボス達なら「それが何か?」で終わるな

572:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 19:38:24.05 .net
>>547
旧作のラスボスなら「それが何か?」で終わるな

573:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 20:16:08.08 .net
たぶん歴代一逃げ切れるチャンスが多かったのに
歴代一勝手に自爆したラスボス

574:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 20:26:35.22 .net
7こそはヒロインもラスボスも文字通り倒れないやつが来ますように

575:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 21:12:03.41 .net
千尋さんやスサトさんみたいな
有能で芯のしっかりしたヒロインが来てほしい
守られ系ヒロインはもうお腹一杯

576:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 21:23:09.82 .net
7来るのか?旧作の世界焼け野原にして駆除できない雑草はびこらせて
もう咲く花もないだろうに

577:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 21:28:56.41 .net
switchで新作出すって社長が言ったから
少なくとも逆転で何かは出る
というか先陣切らせたモンハン、バイオ、ストファイ以外で
なんとか息してるのがあと逆転ぐらいしかない

578:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 21:29:13.31 .net
switch版出るみたいだしカプコンはゾンビも使う会社だから作るでしょ

579:枯れた名無しの水平思考
17/12/18 21:30:54.75 .net
>>558
そもそも有能な主人公やライバルも書けないから…


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1395日前に更新/241 KB
担当:undef