【3DS】メトロイド サ ..
[2ch|▼Menu]
342:枯れた名無しの水平思考
17/12/31 23:40:49.04 ZAIgOYll0.net
わかったよ!がんばって慣れるよ!
壁に張り付くヤツはこんな序盤で手に入るんかいな・・・

343:枯れた名無しの水平思考
18/01/01 00:35:08.27 2xr/gdFhM.net
スパイダーの取得順番は原作準拠やね
そのへんだとまだ慣れきらないよ

344:枯れた名無しの水平思考
18/01/01 18:28:41.82 SGyDaXBf0.net
>>339
メレーの存在が出た時に、「これやらないと倒せない敵とかいたらやだな」と思ったんだよねー
ボスならまだしも、雑魚は足を止めて相手の攻撃待たないといけないわけだしな
スクリューも弱いし…

345:枯れた名無しの水平思考
18/01/01 18:32:32.91 H7j5GlvF0.net
メレー自体の発想はいいけどね
敵を固くしたのは頭悪いと思うけど

346:枯れた名無しの水平思考
18/01/01 18:50:36.91 cE+oRgTH0.net
被ダメがでかいのがね

347:枯れた名無しの水平思考
18/01/01 19:33:40.59 lmx9pv+K0.net
いきづまった・・・
攻略サイトみたいけどなんか負けたきがする・・・

348:枯れた名無しの水平思考
18/01/01 19:38:40.21 64jtMPIR0.net
敵の堅さは別に気にならんかったけど
やたらとボム使わせるのだけは
どうかと思った

349:枯れた名無しの水平思考
18/01/01 19:56:01.02 lmx9pv+K0.net
スプリングボールGET!
これで進める・・・

350:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 01:39:05.60 RjIemIGUa.net
>>348
なんとなくマリオ64を思い出させるID

351:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 11:07:09.45 kplD45/Ka.net
>>340
SFCでやる分にはええんよ
3DSだと武器切替で発狂する

352:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 14:24:24.84 f1NJYdsW0.net
スーパーはVCでSFCクラコン使って初プレイだったけど特別操作性優れてるとは思わなかった

353:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 14:42:53.37 fD/JMedN0.net
いやダメなんだよもともと
武器切り替えが特に

354:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 14:59:57.10 vPTugsFm0.net
今更買ってみたけど操作しづらいな
スライドパッド下2回のモーフは勘弁してほしい
それからフリーエイムはできたらRがよかったな
これならキーコンフィグほしいわ

355:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 15:07:05.35 VSSSUnqka.net
>>354
知ってると思うけどマップタッチすればモーフボールになれるよ

356:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 20:16:23.42 rK/+nWuG0.net
やっと操作に慣れてきた・・・

357:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 20:19:30.87 vPTugsFm0.net
>>355
それもやりづらい
海外開発とは言え任天堂タイトルなんだから
もうちょい操作性には気をつかってもらいたかったわ

358:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 21:16:14.22 fD/JMedN0.net
込み入った地形だとメチャクチャになるがまあ概ね操作性悪くないぞ

359:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 21:19:48.75 SPO/Y4Pc0.net
操作性とは少し違うが
モーフボールのスピードは
もう少し速くしてくれと思った

360:枯れた名無しの水平思考
18/01/02 21:38:55.34 Iug5oKU2a.net
落ちるのは速いぞ!

361:枯れた名無しの水平思考
18/01/03 09:41:51.89 70nhISOg0.net
>>359
同感
今作のモーフはジリジリ動いてて重そう…w

362:枯れた名無しの水平思考
18/01/03 10:07:31.65 ooM810K/0.net
今作モーフで高いところから落ちても跳ねないっけ

363:枯れた名無しの水平思考
18/01/03 12:10:00.19 3HqY6a6N0.net
なんだかんだで新しい能力手に入れると面白くなるんだよなあ
モーフはカン!カン!ってそういや音してるな
前まではポヨンって柔らかい感じだったのに

364:枯れた名無しの水平思考
18/01/03 12:23:40.24 0YqEIDeu0.net
普通の材質なら少なからず跳ねるものだから
質の良い衝撃吸収剤でコーティングされてるんだろうなぁ

365:枯れた名無しの水平思考
18/01/03 13:46:12.01 Azvh646Da.net
左手スライド右手タッチのモーフ慣れると楽だぞ。
クイーンでだいぶ役立った。

366:枯れた名無しの水平思考
18/01/03 19:38:25.89 3HqY6a6N0.net
敵が確かに硬いな・・・
メトロイドの3形態15分くらい戦っちゃうよ・・・
おっさんにはキツイ・・・

367:枯れた名無しの水平思考
18/01/03 19:44:31.56 wELFlpv90.net
開発が海外だからなぁ

368:枯れた名無しの水平思考
18/01/04 14:19:20.52 Xt7sygkYa.net
一応総合スレもあるよ
目( └v┘)メトロイド総合 161
スレリンク(famicom板)

369:枯れた名無しの水平思考
18/01/04 14:21:50.53 Xt7sygkYa.net
メトロイドサムスリターンズがTGAで最優秀携帯ゲーム賞取ったの何気に凄いよな
スレリンク(ghard板)

370:枯れた名無しの水平思考
18/01/04 19:53:12.61 3ROYedsYa.net
>>366
アイスビーム縛りでもしてるの?

371:枯れた名無しの水平思考
18/01/04 20:13:33.68 aLWmxZV/0.net
>>370
そんな技術はないです・・・

372:枯れた名無しの水平思考
18/01/04 21:05:51.82 CSH2DKLr0.net
俺もヘタな方だが
なんとかなった

373:枯れた名無しの水平思考
18/01/04 22:34:11.14 BxI77RqO0.net
慣れると無意識にアイス縛りになってたw

374:枯れた名無しの水平思考
18/01/05 00:00:56.10 jj/fCuOg0.net
やっとくりあした15時間でアイテム100

375:枯れた名無しの水平思考
18/01/05 00:02:16.14 jj/fCuOg0.net
%にしたけどハードモードはしばらくやらなさそうだ
でも確かに王道メトロイドだったな楽しめたわ
操作に慣れるまで大変だったけど・・・

376:枯れた名無しの水平思考
18/01/05 00:53:28.71 4BjYKH2n0.net
>アイス
ゲームボーイ版の方で「なんで今更アイスビーム? 罠かな?」と思ってスルーして泣いて取りに帰った思い出・・・

377:枯れた名無しの水平思考
18/01/05 09:01:37.36 o46BtoOld.net
>>376
あるあるw

378:枯れた名無しの水平思考
18/01/05 18:51:21.02 7+PsQU5w0.net
4時間切りがどうやっても出来ねえ もう諦めてドラクエするわ

379:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 08:23:52.67 BaY4HV69d.net
今回の脱衣はシリーズ中でも難易度高いと思う

380:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 10:06:54.26 4FcTDDatr.net
脱がさない方が受けることが判明したから、ギャラリーに力入れてそっちの方簡単にしたんだろうな

381:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 10:35:06.17 O1mcDQpe0.net
メトロイドなんてお決まりのツボさえ押さえておけばファンはアヘアヘ言ってついてくるんだから、
量産も簡単そうなのにね
さあもっと新作作れ

382:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 19:10:04.86 9E7i+uXNa.net
新作作るとしてフュージョンフルアーマー状態のサムスをどうやって弱体化させるのか

383:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 19:43:35.19 aKRLRIu00.net
連邦「大半の武装こっちがアップロードしたやつやし返してー」

384:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 20:15:41.70 F3YTlGkN0.net
アダム「すまないレディ、レディの装備全部売っちゃった!」

385:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 20:17:45.98 /4OzmVhLa.net
むしろサムス不在で新主人公が探しに行くみたいなベタな奴でも良いぞ

386:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 20:26:40.28 XqO324FAd.net
クリアしたらXが活動始めるみたいな絵があったけどスーパーの時にXはどこにいたんだろ?

387:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 20:35:43.32 eFkfMxBz0.net
メトロイドにパクパクされてたんだぞ

388:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 20:38:02.73 4FcTDDatr.net
何の前触れもなく弱体化は普通なんで別にこっからどう弱くするとか考えるだけ無駄なんだよなぁ

389:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 22:57:56.19 6ZZe0A4q0.net
>>386
スーパーと2(SR)は惑星違うからXいないのは当たり前じゃね?

390:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 23:02:28.02 3OaHNXvCa.net
>>383
ミサイルとボム(とバリア)だけじゃないですかー

391:枯れた名無しの水平思考
18/01/06 23:27:44.08 vYHwjS3L0.net
>>382
サムスが食べちゃったとか・・・
本人にその気はなかったけど、新しい身体が各種データを「食べたもの」と認識して勝手に消化吸収して栄養に還元

392:枯れた名無しの水平思考
18/01/07 03:40:11.83 Wgg6Vtaba.net
次作はフュージョンサムスの装備がほとんど役に立たない敵相手なので現地調達でいいじゃん
スクリューアタック含めて持ってる装備は使えるけど初期装備並みにダメージ与えられないで始まる

393:枯れた名無しの水平思考
18/01/07 11:39:07.56 xRjHd7vWd.net
>>389
ああそうか
Xに寄生されてしまったのは再調査に行ったからか

394:枯れた名無しの水平思考
18/01/07 12:41:08.16 aPKhOP1u0.net
>SR388再調査
よく考えるとですね・・・サムスはともかくとして生身の人たちとか、
無人機で調査とかせずによく「降りて調べる」を選択したものだと・・・
メトロイド生き残ってたらオヤツ確定ですし、パイレーツ残党潜んでたら太刀打ちできませんし
そもそもあの惑星ってメトロイド以外の原住生物も相当ヤバイんで・・・

395:枯れた名無しの水平思考
18/01/07 12:58:24.03 txvEwkhwd.net
>>394
調査隊「何だこの星の生物やたら突っ込んで来る!」

396:枯れた名無しの水平思考
18/01/07 13:36:34.24 u7uj+ufF0.net
>>363
今回のモーフボールはプライムの感触に近いかなぁと思ったよ。ゴリゴリ動く感じ。

397:枯れた名無しの水平思考
18/01/07 14:14:59.21 fx/VX7XZ0.net
かったい金属が砂粒潰してる感じ

398:枯れた名無しの水平思考
18/01/07 14:57:34.76 kjy0n3Rda.net
>>394
某ドジっ子の調査報告が不十分だったか、無双キャラな自分を基準に
安全性を報告しちゃったんだろうなぁ・・・

399:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 01:32:54.31 oKnHuNVo.net
フュージョンとゼロミのモーフは弾む時にやたら柔らかそうな効果音なってたな

400:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 01:41:07.75 47BMhSjE0.net
モーフの弾む音はバレーボールの弾む音

401:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 01:43:48.56 LV/FtMyV0.net
ポヨン

402:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 08:43:47.21 8Zkf/x8i0.net
つまりデッド・オア・アライブにサムス出演か

403:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 08:45:24.13 tuc1pA3O0.net
3DSのやつに、転がってきてパワーボムぶちかますギミックとして参戦してるぞ

404:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 09:33:50.85 6nTyjajWM.net
アイテムを100%コンプするにはアミーボ必須なの?
最近のサムスはフィギュア的にカッコ良かったから買ったけどメトロイドのやつももいるって事?

405:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 09:38:33.41 8Zkf/x8i0.net
>>404
アイテムコンプにアミーボは要らんよ
メトロイドのは難易度追加とメトロイドの位置が解るくらい

406:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 10:08:24.68 Vwjx67Uy0.net
あとリザーブタンク スマブラのやつ

407:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 11:49:48.19 6nTyjajWM.net
>>405
そうなんだ
ありがとう
>>406
ん?それはスマブラのアミーボでリザーブタンクがこのソフト内で入手できるって事?
理解力なくてすまんす

408:枯れた名無しの水平思考
18/01/08 12:13:51.72 Vwjx67Uy0.net
ゼロスーツサムス と サムス
サムスアランじゃない方
アミーボ全部で四種通るよ

409:枯れた名無しの水平思考
18/01/09 17:37:01.14 zZMwgkiY0.net
>>398
あんな人を基準にしてたら大抵の場所は安全だな
フル装備の状態でマグマの内部で無傷な人にはついて行けません

410:枯れた名無しの水平思考
18/01/10 20:43:35.88 t08FSDy/r.net
MECHはUSG石村くらいは単機で攻略出来そう
小さいのは踏み潰せるし、ネクロモーフって振り回せば武器になるような奴ばっかだし

411:枯れた名無しの水平思考
18/01/10 21:52:42.55 zZvtDnCSa.net
からあげクンの自爆に巻き込まれてお陀仏でしょ

412:枯れた名無しの水平思考
18/01/10 22:58:47.90 KTKmO/eX0.net
>>409
・「あの生物はせいぜい戦闘艦の装甲に穴開ける程度だ、大したことない」と言われた
・食事にしようと集合かけたら光るボールがものすごい速度で岩壁を壊して出てきた、サムスだった
・今どこにいるのかを聞いたら「足元の池の中」と言われた、目の前には溶岩しかないのに
・通信から数分後、サムスが出てきた
・パイレーツと遭遇後に「サムスを呼べ」と言った瞬間、目の前の宇宙海賊がみんな逃げ出した
・こんなんなのにベビーメトロイドの話する時すごく楽しそう
・ゼーベスが滅んで宇宙海賊が壊滅した直後は、喜ぶどころか何故かすごく話しかけづらい雰囲気だった
↑何気にあの世界ではこんな日常が送られてそうで

413:枯れた名無しの水平思考
18/01/10 22:59:38.64 yN6O27360.net
サムスが最強過ぎるだけで、輸送機叩き落とすビームを無限に連射するメックも相当強いんだよなぁ

414:枯れた名無しの水平思考
18/01/14 15:29:05.93 o0jtr41s0.net
GEOの500円引きの券があったので、買ってきたが、十字キーが使えんとは思わんかった…
難しい…クリアはできるんだろうか…

415:枯れた名無しの水平思考
18/01/14 18:43:07.51 r2CZCBZ2K.net
近所のイオンに新品税込3200円で売ってた。去年出たばかりなのに。お買い得。

416:枯れた名無しの水平思考
18/01/14 22:01:55.04 YWFJnG8u0.net
突然やる新品半額セールだろそれ
モノによってはお買い得の

417:枯れた名無しの水平思考
18/01/20 18:27:28.34 psyD9ouW0.net
始めてやったメトロイドだけど正直全作のよりむずかった
コントロールに慣れてないだけかな

418:枯れた名無しの水平思考
18/01/20 19:34:52.55 psyD9ouW0.net
>>417
間違えた
前のが難しい

419:枯れた名無しの水平思考
18/01/20 21:26:18.01 mmIwuZvb0.net
初クリアしたんだけど、最後にザコ敵が何かに取り憑かれて凶暴化するシーンがあるけど、アレってどういう意味なの?
ネタバレ大丈夫なので教えて下さい

420:枯れた名無しの水平思考
18/01/20 21:38:57.40 gGYqVcAYa.net
メトロイドフュージョンをやればわかるよ!

421:枯れた名無しの水平思考
18/01/20 21:43:59.37 cPsYUY+J0.net
>>419
メトロイド エックス
でぐぐればわかる

422:枯れた名無しの水平思考
18/01/20 21:46:49.49 FOOwqEWz0.net
あのシーンはメトロイドフュージョンに繋がります
襲ってるのはフュージョンに出てくる「X(エックス)」という生物で、
あんなふうに取り憑いて擬態し、どんどん加速度的に増殖していき宇宙を滅ぼしかねない激ヤバ生物です
サムスもフュージョンの冒頭で寄生されまして、一命はとりとめたもののスーツはおそろしくダサく弱くなり、
またサムスに擬態したエックスことSA-Xと呼ばれる奴に追いかけられることになります
一本道のお使いゲームが苦でなければフュージョンお勧めです

423:枯れた名無しの水平思考
18/01/20 23:13:51.62 mmIwuZvb0.net
皆さん有難う
メトロイドフュージョンはゲームボーイアドバンス?で大昔にやった事があります。クリアもしたけど、ストーリー全く覚えてない…
こちらもリメイクして欲しいですね

424:枯れた名無しの水平思考
18/01/20 23:36:11.14 sMv+OPpS0.net
逆にリターンズクリアしてVCで初めてスーパーやりだしたら操作とゆっくりジャンプに苦労した
あと行き先自由すぎてどこいけばいいかわからん
スキャンパルス欲しいw

425:枯れた名無しの水平思考
18/01/21 00:04:53.60 OXtN62gJr.net
目に見えるものだけを信じるな

426:枯れた名無しの水平思考
18/01/21 00:21:06.63 NiBNpnRZ0.net
あの自由さは最高だった…
もしこの世で1つだけゲームの記憶消せるとしたらスパメトだわ

427:枯れた名無しの水平思考
18/01/21 12:54:14.19 TMv+qQShK.net
メトロイド5出ないかな
フュージョン後の話が見たい

428:枯れた名無しの水平思考
18/01/21 17:30:35.67 jvSu1xzl0.net
クリアはしたけど、ラスボスのリドリー強過ぎない?
ノーマルでも正攻法では倒せん…
サムス上空に飛びまくって空にリドリー引きつけてから地面に急降下してしたから狙撃しまくるという邪道みたいな手段でようやく倒せた次第です…
皆さんは地上戦だけで楽勝しましたか?

429:枯れた名無しの水平思考
18/01/21 17:33:34.76 /+IK5qav0.net
パターン見ると事前になにするか分かるから極めれば無傷で倒せるよ
パターンは細かいからさすがに慣れる必要があるけどね
地上でチクチクしつつたまに上に逃げる感じで攻略してた

430:枯れた名無しの水平思考
18/01/21 17:39:13.21 BAQiMufo0.net
空中戦メイン
画面外にいてもどの辺かは見当つくんでプラズマで狙撃
画面内にきたらスパミぶち込む

431:枯れた名無しの水平思考
18/01/21 17:55:52.25 b3AZ8ye4a.net
5way弾みたいなのは撃たれてから避けろ

432:枯れた名無しの水平思考
18/01/22 05:49:21.46 SJqsmrof0.net
敵行動のパターン化はアクションゲームの醍醐味ですなぁ

433:枯れた名無しの水平思考
18/01/22 15:09:48.46 KciKjCbO0.net
>空中戦
リドリー「来いよサムス!スペースジャンプなんか捨ててかかってこい!」
>>422
鳥人族がX発見してメトロイド開発するまで、XがSR388に誕生してから結構な時間が流れてるはずなんで
Xにもなんか弱点あった(抗体を持つ原住生物がいるとか)のではないかなと今更ながら推測してるんですけど・・・
そもそもXってあくまで「SR388に生息している危険生物の一種」ですし、
弱点なければ鳥人族がX発見した時点でSR388はXだらけですから

434:枯れた名無しの水平思考
18/01/22 18:50:01.01 NmXjv0dC0.net
>>428
すべてのボスで苦しんだよ
ラスボスは4段階の時にメレーカウンターを
何度か決めて倒した

435:枯れた名無しの水平思考
18/01/22 20:26:29.36 cI+nD5Uza.net
ジャガー→クイーン→リドリーで段々と敵の攻撃パターンが増えてるが
同時に解法も増えていってるイメージ
クイーンは腹ボムしなくても一応倒せるし、リドリーも戦場が広い分避け方がある程度自由

436:枯れた名無しの水平思考
18/01/22 22:40:27.56 UPtcfa+9d.net
俺はGB版やったことなくて動画だけ見たことあるから
クイーンは腹の中に入りたかったなぁ

437:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 00:07:16.40 6IyLSQEO0.net
釣られるけど入れるよ
体内Pボムなら3発で倒せる
アザムクイーンがPボム一発で骨すら残さず蒸発したのにそれを3発耐える本家クイーンの強さよ

438:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 00:15:30.04 dEX2HqB60.net
やっぱ野生の方が丈夫に育つんだね
しかしああも内臓がスカスカだと人間の胃腸とは仕組みがかけ離れてるんだろうな

439:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 02:48:58.51 /n+IqAyL0.net
養殖モノより天然モノのほうがいいってことだな
オメガもフュージョンよりSRのほうが強いし体型も引き締まってる

440:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 03:06:31.05 Xm3ir6wJ0.net
メトロイド5が出るとしたらリドリーはいなくてもいいかも
なんだろうスターウォーズのダースベイダーみたいな敵の象徴が故の呪縛っぽさもあるし
プライムがダークサムスからサイラックスっていう新たなアイコンを匂わせてるから
是非本編でも新しい世界を…

441:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 03:31:30.46 no0C0Oxd0.net
出てもいいし出なくてもいい

442:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 06:50:06.89 XYhMOnjb0.net
ゼルダの伝説シリーズがもともとリンクの冒険だった様に
タイトルを全く別物に変えるのも手だな。現代では流行らない手法だけど

443:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 07:38:30.31 Y6aKVZW/a.net
リンクの冒険はゼルダの伝説の次回作だろ

444:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 08:29:32.40 uSkcKOAa0.net
リドリーはもういなくてもいいがドレイゴンはそろそろ復活する時ではないだろうか

445:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 09:43:32.34 no0C0Oxd0.net
スポスポ「しゃーねーなぁ」

446:枯れた名無しの水平思考
18/01/23 21:34:47.56 vR8WbJhr0.net
>>443
そうじゃなくて、グラディウスの主人公機がビックバイパーだったみたいな話かと。

447:枯れた名無しの水平思考
18/01/24 01:35:02.22 0dASvyvm0.net
メトロイドはチョウゾの言葉で最強の戦士を意味している。
サムス=メトロイドは決して間違いじゃない

448:枯れた名無しの水平思考
18/01/24 12:46:20.80 LHeCe9mz0.net
フュージョンでメトロイドの細胞移植されてるしね
ある意味最後のメトロイド

449:枯れた名無しの水平思考
18/01/24 23:29:59.94 qDsUnxW/0.net
>>448
連邦のことだからどっかにバックアップしてるでしょう
勝手にいじって新種のメトロイド作り出してるかも
で、制御失敗して大惨事起きて後始末にサムスへお鉢が回ってくるまでがセット

450:枯れた名無しの水平思考
18/01/24 23:50:37.30 A6vZUHPE0.net
それアザムじゃん

451:枯れた名無しの水平思考
18/01/25 03:18:20.86 JCLU+Bla0.net
ソフトなように金がネットで得られる方法
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』
C3ZZY

452:枯れた名無しの水平思考
18/01/25 10:59:15.65 iTC7LecHd.net
リドリーはまたお前かよ
しつけーよ
ってのがいいところだから出なきゃやだ!

453:枯れた名無しの水平思考
18/01/30 21:23:33.16 V3oI2XRI0.net
リドリーと言っても
名前だけ同じで中身は結構違うからな

454:枯れた名無しの水平思考
18/01/31 23:18:25.19 Qmh9lcrbM.net
せっかくサムスがこれだけカッコいいfigmaになったから、リドリーもソフビかアメトイみたいなでかさ優先のフィギュアで欲しいな

455:枯れた名無しの水平思考
18/02/01 18:25:44.52 fqV6x95O0.net
>>454
60cmくらい(重量約5キロ)あるクレイドさんのフィギュアを妄想しました
あ、でもそこまできたらいっそサンドバッグとかダンベルとか
プレイヤーの運動不足解消&体を鍛える器具にした方がいいかもしれませんね

456:枯れた名無しの水平思考
18/02/01 20:02:17.41 rxSM7vtQa.net
お誕生日割りでこのソフトが対象になってたんだがどうしよう
フュージョンとアザムしかクリアしてないしゼロミで迷子になる雑魚だけど

457:枯れた名無しの水平思考
18/02/01 20:41:12.67 f39TiDA20.net
買ってから悩め

458:枯れた名無しの水平思考
18/02/02 04:24:09.78 japVrptFa0202.net
>>456
フュージョンより一本道だから絶対クリア出来るぞ

459:枯れた名無しの水平思考
18/02/02 08:52:13.16 o2NhbDiGa0202.net
操作性云々はそれらの中間だから2つもやれてるなら問題無い

460:枯れた名無しの水平思考
18/02/02 10:07:10.68 dtPsaEtma0202.net
買うわ
ありがとう

461:枯れた名無しの水平思考
18/02/05 17:03:56.87 JL7Er2Xh0.net
メトロイドオムニバス出てほしいなSwitchあたりで

462:枯れた名無しの水平思考
18/02/06 10:15:42.71 QQKv6HCW0.net
Switchメトロイドはサムスのパワードスーツのスキン変えられるようにしてほしい
え?ゼロサム?じゃすてぃんべいりー()?いらねーよバーカ!www

463:枯れた名無しの水平思考
18/02/09 16:39:21.02 9LIoNSLy0.net
ミサイル産廃ゲー

464:枯れた名無しの水平思考
18/02/09 19:47:39.59 68wSNQb60.net
200発以上のミサイルを使い切らせる状況のほうがしんどいし

465:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 18:25:38.52 +Oz2Edt+a.net
メトロイドシリーズを初めてプレイしてるのですがこんなに難しいのですね…
序盤の序盤なんですがもう詰まってしまいました

466:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 18:43:50.29 dUdgmWJh0.net
初めてでやるタイトルじゃないんだよなあ

467:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 18:48:24.31 WoXn/Bpy0.net
リターンズ難しすぎるよなあ…
エイオンアビリティは慣れれば面白いがやれることが多すぎて初めての人は面喰らうよ
だいぶ古くて申し訳ないけどスーパーメトロイドで慣れるのがいいかもな
ゼロミッションを勧めたいところだがゼロスーツなどという気色の悪い第二部パートがあるからダメだし、
フュージョンもアダムとかいう気色の悪いのが出てくるし一本道だからダメだ

468:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 18:57:08.24 +Oz2Edt+a.net
>>466
>>467
あぁぁ最初に手に取るシリーズ間違えてしまいましたかね…
「進まない進まない」とゲームでストレスも溜めたくもないのでもう少し頑張ってダメなら素直に手放そうかなと思い始めてきました

469:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 19:38:55.74 dUdgmWJh0.net
スーパー ゼロミッション フュージョンの順の後だといろいろスムーズなんだけどな

470:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 19:54:44.45 Ck0XO45La.net
>>468
>>467はキチガイだから話聞いちゃダメ

471:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 20:06:56.37 WoXn/Bpy0.net
>>470
ならお勧めのメトロイドを紹介たのむ

472:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 21:21:07.22 AdoWCnEmM.net
オススメ度No. 1
【メトロイドプライム】
メトロイドシリーズの醍醐味を残さず3Dに落とし込み、サムス視点で大冒険する傑作にしてプライム崇拝思想の根源。練り上げられた設定、ゲームとしての面白さ、サムスのかっこよさ全てが合わさった奇跡の一本として語り継がれる。
FPS初心者もサムスが異様に硬いのもあってそんなに心配ない。メトロイドを知るならまずこれかスーパーメトロイド。

オススメ度No.2
【スーパーメトロイド】
シリーズの作風やサムスの設定を定義付けた今ある全てのメトロイドの礎。ある意味2Dメトロイドの到達点で、これに勝る2Dはそれこそサムスリターンズくらい。
圧倒的な自由度とボリューム、様々な裏技などから未だ研究が耐えず、バグ技やらハック作品やらがわんさか存在する。2Dメトロイドをやりたい、メトロイドについて知りたい、それならこれしかない。

オススメ度No.3
【メトロイドプライム2】
プライムの意欲的な姿勢はそのままにサムスのスタイリッシュさや物語のスケールを大幅にパワーアップ。光と闇の戦いというシンプルかつ古典的な題材を用いて様々なアイテム、武器を駆使して惑星エーテルを探索。
硬派かつ実直なゲーム性に更に磨きがかかり据え置き特有のボリュームや迫力、満足感を得られるのは間違いない。
ノーギャラで惑星エーテル、ひいては宇宙をかけた戦いに身を投じるからか否か、ちょっとした事があるたびにやたらサムスがカッコつけるが、それがどちゃくそ素敵だからノープロブレムだ

473:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 21:24:21.18 AHWtYaa/p.net
アザムdisるなよw
けっこういい作品だと思うぞ アンチがなーんか多いが

474:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 22:05:31.09 d6DDSuvs0.net
メトロイドとして楽しむなら×
TPS?として楽しむなら△
ゲームとして楽しむなら○
アザムはそんな感じのゲームだから意見が合いにくいんじゃないの

475:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 22:14:26.02 dUdgmWJh0.net
俺はやってないがフェデフォとかはどうなのよ
明らかにメトロイドシリーズにしちゃいけないだろあれ

476:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 23:03:44.05 xBcmNzRd0.net
サムスリターンズで進めなかったらスーパーでもめちゃくちゃ迷うだろう…

477:枯れた名無しの水平思考
18/02/17 23:47:27.44 M5DfYGzj0.net
道に迷ってんのか戦闘で詰まってんのか分からんしなあ

478:枯れた名無しの水平思考
18/02/18 08:17:34.78 3POHTvgt0.net
フェデフォは見た目あれだけどメトロイドしてる
サムスがかっこいいのと世界観守ってる

479:枯れた名無しの水平思考
18/02/18 08:20:00.76 3POHTvgt0.net
あとプレイしてないのにやっちゃいけないとか言うのはどうかと思う
見た目あれだからやらないのはわかるけど

480:枯れた名無しの水平思考
18/02/18 10:20:01.07 1mfLawFTa.net
フェデフォやったけどあれマルチ前提の難度だからリアルで一緒にやる人いないと厳しいと思う
今はオンに全然人いないし

481:枯れた名無しの水平思考
18/02/18 14:06:03.65 VPzTMiZO0.net
フェデフォはサムリタが出た今となってはいいゲーム
当時の批判はマリオで言うなら5年ぶりの新作がゴルフだったようなもん

482:枯れた名無しの水平思考
18/02/18 19:26:01.85 Wlle1Luy0.net
>>465
GBAのメトロイドフュージョンおすすめ

483:枯れた名無しの水平思考
18/02/18 20:14:51.46 The9yGJzK.net
メトロイドはスーパーが一番簡単だと思う

484:枯れた名無しの水平思考
18/02/18 23:51:35.23 mkzvHLS50.net
セーブが出来ないんだがなんだこれ
セーブに入ると体チカチカして操作不能
は???

485:枯れた名無しの水平思考
18/02/19 15:01:14.27 /vf1dNrN0.net
>>468
探索嫌いならフュージョンがいい

486:枯れた名無しの水平思考
18/02/19 17:43:58.16 YOoDymM6a.net
行き先全部教えてくれる上にタンク多いフュージョンが一番簡単じゃねぇかな
ブースターでエネルギー減らないし

487:枯れた名無しの水平思考
18/02/19 17:52:51.59 ybi3YJ2ja.net
シャインスパークでダメージ受けるのスーパーだけじゃないっけ

488:枯れた名無しの水平思考
18/02/20 02:22:54.53 dMrq8I7Jr.net
>>484
どんな環境でプレイしてるんだろ

489:枯れた名無しの水平思考
18/02/20 05:03:24.74 IgOX8LgdM.net
バカだよな全く

490:枯れた名無しの水平思考
18/02/23 09:14:26.54 FwY0vXZSa.net
>>485
同意
アンバサダーのフュージョンでハマった俺

491:枯れた名無しの水平思考
18/02/23 13:51:33.91 2rzEBGrC0.net
探索嫌いならマリオやってた方が有意義かもしれない
それか攻略本読むこと前提で遊ぶか

492:枯れた名無しの水平思考
18/02/23 16:04:48.24 RBblaXKw0.net
逆に俺はGBAの探索系ドラキュラから入って過去のシリーズの面クリ型が合わなかった

493:枯れた名無しの水平思考
18/02/24 13:07:32.65 29tCu0Sy0.net
ステージクリア型はだれでもクリアできるわけじゃないからな

494:枯れた名無しの水平思考
18/02/24 18:26:01.97 4jZ2kWQa0.net
最近は白いDKが出てきて代わりにクリアしてくれるぞ
探索ゲームも詰み防止設けるべき

495:枯れた名無しの水平思考
18/02/24 21:15:29.38 aq40FtcF0.net
スレチになるかもしれんが
面クリア型の良い所はBGMと難易度が頭に残る所
悪魔城ドラキュラのBGMが良いと言われるのはそのせいかもね

496:枯れた名無しの水平思考
18/02/25 03:12:13.76 tPkNzS0R0.net
スーパーが一番完成されている

497:枯れた名無しの水平思考
18/02/25 17:18:35.41 LM4JDg+pd.net
>>496
スーパーは良く出来すぎてたよホント
パワーボムの隠し技はいつ使うねんって感じだが、
まぁ、あれですごい便利だったらそれはそれでなんか違う気もするわな

498:枯れた名無しの水平思考
18/02/25 17:25:23.52 CNORCuTt0.net
ボス逆走でよく使うんだよなぁ(廃人並みの感想)

499:枯れた名無しの水平思考
18/03/08 14:09:33.42 XZvLFzsSa.net
プライム4で連邦とパイレーツに分かれて戦うTPSのおまけ付けてくれないかな

500:枯れた名無しの水平思考
18/03/09 16:46:18.72 3tLt15L20.net
左手の親指の付け根が痛い

501:枯れた名無しの水平思考
18/03/13 15:29:17.28 BTTviJHu0.net
右指が痛い

502:枯れた名無しの水平思考
18/03/15 19:22:51.24 F3R5ntMp0.net
リドリー倒すのに左親指に久々にタコ出来たわ。
初代→スーパー→リターンズって経歴なんだけど折角だからプライムシリーズを3DSに移植して欲しいかのう。

503:枯れた名無しの水平思考
18/03/15 20:12:13.71 YcNW0yxaa.net
出るとしたらスイッチでトリロジーだろうね
立体視のプライム系やりたかったけどなー

504:枯れた名無しの水平思考
18/03/15 20:31:35.53 /+uIfggD0.net
機会があったらGBAのメトロイドフュージョン、ゼロミッション
おすすめ

505:枯れた名無しの水平思考
18/03/15 22:35:46.10 eaVKDdApp.net
それしかやってないのもったいないな

506:枯れた名無しの水平思考
18/03/15 22:43:53.07 F3R5ntMp0.net
>>503
ね。
3DSでプライムトリロジーは容量的に不可能ではないと思うんだけど。
>>504-505
動画で見ちゃっていたんだけどGBAspがドラクエ3刺さったまんまなのを思い出したんでとりあえずフュージョンポチッといたわ。

507:枯れた名無しの水平思考
18/03/16 02:18:24.11 DsUJk5nV0.net
連邦とパイレーツ、勢力に別れたTPSの3on3でバトルゲーム
連邦兵はパイレーツに比べ
体力 攻撃力 機動力で劣るものの、武器が豊富かつ射程と正確性に優れカスタマイズも非常に幅が広いチームワーク型。
主武装となるマシンガンorライフルだけでも連射型、狙撃型やアタッチメントとしてグレネードランチャーやスコープ、フラッシュライト等を取り付けられる。更にサイドアームとなる拳銃もまた通常のもの、パワー型のリボルバー、フルオート型が存在。
それらにもサイレンサーやライト、延長カートリッジ、レーザーポインター等のオプションを装備可能。
格闘に用いるナイフには実態型とビームブレードタイプ等が存在。また手榴弾にすら榴弾、焼夷弾、閃光弾、EMP弾などなどとにかくカスタマイズに恵まれている。
そして何よりゲージフル消費で使用可能になるサポートキャラ、サムス・アランが全キャラ中ダントツ最強なため、サムスを呼ぶまでは苦しいがそれを武器や地形を生かしたプレーで補うバランスタイプ。

対するパイレーツは
攻撃力 機動力 体力全てがハイレベル
遠距離戦はややクセのあるアサルトビームキャノンとグレネード等万能とは言いがたいが格闘戦は滅法強く光子シザースは通常の連邦兵なら一撃で倒すことが出来る。※サムス相手ではまるでダメージが通らないどころかメレーカウンターされたり簡単に避けられたりするので禁物
カスタマイズとしてはメタパイレーツ、シャドーパイレーツ、トゥルーパーやエリートパイレーツ等バリエーションは豊かだがいずれも格闘戦向きで打たれ強くしかし銃撃戦にはあまり向かない。
ゲージフル消費で操作可能になるサポートキャラのリドリーは空を飛び強力なブレスや破壊力抜群の肉弾戦で敵を蹴散らすパワー型。しかしミサイルによる追撃や苛烈な弾幕を受け続けると叩き落とされてしまう。
また間違ってもサムスには挑まないこと。スクリューアタックとスペースジャンプで死ぬまで追い回されてろくな目に合わない。

508:枯れた名無しの水平思考
18/03/18 01:26:31.67 3S6d9g+I0.net
主人公と出くわした敵モブの気持ちが味わえるのですね

509:枯れた名無しの水平思考
18/03/19 11:23:01.69 mGD1CwTV0.net
サムスにぶっ殺された一般兵パイレーツが亡霊になってパワアプしながら
洗脳された仲間を助ける謎ゲーのシナリオ考えた
冷静になればなるほど謎ゲー

510:枯れた名無しの水平思考
18/03/19 18:27:08.79 +VSHhdtk0.net
スペースパイレーツをつくろう

511:枯れた名無しの水平思考
18/03/22 15:56:56.03 UHjE+jrj0.net
掘削ロボへのとどめ演出は最初はかっこよかったけど
周回すると「サムスさんZ軸方向に撃てるならさっきの戦闘中にも狙わせてくださいよ」とは思う
ロボ戦でもカウンターが使えて成功すれば戦闘短縮! とかあったらよかったなあ

512:枯れた名無しの水平思考
18/03/22 17:51:26.32 S/Qc2KEO0.net
それ言っちゃったらリドリーの時の背中のジェットみたいなやつだって

513:枯れた名無しの水平思考
18/03/23 00:01:45.71 W6LqI4rY0.net
「速攻で目を潰して視界奪った状態で、あちこち動き回って四方八方から攻撃してどこにいるか分からないまま一方的に・・・」
という鬼畜戦法を思いつきました

514:枯れた名無しの水平思考
18/04/02 00:39:17.90 R6DQdohF0.net
今更やってんだけどメトロイドが強いな。
進化する度に初戦では完敗させられてる。

515:枯れた名無しの水平思考
18/04/03 21:15:24.07 YoDjNG5M0.net
>>514
作った当人(鳥人族)が手に負えなくなって封印したくらいですから・・・
それにしても「生命を弄んだら想定外の行動されて報いを受けた」という地球人類があらゆる世界線で幾度も繰り返してきたパターンを
まさか彼らもやらかすとは・・・

516:枯れた名無しの水平思考
18/04/04 18:14:08.57 CvyuvtUXa0404.net
手に負えなくなって封印というよりは、スペースパイレーツがちょっかい出してくるから
プロジェクト一旦凍結じゃなかったっけ

517:枯れた名無しの水平思考
18/04/06 21:26:22.51 DQC/iTP70.net
>>516
チョウゾメモリー8枚目の画像の中で「メトロイドがアルファになって、なんてこったい!」状態の鳥さん達が・・・

518:枯れた名無しの水平思考
18/04/07 03:17:47.93 tWTbEFZg0.net
今オメガメトロイドと初めて戦ったんだけど、
あれもうメトロイドじゃなくて別の大怪獣だろ。
でかくてびっくりしたわ。
そしてやっぱり完敗したよ。

519:枯れた名無しの水平思考
18/04/07 12:33:57.18 juwiSiNtp.net
なにせ無限の可能性生物だからな
カービィとタメ張れるくらいの

520:枯れた名無しの水平思考
18/04/07 12:40:18.93 rVejNMNJ0.net
さっきリドリーと戦ってきた
ベビーがちゅーちゅーするとリドリーが見るまに灰色へ変わっていくのを見て
メトロイドのヤバさにあらためて戦慄したわ
リターンズは難しかったけど面白かった

521:枯れた名無しの水平思考
18/04/07 13:13:56.68 VLicRa4ta.net
後にサムスアランとかいう最強のメトロイドが誕生してしまうんだよな・・・

522:枯れた名無しの水平思考
18/04/07 13:46:22.39 BO/6gV+L0.net
主人公はメトロイドってそういう…

523:枯れた名無しの水平思考
18/04/07 15:11:09.35 ZVWDmowJ0.net
チョウゾ語で戦士って意味だったっけ?

524:枯れた名無しの水平思考
18/04/07 16:21:31.22 OKiYxgzX0.net
最強なる戦士 だね

525:枯れた名無しの水平思考
18/04/07 20:27:49.24 /j976RM30.net
楽しめたけどムズかった

526:枯れた名無しの水平思考
18/04/07 21:07:04.28 DEmdzfkRr.net
>>523
後付設定ではあるけどね

527:枯れた名無しの水平思考
18/04/08 00:48:03.52 2kAQRZj00.net
SR388自体が謎の惑星ですよね・・・
どういう進化を辿れば波動拳ぶっぱしてくるアルマジロみたいなのが誕生するのか・・・
調査隊の被害ってメトロイドよりも原住生物にやられた方が大きいのではないかと・・・一応メトロイドにやられたことになってるとはいえ
>>523 >>524
サムスやアザムのマザーブレインみたいに、
鳥人族の誰か一人でもメトロイドの「親」になってくれてれば未来は変わったかもですね

528:枯れた名無しの水平思考
18/04/09 01:56:15.48 SjDFrh7a0.net
たしかに鳥人族はメトロイドを家族とかじゃなくて生物兵器って考えてたんだろうな
メトロイドも寂しかったんだろう

529:枯れた名無しの水平思考
18/04/09 12:52:45.46 zmR63o/5a.net
嘘付け絶対アマゾンネオみたいな事になるゾ

530:枯れた名無しの水平思考
18/04/09 22:24:26.33 AyvnqV1qa.net
サムス・アランは私の母になってくれたかもしれなかった女性だ!

531:枯れた名無しの水平思考
18/04/10 06:30:11.55 nC62A0aQa.net
さてはベビーだなオメー

532:枯れた名無しの水平思考
18/04/10 10:11:19.80 dhSirugta.net
メトロイド「ぼくXムシャムシャくんX食べるの大好きさ!」

533:枯れた名無しの水平思考
18/04/11 14:20:37.71 x0cvCQSh0.net
>>315
やっべえしばらくスレ見てなかったら
まあ今更求められてもいないか

534:枯れた名無しの水平思考
18/04/15 00:36:39.83 cwo0KSQ50.net
周回しててふと思ったんですけど・・・
アイスで凍らせないと攻撃通らない(マザーブレインが装備してたような特殊なの除く)幼体メトロイドは制御できてたのに
弱点にミサイル撃ち込めば倒せるアルファ以降に「制御できない、うわあああ」ってなってたチョウゾたちって・・・・・
ゼータやオメガは無理ゲーとしても

535:枯れた名無しの水平思考
18/04/15 01:01:02.85 vgYhy//Lr.net
手綱を付けるような物理的な操作とは違うんじゃね
方法はどうあれ手懐けようとしたらそれが出来ない方向に進化するとか

536:枯れた名無しの水平思考
18/04/15 10:48:10.91 Hjg0EaLx0.net
>>534
だから日本が作ったメトロイドのストーリーや後付け設定って大っ嫌いなんだよ

537:枯れた名無しの水平思考
18/04/15 10:59:05.70 nE/4Je7h0.net
なにいってんだこいつ

538:枯れた名無しの水平思考
18/04/15 13:10:33.09 wGGaLUbA0.net
アイスビームって時間止めてるんじゃなかったっけ

539:枯れた名無しの水平思考
18/04/15 18:06:33.92 vw/ulMgK0.net
対象のエントロピーを今ある空間から切り離してしまう。凍って見えるのはそのためだ
みたいなこと書いてあった

540:枯れた名無しの水平思考
18/04/16 13:50:15.68 pLg6iIgzd.net
トンデモ兵器だな

541:枯れた名無しの水平思考
18/04/16 15:34:01.54 5H9Hxm8c0.net
アイスビーム以外を手に入れてもアイスビームが削除されない親切設計
本当に、助かります
(終盤で置いてあるアイスビームスルーして泣きながら走って取りに戻ったトラウマ発動中)

542:枯れた名無しの水平思考
18/04/16 16:31:29.84 sM7tGywG0.net
おまおれ

543:枯れた名無しの水平思考
18/04/18 12:57:12.79 f0DyqUaRd.net
じゃあ別にメトロイドは低温に弱いわけではないのか…

544:枯れた名無しの水平思考
18/04/18 13:49:49.22 U4ul+REk0.net
いや弱いのは弱いよ
時空間切り離しは裏設定的にそういうのがあるだけで

545:枯れた名無しの水平思考
18/04/18 21:35:13.50 vhIRi50G0.net
サムスは高温に弱いですね
(ミサイルゲートと間違えて高温エリアのゲート開けた挙句に飛び込んでダメージ喰らって慌てて引き返した思い出)

546:枯れた名無しの水平思考
18/04/18 23:18:41.82 cXj8FoKOp.net
高温たって溶岩溶ける温度だぞ

547:枯れた名無しの水平思考
18/04/19 00:52:48.19 ddZ/ryvl0.net
溶岩の中も平気だし、あらゆる物質を腐食させる酸性雨もへっちゃらなんだよなぁ

548:枯れた名無しの水平思考
18/04/19 02:07:51.49 Bj+e+bSAr.net
溶岩でも平気なスーツを貫通する強酸とは

549:枯れた名無しの水平思考
18/04/19 08:55:17.99 7E2RQL1ka.net
SR388とツーリアンの酸は一体何でできてるんだ...

550:枯れた名無しの水平思考
18/04/19 08:59:38.82 FZrAhMsFM.net
地球語では酸としか表しようのない、実は未知の物質だったりとか

551:枯れた名無しの水平思考
18/04/19 09:35:19.46 wAZiNpK30.net
メトロイド「俺らのよだれです」

552:枯れた名無しの水平思考
18/04/20 16:17:25.74 fgZDAlt20.net
ツーリアンとSR388の設備は鳥人族が作ったものだから
指定された物質以外を溶解(分解)させるナノマシンの集合体みたいなものなのかも
でないと床や岩が溶けないのはおかしいし

553:枯れた名無しの水平思考
18/04/20 16:43:33.26 OAizp+/N0.net
ぽくて宜しい

554:枯れた名無しの水平思考
18/04/21 01:06:54.15 CZR5+rmR0.net
スマブラはゼロスーツサムスリストラしてリドリーがサイラックス出して欲しいな

555:枯れた名無しの水平思考
18/04/21 08:25:35.22 J7z9yHaY0.net
かなりモーション多いし原作に何度も登場してるしアシストにも出るダークサムスとか来てほしい

556:枯れた名無しの水平思考
18/04/21 17:35:58.50 jZusiF0R0.net
>>554
意表をついてゼーベス星人とかキハンター星人とか

557:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 19:07:14.64 XynGLOdpK.net
掘削機キツい
スラッシュパッドいかれてもうダメだ…動き止まらんし素早く動けないし微操作がダメになってる
操作性悪すぎ
十字キーの方がやり易いだろ

558:枯れた名無しの水平思考
18/04/22 19:35:44.12 CbhIm8VDa.net
スラッシュパッドくそわろた

559:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 16:05:46.85 RzbftuPJ0.net
またやりたくなってきた。
フュージョンクリアして売ってしまった…

560:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 18:52:39.01 095KovZfK.net
中古2500円で売ってたから買ってみたけどノーマルでも難しいな
FC、GB、SFC、GBAと全てクリアしたけどこれが一番難しいわ

561:枯れた名無しの水平思考
18/04/23 19:05:55.60 208LXIM60.net
大体スライドパッドのせい

562:枯れた名無しの水平思考
18/04/25 08:58:31.73 yrq7o2ct0.net
>>556
キハンターは地味にスマブラ用モデルが存在するという事実
次に亜空みたいなのがあったら高確率で居るな

563:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 07:38:24.57 GLemWS6gM.net
サムリタやってて尚更ゼロサムリストラすべきだなって思った

564:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 09:34:18.73 ZsKGcESD0.net
ガンマがいちいち部屋移動するの面倒くさいわ
一回ぐらいなら演出として面白いけど以後毎回だとダレる

565:枯れた名無しの水平思考
18/04/29 10:40:01.65 O9wo978Z0.net
たまに即死するのなんなんだろうな

566:枯れた名無しの水平思考
18/05/04 18:43:07.16 r7rHm9UR0.net
ふと思ったんですけど
あの強制スクロールだけミニゲームとして別にしてみるというのはどうでしょう?
タイム計測機能を付けて、どれだけ早くあそこを駆け抜けられるかを測る形で

567:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 05:53:26.37 mEaUp9oe00505.net
それの何が面白いの
センスの欠片も感じない

568:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 07:19:40.74 aTRprPRSa0505.net
ボスラッシュは欲しい
ノーコンティニュークリアで最強のビームが手にはいるぞ!

569:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 11:52:50.00 SOyfkBJR00505.net
丸まりサムスって色んな地形転がったりジャンプできるじゃん?
あれだけで面白い動きなんだからミニゲームとして何か作れないだろうか?

570:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 12:49:25.12 7wbzNvco00505.net
ぴ……ピンボール……

571:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 13:33:39.89 WcMJ96/600505.net
そういやピンボール新作出ないな

572:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 19:22:24.26 4YgOM0wa00505.net
今更ながらメトロイドデビューしたわ
面白いけど下手だから死にまくるな
まだガンマメトロイドなのにうっすら心折れかけたよ

573:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 20:50:38.21 yakExbWP00505.net
安心しろ
下手だから死にまくるわけではない
死にまくる事をモロに想定してるゲームだから
上手すぎる人なら死なないかもしれんが

574:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 21:19:51.48 7IFbN6Vp00505.net
リターンズはメトロイド全作の中で一番難しいから
無理してクリアしようとしてメンタル壊すようなことのないようにな

575:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 21:35:08.13 jmDtUSFNa0505.net
難しいけどリトライが手軽だからクリアだけならシリーズで一番簡単だと思うよ

576:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 21:44:58.46 k3f+8sUx00505.net
ガンマが一番ウザいからなぁ

577:枯れた名無しの水平思考
18/05/05 23:34:58.94 XfpJ6U1P0.net
メーター反応してるのにいなくて、部屋間違えたかと思って無差別ボムしまくって空いた穴から先に行ったら
自分のお部屋に引きこもっていたのを見た時は目を疑いましたよ
サムスに驚いてボス部屋に出て行きましたけど

578:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 06:58:33.25 8VZ1u+ZNa.net
>>566のアイディアドラキュラであったような

579:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 08:00:42.45 bINoCzD8a.net
デスノートのゲーム化が話題になった時、2chで「松田に射撃スキルを披露する前に
ニアのフルネームを書き切るミニゲームとかどうだろう」とか言ってる人がいたなぁ

580:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 09:22:49.54 DGyt5WGva.net
あぁやりてぇ。売るんじゃなかった(´・ω・`)

581:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 09:37:17.86 zwspZVfpK.net
ディガーとの戦い面白すぎwww
ここだけセーブデータを別にしたwww

582:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 17:59:35.34 WqW8BFha0.net
とりあえず友人への普及も完了したしメ友は確保できた
しかし予想外だったのは、友人がリドリーにえげつないほどはまるという点だ
誰かダークサムス好きはいないのか・・・

583:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 21:42:55.12 jlFddjU20.net
ダークサムスはコラプションでの所業があまりにクソだったのでちょっと

584:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 23:19:10.91 fR6RIO8b0.net
>>582
すいません、かつてスーパーメトロイドでリドリー司令官にハマってメトロイド入りしました私
見た目凄くカッコいいですし、あと専用BGMが好きになりまして
ノルフェア最深部での決戦とか燃えました

585:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 23:21:29.55 yNcAnHs20.net
チート過ぎるだろダークもXも

586:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 23:50:48.28 Ek6ngOZa0.net
自分もこれが初メトロイドだったけど
重要なパワーアップアイテムがその辺の部屋に普通においてあることが多いのが気になった
これはシリーズの伝統みたいなもんなの?

587:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 23:52:12.98 v9XIlT43r.net
伝統ってほどはなかったと思うが

588:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 23:53:30.93 yNcAnHs20.net
うんまあアイテム探索もあるし

589:枯れた名無しの水平思考
18/05/06 23:55:09.91 i3/0cGAq0.net
ミサイル撃たないと入れない部屋になってたりして一応セキュリティ感はあったはず…(震え声
ミサイル扉になってるのは初代からの伝統

590:枯れた名無しの水平思考
18/05/07 04:27:03.79 YFUgSyBm0.net
そもそもあんな大量にミサイルを携帯するサムスがヤバいだけ

591:枯れた名無しの水平思考
18/05/07 20:24:00.58 8TCgwBeF0.net
チョウゾがサムスのために置いてったって設定だからボス敵に持たせたりするわけにもいかんしな
今作というか2はどうだったか覚えてないけど 別惑星だし

592:枯れた名無しの水平思考
18/05/07 21:12:15.32 PBXeGJVo0.net
仮にボスが奪ったり持ってたりしても強奪(物理)しますから彼女は
スーパーのマザーブレインに至ってはベビーメトロイド経由で自分の武装をコピペされて使われた上に
使うサムスがベビーを目の前で殺されて無慈悲な鬼神状態という・・・

593:枯れた名無しの水平思考
18/05/07 22:45:32.04 EmrXVGt8a.net
Mother...
Time to go!

594:枯れた名無しの水平思考
18/05/08 14:47:04.25 sngFnZl3a.net
その気になれば何でも壊すし何でも倒す人だからなぁ

595:枯れた名無しの水平思考
18/05/08 15:55:34.75 QOKDrxs7a.net
ヌルヌル動くの?

596:枯れた名無しの水平思考
18/05/10 03:49:39.24 Bsm/uvpf0.net
>>572だけど今やっと全部100%にしてクリアしたわ
クリア時間見たら14時間掛かってた
徐々に徐々に敵のパターン覚えて自分の死ぬタイミングが後の方になっていくのが楽しかった

597:枯れた名無しの水平思考
18/05/10 20:15:36.79 a6Cm5Zty0.net
何気に原作(メトロイド2)やってる人ほど意表突かれるんですよね
例えばアルファ舐めプしようとしたら突進喰らったり、下に回り込めばOKと思ったら炎落とされたりとか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

394日前に更新/167 KB
担当:undef